[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3667人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2228183.jpg[見る]
fu2228144.jpg[見る]
fu2227931.png[見る]
fu2228145.jpg[見る]
fu2228069.jpg[見る]
fu2228037.jpg[見る]
fu2227917.jpeg[見る]
fu2228181.jpg[見る]
fu2228135.jpg[見る]


画像ファイル名:1685278475161.jpg-(76682 B)
76682 B23/05/28(日)21:54:35 ID:ALwiSDOcNo.1061854686そうだねx22 23:08頃消えます
ホラー映画かな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/28(日)21:55:01No.1061854877そうだねx9
板尾思い出した
223/05/28(日)21:56:39No.1061855642+
ホラー映画のポスターならたぶん水面の写り込みがもっと不穏なシルエットになってる
323/05/28(日)21:58:13No.1061856359そうだねx6
悪意のあるコラ
423/05/28(日)21:59:24No.1061856893そうだねx15
>悪意のあるコラ
コラで安心した
何で普通に恐いビジュアルなんかと
523/05/28(日)21:59:55No.1061857121そうだねx3
人を海に引きずり込む妖怪
623/05/28(日)22:01:18No.1061857804+
https://twitter.com/admiralappleton/status/1662615955405668353 [link]
723/05/28(日)22:01:59No.1061858102+
>人を海に引きずり込む妖怪
海河童か?
823/05/28(日)22:02:12No.1061858205+
MTGでこんなイラストのカードあった
923/05/28(日)22:02:23No.1061858272そうだねx7
なんか評判いいらしいじゃない
1023/05/28(日)22:02:54No.1061858482+
ディズニーもホラーに手出す時代か…
1123/05/28(日)22:03:15No.1061858634そうだねx10
>なんか評判いいらしいじゃない
うに
1223/05/28(日)22:05:04No.1061859482そうだねx12
fu2227917.jpeg[見る]
1323/05/28(日)22:05:21No.1061859640そうだねx12
大好評の上にアラジンを超えるロケットスタートらしいから今のうちに叩いてる奴らは異常だったって言う準備しとこうかな
1423/05/28(日)22:06:44No.1061860228+
こわい
1523/05/28(日)22:07:17No.1061860461+
海面へ出てきたところか深海へ帰っていくところか
1623/05/28(日)22:08:18No.1061860898+
予告見たけど動けば以外とありかもしれん
1723/05/28(日)22:08:36No.1061861027+
>なんか評判いいらしいじゃない
しかも批評家低の観客高だからこれ叩いてた奴赤っ恥コースあるな
1823/05/28(日)22:08:57No.1061861196そうだねx2
海の中でのシーン朝のテレビで少し映ってたけど思ったよりは絵が綺麗だな…?ってなった
このカットのタイミングがライティング含めて最悪レベルのタイミングだけだよ
1923/05/28(日)22:09:03No.1061861251+
>fu2227917.jpeg[見る]
映画好きからしたらまずこれが浮かぶよね…
2023/05/28(日)22:09:16No.1061861332+
俺は最初から楽しみにしてたけど
2123/05/28(日)22:09:28No.1061861448+
fu2227931.png[見る]
コラのコラだというね
2223/05/28(日)22:10:59No.1061862127+
大元は公式のインスタのショットだった気がする
2323/05/28(日)22:11:14No.1061862225+
近所のシアターでやってるけどTHE MACHINEの方を先に見てきたのが俺だ面白かった
今日見てこようかな
2423/05/28(日)22:11:49No.1061862458そうだねx9
割と真面目にコラもコラ元もホラーに見える
2523/05/28(日)22:12:22No.1061862687そうだねx3
むしろ内容が素晴らしいならなおのことなんでこんなテイザービジュアルにしたの?
2623/05/28(日)22:13:36No.1061863186+
映画館で予告流れてたけどアリエルがブスなこと以外はかなりパーフェクトに見えた
2723/05/28(日)22:15:09No.1061863808+
こくじんの頭のこれって泥を固めて作る装飾なんだけど海に入ったらあっという間に溶けるだろっていうリアルめくらをしたくなってしまう
2823/05/28(日)22:16:01No.1061864175そうだねx11
>むしろ内容が素晴らしいならなおのことなんでこんなテイザービジュアルにしたの?
してないが
2923/05/28(日)22:16:42 ID:ALwiSDOcNo.1061864494そうだねx8
>映画館で予告流れてたけどアリエルがブスなこと以外はかなりパーフェクトに見えた
プリンセスとしては致命傷じゃん!
3023/05/28(日)22:17:42No.1061864931+
>fu2227931.png[見る]
>コラのコラだというね
コラだったのかこれ…ちょっと残念
3123/05/28(日)22:17:58No.1061865063+
ぶっちゃけコラ前もあんまり楽しそうな映画には見えないというか
海が良くないのかなこれ…
3223/05/28(日)22:18:31No.1061865311そうだねx5
これだと見えないけど胸のところが貝殻じゃなくて鱗なのが生き物として考えたらそうなるかもしれないけど…でも…!ってなる
人魚には貝殻ブラしてて欲しいだろ
3323/05/28(日)22:18:57No.1061865530+
でも海外サイト見るとスレ画のコラ前の顔だけ出してる画像がTOPで結構使われてるの見るよ
3423/05/28(日)22:19:05No.1061865590そうだねx2
これ拡散したやつやばいじゃん
3523/05/28(日)22:19:07No.1061865608+
そもそもブラックウォッシュがアメリカのブームだから
北米でだけ受けてそれ以外だと全然ってオチじゃないかな
3623/05/28(日)22:19:07No.1061865612+
>実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドアップが公開!(シネマトゥデイ)
> https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee30b0757fac4f7fbfcce90905441d6bf7dbb31 [link]
ポスターではないというはなし
3723/05/28(日)22:19:18No.1061865715+
予告見たらアリエル役の人歌はかなりうまかったわ
実際動いてるの見たらあんまり気にならなかったりすんのかなこういう見た目的な部分は
3823/05/28(日)22:19:38No.1061865829+
どっちにしろ主演の人が不細工なのは否定出来ない
まあ映画の出来には関係ないが
3923/05/28(日)22:19:39No.1061865839そうだねx14
ディズニーのロゴ入れて宣材っぽい偽画像作るの割りと一線超えてると思うんだが
4023/05/28(日)22:19:46No.1061865892+
なんで黒人なの?
4123/05/28(日)22:19:48No.1061865905+
https://rockinon.com/blog/ro69plus/156722 [link]
4223/05/28(日)22:19:56No.1061865960+
一般人でもホラーに感じるものをプロが通すと思うたか
4323/05/28(日)22:20:00No.1061865985+
>どっちにしろ主演の人が不細工なのは否定出来ない
>まあ映画の出来には関係ないが
そうかな!?
