2021年05月11日(火) 体力テストスペシャル!前編
学校の体力テストの記録アップの極意を2週連続でご紹介!前編はこの4項目に挑戦!
①50m走
②ソフトボール投げ
③長座体前屈(ちょうざたいぜんくつ)
④握力
①50m走
<やり方>
・スタートの姿勢は、スタンディングスタート。
・スタートの合図からゴールライン上に胴が到達するまでの時間を計測する。
<すイエんサー流 フォームの極意>
★手の使い方は目の前のネギを切るようにまっすぐ、うでをふる
※てのひらの指はのばして、指と指はぴったりくっつけて包丁みたいな形に!
★足の使い方は熱いビーチの上を走るときみたいにとびはねるように走る
さらに記録アップ!<小林先生監修!すイエんサー流 スタートの極意>
1.一歩目が利き足になるように、利き足を後ろに下げる。利き足とは、フッと倒れたときにとっさに出る足のこと!
2.利き足と同じ側の手を前にかまえる。右足が利き足なら右手を前、左足が利き足なら左手を前。
3.前足に体重をのせる。スタートの合図で上体が倒れるようにスタートを切る!
②ソフトボール投げ
<やり方>
直径2mの円からソフトボールを投げ、ボールが落下した地点までの距離を測る。
今回は【投げ方】に注目!
<すイエんサー流 投げ方の極意>
★ライオンのポーズ・・・投げる手はひじを高くあげて、ツメでひっかくように振り下ろす。
★ボルトのポーズ・・・投げない方の手で、目標をさす。
より遠くにボールを投げるには!
★ななめ45度くらいの方向を目指して投げる。
投げる方向が低すぎるとすぐに地面に落ち、高く投げると前に進まない。ななめ45度くらいだと、進む力と地面に落ちるまでの時間が最もバランスがいいんだ。
③長座体前屈(ちょうざたいぜんくつ)
<やり方>
あしをのばして座り、壁に背中・おしりをつけた状態で体を前にたおす。そのとき手で箱を押して、箱が移動した距離で柔軟性を測る(センチメートル未満は切り捨て)
<すイエんサー流の極意>
★おへそを前に出すように体を前にたおす。
記録がよくない人は手だけをのばそうとしがち。そうすると骨盤は立ったままで、背中だけがまがってしまう。でも、おへそを前に出すように体をたおすと骨盤が前に傾く。股関節から体がまがるので、かんたんに記録をのばせるってワケ。
もっと記録アップ!<だるまさんストレッチ>
マットなどをしいて、体育座りの状態から後ろに倒れて起き上がる。このゴロンとする動きを10回ほど繰り返す。背中とおしりの筋肉のいいストレッチになるので記録がアップしやすくなるよ!
④握力
<すイエんサー流の極意>
★大きな声を出しながら、握力を測る。さけぶ言葉はなんでもOK!
大きな声を出すと、脳が反応して筋肉が力を出せるように信号が出る。これを「シャウティング効果」といい、陸上のやり投げやハンマー投げの選手たちも、この効果を使って投げるときにさけんでいるよ。