[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685357222890.jpg-(40438 B)
40438 B無念Nameとしあき23/05/29(月)19:47:02No.1101486510そうだねx4 23:06頃消えます
藤井聡太を倒せない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/29(月)19:47:41No.1101486751そうだねx12
将棋星人が来てしまった
2無念Nameとしあき23/05/29(月)19:48:07No.1101486895そうだねx31
    1685357287440.jpg-(37928 B)
37928 B
パワーアップした
3無念Nameとしあき23/05/29(月)19:48:18No.1101486963そうだねx2
千日手止めろ
諦めて倒されろ
4無念Nameとしあき23/05/29(月)19:48:59No.1101487207そうだねx7
>千日手止めろ
>諦めて倒されろ
去年くんさんそれで負けただろ
5無念Nameとしあき23/05/29(月)19:49:15No.1101487304そうだねx5
あと3日で七冠
6無念Nameとしあき23/05/29(月)19:50:11No.1101487626そうだねx3
>>千日手止めろ
>>諦めて倒されろ
>去年くんさんそれで負けただろ
勝負急いじゃったのが敗因だったな
7無念Nameとしあき23/05/29(月)19:50:19No.1101487675そうだねx4
飯食ってる時もパコってる時も寝てる時も将棋の手考えてそう
8無念Nameとしあき23/05/29(月)19:50:24No.1101487699そうだねx9
AIに勝つ超人
9無念Nameとしあき23/05/29(月)19:50:29No.1101487740そうだねx29
>あと3日で七冠
渡辺ほぼ九段がんばえー
10無念Nameとしあき23/05/29(月)19:50:33No.1101487778そうだねx2
若さが弱点だ
股間を刺激すれば集中できないはず
11無念Nameとしあき23/05/29(月)19:51:07No.1101487968そうだねx6
極たまに出るミスをつくしかない
12無念Nameとしあき23/05/29(月)19:51:10No.1101487990そうだねx2
もう将棋界のタイトルは王座戦しか残ってない
13無念Nameとしあき23/05/29(月)19:51:25No.1101488082そうだねx2
報道ではもう7冠獲った感じになってますね
14無念Nameとしあき23/05/29(月)19:51:25No.1101488083+
削除依頼によって隔離されました
このチー牛が
15無念Nameとしあき23/05/29(月)19:51:32No.1101488114+
「お前が描けよ…!」
16無念Nameとしあき23/05/29(月)19:52:00No.1101488283そうだねx1
>飯食ってる時もパコってる時も寝てる時も将棋の手考えてそう
たまには飯以外の話題も載せて欲しい
と本音では思っていそう
17無念Nameとしあき23/05/29(月)19:52:04No.1101488308そうだねx15
20年くらい経ったら新しい天才が倒してくれるさ
18無念Nameとしあき23/05/29(月)19:52:07No.1101488322+
この笑顔…
ン・ダグバ感がある
19無念Nameとしあき23/05/29(月)19:52:29No.1101488456そうだねx10
ファブル
20無念Nameとしあき23/05/29(月)19:52:31No.1101488462+
王座戦もしっかり勝ち上がってて絶望しかない
21無念Nameとしあき23/05/29(月)19:52:49No.1101488582+
>たまには飯以外の話題も載せて欲しい
>と本音では思っていそう
詰将棋とかサッカーとか自作PCとかデンチャとか?
22無念Nameとしあき23/05/29(月)19:53:23No.1101488766+
囲碁と将棋のプロは
並外れた記憶力と論理的思考力があるの?
23無念Nameとしあき23/05/29(月)19:53:56No.1101488973そうだねx8
格下としか戦わない卑怯者
24無念Nameとしあき23/05/29(月)19:54:00No.1101488996+
全てを奪われた男vs全てを奪った男
25無念Nameとしあき23/05/29(月)19:54:37No.1101489219+
渡辺明が立てたスレ
26無念Nameとしあき23/05/29(月)19:55:03No.1101489377そうだねx3
>並外れた記憶力と論理的思考力があるの?
はい
あとは勝負への執着心
27無念Nameとしあき23/05/29(月)19:55:26No.1101489507そうだねx87
>格下としか戦わない卑怯者
格上を紹介してください
28無念Nameとしあき23/05/29(月)19:56:22No.1101489873そうだねx2
>レーティングが100以上も下の棋士としか戦わない卑怯者
29無念Nameとしあき23/05/29(月)19:56:31 ID:0nJrheBsNo.1101489922そうだねx1
    1685357791364.jpg-(64907 B)
64907 B
削除依頼によって隔離されました
アヴェどうすんのコレ
30無念Nameとしあき23/05/29(月)19:56:49No.1101490049そうだねx3
将棋界のラスボス
31無念Nameとしあき23/05/29(月)19:57:46No.1101490446そうだねx3
前に千日手で負けた将棋星人
きっちり修正してきて今回は勝っていきおった…
32無念Nameとしあき23/05/29(月)19:57:47No.1101490452そうだねx5
>将棋界のラスボス
羽生さんがラスボスだと思ってたら100期達成のラスボスがこのお方だった
33無念Nameとしあき23/05/29(月)19:57:55No.1101490500+
将棋星人の刺客は人類の想像を超えていた
34無念Nameとしあき23/05/29(月)19:58:38No.1101490806+
使用禁止キャラ
35無念Nameとしあき23/05/29(月)19:58:45No.1101490846+
叡王タイトル潰して永生8冠阻止するしかない
36無念Nameとしあき23/05/29(月)19:59:14No.1101491047そうだねx2
>>格下としか戦わない卑怯者
>格上を紹介してください
大山を降霊するしかないな
もちろんレギュは盤外戦術アリアリで
37無念Nameとしあき23/05/29(月)19:59:34No.1101491201+
>>格下としか戦わない卑怯者
>格上を紹介してください
神様かな
38無念Nameとしあき23/05/29(月)19:59:56No.1101491345+
>並外れた記憶力と論理的思考力があるの?
本業に関してはそう
39無念Nameとしあき23/05/29(月)20:01:57No.1101492196そうだねx3
>極たまに出るミスをつくしかない
普通のトッププロはこの人の何倍もミスをしてそこをつかれるので
40無念Nameとしあき23/05/29(月)20:02:08No.1101492281+
いま同じレベルの怪物が出てきたら面白いのに
41無念Nameとしあき23/05/29(月)20:03:08No.1101492705+
とっとと全タイトルホルダになって伝説になって
42無念Nameとしあき23/05/29(月)20:03:10No.1101492720そうだねx5
ミスと思ってもこの人の場合はAIすら理解できない一手だったりするからなぁ
43無念Nameとしあき23/05/29(月)20:03:31No.1101492867+
スレ画が持ち時間1分で俺が100時間なら勝てるかもしれん
44無念Nameとしあき23/05/29(月)20:03:49No.1101493000+
読みの暴力とはよくいったもので
それを活かしきれない叡王戦で手こずるのもわかる
45無念Nameとしあき23/05/29(月)20:04:05No.1101493098+
本因坊戦もやってるのに全く話題にならない切なさ
46無念Nameとしあき23/05/29(月)20:04:25No.1101493224そうだねx41
>スレ画が持ち時間1分で俺が100時間なら勝てるかもしれん
絶対無理
47無念Nameとしあき23/05/29(月)20:04:25No.1101493225+
フジーマンが倒せない
48無念Nameとしあき23/05/29(月)20:04:30No.1101493252+
>ミスと思ってもこの人の場合はAIすら理解できない一手だったりするからなぁ
AIは所詮、感性を持たない反復学習だから
49無念Nameとしあき23/05/29(月)20:04:46No.1101493339そうだねx2
昨日は15角と29龍が印象的だったな
50無念Nameとしあき23/05/29(月)20:05:01No.1101493427そうだねx38
>スレ画が持ち時間1分で俺が100時間なら勝てるかもしれん
おまえが100時間考えたら藤井さんもその100時間考えちゃうんだけど
51無念Nameとしあき23/05/29(月)20:05:22No.1101493587+
>スレ画が持ち時間1分で俺が100時間なら勝てるかもしれん
自分の思考時間は相手も使えるから意味ないのでは
52無念Nameとしあき23/05/29(月)20:05:25No.1101493614そうだねx7
>叡王タイトル潰して永生8冠阻止するしかない
8冠のまま永世8冠になりそうで怖い
53無念Nameとしあき23/05/29(月)20:05:28No.1101493628そうだねx2
>スレ画が持ち時間1分で俺が100時間なら勝てるかもしれん
切れ負けなら行けると思う
54無念Nameとしあき23/05/29(月)20:05:38No.1101493702+
最強の振り飛車と言っても穴熊ばっかでイマイチ
55無念Nameとしあき23/05/29(月)20:05:42No.1101493725+
>とっとと全タイトルホルダになって伝説になって
うまくいけば今年に達成しそう
56無念Nameとしあき23/05/29(月)20:06:12No.1101493916+
100時間も考えられたらプロになれるかもよ
57無念Nameとしあき23/05/29(月)20:06:17No.1101493951+
真剣師の編入試験とかやったらバキバキに心折りそう
58無念Nameとしあき23/05/29(月)20:06:34No.1101494074+
>大山を降霊するしかないな
>もちろんレギュは盤外戦術アリアリで
大山派の人間なんてもうあの世行きだし対局は全部ネット配信されるし盤外戦術なんて今更やりようがないな
59無念Nameとしあき23/05/29(月)20:06:51No.1101494177そうだねx11
AI「悪手!…今の無し!」
60無念Nameとしあき23/05/29(月)20:06:58No.1101494229そうだねx2
100時間貰っても99時間は晩飯の事を考えるのがとしあき
61無念Nameとしあき23/05/29(月)20:06:59No.1101494233+
今時真剣師なんているのか
62無念Nameとしあき23/05/29(月)20:07:37No.1101494495そうだねx1
>>スレ画が持ち時間1分で俺が100時間なら勝てるかもしれん
>切れ負けなら行けると思う
徹夜が辛くなってきたとしあきじゃ耐久戦でも勝てんでしょ
63無念Nameとしあき23/05/29(月)20:07:48No.1101494568+
>AI「悪手!…今の無し!」
と言うか指す前から23手詰め読めてなかったABEMAのAI
64無念Nameとしあき23/05/29(月)20:07:57No.1101494623+
つうか100時間も有効に使える人間が将棋弱いわけないからワンチャンあるかも
65無念Nameとしあき23/05/29(月)20:08:09No.1101494702+
>大山派の人間なんてもうあの世行きだし対局は全部ネット配信されるし盤外戦術なんて今更やりようがないな
家族を狙うしかないな…
66無念Nameとしあき23/05/29(月)20:08:30No.1101494852+
菅井がかなり善戦できたから
菅井よりワンランク強い振り飛車使いが現れたらワンチャン
67無念Nameとしあき23/05/29(月)20:08:46No.1101494947+
>徹夜が辛くなってきたとしあきじゃ耐久戦でも勝てんでしょ
120手頑張ればいける
68無念Nameとしあき23/05/29(月)20:09:04No.1101495070+
>囲碁と将棋のプロは
>並外れた記憶力と論理的思考力があるの?
囲碁や将棋に限って並外れた記憶力と論理的思考があるの
ほんと意味わからん
69無念Nameとしあき23/05/29(月)20:09:04No.1101495071+
善戦…善戦か
そうかなそうかも
70無念Nameとしあき23/05/29(月)20:09:10No.1101495120そうだねx2
>と言うか指す前から23手詰め読めてなかったABEMAのAI
安いAI使ってんな!
71無念Nameとしあき23/05/29(月)20:09:11No.1101495137そうだねx1
>菅井よりワンランク強い振り飛車使いが現れたらワンチャン
居飛車の強いのが出る方が望みありそうな確率では
72無念Nameとしあき23/05/29(月)20:09:13No.1101495145+
>つうか100時間も有効に使える人間が将棋弱いわけないからワンチャンあるかも
相手も同じ時間使えるんだから最低でも同じ土俵のプロレベルじゃないと話にならなさそうだが
73無念Nameとしあき23/05/29(月)20:09:25No.1101495220+
7冠とれたとしても長続きせんだろ
持って数ヶ月
74無念Nameとしあき23/05/29(月)20:09:44No.1101495354そうだねx1
>菅井がかなり善戦できたから
>菅井よりワンランク強い振り飛車使いが現れたらワンチャン
今回ので経験値ずいぶん積んだから次から通用しそうにないんだよなぁ
75無念Nameとしあき23/05/29(月)20:09:48No.1101495379+
>スレ画が持ち時間1分で俺が100時間とスマホ使用可なら勝てるかもしれん
76無念Nameとしあき23/05/29(月)20:10:09No.1101495523+
もう20歳なんだな
77無念Nameとしあき23/05/29(月)20:10:13No.1101495564そうだねx6
>7冠とれたとしても長続きせんだろ
>持って数ヶ月
王座戦が終わるころまでの命か
78無念Nameとしあき23/05/29(月)20:11:15No.1101495961+
>囲碁や将棋に限って並外れた記憶力と論理的思考があるの
>ほんと意味わからん
それは全然不思議じゃないだろ
人間が使えるリソースは限られてるんだから
それを全部突っ込んでるから他には余裕なし
79無念Nameとしあき23/05/29(月)20:11:22No.1101495996+
対戦相手の気持ちをバキバキに折っていく鬼畜の系譜
80無念Nameとしあき23/05/29(月)20:11:23No.1101496011そうだねx3
>並外れた記憶力と論理的思考力があるの?
ひふみんが何十年も前の対局の棋譜見て実際と違うって誤記に気づくくらいには
81無念Nameとしあき23/05/29(月)20:11:31No.1101496066+
電王戦をタイトルに入れとかないと一人勝ちとかつまんねー
82無念Nameとしあき23/05/29(月)20:12:07No.1101496282+
王座まであと6勝
83無念Nameとしあき23/05/29(月)20:12:10No.1101496294+
防衛後に対振飛車の経験値少ないって藤井本人も言ってたからすぐ克服してくるんじゃないの
今回も良い経験なったろうし後にあれが振飛車党最後のチャンスだったと言われるようになるかも
84無念Nameとしあき23/05/29(月)20:12:43No.1101496497+
七冠羽生を破ったのは空気読み人知らずの三浦だったが
今だと誰だろうな
85無念Nameとしあき23/05/29(月)20:12:52No.1101496552そうだねx1
藤井さんが鍛えたAIで電王戦すればいい
86無念Nameとしあき23/05/29(月)20:12:55No.1101496576そうだねx5
>叡王タイトル潰して永生8冠阻止するしかない
永世叡王あと2回なんで…
87無念Nameとしあき23/05/29(月)20:14:03No.1101496992+
藤井くんさんは気付くと保持タイトル増えてる印象
88無念Nameとしあき23/05/29(月)20:14:17No.1101497085そうだねx2
>>菅井がかなり善戦できたから
>>菅井よりワンランク強い振り飛車使いが現れたらワンチャン
>今回ので経験値ずいぶん積んだから次から通用しそうにないんだよなぁ
セルとか魔人ブウみたいに吸収してパワーアップするの絶望感あるよね
89無念Nameとしあき23/05/29(月)20:14:40No.1101497230そうだねx2
どういう人が童貞切ったんだろ?
90無念Nameとしあき23/05/29(月)20:14:50No.1101497290+
随分長いこと君臨しているイメージだがまだ20歳なんだよね
91無念Nameとしあき23/05/29(月)20:14:50No.1101497296+
ナベが空気読みすぎなんだよ
92無念Nameとしあき23/05/29(月)20:15:35No.1101497573そうだねx1
きたナベキチ
93無念Nameとしあき23/05/29(月)20:16:26No.1101497923+
2年ぐらい前までは魔王に挑む若き勇者だったのに…
何故かつての勇者が大魔王になってしまったのか
94無念Nameとしあき23/05/29(月)20:16:42No.1101498036そうだねx15
    1685359002491.webp-(6912 B)
6912 B
谷川浩司「みんなでよってたかって藤井くんを強くしていると感じる」
95無念Nameとしあき23/05/29(月)20:16:57No.1101498132そうだねx11
    1685359017071.jpg-(154672 B)
154672 B
>>飯食ってる時もパコってる時も寝てる時も将棋の手考えてそう
>たまには飯以外の話題も載せて欲しい
>と本音では思っていそう
してるにはしてる
96無念Nameとしあき23/05/29(月)20:16:58No.1101498134そうだねx1
>きたナベキチ
なんであんなのを無理に持ち上げてるのか理解できん
アメリカの殺人犯のカード集めてるような心理か?
97無念Nameとしあき23/05/29(月)20:17:01No.1101498159+
AIに途中から対戦させて逆転できるかやらせてみたいけど
そういうので思考の裏打ちして鍛えてそう
98無念Nameとしあき23/05/29(月)20:17:10No.1101498216+
そろそろ俺が動く時がきたか
99無念Nameとしあき23/05/29(月)20:17:36No.1101498403+
囲碁の天才の方は最近影薄いな
100無念Nameとしあき23/05/29(月)20:17:48No.1101498481+
足もクッソ速いというフィジカルエリート
101無念Nameとしあき23/05/29(月)20:18:06 ID:T/a2ITloNo.1101498603そうだねx28
    1685359086080.mp4-(4329067 B)
4329067 B
>AI「悪手!…今の無し!」
102無念Nameとしあき23/05/29(月)20:18:09No.1101498614そうだねx3
>>並外れた記憶力と論理的思考力があるの?
>ひふみんが何十年も前の対局の棋譜見て実際と違うって誤記に気づくくらいには
ひふみんはガチの天才だからな
103無念Nameとしあき23/05/29(月)20:18:17No.1101498671+
>1685359017071.jpg
感想戦とでんしゃでしか見せない笑顔
104無念Nameとしあき23/05/29(月)20:18:48No.1101498873+
>囲碁の天才の方は最近影薄いな
今日も負けたで
105無念Nameとしあき23/05/29(月)20:19:31No.1101499167+
すべてを手に入れる男
106無念Nameとしあき23/05/29(月)20:19:51No.1101499283+
    1685359191349.png-(806186 B)
806186 B
番勝負の期待勝率的には20回に1回くらいはタイトル戦落としてもおかしくないんだよな
そんな気全然しないけど…
107無念Nameとしあき23/05/29(月)20:20:16No.1101499446+
髪以外すべてを毟り取る
108無念Nameとしあき23/05/29(月)20:20:57No.1101499761+
>>>並外れた記憶力と論理的思考力があるの?
>>ひふみんが何十年も前の対局の棋譜見て実際と違うって誤記に気づくくらいには
>ひふみんはガチの天才だからな
ひふみん曰く「藤井竜王は愛する人ができればもっと強くなる」
109無念Nameとしあき23/05/29(月)20:21:37 ID:T/a2ITloNo.1101500053+
>番勝負の期待勝率的には20回に1回くらいはタイトル戦落としてもおかしくないんだよな
>そんな気全然しないけど…
連敗率とかのデータを一緒に参照してみようか…
110無念Nameとしあき23/05/29(月)20:21:44No.1101500098+
SSSみたくAI対戦でどんどん強くなれる割に次の藤井君が来ないね
111無念Nameとしあき23/05/29(月)20:21:49No.1101500129+
>真剣師の編入試験とかやったらバキバキに心折りそう
真剣師のトップでさえ普通にプロ棋士に負けるよ
112無念Nameとしあき23/05/29(月)20:22:04No.1101500235+
菅井が悲壮感漂わせてた一方で藤井竜王は楽しんで将棋さしてた感じあったもんな
113無念Nameとしあき23/05/29(月)20:22:14No.1101500326そうだねx3
頭脳の大谷翔平か
114無念Nameとしあき23/05/29(月)20:22:30No.1101500441そうだねx21
    1685359350221.jpg-(113760 B)
113760 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき23/05/29(月)20:22:52No.1101500599+
>感想戦とでんしゃでしか見せない笑顔
ナベとの感想戦はなんだかんだで楽しそうよね
116無念Nameとしあき23/05/29(月)20:23:23No.1101500791+
>>真剣師の編入試験とかやったらバキバキに心折りそう
>真剣師のトップでさえ普通にプロ棋士に負けるよ
中学生の村山聖と小池重明が指して村山聖が勝ったんだっけ
117無念Nameとしあき23/05/29(月)20:23:24No.1101500798+
削除依頼によって隔離されました
でも中卒でしょ?
