[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3637人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2230823.png[見る]
fu2230935.jpg[見る]
fu2231009.jpg[見る]
fu2230821.png[見る]
fu2230825.png[見る]
fu2230961.jpg[見る]
fu2230931.jpg[見る]
fu2231000.png[見る]
fu2231062.jpg[見る]
fu2230822.png[見る]


画像ファイル名:1685366279047.png-(135831 B)
135831 B23/05/29(月)22:17:59No.1062192645そうだねx12 23:28頃消えます
ハッピーエンド万々歳ね!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
123/05/29(月)22:18:51No.1062192999+
なにしれっと風にしてんだ
多分光だろ
223/05/29(月)22:19:04No.1062193086+
ご満悦
323/05/29(月)22:19:18No.1062193201そうだねx11
とうとう自分からハッピーエンドに介入しに来やがった!
423/05/29(月)22:19:26No.1062193256+
ハピピピピ…
523/05/29(月)22:19:43No.1062193341+
ビターからぶち抜いてハッピーにしたからこれにはシラケ面もシラケ顔
623/05/29(月)22:20:01No.1062193483+
最小限の介入で最大のハッピーエンドを
723/05/29(月)22:20:28No.1062193700そうだねx1
ザビルバラのイベントに介入しなかった時点でコイツはクソよ
823/05/29(月)22:20:53 グランNo.1062193867そうだねx12
僕もコルワさんとのハッピーエンドを自分で書いていいんですか!?
923/05/29(月)22:21:07No.1062193978+
言えたじゃねぇか…でダメだった
1023/05/29(月)22:21:43No.1062194210+
>言えたじゃねぇか…でダメだった
わりぃ…やっぱ友だちになりてぇわ
1123/05/29(月)22:22:05No.1062194362+
覚えてないけどなんか2着いる気がするわ!するしそれ着てドロッセルも思い…だした!するし
この人シナリオ介入してハッピーエンドもぎ取りにきてない?ってレベルでこのへんご都合を感じる…
面白かったしなんか手製の服にパワーあったような記憶もあるけども
1223/05/29(月)22:22:24No.1062194500+
急にワーさんのシナリオ出演頻度が上がったな
1323/05/29(月)22:23:01No.1062194717そうだねx4
ハピエンの匂いを嗅ぎつけるとものすごい仕事する
プロやな──
1423/05/29(月)22:23:05No.1062194743+
>急にワーさんのシナリオ出演頻度が上がったな
最近ハッピーエンド…欠如してませんか?
1523/05/29(月)22:23:15No.1062194818そうだねx2
>覚えてないけどなんか2着いる気がするわ!するしそれ着てドロッセルも思い…だした!するし
>この人シナリオ介入してハッピーエンドもぎ取りにきてない?ってレベルでこのへんご都合を感じる…
>面白かったしなんか手製の服にパワーあったような記憶もあるけども
そこはちゃんと伏線貼ってたろ毎日ドロッセルが話してたんだ
1623/05/29(月)22:23:21No.1062194866+
>>急にワーさんのシナリオ出演頻度が上がったな
>最近ハッピーエンド…欠如してませんか?
むしろ最近ハッピーばかりじゃねえか!
1723/05/29(月)22:23:45No.1062195032+
俺エスパーだけど今回のイベント期間中るっ!でロジャーと握手する回あるぜ
1823/05/29(月)22:23:49No.1062195055+
>>>急にワーさんのシナリオ出演頻度が上がったな
>>最近ハッピーエンド…欠如してませんか?
>むしろ最近ハッピーばかりじゃねえか!
いいえ
まだ足りないわ
1923/05/29(月)22:24:17No.1062195240+
ワーさんのスレ画バリエーション増えててだめだった
2023/05/29(月)22:24:19No.1062195249そうだねx4
ドロッセルのオムレットが見つからない理由とかリリィのミックスパイに名前も知らない木の実を入れたりとかシルフの愛の話とか要素を盛り込むの滅茶苦茶上手かったと思う
2123/05/29(月)22:24:23No.1062195280+
いいだろ?ハピエンの修羅だぜ?
2223/05/29(月)22:24:51No.1062195457+
エンディングの後になんかわからんけど幸せそうじゃない…!!ってキレてたんだろうな
2323/05/29(月)22:25:00No.1062195514+
>覚えてないけどなんか2着いる気がするわ!するしそれ着てドロッセルも思い…だした!するし
最後ドロッセルが思い出せたのはワーさんとドロッセルが言ってたように特別な服を着て一緒に街を周った特別な思い出が物語としてドロッセル自身の心に刻まれたからだと思ってた
2423/05/29(月)22:25:22No.1062195674+
ここらでそろそろ白詰草想話の続きやるべきじゃない?
2523/05/29(月)22:25:25No.1062195692+
上のヒリが見つからないのはそりゃそんな訳ねえよなって思ってはいたけどそんな思い詰めた理由だったのかお前…
2623/05/29(月)22:25:30No.1062195743そうだねx1
言えたじゃない!
2723/05/29(月)22:25:49No.1062195860そうだねx1
>急にワーさんのシナリオ出演頻度が上がったな
メタい話だと中の人が諸事情で辞めちゃってちょっと前に声優交代したからな
2823/05/29(月)22:26:12No.1062196017そうだねx6
>ドロッセルのオムレットが見つからない理由とかリリィのミックスパイに名前も知らない木の実を入れたりとかシルフの愛の話とか要素を盛り込むの滅茶苦茶上手かったと思う
そっかリリィのミックスパイって元々仲直りの象徴か
2923/05/29(月)22:26:14No.1062196039+
>ハピエンの匂いを嗅ぎつけるとものすごい仕事する
>プロやな──
むっ!ハッピーエンド予兆確認!
チャート演算開始!
ヨシ!
3023/05/29(月)22:26:23No.1062196093+
これで大団円ね!の所で思わずSSを撮ってしまった
3123/05/29(月)22:26:29No.1062196122+
ワーさんだして衣装作ってもらうのが分かりやすく新SSR出すキッカケに出来るしな…
3223/05/29(月)22:26:35No.1062196162そうだねx24
エンディング   🤔
6話       😳
めでたしめでたし😄
3323/05/29(月)22:26:36No.1062196175そうだねx4
うんちモリモリとか言ってごめん…モリモリめっちゃいいキャラだった
3423/05/29(月)22:27:18No.1062196485+
信じて送り出した娘が女の子連れて挨拶しにきた…
3523/05/29(月)22:27:25No.1062196532そうだねx2
オロロジャイヤとかロミジュリ三回目とかの力づくでもハッピーエンドにしてやる!みたいなノリ好き
3623/05/29(月)22:27:30No.1062196566そうだねx1
>うんちモリモリとか言ってごめん…モリモリめっちゃいいキャラだった
モブ村長もいいやつでハピエンの立役者だったな
3723/05/29(月)22:27:34No.1062196594そうだねx3
おとたんといい声変わった感をあんまり感じさせないのは
プロやな――
3823/05/29(月)22:27:38No.1062196639+
>面白かったしなんか手製の服にパワーあったような記憶もあるけども
ワーさんの初期SSRフェイトを見たら、服に使ってる糸の魔力で人の気持ちを少し操れるとあった
逆に言えばそれだけなんだ……ってなる
3923/05/29(月)22:28:01No.1062196821+
>上のヒリが見つからないのはそりゃそんな訳ねえよなって思ってはいたけどそんな思い詰めた理由だったのかお前…
特別になりたくて騎空団に入る理由にしたから見つかっちゃったら夢の終わりだったのがお辛い
なんかきっかけひとつで化け物になるなこのお嬢様…
4023/05/29(月)22:28:47No.1062197117+
ところでそろそろグラジーの衣装も仕立ててみない?
4123/05/29(月)22:28:55No.1062197173+
>急にワーさんのシナリオ出演頻度が上がったな
声がね…
4223/05/29(月)22:29:00No.1062197192+
自分が普通なことにショック受けてたけど
行動力の化身すぎて普通とは…?
4323/05/29(月)22:29:08No.1062197243そうだねx4
>なんかきっかけひとつで化け物になるなこのお嬢様…
やはり空の民は素晴らしいわ……
失われる記憶に抗う為にその身に刻むことを厭わない……
4423/05/29(月)22:29:13No.1062197279+
モリモリは…鎮め人のネリネを閉じ込めてる悪霊なんだろ!?
4523/05/29(月)22:29:26No.1062197373+
>……お邪魔します。の所で思わずSSを撮ってしまった
4623/05/29(月)22:29:37No.1062197456+
ワーさんが今まで出られなかった分を出していって良いと考えられる
4723/05/29(月)22:29:39No.1062197466+
あのお嬢様は魂が高貴な輝きを放ってる…
精神が高潔すぎる…
4823/05/29(月)22:29:44No.1062197502+
いつの間に保護者枠に
4923/05/29(月)22:29:47No.1062197522そうだねx3
…お邪魔します
5023/05/29(月)22:29:53No.1062197565+
最初から結構不穏な感じだったからあーあーあーってなったけどコルワさんにっこりで終わって良かった
5123/05/29(月)22:30:09No.1062197682+
手にネリネの名前刻む辺りでお前もまた空の民だ…!って感動して泣きそうになった
5223/05/29(月)22:30:10No.1062197697そうだねx6
fu2230931.jpg[見る]
5323/05/29(月)22:30:13No.1062197714+
>自分が普通なことにショック受けてたけど
>行動力の化身すぎて普通とは…?
行動力もあるしネリネ復活の為の対応策を仲間に頼る時に向こうも記憶失う中きっちり自分で理解して覚えてるしで普通に優秀なお嬢さんだよ…
5423/05/29(月)22:30:28No.1062197853+
ドロッセル「やっぱつれぇわ」
5523/05/29(月)22:30:30No.1062197870+
覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことですの!ぐらいの勢いでハッピーエンド突き進んでいくドロッセルが怖すぎる
5623/05/29(月)22:30:35No.1062197905そうだねx12
>fu2230931.jpg[見る]
世の中には知らねえ方がいい現実もある
5723/05/29(月)22:30:37No.1062197916+
>自分が普通なことにショック受けてたけど
>行動力の化身すぎて普通とは…?
グラサイにいる空の民だぞ
5823/05/29(月)22:30:40No.1062197935+
あのかわいいお手手にネモネって名前刻みまくってるの想像すると怖い
5923/05/29(月)22:30:42No.1062197945+
アンチラスキンがマジで話と一切関係ないエロ成分でだめだった
6023/05/29(月)22:30:46No.1062197975+
>お前もまた空の民だ…!
侮辱か?
6123/05/29(月)22:30:52No.1062198007+
ハピエンアンチ気取りの神様も
普通の女の子が頑張る系の話は内心満足してそう
6223/05/29(月)22:30:53No.1062198018+
>…お邪魔します
いきなり腰が低くなってめっちゃ笑ってしまった
6323/05/29(月)22:31:00No.1062198077そうだねx10
>ドロッセル「やっぱつれぇわ」
fu2230935.jpg[見る]
6423/05/29(月)22:31:03No.1062198098そうだねx2
>あのかわいいお手手にネモネって名前刻みまくってるの想像すると怖い
ネーリーネー!
6523/05/29(月)22:31:12No.1062198167+
>アンチラスキンがマジで話と一切関係ないエロ成分でだめだった
多分ハピエンでテンション上がりすぎたんだろう…
6623/05/29(月)22:31:14No.1062198176+
第六章でエルブスさんも救いに来ましたわ!って言ってもらえて
エルブスちゃん内心めっちゃ嬉しかったんだろうな…ってなった
6723/05/29(月)22:31:15No.1062198183+
>いきなり腰が低くなってめっちゃ笑ってしまった
元来育ちの良い聖人だからな……
6823/05/29(月)22:31:26No.1062198254+
>アンチラスキンがマジで話と一切関係ないエロ成分でだめだった
まあ…たまにある奴ですね
6923/05/29(月)22:31:27No.1062198263そうだねx2
アンチラが愛についてアニラに聞いたらわかるかな…?
って言ってたけどもうイチャラブについて熱く語りだすよ
7023/05/29(月)22:31:40No.1062198376+
ワーさん光かなと思ってたけどお嬢様光ならワーさんは別かな
7123/05/29(月)22:31:42No.1062198391+
ネリネの心のなかに入るところでインターステラー思い出した
7223/05/29(月)22:32:04No.1062198553そうだねx1
エルブスちゃん元々は村のために命投げ出すくらいの子だし
町が栄えてる姿を本当は見たかったのかもしれないな
7323/05/29(月)22:32:07No.1062198573+
>>いきなり腰が低くなってめっちゃ笑ってしまった
>元来育ちの良い聖人だからな……
エルブスさんもまた出て欲しいわ
7423/05/29(月)22:32:22No.1062198710+
エルブスさんはえっちだからな…
7523/05/29(月)22:32:24No.1062198724そうだねx6
途中で君の名は成分を検知したけど
記憶忘れちゃう…手に名前彫らないと…はまごうことなき空の民で安心した
7623/05/29(月)22:32:32No.1062198773+
>自分が普通なことにショック受けてたけど
>行動力の化身すぎて普通とは…?
