[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2156人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685399388509.jpg-(782777 B)
782777 B23/05/30(火)07:29:48No.1062285391+ 10:45頃消えます
街道歩いてるだけでこいつらワラワラいるけどハイラル人はよくひとりでその辺旅できるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/30(火)07:30:26No.1062285453+
近づかなければいいだけだし
223/05/30(火)07:30:43No.1062285478+
ハイラル人は何回殴られても気絶するだけだしこいつらもそれ見て喜ぶだけだからないつかは助けが来る
323/05/30(火)07:31:55No.1062285586+
おっと便利な武器発見伝
423/05/30(火)07:32:24No.1062285635+
モリブリンにブン投げられたのが湖に溺れてってダメだった
523/05/30(火)07:34:36No.1062285851そうだねx5
ガードしておけばなんとかなるところはある
623/05/30(火)07:36:13No.1062286014そうだねx45
そのクソダサいボンボン取れお前
723/05/30(火)07:36:19No.1062286027+
あとこいつら水たまりですら入れないからな
823/05/30(火)07:38:57No.1062286337+
七宝白ライネル渡したこいつの飛びかかり斬りでも盾が弾かれるどころかよろめきすらしないNPCの盾
923/05/30(火)07:44:35No.1062287011そうだねx13
黒ボコの角はかっこよくスクラビルド出来てたから期待してたのにこのクソダサい角がお出しされるの残念過ぎる
1023/05/30(火)07:45:56No.1062287176そうだねx1
>あとこいつら水たまりですら入れないからな
足がつかないレベルの池を水たまりって言う?
1123/05/30(火)07:47:50No.1062287392+
簡単に手に入るからほいほい武器につけてたらハイリア装備に要求されるなんて聞いてないんですけお!
1223/05/30(火)07:48:46No.1062287488+
>簡単に手に入るからほいほい武器につけてたらハイリア装備に要求されるなんて聞いてないんですけお!
素材スクラビルドはある程度余裕を持たせておけとあれほど…
1323/05/30(火)07:50:45No.1062287726+
クソダサ角
1423/05/30(火)07:51:52No.1062287854そうだねx5
ピクミン
1523/05/30(火)07:51:55No.1062287861そうだねx3
うちのマスソの主原料きたな…
1623/05/30(火)07:52:39No.1062287944+
>そのクソダサいボンボンおいてけお前
1723/05/30(火)07:52:43No.1062287957+
こんな物頭に付けて生きてて恥ずかしくないんか
1823/05/30(火)07:53:31No.1062288052そうだねx4
なんで黒より火力高いのか納得いかねえ
1923/05/30(火)07:53:31No.1062288053+
武器に付けるとポンポン揺れて完全に飾り
2023/05/30(火)07:54:08No.1062288138+
見た目はゴブリンだからハイラル人をレイプするのかな
2123/05/30(火)07:54:25No.1062288176そうだねx3
マジでなんなんだよこの角…角?