社会では将棋の成績は関係ないから
118無念Nameとしあき23/05/29(月)20:23:37No.1101500887+
最近の将棋囲碁chは見てる人がついていけないせいか麻雀が多いな
119無念Nameとしあき23/05/29(月)20:23:50No.1101500957そうだねx32
>でも中卒でしょ?
>社会では将棋の成績は関係ないから
お前は社会に出てないじゃん
120無念Nameとしあき23/05/29(月)20:24:08No.1101501098そうだねx3
すべてのなろう系は道をあけろ
121無念Nameとしあき23/05/29(月)20:24:47No.1101501364+
>1685359086080.mp4
こんなことあるんだ
122無念Nameとしあき23/05/29(月)20:25:25No.1101501627そうだねx15
>でも中卒でしょ?
>社会では将棋の成績は関係ないから
早く社会に出てそんな都合よく学歴が役に立たない事を知った方が良いよ
123無念Nameとしあき23/05/29(月)20:25:51 ID:T/a2ITloNo.1101501813+
>こんなことあるんだ
しかもつい先日の事である
124無念Nameとしあき23/05/29(月)20:25:52No.1101501818そうだねx7
>ひふみん曰く「藤井竜王は愛する人ができればもっと強くなる」
さすがカトリックの聖シルベストロ教皇騎士団勲章持ってるひふみん
125無念Nameとしあき23/05/29(月)20:26:01No.1101501882そうだねx1
そろそろ地球人との対局に飽きて将棋星に帰るよ
126無念Nameとしあき23/05/29(月)20:26:32No.1101502103+
削除依頼によって隔離されました
中卒陰キャどもりダウン症顔
鉄オタ自作PCオタ
としあき未満のスペックで唯一の取り柄はボドゲが強いこと
本質的には尊敬できる要素がまるでないのに何故かこんなのを持ち上げる世間
そんなに頭いいならウクライナ情勢の解決とか考えろや
世の中遥かに重要な仕事を命がけでやってる人が多いんだからな
127無念Nameとしあき23/05/29(月)20:26:55No.1101502254+
くんさんって村山聖の上位互換っぽい?
128無念Nameとしあき23/05/29(月)20:26:58No.1101502278そうだねx5
>こんなことあるんだ
藤井さんはたまにやる
相手がAIの最善指したら不利になったとか
129無念Nameとしあき23/05/29(月)20:27:08No.1101502360+
AIの手を覚えるだけの簡単なお仕事です
130無念Nameとしあき23/05/29(月)20:27:34 ID:T/a2ITloNo.1101502549そうだねx14
>AIの手を覚えるだけの簡単なお仕事です
それだけで出来るわけなかろう
131無念Nameとしあき23/05/29(月)20:27:42No.1101502609そうだねx6
>ひふみん曰く「藤井竜王は愛する人ができればもっと強くなる」
あんたは最高の幼馴染いたからなぁ
132無念Nameとしあき23/05/29(月)20:27:46No.1101502648そうだねx8
>そんなに頭いいならウクライナ情勢の解決とか考えろや
それは頭関係ないじゃん
133無念Nameとしあき23/05/29(月)20:28:23No.1101502917そうだねx3
AIより良い手を指した実例がすぐ上にあるんだよなあ
134無念Nameとしあき23/05/29(月)20:28:29No.1101502950そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
こいつ一強のせいで将棋の人気落ちるな
少しは他人に譲れよ
135無念Nameとしあき23/05/29(月)20:29:05No.1101503192+
>AI「悪手!…今の無し!」
藤井「これはこうすれば詰む筋なんです 自分は持ち時間内で読んでましたよ?」
136無念Nameとしあき23/05/29(月)20:29:06No.1101503195そうだねx19
嫉妬爺醜いぞ
137無念Nameとしあき23/05/29(月)20:29:14No.1101503262そうだねx1
大地との12番勝負がどうなるか
138無念Nameとしあき23/05/29(月)20:29:16No.1101503273そうだねx9
>こいつ一強のせいで将棋の人気落ちるな
>少しは他人に譲れよ
逆に空前のブームきてるよ
139無念Nameとしあき23/05/29(月)20:29:30No.1101503352+
まあこれだけの頭脳を娯楽にだけ使用するってのはあるいみ贅沢だよね
豊かな国でないできないこと
140無念Nameとしあき23/05/29(月)20:29:39No.1101503420そうだねx4
>千日手止めろ
>諦めて倒されろ
続けてれば勝てる将棋を諦めたのは菅井の方なんだよなあ…
141無念Nameとしあき23/05/29(月)20:29:48No.1101503481そうだねx2
>こいつ一強のせいで将棋の人気落ちるな
>少しは他人に譲れよ
一強の方がフィーバーしてきた歴史があるからそれはない
142無念Nameとしあき23/05/29(月)20:30:04No.1101503603そうだねx19
    1685359804786.png-(46399 B)
46399 B
>>AIの手を覚えるだけの簡単なお仕事です
>それだけで出来るわけなかろう
ホリエモンみたいだな
143無念Nameとしあき23/05/29(月)20:30:14No.1101503680+
>大地との12番勝負がどうなるか
折られなきゃいいけどなマジで
144無念Nameとしあき23/05/29(月)20:30:22No.1101503731+
大山時代ならぬ藤井時代がくるのかね
145無念Nameとしあき23/05/29(月)20:30:24No.1101503754+
    1685359824525.jpg-(99129 B)
99129 B
>逆に空前のブームきてるよ
いやデビューしたての頃がピークで今はもう落ちてきてる
146無念Nameとしあき23/05/29(月)20:30:25No.1101503763+
弱い者いじめしかしてないよねちゃんと強い人と戦いなよ
147無念Nameとしあき23/05/29(月)20:31:14No.1101504123+
削除依頼によって隔離されました
世の中が将棋で回ってると思ってそう
社会経験も人生経験も足りてない
世の中には歩のような人間支えられていてそれがお前の指図で動かないし従う必要もない
そういうところまで深く自覚できるようにならないまま成人を迎えてしまったね
148無念Nameとしあき23/05/29(月)20:31:25No.1101504212そうだねx16
>弱い者いじめしかしてないよねちゃんと強い人と戦いなよ
呼んできて
藤井さんもそれを望んでいる
149無念Nameとしあき23/05/29(月)20:31:44No.1101504342そうだねx1
菅井がしびれを切らして中飛車したから終わった
150無念Nameとしあき23/05/29(月)20:31:49No.1101504390そうだねx10
コピペ楽しい?
151無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:00No.1101504475+
くんさんよりみんな弱いのが悪いのでは
152無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:01No.1101504477+
動画はよ
https://www.youtube.com/watch?v=bTA0kxRN00c [link]
153無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:07No.1101504521そうだねx1
>世の中が将棋で回ってると思ってそう
>社会経験も人生経験も足りてない
>世の中には歩のような人間支えられていてそれがお前の指図で動かないし従う必要もない
>そういうところまで深く自覚できるようにならないまま成人を迎えてしまったね
まあ年収2億こえてるんですけどね
154無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:08No.1101504531そうだねx15
>No.1101504123
病気が治らないまま成人してしまったね…
155無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:30No.1101504702+
>いやデビューしたての頃がピークで今はもう落ちてきてる
囲碁落ちすぎー
156無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:32No.1101504710そうだねx7
スレあきいるなら仕事して
157無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:37No.1101504753そうだねx1
>いやデビューしたての頃がピークで今はもう落ちてきてる
藤井のせいで将棋人気が落ちてることが証明されたな
158無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:50No.1101504865+
大地は一応引き分けてる…
タイトル戦にあたって師匠にも色々対策を貰ってるはず…
159無念Nameとしあき23/05/29(月)20:32:53No.1101504884+
羽生さんは羽生さんと戦わなくていいからずるい
⇒藤井さんが同じことを言われるようになる
160無念Nameとしあき23/05/29(月)20:33:09No.1101504984+
>コピペ楽しい?
コピペではないよ
検索すればなんにも引っかからないはず
161無念Nameとしあき23/05/29(月)20:33:29No.1101505123+
こういうのがギフテッドっていうんだっけ
162無念Nameとしあき23/05/29(月)20:33:35No.1101505162そうだねx2
    1685360015087.jpg-(128810 B)
128810 B
>>弱い者いじめしかしてないよねちゃんと強い人と戦いなよ
>呼んできて
>藤井さんもそれを望んでいる
←AI
163無念Nameとしあき23/05/29(月)20:33:57No.1101505328そうだねx2
>藤井さんもそれを望んでいる
将棋の神様がいるなら一局うちたいとかいう戦闘民族だからな
164無念Nameとしあき23/05/29(月)20:34:08No.1101505407そうだねx20
>>コピペ楽しい?
>コピペではないよ
>検索すればなんにも引っかからないはず
じゃあガチのキチ〇イじゃん…
165無念Nameとしあき23/05/29(月)20:34:14No.1101505450そうだねx6
>コピペではないよ
>検索すればなんにも引っかからないはず
毎回同じようなことレスしてることのほうが病気度高いよう!!
166無念Nameとしあき23/05/29(月)20:34:15No.1101505456+
>病気が治らないまま成人してしまったね…
そのまま墓に入るつもりだろうからまあ
167無念Nameとしあき23/05/29(月)20:34:27No.1101505530+
>>AIの手を覚えるだけの簡単なお仕事です
>それだけで出来るわけなかろう
むしろなぜAIはこの手を指さないのかと考えているのが藤井君
168無念Nameとしあき23/05/29(月)20:34:32No.1101505558+
削除依頼によって隔離されました
>まあ年収2億こえてるんですけどね
世の中の歪みだな
本当は歩の人間こそ報酬をもらうべき
こんなお遊びのボドゲは所詮趣味なんだから大金支払うべきではないの
169無念Nameとしあき23/05/29(月)20:34:35No.1101505579+
>格下としか戦わない卑怯者
羽生は羽生と戦わないからいいよな、みたいな
お決まりの文句すき
170無念Nameとしあき23/05/29(月)20:34:59No.1101505743そうだねx12
>じゃあガチのキチ〇イじゃん…
👺
171無念Nameとしあき23/05/29(月)20:35:17No.1101505878そうだねx1
>>病気が治らないまま成人してしまったね…
>そのまま墓に入るつもりだろうからまあ
こちらの願いとしてとっととそうなって欲しい
172無念Nameとしあき23/05/29(月)20:35:20No.1101505911+
>>大地との12番勝負がどうなるか
>折られなきゃいいけどなマジで
藤井聡太がタイトル戦で初めて奪われるところが見られる?
173無念Nameとしあき23/05/29(月)20:35:39No.1101506058+
大谷が疲れてきた時期に藤井君でミヤネ屋は助かるな
174無念Nameとしあき23/05/29(月)20:36:09No.1101506244+
藤井のデビューした頃ってちょうど竜王のお仕事がアニメになったころか
俺はあっちから将棋に入ったな
175無念Nameとしあき23/05/29(月)20:36:11No.1101506260+
ヤフコメで毎回昼食たたかれるのに日本の中高年の闇を感じる
176無念Nameとしあき23/05/29(月)20:36:13No.1101506268そうだねx1
    1685360173854.jpg-(85330 B)
85330 B
ベトナム対局楽しみ
177無念Nameとしあき23/05/29(月)20:36:28No.1101506365+
自分のクローンと戦りたいとか思ってそう
178無念Nameとしあき23/05/29(月)20:36:42No.1101506456+
囲碁は地味な上に難しすぎるのが悪い
どんだけ難しいのかというとぱっと見どっちが強いのか弱いのか何も分からないレベル
179無念Nameとしあき23/05/29(月)20:37:16No.1101506686そうだねx2
くんさんはみんなで強くなって新しいステージに行きたいそうだぞ
180無念Nameとしあき23/05/29(月)20:37:27No.1101506759+
>囲碁は地味な上に難しすぎるのが悪い
>どんだけ難しいのかというとぱっと見どっちが強いのか弱いのか何も分からないレベル
評価値のおかげで見やすくなった
181無念Nameとしあき23/05/29(月)20:37:28No.1101506769+
>もう将棋界のタイトルは王座戦しか残ってない
まだ名人も残ってるだろ!
182無念Nameとしあき23/05/29(月)20:37:43No.1101506888そうだねx5
>ヤフコメで毎回昼食たたかれるのに日本の中高年の闇を感じる
毎回とか嘘だろ…
嫌いなのに批判したいがために情報漁ってるのか
183無念Nameとしあき23/05/29(月)20:38:02No.1101507011そうだねx1
>パワーアップした
なんだこの組み合わせと思ったけど新人の小山君30歳は岩手出身だったかな
184無念Nameとしあき23/05/29(月)20:38:18No.1101507144+
>まだ名人も残ってるだろ!
藤井荘できまるのかね
185無念Nameとしあき23/05/29(月)20:38:27No.1101507226+
この若さで七冠になったら七冠保持の最長記録抜くよな
186無念Nameとしあき23/05/29(月)20:38:31No.1101507255そうだねx1
>なんだこの組み合わせと思ったけど新人の小山君30歳は岩手出身だったかな
被災経験者だからな
187無念Nameとしあき23/05/29(月)20:38:33No.1101507267+
>くんさんはみんなで強くなって新しいステージに行きたいそうだぞ
くんさんをみんなが強くして新しいステージを迎えてはいるな...
188無念Nameとしあき23/05/29(月)20:39:01No.1101507480+
>自分のクローンと戦りたいとか思ってそう
いや自分自身よりも強い人に当たりたいと思ってるんじゃないか?
20歳そこそこでこうなってしまうのは凄いのではあるが悲劇だ
189無念Nameとしあき23/05/29(月)20:39:16 ID:T/a2ITloNo.1101507592そうだねx4
運転までさせてもらったんだっけ
勝ってよかったなぁ
190無念Nameとしあき23/05/29(月)20:39:19No.1101507615+
>ヤフコメで毎回昼食たたかれるのに日本の中高年の闇を感じる
虹裏でも飯にケチ付けてるアホがいた思い出
191無念Nameとしあき23/05/29(月)20:39:26No.1101507667+
竜王のおしごとだっけ
将棋ラノベってどうなったの?息してる?
192無念Nameとしあき23/05/29(月)20:39:41No.1101507781そうだねx2
>>囲碁は地味な上に難しすぎるのが悪い
>>どんだけ難しいのかというとぱっと見どっちが強いのか弱いのか何も分からないレベル
>評価値のおかげで見やすくなった
そういう問題じゃない
囲碁が普及しないのは棋院が広報活動をしないから
業界内部へのイベント案内みたいなことはするけど外部に向けた工法はほぼゼロだからな
193無念Nameとしあき23/05/29(月)20:39:44No.1101507796+
>>もう将棋界のタイトルは王座戦しか残ってない
>まだ名人も残ってるだろ!
あと3日しかないじゃないか!
194無念Nameとしあき23/05/29(月)20:39:57No.1101507897そうだねx6
>この若さで七冠になったら七冠保持の最長記録抜くよな
七冠維持を163日するだけで羽生さんの記録を抜く
195無念Nameとしあき23/05/29(月)20:40:00 ID:T/a2ITloNo.1101507915そうだねx6
>藤井荘できまるのかね
あの藤井名人はこの藤井荘で誕生したんですよ
なんて言えるようになったら最高だろうね
196無念Nameとしあき23/05/29(月)20:40:03No.1101507938+
ほぼ毎日AIと早指しして負けてるだろうから
虚しさみたいなものはあるかも?
197無念Nameとしあき23/05/29(月)20:40:19No.1101508048+
>あと3日しかないじゃないか!
あと2回ですう~
198無念Nameとしあき23/05/29(月)20:40:31No.1101508134そうだねx5
>>藤井荘できまるのかね
>あの藤井名人はこの藤井荘で誕生したんですよ
>なんて言えるようになったら最高だろうね
もう運命じゃん
199無念Nameとしあき23/05/29(月)20:40:48No.1101508270+
八冠なんてなった日には年中タイトル戦状態?
200無念Nameとしあき23/05/29(月)20:40:55No.1101508313そうだねx2
縁壱さんみたいな感覚なんだろうな
僕なんてこの時代でちょっと目立ってるだけで僕を超える才能が今この瞬間も誕生してるって感じで
201無念Nameとしあき23/05/29(月)20:41:08No.1101508410+
>>ヤフコメで毎回昼食たたかれるのに日本の中高年の闇を感じる
>虹裏でも飯にケチ付けてるアホがいた思い出
過去形にはなりきってなくたまにそういう能無しがいまだに出てくる
202無念Nameとしあき23/05/29(月)20:41:10No.1101508422+
羽生さんが何歳か若ければ止められただろうか
203無念Nameとしあき23/05/29(月)20:41:17No.1101508472+
>僕なんてこの時代でちょっと目立ってるだけで僕を超える才能が今この瞬間も誕生してるって感じで
似たような事は言ってるな
204無念Nameとしあき23/05/29(月)20:41:38No.1101508642そうだねx1
>八冠なんてなった日には年中タイトル戦状態?
割と既にそんな感じ
海外まで行って対局するのはキツそうだ
205無念Nameとしあき23/05/29(月)20:41:48No.1101508715+
>No.1101506260
食事内容なんてくだらないもの報道するなというコメントは時々見るが食事内容にケチを付けてるコメントは見たことない
206無念Nameとしあき23/05/29(月)20:41:49No.1101508718+
地球代表の弟子だ地球を守ってくれるんだ…!
そうに決まってる!
207無念Nameとしあき23/05/29(月)20:42:04No.1101508809+
>八冠なんてなった日には年中タイトル戦状態?
毎年時期は決まってるからトーナメントやってるときよりは対局少ないらしい
208無念Nameとしあき23/05/29(月)20:42:47No.1101509084そうだねx3
>ヤフコメで毎回昼食たたかれるのに日本の中高年の闇を感じる
上のレスにもっとこじらせてる奴がいるし
キチガイはどこにでもいるのだな
209無念Nameとしあき23/05/29(月)20:42:49No.1101509107+
さいたろう一度は名人取って欲しかったのう…
210無念Nameとしあき23/05/29(月)20:43:10No.1101509266+
はやく8冠にならないかなあ
211無念Nameとしあき23/05/29(月)20:43:14No.1101509307そうだねx1
    1685360594356.jpg-(102314 B)
102314 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき23/05/29(月)20:43:31No.1101509422+
ある程度タイトルとるとむしろ楽になるとか聞いたな
そのタイトル分は挑戦者決定戦丸ごとスキップだから
213無念Nameとしあき23/05/29(月)20:43:37No.1101509459+
>八冠なんてなった日には年中タイトル戦状態?
予選が無くなって上で待つだけでよくなるから楽になるはずだが
そういう経験は羽生さんしかしていない
214無念Nameとしあき23/05/29(月)20:44:21No.1101509756そうだねx2
    1685360661899.jpg-(24617 B)
24617 B
乗りに乗ってる刺客つれてきました
215無念Nameとしあき23/05/29(月)20:44:27No.1101509794+
羽生さんといい勝負するとは思わなかった
藤井王将のストレート勝ちかと思ったらやっぱり羽生さん強かった
216無念Nameとしあき23/05/29(月)20:45:04No.1101510023+
>ほぼ毎日AIと早指しして負けてるだろうから
>虚しさみたいなものはあるかも?