空の民は行動力の化身なのがデフォルトだから普通なんだ
普通の女の子も通信空手でサメの少女になるし
7723/05/29(月)22:32:39No.1062198818+
生贄捧げて感謝もしなかったら数百年続く呪いになる
ひとつ賢くなったね
7823/05/29(月)22:32:43No.1062198852+
真王の台詞からしても特別な能力云々よりも運命を切り開こうとする意志こそが
星や幽世のような格上の存在に抗える空の強さなのかもしれない
7923/05/29(月)22:32:48No.1062198890そうだねx1
この人だけでも手におえないのにシルフ様っていうハピエン中毒者増えてたのマジでダメ
8023/05/29(月)22:33:08No.1062199022+
ドロッセルもあの騎空団に入れてるから普通に化け物候補ではあるんだよね…
というかいきなりTA確定とか持ってきてお前っ!てなるなった
8123/05/29(月)22:33:09No.1062199028+
>エルブスさんもまた出て欲しいわ
まぁもれなくセットできてくれるはず
8223/05/29(月)22:33:16No.1062199070+
>ネリネリネリネリネリネリネリネ
8323/05/29(月)22:33:20No.1062199090+
みんなのために生贄になれるくらい好きだけど
それはそれとして感謝くらいしてほしい
8423/05/29(月)22:33:23No.1062199117そうだねx1
子供時代の町長の偉くなって迎えに来るから!がやだ…尊い…ってなってしまった
8523/05/29(月)22:33:30No.1062199156+
空の世界というかグラサイ組は超常現象と怪奇現象に慣れすぎてるから
見えない女の子や記憶が毎回なくなる事も即信じるのが早すぎる…
8623/05/29(月)22:33:33No.1062199178+
>この人だけでも手におえないのにシルフ様っていうハピエン中毒者増えてたのマジでダメ
ハピエンのてんとう虫
ハピ・シルフ
8723/05/29(月)22:33:36No.1062199204+
本当は5話で終わりだったのを
コルワさんが改変介入して6話に繋がった様に見えてしまう…
ハッピーエンドだからいいんだけどさ
8823/05/29(月)22:33:42No.1062199248+
ネリネのプレイアブル化はまだですか?
8923/05/29(月)22:33:46No.1062199269+
モリモリネールネ
9023/05/29(月)22:33:51No.1062199311そうだねx3
>生贄捧げて感謝もしなかったら数百年続く呪いになる
>ひとつ賢くなったね
感謝しないうえに罪悪感からお父さん責めて責任転嫁されたらそりゃ悪霊になるわな
9123/05/29(月)22:34:08No.1062199415そうだねx7
>空の民は行動力の化身なのがデフォルトだから普通なんだ
>普通の女の子も通信空手でサメの少女になるし
普通の例でそいつを出すんじゃねえ
9223/05/29(月)22:34:11No.1062199442+
ネリネとの別れのシーンとかしんみりしたエンディングとか
ドロッセルが抱えてた等身大の女の子な劣等感とそれが友達だから特別って言ってもらえて晴れて行くシーンとかじんわり涙腺刺激してくる所多かったし
そっからにっこり笑顔に持って行く力業のハッピーエンドも良かった
名前も知らない木の実って記憶のあやふやな小鳥の物語の事にもかかってるよね多分
9323/05/29(月)22:34:27No.1062199532+
>生贄捧げて感謝もしなかったら数百年続く呪いになる
>ひとつ賢くなったね
こっちはまだ鎮め人たちがそこまで恨んでなさそうだからいいけど
イシュミールのフェイトだと歴代生け贄たちがどんどん恨みを貯めていってて酷いことになってたね
9423/05/29(月)22:34:33No.1062199579+
>ネリネのプレイアブル化はまだですか?
来年来るだろ多分
9523/05/29(月)22:34:44No.1062199668+
セレストの能力とか抜きに悪霊とかいたんだ…って思ったけど
よく考えたら幽霊出てくるフェイトエピ結構あるな…
レディグレイさんもそれっぽいし
9623/05/29(月)22:34:50No.1062199712+
ナイスハッピー
9723/05/29(月)22:34:56No.1062199763+
しれっとシルフがハピエンサークル入りしたの好き
9823/05/29(月)22:35:03No.1062199806+
まだスイちゃんという実装したい爆弾がいるんだよね…
9923/05/29(月)22:35:13No.1062199872+
>この人だけでも手におえないのにシルフ様っていうハピエン中毒者増えてたのマジでダメ
まあもとからフェードラッヘ見守り隊だし素質はある
10023/05/29(月)22:35:21No.1062199917+
ワーさんもシルフというハピエンの後継者ができて安心だろう
10123/05/29(月)22:35:34No.1062200015そうだねx2
ハピエン勢増やさないと幽世に対抗できないからな
10223/05/29(月)22:35:44No.1062200084+
ネリネちゃんはかわいいからな…
まだあの子と二人きりならギリギリ精神保てなくもないんだろう…
10323/05/29(月)22:35:58No.1062200185そうだねx1
まぁ現状生死はルオーとフェディエルが頑張って再現してるぐらいだし幽霊みたいなバグは腐るほどあるんだろう
10423/05/29(月)22:36:08No.1062200252+
多分バレンタインホワイトデーにチョコ送るやつ一定数いるんだろうなエルブス
10523/05/29(月)22:36:11No.1062200273+
>まだスイちゃんという実装したい爆弾がいるんだよね…
どこかで同時に実装とかだったら面白いんだが
10623/05/29(月)22:36:11No.1062200274+
でもあんまりハッピーエンドを求めすぎるとるっ!みたいに暴走することに…
10723/05/29(月)22:36:22No.1062200350+
あのエンディングはワーさんのハピエン魔力服とドロッセルの空の民力で無理やりハピエンの枝に移動したように見えた
10823/05/29(月)22:36:23No.1062200362+
幽世の進行かと思ったら覇空戦争案件でずいぶん時間経ってるな…ってなる
10923/05/29(月)22:36:32No.1062200420+
>>空の民は行動力の化身なのがデフォルトだから普通なんだ
>>普通の女の子も通信空手でサメの少女になるし
>普通の例でそいつを出すんじゃねえ
で、でも本人が普通って…
11023/05/29(月)22:36:44No.1062200494+
ドロッセル単体でSSRなのかまだ半信半疑だ…
ネリネエルブス憑いて来ないと戦闘力なくない
11123/05/29(月)22:36:49No.1062200529+
ところでネリネという自分のことを阿呆というエルブスさん自分がアホってことに気がついてる…?
11223/05/29(月)22:36:53No.1062200554そうだねx1
エルブスの因習はイシュあじさんの最終で見た!ってなった
あくらつな生贄文化
11323/05/29(月)22:36:54No.1062200566+
おそらくご両親と大御婆様はドロッセルの持つ精神性をある程度わかってたんだろうな
11423/05/29(月)22:37:02No.1062200652+
やはり空の民は素晴らしい…
11523/05/29(月)22:37:03No.1062200660+
>でもあんまりハッピーエンドを求めすぎるとるっ!みたいに暴走することに
全空の脅威ルートきたな…
11623/05/29(月)22:37:03No.1062200664+
>まぁ現状生死はルオーとフェディエルが頑張って再現してるぐらいだし幽霊みたいなバグは腐るほどあるんだろう
空の世界は騎空艇が星の民の遺産で使える覇空戦争以後まで
ろくに島ごとの人の流動が起きてないのがクソすぎるから
変な風習とか残りやすいしな
11723/05/29(月)22:37:11No.1062200727+
>あのエンディングはワーさんのハピエン魔力服とドロッセルの空の民力で無理やりハピエンの枝に移動したように見えた
やはり空の民は素晴らしいわ!
11823/05/29(月)22:37:15No.1062200761そうだねx2
ドロッセルの演説だけじゃだめでちゃんと変えようって足掻いてた村長とか子どもがいたのも良かったよね…
みんなで掴んだハッピーエンド
fu2230961.jpg[見る]
11923/05/29(月)22:37:27No.1062200863そうだねx5
オムレットもいないものとされる孤独を知るが故にネリネが見えたのか…
12023/05/29(月)22:37:37No.1062200942+
>ドロッセル単体でSSRなのかまだ半信半疑だ…
>ネリネエルブス憑いて来ないと戦闘力なくない
友のためにTA確定する女だぞ戦闘力は十分だろ
12123/05/29(月)22:37:40No.1062200963+
むぅエルブスサンド…
12223/05/29(月)22:37:48No.1062201015そうだねx1
へぇ…ハッピーエンドおめでとう
世の中めでたくない結末を迎える人が多い中すごいね、羨ましいよ
12323/05/29(月)22:37:50No.1062201029+
>おそらくご両親と大御婆様はドロッセルの持つ精神性をある程度わかってたんだろうな
見栄っ張りだけどガッツはあるのは家族には分かってたんだろうな…
12423/05/29(月)22:37:54No.1062201057そうだねx1
fu2230821.png[見る]
fu2230822.png[見る]
fu2230823.png[見る]
fu2230825.png[見る]
さっきのハッピーセット
12523/05/29(月)22:38:01No.1062201109+
孤独は嫌いだけど孤独を知らない人も嫌いってめっちゃ拗らせてんなエルブス
12623/05/29(月)22:38:13No.1062201179+
尊重とか苦しんでる描写最初の方から出てたしな…
12723/05/29(月)22:38:20No.1062201239そうだねx4
イベント前はうんこモリモリとかネタにしていたけど
まさかコイツといつものモブおっさんに泣かされるとは思わなかった
12823/05/29(月)22:38:24No.1062201271+
>見栄っ張りだけどガッツはあるのは家族には分かってたんだろうな…
相応に努力をする子なのは知ってたもんな…
12923/05/29(月)22:38:29No.1062201303+
>ドロッセル単体でSSRなのかまだ半信半疑だ…
>ネリネエルブス憑いて来ないと戦闘力なくない
チャーハン作る幼女が殴るけるしてるんだしまあいいか
13023/05/29(月)22:38:35No.1062201349+
サラちゃんに見せてあげたかった
13123/05/29(月)22:38:38No.1062201373そうだねx1
>fu2230821.png[見る]
>fu2230822.png[見る]
>fu2230823.png[見る]
>fu2230825.png[見る]
>さっきのハッピーセット
マクドナルドみてえな女しやがって…
13223/05/29(月)22:38:48No.1062201449+
>シラケちゃんに見せてあげたかった
13323/05/29(月)22:38:52No.1062201480+
生贄のガキを閉じ込めたあと限界まで孤独を感じるように熟成させるのがあくらつすぎる…
13423/05/29(月)22:39:05No.1062201584+
ワーさんやっぱ美人過ぎる
13523/05/29(月)22:39:15No.1062201655+
一旦お家に帰って小鳥ちゃん物語話したエルーンの子とも一歩踏み出して友達になってほしいいいいい!!
13623/05/29(月)22:39:24No.1062201732+
バッドエンドだと幽世が死の気配を探知して湧いて出てくるからハピエンは世界を守ってる
13723/05/29(月)22:39:24No.1062201733+
シラケはどんな顔するのかな?
13823/05/29(月)22:39:32No.1062201783+
何で月曜から俺は泣いてるんだろう…
13923/05/29(月)22:39:35No.1062201800そうだねx2
大婆様ティーガーフォームとか来るの想像してたら全然出番なかったな…
14023/05/29(月)22:39:37No.1062201820+
コルワさん素敵な女性ですよね
団長の僕もそう思います
14123/05/29(月)22:39:49No.1062201909+
>まだスイちゃんという実装したい爆弾がいるんだよね…
カンターテちゃん23歳くらい軽率に実装してほしい
14223/05/29(月)22:40:02No.1062202002+
>生贄のガキを閉じ込めたあと限界まで孤独を感じるように熟成させるのがあくらつすぎる…
ネリネって幼女が付いてくるから耐えられるけどネリネがいなかった時代辛すぎない?
14323/05/29(月)22:40:15No.1062202075+
急に飛び出して親御さんも心配してないはずないよなぁ
成長して帰ってきたドロッセルと家族の話が欲しい
14423/05/29(月)22:40:18No.1062202095そうだねx6
モリモリの前向きさ加減は見習いたいわ
そうだよなさっさとやらんとどんどんいい歳になってくもんな…
14523/05/29(月)22:40:31No.1062202205+
>イベント前はうんこモリモリとかネタにしていたけど
>まさかコイツといつものモブおっさんに泣かされるとは思わなかった
いい年したおっさん2人が屋台へ繰り出すのいいよね…
14623/05/29(月)22:40:33No.1062202217+
大婆様あの年で騎空艇の設計技術教え子のために学び始める怪傑だからな…
14723/05/29(月)22:40:34No.1062202220+
本人からしたら深刻とはいえ子供の悩み程度で受け入れられるのに小屋に隔離して孤独を刻むのオーバーすぎる
14823/05/29(月)22:40:39No.1062202251+
>急に飛び出して親御さんも心配してないはずないよなぁ
>成長して帰ってきたドロッセルと家族の話が欲しい
まあフェイトでやるでしょう…
14923/05/29(月)22:40:57No.1062202367+
>シラケはどんな顔するのかな?