4423/05/28(日)22:20:14No.1061866080そうだねx2
>一般人でもホラーに感じるものをプロが通すと思うたか
今のディズニーなら…
4523/05/28(日)22:20:19No.1061866115+
>ぶっちゃけコラ前もあんまり楽しそうな映画には見えないというか
>海が良くないのかなこれ…
レビューも歌上手えとかに混じって海が暗過ぎるってあるから海の表現はあんまり良くなさそう
4623/05/28(日)22:20:49No.1061866334+
歌は上手いし映像もかなり綺麗でいい感じなんだよ
アリエルの顔映るとブッサとはなるけど
4723/05/28(日)22:20:52No.1061866362+
>そもそもブラックウォッシュがアメリカのブームだから
>北米でだけ受けてそれ以外だと全然ってオチじゃないかな
まあこういう話に無理に人種の多様性考えなくても良くないかとは思う
4823/05/28(日)22:21:06No.1061866446+
最近のアメリカ映画やたら画面くらいからな…
4923/05/28(日)22:21:31No.1061866627そうだねx5
>>どっちにしろ主演の人が不細工なのは否定出来ない
>>まあ映画の出来には関係ないが
>そうかな!?
主演が不細工でも面白かった映画なんていくらでもあるだろう!?
スクールオブロックとか天使にラブソングをとか
5023/05/28(日)22:22:18No.1061866976+
海が暗いとシンプルに寒そうで…
いや地理考えたら本当に寒いんだろうけど
5123/05/28(日)22:22:24No.1061867016+
北米の初動はマリオ並ってめっちゃ売れてるじゃん
5223/05/28(日)22:22:25No.1061867027+
誰も得しないクソみてえな時代だ
5323/05/28(日)22:22:32No.1061867080+
王子の設定と人魚と人間の関係がかなり変えられていてそこが評判良いんだよねこの映画
5423/05/28(日)22:22:46 ID:ALwiSDOcNo.1061867174そうだねx3
>主演が不細工でも面白かった映画なんていくらでもあるだろう!?
>スクールオブロックとか天使にラブソングをとか
ディズニープリンセスだぞ!
5523/05/28(日)22:22:50No.1061867205+
予告の歌良かったね
5623/05/28(日)22:23:04No.1061867306+
>北米の初動はマリオ並ってめっちゃ売れてるじゃん
imgもずっと注目してたもんなあ
5723/05/28(日)22:23:07No.1061867327+
>北米の初動はマリオ並ってめっちゃ売れてるじゃん
こういうのは大抵初動だけで2週目からが本番だぞ
5823/05/28(日)22:23:22No.1061867424+
>予告の歌良かったね
アニメの方が良かった
5923/05/28(日)22:23:28No.1061867468そうだねx4
大衆レビューも好評だし黒人差別したかっただけのアホの子たち今地団駄踏んで悔しがってそう
6023/05/28(日)22:23:35No.1061867512+
ミュージカル映画だから歌と演出が良ければなんだかんだで楽しめると思う
正直主演の子より変にリアルになったセバスチャンとか海の仲間たちのほうが…
6123/05/28(日)22:23:37No.1061867520そうだねx1
>王子の設定と人魚と人間の関係がかなり変えられていてそこが評判良いんだよねこの映画
そうなんだ結構楽しみ
正直現代で実写で人魚姫素直にやられて面白いかが割と疑問だったから…
6223/05/28(日)22:23:42No.1061867545+
>北米の初動はマリオ並ってめっちゃ売れてるじゃん
まぁほら…
結果出てからにしようぜ…
6323/05/28(日)22:24:00No.1061867651+
>北米の初動はマリオ並ってめっちゃ売れてるじゃん
まあ期待値高めだったしな
リピーターとかついて2週目以降もペース落ちないかどうかなのかな
6423/05/28(日)22:24:05No.1061867681+
>そもそもブラックウォッシュがアメリカのブームだから
>北米でだけ受けてそれ以外だと全然ってオチじゃないかな
ブラックウォッシュ作品ってアフリカでもウケないの?
6523/05/28(日)22:24:16No.1061867758+
mayでは叩かれてたらしい
やっぱあそこ病人の巣だよ
6623/05/28(日)22:24:21No.1061867798+
アクアマンで鍛えられたからどんな海が来ても大丈夫な自信ある
6723/05/28(日)22:24:30No.1061867867+
そもそも子供向けのディズニー映画…
子供向けかな
6823/05/28(日)22:24:38No.1061867910+
>>王子の設定と人魚と人間の関係がかなり変えられていてそこが評判良いんだよねこの映画
>そうなんだ結構楽しみ
>正直現代で実写で人魚姫素直にやられて面白いかが割と疑問だったから…
もしかして最後泡になって消える所改変されてるの!?
安易なハッピーエンドだな
6923/05/28(日)22:24:47No.1061867978そうだねx10
>mayでは叩かれてたらしい
>やっぱあそこ病人の巣だよ
ここでも普通に荒れてたが…
7023/05/28(日)22:24:53No.1061868052+
眉の上の黒子が何か気になる
7123/05/28(日)22:25:13No.1061868157+
リトルマーメイドの最後どうなったか記憶に無い…
7223/05/28(日)22:25:22No.1061868204+
>アリエルの顔映るとブッサとはなるけど
最後の抵抗で予防線張ってるのダッセ
7323/05/28(日)22:25:33No.1061868291そうだねx1
>大衆レビューも好評だし黒人差別したかっただけのアホの子たち今地団駄踏んで悔しがってそう
黒人差別とかってつもりはなく単純にアリエルはアニメのアリエルみたいな白い肌の美少女って感じの子が良かったなという気持ちは正直ある
7423/05/28(日)22:25:39No.1061868335そうだねx5
mayでは興収も評価もディズニーの工作ということになってるな
7523/05/28(日)22:25:59No.1061868458+
姉たちの人種が多様すぎて
父ちゃん妻多すぎ疑惑が発生したと聞く
7623/05/28(日)22:26:07No.1061868516+
>ブラックウォッシュ作品ってアフリカでもウケないの?
聞いたこと無いな
ブラックパンサーもアフリカバカにしてるとか言われてたし
7723/05/28(日)22:26:14No.1061868559+
>リトルマーメイドの最後どうなったか記憶に無い…
最後王子が姫とくっつくの見て文句言おうとするけど声が出なくて泡になってお終い
7823/05/28(日)22:26:18No.1061868582+
imgで公開前の映画の話は荒れるか話題に上がらないかの二択しかないし
7923/05/28(日)22:26:24No.1061868628+
>姉たちの魚種が多様すぎて
8023/05/28(日)22:26:33No.1061868678+
ポリコレが勝つ時代なんだな
8123/05/28(日)22:26:35No.1061868691+
色々言われてるけど主演の人めちゃめちゃ演技力高いからな…
アカデミー賞獲った後ラジー賞の授賞式に出てその時のパロディやったりするし
8223/05/28(日)22:26:38No.1061868708+
>mayでは興収も評価もディズニーの工作ということになってるな
過去作で一度ステマバレしてるとそういうケチつきがちになるよなって
8323/05/28(日)22:26:43No.1061868732+
>>リトルマーメイドの最後どうなったか記憶に無い…
>最後王子が姫とくっつくの見て文句言おうとするけど声が出なくて泡になってお終い
それは人魚姫だろ!?
8423/05/28(日)22:26:48No.1061868778+
>父ちゃん妻多すぎ疑惑が発生したと聞く
今回の映画で妻の事も触れるから期待すると良いよ
8523/05/28(日)22:26:54No.1061868831そうだねx1
>>ブラックウォッシュ作品ってアフリカでもウケないの?
