2021年08月24日(火) 【防災用品】知っていると役に立つワザ
9月1日は「防災の日」。今回は「知っていると役に立つ防災用品のワザ」を3つご紹介!
①期限が切れる前に!非常食をおいしく入れかえちゃうワザ
②停電時、懐中電灯と“あるもの”で食卓全体を明るくするワザ
③電気やガスを使わずにカップめんを食べるワザ
①非常食をおいしく入れかえちゃうワザ
非常食を消費期限・賞味期限切れ前に食べて、新しいものに入れかえていくことを「ローリングストック」といいます。今回は期限切れ前の乾パンをおいしく食べるレシピをご紹介!
*乾パンティラミス*
★材料★(ひとり分)
乾パン 12個
コーヒー 100ml
生クリーム 90ml
砂糖 30g
マスカルポーネチーズ 100g
ココアパウダー 適量
・コーヒーは温めておくと早く乾パンにしみこむ。
・マスカルポーネチーズは室温でやわらかくしておく。
・今回は底が15cm×15cm、高さ7cmの容器を使いました。
★作り方★
- 乾パンを容器にそのまま並べる。
- 乾パンにコーヒーをかける。だんだんコーヒーを吸ってやわらかくなる!
- ボウルに生クリームと砂糖を入れて、少しとろみがつくまで混ぜたらマスカルポーネチーズを加える(まんべんなく混ぜ合わせればOK)
- 乾パンの上にクリームをのせて、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
- 仕上げにココアパウダーをかけて完成!
*乾パンはそのまま並べる*
乾パンは水分量がとても少なく、すき間がたくさん空いているので、そのままコーヒーをかけると水分を吸ってしっとりする。するとティラミスのような食感になる。乾パンを砕いてしまうと、やわらかくはなるけど断片がばらばらの大きさになり、少し食感が悪くなってしまうよ。
他にも、乾パンを使ったアレンジレシピをご紹介!
*乾パンピザ*
★材料★(ひとり分)
乾パン 20個(約50g)
ピザソース 大さじ2
サラミ 10g
ピーマン 1個
チーズ 30g
★作り方★
②懐中電灯と“あるもの”で食卓全体を明るくするワザ
停電してしまったときは明かりがほしいけど、懐中電灯では一部しか照らせない・・・。そんなときは、懐中電灯の上にスポーツドリンクをのせると明るく照らすことができる!
*なぜ明るくなるの?*
スポーツドリンクには糖など、分子の大きな物質が入っていて、光が当たると光があちこちに散らばる(散乱する)。ペットボトル全体で散乱が起きることで、ランタンのように輝いて見えるんだ。
ちなみに、ただの水は光を散乱させる物質が入っていないから、スポーツドリンクのように光らない。
懐中電灯が小さいときはコップなどの中に入れて、その上にペットボトルをおくと安定するよ。
③電気やガスを使わずにカップめんを食べるワザ
電気やガスが使えない非常時、インスタントのカップめん(乾めんタイプ)は水でも食べることができる!水を入れて40分ほどおくと・・・やわらかくなった!
*なぜ水を入れても食べることができるの?*
インスタントの乾めんタイプのカップめんは、特殊な方法でめんを乾燥させていて、水分を吸うと元のやわらかさに戻る。お湯のように温度が高いとき、水の分子は活発に動いていて、素早くめんの中まで入っていける。一方、温度が低いときは分子があまり動いていないから、ゆっくりめんの中に入っていく。だから、水でも長い時間おけば、めんに水分が入りこみ、やわらかくなる。
みなさんも非常時の備えを忘れずにね!