嫌味は言いつつも普通の女の子がズルせず解決したのはちょっと嬉しい
15023/05/29(月)22:41:15No.1062202491+
>大婆様ティーガーフォームとか来るの想像してたら全然出番なかったな…
流石私が見込んだ孫娘…特別な娘である
15123/05/29(月)22:41:18No.1062202518+
>いい年したおっさん2人が屋台へ繰り出すのいいよね…
二人で屋台の食べ比べとかするんだろうな…
学生時代そういうのめっちゃ楽しかったもん
15223/05/29(月)22:41:21No.1062202546+
>まだスイちゃんという実装したい爆弾がいるんだよね…
スイちゃんは普通のエルーンのスイちゃんとして実装したい派閥とヒトデナシとして半人外なのを前面に押し出して実装したい派閥で内部抗争してるのかもしれん
15323/05/29(月)22:41:30No.1062202619+
まぁ大婆様は加入フェイトでがっつり出てくる前振りだろうさ
15423/05/29(月)22:41:34No.1062202639そうだねx4
モリモリと村長が一番キテル…ってなってなんかダメだった
15523/05/29(月)22:41:37No.1062202659+
(ハピエン仮面とシラケが終生のライバルだったのが
公式だったか二次創作だったか思い出している)
15623/05/29(月)22:41:38No.1062202673+
>孤独は嫌いだけど孤独を知らない人も嫌いってめっちゃ拗らせてんなエルブス
なんかもうこの情報見えた時点で傷の舐めあいがしたいだけの人感あったよね
15723/05/29(月)22:41:40No.1062202681+
>いい年したおっさん2人が屋台へ繰り出すのいいよね…
あのあとネリネちゃんからの手紙でテンション上がりすぎて村長に怒られてんの面白すぎる
15823/05/29(月)22:41:41No.1062202685+
火ケージ足りないから光で来てくれそうでありがたい
15923/05/29(月)22:42:14No.1062202909+
>大婆様あの年で騎空艇の設計技術教え子のために学び始める怪傑だからな…
このおばばドロッセルがきくうしとして独り立ちしたら騎空挺渡しかねん
16023/05/29(月)22:42:15No.1062202913+
船に居場所のあるドロッセルですら一人で疎外感抱えて苦しんでたのに
あの島の歴代鎮め人は隔離されて時期が来たら生け贄にされるからな…
エルブスさんもそんな子供を不憫に思ってネリネちゃんを産み出したのかもしれない
16123/05/29(月)22:42:34No.1062203037そうだねx8
来年はもっとそんな年じゃなくなるぜ!がめちゃくちゃに俺に刺さった
16223/05/29(月)22:42:43No.1062203108+
ドロッセルがここまで活躍するとは思わなかった
いいイベントだったわ
16323/05/29(月)22:42:44No.1062203115+
>本人からしたら深刻とはいえ子供の悩み程度で受け入れられるのに小屋に隔離して孤独を刻むのオーバーすぎる
そのぐらい怨霊に対する恐怖の度合いが大きかったんだろうけど
結果的には生贄の怨念も合わさってどんどん悪い方向に向かってたね
16423/05/29(月)22:42:48No.1062203157+
ドロッセルの親御さんたちは便りがないのは元気な証拠を地で行っててすげえなってなる
16523/05/29(月)22:42:51No.1062203181+
スイちゃんはまだ皆で探している時系列っぽいから実装いつになるか
16623/05/29(月)22:42:54No.1062203204+
>火ケージ足りないから光で来てくれそうでありがたい
LB上限上げに使う気か!?正気か!?
16723/05/29(月)22:42:55No.1062203215+
>なんかもうこの情報見えた時点で傷の舐めあいがしたいだけの人感あったよね
恨み晴らすだけなら魔物押し付けまくってりゃいいのに
それにも疲れて次第に寝る時間増えて無垢なネリネで遊ぶ時間増えてるしな…
16823/05/29(月)22:43:04No.1062203279そうだねx2
fu2231000.png[見る]
序盤のこれ比較対象が悪すぎると思った
16923/05/29(月)22:43:07No.1062203304+
>このおばばドロッセルがきくうしとして独り立ちしたら騎空挺渡しかねん
というかもろその為だろ
17023/05/29(月)22:43:10No.1062203333+
そんなエルブスさんもケーキ作りが趣味の優しい精霊?です
仲良くしてあげて下さいね
17123/05/29(月)22:43:12No.1062203353+
>あのあとネリネちゃんからの手紙でテンション上がりすぎて村長に怒られてんの面白すぎる
怒られてないよ!?
大泣きしてうるさくて通報されて村長がなだめた
17223/05/29(月)22:43:18No.1062203391そうだねx2
>エルブスさんもそんな子供を不憫に思ってネリネちゃんを産み出したのかもしれない
聖人かよ
聖人だったわ
17323/05/29(月)22:43:20No.1062203412+
コルワさん元も水着もSRも風だからちょっとは別属性欲しいぜ
17423/05/29(月)22:43:21No.1062203421+
エルブスさんも元々は家族のためから命を懸けられる一般空の民の姉ちゃんだからこそのハッピーエンドだよね
星けもだったらちょっとヤバかった
17523/05/29(月)22:43:22No.1062203423+
>スイちゃんはまだ皆で探している時系列っぽいから実装いつになるか
まあ普通に考えると復刻時でしょう
17623/05/29(月)22:43:29No.1062203471+
>モリモリの前向きさ加減は見習いたいわ
>そうだよなさっさとやらんとどんどんいい歳になってくもんな…
悪いことは忘れて生きるようになったのがいい方向に向かったのかな
17723/05/29(月)22:43:34No.1062203521そうだねx1
アンチラスキンは実装を検討するもやっぱ無理だわってなったスキンガチャの残滓だと思われる
17823/05/29(月)22:43:35No.1062203527+
ドロッセルの髪の毛の色随分明るくなって一瞬誰か混乱した
17923/05/29(月)22:43:47No.1062203616+
大婆様がどう見てもひとかどの人物なので
その血を引くドロッセルお嬢様も成長したらひとかどのハーヴィンになるのは間違いないと思われる
18023/05/29(月)22:43:48No.1062203624+
最後の最後でワーさんとシルフがタッグ組んでダメだった
どうすんだこのハピエン厨コンビ
18123/05/29(月)22:43:55No.1062203670+
>火ケージ足りないから光で来てくれそうでありがたい
リミではないだろ…
18223/05/29(月)22:43:56No.1062203684+
今回のイベントは愛の話だよ
18323/05/29(月)22:43:59No.1062203703+
>なんかもうこの情報見えた時点で傷の舐めあいがしたいだけの人感あったよね
むしろあの経歴でその程度のこじらせで済んでたの奇跡じゃない?
元々の素体が善良すぎるのが出てたっていうか
18423/05/29(月)22:44:04No.1062203721そうだねx2
>>火ケージ足りないから光で来てくれそうでありがたい
>LB上限上げに使う気か!?正気か!?
こいつ多分久遠とケージ全部突っ込んでる変態だぞ!
18523/05/29(月)22:44:06No.1062203751+
オムレットのこと気付いてたんだ…ってなった
18623/05/29(月)22:44:12No.1062203790+
>fu2231000.png[見る]
>序盤のこれ比較対象が悪すぎると思った
普段相手してるヤツ考えるとメグとか普通のヤツ乗ってる方がおかしいよこの船
18723/05/29(月)22:44:19No.1062203848+
>聖人かよ
>聖人だったわ
元々皆の笑顔のために死んだ聖人だからな…
根はすごい優しいんだろうな…
18823/05/29(月)22:44:21No.1062203863+
エルブスさん本質が聖人だから鎮め人が間違った方法なのに
それで一応問題が収まってしまってるのがたち悪いよね
18923/05/29(月)22:44:23No.1062203873+
シルフ様はクソみてぇな環境だったからハッピーエンドに飢えているんだ
19023/05/29(月)22:44:27No.1062203912+
すげーいい話だったけどるっ!のせいで途中顔ビキらせたワーさんが頭よぎって仕方なかった
19123/05/29(月)22:44:36No.1062203980+
でもシラケ5話で終わってたらそれはそれで文句言いそうだよね
こんな頑張ってる女の子が報われないこの世界は糞みたいなこと言って
19223/05/29(月)22:44:40No.1062204005+
いまシナリオ読み終わったけどドロッセル主役ってだけでもう満足だったのに最高にいい話だった…
19323/05/29(月)22:44:41No.1062204008+
>今回のイベントは愛の話だよ
愛…愛とは?
19423/05/29(月)22:44:41No.1062204012+
>fu2231000.png[見る]
>序盤のこれ比較対象が悪すぎると思った
特別な存在って期待を受けてたけどちょっと揺らいで艇乗ったらこんなんばっかり居たんだからかわいそ…
十天衆にすら年下いるし
19523/05/29(月)22:44:43No.1062204027+
悪霊と化した自分のために何の罪もない子供が毎回送られてくるからな…
せめて楽しい友達くらい作ってあげないと可哀想だろう…
19623/05/29(月)22:44:45No.1062204037+
>>なんかもうこの情報見えた時点で傷の舐めあいがしたいだけの人感あったよね
>恨み晴らすだけなら魔物押し付けまくってりゃいいのに
>それにも疲れて次第に寝る時間増えて無垢なネリネで遊ぶ時間増えてるしな…
モリモリが復讐と称して無垢なネリネを利用してエルブスの力で島民に反逆するとかやらなくてよかった
19723/05/29(月)22:44:50No.1062204077そうだねx3
隔離されて生贄にされるのはこれイシュあじさんだな…ってなった
19823/05/29(月)22:44:54No.1062204110+
>そんなエルブスさんもケーキ作りが趣味の優しい精霊?です
>仲良くしてあげて下さいね
デスと一緒に楽しくお料理してほしい
19923/05/29(月)22:45:04No.1062204185+
やっぱり制服スケベだったね!
本人の問題かもしれんけど!
20023/05/29(月)22:45:06No.1062204203+
>ドロッセルの親御さんたちは便りがないのは元気な証拠を地で行っててすげえなってなる
手紙が届いてるのは確実だから心配はするけど元気なんだろうなって感じだろ
20123/05/29(月)22:45:06No.1062204208+
>最後の最後でワーさんとシルフがタッグ組んでダメだった
>どうすんだこのハピエン厨コンビ
元々愛を探してる時点でハピエンの修羅入りする素質はあったんだ…
俺は気づかなかった…
20223/05/29(月)22:45:07No.1062204218そうだねx1
>オムレットのこと気付いてたんだ…ってなった
よく考えたらオムレットが完全に小屋にぶち込まれた子供みたいな扱いされてた事に気付いてダメだった
20323/05/29(月)22:45:09No.1062204230そうだねx10
ちょっとぞくっとしたよね
fu2231009.jpg[見る]
20423/05/29(月)22:45:12No.1062204263+
シルフが直接投与するならオソマすらでないという安心安全の新設定
20523/05/29(月)22:45:18No.1062204319+
なんだよこのスキン…ただ後輩プレイしてるだけじゃねえか…
20623/05/29(月)22:45:29No.1062204409+
未来と記憶が視えるってアルメイヤ?トルー?
20723/05/29(月)22:45:31No.1062204430+
>>今回のイベントは愛の話だよ
>愛…愛とは?
ラブ・ドロッセル
20823/05/29(月)22:45:41No.1062204519+
>>モリモリの前向きさ加減は見習いたいわ
>>そうだよなさっさとやらんとどんどんいい歳になってくもんな…
>悪いことは忘れて生きるようになったのがいい方向に向かったのかな
ネリネの存在が本当に助かってると思う
20923/05/29(月)22:45:44No.1062204538+
>>火ケージ足りないから光で来てくれそうでありがたい
>LB上限上げに使う気か!?正気か!?
この前Rドロッセルに久遠とケージフル投入してた「」が居たからその人かな
ドロッセルがその「」の特別だったからこそ出来た話かもしれない
21023/05/29(月)22:45:50No.1062204580+
>愛…愛とは?
人それぞれ?
21123/05/29(月)22:45:57No.1062204624+
ババ様だけなんで書き起こしされてるんだ
21223/05/29(月)22:46:00No.1062204647+
なんか読んでてヴェルタースオリジナルのCM思い出した
21323/05/29(月)22:46:01No.1062204653+
今年トップクラスに好きなイベントかもしれない
21423/05/29(月)22:46:18No.1062204753+
ワーさんをはじめとする大人パワーを見るにドロッセルが手紙返してないことを悟って団の方からこっそり連絡してそう
21523/05/29(月)22:46:21No.1062204776+
>ちょっとぞくっとしたよね
>fu2231009.jpg[見る]
ここだけ凄いミステリー
21623/05/29(月)22:46:22No.1062204783そうだねx5
今回の話で一度”エンディング”を迎えてしまった話でも”めでたしめでたし”に出来ることがわかったね!
21723/05/29(月)22:46:22No.1062204784+
>>愛…愛とは?
>人それぞれ?
流石ラブドロッセルだ…
21823/05/29(月)22:46:28No.1062204826+
ハッピーエンドも悪くはないけど冗長で退屈になるのはちょっとなーって思う
21923/05/29(月)22:46:28No.1062204828+
>>fu2231000.png[見る]
>>序盤のこれ比較対象が悪すぎると思った
>特別な存在って期待を受けてたけどちょっと揺らいで艇乗ったらこんなんばっかり居たんだからかわいそ…
>十天衆にすら年下いるし
文字通り全空に名を轟かす化け物集団だからな…
22023/05/29(月)22:46:32No.1062204853+
>ババ様だけなんで書き起こしされてるんだ
まあフェイトでなんか暴れるんでしょう…
22123/05/29(月)22:46:41No.1062204911+
ねっておいしい!って全く何の関係も無い文章が一度思い浮かんだらずっと消えなくなってしまった
22223/05/29(月)22:46:42No.1062204923+
>でもシラケ5話で終わってたらそれはそれで文句言いそうだよね
>こんな頑張ってる女の子が報われないこの世界は糞みたいなこと言って
世界のためとか言って自分の大切な特異点周りに散々干渉するのにこういう頑張ってる子には手差し伸べないんだってキレ方しそう
22323/05/29(月)22:46:43No.1062204929+
>>>今回のイベントは愛の話だよ
>>愛…愛とは?