>聞いたこと無いな
>ブラックパンサーもアフリカバカにしてるとか言われてたし
実際黒人以外に見せたらつまんねって言う感想しか出ないからな
8623/05/28(日)22:27:06No.1061868904+
>大衆レビューも好評だし黒人差別したかっただけのアホの子たち今地団駄踏んで悔しがってそう
その時その時叩けそうな題材に飛びついてるだけだから結果なんか気にしてないと思うよ
なんだったら公開されて好評だったとしてもまた同じスレ立てると思うよ
8723/05/28(日)22:27:28No.1061869027そうだねx1
どっちにしろ美少女のディズニープリンセスっていないし…みんなバタ臭い
8823/05/28(日)22:27:33No.1061869058+
>姉たちの人種が多様すぎて
>父ちゃん妻多すぎ疑惑が発生したと聞く
役者を人種差別しないっていう倫理観のために不倫しないっていう倫理観をかなぐり捨ててるの面白すぎるな
8923/05/28(日)22:27:47No.1061869166+
見たくないけど感想スレに参加したいから見に行く
9023/05/28(日)22:27:51No.1061869205+
>>mayでは興収も評価もディズニーの工作ということになってるな
>過去作で一度ステマバレしてるとそういうケチつきがちになるよなって
いかにステマが悪いことかよくわかるよね
9123/05/28(日)22:28:00No.1061869260+
>>>リトルマーメイドの最後どうなったか記憶に無い…
>>最後王子が姫とくっつくの見て文句言おうとするけど声が出なくて泡になってお終い
>それは人魚姫だろ!?
人魚姫のアニメじゃないの!?
9223/05/28(日)22:28:01No.1061869267そうだねx4
界隈全体を覆う同調圧力と我が物顔でエンターテイメントを私物化して思想喧伝の道具にする流れが一切掣肘されないのは紛れもなくホラーだが…
9323/05/28(日)22:28:18No.1061869384+
どっちかつうと白人の自己満足でしょ
9423/05/28(日)22:28:20No.1061869408そうだねx2
>実際黒人以外に見せたらつまんねって言う感想しか出ないからな
うに
9523/05/28(日)22:28:35No.1061869497+
>姉たちの人種が多様すぎて
>父ちゃん妻多すぎ疑惑が発生したと聞く
人間ならそうだけど
彼ら人魚なんで
9623/05/28(日)22:28:39No.1061869520+
創作なんだしどんなリトル・マーメイドでもいいっちゃいいんだが
より現代風にストーリーを再構築するならアクアマンみたいに
サモア系とか海洋民族でいい感じの役者さん使ってほしかったなぁと
9723/05/28(日)22:28:43No.1061869548そうだねx4
mayならちゃんと差別レス一色になるんだからmayちゃん家でやりなよ
9823/05/28(日)22:28:52No.1061869612+
>見たくないけど感想スレに参加したいから見に行く
感想スレなら見なくても参加はできるぞ
面白かったけど主演が不細工なのが気になりましたってことだけ延々と擦り続けろ
9923/05/28(日)22:28:53No.1061869621そうだねx2
だいたいポリコレ云々抜きでもアニメより良くなるとは誰も思ってないでしょ
10023/05/28(日)22:28:56No.1061869637そうだねx1
主演の人がなんか目めっちゃ離れてる気がするけどこんなもん?
10123/05/28(日)22:29:26No.1061869826+
>界隈全体を覆う同調圧力と我が物顔でエンターテイメントを私物化して思想喧伝の道具にする流れが一切掣肘されないのは紛れもなくホラーだが…
なろう小説でも書いてそうな文章だな
10223/05/28(日)22:29:28No.1061869844+
>主演の人がなんか目めっちゃ離れてる気がするけどこんなもん?
ホイ黒人差別
10323/05/28(日)22:29:29No.1061869845そうだねx6
あーコケたら気持ちよく差別できたのに
ディズニー許せねえよ
10423/05/28(日)22:29:35No.1061869885+
スレ画はコラより元絵の方がなんともいえないあじがある
10523/05/28(日)22:29:40No.1061869929+
まあアニメもシンプルな話だから…
10623/05/28(日)22:29:45No.1061869962そうだねx3
fu2228037.jpg[見る]
現実を受け入れろ
10723/05/28(日)22:29:52No.1061870015そうだねx1
数十年遅い感想だけど原作だと善でも悪でもない魔女を悪役のタコにしてんのあんまり好きじゃないよリトルマーメイド
10823/05/28(日)22:30:00No.1061870070+
>北米の初動はマリオ並ってめっちゃ売れてるじゃん
ところでソースは?
10923/05/28(日)22:30:15No.1061870176+
ブラックパンサーはマリオより売れてるのに…
11023/05/28(日)22:30:17No.1061870186+
むしろこういう配慮ができない日本の作品はだから世界で売れないって浮き彫りになるね
恥ずかしいね
11123/05/28(日)22:30:31No.1061870291そうだねx1
>>>>リトルマーメイドの最後どうなったか記憶に無い…
>>>最後王子が姫とくっつくの見て文句言おうとするけど声が出なくて泡になってお終い
>>それは人魚姫だろ!?
>人魚姫のアニメじゃないの!?
リトルマーメイドだよ!
人魚姫を原作にしていろいよ改変したやつだよ
11223/05/28(日)22:30:53No.1061870427+
人魚に人間の倫理観求めるなって話になるなら人種云々もそうなっちゃう気がするから人間じゃなくて人魚だからで終わらせるのもちょっと違う気もする
トリトンが気が多いでいいんじゃない?
11323/05/28(日)22:31:21No.1061870617+
>ポリコレが勝つ時代なんだな
ポリコレじゃなくて配慮というなの無茶苦茶でストーリーやらが駄目になるのが問題だから
他にも嫌われる唐突だったり無理矢理なLGBT描写ないならそこまでこける要素は少な目だろう
11423/05/28(日)22:31:33No.1061870702+
そもそも言うほどブスではないっていうか美人の部類では
ただ赤毛のイメージは大事にしてあげてほしかった
11523/05/28(日)22:31:36No.1061870729+
>現実を受け入れろ
まだトマトの評価が出ただけだから…
特にディズニーはスターウォーズとかマーベル系とかトマトの評価は妙にいいけれど…みたいなのが多いから自分の目で確かめるまでは保留
11623/05/28(日)22:32:04No.1061870918+
まあリトルマーメイドは原作から面白いしよっぽどな調理しない限りコケはしないだろう
11723/05/28(日)22:32:08No.1061870951+
みんな意外とリトルマーメイド見てないんだな…
11823/05/28(日)22:32:26 ID:LDUwIqOQNo.1061871067+
スレ「」さっきスレ潰されてまた立て直したか
11923/05/28(日)22:32:28No.1061871082+
>ブラックパンサーはマリオより売れてるのに…
売上だけなら他のどんな映画よりアバターの方が面白いってことになるけど?
