子どもを育みママを休める、オランダの「ニクセン」という余白時間の過ごし方

SHARE

子育てで大切な余白

そしてそんな親の生き方は、子育てにも影響を与えると思うのです。

子どもが何もせずにただだらだらしているように見えたら、親としては「もっと何かしてくれないかな」とつい思ってしまったりしませんか?

しかし、この一見だらだらしているように見える時間に、じつは創造的なアイディアが浮かんできたりさまざまなことを考えていたり、はたまた脳を休ませていたり…
決してただの無駄な時間ではないと思うのです。

大人にももちろんそうですが、子育てにおいてこそ、余白を大切にし何もしない時間を楽しむ「ニクセン」的なあり方が大切であるように感じています。

みなさんは日常の中で、「何もしない」時間を設けられていますか?
どんな時に幸せを感じるか、ぜひおしえてください!

 

【Profile】ちゃんこ

絵本講師。NPO法人絵本で子育てセンター所属。絵本蔵書5000冊超。
海外渡航約30ヵ国。2020年2月より、オランダに教育移住。
Instagram:@chankoikuji

 
23 件

with class mamaコラム

「with class mamaコラム」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!