むしろ今人間最強の藤井くんより強い相手(AI)がいるのは藤井くんが強くなる理由にしかなってない
217無念Nameとしあき23/05/29(月)20:45:15No.1101510084+
今はAI同士だと先手が7割勝つようになってるとかで
ゲームバランスを取るため将棋のルールを変えなければならなくなる日は遠くない気がする
218無念Nameとしあき23/05/29(月)20:45:47No.1101510305そうだねx2
>乗りに乗ってる刺客つれてきました
炎の12番勝負期待してるよ
219無念Nameとしあき23/05/29(月)20:45:48No.1101510310そうだねx4
>羽生さんといい勝負するとは思わなかった
>藤井王将のストレート勝ちかと思ったらやっぱり羽生さん強かった
羽生さん最近めちゃ強いからな
元々持ってるものが凄いから良いAIの取り入れ方すればこうなるんだなって
220無念Nameとしあき23/05/29(月)20:45:50No.1101510322+
まだまだ山の入り口だって言ってるからな
くんさんの目指すものっていったい何なんだろう?
221無念Nameとしあき23/05/29(月)20:45:51No.1101510326+
>羽生さんが何歳か若ければ止められただろうか
何歳か若い頃の羽生さんは今より落ち目だったぞ
というかそれこそ七冠当時でないと無理じゃね
222無念Nameとしあき23/05/29(月)20:46:01No.1101510393+
将棋って終盤の詰将棋状態になると途中までの勝負なんだったんだってくらい劇的展開になるよね
まぁその盤面を作ることも大事なのだろうけど
223無念Nameとしあき23/05/29(月)20:46:09No.1101510453+
そこで羽生が提唱した逆転将棋ですよ
224無念Nameとしあき23/05/29(月)20:46:11No.1101510467+
>藤井王将のストレート勝ちかと思ったらやっぱり羽生さん強かった
羽生さん年取ってミスる時もあるけどよくわからない盤面になったときの発想力みたいなものはまだまだ健在だよね
225無念Nameとしあき23/05/29(月)20:46:35No.1101510584そうだねx2
>羽生さんが何歳か若ければ止められただろうか
あともっと前にAIとの付き合い方を知っていればあるいは
226無念Nameとしあき23/05/29(月)20:46:44No.1101510645+
>今はAI同士だと先手が7割勝つようになってるとかで
>ゲームバランスを取るため将棋のルールを変えなければならなくなる日は遠くない気がする
へー
基本人間の将棋もじゃんけん買ったほうが先手とる場合がおおいんだっけ?
やっぱ先手が有利なのかな?
227無念Nameとしあき23/05/29(月)20:46:47No.1101510663+
つーか藤井竜王(だけじゃなく他の棋士)の昼飯って大して値段高くないんじゃ…?
なんか5000円以内で食えそうなものが大半な気がするけど
228無念Nameとしあき23/05/29(月)20:46:47No.1101510672+
>乗りに乗ってる刺客つれてきました
確かに絶好調だけど そもそもタイトル挑戦者ってのは誰であってもその時調子のいい人がくる
229無念Nameとしあき23/05/29(月)20:47:31No.1101511010そうだねx1
>炎の12番勝負期待してるよ
豊島「十九番勝負で全部失いましたが」
230無念Nameとしあき23/05/29(月)20:47:53No.1101511142+
羽生さんなんだかんだまた負け始めてるからなんとも…
231無念Nameとしあき23/05/29(月)20:48:01No.1101511195+
>つーか藤井竜王(だけじゃなく他の棋士)の昼飯って大して値段高くないんじゃ…?
>なんか5000円以内で食えそうなものが大半な気がするけど
言ってしまえば個人消費なんてたかが知れてるってことだな
大金持ちも貧乏にんも
月にかかる食費に対して違いはない
232無念Nameとしあき23/05/29(月)20:48:23No.1101511337+
童貞捨てたら弱くなるよ
女あてがえ
233無念Nameとしあき23/05/29(月)20:48:34No.1101511432+
>藤井「これはこうすれば詰む筋なんです 自分は持ち時間内で読んでましたよ?」
これもう論破王だろ
234無念Nameとしあき23/05/29(月)20:48:35No.1101511449+
もう7冠目前なのが嬉しい反面遠いところにいってしまったようで少しだけ寂しい
235無念Nameとしあき23/05/29(月)20:48:52No.1101511565+
>>今はAI同士だと先手が7割勝つようになってるとかで
>>ゲームバランスを取るため将棋のルールを変えなければならなくなる日は遠くない気がする
>へー
>基本人間の将棋もじゃんけん買ったほうが先手とる場合がおおいんだっけ?
>やっぱ先手が有利なのかな?
普通の人間同士なら52%前後有利で4%ぐらいしか差がないけど、AI同士だとそうなるのか...
236無念Nameとしあき23/05/29(月)20:49:06No.1101511663+
>もう7冠目前なのが嬉しい反面遠いところにいってしまったようで少しだけ寂しい
もともと遠い定期
237無念Nameとしあき23/05/29(月)20:49:14No.1101511712+
付き合ったのが他の遊びとかを教えなさそうな永瀬で良かった
238無念Nameとしあき23/05/29(月)20:49:15No.1101511716+
>つーか藤井竜王(だけじゃなく他の棋士)の昼飯って大して値段高くないんじゃ…?
>なんか5000円以内で食えそうなものが大半な気がするけど
うなぎだって5000円あれば足りるだろ
239無念Nameとしあき23/05/29(月)20:49:20No.1101511746+
もう弟子とかいるのかね?
240無念Nameとしあき23/05/29(月)20:49:30No.1101511844+
正直に言うと名人と竜王以外のタイトルはその他って認識しかない
タイトルごとの特徴?みたいなの全然知らん
241無念Nameとしあき23/05/29(月)20:49:44No.1101511944+
飯なんか食べたら思考落ちるだろうと思う
242無念Nameとしあき23/05/29(月)20:49:57No.1101512034+
藤井聡太に限らずプロは15手先とか読んでて怖い
相手の手も込ってことは手の上で踊らされてる状態だな
243無念Nameとしあき23/05/29(月)20:50:06No.1101512096+
もうスーパー王者に格上げして空席にして譲れ
244無念Nameとしあき23/05/29(月)20:50:27No.1101512240+
>もう弟子とかいるのかね?
いないし取らんだろ
羽生さんも弟子取ったことないよ
245無念Nameとしあき23/05/29(月)20:50:28No.1101512249+
羽生さん娘いるらしいから
藤井君と掛け合わせて寝癖と天パが凄いサラブレッド産んでどうなるか見てみたい
246無念Nameとしあき23/05/29(月)20:50:53No.1101512423+
後から同じやり方で鍛えた天才が次々と…とはいかないもんだな
247無念Nameとしあき23/05/29(月)20:50:54No.1101512431+
>もう弟子とかいるのかね?
まだ世間に知られてないがJSの内弟子がいるらしい
248無念Nameとしあき23/05/29(月)20:50:54No.1101512434+
    1685361054306.webp-(74160 B)
74160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/05/29(月)20:51:09No.1101512535+
としあきの希望の星
250無念Nameとしあき23/05/29(月)20:51:14No.1101512558+
>飯なんか食べたら思考落ちるだろうと思う
飯食ってすぐに昼寝してるんじゃない?
251無念Nameとしあき23/05/29(月)20:51:18No.1101512575+
>>>今はAI同士だと先手が7割勝つようになってるとかで
>>>ゲームバランスを取るため将棋のルールを変えなければならなくなる日は遠くない気がする
>>へー
>>基本人間の将棋もじゃんけん買ったほうが先手とる場合がおおいんだっけ?
>>やっぱ先手が有利なのかな?
>普通の人間同士なら52%前後有利で4%ぐらいしか差がないけど、AI同士だとそうなるのか...
先手端角中飛車にはどうすればいいんだー
252無念Nameとしあき23/05/29(月)20:51:29No.1101512651+
こういう絶対王者が登場するのを想定してない気がするタイトル戦日程
253無念Nameとしあき23/05/29(月)20:51:34No.1101512684+
>羽生さん娘いるらしいから
>藤井君と掛け合わせて寝癖と天パが凄いサラブレッド産んでどうなるか見てみたい
娘さんは才能なかったっぽいから里見姉にしとこう
254無念Nameとしあき23/05/29(月)20:51:40No.1101512725+
>うなぎだって5000円あれば足りるだろ
藤井でうなぎと言われたら猛さんになるだろ!
255無念Nameとしあき23/05/29(月)20:51:45No.1101512760そうだねx1
キノコも克服し始めてるらしい
256無念Nameとしあき23/05/29(月)20:52:06No.1101512925+
なんか足速いって聞いたから阪神でバント職人にならんか
257無念Nameとしあき23/05/29(月)20:52:07No.1101512930+
>こういう絶対王者が登場するのを想定してない気がするタイトル戦日程
将棋界に絶対王者がいないときのほうが珍しいのだが
258無念Nameとしあき23/05/29(月)20:52:37No.1101513145+
>>羽生さん娘いるらしいから
>>藤井君と掛け合わせて寝癖と天パが凄いサラブレッド産んでどうなるか見てみたい
>娘さんは才能なかったっぽいから里見姉にしとこう
女医になったんだっけ
259無念Nameとしあき23/05/29(月)20:52:53No.1101513245+
>>うなぎだって5000円あれば足りるだろ
>藤井でうなぎと言われたら猛さんになるだろ!
鰻屋!
260無念Nameとしあき23/05/29(月)20:53:00No.1101513307+
>>羽生さん娘いるらしいから
>>藤井君と掛け合わせて寝癖と天パが凄いサラブレッド産んでどうなるか見てみたい
>娘さんは才能なかったっぽいから里見姉にしとこう
里見姉には頑張ってもらいたいから香川女流にしよう
261無念Nameとしあき23/05/29(月)20:53:07No.1101513349そうだねx2
    1685361187773.jpg-(20420 B)
20420 B
封じ手って面白いシステムよね
262無念Nameとしあき23/05/29(月)20:53:28No.1101513466+
>飯なんか食べたら思考落ちるだろうと思う
藤井「そう思って2日目の午後のおやつはドリンクのみにしています」
263無念Nameとしあき23/05/29(月)20:53:35No.1101513517+
ナベは囲碁業界からの紹介でかなり早く結婚したな
264無念Nameとしあき23/05/29(月)20:54:26No.1101513848そうだねx3
>>羽生さん娘いるらしいから
羽生さんは一代の天才だから裕福な暮らしできたけど
娘さんは普通の人で
普通の人で今の暮らしを維持したかったら医者になれって
医大に進学させるのが賢い判断すぎる
265無念Nameとしあき23/05/29(月)20:54:39No.1101513920+
>将棋界に絶対王者がいないときのほうが珍しいのだが
羽生さんだってほとんどの期間は3~4冠だったろ
ずっと俺のターンしてるの大山以来だよ
266無念Nameとしあき23/05/29(月)20:54:43No.1101513946そうだねx3
>こういう絶対王者が登場するのを想定してない気がする昇段規定
267無念Nameとしあき23/05/29(月)20:55:16No.1101514177+
>ナベは囲碁業界からの紹介でかなり早く結婚したな
所得があればいいとこの娘さんいくらでも紹介してくれるんだろうな…
268無念Nameとしあき23/05/29(月)20:55:30No.1101514275そうだねx6
>ナベは囲碁業界からの紹介でかなり早く結婚したな
将棋棋士である兄弟子の妹でこっちも将棋の研修会経験ありの完全な将棋染めでは
269無念Nameとしあき23/05/29(月)20:56:01No.1101514477そうだねx2
>>娘さんは才能なかったっぽいから里見姉にしとこう
>女医になったんだっけ
普通の意味で頭はいいのだが勝敗への執着がないのを「才能がない」と判断した羽生さん
270無念Nameとしあき23/05/29(月)20:56:17No.1101514596+
永世大魔王ハブが引退して暗黒期が空けたと思ったら
また別の魔王が出てきちゃってる感じ?
271無念Nameとしあき23/05/29(月)20:56:38No.1101514751+
千日手になったら藤井君の負けだったらワンチャンある?
272無念Nameとしあき23/05/29(月)20:56:38No.1101514752+
ネット将棋で知り合った嫁さんがたまたま兄弟子の妹だったけで囲碁関係ない
嫁の兄弟に囲碁業界の人いるけど
273無念Nameとしあき23/05/29(月)20:56:53No.1101514868そうだねx1
藤井聡太とかAIに勝てない雑魚じゃん
274無念Nameとしあき23/05/29(月)20:56:57No.1101514912+
渡辺明「髪とタイトルを毟り取られ・・・・」
275無念Nameとしあき23/05/29(月)20:57:22No.1101515073そうだねx2
解説が読めてない23手詰をサラッと出してくるの恐ろしいな
そのうち藤井くんさんが飛車切ってノータイムで差し始めたら投了する棋士出てきそう
276無念Nameとしあき23/05/29(月)20:57:52No.1101515279+
>千日手になったら藤井君の負けだったらワンチャンある?
それなんの意味があるの?
277無念Nameとしあき23/05/29(月)20:57:58No.1101515317+
>封じ手って面白いシステムよね
封じ手の後にホテルの部屋で分析しまくったらどうなるんだろ
278無念Nameとしあき23/05/29(月)20:58:04No.1101515345そうだねx1
>詰将棋チャットで知り合った嫁さんがたまたま兄弟子の妹だったけで囲碁関係ない
279無念Nameとしあき23/05/29(月)20:58:22 ID:T/a2ITloNo.1101515495+
>そのうち藤井くんさんが飛車切ってノータイムで差し始めたら投了する棋士出てきそう
さすがに自分が認識できるまでは指すだろうけど
心の中では絶望すると思う
というかそれは既にそうなってる
280無念Nameとしあき23/05/29(月)20:58:48No.1101515689そうだねx1
AIの読みを越えるとか脳みそにryzen入ってるだろ
281無念Nameとしあき23/05/29(月)20:58:52No.1101515725そうだねx14
    1685361532150.jpg-(172881 B)
172881 B
>>>娘さんは才能なかったっぽいから里見姉にしとこう
>>女医になったんだっけ
>普通の意味で頭はいいのだが勝敗への執着がないのを「才能がない」と判断した羽生さん
282無念Nameとしあき23/05/29(月)20:58:59No.1101515773+
1+1=2…2+2=4…4+4=8…をどこまで続けられるんだろ
283無念Nameとしあき23/05/29(月)20:59:11No.1101515867+
>まだまだ山の入り口だって言ってるからな
>くんさんの目指すものっていったい何なんだろう?
スレ画「まだまだ山の入り口」
羽生さん「将棋というものをどれだけわかってるかと言われると、まだまだ何もわかってない」
こいつら…
284無念Nameとしあき23/05/29(月)20:59:14No.1101515884そうだねx3
桂馬と銀の使い方が絶妙でみてる分にはホント面白い
戦いたいかというと絶対嫌だ
285無念Nameとしあき23/05/29(月)20:59:48No.1101516141+
>そのうち藤井くんさんが飛車切ってノータイムで差し始めたら投了する棋士出てきそう
ノータイムは詰みまで読み切りましたのサインだからありうるな
286無念Nameとしあき23/05/29(月)20:59:55No.1101516192そうだねx5
>1685361532150.jpg
見切り早!
287無念Nameとしあき23/05/29(月)21:00:10No.1101516285+
>解説が読めてない23手詰をサラッと出してくるの恐ろしいな
あれはAI表示の弊害だな
AbemaAIが詰み表示してないからみんな詰みはないと思ったんだろう
阿久津はショックだったんじゃないかな
288無念Nameとしあき23/05/29(月)21:00:42No.1101516499+
>>>>娘さんは才能なかったっぽいから里見姉にしとこう
>>>女医になったんだっけ
>>普通の意味で頭はいいのだが勝敗への執着がないのを「才能がない」と判断した羽生さん
というか奥さんも羽生さんに
「ウチの奥さん将棋のことなんにもしらない(笑」って言われてたような
289無念Nameとしあき23/05/29(月)21:00:58No.1101516620そうだねx11
>>>>娘さんは才能なかったっぽいから里見姉にしとこう
>>>女医になったんだっけ
>>普通の意味で頭はいいのだが勝敗への執着がないのを「才能がない」と判断した羽生さん
藤井は小さい頃プロの指導対局で負けて当然なのに
それでも悔しくて泣いてたって話があるし
根本的に負けず嫌いじゃないとやっぱダメなんだろうな
290無念Nameとしあき23/05/29(月)21:01:31No.1101516864+
倒せそうな人が羽生しか居ない
291無念Nameとしあき23/05/29(月)21:01:40No.1101516942+
>AbemaAIが詰み表示してないからみんな詰みはないと思ったんだろう
解説者ってそんなにAIの候補べったりじゃないぞ

イデオン以外は
292無念Nameとしあき23/05/29(月)21:01:43No.1101516972+
>AIの読みを越えるとか脳みそにryzen入ってるだろ
Abemaの将棋AIはそこまで高スペックではないのかも
293無念Nameとしあき23/05/29(月)21:01:47No.1101517008そうだねx2
>AbemaAIが詰み表示してないからみんな詰みはないと思ったんだろう
>阿久津はショックだったんじゃないかな
まるでAIがなければ藤井さん以外でも23手詰に気づけるみたいな…
294無念Nameとしあき23/05/29(月)21:01:53No.1101517053+
羽生程度じゃ相手にならんでしょ
295無念Nameとしあき23/05/29(月)21:02:16No.1101517251そうだねx3
>倒せそうな人が羽生しか居ない
ほんとよう藤井から二勝したわ、チャンネルに加入して見れて良かったわ
296無念Nameとしあき23/05/29(月)21:02:36No.1101517403+
>根本的に負けず嫌いじゃないとやっぱダメなんだろうな
相手蹴散らす事ができない人には無理だから...
297無念Nameとしあき23/05/29(月)21:02:41No.1101517426+
>根本的に負けず嫌いじゃないとやっぱダメなんだろうな
勝つっていうゴールにたどり着く為の無尽蔵のバイタリティがないと将棋は無理だろうな
298無念Nameとしあき23/05/29(月)21:02:56No.1101517529+
>>AbemaAIが詰み表示してないからみんな詰みはないと思ったんだろう
>解説者ってそんなにAIの候補べったりじゃないぞ
>
>イデオン以外は
でも知らない間にベッタリになってたんだろうってことだよ
あの場面はもう形勢は決まって深い読みを入れる場面じゃなかったのもあるけど
299無念Nameとしあき23/05/29(月)21:02:57No.1101517535そうだねx5
>藤井は小さい頃プロの指導対局で負けて当然なのに
>それでも悔しくて泣いてたって話があるし
>根本的に負けず嫌いじゃないとやっぱダメなんだろうな
プロ棋士って子供のころの負けず嫌いエピソードある人多いよね実際
300無念Nameとしあき23/05/29(月)21:03:13 ID:T/a2ITloNo.1101517653そうだねx1
>まるでAIがなければ藤井さん以外でも23手詰に気づけるみたいな…
AI無かったらもっと先に進むまで気づけないか
下手したら投了後も検討しないとわからない人もいそう
301無念Nameとしあき23/05/29(月)21:03:14No.1101517662+
>羽生さんだってほとんどの期間は3~4冠だったろ
>ずっと俺のターンしてるの大山以来だよ
獲得に至ってないだけでタイトル戦出場は5回以上の年が大半だろ
302無念Nameとしあき23/05/29(月)21:03:32No.1101517796そうだねx4
今回の23手詰めは大勢のプロ棋士が検討していた控室でも誰一人気付けずに一時騒然となったぐらいだし
303無念Nameとしあき23/05/29(月)21:03:43No.1101517880+
話題作りのために8冠取らせておいてその後はもうボコボコにするんすよね渡辺先生
304無念Nameとしあき23/05/29(月)21:03:49No.1101517919+
>No.1101517535
はやければ小学生でもう人生をかけた勝負をおっぱじめるんだから
本来の性質でそういうのじゃないと遅いんだろうな
305無念Nameとしあき23/05/29(月)21:04:17No.1101518120+
>>羽生さんだってほとんどの期間は3~4冠だったろ
>>ずっと俺のターンしてるの大山以来だよ
>獲得に至ってないだけでタイトル戦出場は5回以上の年が大半だろ
ああ、だから羽生さん曰く3、4冠時代が一番大変なのか...