12023/05/28(日)22:32:29No.1061871098+
>サモア系とか海洋民族でいい感じの役者さん使ってほしかったなぁと
スティッチでやるから…
順番があるから…
12123/05/28(日)22:32:31No.1061871108+
また「」が負けてしまったのか
12223/05/28(日)22:32:32No.1061871114+
「黒人が主演だからぶっ叩きます」は正しくレイシストなのよ
12323/05/28(日)22:32:40No.1061871147+
キービジュアルみて何を期待してこの映画見に行くんだろう
12423/05/28(日)22:32:51No.1061871206+
imdbも7.0とかだから悪くないよ
12523/05/28(日)22:32:57 ID:LDUwIqOQNo.1061871248そうだねx1
この映画に粘着してスレ立て続けてる「」いない?
12623/05/28(日)22:33:04No.1061871292+
>みんな意外とリトルマーメイド見てないんだな…
ピンクのカバが踊ってる所しか覚えてねえ
12723/05/28(日)22:33:11No.1061871328+
>そもそも言うほどブスではないっていうか美人の部類では
>ただ赤毛のイメージは大事にしてあげてほしかった
波立つような赤毛っていう話だったと思うけどそういや赤毛ではないんだな
12823/05/28(日)22:33:11No.1061871334+
>むしろこういう配慮ができない日本の作品はだから世界で売れないって浮き彫りになるね
>恥ずかしいね
12923/05/28(日)22:33:17No.1061871367そうだねx10
スラムダンクの時赤っ恥かいたんだからいい加減学習しろよ
13023/05/28(日)22:33:26No.1061871419そうだねx3
それじゃ叩いてた俺らの立場どうなんの?
13123/05/28(日)22:33:29No.1061871436+
>>みんな意外とリトルマーメイド見てないんだな…
>ピンクのカバが踊ってる所しか覚えてねえ
ダンボ…
13223/05/28(日)22:33:33No.1061871459+
リトルマーメイドはアンダザシーのとこしか知らない
13323/05/28(日)22:33:39No.1061871492+
>サモア系とか海洋民族でいい感じの役者さん使ってほしかったなぁと
それは多分今企画動いてるモアナ実写版でやると思う
ロック様も出演意欲見せてるし
13423/05/28(日)22:33:50No.1061871549+
>キービジュアルみて何を期待してこの映画見に行くんだろう
歌じゃね
13523/05/28(日)22:33:53No.1061871569+
>まあリトルマーメイドは原作から面白いしよっぽどな調理しない限りコケはしないだろう
タコのおばちゃん倒して王子様とハッピーエンドは別にそこまで…
13623/05/28(日)22:34:11No.1061871709+
>>北米の初動はマリオ並ってめっちゃ売れてるじゃん
>ところでソースは?
興収なんて数字みりゃ分かる話にソースはとか馬鹿じゃないの
13723/05/28(日)22:34:18No.1061871746+
>スラムダンクの時赤っ恥かいたんだからいい加減学習しろよ
広告も悪かったからイーブンだねってことで落ち着いただろ?
13823/05/28(日)22:34:29No.1061871823+
>>サモア系とか海洋民族でいい感じの役者さん使ってほしかったなぁと
>それは多分今企画動いてるモアナ実写版でやると思う
>ロック様も出演意欲見せてるし
クライマックスはモアナにロック様がエルボーを決めて〆だな
13923/05/28(日)22:34:34No.1061871866+
モアナ実写版やるのか
あれは良いアニメだった
14023/05/28(日)22:34:44No.1061871921そうだねx2
公式だとちゃんとかわいい気がする
fu2228069.jpg[見る]
14123/05/28(日)22:34:46No.1061871943+
>見たくないけど感想スレに参加したいから見に行く
本気でつまんねえ人生だな…
14223/05/28(日)22:34:49No.1061871964そうだねx2
そもそも批評家のレビューのスコアがどうのこうの言ってたアホどもってレビューの中身絶対見てないだろ
14323/05/28(日)22:34:59No.1061872032+
まあキノピオの黒人でボウズの妖精やらなければとは感じてしまうのが
14423/05/28(日)22:35:31No.1061872235+
>公式だとちゃんとかわいい気がする
ううーn…
14523/05/28(日)22:35:40No.1061872274+
>公式だとちゃんとかわいい気がする
>fu2228069.jpg[見る]
全体像見ると体がシュっとしまっててスレンダーな美人って感じ
ただドレスがあんまり似合わねえなって思ってしまった
14623/05/28(日)22:36:04No.1061872426+
>それじゃ叩いてた俺らの立場どうなんの?
叩いてた奴らを見る目がない奴らと叩くにシフトチェンジだ遅れるなよ
14723/05/28(日)22:36:05No.1061872428そうだねx4
他人の評価でゲハみたいな事してるよりか見に行くだけマシだろ
14823/05/28(日)22:36:16No.1061872511そうだねx1
やっぱりドレッドヘアがイメージかけ離れすぎてるって!
14923/05/28(日)22:36:35No.1061872632+
黒人だからって叩いてたのなんてとしあきくらいでしょ
15023/05/28(日)22:36:36No.1061872637そうだねx2
ポリコレどうこう言ってる奴って映画に黒人出てきたら新しいとか古いとか関係なく言ってそうだなと
15123/05/28(日)22:36:50No.1061872731+
>やっぱりドレッドヘアがイメージかけ離れすぎてるって!
これは正直思う
15223/05/28(日)22:37:14No.1061872878+
>黒人だからって叩いてたのなんてとしあきくらいでしょ
「」はちゃんと中身を見てつまらないって叩くもんな!
15323/05/28(日)22:37:15No.1061872888+
水の中で太陽光浴びてるから日焼けしたと思って見れば普通普通
15423/05/28(日)22:38:11No.1061873231+
アニメの方のリトル・マーメイドは続編で王子と子供も出来て昔の自分みたいな跳ねっ返りになった娘に苦戦するアリエルが見れるぞ
15523/05/28(日)22:38:13No.1061873242+
面白ければまあいいんだけど
真っ青な綺麗な海で大量の魚達が泳いでとか
そういうベタに実写の映像パワー活かす方向に行ってほしいんだが
なんか海あんまそんな感じじゃなさそうだなって
15623/05/28(日)22:38:44No.1061873428+
>真っ青な綺麗な海で大量の魚達が泳いでとか
>そういうベタに実写の映像パワー活かす方向に行ってほしいんだが
>なんか海あんまそんな感じじゃなさそうだなって
その需要アバターで満たされたから
15723/05/28(日)22:38:50No.1061873462+
いい映画だったらそれはそれでもうちょい美人用意してほしかったな…って気持ちは残りそうではある
15823/05/28(日)22:39:17No.1061873620+
肌置いといて赤髪のイメージが崩れるのなぁ
15923/05/28(日)22:39:21No.1061873651+
いろんな国で公開されてるんだけど既に世界中で大不評だったりする…
おそらく完全な初動型
16023/05/28(日)22:39:35No.1061873752+
>いい映画だったらそれはそれでもうちょい美人用意してほしかったな…って気持ちは残りそうではある
でも人魚って説得力に溢れる魚人顔だし…
16123/05/28(日)22:39:40No.1061873777+
と言うかアニメで完成されてるのに何で実写化するの?