>ラブ・ドロッセル
愛のテントウ虫
22423/05/29(月)22:46:50No.1062204983+
トルーと交流あったんだなドロッセルちゃん
22523/05/29(月)22:46:51No.1062204992+
5話の後にエンディングはうまい手法だと思った
22623/05/29(月)22:46:51No.1062204994+
>モリモリの前向きさ加減は見習いたいわ
最初から生贄であったがゆえに人生で得るものも失うものもなかった
そう生きるしかないヤケクソな生き方の結果だろうと思う
本人の善良さも大きいんだろうけど子供の頃に市長がいなかったらグレてたかもな
22723/05/29(月)22:47:02No.1062205065+
>ハッピーエンドも悪くはないけど冗長で退屈になるのはちょっとなーって思う
だから悪人も全員ハッピーエンドにしてしまえばスリリングでいいですよね!
22823/05/29(月)22:47:23No.1062205210+
愛の話なんだよ
何で分からないかな~?
22923/05/29(月)22:47:24No.1062205224+
てか実家はドロッセルがグラサイ乗ってるのどうやって知ったんだ
23023/05/29(月)22:47:30No.1062205268+
>なんか読んでてヴェルタースオリジナルのCM思い出した
まあ特別ってなんだろう?って問いかけもあったから間違ってはないし…
23123/05/29(月)22:47:36No.1062205314+
今石2万ぐらいとチケ約50枚かぁ…フリクエ必死に埋めるかぁ…
23223/05/29(月)22:47:43No.1062205351そうだねx1
>なんか読んでてヴェルタースオリジナルのCM思い出した
ドロッセル本人が抱えてたコンプレックスはこれなの自分でも自覚してたんだけど
やっぱり同年代の女の子に普通だけど特別って言ってもらうのはどうしても必要だったんだろうな
23323/05/29(月)22:47:43No.1062205353+
>世界のためとか言って自分の大切な特異点周りに散々干渉するのにこういう頑張ってる子には手差し伸べないんだってキレ方しそう
だがドロッセルお嬢は違うッ!!!
みんなの力を借りてハッピーエンドをもぎ取った!
23423/05/29(月)22:47:46No.1062205371+
>世界のためとか言って自分の大切な特異点周りに散々干渉するのにこういう頑張ってる子には手差し伸べないんだってキレ方しそう
標神は確かにそういう拗らせ方してそう
23523/05/29(月)22:47:52No.1062205413+
一時期のクソ鬱シナリオ多めの時代があるからこそ最近のハピエン多めの中でも最後までこれマジでビターエンドじゃないだろうな…?ってハラハラして読める
23623/05/29(月)22:47:53No.1062205423+
>てか実家はドロッセルがグラサイ乗ってるのどうやって知ったんだ
実家が太いからシェロ経由とか色々あるでしょう
23723/05/29(月)22:47:59No.1062205463そうだねx1
オムレットはそんなわけねえだろって若干寒いネタだったのをこういう形で回収したのはすごい
鎮め人の扱いと重なってるのもよく練られている…
23823/05/29(月)22:48:08No.1062205522+
>>>愛…愛とは?
>>人それぞれ?
>流石ラブドロッセルだ…
さすが愛のてんとう虫なの
23923/05/29(月)22:48:19No.1062205620+
>世界のためとか言って自分の大切な特異点周りに散々干渉するのにこういう頑張ってる子には手差し伸べないんだってキレ方しそう
それはそれとしてこの世界バグりまくってるし一回壊して再構成しない?
24023/05/29(月)22:48:56No.1062205868+
面白!>てか実家はドロッセルがグラサイ乗ってるのどうやって知ったんだ
まあ実家が太いし商人経由ならいくらでも近況知る方法あるんじゃない
とりあえずシェロとか
24123/05/29(月)22:49:00No.1062205889+
ドロッセルの性徴物語だった
24223/05/29(月)22:49:00No.1062205890+
>一時期のクソ鬱シナリオ多めの時代があるからこそ最近のハピエン多めの中でも最後までこれマジでビターエンドじゃないだろうな…?ってハラハラして読める
「エンディング」騙されたわ…
24323/05/29(月)22:49:00No.1062205891そうだねx5
確かにそれぞれの愛の物語だった
モリモリと町長も救われてよかったわマジ
24423/05/29(月)22:49:04No.1062205916そうだねx1
>一時期のクソ鬱シナリオ多めの時代があるからこそ最近のハピエン多めの中でも最後までこれマジでビターエンドじゃないだろうな…?ってハラハラして読める
ほら来た!が数回あったからこれハッピーエンド行けるか!?ってなった
お嬢様が黄金の精神すぎてハッピーエンド叩き込んできた
24523/05/29(月)22:49:18No.1062206008+
>ワーさんをはじめとする大人パワーを見るにドロッセルが手紙返してないことを悟って団の方からこっそり連絡してそう
保護者分かってるけど近況送って無さそうな未成年団員にはまあ送る人は送ってそうではある
良識ある人も結構いるし団員見てそうなのもいるしファスティバさんやヘイゼンとか
24623/05/29(月)22:49:39No.1062206150+
エンディング絶望しながら読み勧めてたら最後にドロッセルが出てきてひっくり返したからすげー良い演出だった
24723/05/29(月)22:49:56No.1062206258+
>>世界のためとか言って自分の大切な特異点周りに散々干渉するのにこういう頑張ってる子には手差し伸べないんだってキレ方しそう
>それはそれとしてこの世界バグりまくってるし一回壊して再構成しない?
シラケにふーん何の力もない女の子が勝ち取っためでたしめでたしをダメにしようっていうんだ…って言うニヤケが想像つく…
24823/05/29(月)22:50:02No.1062206299+
今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
本当にドロッセルが友達の力借りて一人でなんとかした
24923/05/29(月)22:50:11No.1062206347+
エルブスも助けるって言い切るの本当にかっこいい…
これは特別なお嬢様だ…
25023/05/29(月)22:50:15No.1062206372+
記憶をなくしてくる敵に対してのできること全部やってて面白い
25123/05/29(月)22:50:20No.1062206405+
ワーさん単なるチートデザイナーのハピエン厨ってだけじゃなくて気遣いもできるいい女だな本当に
グラン君が諦めきれないのも分かるわ
25223/05/29(月)22:50:25No.1062206442+
>今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
>本当にドロッセルが友達の力借りて一人でなんとかした
お友達パワーとハピエンパワーは団長には扱えないからな…
25323/05/29(月)22:50:50No.1062206621+
>今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
>本当にドロッセルが友達の力借りて一人でなんとかした
言っちゃえば誰よりも特別になっちゃってるグラジーは手を貸しちゃいけないみたいなところあるよなって…
25423/05/29(月)22:50:56No.1062206662+
エンディングが5話の段階で来たからひっくり返しが来るとは思った
25523/05/29(月)22:51:05No.1062206731+
団長は気軽にバッドエンドに堕ちるからな
25623/05/29(月)22:51:08No.1062206752そうだねx4
>今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
>本当にドロッセルが友達の力借りて一人でなんとかした
特別な誰かでなくみんなで掴んだ勝利いいよね
25723/05/29(月)22:51:08No.1062206753+
>今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
>本当にドロッセルが友達の力借りて一人でなんとかした
珍しく情報収集して真相の口割らせたから...
25823/05/29(月)22:51:12No.1062206773+
>今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
>本当にドロッセルが友達の力借りて一人でなんとかした
事態把握のために調査したり町長との窓口したり
居なかったら詰んでた程度には働いてたよ!
25923/05/29(月)22:51:13No.1062206778+
この後輩コスプレもワーさんの提案ですか?
ワーさん僕後輩よりワーさん先生と付き合いたいです
26023/05/29(月)22:51:16No.1062206806そうだねx1
お前みたいな小娘に何が出きるって言いながら
ちょっと嬉しそうだったよねエルブスちゃん
26123/05/29(月)22:51:16No.1062206808+
特異点はなんでも自力でなんとかしようとするからな…
26223/05/29(月)22:51:20No.1062206846+
>今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
>本当にドロッセルが友達の力借りて一人でなんとかした
でもその友達の輪を作るきっかけになったのは2割くらい団長がやたらめったに人材集めたおかげだぞ
26323/05/29(月)22:51:21No.1062206852+
団長は剣でぶった斬れるものならなんでもぶった斬るけど心の問題は各々団員の自由意志に任せるから…
26423/05/29(月)22:51:28No.1062206912そうだねx2
頭の上のオムレット見つからないのは正直ネタだと思ってたからシリアスに回収してきたのちょっとびっくりした
26523/05/29(月)22:51:32No.1062206945+
団長はコルワさんを幸せにするべきだと思う
26623/05/29(月)22:51:52No.1062207100+
>今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
>本当にドロッセルが友達の力借りて一人でなんとかした
一応団長らも仕事して町長追い込んで過去を刺激したからこその
最後の演説での町長の賛同に至ったとこもあると思う
26723/05/29(月)22:52:07No.1062207225+
どうせなら5話までの内容で6話やってエンディングから7話めでたしめでたしにして欲しかったね
報酬の数とか色々例外処理になるから大変だろうけど
26823/05/29(月)22:52:08No.1062207235+
誰かが描いたイメージじゃなくて
誰かが選んだステージじゃなくて
僕たちが作っていくストーリー
決して一人にはさせないから
そんな感じ
26923/05/29(月)22:52:11No.1062207256+
>今回特異点ほぼ何もしてねえからな…
チャレンジクエストで変質者を撃退してた
27023/05/29(月)22:52:12No.1062207268+
>頭の上のオムレット見つからないのは正直ネタだと思ってたからシリアスに回収してきたのちょっとびっくりした
それとフェイトもドロッセル加入までが実質誘拐みたいな流れだったのも普通に家族公認でほっとした
27123/05/29(月)22:52:12No.1062207272+
まあモグラ座よりはグラジー頑張ってたし…
27223/05/29(月)22:52:12No.1062207275+
>団長はコルワさんを幸せにするべきだと思う
諦めろグラン
そっちはビターエンドだ
27323/05/29(月)22:52:17No.1062207310+
最近の団長はストイベの主役があれこれした後に暴で締める役割が多いね
27423/05/29(月)22:52:25No.1062207357+
グラジーがちゃんと町長を問いただしたのも意味はあったよね
あれがなかったら覚悟決まってなかったと思う
27523/05/29(月)22:52:34No.1062207417そうだねx1
>お前みたいな小娘に何が出きるって言いながら
>ちょっと嬉しそうだったよねエルブスちゃん
あの子ネンネより可愛いんだが
27623/05/29(月)22:52:36No.1062207435+
>言っちゃえば誰よりも特別になっちゃってるグラジーは手を貸しちゃいけないみたいなところあるよなって…
それこそグラジーでばって特異点パワーで敵やっつけて解決とかしたら
シラケが目茶苦茶わいてたとこある
27723/05/29(月)22:52:38No.1062207453+
団長は積極的に介入はしないけど頼りになる用心棒してくれるからいいんだ
27823/05/29(月)22:52:53No.1062207549+
エルブスさんあざといな…
27923/05/29(月)22:52:55No.1062207562+
>この後輩コスプレもワーさんの提案ですか?
>ワーさん僕後輩よりワーさん先生と付き合いたいです
制服ワーさんいるだろ!
28023/05/29(月)22:52:59No.1062207588+
>最近の団長はストイベの主役があれこれした後に暴で締める役割が多いね
しょせん特異点は暴力装置……
28123/05/29(月)22:53:05No.1062207635+
>>団長はコルワさんを幸せにするべきだと思う
>諦めろグラン
>そっちはビターエンドだ
普通の物語ならこれで終わり…だが団長は違う!!
28223/05/29(月)22:53:10No.1062207666そうだねx3
>最近の団長はストイベの主役があれこれした後に暴で締める役割が多いね
なんでもかんでも介入しようとすると「さす団」になっちゃうだろうからこれくらいでいい
28323/05/29(月)22:53:13No.1062207679+
>エルブスさんあざといな…
お邪魔します…
28423/05/29(月)22:53:27No.1062207767そうだねx4
>しょせん特異点は暴力装置……
正直否定できねぇな!
28523/05/29(月)22:53:27No.1062207772+
記憶なくす度に毎回1から説明!して対策練れるのは強い
28623/05/29(月)22:53:37No.1062207817+
当人らが立ち上がる意思がないと行く先はサブル島だからな
28723/05/29(月)22:54:00No.1062207952そうだねx2
イベントはグラジー以外メインで良いんだよ
たまに団長として顔出せば十分
28823/05/29(月)22:54:18No.1062208062+
>当人らが立ち上がる意思がないと行く先はサブル島だからな
落ちてしまえあんな島…
と言いたいけど今回の町長みたいに藻掻いてる人が少しだけ居るんだよな
28923/05/29(月)22:54:22No.1062208087+
>最近の団長はストイベの主役があれこれした後に暴で締める役割が多いね
いたのに何もしなかったみたいなことになっても困るからね
29023/05/29(月)22:54:37No.1062208193+
リリィがいるなら0から説明しても毎回秒で
ドロッセルの言うことを信じるの!してくれるだろうしな
29123/05/29(月)22:54:38No.1062208200+
暴力では全てを解決出来ないけど暴力で切り開ける状況はたしかに存在する!