306無念Nameとしあき23/05/29(月)21:04:20No.1101518145+
藤井ははっきり言っておかしいよ
タイトル戦登場回数がそのまま獲得数だからな
307無念Nameとしあき23/05/29(月)21:04:25No.1101518179+
ナベ「子供を将棋好きに育てたいなら親が負けてあげればいい(ドヤッ)」
308無念Nameとしあき23/05/29(月)21:04:41No.1101518293+
>今回の23手詰めは大勢のプロ棋士が検討していた控室でも誰一人気付けずに一時騒然となったぐらいだし
しばらく詰まないだろうと思ってたみたいだからな
309無念Nameとしあき23/05/29(月)21:05:14No.1101518532そうだねx8
神様にお願いしたいことと聞かれて対局してほしいと願った男だ
面構えが違う
310無念Nameとしあき23/05/29(月)21:05:14No.1101518536そうだねx11
>ひふみん曰く「藤井竜王は愛する人ができればもっと強くなる」
奨励会通ってて欠席中の学校のノートを届けてくれた幼馴染が奥さんの男だ
説得力が違いすぎる
311無念Nameとしあき23/05/29(月)21:05:18No.1101518577+
将棋界を殺しかけたスマホ難癖名人ははよ負けていなくなってどうぞ
312無念Nameとしあき23/05/29(月)21:05:33 ID:T/a2ITloNo.1101518681+
>藤井ははっきり言っておかしいよ
>タイトル戦登場回数がそのまま獲得数だからな
タイトル番勝負勝率10割💛
313無念Nameとしあき23/05/29(月)21:05:49No.1101518797+
>今回の23手詰めは大勢のプロ棋士が検討していた控室でも誰一人気付けずに一時騒然となったぐらいだし
控え室のAI表示もAbemaAIだし
314無念Nameとしあき23/05/29(月)21:06:15No.1101518986+
今は対戦者という対戦者がAI学習世代への対策を持ち得てないのもあるから
わからん殺しが決まってるのかもしれないじゃん
315無念Nameとしあき23/05/29(月)21:06:27No.1101519073そうだねx4
>神様にお願いしたいことと聞かれて対局してほしいと願った男だ
>面構えが違う
言ってることが完全にドラゴンボールの孫悟空なんだよな
316無念Nameとしあき23/05/29(月)21:06:58No.1101519274+
藤井聡太を倒せるのは藤井聡太だけ
317無念Nameとしあき23/05/29(月)21:07:05No.1101519332+
7冠はかたいとして8冠までの期間に調子崩したりがないといいなあ
318無念Nameとしあき23/05/29(月)21:07:06No.1101519341+
>>藤井ははっきり言っておかしいよ
>>タイトル戦登場回数がそのまま獲得数だからな
>タイトル番勝負勝率10割💛
まぁ数戦ぐらいならありえるな
319無念Nameとしあき23/05/29(月)21:07:18No.1101519414+
>控え室のAI表示もAbemaAIだし
AbemaAIはその局面だけしか表示してないから検討には使えないよ
320無念Nameとしあき23/05/29(月)21:07:58No.1101519732そうだねx5
>長期休暇が出来たら何をしたいか聞かれて将棋と答えた男だ
>面構えが違う
321無念Nameとしあき23/05/29(月)21:08:08No.1101519797そうだねx6
>今は対戦者という対戦者がAI学習世代への対策を持ち得てないのもあるから
>わからん殺しが決まってるのかもしれないじゃん
AI学習で藤井さんが強いなら終盤で圧倒的な説明がつかない
AI関係なく単純に将棋が強いんだよあの人
322無念Nameとしあき23/05/29(月)21:08:08No.1101519799+
将棋全然分からんけどなんでこいつこんなに強いの?昔の棋士と比べるとどうなの?歴代最強といっていいの?
323無念Nameとしあき23/05/29(月)21:08:34No.1101519996そうだねx1
>ナベ「子供を将棋好きに育てたいなら親が負けてあげればいい(ドヤッ)」
ナベ「昨日教えたよね?なんで出来ないの?」
息子「………」
324無念Nameとしあき23/05/29(月)21:08:39No.1101520021+
>神様にお願いしたいことと聞かれて対局してほしいと願った男だ
羽生「相手が神様でも角落ちなら!」
325無念Nameとしあき23/05/29(月)21:09:12No.1101520250そうだねx3
>将棋全然分からんけどなんでこいつこんなに強いの?昔の棋士と比べるとどうなの?歴代最強といっていいの?
あらゆる最年少記録を塗り替えて行ったり新記録達成したりだから歴代最強でいいよ
326無念Nameとしあき23/05/29(月)21:09:15No.1101520277そうだねx3
>将棋全然分からんけどなんでこいつこんなに強いの?昔の棋士と比べるとどうなの?歴代最強といっていいの?
AIとかで学習環境が常にアップデートされてるから史上最強だよ
でも過去の最強格の棋士が幼少期から同じ環境で育ったらどうかは分からない
327無念Nameとしあき23/05/29(月)21:09:38No.1101520440+
>>長期休暇が出来たら何をしたいか聞かれて将棋と答えた男だ
>>面構えが違う
連盟に将棋部を作ろうとした永瀬
328無念Nameとしあき23/05/29(月)21:09:47No.1101520501そうだねx6
>>今は対戦者という対戦者がAI学習世代への対策を持ち得てないのもあるから
>>わからん殺しが決まってるのかもしれないじゃん
>AI学習で藤井さんが強いなら終盤で圧倒的な説明がつかない
>AI関係なく単純に将棋が強いんだよあの人
最年少詰将棋チャンピオンは伊達ではないのでは
329無念Nameとしあき23/05/29(月)21:10:07No.1101520638+
>藤井ははっきり言っておかしいよ
>タイトル戦登場回数がそのまま獲得数だからな
20歳で6冠達成とか100年後も更新されてないんじゃないかと思う
それが7冠になる可能性も高いし
330無念Nameとしあき23/05/29(月)21:10:16No.1101520704+
>対戦相手の気持ちをバキバキに折っていく鬼畜の系譜
昨日の菅井はやばかった
331無念Nameとしあき23/05/29(月)21:10:21No.1101520744+
今だとAI研究はみんなやってるからな……
藤井さんは将棋と将棋の研究環境を整えるPC関連と対局で移動する時の電車が趣味の男だ
弱点など存在しない
332無念Nameとしあき23/05/29(月)21:10:24No.1101520766+
>連盟に将棋部を作ろうとした永瀬
それデマだったって聞いた
333無念Nameとしあき23/05/29(月)21:10:36No.1101520846そうだねx1
>>将棋全然分からんけどなんでこいつこんなに強いの?昔の棋士と比べるとどうなの?歴代最強といっていいの?
>AIとかで学習環境が常にアップデートされてるから史上最強だよ
>でも過去の最強格の棋士が幼少期から同じ環境で育ったらどうかは分からない
王貞治が昔の選手より今の選手の方が確実に上だけど
自分が今の時代に生まれてたらナンバーワンになる自信があるって話は好き
334無念Nameとしあき23/05/29(月)21:10:43No.1101520903+
苦手そうな相手出て来ても成長でキッチリ克服するから手に負えないよ
335無念Nameとしあき23/05/29(月)21:10:46No.1101520923そうだねx7
>AIとかで学習環境が常にアップデートされてるから史上最強だよ
>でも過去の最強格の棋士が幼少期から同じ環境で育ったらどうかは分からない
藤井は中学2年になるまでAIなんて使ったことがないし小学生の頃に詰将棋チャンピオンになってるしでまったく比較にならんと思う
336無念Nameとしあき23/05/29(月)21:11:00No.1101521036そうだねx3
解説者も折っていくスタイル
337無念Nameとしあき23/05/29(月)21:11:08No.1101521088+
渡辺「後2回名人穫れれば永世なのに…
338無念Nameとしあき23/05/29(月)21:11:14 ID:T/a2ITloNo.1101521128+
>まぁ数戦ぐらいならありえるな
一つ目のタイトルに初挑戦して獲得できるとかすごい!
とかそういうレベルのお話ならって感じよな…
339無念Nameとしあき23/05/29(月)21:11:53No.1101521400そうだねx1
支障に詰将棋にのめり込み過ぎると対局で弱くなるから
ほどほどにしておけと言われたエピソードあるけど
最近は対局を如何にして詰将棋を始めるかのゲームにし始めたところあるよね
340無念Nameとしあき23/05/29(月)21:11:53No.1101521404+
>渡辺「後2回名人穫れれば永世なのに…
藤井荘の藤井くんだ
あきらめて
341無念Nameとしあき23/05/29(月)21:12:00No.1101521452+
藤井聡太が鍛えたAIに鍛えられた新人がいつか倒すでしょ
342無念Nameとしあき23/05/29(月)21:12:04No.1101521473+
>渡辺「後2回名人穫れれば永世なのに…
藤井が永世名人になってからなろうね
343無念Nameとしあき23/05/29(月)21:12:17No.1101521559そうだねx8
やべー子供がいるってプロ棋士の間で噂になってた頃にAIなんて使ってなかったんだからAIがあれば他の棋士も理論は無理筋
344無念Nameとしあき23/05/29(月)21:12:19No.1101521574そうだねx1
>あらゆる最年少記録を塗り替えて
一二三「最年少名人挑戦!
屋敷「最年少失陥!
345無念Nameとしあき23/05/29(月)21:12:20 ID:T/a2ITloNo.1101521581そうだねx1
>それが7冠になる可能性も高いし
それが8冠になる可能性も残ってるというね…
346無念Nameとしあき23/05/29(月)21:12:33No.1101521665+
>>対戦相手の気持ちをバキバキに折っていく鬼畜の系譜
>昨日の菅井はやばかった
コメント読んだらこのまま隠居でもするんじゃないかと思ってしまった
347無念Nameとしあき23/05/29(月)21:12:59No.1101521828+
理論上は小学生時代からAIが使える
藤井さんより環境に恵まれた化け物が生まれる余地はまだあるんだな
348無念Nameとしあき23/05/29(月)21:13:01No.1101521841+
>渡辺「後2回名人穫れれば永世なのに…
まあずっと無理だった名人取れた事で満足しょ
349無念Nameとしあき23/05/29(月)21:13:05No.1101521860+
1ミスしたら死に直結の将棋を強いる漢
350無念Nameとしあき23/05/29(月)21:13:28No.1101522042+
>将棋全然分からんけどなんでこいつこんなに強いの?昔の棋士と比べるとどうなの?歴代最強といっていいの?
ドラゴンボールで例えると昔の棋士はZ戦士同士で修行してた(=人間の棋士同士で練習(研究)してた)
今の棋士は格上の神様に修行をつけてもらってる(=クソ強いAIを相手に練習(研究)してる)
スレ画の方はベテラン達と違って全盛期をずっとその環境で過ごしてるのもあってバケモノになったのもある筈
でも時代や環境抜きにしても本人の才能が化け物でなければこうはなってないとも思う
351無念Nameとしあき23/05/29(月)21:13:32No.1101522064+
>最年少詰将棋チャンピオンは伊達ではないのでは
谷川という詰将棋スペシャリストからそれをも上回る怪物が生み出されたな
352無念Nameとしあき23/05/29(月)21:13:47No.1101522139+
>くんさんをみんなが強くして新しいステージを迎えてはいるな...
悟空みてぇだな
353無念Nameとしあき23/05/29(月)21:13:48No.1101522144+
20歳の時点で六段でも超一流の証なのに6冠とかもはや笑うしかない
354無念Nameとしあき23/05/29(月)21:13:55No.1101522180+
今年王座獲れるかねえ
あと3連勝出来れば挑戦だけど
355無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:06No.1101522259+
詰将棋の研究も年月の蓄積はあるから基本的に後代ほど強いだろうしな
356無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:13No.1101522304そうだねx1
AI云々でなく圧倒的実力でやられるからこそショックなんだよねえ
357無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:18No.1101522344+
藤井くんは小学生の頃には史上最強候補と言われてたから
当時からモノは違ったんだろう
358無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:20No.1101522352そうだねx2
>理論上は小学生時代からAIが使える
>藤井さんより環境に恵まれた化け物が生まれる余地はまだあるんだな
ない
藤井の強さにAIは関係ない
むしろ子供のころからAI使っちゃったら終盤力育たないんじゃないかな…
359無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:27No.1101522388+
AIの導入で全体のステージが上がったからAI世代ならワンチャン
360無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:29No.1101522407+
>対戦相手の気持ちをバキバキに折っていく鬼畜の系譜
将来自分のことを倒しに来るライバルになれるかどうか篩にかけているのだ
361無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:40No.1101522479そうだねx8
詰将棋がめちゃくちゃ得意って時点で強さの骨格が違う
362無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:52No.1101522553+
>>>対戦相手の気持ちをバキバキに折っていく鬼畜の系譜
>>昨日の菅井はやばかった
>コメント読んだらこのまま隠居でもするんじゃないかと思ってしまった
そんなピンポンでスマイルに負けた海王の真田みたいな...
363無念Nameとしあき23/05/29(月)21:14:57No.1101522587そうだねx1
>>渡辺「後2回名人穫れれば永世なのに…
>藤井が永世名人になってからなろうね
通算3期の渡辺天彦より藤井がこれから5期取る方が多分早いよね
364無念Nameとしあき23/05/29(月)21:15:12No.1101522698+
盤外戦術仕掛ければ勝てる?
365無念Nameとしあき23/05/29(月)21:15:20No.1101522765+
>詰将棋の研究も年月の蓄積はあるから基本的に後代ほど強いだろうしな
詰将棋解く力は研究して身に着けるもんじゃないな
366無念Nameとしあき23/05/29(月)21:15:36No.1101522854+
羽生さんが全盛期の力を取り戻しても3:7くらいで良くて4:6行けるかどうか
藤井くんには勝ち越せないと思う
367無念Nameとしあき23/05/29(月)21:15:40No.1101522897そうだねx1
八冠取れたらどれぐらいの期間タイトル保持できるんだろ
羽生さんでも七冠でいられたのは半年ぐらいだったらしいけど
368無念Nameとしあき23/05/29(月)21:15:42No.1101522905そうだねx2
>>1685361532150.jpg
>見切り早!
実の子供でもたった一局で才能を見抜くのはやはり歴戦の勝負師なんだなあと
369無念Nameとしあき23/05/29(月)21:15:47No.1101522937+
>>将棋全然分からんけどなんでこいつこんなに強いの?昔の棋士と比べるとどうなの?歴代最強といっていいの?
>あらゆる最年少記録を塗り替えて行ったり新記録達成したりだから歴代最強でいいよ
平安時代のトップ棋士とかが蘇ってもボコボコにされちゃうのか
370無念Nameとしあき23/05/29(月)21:16:23No.1101523170+
>理論上は小学生時代からAIが使える
>藤井さんより環境に恵まれた化け物が生まれる余地はまだあるんだな
今三段リーグに14歳で父親が京大数学の講師の子がいるんだっけか
371無念Nameとしあき23/05/29(月)21:16:23No.1101523172+
>やべー子供がいるってプロ棋士の間で噂になってた頃にAIなんて使ってなかったんだからAIがあれば他の棋士も理論は無理筋
藤井がAI研究始めたきっかけが三浦九段のところに師匠と研究会いってて
三浦九段のグループからAI研究の仕方を教えてもらってたって話があるね
まぁそうやって新しいことを積極的に取り入れてたせいであんな冤罪かけられたんだろうけど
372無念Nameとしあき23/05/29(月)21:16:32No.1101523237+
このままいくと25歳くらいで永世六冠とかになってるのかね
373無念Nameとしあき23/05/29(月)21:16:46No.1101523339そうだねx3
>>1685361532150.jpg
>見切り早!
見切りが遅すぎて不幸になった人間なんて将棋会館にゴロゴロしてるだろうし…
374無念Nameとしあき23/05/29(月)21:17:08No.1101523476+
>>詰将棋の研究も年月の蓄積はあるから基本的に後代ほど強いだろうしな
>詰将棋解く力は研究して身に着けるもんじゃないな
趣味が詰将棋と将棋観戦ってどんだけ将棋好きやねん
375無念Nameとしあき23/05/29(月)21:17:40No.1101523701+
あんまり強すぎると数年で飽きられてしまう
世間とは勝手なもので
376無念Nameとしあき23/05/29(月)21:17:43No.1101523728そうだねx2
>No.1101523172
千田がこのままじゃ羽生さん止まりだよって言ってAIについて教えたはずだが
377無念Nameとしあき23/05/29(月)21:17:47No.1101523751+
>平安時代のトップ棋士とかが蘇ってもボコボコにされちゃうのか
平安の頃はまだ今のルールできてなかったからなあ
378無念Nameとしあき23/05/29(月)21:17:48No.1101523754+
第三者の目で見てる解説達が困惑するような手をつかって勝ってるんだから対局してる相手本人の神経の擦り減り方半端なさそう
379無念Nameとしあき23/05/29(月)21:18:19No.1101523967+
>普通の意味で頭はいいのだが勝敗への執着がないのを「才能がない」と判断した羽生さん
毎日父ちゃん相手にやってて勝てるとか思わんだろ
思うとしたらとんでもない馬鹿だぞ
380無念Nameとしあき23/05/29(月)21:18:27No.1101524026そうだねx2
20歳で8冠は時間的に無理じゃない?
381無念Nameとしあき23/05/29(月)21:18:34 ID:T/a2ITloNo.1101524065+
>八冠取れたらどれぐらいの期間タイトル保持できるんだろ
>羽生さんでも七冠でいられたのは半年ぐらいだったらしいけど
長期間独占し続けて伝説になって欲しい
382無念Nameとしあき23/05/29(月)21:18:48No.1101524151+
三浦九段と藤井の師匠の杉本八段って親友なんだっけか
冤罪事件の時も真っ先に三浦がするわけないって言ってた人だよね
383無念Nameとしあき23/05/29(月)21:19:19No.1101524367+
>20歳で8冠は時間的に無理じゃない?
流石に最短でも21歳になっちゃうね
384無念Nameとしあき23/05/29(月)21:19:50No.1101524570+
王座は無理だな
385無念Nameとしあき23/05/29(月)21:19:54No.1101524596そうだねx3
>20歳で8冠は時間的に無理じゃない?