16223/05/28(日)22:39:54No.1061873861+
>いい映画だったらそれはそれでもうちょい美人用意してほしかったな…って気持ちは残りそうではある
役者がこの人でよかったってポイントは欲しいね
16323/05/28(日)22:39:59No.1061873900+
冷静に考えたらただのブス起用するわけないから演技や歌がうまいんだろうな
16423/05/28(日)22:40:39No.1061874169+
>と言うかアニメで完成されてるのに何で実写化するの?
商売なんだからそりゃ稼げるなら作るだろ
16523/05/28(日)22:40:46No.1061874224+
元々各地の海にそれぞれの人種の人魚がいる設定じゃなかった?
16623/05/28(日)22:41:00No.1061874310そうだねx5
アニメリトルマーメイドの時点で金髪から赤毛に変えられて馬鹿女の髪だって文句言われてたけど赤毛の女の子の憧れの存在になったっていう最初から原典無視シリーズだぞ
16723/05/28(日)22:41:08No.1061874367+
>と言うかアニメで完成されてるのに何で実写化するの?
稼げるから…
16823/05/28(日)22:41:09No.1061874379そうだねx6
>>いい映画だったらそれはそれでもうちょい美人用意してほしかったな…って気持ちは残りそうではある
>役者がこの人でよかったってポイントは欲しいね
歌聞いても何も分からないならこういうレスになるんだろうな…
16923/05/28(日)22:41:12No.1061874397+
実際予告見た時は歌うまかったよ
なんだかんだディズニー映画らしいミュージカル的な部分は結構良いんじゃない
17023/05/28(日)22:41:21No.1061874456+
>と言うかアニメで完成されてるのに何で実写化するの?
まあアニメでしかできない表現があるように実写の魅力もあるし…
シンデレラとか武闘会の絢爛さはやっぱ実写つえーなって思うよ
17123/05/28(日)22:41:35No.1061874538そうだねx1
>いろんな国で公開されてるんだけど既に世界中で大不評だったりする…
>おそらく完全な初動型
じゃあやっぱ叩こうかな
17223/05/28(日)22:42:06No.1061874752+
アラジンと美女と野獣で美味しい思いしたからイケると踏んでる
成功体験がこれを作ってるからとうなるやら
17323/05/28(日)22:42:19No.1061874843+
歌はどうせ吹き替えでレリゴーになってそれで判断される
17423/05/28(日)22:42:20No.1061874849+
>と言うかアニメで完成されてるのに何で実写化するの?
ディズニーの実写化路線すら知らんのか
17523/05/28(日)22:42:25No.1061874877+
監督がオーディションの歌で決めた言うくらいだからねえ
17623/05/28(日)22:42:28No.1061874903+
じゃあ俺スパイダーマン見るから…
17723/05/28(日)22:42:37No.1061874963+
あんまり馬鹿にするなよ
ディズニー公式サイトのキービジュアルに海中なのに淡水魚のピラルクを入れて魚に対しても高度に政治的な配慮を行ってるんだ
アマゾン川在住の「」は満足してくれるだろう
17823/05/28(日)22:42:52No.1061875060+
実際見てみないとわからない
17923/05/28(日)22:42:59No.1061875104+
>実際予告見た時は歌うまかったよ
>なんだかんだディズニー映画らしいミュージカル的な部分は結構良いんじゃない
曲が完成されてるんだからだれが歌おうが余程の下手糞じゃなきゃうまい歌に聞こえるんだよ
18023/05/28(日)22:43:17No.1061875237+
>歌はどうせ吹き替えでレリゴーになってそれで判断される
吹き替えの歌は正直かなり微妙な気がする
18123/05/28(日)22:43:20No.1061875252+
>監督がオーディションの歌で決めた言うくらいだからねえ
そうなると吹き替えは魅力半減なのかね
18223/05/28(日)22:43:26No.1061875292+
>>と言うかアニメで完成されてるのに何で実写化するの?
>商売なんだからそりゃ稼げるなら作るだろ
売れてても内容はアレでここで叩かれてる作品なんて作るだけ無駄だろ
ヒロアカといいキングダムといい呪術といい
18323/05/28(日)22:43:37No.1061875367+
最近のは黒人だからというより物語の背景的に黒人はおかしいのにノルマ的に黒人にしてるのが言われてるって話しだし
黒人のヒーローのブラックパンサーをやったらどうなのかって事だとは思う
18423/05/28(日)22:43:40No.1061875386そうだねx3
>>実際予告見た時は歌うまかったよ
>>なんだかんだディズニー映画らしいミュージカル的な部分は結構良いんじゃない
>曲が完成されてるんだからだれが歌おうが余程の下手糞じゃなきゃうまい歌に聞こえるんだよ
はぁ…
18523/05/28(日)22:43:44No.1061875411+
そもそもディズニーがアニメにする時点で原作と変わってるのは当然というか…
18623/05/28(日)22:43:45No.1061875418+
インスマスの話なんだっけ?
18723/05/28(日)22:43:54No.1061875483そうだねx5
>曲が完成されてるんだからだれが歌おうが余程の下手糞じゃなきゃうまい歌に聞こえるんだよ
そんな屁理屈出すほど意固地にならんでも
18823/05/28(日)22:43:54No.1061875488+
>曲が完成されてるんだからだれが歌おうが余程の下手糞じゃなきゃうまい歌に聞こえるんだよ
それはさすがにミュージカル映画舐めすぎ
18923/05/28(日)22:44:03No.1061875548+
>肌置いといて赤髪のイメージが崩れるのなぁ
ハゲは文句が多いな
19023/05/28(日)22:44:05No.1061875564+
>アマゾン川在住の「」は満足してくれるだろう
ブランカに対しての配慮…僕の身体からもエレクトリックサンダーが出そうです
19123/05/28(日)22:44:08No.1061875582+
mayちゃん家は観客評価高いのはディズニーのステマって決めつけて叩き再開してるよ
19223/05/28(日)22:44:08No.1061875583+
ディズニーといえば手描きで凄い動きのアニメだったけどどんどん陰り見えて3Dに切り替えて持ち直したとかだったよな
実写化連発もそういう流れだろう
19323/05/28(日)22:44:11No.1061875601+
>>実際予告見た時は歌うまかったよ
>>なんだかんだディズニー映画らしいミュージカル的な部分は結構良いんじゃない
>曲が完成されてるんだからだれが歌おうが余程の下手糞じゃなきゃうまい歌に聞こえるんだよ
それは違うんじゃ
19423/05/28(日)22:44:15No.1061875629+
>アラジンと美女と野獣で美味しい思いしたからイケると踏んでる
>成功体験がこれを作ってるからとうなるやら
実写化はいいのと悪いの半々くらいのイメージだな
と言っても元の奴に思い入れないならほとんど楽しめると思うけどね
やっぱどうしても比べてしまう…
19523/05/28(日)22:44:17No.1061875639+
まあでもどうせ字幕版みねーし歌よりビジュアルだよ
19623/05/28(日)22:45:01No.1061875913+
普通に魔法にかけられてみたいな感じじゃだめなのか?