が最近の団長のスタンス
29223/05/29(月)22:54:44No.1062208237そうだねx3
>>最近の団長はストイベの主役があれこれした後に暴で締める役割が多いね
>なんでもかんでも介入しようとすると「さす団」になっちゃうだろうからこれくらいでいい
というかメインストーリーをですね…
29323/05/29(月)22:54:46No.1062208246+
>最近の団長はストイベの主役があれこれした後に暴で締める役割が多いね
あんまりグラジーが活躍したら販促したいキャラの活躍食っちゃうしね
29423/05/29(月)22:54:54No.1062208306+
今回は村長に発破かけたのとドロッセル救出だから美味しい立ち回りしてはいるのよねグラジー
29523/05/29(月)22:54:56No.1062208318+
>ちょっとぞくっとしたよね
>fu2231009.jpg[見る]
このあとちゃんと世話自体はしてるの優しいよね…見ないふりはしてるけど生粋の善性が隠せない
29623/05/29(月)22:54:56No.1062208323+
スイちゃんのイベントで逃げるヒトデナシを叩き落とす団長は面白かった
29723/05/29(月)22:55:00No.1062208358そうだねx5
リリィの紹介なときに突然エッチな絵が出てきて戸惑った
29823/05/29(月)22:55:03No.1062208379+
そういえばグラジーって一応15歳だからドロッセルと3歳しか違わないのか…
29923/05/29(月)22:55:04No.1062208387そうだねx1
普通にいい話で満足したけど俺の心の中のロリコンがなんか…すみませんでした…って謝ってきた
30023/05/29(月)22:55:14No.1062208434+
忘れるなら思い出す!文字が消えるなら肌に刻む!忘れられるなら都度伝える!が出来るのは逸材過ぎる
そりゃご両親とお婆ちゃんも胸を張って送り出せるわ
30123/05/29(月)22:55:15No.1062208444+
>最近の団長はストイベの主役があれこれした後に暴で締める役割が多いね
初期の頃は暴力装置で〆るぐらいしか出来なかったけど仲間が増えた事で色んなアプローチができるようになって…と考えればこれはこれで
30223/05/29(月)22:55:26No.1062208522+
>そういえばグラジーって一応15歳だからドロッセルと3歳しか違わないのか…
時系列はどうなってんだ時系列は!
30323/05/29(月)22:55:29No.1062208539+
>というかメインストーリーをですね…
予定通りなら来月か再来月あたりにメイン更新されるがはてさて
30423/05/29(月)22:55:39No.1062208606+
>>>団長はコルワさんを幸せにするべきだと思う
>>諦めろグラン
>>そっちはビターエンドだ
>普通の物語ならこれで終わり…だが団長は違う!!
応援するわ!
30523/05/29(月)22:55:49No.1062208662+
団長も団長でちゃんと裏方でやることやってるので「何もしてないな」とはならない
絶妙な塩梅だと思う
30623/05/29(月)22:55:51No.1062208675そうだねx2
>普通にいい話で満足したけど俺の心の中のロリコンがなんか…すみませんでした…って謝ってきた
真っ当に今回いい話してたからな…
夏の子供向けジュブナイル映画みたいな
30723/05/29(月)22:55:58No.1062208714+
…頭の上の鳥はオムレットではないんだろうな…
30823/05/29(月)22:56:00No.1062208727+
大切なものを見誤らないドロッセルいいよね…
30923/05/29(月)22:56:03No.1062208743+
>普通にいい話で満足したけど俺の心の中のロリコンがなんか…すみませんでした…って謝ってきた
ちゃんと反省できてえらい!
31023/05/29(月)22:56:05No.1062208756+
これ最後の最後で本が閉じる音がしたから6話以降って本の中の話って事なんじゃ・・・
31123/05/29(月)22:56:13No.1062208826+
いい話だっただけにいきなりあらわれた後輩プレイするお猿さんに困惑する
31223/05/29(月)22:56:14No.1062208833+
>>当人らが立ち上がる意思がないと行く先はサブル島だからな
>落ちてしまえあんな島…
>と言いたいけど今回の町長みたいに藻掻いてる人が少しだけ居るんだよな
なので光サラのフェイトで自分たちでやってと突き放す
まだ星ケモとか厄ネタが眠ってないとは限らないけど
31323/05/29(月)22:56:15No.1062208841+
イベント読むまでは消えな!サイゲの中の邪悪なロリコン!とか思ってたけど無駄な配役が一切無かった…
サイゲにいたのは善良なロリコンだったよ
31423/05/29(月)22:56:18No.1062208864+
主人公が完全に応援する側に回るシバー関連も楽しい
31523/05/29(月)22:56:21No.1062208881そうだねx1
やっぱりドロッセルは特別な子だった
31623/05/29(月)22:56:23No.1062208897+
>そういえばグラジーって一応15歳だからドロッセルと3歳しか違わないのか…
アンチラよりは近いな
31723/05/29(月)22:56:24No.1062208911+
>夏の子供向けジュブナイル映画みたいな
スティーブンキングを感じてすごい良かった…
31823/05/29(月)22:56:26No.1062208923+
将来は銅像が立つのかしらってママンが言ってくれたけど
少なくともあの町にとっては銅像クラスの救世主になったなあ
やはり空の民は素晴らしいわ…
31923/05/29(月)22:56:48No.1062209067+
ハピエン仮面は見守るだけかと思ってたら思いっきり介入しててダメだった
実力行使も辞さない女
32023/05/29(月)22:56:48No.1062209068+
グラジーはこないだロジャーがひたすら見守ってたからまあ…
32123/05/29(月)22:56:56No.1062209117そうだねx10
まぁあの島にドロッセルの銅像は立つだろう…
32223/05/29(月)22:56:57No.1062209131+
実は団長は暴とコミュの化身だがそれ以外に弱いので搦手が必要な場合に極端に解決力落ちるからな…
32323/05/29(月)22:57:08No.1062209196そうだねx3
>まぁあの島にドロッセルの銅像は立つだろう…
冗談抜きに立つよね…
32423/05/29(月)22:57:22No.1062209298+
半分ガチギレして不愉快さを隠してないアンチラって結構怖いよね
「ありがとうございます」とか言ってる場合じゃなかった
32523/05/29(月)22:57:23No.1062209303+
>>夏の子供向けジュブナイル映画みたいな
>スティーブンキングを感じてすごい良かった…
ペンギン・ハイウェイとかあぁいうのに弱いから話見ながらずっとにこにこしてたぜ!
32623/05/29(月)22:57:40No.1062209424+
>これ最後の最後で本が閉じる音がしたから6話以降って本の中の話って事なんじゃ・・・
最初の語りと同じ文体で締めてるから何なら最初っから今回の物語をネリネが書き起こしたのを読んでるだけかもよ
32723/05/29(月)22:57:44No.1062209452+
>>まぁあの島にドロッセルの銅像は立つだろう…
>冗談抜きに立つよね…
ネリネと手を繋いでるのが立つよね多分
32823/05/29(月)22:57:48No.1062209490そうだねx3
>ハピエン仮面は見守るだけかと思ってたら思いっきり介入しててダメだった
>実力行使も辞さない女
大人として子供にアドバイスして服作って見守ってるだけじゃん
32923/05/29(月)22:57:52No.1062209528+
後半は露骨にですわですわも言わなくなってシナリオ中に急速に成長している!
33023/05/29(月)22:57:56No.1062209556+
>忘れるなら思い出す!文字が消えるなら肌に刻む!忘れられるなら都度伝える!が出来るのは逸材過ぎる
>そりゃご両親とお婆ちゃんも胸を張って送り出せるわ
大事な物を見誤らないって十分特別な才能だよね
溺愛してる両親じゃなくて教育係みたいなおばさまが気づいてるのもいい
33123/05/29(月)22:58:12No.1062209653そうだねx1
>半分ガチギレして不愉快さを隠してないアンチラって結構怖いよね
年齢相応のやきもちや癇癪って感じでよかったよ
すぐに自己嫌悪してたし
33223/05/29(月)22:58:18No.1062209693+
この島の英雄だよドロッセル…
33323/05/29(月)22:58:21No.1062209716+
>これ最後の最後で本が閉じる音がしたから6話以降って本の中の話って事なんじゃ・・・
そうだよ
エルブスで暮らすネリネが書いてるし小鳥ちゃん物語の一幕なのさ
33423/05/29(月)22:58:30No.1062209768+
あまり強調して描写されないけど結構コミュ障側だからねアンチラ
33523/05/29(月)22:58:35No.1062209808+
改めて見るとアンチラの服エグい
33623/05/29(月)22:58:38No.1062209829+
>後半は露骨にですわですわも言わなくなってシナリオ中に急速に成長している!
予告のうっとおしいくらいのですわですのは何だったんだ
33723/05/29(月)22:58:46No.1062209879そうだねx2
>半分ガチギレして不愉快さを隠してないアンチラって結構怖いよね
>「ありがとうございます」とか言ってる場合じゃなかった
忘れがちだけど人見知り強くて基本は塩対応なのよねあの子
33823/05/29(月)22:58:50No.1062209897+
>イベント読むまでは消えな!サイゲの中の邪悪なロリコン!とか思ってたけど無駄な配役が一切無かった…
そうだね
>サイゲにいたのは善良なロリコンだったよ
そうかな…?
33923/05/29(月)22:58:50No.1062209904そうだねx1
同年代で仲良くしてるのはなんか…いいな!
34023/05/29(月)22:58:57No.1062209946そうだねx1
ワーさんはそもそも本人のフェイトで洗脳服作ってまでハピエンしてなかったか?
介入はむしろお手の物だろう
34123/05/29(月)22:58:58No.1062209954そうだねx8
ドロッセルにカチンと来てるアンチラは10歳の年相応の女の子感あって良かった
リリィやドロッセルより2つ下というのがなんとなく伝わってくる
34223/05/29(月)22:59:03No.1062209984+
あの島で語り継がれるだろうな
愛のてんとう虫ラブドロッセル
34323/05/29(月)22:59:10No.1062210040+
>年齢相応のやきもちや癇癪って感じでよかったよ
やっと素のアンチラの意外な一面を見れたってのはあったね
34423/05/29(月)22:59:22No.1062210100+
>半分ガチギレして不愉快さを隠してないアンチラって結構怖いよね
良くも悪くも普通の子供って感じだ
良い子の範疇だけど
34523/05/29(月)22:59:28No.1062210137+
この年で黄金の精神持ちはグラサイの団員にとてもふさわしいって事に気がついて欲しい
34623/05/29(月)22:59:30No.1062210149+
偉大な騎空士として銅像も立つし
小鳥ちゃん物語の共著の芸術家として名を馳せるよ
34723/05/29(月)22:59:36No.1062210181そうだねx3
>後半は露骨にですわですわも言わなくなってシナリオ中に急速に成長している!
最後の最後でですの~♪(めでたしめでたし)で締めるのがニクい演出すぎた
34823/05/29(月)22:59:36No.1062210186そうだねx2
>同年代で仲良くしてるのはなんか…いいな!
見よう見まねでコーヒー淹れてるシーン好き…
34923/05/29(月)22:59:46No.1062210246+
あの4人の空間に低学年男子一人突っ込んだらバグりそうだし誰かしら混ざって来てもらいたい
リリィが一番危ないと思う
35023/05/29(月)22:59:52No.1062210281そうだねx1
>>>まぁあの島にドロッセルの銅像は立つだろう…
>>冗談抜きに立つよね…
>ネリネと手を繋いでるのが立つよね多分
間に挟まりたいモリ~
35123/05/29(月)23:00:07No.1062210381+
人数増えてきて同い年グループも増えてきた
ほしけもはまあ
35223/05/29(月)23:00:09No.1062210409+
このエンディングのあとの物語が正史かそれとも空想だけのものか…それはわからないんだよね…
35323/05/29(月)23:00:11No.1062210424+
いつメンが一人もいないので今回唯一の大人だしなワーさん
35423/05/29(月)23:00:12No.1062210427+
>ドロッセルにカチンと来てるアンチラは10歳の年相応の女の子感あって良かった
>リリィやドロッセルより2つ下というのがなんとなく伝わってくる
まあそもそもリリィとシルフが特殊すぎるから年相応のリアクション出来るのアンチラくらいだし…
35523/05/29(月)23:00:13No.1062210434+
アンチラは年相応って感じで良かったと思う
コルワさんがハピエン対応もしたし
35623/05/29(月)23:00:20No.1062210504そうだねx1
>間に挟まりたいモリ~
お前なら許すよ…
35723/05/29(月)23:00:28No.1062210573+
>>>>まぁあの島にドロッセルの銅像は立つだろう…
>>>冗談抜きに立つよね…
>>ネリネと手を繋いでるのが立つよね多分
>間に挟まりたいモリ~
お前なら許すよ…
35823/05/29(月)23:00:32No.1062210608+
>リリィやドロッセルより2つ下というのがなんとなく伝わってくる
しかし一番のメス
35923/05/29(月)23:00:36No.1062210630+
>間に挟まりたいモリ~
モリモリは銅像の土台に解説の文を書く役を頼む…
マジで頼む
36023/05/29(月)23:00:36No.1062210638+
今回のシナリオで唯一引っかかったのは話に集中できないリリィの解放絵だったな…
36123/05/29(月)23:00:39No.1062210651そうだねx2
>このエンディングのあとの物語が正史かそれとも空想だけのものか…それはわからないんだよね…
シラケのレス
36223/05/29(月)23:00:45No.1062210707そうだねx3
>間に挟まりたいモリ~
お前の手の片方は町長と繋ぐためにあるんだぞ
36323/05/29(月)23:00:48No.1062210729+
fu2231062.jpg[見る]
今ならウッ…シコらずにいられるだろう
36423/05/29(月)23:01:19No.1062210931+
小鳥ちゃん物語
作・ネリネ、ドロッセル
画ルナール
36523/05/29(月)23:01:29No.1062210993そうだねx1
ほっぺた落ちそうなドロッセルがかわいすぎてほっぺたもぎ取りたい
36623/05/29(月)23:01:30No.1062211000+
>今回のシナリオで唯一引っかかったのは話に集中できないリリィの解放絵だったな…
突然えっちな絵が画面いっぱいに表示されてびっくりした
36723/05/29(月)23:01:38No.1062211056+
弓は救えず!弓は救えず!