まぁ20で7冠も地味にすごいし
386無念Nameとしあき23/05/29(月)21:20:04No.1101524686+
でもライバルって中々出てこなさそうだよね
子供自体が少ないし将棋選ぶ子供とか多くないし
その中でボードゲームに特化した少年が更に順調に将棋を極めていくって
なかなかないだろうし
387無念Nameとしあき23/05/29(月)21:20:06No.1101524699そうだねx1
>このままいくと25歳くらいで永世六冠とかになってるのかね
王将が遠いけど他はいけるから普通にありえる
とりあえず来年の夏ころに永世2冠資格が取れる
388無念Nameとしあき23/05/29(月)21:20:13No.1101524741+
>このままいくと25歳くらいで永世六冠とかになってるのかね
叡王の永世規定がまだらしいからとりあえず衛星五冠かな
名人今年とって25まで防衛すれば永世六冠になるけど
389無念Nameとしあき23/05/29(月)21:20:35No.1101524878+
大山でもできなかった墓場にタイトル持ち込むことも可能かな
その頃俺生きてないだろうけど
390無念Nameとしあき23/05/29(月)21:20:40No.1101524918そうだねx5
普通の人は20歳でタイトル取ったら期待の新人なんです
391無念Nameとしあき23/05/29(月)21:20:50No.1101524968+
>>八冠取れたらどれぐらいの期間タイトル保持できるんだろ
>>羽生さんでも七冠でいられたのは半年ぐらいだったらしいけど
>長期間独占し続けて伝説になって欲しい
最年少永世称号総ナメに期待してる
392無念Nameとしあき23/05/29(月)21:20:56No.1101525015+
藤井荘で
藤井システムで
藤井Ⅶ
393無念Nameとしあき23/05/29(月)21:20:56No.1101525016+
発達障害の希望だわ
俺も藤井聡太みたいになりたかった
394無念Nameとしあき23/05/29(月)21:21:08 ID:T/a2ITloNo.1101525104+
そうか王座は間に合わないのか
395無念Nameとしあき23/05/29(月)21:21:12No.1101525126+
>20歳で8冠は時間的に無理じゃない?
7/19生まれだから9~10月の王座戦の挑戦権獲得できても21歳になってるね
396無念Nameとしあき23/05/29(月)21:21:13No.1101525132+
>一二三「最年少B1への陥落!」
397無念Nameとしあき23/05/29(月)21:21:29No.1101525242そうだねx2
>>このままいくと25歳くらいで永世六冠とかになってるのかね
>叡王の永世規定がまだらしいからとりあえず衛星五冠かな
叡王は通算5期になった
398無念Nameとしあき23/05/29(月)21:21:57No.1101525416+
三陸鉄道の運転で逆転スイッチ入れてコンプレッサーの圧力数値を確認してるあたり
なんか運転系のシミュレーター相当やりこんでるなって
399無念Nameとしあき23/05/29(月)21:21:59No.1101525439+
>俺も藤井聡太みたいになりたかった
お前には無理だ
大谷を目指せ
400無念Nameとしあき23/05/29(月)21:22:03 ID:T/a2ITloNo.1101525462そうだねx5
    1685362923797.jpg-(242183 B)
242183 B
>>20歳で8冠は時間的に無理じゃない?
>まぁ20で7冠も地味にすごいし
まあ地味にすごいよね
地味に
401無念Nameとしあき23/05/29(月)21:22:07No.1101525491+
>そうか王座は間に合わないのか
7月が誕生日で王座戦大体秋だからね
402無念Nameとしあき23/05/29(月)21:22:09No.1101525501そうだねx3
>叡王の永世規定がまだらしいからとりあえず衛星五冠かな
>名人今年とって25まで防衛すれば永世六冠になるけど
叡王は今年いなって規定ができた
通算五期で永世資格
なおいま三期
403無念Nameとしあき23/05/29(月)21:22:56No.1101525802そうだねx1
>普通の人は20歳でタイトル取ったら期待の新人なんです
期待の新人どころかこりゃコイツの時代が来るって言われるレベル
404無念Nameとしあき23/05/29(月)21:23:00No.1101525820+
>20歳で8冠は時間的に無理じゃない?
王座の挑戦者になって奪取したとしても早くて9月だから21歳の誕生日後のことになるな
405無念Nameとしあき23/05/29(月)21:23:00No.1101525821そうだねx11
>まぁ20で7冠も地味にすごいし
地味じゃない!
406無念Nameとしあき23/05/29(月)21:23:19No.1101525943そうだねx1
>>そうか王座は間に合わないのか
>7月が誕生日で王座戦大体秋だからね
最強の人の年齢のおかげで守られる王座ってどうなの?
407無念Nameとしあき23/05/29(月)21:23:30No.1101526024そうだねx1
>まぁ20で7冠も地味にすごいし
派手柱すぎる…
408無念Nameとしあき23/05/29(月)21:23:39No.1101526085+
最大なんかん?なの?
じじい戦ふくめて9🥫?
409無念Nameとしあき23/05/29(月)21:23:50No.1101526175そうだねx1
>ナベとの感想戦はなんだかんだで楽しそうよね
どんだけボコってもいいからな
410無念Nameとしあき23/05/29(月)21:24:04No.1101526266そうだねx2
羽生さんですら七冠制覇までに取って取られてがあったからな
くんさんはまだ一度も取られてない
411無念Nameとしあき23/05/29(月)21:24:05No.1101526278+
柱が入ってた…
412無念Nameとしあき23/05/29(月)21:25:00No.1101526679そうだねx1
>羽生さんですら七冠制覇までに取って取られてがあったからな
>くんさんはまだ一度も取られてない
化け物すぎない?
413無念Nameとしあき23/05/29(月)21:25:35No.1101526926+
>羽生さんですら七冠制覇までに取って取られてがあったからな
>くんさんはまだ一度も取られてない
一度取ったら手放さないなんていやしんぼさんだなぁ…
414無念Nameとしあき23/05/29(月)21:25:39No.1101526948そうだねx2
そもそも羽生さん20歳の頃通算でも2期とかだったろ
415無念Nameとしあき23/05/29(月)21:25:53No.1101527055+
昨日の叡王戦は詰ます以外にも選択肢が広くてしかも勝ちが多い局面だったから23手詰めの探索優先度が低かったらしいね
詰むや詰まざるやみたいなギリギリの局面であればAIも23手詰めは当然見つける
416無念Nameとしあき23/05/29(月)21:26:13No.1101527190そうだねx4
藤井荘に謎のアウェイ感を感じる名人
417無念Nameとしあき23/05/29(月)21:26:36 ID:T/a2ITloNo.1101527345そうだねx5
>>羽生さんですら七冠制覇までに取って取られてがあったからな
>>くんさんはまだ一度も取られてない
>化け物すぎない?
👺
418無念Nameとしあき23/05/29(月)21:26:57No.1101527493そうだねx1
25歳で何冠とかじゃなくて永世がいくつかって感じだから
ペースが全然違いすぎるね
419無念Nameとしあき23/05/29(月)21:26:57No.1101527495+
>昨日の叡王戦は詰ます以外にも選択肢が広くてしかも勝ちが多い局面だったから23手詰めの探索優先度が低かったらしいね
>詰むや詰まざるやみたいなギリギリの局面であればAIも23手詰めは当然見つける
一直線に殺しに行ったのか…
420無念Nameとしあき23/05/29(月)21:26:58No.1101527502+
くんさん歯並びだけがもったいない
421無念Nameとしあき23/05/29(月)21:27:13No.1101527608そうだねx1
将棋に勝つより電車運転してるほうがめっちゃ笑顔じゃない?
422無念Nameとしあき23/05/29(月)21:27:44No.1101527820+
>1685359086080.webm
うn
423無念Nameとしあき23/05/29(月)21:28:03No.1101527954+
>まぁ20で7冠も地味にすごいし
羽生さんも20歳の頃は1冠を獲ったり落としたりしてたぐらいだった…
424無念Nameとしあき23/05/29(月)21:28:08No.1101527999+
>くんさん歯並びだけがもったいない
でも差し歯入れるといけないってひふみんは言ってた
425無念Nameとしあき23/05/29(月)21:28:21No.1101528081そうだねx2
>将棋に勝つより電車運転してるほうがめっちゃ笑顔じゃない?
将棋で笑顔になることってほぼ無くない?
配信試合でも王座関係ではあまりみないよ
ABEMAのお遊びトーナメントとかならあるだろうけど
426無念Nameとしあき23/05/29(月)21:28:25No.1101528106そうだねx1
>将棋に勝つより電車運転してるほうがめっちゃ笑顔じゃない?
相手のいることだしあんまりニッコニコできんだろう
電車はいくら楽しんでも被害者いないし
427無念Nameとしあき23/05/29(月)21:28:29No.1101528132+
ギフテッドの子供を小学校上がる前くらいに育ててみないと間に合わないレベルの人だね
428無念Nameとしあき23/05/29(月)21:28:31No.1101528137+
>将棋に勝つより電車運転してるほうがめっちゃ笑顔じゃない?
対局中はさすがに笑わないけど感想戦はいい笑顔してるぞ
429無念Nameとしあき23/05/29(月)21:29:06No.1101528377+
なんか電車に乗ってるときはいつもよりめっちゃ垂れ目だった気がした
430無念Nameとしあき23/05/29(月)21:29:07No.1101528387そうだねx1
>将棋に勝つより電車運転してるほうがめっちゃ笑顔じゃない?
そりゃ将棋で勝つのは平常運転だからな
電車運転は臨時ダイヤ
431無念Nameとしあき23/05/29(月)21:29:28No.1101528549+
>ギフテッドの子供を小学校上がる前くらいに育ててみないと間に合わないレベルの人だね
奇跡の産物だな
432無念Nameとしあき23/05/29(月)21:29:38No.1101528621+
>ギフテッドの子供を小学校上がる前くらいに育ててみないと間に合わないレベルの人だね
育てるっていうか勝手に育ったというか
433無念Nameとしあき23/05/29(月)21:29:49No.1101528683+
>>将棋に勝つより電車運転してるほうがめっちゃ笑顔じゃない?
>将棋で笑顔になることってほぼ無くない?
>配信試合でも王座関係ではあまりみないよ
>ABEMAのお遊びトーナメントとかならあるだろうけど
師匠にめちゃくちゃ躾けられてるから相手が変な事してても無視しろって言われてるぐらい
434無念Nameとしあき23/05/29(月)21:29:51No.1101528695そうだねx5
>そりゃ将棋で勝つのは平常運転だからな
>電車運転は臨時ダイヤ
だれうま
435無念Nameとしあき23/05/29(月)21:30:15No.1101528848+
たいして将棋知らないお祖母ちゃんがやり方教えてあげたらあっと言う間に強くなったって言うからな
436無念Nameとしあき23/05/29(月)21:30:16No.1101528852+
>普通の人は20歳で五段に上がったら期待の新人なんです
437無念Nameとしあき23/05/29(月)21:30:31No.1101528981+
寝ても覚めても将棋が好きなのに一応他の趣味で電車もあるって完璧超人な
438無念Nameとしあき23/05/29(月)21:30:49No.1101529132そうだねx1
    1685363449757.jpg-(153870 B)
153870 B
もう完全に名人奪われる勢いだけどナベも地味じゃないくらいに凄いんだよな…
439無念Nameとしあき23/05/29(月)21:31:01No.1101529216+
>>ギフテッドの子供を小学校上がる前くらいに育ててみないと間に合わないレベルの人だね
>育てるっていうか勝手に育ったというか
文字覚えるのが先か将棋のルール覚えるのが先かってレベルだからな藤井くん
440無念Nameとしあき23/05/29(月)21:31:10No.1101529289そうだねx3
>くんさん歯並びだけがもったいない
矯正とか思考力に思いっきり影響でそうだし…
441無念Nameとしあき23/05/29(月)21:31:26No.1101529413そうだねx3
>寝ても覚めても将棋が好きなのに一応他の趣味で電車もあるって完璧超人な
飛行機でいきゃいいのに電車でいく筋金入りの乗り鉄竜王
442無念Nameとしあき23/05/29(月)21:31:44No.1101529553+
マ太郎先生もう心がポッキリいってる感じが
443無念Nameとしあき23/05/29(月)21:31:47No.1101529578+
見た目も実際の趣味も典型的なでんちゃの人なのに
色々な物がベストの形に噛み合った結果年収億の天才が生まれた
444無念Nameとしあき23/05/29(月)21:31:51 ID:T/a2ITloNo.1101529598+
>もう完全に名人奪われる勢いだけどナベも地味じゃないくらいに凄いんだよな…
20歳でランクインしてる人が混じってるからね…
仕方ないね…
445無念Nameとしあき23/05/29(月)21:31:59No.1101529670+
大谷と藤井と大坂なおみは日本代表
446無念Nameとしあき23/05/29(月)21:32:09No.1101529748そうだねx7
>藤井荘に謎のアウェイ感を感じる名人
でも名前が渡辺荘だったら防衛できるとも思えないのがつらい
447無念Nameとしあき23/05/29(月)21:32:10No.1101529764そうだねx1
>>昨日の叡王戦は詰ます以外にも選択肢が広くてしかも勝ちが多い局面だったから23手詰めの探索優先度が低かったらしいね
>>詰むや詰まざるやみたいなギリギリの局面であればAIも23手詰めは当然見つける
>一直線に殺しに行ったのか…
長い詰みより短い必至という格言は無視して隙あらば詰ましに行くのがスレ画
448無念Nameとしあき23/05/29(月)21:32:41No.1101529980+
>>ギフテッドの子供を小学校上がる前くらいに育ててみないと間に合わないレベルの人だね
>育てるっていうか勝手に育ったというか
小学校1年生で研修会って言うプロ棋士育成期間に所属していたので
大人によるアシストも凄かったのよ
それだけ子どもの頃から異常な成長スピードだったんだけど
449無念Nameとしあき23/05/29(月)21:32:57 ID:T/a2ITloNo.1101530107そうだねx1
>長い詰みより短い必至という格言は無視して隙あらば詰ましに行くのがスレ画
間違えないからこそなのよな
450無念Nameとしあき23/05/29(月)21:32:58No.1101530110+
>飛行機でいきゃいいのに電車でいく筋金入りの乗り鉄竜王
東武のスペーシアのってるときにっこにこやったな
451無念Nameとしあき23/05/29(月)21:33:41No.1101530434+
>>長い詰みより短い必至という格言は無視して隙あらば詰ましに行くのがスレ画
>間違えないからこそなのよな
でも前間違えて早い目に負けてたよね
そういう時もあるんだろうけど旅館側はヒヤヒヤだな
452無念Nameとしあき23/05/29(月)21:34:09No.1101530635+
>もう完全に名人奪われる勢いだけどナベも地味じゃないくらいに凄いんだよな…
へたしたら来期で谷川抜くじゃん
453無念Nameとしあき23/05/29(月)21:34:10No.1101530642+
具現化した将棋AIなんでしょ?
454無念Nameとしあき23/05/29(月)21:34:14No.1101530673+
>もう完全に名人奪われる勢いだけどナベも地味じゃないくらいに凄いんだよな…
一七世名人と同じかそれ以上にすごい棋士であることは間違いないので
比較対象が藤井ではだれでも見劣りするけど
455無念Nameとしあき23/05/29(月)21:34:16No.1101530679そうだねx1
平成はイチロー羽生武豊
令和は大谷藤井武豊
456無念Nameとしあき23/05/29(月)21:34:22No.1101530714+
>昨日の叡王戦は詰ます以外にも選択肢が広くてしかも勝ちが多い局面だったから23手詰めの探索優先度が低かったらしいね
>詰むや詰まざるやみたいなギリギリの局面であればAIも23手詰めは当然見つける
普通に他のAIでは最善手になってたよ
Abemaが合議制かなんかでおかしなことやってるから出てなかっただけで連盟アプリでも出てた
457無念Nameとしあき23/05/29(月)21:34:47No.1101530901+
ナベがさっさと諦めてるのがひどいっつーか
458無念Nameとしあき23/05/29(月)21:35:21No.1101531132そうだねx1
>平成はイチロー羽生武豊
>令和は大谷藤井武豊
最後の人山本昌みたいだな
459無念Nameとしあき23/05/29(月)21:35:52No.1101531347+
終盤で滅多に間違えないのが反則過ぎる
ナベの時の一分将棋みたいにギリギリまで追い詰めないといけないとかエグ過ぎる
460無念Nameとしあき23/05/29(月)21:35:57No.1101531382+
>武豊
うーん?給付金問題がなぁ
461無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:05 ID:T/a2ITloNo.1101531453そうだねx1
>ナベがさっさと諦めてるのがひどいっつーか
対局見てたら諦めてはいないってわかると思うけど
何を見てるんだろ
462無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:08No.1101531470+
>ナベがさっさと諦めてるのがひどいっつーか
藤井くんが8冠になるかならないかだったらなるに賭けるって嫁さんの漫画にも描かれてるからな
463無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:13No.1101531506+
水匠も数秒かかったけど二十三手詰めになった
464無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:13No.1101531508+
今となっては藤井戦特化するのはリスクが…とか言ってる場合じゃないのにな
全員が全力を傾けてでも藤井さんを削るしかない
465無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:17No.1101531534+
>文字覚えるのが先か将棋のルール覚えるのが先かってレベルだからな藤井くん
字覚える前に符号覚えてなかったっけ藤井くんさん
466無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:31No.1101531641+
>藤井聡太を倒せない
del
467無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:41No.1101531714+
藤井が三浦のもとで勉強してたって話が本当なら
ある意味因果応報なんかなって感じる
468無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:48No.1101531749そうだねx2
これでまだ20歳ってのが信じられん
自分の20歳思い出すと大学でバカ騒ぎばっかやっててとても人に言えるようなもんじゃなかった
469無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:55No.1101531793そうだねx2
なんかいつまでも挑戦者な感じするけど
今シーズンにおいては最強なのは>平成はイチロー羽生武豊
>令和は大谷藤井武豊
全員ストイックさがおかしい
470無念Nameとしあき23/05/29(月)21:36:56No.1101531808+
倒せないよ
あの振り飛車何回やってもよけれない
471無念Nameとしあき23/05/29(月)21:37:05No.1101531875+
>今となっては藤井戦特化するのはリスクが…とか言ってる場合じゃないのにな
>全員が全力を傾けてでも藤井さんを削るしかない
対藤井専用AIの開発を
472無念Nameとしあき23/05/29(月)21:37:17No.1101531970+
69手で諦めてる
473無念Nameとしあき23/05/29(月)21:37:45No.1101532172+
>>文字覚えるのが先か将棋のルール覚えるのが先かってレベルだからな藤井くん
>字覚える前に符号覚えてなかったっけ藤井くんさん
だから将棋指してても将棋盤が頭の中にあるわけではないんだと思う
474無念Nameとしあき23/05/29(月)21:37:53No.1101532220そうだねx1
>終盤で滅多に間違えないのが反則過ぎる
>ナベの時の一分将棋みたいにギリギリまで追い詰めないといけないとかエグ過ぎる
ナベの嫁の漫画だとナベはキッチリ自分の形作って待ち時間で優位に立って相手を消耗させるのが得意なパターンだけど藤井さん読みの速さと正確性が異様に高いからそのパターンが作れなくて相性悪いとかあったな
475無念Nameとしあき23/05/29(月)21:38:20No.1101532425+
>これでまだ20歳ってのが信じられん
>自分の20歳思い出すと大学でバカ騒ぎばっかやっててとても人に言えるようなもんじゃなかった
ほんと徹夜麻雀やって金なくて全裸になったとかばかやってたわ
476無念Nameとしあき23/05/29(月)21:38:24No.1101532455+
>全員ストイックさがおかしい
武も趣味が競馬観戦だったな
477無念Nameとしあき23/05/29(月)21:38:53 ID:T/a2ITloNo.1101532676+
>69手で諦めてる
手数じゃなくてやろうとした内容を見なよ
478無念Nameとしあき23/05/29(月)21:38:53No.1101532677+
>今となっては藤井戦特化するのはリスクが…とか言ってる場合じゃないのにな
>全員が全力を傾けてでも藤井さんを削るしかない
全員でっつっていも
もう対局することすら難しいんだよな藤井くんさん
479無念Nameとしあき23/05/29(月)21:38:54No.1101532686+
>支障に詰将棋にのめり込み過ぎると対局で弱くなるから
>ほどほどにしておけと言われたエピソードあるけど
>最近は対局を如何にして詰将棋を始めるかのゲームにし始めたところあるよね
本当に好きな人は人に止めらた位では好きな事を辞めないってタモリさんが違う言い回しで言ってた
480無念Nameとしあき23/05/29(月)21:39:05No.1101532758そうだねx5
    1685363945344.jpg-(87070 B)
87070 B
こんなに笑顔になることある?