19723/05/28(日)22:45:06No.1061875948+
ほぼほぼ黒で染まってたクリードの方が思い切り良くて好きになれたよ
19823/05/28(日)22:45:25No.1061876049そうだねx2
黒人を映画に出すな
19923/05/28(日)22:45:27No.1061876060そうだねx9
>>現実を受け入れろ
>まだトマトの評価が出ただけだから…
>特にディズニーはスターウォーズとかマーベル系とかトマトの評価は妙にいいけれど…みたいなのが多いから自分の目で確かめるまでは保留
マリオの時は自分の目で見てもないのに絶賛してた連中が多かったな
20023/05/28(日)22:45:55No.1061876217+
>mayちゃん家は観客評価高いのはディズニーのステマって決めつけて叩き再開してるよ
オープニング成績が1億2500万ドルなのもステマだからな
20123/05/28(日)22:45:57No.1061876236そうだねx2
>大好評の上にアラジンを超えるロケットスタートらしいから今のうちに叩いてる奴らは異常だったって言う準備しとこうかな
『リトル・マーメイド』のプレビュー興収1,030万ドルは北米プレビュー興収全体では歴代67位
リトル・マーメイドが中国の2023年公開海外映画で最悪を記録する模様
前売り券は1万3000ドルと極めて低調な数値
中国の映画館で『リトル・マーメイド』のチケット販売が不調
すでに上映館数が減り始めており2週間以内に中国国内では上映を終了するとの予測
『リトル・マーメイド』の米国を除いた世界のオープニング興収は7,500 万ドルになる見込み
ヨーロッパと中南米では好調が予測されるがアジア、特にディズニー市場の大きい中国・韓国で大惨敗が予想されている
20223/05/28(日)22:46:16No.1061876354+
まとめ動画への転載禁止 
20323/05/28(日)22:46:23No.1061876401+
まあ実際実写アラジンとか美女と野獣はかなり良い映画だった
20423/05/28(日)22:46:31No.1061876454+
やっぱりうにじゃないか…
20523/05/28(日)22:46:50No.1061876576そうだねx6
まずいチャイニーズのポリコレンチが来た
20623/05/28(日)22:46:55No.1061876608+
白人向けはいくらでもディズニープラスにあるからな…
20723/05/28(日)22:46:55No.1061876610そうだねx3
>>mayちゃん家は観客評価高いのはディズニーのステマって決めつけて叩き再開してるよ
>オープニング成績が1億2500万ドルなのもステマだからな
北米で人気でも俺たちの中国では大ゴケしてる
20823/05/28(日)22:47:24No.1061876771+
ここまで来たら観ないで叩けないと思ったがそもそもディズニーの実写映画に興味あったか?ってなっている
20923/05/28(日)22:47:37No.1061876860+
中国でウケさせるには銀髪爆乳白人にしないと…
21023/05/28(日)22:47:39No.1061876873+
>黒人を映画に出すな
泣きました
私はクリード 過去の逆襲です
21123/05/28(日)22:47:41No.1061876890+
黒人ポリコレ批判は凄いけどそれ以外の批判特に聞かないからまぁ見たら普通に楽しめるヤツなんだろうなって
21223/05/28(日)22:47:51No.1061876963そうだねx2
やっぱり中国が最高だわ
日本も中国みたいな国になってほしい
21323/05/28(日)22:47:58No.1061877012+
>中国でウケさせるには銀髪爆乳白人にしないと…
韓国じゃないっけそれ…
21423/05/28(日)22:47:59No.1061877029そうだねx6
>>まだトマトの評価が出ただけだから…
>>特にディズニーはスターウォーズとかマーベル系とかトマトの評価は妙にいいけれど…みたいなのが多いから自分の目で確かめるまでは保留
>マリオの時は自分の目で見てもないのに絶賛してた連中が多かったな
ぶっちゃけ「」はこの辺めちゃくちゃ権威主義的だよね…
21523/05/28(日)22:48:01No.1061877040そうだねx1
ポリコレだって見てもないのに叩くのはかなり格好が悪いと思うんだけど
21623/05/28(日)22:48:06No.1061877066+
黒人を出す時点でポリコレだからなあ
21723/05/28(日)22:48:18No.1061877147+
>mayちゃん家は観客評価高いのはディズニーのステマって決めつけて叩き再開してるよ
fu2228135.jpg[見る]
21823/05/28(日)22:48:42No.1061877306+
アジア人は黒人差別してるの?
21923/05/28(日)22:49:03No.1061877422+
>ここまで来たら観ないで叩けないと思ったがそもそもディズニーの実写映画に興味あったか?ってなっている
まあぶっちゃけほとんどアニメ映画の方見てたら見なくてもいいのばっかだと思う
アラジンはジーニーが好きなので、おっ、ナイス解釈! とか思ったけど
22023/05/28(日)22:49:06No.1061877437そうだねx6
>>mayちゃん家は観客評価高いのはディズニーのステマって決めつけて叩き再開してるよ
>fu2228135.jpg[見る]
なんか無言で画像貼ってきて草
説明くらいしろよ
22123/05/28(日)22:49:10No.1061877467+
何か変なの沸いてるなぁ
22223/05/28(日)22:49:16No.1061877509+
差別はしないけど美醜で言えば美ではないかなって…
22323/05/28(日)22:49:24No.1061877557+
>『リトル・マーメイド』のプレビュー興収1,030万ドルは北米プレビュー興収全体では歴代67位
なんだ大した事ないじゃん
22423/05/28(日)22:49:34No.1061877615+
謎の『特定窓口のオーディエンス』票だけ異様に高いんだよねこの映画
不思議だけど
22523/05/28(日)22:49:58No.1061877761そうだねx2
>何か変なの沸いてるなぁ
反論できなくて草生えるw
22623/05/28(日)22:50:05No.1061877813そうだねx1
リトルマーメイドの実写化なんだからせめて造形くらいアリエルに似せろよ
他のディズニー実写化は内容の良否抜きにキャラは寄せてたぞ
アラジンのジニーは途中でただのウィル・スミスになったけど
22723/05/28(日)22:50:19No.1061877908+
ふたばちゃんねらーって差別主義者ばっかりなの?
へー
22823/05/28(日)22:50:21No.1061877928+
単純にスレ画はポスターとして出来悪いよね
アニメのリトルマーメイドの海って色鮮やかでそこも魅力なのにスレ画日本海だもん
アクアマンみたいなポスターの方が良かったよ
まあでもスレ画って確かコラなんだよなコラ元ならマシってわけでもないけど
22923/05/28(日)22:50:26No.1061877966そうだねx4
>謎の『特定窓口のオーディエンス』票だけ異様に高いんだよねこの映画
>不思議だけど
期待して買ってて良かったってことだろ?
アルミホイルか?
23023/05/28(日)22:50:30No.1061877984そうだねx1
>『リトル・マーメイド』のプレビュー興収1,030万ドルは北米プレビュー興収全体では歴代67位
これソース元書くと胡散臭すぎるから隠したんだよね
分かるよ
23123/05/28(日)22:50:30No.1061877986そうだねx1
>ぶっちゃけ「」はこの辺めちゃくちゃ権威主義的だよね…
「」がと言うより作品に対してなんか言ってるタイプの人間がプロアマ含め大体そうじゃない?
23223/05/28(日)22:50:48No.1061878095+
>アジア人は黒人差別してるの?