36823/05/29(月)23:01:42No.1062211099+
なんか最近キーパーソンと思ったらこっちじゃなくてこっちでしたって演出が光るな
好きだから助かる
36923/05/29(月)23:01:43No.1062211110+
>小鳥ちゃん物語
>作・ネリネ、ドロッセル
>画ハーゼリーラ
37023/05/29(月)23:01:46No.1062211145+
>画ルナール
絵が北斗の拳になるからやめろ
37123/05/29(月)23:01:50No.1062211168+
レニーとかいう拗れまくってる子も浄化の兆しが見えたしもうちょい友達増やそうぜ
37223/05/29(月)23:01:55No.1062211198+
見返してみるとモリモリがドロッセルに最初塩対応してたのは
君みたいな子がこんなところに来ちゃいかん!って意味も込めてたんだな…ってなった
37323/05/29(月)23:01:58No.1062211215+
モリモリメンタル強者かつ人格者すぎる
孤独に過ごしたのにネリネを愛し親しむし町人にも恨みごと言わずにスムーズに合流するし
そういうモリモリの愛情に悪霊も根っこの部分では絆され癒されたとかだと更にハッピー
37423/05/29(月)23:02:02No.1062211229+
>お前の手の片方は町長と繋ぐためにあるんだぞ
いつまでイチャイチャしてるの!出づらいんですけど!
37523/05/29(月)23:02:04No.1062211252+
>小鳥ちゃん物語
>作・ネリネ、ドロッセル
>画ルナール
先生大丈夫?ちゃんと可愛い絵で描ける?
37623/05/29(月)23:02:07No.1062211265+
孤独が深くないとネリネ認識できないのに
孤独じゃなくなると記憶すら消えるのどうなってるんだよエルブスさん!!!
37723/05/29(月)23:02:15No.1062211327+
>ドロッセルにカチンと来てるアンチラは10歳の年相応の女の子感あって良かった
>リリィやドロッセルより2つ下というのがなんとなく伝わってくる
素直で真面目なだけに
対等に思ってた他人にああいうひねた卑屈な対応されるとキレるってのあるしね…
37823/05/29(月)23:02:15No.1062211331+
シルフ様がハピエン教入りしたの見て思い出したが
そういえば先代ワーさんとイザベラは同じ声だったな…
37923/05/29(月)23:02:20No.1062211358+
>小鳥ちゃん物語
>作・ネリネ、ドロッセル
>画ルナール
小鳥ちゃんグリフォンだこれ
38023/05/29(月)23:02:45No.1062211526そうだねx1
アンチラの反応むしろ年相応で好き
38123/05/29(月)23:02:46No.1062211532そうだねx4
>君みたいな子がこんなところに来ちゃいかん!って意味も込めてたんだな…ってなった
ネリネが見えてる時点でヤバいからな
38223/05/29(月)23:02:52No.1062211572+
ネリネが見える状態って危険信号だからね…
38323/05/29(月)23:03:00No.1062211634+
所々にシラケ顔がいて笑う
38423/05/29(月)23:03:08No.1062211684+
>君みたいな子がこんなところに来ちゃいかん!って意味も込めてたんだな…ってなった
あの時点だとどうしてもサッドエンドにしかならんしな…
38523/05/29(月)23:03:09No.1062211693そうだねx3
ところでこのプラウドはオソマ様じゃありませんか…?
38623/05/29(月)23:03:16No.1062211736+
話すげぇいい感じだったけどなんだこのチャレンジクエストのシチュエーション!
38723/05/29(月)23:03:20No.1062211761+
ストイベ以外やることないし20箱掘るかな…
38823/05/29(月)23:03:39No.1062211889+
グラブルのイベントでべしょべしょになるまで泣いたのレンジャーサイン以来だぜ
シナリオライターに金を払いたい
38923/05/29(月)23:03:40No.1062211898+
>孤独が深くないとネリネ認識できないのに
>孤独じゃなくなると記憶すら消えるのどうなってるんだよエルブスさん!!!
しらん…なにそれこわ…ってはじめ思ってそう
39023/05/29(月)23:03:44No.1062211925+
>所々にシラケ顔がいて笑う
面白クナイネエ!
39123/05/29(月)23:03:45No.1062211927+
>ところでこのプラウドはオソマ様じゃありませんか…?
古戦場編成フルオで投げて終わったからわかんね!
39223/05/29(月)23:03:48No.1062211949そうだねx1
>>小鳥ちゃん物語
>>作・ネリネ、ドロッセル
>>画ルナール
モリモリと町長さんの話になってる…
39323/05/29(月)23:03:56No.1062212008+
>ところでこのプラウドはオソマ様じゃありませんか…?
シュバマリスのことオソマって言ったか?
39523/05/29(月)23:04:07No.1062212092+
>ところでこのプラウドはオソマ様じゃありませんか…?
フルオートで流したから何してくるのかも知らない…
39623/05/29(月)23:04:07No.1062212093+
>話すげぇいい感じだったけどなんだこのチャレンジクエストのシチュエーション!
何って…センパイとの放課後デートだが…?
39723/05/29(月)23:04:10No.1062212132+
>ストイベ以外やることないし20箱掘るかな…
7日に来る賢者最終解放分の砂は集まってるかい?
39823/05/29(月)23:04:12No.1062212153+
>ところでこのプラウドはオソマ様じゃありませんか…?
シュバマリなのは置いといてフルオートしてればいつか終わるから別に…
39923/05/29(月)23:04:19No.1062212210+
>モリモリと町長さんの話になってる…
🦍
40023/05/29(月)23:04:20No.1062212213+
>話すげぇいい感じだったけどなんだこのチャレンジクエストのシチュエーション!
先輩♥
40123/05/29(月)23:04:23No.1062212230+
>ところでこのプラウドはオソマ様じゃありませんか…?
女装いもげドラゴンに比べたらちょっとめんどくさいだけの有象無象よ!
40223/05/29(月)23:04:26No.1062212252+
>ところでこのプラウドはオソマ様じゃありませんか…?
やたら固いだけで攻撃ショボいからフルオートしてたらいつかは死ぬし…
40323/05/29(月)23:04:27No.1062212263+
編成によっては一生詰んでるプラウド
40423/05/29(月)23:04:29No.1062212282+
他の同年代友情イベントも見たい~
40523/05/29(月)23:04:30No.1062212290+
最悪ドロッセルも自分と同じコースがあり得たからな…
40623/05/29(月)23:04:35No.1062212326+
>アンチラの反応むしろ年相応で好き
そこは皆の意見が一致してると思う
40723/05/29(月)23:04:43No.1062212385+
>モリモリと町長さんの話になってる…
小鳥ちゃんってそういう…
40823/05/29(月)23:04:47No.1062212416そうだねx1
>話すげぇいい感じだったけどなんだこのチャレンジクエストのシチュエーション!
シナリオ作ったのは光のロリコンスタッフ
チャレクエとスキン作ったのは闇のロリコンスタッフ
40923/05/29(月)23:04:48No.1062212422+
よその島からやって来たどう見ても裕福そうなお嬢ちゃんが
自分の代わりにエルブスの鎮め人になりかけてるわけだから
モリモリもかなり悩んだと思う
41023/05/29(月)23:04:54No.1062212461+
アンチラの交配スキンこのままじゃゴミだから夏にやばい浴衣アンチラくいるってことでok?
41123/05/29(月)23:04:54No.1062212463+
>話すげぇいい感じだったけどなんだこのチャレンジクエストのシチュエーション!
ジュブナイルストーリーを書いた結果性欲が行った
41223/05/29(月)23:04:56No.1062212482+
>モリモリと町長さんの話になってる…
どっちが受け?
41323/05/29(月)23:05:14No.1062212627+
>よその島からやって来たどう見ても裕福そうなお嬢ちゃんが
>自分の代わりにエルブスの鎮め人になりかけてるわけだから
>モリモリもかなり悩んだと思う
見方によっては自殺しに来たのかな…?ってなるな
41423/05/29(月)23:05:15No.1062212631+
>古戦場編成フルオで投げて終わったからわかんね!
奥義とチェンバ以外食らわない敵!
アビダメしか食らわない敵!
通常攻撃しか食らわない敵!
の三本仕立ててです
41523/05/29(月)23:05:16No.1062212647+
>アンチラの反応むしろ年相応で好き
メスガキとかじゃないガキンチョ感いいよね
41623/05/29(月)23:05:28No.1062212738+
自分がどうなるか理解した上で私が鎮め人になるは覚悟決まりすぎてる…素晴らしいわ…
41723/05/29(月)23:05:36No.1062212789+
>アンチラの交配スキンこのままじゃゴミだから夏にやばい浴衣アンチラくいるってことでok?
つべこべ言わずにマイページに設定しろ
41923/05/29(月)23:05:50No.1062212874+
>奥義とチェンバ以外食らわない敵!
>アビダメしか食らわない敵!
>通常攻撃しか食らわない敵!
>の三本仕立ててです
めんどくせ!
42023/05/29(月)23:06:07No.1062212970+
>アンチラの交配スキンこのままじゃゴミだから夏にやばい浴衣アンチラくいるってことでok?
>交配スキン
もしもし秩序?
42123/05/29(月)23:06:08No.1062212978+
シュヴァマリか
42223/05/29(月)23:06:23No.1062213072+
シュバマリは本体殴ってたら終わるから全滅させないといけない今回とは違う
42323/05/29(月)23:06:25No.1062213087+
次は15歳組で何卒...
42423/05/29(月)23:06:40No.1062213184+
>自分がどうなるか理解した上で私が鎮め人になるは覚悟決まりすぎてる…素晴らしいわ…
さらに古からの摂理までも破壊するのね…
やっぱり空の民は最高ね…
42523/05/29(月)23:06:49No.1062213246+
ドロッセル以外の3人もちゃんと理由がある人選で俺はなんて邪な目を…
42623/05/29(月)23:06:57No.1062213291+
>>話すげぇいい感じだったけどなんだこのチャレンジクエストのシチュエーション!
>シナリオ作ったのは光のロリコンスタッフ
>チャレクエとスキン作ったのは闇のロリコンスタッフ
どっちみちサイゲはロリコンに支配されてしまっている
42723/05/29(月)23:06:59No.1062213301+
アンチラも普通の子供みたいな怒り方するんだなってホッとしたのはある
周囲が出来すぎてて怒る機会自体がないってのもストレスたまってくだろうしな
42823/05/29(月)23:07:06No.1062213359+
>次は15歳組で何卒...
誰がいたっけ
42923/05/29(月)23:07:28No.1062213509そうだねx2
>シュバマリは本体殴ってたら終わるから全滅させないといけない今回とは違う
流石にアビダメ一切ない編成は考えにくいしいもげしながらフルオートしてればいつかは死ぬよ
43023/05/29(月)23:07:47No.1062213661+
>次は15歳組で何卒...
あーカレンとか見たいわ
43123/05/29(月)23:07:50No.1062213686+
もしかしてチャレンジクエストってグラン君とジータちゃんでセリフ違うやつ?
43223/05/29(月)23:07:55No.1062213720+
>誰がいたっけ
グランくんジータちゃん
43323/05/29(月)23:07:55No.1062213729+
>fu2231000.png[見る]
>序盤のこれ比較対象が悪すぎると思った
そうかぁ?
どこの騎空団でもよく居るような連中じゃねぇかよぉ
43423/05/29(月)23:08:24No.1062213942+
トモイも頑張れ
43523/05/29(月)23:08:40No.1062214063そうだねx2
割とただの人間もいっぱいいるよグラジー団
43623/05/29(月)23:08:44No.1062214097+
普段神将仲間やグラジーにべったりしがちだから忘れがちだけど本来アンチラ結構人見知りだからね
43723/05/29(月)23:08:45No.1062214112+
アンチラスキンも小鳥ちゃん物語の1節ってことですか?