481無念Nameとしあき23/05/29(月)21:39:07No.1101532770+
>1685361532150.jpg
戦闘民族じゃないとやっていけないからね
結果的に負けちゃったけど羽生さんと藤井くんは感想戦もめっちゃ楽しそうにしてて
強いやつと戦う事がご褒美みたいになってるサイヤ人だった
482無念Nameとしあき23/05/29(月)21:39:15No.1101532832そうだねx2
藤井「やはり『チェリー』になりますか…」

スピッツのチェリーをこんな強キャラ感たっぷりで言えるの藤井くんぐらいだよ
483無念Nameとしあき23/05/29(月)21:39:59No.1101533173+
>こんなに笑顔になることある?
感想戦で将棋ジョークが出た時に
484無念Nameとしあき23/05/29(月)21:40:12No.1101533267+
>自分の20歳思い出すと大学でバカ騒ぎばっかやっててとても人に言えるようなもんじゃなかった
言えたじゃねぇか…いい青春だよ
485無念Nameとしあき23/05/29(月)21:40:42No.1101533486+
>こんなに笑顔になることある?
高校じゃ電車が好きってみんなから周知されるレベルではあったみたいだし
486無念Nameとしあき23/05/29(月)21:40:50No.1101533554+
>だから将棋指してても将棋盤が頭の中にあるわけではないんだと思う
ネイティブな将棋言語で思考してるのか
日本語に変換してから考えてる一般人と思考速度そりゃ違うな
487無念Nameとしあき23/05/29(月)21:41:16No.1101533761そうだねx1
>全員ストイックさがおかしい
オオタニサンはコーラと肉で騒いでる中でも1人「ガマンガマン…」と呟いて飲み食いしない
不思議がったチームメイトが水原に「大谷は何を言っているんだ?」と質問したら
水原が説明してあまりのストイックさに驚いてガマンという日本語をチームメイトが覚えた
488無念Nameとしあき23/05/29(月)21:41:29No.1101533854+
>藤井が三浦のもとで勉強してたって話が本当なら
>ある意味因果応報なんかなって感じる
研究会に呼ばれた事があるってだけだよ
489無念Nameとしあき23/05/29(月)21:42:22No.1101534217+
挑戦側だとほぼ無理ゲーになるからまず藤井くんのタイトル奪取を他の棋士は阻止しないといけないんだがそれすら難しいという
490無念Nameとしあき23/05/29(月)21:42:37No.1101534317+
三浦はたっくんも研究会に呼んでたから若手を見る目があるのかな
491無念Nameとしあき23/05/29(月)21:43:09No.1101534530そうだねx1
>>藤井が三浦のもとで勉強してたって話が本当なら
>>ある意味因果応報なんかなって感じる
>研究会に呼ばれた事があるってだけだよ
師匠と一緒に三浦先生の研究会に奨励会時代通ってたって聞いたな自分は
492無念Nameとしあき23/05/29(月)21:43:09No.1101534536+
脳内盤面構成せずに棋譜をもとに思考するって話だから脳内盤面が二次元レベルならくんさんは三次元みたいになってそう
493無念Nameとしあき23/05/29(月)21:43:23No.1101534657+
これだけの若さでここまでやるんだから先天性の才の前には人生をかけた努力経験なんてクソの役にも立たないもんだなと実感する
494無念Nameとしあき23/05/29(月)21:44:05No.1101534930+
永世八冠は20代のうちに達成したりしてな
495無念Nameとしあき23/05/29(月)21:44:06No.1101534935+
藤井にAIの事を教えたのは千田で奨励会三段時代の頃
三浦の名前出してる奴は妄想がすぎる
496無念Nameとしあき23/05/29(月)21:44:58No.1101535277+
羽生が中年の星とテレビで言われてたけどAI身に付けたのを知って星というかバケモンにしか見えなかった
普通自分のやり方を捨てて変えるなんてできないよ
しかもアドバイス貰ったり皆の動向聞いて真似するとか吸収力が若者よりも上
参考にできない
497無念Nameとしあき23/05/29(月)21:45:06No.1101535336+
>通算五期で永世資格
ヌルくね?
連続5期か通算7期くらいにしとけばいいのに
498無念Nameとしあき23/05/29(月)21:45:13No.1101535385+
>>>藤井が三浦のもとで勉強してたって話が本当なら
>>>ある意味因果応報なんかなって感じる
>>研究会に呼ばれた事があるってだけだよ
>師匠と一緒に三浦先生の研究会に奨励会時代通ってたって聞いたな自分は
三浦先生の家でよくごはん食べてたってのをabema周りで言ってなかったっけ
499無念Nameとしあき23/05/29(月)21:45:15No.1101535397+
そういえばあと叡王を2期防衛すれば初の永世叡王か
500無念Nameとしあき23/05/29(月)21:45:18No.1101535426+
羽生さんの頃はイチロー
藤井くんの時は大谷
25年周期で超新星が出てくるのか?
501無念Nameとしあき23/05/29(月)21:45:20No.1101535436+
>これだけの若さでここまでやるんだから先天性の才の前には人生をかけた努力経験なんてクソの役にも立たないもんだなと実感する
まず将棋教室が解けない量の詰将棋を宿題で与えてくるんだけど、それを大好きで全部解いてきたのが藤井くんだけだった時点でこの子はおかしいんだ
502無念Nameとしあき23/05/29(月)21:45:22No.1101535457+
名誉NHK杯にはなれるのかな
503無念Nameとしあき23/05/29(月)21:45:30No.1101535497+
自作PCマニアでもあるんだよな
一般的に自作はビデオカードとモニターに金かけるけど藤井棋聖の自作PCは
常にAMDの最高速CPUを載せてるCPU特化型っていう漢のマシン
504無念Nameとしあき23/05/29(月)21:45:46No.1101535619+
>羽生が中年の星とテレビで言われてたけどAI身に付けたのを知って星というかバケモンにしか見えなかった
>普通自分のやり方を捨てて変えるなんてできないよ
>しかもアドバイス貰ったり皆の動向聞いて真似するとか吸収力が若者よりも上
>参考にできない
いやおじさんとか森内とか普通にAI取り入れて時代についていってたんだよ
505無念Nameとしあき23/05/29(月)21:46:12No.1101535793+
>一般的に自作はビデオカードとモニターに金かけるけど藤井棋聖の自作PCは
>常にAMDの最高速CPUを載せてるCPU特化型っていう漢のマシン
グラボは何だろ
506無念Nameとしあき23/05/29(月)21:46:12No.1101535794+
名人は中々取れないのは勝ち抜きトーナメント制だからか?
507無念Nameとしあき23/05/29(月)21:46:42No.1101535996そうだねx1
>名人は中々取れないのは勝ち抜きトーナメント制だからか?
名人は総当たり定期
508無念Nameとしあき23/05/29(月)21:46:44No.1101536013+
藤井くんゴキ中やろうよ
509無念Nameとしあき23/05/29(月)21:46:46No.1101536029+
>>通算五期で永世資格
>ヌルくね?
>連続5期か通算7期くらいにしとけばいいのに
タイトルはそうポンポンとれたり防衛できたりしないのよ
しないはずなのよ…
510無念Nameとしあき23/05/29(月)21:47:02No.1101536147+
>脳内盤面構成せずに棋譜をもとに思考するって話だから脳内盤面が二次元レベルならくんさんは三次元みたいになってそう
盤面が無いらしいからな
カードゲームや格ゲーでも数式で考える人たまにいるからそれなんじゃないかな
511無念Nameとしあき23/05/29(月)21:47:02No.1101536148そうだねx3
>名人は中々取れないのは勝ち抜きトーナメント制だからか?
名人はトーナメント制じゃない
512無念Nameとしあき23/05/29(月)21:47:08No.1101536192そうだねx2
>>通算五期で永世資格
>ヌルくね?
>連続5期か通算7期くらいにしとけばいいのに
永世になった棋士がバケモンなだけで全然ヌルくねーよ…
513無念Nameとしあき23/05/29(月)21:47:17No.1101536260+
>ヌルくね?
>連続5期か通算7期くらいにしとけばいいのに
同一タイトル7期って物凄い人外の業なんですよ
>1685363449757.jpg
514無念Nameとしあき23/05/29(月)21:47:45No.1101536469+
>名人は中々取れないのは勝ち抜きトーナメント制だからか?
トーナメントならとっくに獲ってたよ
515無念Nameとしあき23/05/29(月)21:48:01No.1101536560+
>No.1101529132
20歳なのにもう歴代7位なのか…
516無念Nameとしあき23/05/29(月)21:48:01No.1101536564+
>いやおじさんとか森内とか普通にAI取り入れて時代についていってたんだよ
AIで今やおっさんどころか若者まで右往左往してるのに皆やってんのか
マインドとか参考になりそうだな
517無念Nameとしあき23/05/29(月)21:48:05No.1101536599+
>これだけの若さでここまでやるんだから先天性の才の前には人生をかけた努力経験なんてクソの役にも立たないもんだなと実感する
それでも弁当の値段や最終学歴に執着できる奴がいるのには感心する
行かなかったのと行けなかったことの違いが本当にわかってるのかと
518無念Nameとしあき23/05/29(月)21:48:28No.1101536761+
>名誉NHK杯にはなれるのかな
あたおか規定だけど理論的には可能だって羽生さんが証明したし君さんもいずれ取りそう
519無念Nameとしあき23/05/29(月)21:48:56No.1101536979+
同時期プロデビューの棋士たちは藤井強すぎてやってられねー…ってなる人そこそこいるんじゃないか
520無念Nameとしあき23/05/29(月)21:48:57No.1101536985+
来年には米長のタイトル数超えるんだ
こわ
521無念Nameとしあき23/05/29(月)21:48:59No.1101536993そうだねx2
そもそもタイトル取れる棋士は一握りでさらに永世位持ってる棋士なんてさらに一握り
522無念Nameとしあき23/05/29(月)21:49:06No.1101537042+
>>一般的に自作はビデオカードとモニターに金かけるけど藤井棋聖の自作PCは
>>常にAMDの最高速CPUを載せてるCPU特化型っていう漢のマシン
それはAMDが勝手にくれたものであってdlshogi動かすために必須のグラボは間違いなく積んでる
将棋AI作ってる人らはとっくにDK系の開発に移行してるのでいずれCPUはどうでもよくなる
523無念Nameとしあき23/05/29(月)21:49:20No.1101537150そうだねx5
>これだけの若さでここまでやるんだから先天性の才の前には人生をかけた努力経験なんてクソの役にも立たないもんだなと実感する
天才が努力したからここまでの結果になったんだが
524無念Nameとしあき23/05/29(月)21:49:38No.1101537273+
>羽生さんの頃はイチロー
>藤井くんの時は大谷
>25年周期で超新星が出てくるのか?
スーパースターが出にくいから目立たないけどラグビーに超人の日本人が丁度出現してる
先人の知恵が下に届くのがそのくらいなのかもな
525無念Nameとしあき23/05/29(月)21:49:51No.1101537389+
>それはAMDが勝手にくれたものであってdlshogi動かすために必須のグラボは間違いなく積んでる
>将棋AI作ってる人らはとっくにDK系の開発に移行してるのでいずれCPUはどうでもよくなる
ありがとう
526無念Nameとしあき23/05/29(月)21:49:59No.1101537446+
>一般的に自作はビデオカードとモニターに金かけるけど藤井棋聖の自作PCは
>常にAMDの最高速CPUを載せてるCPU特化型っていう漢のマシン
最近は違うのもあるけど初期からの将棋ソフトってthreadどんどん増やして
探索していくやつだったから
将棋に関してはグラボとかあまり関係なかったしそういうのもあったのかも
今は変わってきてるみたいだけど
527無念Nameとしあき23/05/29(月)21:50:35No.1101537707+
>AIで今やおっさんどころか若者まで右往左往してるのに皆やってんのか
>マインドとか参考になりそうだな
上位で争ってる人でAI使ってないのは怪鳥と山ちゃんとか特殊な人たちくらいじゃね
528無念Nameとしあき23/05/29(月)21:50:49No.1101537802+
>>ヌルくね?
>>連続5期か通算7期くらいにしとけばいいのに
>同一タイトル7期って物凄い人外の業なんですよ
初代将棋星人の羽生さんも
王座19期連続
棋王12期連続
棋聖10期連続
でエグい記録
529無念Nameとしあき23/05/29(月)21:50:52No.1101537824そうだねx5
mayのとしあき総出で多面指ししても全員負けるだろうな
530無念Nameとしあき23/05/29(月)21:51:13No.1101537989+
ai将棋の大会で先手確定に負ける戦法見つかったと言うしAIが当たり前の世界って将棋みたいなもんなのかなと思ってきた
531無念Nameとしあき23/05/29(月)21:51:27No.1101538094+
>名誉NHK杯にはなれるのかな
そんなの無理じゃね?と思ってたら羽生さんはやった
藤井にできないとは思わないからもうやってしまえ!
532無念Nameとしあき23/05/29(月)21:51:27No.1101538096そうだねx1
藤井くんってとしあきが忌み嫌うでんちゃ君らしいな
533無念Nameとしあき23/05/29(月)21:52:18No.1101538422+
>藤井くんってとしあきが忌み嫌うでんちゃ君らしいな
でんちゃが好きでも奇行するタイプじゃないから問題ないぞ
534無念Nameとしあき23/05/29(月)21:52:19No.1101538426そうだねx6
>藤井くんってとしあきが忌み嫌うでんちゃ君らしいな
マナー良し
品格良し
謙虚さ良しで
嫌う要素がない
535無念Nameとしあき23/05/29(月)21:52:38No.1101538557そうだねx9
>藤井くんってとしあきが忌み嫌うでんちゃ君らしいな
嫌われてるのって撮り鉄だろ
536無念Nameとしあき23/05/29(月)21:52:51No.1101538640そうだねx7
>藤井くんってとしあきが忌み嫌うでんちゃ君らしいな
嫌われてるのは撮り鉄だけだし
537無念Nameとしあき23/05/29(月)21:52:57No.1101538671+
>同時期プロデビューの棋士たちは藤井強すぎてやってられねー…ってなる人そこそこいるんじゃないか
三段リーグで「俺藤井に勝ったんだぜ」な人たちはほとんどプロになってるので
538無念Nameとしあき23/05/29(月)21:53:02No.1101538710そうだねx2
才能があるからって5歳からずっと将棋漬けの毎日を送れないよな…
539無念Nameとしあき23/05/29(月)21:53:08No.1101538759そうだねx1
間違いなく日本一モテるでんちゃ好き
540無念Nameとしあき23/05/29(月)21:53:29No.1101538908そうだねx1
調べたら永世叡王ってまだ誕生してないんだな
そもそも3期続いてるのが藤井くんが初か
541無念Nameとしあき23/05/29(月)21:53:41No.1101538987そうだねx4
>藤井くんってとしあきが忌み嫌うでんちゃ君らしいな
俺が嫌いなのは周りに迷惑をかける撮り鉄だけ
迷惑をかけないなら別に
542無念Nameとしあき23/05/29(月)21:54:21No.1101539283そうだねx4
    1685364861713.jpg-(30899 B)
30899 B
>mayのとしあき総出で多面指ししても全員負けるだろうな
543無念Nameとしあき23/05/29(月)21:54:30No.1101539346+
簡単なことさ
藤井に将棋で負けなければ勝ちだ
544無念Nameとしあき23/05/29(月)21:54:35No.1101539384+
>>藤井くんってとしあきが忌み嫌うでんちゃ君らしいな
>嫌われてるのは京成で東武の駅名を連呼するやつだけだし
545無念Nameとしあき23/05/29(月)21:55:40No.1101539821+
>同時期プロデビューの棋士たちは藤井強すぎてやってられねー…ってなる人そこそこいるんじゃないか
魔太郎がすでにそんな感じが
546無念Nameとしあき23/05/29(月)21:55:52No.1101539903+
藤井君も人の庭の植木切ったりしたの?
547無念Nameとしあき23/05/29(月)21:56:24No.1101540102+
じゃ今から原宿来る?
548無念Nameとしあき23/05/29(月)21:56:31No.1101540149+
>>これだけの若さでここまでやるんだから先天性の才の前には人生をかけた努力経験なんてクソの役にも立たないもんだなと実感する
>天才が努力したからここまでの結果になったんだが
大谷と一緒だよね藤井、天性の才能を持ちながら努力も誰よりもしてるって言う
そして才能はあっても努力をしないのが藤浪と佐々木勇気
549無念Nameとしあき23/05/29(月)21:57:36No.1101540567+
>そして才能はあっても努力をしないのが藤浪と佐々木勇気
藤浪は高校時代努力したから
550無念Nameとしあき23/05/29(月)21:57:38No.1101540585+
>佐々木勇気
ロウキじゃないの!!
551無念Nameとしあき23/05/29(月)21:57:40No.1101540599そうだねx2
>調べたら永世叡王ってまだ誕生してないんだな
>そもそも3期続いてるのが藤井くんが初か
永世規定ができたのが今年だし
防衛したことあるのがそもそも藤井さんだけだし
552無念Nameとしあき23/05/29(月)21:57:53No.1101540695そうだねx1
>>天才が努力したからここまでの結果になったんだが
>大谷と一緒だよね藤井、天性の才能を持ちながら努力も誰よりもしてるって言う
>そして才能はあっても努力をしないのが藤浪と佐々木勇気
才能だけでも化け物なのに常人よりストイックに鍛えるんだから手に負えない
553無念Nameとしあき23/05/29(月)21:57:56No.1101540712+
>調べたら永世叡王ってまだ誕生してないんだな
>そもそも3期続いてるのが藤井くんが初か
永世叡王の条件が決まったのは今月だが
真っ先にその条件を達成しそうなのはやっぱり藤井だ
もう!
554無念Nameとしあき23/05/29(月)21:58:07No.1101540798+
>>そして才能はあっても努力をしないのが藤浪と佐々木勇気
>藤浪は高校時代努力したから
やらされた練習は努力と言わないってノゴローが言ってた
555無念Nameとしあき23/05/29(月)21:58:35No.1101540976+
>そして才能はあっても努力をしないのが藤浪と佐々木勇気
勇気は研究はまじめにやってるんや
遊びにも全力なだけで
556無念Nameとしあき23/05/29(月)21:58:46No.1101541050+
>>佐々木勇気
>ロウキじゃないの!!