差別主義者が被差別対象を差別してるだけでは
23323/05/28(日)22:51:09No.1061878224+
マリオの初日興収は約3200万ドル
スレ画は約3800万ドル
だからまあこのままいけばいい勝負
23423/05/28(日)22:51:12No.1061878242+
米国市場でのプレビュー興収は当初ディズニー側の予測1200万ドル
→公開2週間前に1100万ドルに修正
→「1000万ドルを超える興収を記録!」と喧伝
戦線の整理が上手だなーって
23523/05/28(日)22:51:26No.1061878343+
>まあ実際実写アラジンとか美女と野獣はかなり良い映画だった
アラジンは女だって負けないのよ~♪ソングくそださ問題とか
フレンド・ライク・ミーがやっぱアニメ越え出来ないか~とかあるけど美点もある
美女と野獣はおおむね気になるところがないって完成度の高さだと思う
実写だとこの二つは人に勧められるし俺も好きだな
23623/05/28(日)22:51:42No.1061878430そうだねx2
ポリコレアンチのアンチしてるだけで目くそ鼻くそだなって
23723/05/28(日)22:52:00No.1061878545+
レイシストしぐさしてるジジイクッソ笑える
23823/05/28(日)22:52:02No.1061878550+
「」って午後ロー以外の映画見るの?
23923/05/28(日)22:52:11No.1061878613そうだねx1
特定の場所でチケット買った奴だけ高評価!これはディズニーのステマに違いない!
…今のmayってマジで病人増えたんか?
24023/05/28(日)22:52:35No.1061878762+
マリオに続く今年2作目の1000億円越えが期待されてるらしい
24123/05/28(日)22:52:35No.1061878769そうだねx5
>特定の場所でチケット買った奴だけ高評価!これはディズニーのステマに違いない!
>…今のmayってマジで病人増えたんか?
mayちゃん家って元からそんな感じでしょ
24223/05/28(日)22:52:46No.1061878834そうだねx1
>マリオの初日興収は約3200万ドル
>スレ画は約3800万ドル
>だからまあこのままいけばいい勝負
スレ画は4800万だしそもそもマリオは初日が金曜じゃないし
24323/05/28(日)22:52:54No.1061878885そうだねx2
>ポリコレアンチのアンチしてるだけで目くそ鼻くそだなって
どっちもどっち論遅かったな
24423/05/28(日)22:53:04No.1061878974+
まああと二週間もすれば興行としてどうなのかハッキリするしまてばええやん
24523/05/28(日)22:53:10No.1061879013+
>だからまあこのままいけばいい勝負
あまり評価が良くないんでリピーター来ないから初週だけの勝負になりそう
24623/05/28(日)22:53:10No.1061879016+
>マリオの初日興収は約3200万ドル
>スレ画は約3800万ドル
>だからまあこのままいけばいい勝負
>米国市場でのプレビュー興収は当初ディズニー側の予測1200万ドル
>→公開2週間前に1100万ドルに修正
>→「1000万ドルを超える興収を記録!」と喧伝
>戦線の整理が上手だなーって
初日興収とプレビュー興収ってのがあって何が何やら
とりあえずネタバレだけしてくれ
24723/05/28(日)22:53:44No.1061879252+
やしろあずきさんのアンチとかしてそうねふたばの連中って
24823/05/28(日)22:53:54No.1061879315+
まあアメリカ国内の特定範囲内の評価だけなぜか異様に高くて
他の欧州とかだと普通に爆死してて評価も低いから…
24923/05/28(日)22:54:12No.1061879430そうだねx4
>>だからまあこのままいけばいい勝負
>あまり評価が良くないんでリピーター来ないから初週だけの勝負になりそう
何に怯えてるの?
25023/05/28(日)22:54:27No.1061879507そうだねx6
fu2228144.jpg[見る]
fu2228145.jpg[見る]
mayはバカの集まりというかマジで英語理解出来ないのにトマトを覗いて騒ぐからVerifiied audienceを謎の認証システムだ!不自然だ!とか騒いでるけど要はチケットサイトで買った奴のレビューとそれ以外を分けてる
上は実際にチケット買った奴の数字
下は誰でもレビュー出来る奴の数字
25123/05/28(日)22:54:32No.1061879532+
プレビューってのは要するに先行上映・試写会のこと
25223/05/28(日)22:55:15No.1061879785+
>fu2228144.jpg[見る]
>fu2228145.jpg[見る]
>mayはバカの集まりというかマジで英語理解出来ないのにトマトを覗いて騒ぐからVerifiied audienceを謎の認証システムだ!不自然だ!とか騒いでるけど要はチケットサイトで買った奴のレビューとそれ以外を分けてる
>上は実際にチケット買った奴の数字
>下は誰でもレビュー出来る奴の数字
よくわかんねえけど工作だろ
ポリコレフェミ左翼がよくやる手口
25323/05/28(日)22:55:19No.1061879812+
売上にしか興味ないの隠しもしないの潔すぎて好き
いややっぱ嫌い
25423/05/28(日)22:55:37No.1061879908そうだねx1
マリオは良い評価も悪い評価も概ねレビュー通りって感想だった
一回見る分には面白くて大満足だけどストーリーに何度も見返したいほどなんかあるわけじゃないって感じで
話題のなり方もそんな推移
25523/05/28(日)22:55:47No.1061879984そうだねx1
>fu2228144.jpg[見る]
>fu2228145.jpg[見る]
>mayはバカの集まりというかマジで英語理解出来ないのにトマトを覗いて騒ぐからVerifiied audienceを謎の認証システムだ!不自然だ!とか騒いでるけど要はチケットサイトで買った奴のレビューとそれ以外を分けてる
>上は実際にチケット買った奴の数字
>下は誰でもレビュー出来る奴の数字
それは除外だ
謎の『特定窓口のオーディエンス』票だけ異様に高いんだよねこの映画
不思議だけど
25623/05/28(日)22:56:00No.1061880058+
>fu2228144.jpg[見る]
>fu2228145.jpg[見る]
>mayはバカの集まりというかマジで英語理解出来ないのにトマトを覗いて騒ぐからVerifiied audienceを謎の認証システムだ!不自然だ!とか騒いでるけど要はチケットサイトで買った奴のレビューとそれ以外を分けてる
>上は実際にチケット買った奴の数字
>下は誰でもレビュー出来る奴の数字
見てもない奴のレビューを特定の場所以外で買った正当な感想と思い込んでた…ってコト!?
25723/05/28(日)22:56:08No.1061880098+
>fu2228144.jpg[見る]
>fu2228145.jpg[見る]
>mayはバカの集まりというかマジで英語理解出来ないのにトマトを覗いて騒ぐからVerifiied audienceを謎の認証システムだ!不自然だ!とか騒いでるけど要はチケットサイトで買った奴のレビューとそれ以外を分けてる
>上は実際にチケット買った奴の数字
>下は誰でもレビュー出来る奴の数字
売上にしか興味ないの隠しもしないの潔すぎて好き
いややっぱ嫌い
25823/05/28(日)22:56:13No.1061880120+
>プレビューってのは要するに先行上映・試写会のこと
試写会なのに金取るのかよ
教えはどうした教えは
25923/05/28(日)22:56:15No.1061880135+
いわゆるチョッパリしぐさってやつかな?