43823/05/29(月)23:08:53No.1062214161そうだねx1
アンチラは割と知らない人にはクソガキ対応してなかったっけ…
43923/05/29(月)23:09:02No.1062214225+
>割とただの人間もいっぱいいるよグラジー団
普通の少女とかいるしな
44023/05/29(月)23:09:14No.1062214329+
>アンチラは割と知らない人にはクソガキ対応してなかったっけ…
マッキー以上に塩い
44123/05/29(月)23:09:21No.1062214403+
>流石にアビダメ一切ない編成は考えにくいしいもげしながらフルオートしてればいつかは死ぬよ
奥義オフだと永遠に殴ってんだよな…
44223/05/29(月)23:09:26No.1062214445そうだねx1
私メグ!
44323/05/29(月)23:09:32No.1062214504+
>アンチラスキンも小鳥ちゃん物語の1節ってことですか?
ネリネに先輩後輩概念教えたのは誰だ!!
44423/05/29(月)23:09:36No.1062214532+
ナイフ握ってぷるぷるしてたお嬢さまはもういないんだな
44523/05/29(月)23:09:40No.1062214570+
>>次は15歳組で何卒...
>誰がいたっけ
グラジー始めカレンファラグウィンとかジャミルアイルとか
44623/05/29(月)23:09:42No.1062214583+
>>流石にアビダメ一切ない編成は考えにくいしいもげしながらフルオートしてればいつかは死ぬよ
>奥義オフだと永遠に殴ってんだよな…
つまり蘭子取るなら今がチャンス…?
44723/05/29(月)23:09:47No.1062214618+
召喚ダメが入らないのがめんどくせ!
44823/05/29(月)23:09:48No.1062214632+
>普段神将仲間やグラジーにべったりしがちだから忘れがちだけど本来アンチラ結構人見知りだからね
知らない変な人に話しかけられても敬語で思いっきり塩対応するイメージはあるな
44923/05/29(月)23:09:52No.1062214656+
>>次は15歳組で何卒...
>誰がいたっけ
調べてみました!
グラジー、ファラ、ジャミル、フレッセル、アイル、マリー、レオノーラ、カレン、ハリエ、カンナ、
エリン、シャトラ、グウィン、イカロスです!
いかがでしたか?
45023/05/29(月)23:09:58No.1062214701+
リナリア
普通
45123/05/29(月)23:09:59No.1062214709+
プラウドに文句言ってるのはどうせネハン使って通常殴りしに行ったんだろ!
45223/05/29(月)23:10:00No.1062214715+
>私メグ!
その右腕切り落としてから普通を名乗ってくれ
45323/05/29(月)23:10:00No.1062214718+
身内以外には塩なのはアンチラと偽姉
45423/05/29(月)23:10:16No.1062214830+
グランジャミルアイルフレッセルでやって欲しいとは思うけどグランの部分が可変式だから難しい
45523/05/29(月)23:10:19No.1062214852+
ワーさんアニラとクビラにもこの学生服スキンくれ…有料でもいいから…!
45623/05/29(月)23:10:22No.1062214870+
>つまり蘭子取るなら今がチャンス…?
蘭子チャレンジできるレベルではないだろあいつの攻撃は
45723/05/29(月)23:10:41No.1062214979+
>割とただの人間もいっぱいいるよグラジー団
サーセン俺等フツーのオチャラケ軍団スよね
ちょっくらこれからシーメーの買い出ししてくわ
200人分の
45823/05/29(月)23:10:55No.1062215073そうだねx3
>グラジー、ファラ、ジャミル、フレッセル、アイル、マリー、レオノーラ、カレン、ハリエ、カンナ、
>エリン、シャトラ、グウィン、イカロスです!
>いかがでしたか?
普通にこのシナリオより面白くなりそうだな
45923/05/29(月)23:10:56No.1062215088+
デリフォードさんでも一般兵ではなかったもんね
46023/05/29(月)23:11:06No.1062215157+
>グウィン
後輩妹キャラやってるくせにあの乳と眼鏡はなんだ
46123/05/29(月)23:11:11No.1062215193+
>つまり蘭子取るなら今がチャンス…?
そこまでしてほしいのかと言われると困るやつ
46223/05/29(月)23:11:11No.1062215195+
ワーさん自身の学生服は既にあるんだよね
46323/05/29(月)23:11:16No.1062215227+
プラウドフルオで眺めてたけどアビダメしか受け付けないマンはなんか勝手に死んでた
46423/05/29(月)23:11:35No.1062215360そうだねx6
>>割とただの人間もいっぱいいるよグラジー団
>サーセン俺等フツーのオチャラケ軍団スよね
>ちょっくらこれからシーメーの買い出ししてくわ
>200人分の
特別側きたな…
46523/05/29(月)23:11:36No.1062215362+
ショロトル巫女は全員一纏めにされがちだから個別イベント欲しいな
46723/05/29(月)23:11:38No.1062215388そうだねx2
レンジャーサイン!もぐら座!今回!
俺が好きなイベストです
46823/05/29(月)23:11:44No.1062215448+
エルブスさんだいぶあざといな
46923/05/29(月)23:11:52No.1062215525+
>トモイも頑張れ
ドロッセルちゃんはすげえよ…まだ子供なのに覚悟バリバリ決まってんじゃん…
それに引き換え俺は…
47023/05/29(月)23:12:12No.1062215690+
アイル15歳なのがえっちだよね
47123/05/29(月)23:12:22No.1062215781+
今蘭子チャレンジするならハデス殴ればいいのでは?体力だけは膨大だぞ
47223/05/29(月)23:12:29No.1062215846そうだねx1
>特別側きたな…
少なくとも料理人として一流名乗れるよねチャラ男ズ
47323/05/29(月)23:12:35No.1062215882+
>それに引き換え俺は…
その貧弱な精神を脱ぎ捨てよ
身体を鍛えれば自ずと変わるだろう
47423/05/29(月)23:12:39No.1062215907+
災いの魔物出てきた時やべえこれ白詰草系の話だ!ってなった
ウルトラCだわあそこからハッピーエンドになったの
47523/05/29(月)23:12:57No.1062216050+
>ショロトル巫女は全員一纏めにされがちだから個別イベント欲しいな
ディアンサとその他みたいな扱いではある
続編やるには年数経ちすぎたのもあるんだろうけど
47623/05/29(月)23:13:32No.1062216280+
昔はヴィーラ道場で手動で蘭子撃ってたんだよな…
47723/05/29(月)23:13:51No.1062216378そうだねx4
>レンジャーサイン!もぐら座!今回!
>俺が好きなイベストです
無償の愛や変わらぬ友情とかいまひとつ突き抜けられないやつが必死に足掻く姿が好きなんだな?
俺もです
47823/05/29(月)23:13:55No.1062216416+
大切なもののために広大な森林の中を駆け回って大切なものを忘れないために手の甲に名前を彫って大切なもの全てを大切にするために悪霊と島民を鎮めた少女ハーヴィンです
よろしくお願いします
47923/05/29(月)23:13:56No.1062216418+
>その貧弱な精神を脱ぎ捨てよ
>身体を鍛えれば自ずと変わるだろう
肉体を捨て、次の次元へ…
48023/05/29(月)23:14:06No.1062216474そうだねx1
>災いの魔物出てきた時やべえこれ白詰草系の話だ!ってなった
>ウルトラCだわあそこからハッピーエンドになったの
白詰草というかヒトデナシパターンが脳裏をよぎりまくったけど覚悟完了したドロッセルが強い女すぎた
48123/05/29(月)23:14:14No.1062216573そうだねx1
>エルブスさんだいぶあざといな
お邪魔します…
48223/05/29(月)23:14:21No.1062216628+
>ウルトラCだわあそこからハッピーエンドになったの
ドロッセルが他でもないあの3人と友達になれたのが最後に効いてくるのは上手かったな
48323/05/29(月)23:14:32No.1062216705+
アンチラのスキンのチャレンジクエストがあまりにも突拍子もなくて笑っちゃった
48423/05/29(月)23:14:50No.1062216813+
何て言うか唐突なバトルイベントといい初期のイベントを彷彿とさせる要素が多かったけどダレなくてやれてるのがすごいわ
48523/05/29(月)23:14:54No.1062216833+
ドロッセルこの子やっぱり普通じゃないよね?
48623/05/29(月)23:15:13No.1062216951+
>アンチラのスキンのチャレンジクエストがあまりにも突拍子もなくて笑っちゃった
よしノルマ達成したな?後は好きにやるからな!って闇のロリコン全開でダメだった
48723/05/29(月)23:15:19No.1062216981+
ロリを集めてから話を考えたのかお話を考えながらベストなキャラを配置したのかどっちだろう
48823/05/29(月)23:15:22No.1062217015+
>ドロッセルこの子やっぱり普通じゃないよね?
ネリネの特別な友達だからな
48923/05/29(月)23:15:26No.1062217045+
終盤のドロッセルはバッドエンドに抗う実に空の民してたよ
49023/05/29(月)23:15:39No.1062217132+
>ドロッセルこの子やっぱり普通じゃないよね?
自分を普通の女の子という奴は信用するな
49123/05/29(月)23:15:48No.1062217187そうだねx4
>ドロッセルこの子やっぱり普通じゃないよね?
ご両親と御婆様の見立ては正しかった
間違いなく将来の女傑だ
49223/05/29(月)23:15:51No.1062217207+
>ドロッセルこの子やっぱり普通じゃないよね?
グラサイに乗ってるのはだいたい例外側よ
49323/05/29(月)23:15:58No.1062217247+
>ドロッセルこの子やっぱり普通じゃないよね?
真の凡人はレアリティRじゃなくてNとかだろうから…
49423/05/29(月)23:15:58No.1062217250+
サラッと流されてるけど毎日同じ話をして協力を得るのは普通じゃないんですよ
49523/05/29(月)23:16:02No.1062217280+
>ドロッセルこの子やっぱり普通じゃないよね?
空の民の普通が俺の考える普通と違う可能性は考慮すべきである
49623/05/29(月)23:16:04No.1062217289そうだねx1
ドロッセルのあのフェイトからよくここまで話膨らましたよ
49723/05/29(月)23:16:10No.1062217338+
ストレスをかければ無限の力を発揮し運命を捻じ曲げる…
やはり空の民は素晴らしいわ…
49823/05/29(月)23:16:14No.1062217365そうだねx1
>ドロッセルこの子やっぱり普通じゃないよね?
自分が普通か特別かより自分にとっての特別な誰かの方が大事ってことに気付いたからいいんだ
50023/05/29(月)23:16:41No.1062217557そうだねx1
エルブスちゃんの方が先にやる気になっててモリモリが醒めてるのがいいよね
そこからの町長との再会の流れがまじで熱い…童心に返るまで時間がかかったんだよ!いいよね
50123/05/29(月)23:16:44No.1062217576+
なんか忘れ去られた友のために繰り返し行動するの見てシュタゲ思い出した
50223/05/29(月)23:16:48No.1062217610そうだねx9
>シナリオがイマイチな分は人気キャラで補完しなきゃいけないから…
お前何回そのレスするんだよ…
50323/05/29(月)23:17:09No.1062217756+
シナリオ過去最高クラスじゃない?
50423/05/29(月)23:17:09No.1062217760+
初期Rが実はSSR級の素質あったとか割りとあったけどドロッセルは特異点すぎる…
50523/05/29(月)23:17:10No.1062217764+
>ストレスをかければ無限の力を発揮し運命を捻じ曲げる…
>やはり空の民は素晴らしいわ…
敵みたいなのがいなかったから無事に終わったんじゃねえかな…
50623/05/29(月)23:17:28No.1062217890+
>ご両親と御婆様の見立ては正しかった
>間違いなく将来の女傑だ
孫娘の影響で騎空艇建造技術を学んでるばあちゃんの血が濃そう…
50723/05/29(月)23:17:44No.1062217997+
元々教養はあるとはいえ終盤のドロッセルちゃんIQ高すぎる
50823/05/29(月)23:17:56No.1062218092+
素晴らしいわ...
50923/05/29(月)23:17:58No.1062218110+
エブリスさんが単に悪い奴でシバいて終わりじゃなかったのがまた良い
51123/05/29(月)23:18:17No.1062218238+
フィーナちゃんのドレス辺りからスキンは無理に物語に組み込まくていいやになってる
51223/05/29(月)23:18:18No.1062218242+
ここ半年くらいのイベストはかなり打率いいよね
先月のカンターテカロフェルおじのストーリーもかなり良かった
51323/05/29(月)23:18:22No.1062218270+
>>シナリオがイマイチな分は人気キャラで補完しなきゃいけないから…
>お前何回そのレスするんだよ…
諦めずに毎日でもしてやりますわ!
51423/05/29(月)23:18:23No.1062218274+
>敵みたいなのがいなかったから無事に終わったんじゃねえかな…
ここで過去に来た異形を再度出しましょう
51523/05/29(月)23:18:25No.1062218287+
お邪魔しますとケーキ作りが趣味になったり今回ギャップで一番好きになったのエルブスさんなんですけど
51623/05/29(月)23:18:30No.1062218311+
感想スレいくつか立ってるけど同じこと書いてたら流石に目につくよね…
51723/05/29(月)23:18:37No.1062218370+
イベントやって改めてコルワさんいい女だなってなったわ
団長とお似合いだと思う
51823/05/29(月)23:18:52No.1062218464そうだねx5
>諦めずに毎日でもしてやりますわ!
ドロッセルは尊くても「」ロッセルはゴミだって言ったろ!