ロッテのスーパーエースは体作りまくってるやろ
557無念Nameとしあき23/05/29(月)21:59:45No.1101541453そうだねx1
>>>そして才能はあっても努力をしないのが藤浪と佐々木勇気
>>藤浪は高校時代努力したから
>やらされた練習は努力と言わないってノゴローが言ってた
実際藤浪は全体練習しかしないってメジャーにきても発覚してたし
ほんと努力はしてないな
558無念Nameとしあき23/05/29(月)22:00:17No.1101541660そうだねx2
流石のくんさんもプロ入りしてそのままトントン拍子でタイトル挑戦とはいってないからすげー努力があったんだろうなと
559無念Nameとしあき23/05/29(月)22:00:49No.1101541867+
いくら将棋星人だからって今いる上位層ってそうそう勝てる面子じゃないはずなんだが…
560無念Nameとしあき23/05/29(月)22:00:50No.1101541874+
>ai将棋の大会で先手確定に負ける戦法見つかったと言うし
角換わりの戦型だと中盤で先手が6:4より少し悪いくらいの優勢が取れる
AI同士だとそれくらいの差が付くと90%以上で勝てるとかいう話
人間がやろうとすると1800以上の局面を全部覚えて指せればできるとか何とか
561無念Nameとしあき23/05/29(月)22:00:58No.1101541926+
将棋研究の為にチューニングされ続けた私物のPCがラスボス
562無念Nameとしあき23/05/29(月)22:01:29No.1101542120そうだねx1
>流石のくんさんもプロ入りしてそのままトントン拍子でタイトル挑戦とはいってないからすげー努力があったんだろうなと
最初は豊島にボコボコにされてたもんなぁ
それが一年後には
563無念Nameとしあき23/05/29(月)22:01:32No.1101542127+
>流石のくんさんもプロ入りしてそのままトントン拍子でタイトル挑戦とはいってないからすげー努力があったんだろうなと
初参加の朝日杯を一次予選から勝ち上がって優勝したのはやっぱりおかしい
564無念Nameとしあき23/05/29(月)22:01:38No.1101542171+
異世界転生したら勝てるよ
565無念Nameとしあき23/05/29(月)22:01:41No.1101542190+
>三浦九段のグループからAI研究の仕方を教えてもらってたって話があるね
>まぁそうやって新しいことを積極的に取り入れてたせいであんな冤罪かけられたんだろうけど
三浦の藤井を使っての意趣返しか
566無念Nameとしあき23/05/29(月)22:01:43No.1101542214そうだねx7
>AIに勝つ超人
29竜wwwwww悪手wwww
↓一秒後
23手詰めです(キリッ
567無念Nameとしあき23/05/29(月)22:02:14No.1101542413+
先手が確定で勝ちから負になったのか
ころころかわるな
568無念Nameとしあき23/05/29(月)22:02:36No.1101542578+
書き込みをした人によって削除されました
569無念Nameとしあき23/05/29(月)22:02:38No.1101542592+
いちいち飯がどうとかしょーもない情報放送するマスコミはどうにかならんのか
570無念Nameとしあき23/05/29(月)22:02:40No.1101542614+
>>AI「悪手!…今の無し!」
この詰み形になると読んでの角切りだったら人類では勝てんな
571無念Nameとしあき23/05/29(月)22:02:45No.1101542649+
>異世界転生したら勝てるよ
なろうの人が投了してた
572無念Nameとしあき23/05/29(月)22:02:56No.1101542723+
このスレ見たとしあきがこれからいろんなところで三浦が藤井にAIを教えたってデマをばら撒くんだな
573無念Nameとしあき23/05/29(月)22:03:07No.1101542789そうだねx2
昔は羽生さんは羽生さんと戦わないからずるいって言われてたんだよな
今は藤井先生で置き換えられそう
574無念Nameとしあき23/05/29(月)22:03:12No.1101542819そうだねx2
>いちいち飯がどうとかしょーもない情報放送するマスコミはどうにかならんのか
プロでも盤面の解説に難儀するから…
575無念Nameとしあき23/05/29(月)22:03:56No.1101543122そうだねx1
戸辺なんかこないだ解説でサウナに入ってたぞ
棋士も大変やな
576無念Nameとしあき23/05/29(月)22:04:07No.1101543194+
>昔は羽生さんは羽生さんと戦わないからずるいって言われてたんだよな
>今は藤井先生で置き換えられそう
羽生さんは藤井と指すのは楽しくないとはいってるけど
刺激にはなってるだろうなって思う
577無念Nameとしあき23/05/29(月)22:04:11No.1101543216+
>先手が確定で勝ちから負になったのか
>ころころかわるな
渡辺vs藤井戦では渡辺はいつも後手で勝ってるんだっけ
578無念Nameとしあき23/05/29(月)22:04:14No.1101543230+
>ひふみん曰く「藤井竜王は愛する人ができればもっと強くなる」
将棋と同じぐらい好きになれる人…
パソコンかな?
579無念Nameとしあき23/05/29(月)22:04:30No.1101543328+
藤井君ってでんちゃ君だったのか…
これからはでんちゃ君をそうそう馬鹿には出来ないな
むしろ敬意の対象?
580無念Nameとしあき23/05/29(月)22:04:41No.1101543405+
>いちいち飯がどうとかしょーもない情報放送するマスコミはどうにかならんのか
それで客層広がってんのに何で文句言うんだろう
581無念Nameとしあき23/05/29(月)22:04:50No.1101543466+
>羽生さんは藤井と指すのは楽しくないとはいってるけど
>刺激にはなってるだろうなって思う
楽しくないんだ
顔はめっちゃ楽しそうなのに羽生先生
582無念Nameとしあき23/05/29(月)22:04:55No.1101543503+
>>AIに勝つ超人
>29竜wwwwww悪手wwww
>↓一秒後
>23手詰めです(キリッ
人間の力でAIをバグらせることができるとはな
車とかけっこして勝つようなものか
583無念Nameとしあき23/05/29(月)22:04:57No.1101543511+
>藤井君ってでんちゃ君だったのか…
>これからはでんちゃ君をそうそう馬鹿には出来ないな
>むしろ敬意の対象?
乗り鉄だよ藤井くん
584無念Nameとしあき23/05/29(月)22:05:07No.1101543576+
>いちいち飯がどうとかしょーもない情報放送するマスコミはどうにかならんのか
しょうもないと思うけど外に向けて情報発信できるならやった方が良いからね
閉じコンで外に向けて全然活動してない囲碁の惨状みてたらよくわかる
585無念Nameとしあき23/05/29(月)22:05:20No.1101543646そうだねx7
飯とかオヤツとか紹介してくれるから不二家とかがスポンサーしてくれてるのに何言ってんだか
586無念Nameとしあき23/05/29(月)22:05:24No.1101543677そうだねx1
>この詰み形になると読んでの角切りだったら人類では勝てんな
歩は渡さん!
角でも食ってろ
何ならその角で攻めてみ?余裕だから
でも歩は絶対に渡さん!
587無念Nameとしあき23/05/29(月)22:05:25No.1101543682+
>>羽生さんは藤井と指すのは楽しくないとはいってるけど
>>刺激にはなってるだろうなって思う
>楽しくないんだ
>顔はめっちゃ楽しそうなのに羽生先生
指すのは楽しくないけど感想戦は楽しいんですよ
588無念Nameとしあき23/05/29(月)22:05:39No.1101543771+
羽生さんは藤井さんと戦えるからうらやましい
589無念Nameとしあき23/05/29(月)22:05:40No.1101543779+
>楽しくないんだ
>顔はめっちゃ楽しそうなのに羽生先生
勝つのが好きだからな
590無念Nameとしあき23/05/29(月)22:06:00No.1101543932そうだねx2
>いちいち飯がどうとかしょーもない情報放送するマスコミはどうにかならんのか
でもすごい宣伝になるんですよ
藤井くんの経済効果はすごい
591無念Nameとしあき23/05/29(月)22:06:12No.1101544026そうだねx2
>>羽生さんは藤井と指すのは楽しくないとはいってるけど
>>刺激にはなってるだろうなって思う
>楽しくないんだ
>顔はめっちゃ楽しそうなのに羽生先生
文脈読めないバカが勘違いしてるだけだから
592無念Nameとしあき23/05/29(月)22:06:13No.1101544031+
>飯とかオヤツとか紹介してくれるから不二家とかがスポンサーしてくれてるのに何言ってんだか
甘味とシソジュースの組み合わせに少し混乱した
593無念Nameとしあき23/05/29(月)22:06:24No.1101544112+
>指すのは楽しくないけど感想戦は楽しいんですよ
大人だから楽しそうに振る舞ってるだけだろ
594無念Nameとしあき23/05/29(月)22:06:31No.1101544162+
>流石のくんさんもプロ入りしてそのままトントン拍子でタイトル挑戦とはいってないからすげー努力があったんだろうなと
最年少タイトル挑戦を一度は阻止されたり順位戦で頭ハネで昇級できなかったりしてるしな
595無念Nameとしあき23/05/29(月)22:06:44No.1101544223そうだねx1
正直不二家は経営火の車なのにこんなの提供していいのかとは思う
596無念Nameとしあき23/05/29(月)22:06:59No.1101544340+
振り飛車が通用することがわかった
それでも藤井が強いことがわかった
つまり藤井姓が振り飛車を使えばもっと強いんじゃないか?
597無念Nameとしあき23/05/29(月)22:07:03No.1101544365そうだねx1
>No.1101543328
バーカ
598無念Nameとしあき23/05/29(月)22:07:12No.1101544430+
ライバルいないと退屈だなー
599無念Nameとしあき23/05/29(月)22:07:16No.1101544460+
羽生さんが好きなのは自分より弱い人との対戦
600無念Nameとしあき23/05/29(月)22:07:22No.1101544495+
>振り飛車が通用することがわかった
>それでも藤井が強いことがわかった
>つまり藤井姓が振り飛車を使えばもっと強いんじゃないか?
藤井システムきたな
601無念Nameとしあき23/05/29(月)22:07:24No.1101544505そうだねx4
>正直不二家は経営火の車なのにこんなの提供していいのかとは思う
下手にCMうつより効果的だと思う
602無念Nameとしあき23/05/29(月)22:07:43No.1101544633+
>そして才能はあっても努力をしないのが藤浪と佐々木勇気
プロで50勝以上してる投手と順位戦A級棋士に努力してないと言い切れるのすごい

ずっと見てたの?
603無念Nameとしあき23/05/29(月)22:07:54No.1101544706そうだねx1
>振り飛車が通用することがわかった
一個も間違わなければ勝てたんだよな
2~3回間違えたせいで負けたけど
604無念Nameとしあき23/05/29(月)22:08:00No.1101544740+
負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
そういうことありそうだけど
605無念Nameとしあき23/05/29(月)22:08:06No.1101544782+
>戸辺なんかこないだ解説でサウナに入ってたぞ
>棋士も大変やな
ガチ勢以外に見てもらうのが大事ってことなんだろう
将棋指しが将棋だけしてられる時代では無くなった
だからと言って駄洒落連発やカツラ飛ばしはどうかと思わんでもないけど
606無念Nameとしあき23/05/29(月)22:08:18No.1101544851+
>>羽生さんは藤井と指すのは楽しくないとはいってるけど
>>刺激にはなってるだろうなって思う
>楽しくないんだ
>顔はめっちゃ楽しそうなのに羽生先生
記者に質問されてWBCやってたから野球に例えて投げるたま全部ホームランされて楽しいですかみたいなこといってたっけか
607無念Nameとしあき23/05/29(月)22:08:19No.1101544861+
>最年少タイトル挑戦を一度は阻止されたり順位戦で頭ハネで昇級できなかったりしてるしな
最年少は更新したけどプロ入り最短記録は抜けなかったしな
奨励会入って4年後にタイトル取る屋敷がおかしいっちゃおしいんだけど
608無念Nameとしあき23/05/29(月)22:08:27No.1101544908+
    1685365707474.jpg-(135520 B)
135520 B
>正直不二家は経営火の車なのにこんなの提供していいのかとは思う
609無念Nameとしあき23/05/29(月)22:08:31No.1101544942そうだねx1
>正直不二家は経営火の車なのにこんなの提供していいのかとは思う
あそこは最後は山崎パンがケツ持つから
ブランドはまだまだ通用するでしょ
610無念Nameとしあき23/05/29(月)22:09:00No.1101545137+
>負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
>そういうことありそうだけど
悔しさが理由は大人げないけどなんか適当な理由付ければ拒否できるよ
611無念Nameとしあき23/05/29(月)22:09:05No.1101545170そうだねx1
>それで客層広がってんのに何で文句言うんだろう
不二家は自社製品宣伝もできて一石二鳥か下手したら三鳥なレベルだしな
612無念Nameとしあき23/05/29(月)22:09:12No.1101545217+
>ライバルいないと退屈だなー
昨日の叡王戦スレはいたく盛り上がっていたが
613無念Nameとしあき23/05/29(月)22:09:16No.1101545248+
山パンが後ろにいるからか
山パンはメセナ活動好きよなぁ
614無念Nameとしあき23/05/29(月)22:09:20No.1101545269+
>羽生さんが好きなのは自分より弱い人との対戦
だいたいの相手との対戦好きでいられるからよかったんだ
615無念Nameとしあき23/05/29(月)22:09:30No.1101545323そうだねx2
>むしろ敬意の対象?
原田芳雄やタモリも鉄道マニア
要するに個人の問題
616無念Nameとしあき23/05/29(月)22:09:42No.1101545393+
チョコまみれはかなり売れてそう
617無念Nameとしあき23/05/29(月)22:09:56No.1101545481+
>負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
>そういうことありそうだけど
ひふみんが負けたら引退となる対局で負けて悔しさのあまりそのまま帰ったと聞いた
618無念Nameとしあき23/05/29(月)22:10:03No.1101545523+
藤井先生をタモリ倶楽部に
もうないんだっけ?
619無念Nameとしあき23/05/29(月)22:10:16No.1101545594+
>負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
>そういうことありそうだけど
妻が出産中とか親が危篤とかだったらさすがに拒否れるんじゃないの
620無念Nameとしあき23/05/29(月)22:10:26No.1101545664+
ひふみんらしいなぁ
621無念Nameとしあき23/05/29(月)22:10:27No.1101545667+
>負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
>そういうことありそうだけど
そういうのもあるよ
相手を労わるふりして拒否するひととかもいる
622無念Nameとしあき23/05/29(月)22:10:35No.1101545716+
>>そして才能はあっても努力をしないのが藤浪と佐々木勇気
>プロで50勝以上してる投手と順位戦A級棋士に努力してないと言い切れるのすごい
>ずっと見てたの?
まともにアンカーも打てないし無駄な改行
623無念Nameとしあき23/05/29(月)22:10:46No.1101545770+
>負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
>そういうことありそうだけど
拒否ると相手の思考の癖とかの収穫無しで次にまた戦う時に困るので悔しくてもやった方が得
624無念Nameとしあき23/05/29(月)22:10:50No.1101545797+
藤井さんはホームランで返して来るっていうより誰も知らない魔球使いのピッチャーってイメージある
もちろんバッターとしての打率も高い
625無念Nameとしあき23/05/29(月)22:11:04No.1101545900+
おっぱいの大きいお姉さん女流とやったらあっさり負けたりしないかな
626無念Nameとしあき23/05/29(月)22:11:21No.1101546003そうだねx3
>いちいち飯がどうとかしょーもない情報放送するマスコミはどうにかならんのか
藤井くんさんが不二家のお菓子を食べてるってところから叡王戦のスポンサーになってくれたんだが
627無念Nameとしあき23/05/29(月)22:11:22No.1101546012そうだねx3
>負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
>そういうことありそうだけど
あるけど流石にタイトル戦はスポンサーに考慮して帰りたくてもやる
628無念Nameとしあき23/05/29(月)22:11:43No.1101546144+
藤井聡太監修AI将棋ゲームとか出したら売れそう
629無念Nameとしあき23/05/29(月)22:11:52No.1101546201+
>おっぱいの大きいお姉さん女流とやったらあっさり負けたりしないかな
たぶん童貞卒業したら弱体化する
630無念Nameとしあき23/05/29(月)22:12:17No.1101546349+
>負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
>そういうことありそうだけど
最近羽生がボコボコにした相手が即帰ったのはあったな
631無念Nameとしあき23/05/29(月)22:12:20No.1101546362そうだねx2
>>正直不二家は経営火の車なのにこんなの提供していいのかとは思う
>下手にCMうつより効果的だと思う
対局時に食べたコロコロくまさんは大ヒットしたそうだし
632無念Nameとしあき23/05/29(月)22:12:20No.1101546367+
>藤井聡太監修AI将棋ゲームとか出したら売れそう
Switchのアレじゃ駄目なん?
633無念Nameとしあき23/05/29(月)22:12:34No.1101546456+
>藤井聡太監修AI将棋ゲームとか出したら売れそう
まずハードに数百万
634無念Nameとしあき23/05/29(月)22:12:40No.1101546492+
>藤井聡太監修AI将棋ゲームとか出したら売れそう
すでにスイッチでなかったけ?
635無念Nameとしあき23/05/29(月)22:13:03No.1101546642そうだねx1
>>おっぱいの大きいお姉さん女流とやったらあっさり負けたりしないかな
>たぶん童貞卒業したら弱体化する
羽生は童貞卒業してから強くなったぞ
636無念Nameとしあき23/05/29(月)22:13:04No.1101546648+
>おっぱいの大きいお姉さん女流とやったらあっさり負けたりしないかな
乳輪と乳首が見えそうで見えなさそうで見えそうな服来て貰って
ブラ緩めて動く度に揺れるのとかやれば意外といい勝負できそう
637無念Nameとしあき23/05/29(月)22:13:07No.1101546665+
記憶に新しい所だとハッシーが藤井さん多忙だからと感想戦なしにした
638無念Nameとしあき23/05/29(月)22:13:08No.1101546676+
>おっぱいの大きいお姉さん女流とやったらあっさり負けたりしないかな
渡辺や豊島が豊胸手術したほうがまだ可能性がある
639無念Nameとしあき23/05/29(月)22:13:27No.1101546799+
結婚したらさらに加速しそう
640無念Nameとしあき23/05/29(月)22:14:05No.1101547034そうだねx2
    1685366045738.png-(213048 B)
213048 B
>藤井さんはホームランで返して来るっていうより誰も知らない魔球使いのピッチャーってイメージある
641無念Nameとしあき23/05/29(月)22:14:10No.1101547066+
>乳輪と乳首が見えそうで見えなさそうで見えそうな服来て貰って
>ブラ緩めて動く度に揺れるのとかやれば意外といい勝負できそう
それぐらいの可愛げがあってもいいと思う
642無念Nameとしあき23/05/29(月)22:14:12No.1101547080+
お菓子だけじゃなくて昼食も藤井君に選ばれるだけで次の日から大繁盛してたってニュースやってたな
643無念Nameとしあき23/05/29(月)22:14:12No.1101547082そうだねx3
    1685366052540.jpg-(50523 B)
50523 B
羽生将棋
644無念Nameとしあき23/05/29(月)22:14:24No.1101547165そうだねx1
>対局時に食べたコロコロくまさんは大ヒットしたそうだし
くんさんのおやつ情報が流れた10分後には店に行列ができ始めたなんてこともあった
645無念Nameとしあき23/05/29(月)22:14:36No.1101547253そうだねx1
感想戦ってファンサービスの一環だから拒否ったら連盟に良くは思われないだろうな
646無念Nameとしあき23/05/29(月)22:14:40No.1101547283+
藤井先生地味にショック受けてそう
647無念Nameとしあき23/05/29(月)22:14:55No.1101547382そうだねx2
生半可な棋力だと相手にすらならない
棋力があっても一手二手間違えるとアウト
棋力があって一手も間違わなくてもズルズル差を付けられて負ける
こんな相手にどうやって番勝負勝ち越せって言うんだ
648無念Nameとしあき23/05/29(月)22:15:32No.1101547609+
>渡辺や豊島が豊胸手術したほうがまだ可能性がある
それはそれでどうなの・・・
649無念Nameとしあき23/05/29(月)22:15:57No.1101547772+
>>>おっぱいの大きいお姉さん女流とやったらあっさり負けたりしないかな
>>たぶん童貞卒業したら弱体化する
>羽生は童貞卒業してから強くなったぞ
羽生の相手したソープ嬢に先崎がしつこくどんなセックスだったか質問した話好き
650無念Nameとしあき23/05/29(月)22:16:00No.1101547792+
確かにめちゃ動揺しそうではある
651無念Nameとしあき23/05/29(月)22:16:07No.1101547838そうだねx2
    1685366167063.jpg-(299628 B)
299628 B
藤井くんさんのゲーム
652無念Nameとしあき23/05/29(月)22:16:23No.1101547934+
    1685366183460.jpg-(406298 B)
406298 B
藤井さんのきのこはきっと美味しいから有効活用して欲しい
653無念Nameとしあき23/05/29(月)22:16:30No.1101547973+
>No.1101547082
>No.1101547838
対戦したらどっちが強い?