竹中さんを天皇にしたいとも思ってないんだろうねmayの奴ら
26023/05/28(日)22:56:19No.1061880151+
>やしろあずきさんのアンチとかしてそうねふたばの連中って
繋がりがわからんしこれどんな立場からのレスなんだよ
26123/05/28(日)22:56:34No.1061880255+
amazonのレビューみたいな感じか
amazonで買ったかどうか表示されるやつ
26223/05/28(日)22:56:35No.1061880256そうだねx4
>それは除外だ
>謎の『特定窓口のオーディエンス』票だけ異様に高いんだよねこの映画
>不思議だけど
お前わざと頭悪い奴演じてるの?
26323/05/28(日)22:56:41No.1061880294そうだねx4
>>プレビューってのは要するに先行上映・試写会のこと
>試写会なのに金取るのかよ
>教えはどうした教えは
日本だって先行上映は金取るだろ
26423/05/28(日)22:56:42No.1061880310+
>売上にしか興味ないの隠しもしないの潔すぎて好き
これ評価の話だろ
26523/05/28(日)22:56:56No.1061880406+
>>やしろあずきさんのアンチとかしてそうねふたばの連中って
>繋がりがわからんしこれどんな立場からのレスなんだよ
ディズニーステマ
26623/05/28(日)22:56:57No.1061880413+
>>>プレビューってのは要するに先行上映・試写会のこと
>>試写会なのに金取るのかよ
>>教えはどうした教えは
>日本だって先行上映は金取るだろ
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
26723/05/28(日)22:57:03No.1061880447+
キャプテン・マーベルも確かその手口で観客評が荒らされてたな
まぁあの映画つまんなかったけど荒らすのはよくないぜ
26823/05/28(日)22:57:26No.1061880595そうだねx3
>>それは除外だ
>>謎の『特定窓口のオーディエンス』票だけ異様に高いんだよねこの映画
>>不思議だけど
>お前わざと頭悪い奴演じてるの?
それだとmayは頭悪い奴のふりして1000レス使い切る集団になるぞ
もうふりじゃないだろ
26923/05/28(日)22:57:26No.1061880597+
お前らはチョッパリで終わるのかそれとも憧れの竹中さんの臣民となれるのか
今お前達の愛国心が試されてる
27023/05/28(日)22:57:27No.1061880601+
なんか話題が変な方向に吹っ飛んでない?
27123/05/28(日)22:57:32No.1061880637+
>よくわかんねえけど工作だろ
>ポリコレフェミ左翼がよくやる手口
よく分からんのに断言できる馬鹿は違うな
27223/05/28(日)22:57:38No.1061880668+
>>やしろあずきさんのアンチとかしてそうねふたばの連中って
>繋がりがわからんしこれどんな立場からのレスなんだよ
分かったら病人かエスパーだ
定型でもないお外ノリだし
27323/05/28(日)22:58:22No.1061880953+
こんな黒人が出てる映画が面白いわけねえんだから工作だろ
27423/05/28(日)22:58:25No.1061880973そうだねx1
>なんか話題が変な方向に吹っ飛んでない?
もう少しでスレが消えるからな…
27523/05/28(日)22:58:55No.1061881167+
そもそもステマはもう向こうだと完全に違法だろ…
27623/05/28(日)22:59:16No.1061881293+
日本人には恩人の竹中さんを天皇にしてない負い目があるから
映画を見ないとレイシスト認定されても文句が言えないんだよな
今、お前らチョッパリの忠誠心が試されてるのかもな?
27723/05/28(日)22:59:29No.1061881368+
D&Dのトマトで好評だから注目されるみたいなのは良かったんだけどね
もう最近は変なのばっかりだな
27823/05/28(日)22:59:30No.1061881374+
こういう猿みたいに興奮しだしたキチガイってスレ落ちても別のスレ移って暴れるから嫌になるんだよなぁ
27923/05/28(日)23:00:14No.1061881628+
ハゲのくせにリトルマーメイドに思い入れなんてあったの?
28023/05/28(日)23:00:18No.1061881657そうだねx3
マリオでトマト評論家叩いて観客評持ち上げた所為でおかしな事になってんな
28123/05/28(日)23:01:07No.1061881998+
中国や韓国だと大不評だそうだ
28223/05/28(日)23:01:56No.1061882310そうだねx6
>fu2228144.jpg[見る]
>fu2228145.jpg[見る]
>上は実際にチケット買った奴の数字
>下は誰でもレビュー出来る奴の数字
fu2228181.jpg[見る]
fu2228183.jpg[見る]
もっと面白いのがワイルドスピードの新作が買った奴2500でそれ以外5000なのにリトルマーメイドは買った奴2500でそれ以外10000という
明らかに低評価爆撃されてるしそういうの見越してtomatoが大々的に出す数字は買った奴側の数字なんだよな
28323/05/28(日)23:01:56No.1061882312+
>マリオでトマト評論家叩いて観客評持ち上げた所為でおかしな事になってんな
次はアメリカの観客は節穴にシフトだろうな
28423/05/28(日)23:02:00No.1061882333+
>マリオでトマト評論家叩いて観客評持ち上げた所為でおかしな事になってんな
任天堂持ち上げてコロプラ叩いたせいでおかしなことになってるのとそっくり
28523/05/28(日)23:02:01No.1061882338+
中国はアンチポリコレだからとしあきは親中になってるんだよね
28623/05/28(日)23:02:35No.1061882548そうだねx3
>ワイルドスピードの新作が買った奴2500でそれ以外5000なのにリトルマーメイドは買った奴2500でそれ以外10000という
ダメだった
28723/05/28(日)23:03:32No.1061882929+
低評価してるのはただの差別主義者ってことじゃん
28823/05/28(日)23:04:06No.1061883132そうだねx4
金払って映画見てるただの差別主義者ならまだいいよ
チケット買ってすらない
28923/05/28(日)23:04:08No.1061883149+
ターゲット絞ってターゲット層に着実にヒットする映画を沢山作れればこれまでどうせ白人しかいないしなあ…ってサブスクに入ってくれなかったような層に届いてより業績上がるだろうしな…
29023/05/28(日)23:04:17No.1061883206+
スラムダンクでも人魚姫でも売り上げ出たら手のひら返す「」ちゃんの腰の軽さ嫌いじゃないよ
29123/05/28(日)23:04:28No.1061883280+
チョッパリが竹中さんへの恩義を思い出さないと日本は滅んでしまうかもな?
LGBTと多様性に配慮して竹中さんを天皇にしような?
29223/05/28(日)23:05:10No.1061883568+
差別主義者が竹中天皇に反対してるのか
こいつはめちゃ許せんよなあ?
29323/05/28(日)23:05:31No.1061883692そうだねx2
>mayはバカの集まりというかマジで英語理解出来ないのにトマトを覗いて騒ぐからVerifiied audienceを謎の認証システムだ!不自然だ!とか騒いでるけど要はチケットサイトで買った奴のレビューとそれ以外を分けてる
今日一番笑った
29423/05/28(日)23:06:56No.1061884231+
HELLO USA!Please help US!だぞとっしーの英語力
29523/05/28(日)23:07:25No.1061884426+
荒らしに対抗するための措置ってtomatoがはっきり言ってまでいるのにな

[トップページへ] [DL]