51923/05/29(月)23:18:52No.1062218471+
>イベントやって改めてコルワさんいい女だなってなったわ
うんうん
>団長とお似合いだと思う
うん?
52023/05/29(月)23:18:59No.1062218509+
俺は過去最高でいいと思う
これ以外で泣いたのレンジャーサインくらい
52123/05/29(月)23:19:01No.1062218522+
>ドロッセルのあのフェイトからよくここまで​話膨らましたよ
Rのフェイトだし回想シーンのビィ君の台詞とかは新録だったりするのかな
52223/05/29(月)23:19:02No.1062218530+
グラン君ステイ
52323/05/29(月)23:19:04No.1062218544+
>>>シナリオがイマイチな分は人気キャラで補完しなきゃいけないから…
>>お前何回そのレスするんだよ…
>諦めずに毎日でもしてやりますわ!
このドロッセルはノーマルエンド
52423/05/29(月)23:19:06No.1062218554そうだねx2
>>お前何回そのレスするんだよ…
>諦めずに毎日でもしてやりますわ!
邪悪なドロッセル帰れや!
52523/05/29(月)23:19:08No.1062218568+
ほうかごにぱんけーきを食べに行く?
それで物語を書いてほしいの?
52623/05/29(月)23:19:14No.1062218608+
>お邪魔しますとケーキ作りが趣味になったり今回ギャップで一番好きになったのエルブスさんなんですけど
イベントページのセリフ集にもいないし辛い
プレイアブル化してくれ
52723/05/29(月)23:19:16No.1062218616+
デスとエルブスとロイドで会話させたい
52823/05/29(月)23:19:20No.1062218644そうだねx4
>感想スレいくつか立ってるけど同じこと書いてたら流石に目につくよね…
周りが盛り上がってるのに乗れない寂しいやつだから触るな触るな
52923/05/29(月)23:19:21No.1062218650+
グラサイ騎空団のフォーカスが当たらないがために未だ普通枠側っぽい奴は…
ライアン
エアロバイス
フレッセル
アリステラ
ノルセル
パヴィーダ
辺りかな…
53023/05/29(月)23:19:25No.1062218678そうだねx4
>>>シナリオがイマイチな分は人気キャラで補完しなきゃいけないから…
>>お前何回そのレスするんだよ…
>諦めずに毎日でもしてやりますわ!
なんという孤独感だ...
53223/05/29(月)23:20:03No.1062218899そうだねx1
>グラサイ騎空団のフォーカスが当たらないがために未だ普通枠側っぽい奴は…
>ライアン
>エアロバイス
>フレッセル
>アリステラ
>ノルセル
>パヴィーダ
>辺りかな…
全然普通枠な気がしない面子
53323/05/29(月)23:20:08No.1062218943+
>>特別側きたな…
>少なくとも料理人として一流名乗れるよねチャラ男ズ
セワスチアンから料理の腕を褒められてるからな
53423/05/29(月)23:20:18No.1062219011+
今年のシナリオは「特別」みたいなのがテーマなのかな
53523/05/29(月)23:20:21No.1062219029+
>ライアン
>エアロバイス
>フレッセル
>アリステラ
>ノルセル
>パヴィーダ
フレッセルとアリステラくらいしか普通じゃないと思う!
53623/05/29(月)23:20:24No.1062219048そうだねx4
過去一は人によってそりゃ違うよね
ちなみに個人的にはロボミ史上最大の戦いが一番好き
53723/05/29(月)23:20:39No.1062219143+
>>これ以外で泣いたのレンジャーサインくらい
>これで泣いたの…?
実は先日のマッチョイベでも泣いて済まない…
53823/05/29(月)23:20:58No.1062219248+
皆ポラリスのことを忘れてるのも星晶獣のせい…?
53923/05/29(月)23:21:00No.1062219268+
>過去一は人によってそりゃ違うよね
>ちなみに個人的にはロボミ史上最大の戦いが一番好き
あれは劇場版だったからな…
54023/05/29(月)23:21:05No.1062219300+
ただ今回HELLはバブさん投げて終わりなのは助かる
54223/05/29(月)23:21:09No.1062219319そうだねx3
>実は先日のマッチョイベでも泣いて済まない…
筋肉が泣いてる…
54323/05/29(月)23:21:09No.1062219320+
>なんか忘れ去られた友のために繰り返し行動するの見てシュタゲ思い出した
すっきりしないけどこのままエンディングかな……って時にぶっ込んでくるのもだいぶ
54423/05/29(月)23:21:27No.1062219476+
鳥が見つからないことをあそこまできれいに話に組み込むのは感服したよ…
54523/05/29(月)23:21:44No.1062219633+
ドロッセルが今まで目を背けてきた家族からの手紙読むシーンでグッときたわ
54623/05/29(月)23:21:44No.1062219643+
マッチョイベの涙は別のジャンルだろ!
54723/05/29(月)23:21:54No.1062219694そうだねx2
五話時点のエンディングはちょっと露骨すぎたからなんとか七話構成で思わせぶらせてほしかった
54823/05/29(月)23:21:59No.1062219728そうだねx2
>鳥が見つからないことをあそこまできれいに話に組み込むのは感服したよ…
でも鳥がネモネ忘れないレベルに孤独抱えてるのはちょっと笑えないよ
54923/05/29(月)23:22:13No.1062219861+
>今年のシナリオは「特別」みたいなのがテーマなのかな
俺もそれ考えてた
今回ともぐら座とダンディズムは明確だけどand youも世界にとって特別な特異点とロジャーの話とも取れるし
カンターテとフェルッチオさんも特別だからこその責任みたいな話だし
55023/05/29(月)23:22:17No.1062219898+
あれ?エンディング早くない?から6話のめでたしめでたしで俺の中のワーさんがずっと騒いでる
55123/05/29(月)23:22:21No.1062219924+
随分準備良くサクサク行くじゃん?って思ったら実行まで毎日忘れる団員に毎日説明して毎日1から作戦会議してたとか特別通り越して化物の精神性過ぎる……
55223/05/29(月)23:22:22No.1062219930+
>鳥が見つからないことをあそこまできれいに話に組み込むのは感服したよ…
季節会話の天井芸をここで回収してくるとはね…
55323/05/29(月)23:22:34No.1062220021そうだねx1
ネリネー!
55423/05/29(月)23:22:35No.1062220033そうだねx2
>>鳥が見つからないことをあそこまできれいに話に組み込むのは感服したよ…
>でも鳥がネモネ忘れないレベルに孤独抱えてるのはちょっと笑えないよ
サプライズネモ姉やめろ
55523/05/29(月)23:22:39No.1062220059そうだねx1
>マッチョイベの涙は別のジャンルだろ!
いやでもあのトモちゃんの自嘲の重たさと
ローアインエルセムの友情は少しいいなあ…ってなったよ…
55623/05/29(月)23:22:50No.1062220149+
>でも鳥がネモネ忘れないレベルに孤独抱えてるのはちょっと笑えないよ
言われるまで気づかなかった
55723/05/29(月)23:22:50No.1062220151そうだねx2
>五話時点のエンディングはちょっと露骨すぎたからなんとか七話構成で思わせぶらせてほしかった
しかしねえ…これくらいわかりやすくしないと今回はバットエンドだった!って騒ぐ頭「」ラケが多いのだから…
55823/05/29(月)23:22:56No.1062220185+
ループしてないのにループ系作品の主人公めいた執念してる…
56023/05/29(月)23:23:04No.1062220236+
孤独を知るヒリ
56123/05/29(月)23:23:21No.1062220361+
リスト見てネネは普通のカーチャンだよな…
って思ったけど色んな意味で普通じゃないな…
56323/05/29(月)23:23:43No.1062220569そうだねx3
そろそろ書き込めなくなって悔しいいいって憂さ晴らしに自分でスレ立てるパターン思いつくいつもの流れだろうな…
56423/05/29(月)23:24:02No.1062220692そうだねx3
>あんまり他のゲームとかやらない人が持ち上げてる感じするよね
>結構手垢の付いた演出なんだけど
そうか
俺は楽しめてよかったよ
56523/05/29(月)23:24:19No.1062220820+
>そろそろ書き込めなくなって悔しいいいって憂さ晴らしに自分でスレ立てるパターン思いつくいつもの流れだろうな…
アアア!!!面白クナイネエ!!!
56623/05/29(月)23:24:38No.1062220952そうだねx2
>そろそろ書き込めなくなって悔しいいいって憂さ晴らしに自分でスレ立てるパターン思いつくいつもの流れだろうな…
露骨すぎる持ち上げ路線も忘れるな
56723/05/29(月)23:24:43No.1062221002+
>五話時点のエンディングはちょっと露骨すぎたからなんとか七話構成で思わせぶらせてほしかった
変に引っ掛けるよりあれくらいわかりやすい方がいい
56823/05/29(月)23:24:48No.1062221028そうだねx3
触ってるのもまとめてやっちゃっていいよ
57023/05/29(月)23:25:11No.1062221191+
トモちゃんも特別な存在なんだぞ
ルリアが帝国からひどい目に合わされてたの聞いてたし団長達がフーちゃん達に追い回されたのも知ってる上で風貌を伝え聞いてフーン美人なんだワンチャンないかな?って妄想して妄想内で一目惚れして妄想内で結婚寸前なんだから
57123/05/29(月)23:25:21No.1062221264+
ネモネ反省しろ
57223/05/29(月)23:25:23No.1062221273そうだねx7
>露骨すぎる持ち上げ路線も忘れるな
だめだった
>他のゲームより断然面白かったよ
>やっぱ長尺フルボイスは最高だな
57323/05/29(月)23:25:41No.1062221405+
手の内バレすぎてて笑う
57423/05/29(月)23:25:48No.1062221462+
先読みエスパーはルール違反スよね?
57523/05/29(月)23:26:01No.1062221600+
>ルリアが帝国からひどい目に合わされてたの聞いてたし団長達がフーちゃん達に追い回されたのも知ってる上で風貌を伝え聞いてフーン美人なんだワンチャンないかな?って妄想して妄想内で一目惚れして妄想内で結婚寸前なんだから
そして実際に告白しに行ってフーちゃん呼びしたところで
お前失礼だぞってガチ説教されて散った
57623/05/29(月)23:26:10No.1062221661そうだねx1
ネモネモネモネモネモネモネモネモネモネモネモネ
57723/05/29(月)23:26:16No.1062221698+
>トモちゃんも特別な存在なんだぞ
>ルリアが帝国からひどい目に合わされてたの聞いてたし団長達がフーちゃん達に追い回されたのも知ってる上で風貌を伝え聞いてフーン美人なんだワンチャンないかな?って妄想して妄想内で一目惚れして妄想内で結婚寸前なんだから
狂人…
57823/05/29(月)23:26:23No.1062221749+
シラケは多分今頃ニヤケに散々嫌がらせみたいなダル絡みしてると思う
57923/05/29(月)23:26:25No.1062221768+
これから何回ネモ姉が不意に呼ばれるんだろう…
58023/05/29(月)23:26:36No.1062221856+
ネモ姉のせいでネリネの名前が間違えられてしまうー!!
58123/05/29(月)23:26:42No.1062221896+
ネモネモネモネモネモネ
58223/05/29(月)23:26:46No.1062221923+
>そして実際に告白しに行ってフーちゃん呼びしたところで
>お前失礼だぞってガチ説教されて散った
散ってないよ
あそこで実物見て改めて一目惚れし直してるから
58323/05/29(月)23:26:47No.1062221933そうだねx1
>そして実際に告白しに行ってフーちゃん呼びしたところで
>お前失礼だぞってガチ説教されて散った
当然の対応!
58423/05/29(月)23:26:50No.1062221969+
おはネモネ~
58523/05/29(月)23:27:00No.1062222049そうだねx4
>>あんまり他のゲームとかやらない人が持ち上げてる感じするよね
>>結構手垢の付いた演出なんだけど
>王道って言え
王道ではねえな…
58623/05/29(月)23:27:05No.1062222103+
トモイはバブさんの後継者になるほどの男だぞ
58723/05/29(月)23:27:18No.1062222199+
>>そして実際に告白しに行ってフーちゃん呼びしたところで
>>お前失礼だぞってガチ説教されて散った
>散ってないよ
>あそこで実物見て改めて一目惚れし直してるから
ストーカー被害のそれなんよ
58823/05/29(月)23:27:23No.1062222236+
>グラサイ騎空団のフォーカスが当たらないがために未だ普通枠側っぽい奴は…
>ライアン
>エアロバイス
>フレッセル
>アリステラ
>ノルセル
>パヴィーダ
>辺りかな…
パヴィーダはガチで動物と話せる異能の持ち主だぞ!
58923/05/29(月)23:27:35No.1062222314+
ワーさんの服は感情制御機能があるし
ハピエンに向かう効果があるのは知っているな?
59023/05/29(月)23:27:56No.1062222456+
>ワーさんの服は感情制御機能があるし
>ハピエンに向かう効果があるのは知っているな?

59123/05/29(月)23:28:07No.1062222507+
ネリネがちょくちょくネモネになってて笑う
59223/05/29(月)23:28:15No.1062222564+
>>あんまり他のゲームとかやらない人が持ち上げてる感じするよね
>>結構手垢の付いた演出なんだけど
>そうか
>俺は楽しめてよかったよ
あんまり他のゲームとかやらないんだね

[トップページへ] [DL]