654無念Nameとしあき23/05/29(月)22:16:32No.1101547979+
>お菓子だけじゃなくて昼食も藤井君に選ばれるだけで次の日から大繁盛してたってニュースやってたな
地元の名物みたいのが選べる中に入ってると
気を使ってそれを選んでそうなのが大変そう
655無念Nameとしあき23/05/29(月)22:17:31No.1101548340+
読みの深さと速さが飛びぬけてるって評価だから年とって脳が劣化するでもない限り難しそう
656無念Nameとしあき23/05/29(月)22:17:57No.1101548501そうだねx4
>対戦したらどっちが強い?
流石に64とSwitchでは演算能力が…
657無念Nameとしあき23/05/29(月)22:18:05No.1101548555+
>チョコまみれはかなり売れてそう
普通に美味い特にホームパイ
658無念Nameとしあき23/05/29(月)22:18:21No.1101548649+
おやつや昼食は品目が被らないよう気を使ってんだろうなって感じはひしひしとする
659無念Nameとしあき23/05/29(月)22:18:28No.1101548685+
控えめに言っても化け物って言える数少ない人間だよね
660無念Nameとしあき23/05/29(月)22:18:28No.1101548692+
羽生さんや森内さんみたいに藤井くんさんは他のゲームでも活躍してほしい
661無念Nameとしあき23/05/29(月)22:19:08No.1101548934そうだねx2
>対戦したらどっちが強い?
両者のcomレベル最大同士なら明らかに藤井さん
発売された時代が違いすぎる
662無念Nameとしあき23/05/29(月)22:19:13No.1101548968+
桃鉄とか強いんかな
あと電車でgoとか
663無念Nameとしあき23/05/29(月)22:19:29No.1101549058そうだねx1
>あと電車でgoとか
自宅でやってるって今回いってたはず
664無念Nameとしあき23/05/29(月)22:19:51No.1101549194+
>No.1101548501
>No.1101548934
なるほど
665無念Nameとしあき23/05/29(月)22:20:32No.1101549451+
>おやつや昼食は品目が被らないよう気を使ってんだろうなって感じはひしひしとする
二日制の対局だと一日目と二日目で入れ替わるだけってのも結構見る
666無念Nameとしあき23/05/29(月)22:20:43No.1101549543+
>あと電車でgoとか
桃鉄は位置取りはうまそうだが狙いうちされそうなので弱くなると思う
絶対にこれぐらいは勝たせてもらうって狙われる
667無念Nameとしあき23/05/29(月)22:20:59No.1101549632そうだねx1
羽生が79手で勝ったら永瀬が落ち込んで感想戦しなかった
668無念Nameとしあき23/05/29(月)22:21:20No.1101549785+
    1685366480377.jpg-(68416 B)
68416 B
森内さんの子(父もバックギャモンは強い)
669無念Nameとしあき23/05/29(月)22:21:47No.1101549945+
まぁ間を取って?電車でDか
670無念Nameとしあき23/05/29(月)22:22:11No.1101550107+
倅もバックギャモン強いのか
671無念Nameとしあき23/05/29(月)22:22:27No.1101550188+
人間は…AIには負けんさ!
672無念Nameとしあき23/05/29(月)22:22:58No.1101550383+
>おやつや昼食は品目が被らないよう気を使ってんだろうなって感じはひしひしとする
普段の対局でも昼食はかぶらないようにするらしい
だが躊躇なく「同歩で」と注文する木村のおじさん
673無念Nameとしあき23/05/29(月)22:23:11No.1101550477+
>まぁ間を取って?電車でDか
レース系は一瞬で覚えそうでうまいと思うからそれは強そうだな…
674無念Nameとしあき23/05/29(月)22:23:55No.1101550771+
将棋柔道をやってくれたら完勝できる
675無念Nameとしあき23/05/29(月)22:23:55No.1101550845+
    1685366635198.webm-(2939236 B)
2939236 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
676無念Nameとしあき23/05/29(月)22:24:29No.1101550986+
コピペもクソハゲも消さないスレ
677無念Nameとしあき23/05/29(月)22:24:33No.1101551024+
羽生さんチェスもやってたけどチェスは皆殺し形式だから手筋だいたい決まってそう
そういう意味では将棋みたいな生け捕り再利用って良いよね
678無念Nameとしあき23/05/29(月)22:24:51No.1101551131+
どうせ中卒でしょこいつ
679無念Nameとしあき23/05/29(月)22:25:04No.1101551208+
>パワーアップした
宮古を本当に楽しめて良かった
一緒の小山四段もこれまた異形の才能だと思う
680無念Nameとしあき23/05/29(月)22:25:19No.1101551310+
>戸辺なんかこないだ解説でサウナに入ってたぞ
>棋士も大変やな
なんで…
681無念Nameとしあき23/05/29(月)22:25:33No.1101551406+
>どうせ中卒でしょこいつ
おまけにでんちゃマニア
682無念Nameとしあき23/05/29(月)22:26:44No.1101551877+
>どうせ中卒でしょこいつ
でもね
生涯年収は一瞬で追いつく
もしくはすでに追い抜いてると思うよ?
私は抜かれてると思う
683無念Nameとしあき23/05/29(月)22:28:48No.1101552645+
    1685366928545.jpg-(106649 B)
106649 B
藤井くんさんのお嫁さんにアナウンサーはどうでしょうか?ウティの元弟子でもあります
684無念Nameとしあき23/05/29(月)22:29:43No.1101552956+
>羽生さんチェスもやってたけどチェスは皆殺し形式だから手筋だいたい決まってそう
お互い手詰まりになって引き分けが多い
685無念Nameとしあき23/05/29(月)22:30:30No.1101553239+
七冠になったら時間無くなってチャンスが生まれるかも
686無念Nameとしあき23/05/29(月)22:31:03No.1101553410+
藤井さんのお嫁さんは専業主婦に近いことをしてくれる人がいいと思う
忙しい日々が続くだろうし
687無念Nameとしあき23/05/29(月)22:31:05No.1101553424+
将棋星人が将棋しにきて勝手お金貰って飯食って帰っていくと言われても違和感ないわ
688無念Nameとしあき23/05/29(月)22:31:09No.1101553458+
最近メシの値段が遠慮しなくなってきてるよな…明らかに調子に乗ってるわ
その歳なら700円以下に抑えろよ
689無念Nameとしあき23/05/29(月)22:31:17No.1101553495+
藤井くん乗り鉄だったのか…
690無念Nameとしあき23/05/29(月)22:31:56No.1101553753そうだねx1
>その歳なら700円以下に抑えろよ
牛丼大盛ぐらいしか食べられないよ…
691無念Nameとしあき23/05/29(月)22:32:03No.1101553791+
段位とか冠位がコロコロ変わるのでもう把握できないから藤井くんとしか言えない
692無念Nameとしあき23/05/29(月)22:32:19No.1101553886そうだねx1
余計なお世話すぎるが歯の矯正とかは特にやらないんだろうか
693無念Nameとしあき23/05/29(月)22:32:36No.1101553989+
>七冠になったら時間無くなってチャンスが生まれるかも
対局数は減るけど全国飛び回ることになるもんな
羽生さんも自分が何処で何のタイトル戦やってるのか分からなくなる時があったとか言ってたし
694無念Nameとしあき23/05/29(月)22:32:55No.1101554109+
>最近メシの値段が遠慮しなくなってきてるよな…明らかに調子に乗ってるわ
>その歳なら700円以下に抑えろよ
大勝負の日に節約してパフォーマンス発揮出来なくて負けたらどうするの
あと宣伝もあるのよ?
695無念Nameとしあき23/05/29(月)22:33:25No.1101554289そうだねx1
>段位とか冠位がコロコロ変わるのでもう把握できないから藤井くんとしか言えない
もうすぐ八冠で固定になる
696無念Nameとしあき23/05/29(月)22:33:39No.1101554371+
>もうすぐ八冠で固定になる
ほんとぉ?
697無念Nameとしあき23/05/29(月)22:34:07No.1101554546そうだねx3
>1685366045738.png
まぁ予告してくれたところで300km/hくらいの球投げてくるだけだからな…
698無念Nameとしあき23/05/29(月)22:34:33No.1101554702+
>どうせ中卒でしょこいつ
お前は高卒だってな
699無念Nameとしあき23/05/29(月)22:34:39No.1101554750+
レーティングがバグりっぱなしなんですけど
700無念Nameとしあき23/05/29(月)22:35:03No.1101554921+
ふたば杯を創設すればいい
将棋あきが居るからいけるいける
701無念Nameとしあき23/05/29(月)22:35:14No.1101554988+
>まぁ予告してくれたところで300km/hくらいの球投げてくるだけだからな…
次スライダーね(いきなり大きく曲がる豪速球)
702無念Nameとしあき23/05/29(月)22:35:17No.1101555006+
はにゅうが競技引退してはぶと読む機会が増えた
703無念Nameとしあき23/05/29(月)22:35:20No.1101555023+
    1685367320573.jpg-(16026 B)
16026 B
>若さが弱点だ
>股間を刺激すれば集中できないはず
手コキ将棋やるしかないな
704無念Nameとしあき23/05/29(月)22:36:06No.1101555300+
>余計なお世話すぎるが歯の矯正とかは特にやらないんだろうか
それは森内九段にも効くから…
気にしてるのか口を極力開かない喋り方するよね森内九段
なのでちょっと活舌が悪い
705無念Nameとしあき23/05/29(月)22:36:52No.1101555583そうだねx2
>七冠になったら時間無くなってチャンスが生まれるかも
7冠目に挑戦している時点で多忙さは実質的に7冠と同じだろ
706無念Nameとしあき23/05/29(月)22:37:08No.1101555668そうだねx1
>余計なお世話すぎるが歯の矯正とかは特にやらないんだろうか
矯正器具って慣れるまで違和感凄いし鈍痛がひたすら続くらしいぞ
そんなん付けて将棋できんやろ
707無念Nameとしあき23/05/29(月)22:37:11No.1101555690+
>手コキ将棋やるしかないな
パイズリとフェラと手コキから選べるようにして欲しい
708無念Nameとしあき23/05/29(月)22:38:14No.1101556092+
>最近メシの値段が遠慮しなくなってきてるよな…明らかに調子に乗ってるわ
>その歳なら700円以下に抑えろよ
タイトル戦はスポンサーが食事代も出してるんですが
709無念Nameとしあき23/05/29(月)22:39:26No.1101556535+
藤井くんさんは子供の頃は時刻表を丸暗記とかしてた
710無念Nameとしあき23/05/29(月)22:40:25No.1101556902+
角換わり仕掛けて拒否られたら動揺するナベ笑った
711無念Nameとしあき23/05/29(月)22:40:37No.1101556983+
>タイトル戦はスポンサーが食事代も出してるんですが
自分が藤井並みの棋力を持てたとしても食い過ぎて負ける
712無念Nameとしあき23/05/29(月)22:40:44No.1101557031+
>藤井くんさんは子供の頃は時刻表を丸暗記とかしてた
こういう趣味である程度頭良ければ暗記しようと思わなくても覚えちゃうんだよね
713無念Nameとしあき23/05/29(月)22:40:55No.1101557092+
名人になれば順位戦出なくてよくなる分スケジュールに余裕が出来るのかな?
714無念Nameとしあき23/05/29(月)22:41:37No.1101557358+
>負けた悔しさで感想戦拒否って駄目なの?
>そういうことありそうだけど
藤井二冠が好きな格言「感想戦は敗者のために」その真意:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP345VMFP31OIPE01K.html [link]
715無念Nameとしあき23/05/29(月)22:43:57No.1101558203+
負けたときこそどこを間違えて負けたのか勝ち筋はあったのかとか感想戦で検討しなきゃ次のために
716無念Nameとしあき23/05/29(月)22:44:05No.1101558264そうだねx4
>どうせ中卒でしょこいつ
どこの大学でも入れてくれると思うよ
叡王入試とかで
717無念Nameとしあき23/05/29(月)22:44:46No.1101558526そうだねx4
>叡王入試とかで
こやつめハハハ
718無念Nameとしあき23/05/29(月)22:44:51No.1101558545+
>>どうせ中卒でしょこいつ
>どこの大学でも入れてくれると思うよ
>叡王入試とかで
大学入れば将棋強くなるならどんな努力してでも入るよねこの人
719無念Nameとしあき23/05/29(月)22:45:41No.1101558840+
昨日後ろにamdロゴ出てたけど叡王戦協賛についてたんだな
スポンサーも引っ張れるとか完全無欠だな
720無念Nameとしあき23/05/29(月)22:45:55No.1101558922+
>どこの大学でも入れてくれると思うよ
むしろ大学がウチに来て研究対象になってくれと土下座するレベルなのでは
721無念Nameとしあき23/05/29(月)22:46:10No.1101559009そうだねx3
    1685367970554.webp-(81080 B)
81080 B
>負けたときこそどこを間違えて負けたのか勝ち筋はあったのかとか感想戦で検討しなきゃ次のために
そしてこの事実を教えられる絶望
722無念Nameとしあき23/05/29(月)22:46:42No.1101559194+
>>タイトル戦はスポンサーが食事代も出してるんですが
>自分が藤井並みの棋力を持てたとしても食い過ぎて負ける
藤井くんはご飯食べて眠くなるのは胃袋に血流が集中して脳に血流が流れなくなるからだから午後は軽めのおやつやジュースにしてる感ある
723無念Nameとしあき23/05/29(月)22:48:05No.1101559724+
>>負けたときこそどこを間違えて負けたのか勝ち筋はあったのかとか感想戦で検討しなきゃ次のために
>そしてこの事実を教えられる絶望
勘じゃなくて全部論理なのが怖い
724無念Nameとしあき23/05/29(月)22:49:25No.1101560243+
>そしてこの事実を教えられる絶望
ファフナーのカノンとか最近流行りの死に戻りとかループものみたいにやり直しまくればどこかで正解にたどり着けるのだろうか
725無念Nameとしあき23/05/29(月)22:49:36No.1101560314+
一手指すたびに一回抜く変則将棋なら勝ち目ありそうだな!!
726無念Nameとしあき23/05/29(月)22:49:51No.1101560403+
>そしてこの事実を教えられる絶望
感想戦ハラスメントなんて言葉まで出てくる位だからな
727無念Nameとしあき23/05/29(月)22:50:11No.1101560520そうだねx1
>1685367970554.webp
藤井6冠本人を除けば現役トップクラスなのに
この扱いよ・・・そらエグいわ
728無念Nameとしあき23/05/29(月)22:50:22No.1101560587+
将棋の強いAV女優とかいないの?
対局中にぬるテカ透けコスで挑むようなさ
729無念Nameとしあき23/05/29(月)22:51:29No.1101560995+
>そしてこの事実を教えられる絶望
エグかったという感想がしっくりくる
730無念Nameとしあき23/05/29(月)22:52:07No.1101561212+
>>この若さで七冠になったら七冠保持の最長記録抜くよな
>七冠維持を163日するだけで羽生さんの記録を抜く
8冠になっても7冠維持の記録もらえるんだろうな?
731無念Nameとしあき23/05/29(月)22:52:19No.1101561300+
>ファフナーのカノンとか最近流行りの死に戻りとかループものみたいにやり直しまくればどこかで正解にたどり着けるのだろうか
先に心を折られそう
732無念Nameとしあき23/05/29(月)22:54:14No.1101561988+
将棋チート貰って異世界転生して来たんでは?
733無念Nameとしあき23/05/29(月)22:55:45No.1101562515+
>将棋チート貰って異世界転生して来たんでは?
そもそも将棋星人て呼ばれてるやん
734無念Nameとしあき23/05/29(月)22:56:03No.1101562629+
    1685368563574.jpg-(26601 B)
26601 B
>そしてこの事実を教えられる絶望
何しても勝てないじゃん…
735無念Nameとしあき23/05/29(月)22:56:53No.1101562934そうだねx1
    1685368613363.jpg-(204900 B)
204900 B
>将棋チート貰って異世界転生して来たんでは?
弟の方かもよ
736無念Nameとしあき23/05/29(月)22:57:03No.1101562988+
誰も叡王入試にツッコミ入れてあげないのカワウソ...
737無念Nameとしあき23/05/29(月)22:57:49No.1101563267+
>昨日後ろにamdロゴ出てたけど叡王戦協賛についてたんだな
>スポンサーも引っ張れるとか完全無欠だな
棋戦のスポンサーに関しちゃ現会長が有能だったってのもあるけどな
ニコニコ撤退したけど不二家連れてきて叡王戦維持したり
達人戦復活させたり
738無念Nameとしあき23/05/29(月)22:58:50No.1101563621+
>ニコニコ撤退したけど不二家連れてきて叡王戦維持したり
ニコニコは将棋を切るタイミング完全に間違えたよなあ…
そんな余裕無かったってのは分かるけど
739無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:22No.1101563797+
>誰も叡王入試にツッコミ入れてあげないのカワウソ...
まぁ早稲田なら一発でそれで入れるだろうしうまいとも思ってしまった
740無念Nameとしあき23/05/29(月)22:59:44No.1101563956+
魔太郎は頭髪が寂しいからとしあきの多くは共感するんだろう
741無念Nameとしあき23/05/29(月)23:00:34No.1101564258+
>誰も叡王入試にツッコミ入れてあげないのカワウソ...
>No.1101558526
742無念Nameとしあき23/05/29(月)23:01:02No.1101564457+
藤井くんさんに勝てそうな中学生棋士早く来てくれ
743無念Nameとしあき23/05/29(月)23:01:33No.1101564650+
さすがに九冠目の新タイトル戦を新設するってスケジュールはないよね
744無念Nameとしあき23/05/29(月)23:02:14No.1101564939+
>藤井くんさんに勝てそうな中学生棋士早く来てくれ
そもそも中学生棋士がそんなポンポン出てこない
745無念Nameとしあき23/05/29(月)23:02:22No.1101564986+
というか藤井くんさんなら後々普通に大学検定自力で合格できるでしょ
746無念Nameとしあき23/05/29(月)23:02:52No.1101565191+
>藤井くんさんに勝てそうな中学生棋士早く来てくれ
おっぱい大きい女流棋士だな
747無念Nameとしあき23/05/29(月)23:02:55No.1101565207+
>さすがに九冠目の新タイトル戦を新設するってスケジュールはないよね
むしろ減ること心配しないといけないだろ
囲碁の例考えたら
748無念Nameとしあき23/05/29(月)23:03:27No.1101565408+
>藤井くんさんに勝てそうな中学生棋士早く来てくれ
小学生棋士でもいいよ
749無念Nameとしあき23/05/29(月)23:03:54No.1101565587+
苺ちゃんを呼ぼう
750無念Nameとしあき23/05/29(月)23:04:14No.1101565706+
まさか中卒だとその後一切大学に進学できないと思ってるとしあきが?!
751無念Nameとしあき23/05/29(月)23:04:34No.1101565828+
高校、大学で別のことしてる時間より将棋に打ち込みたいのだろうしまぁ今はな…
同じ理由で恋人とかもしばらくは出来なそうだ
752無念Nameとしあき23/05/29(月)23:04:47No.1101565922+
>No.1101565207
藤井ブームが終われば減ってくだろうね
753無念Nameとしあき23/05/29(月)23:05:43No.1101566295+
>>No.1101565207
>藤井ブームが終われば減ってくだろうね
その後新人が出るとは思わないんだ…

- GazouBBS + futaba-