2223/05/30(火)07:54:33No.1062288190そうだねx17
>見た目はゴブリンだからハイラル人をレイプするのかな
エロ本の読み過ぎ
2323/05/30(火)07:55:19No.1062288284+
白モリブリンとかウンコ角だし
2423/05/30(火)07:55:40No.1062288321+
説明文の通りポンポンでチープに見えるだけで青リザル角と同じで刀みたいになってるっぽい
2523/05/30(火)07:57:08No.1062288495+
やっぱ見た目も強さも優れてるリザルフォスだな
2623/05/30(火)07:57:23No.1062288527+
黒リザルフォスは偉い
2723/05/30(火)07:58:22No.1062288635そうだねx21
リザルフォスを見習え
あいつらの角は全種かっこいいぞ
2823/05/30(火)08:00:27No.1062288891+
気付くとほとんどの手持ちの武器にこのアンコウの触覚が付いてる
2923/05/30(火)08:01:24No.1062289020+
ピクミン4の宣伝やめろ
3023/05/30(火)08:02:28No.1062289153+
黒リザルの角かっこよすぎる
3123/05/30(火)08:02:47No.1062289206+
金がポンポン2個とかになってたら耐えられそうにない
3223/05/30(火)08:03:43No.1062289342そうだねx2
スクラビルド素材の方が不足してきたから手軽に入手出来て強いエナジーポンポンがありがたい…
3323/05/30(火)08:05:28No.1062289602+
魔王は白や銀といった色がお嫌いの様子
3423/05/30(火)08:05:39No.1062289628+
>リザルフォスを見習え
>あいつらの角は全種かっこいいぞ
白銀リザルのツノを大剣につけた時が格好良すぎる
3523/05/30(火)08:06:22No.1062289726そうだねx7
>黒リザルの角かっこよすぎる
命を刈り取る形をしてるだろ
3623/05/30(火)08:07:04No.1062289817+
昔はもっと良い武装してたのにおじさんのせいで棍棒のままなんだよな…
3723/05/30(火)08:07:10No.1062289834+
白銀ボコのポンポンよく見ると結石みたいなんだよね
3823/05/30(火)08:07:53No.1062289943+
先端におもりみたいなのが付いてると考えると結構強そう
3923/05/30(火)08:08:02No.1062289968+
白はまだ貴重でいまだに黒の方使ってるな…
4023/05/30(火)08:09:02No.1062290122+
ハイリア装備強化しきるまでは真面目に相手してたけど今はめんどいから逃げる
4123/05/30(火)08:09:07No.1062290133+
白銀ボスボコブリンは格好いいのにこいつとモリブリンがダサすぎる
4223/05/30(火)08:09:22No.1062290169+
>先端におもりみたいなのが付いてると考えると結構強そう
突き刺すより遠心力で殴打した方がいいって判断した可能性
4323/05/30(火)08:10:00No.1062290255そうだねx12
>>見た目はゴブリンだからハイラル人をレイプするのかな
>エロ本の読み過ぎ
ボコブリンのレス
4423/05/30(火)08:10:11No.1062290283+
>白はまだ貴重でいまだに黒の方使ってるな…
地下でゾナニウム集めてると白が何十本も溜まるようになるんだ…
4523/05/30(火)08:10:16No.1062290301+
不意討ち確殺ラインが微妙に遠くて嫌い
4623/05/30(火)08:10:27No.1062290333+
ボスボコブリンと行進してる様子はまさしくピクミン
4723/05/30(火)08:11:00No.1062290413+
白銀不意打ち用にイーガ団から小刀回収しておくのがデキる蛮族スタイルだぞ
4823/05/30(火)08:11:14No.1062290448+
ケムリダケ槍で処理するようになってきた
4923/05/30(火)08:11:24No.1062290470+
白ボスボコの角は実質ブレワイでも出てきた鬼円刃だからな
5023/05/30(火)08:12:14No.1062290601+
先端のボンボンがボツボツついててマジでキモい
俺は集合体恐怖症じゃないけどキモい
5123/05/30(火)08:12:17No.1062290610+
素材とセットで手に入るゾナウ武器とイワロックハートとゴーレム削岩機がメイン武器だな…
5223/05/30(火)08:13:04No.1062290721+
こいつがよく言われるけど白モリのうんち角のほうが破砕属性で出番多い分イヤ
5323/05/30(火)08:17:20No.1062291315そうだねx1
(矢に素材くっつけるのってスクラビルドなのか…そうだよな…そんな気軽に矢に素材くっつけて飛ばせないよな…)
って思ってたけど敵はまあまあ気軽にくっつけて飛ばしてくるな…
5423/05/30(火)08:17:57No.1062291397+
スクラビルドを身につけたリンクに合わせて強いツノ持った魔物を召喚してくれるおじさん優しいな…
5523/05/30(火)08:18:52No.1062291534+
本来は武器錆びさせて魔物には角付けてアドバンテージ得る所だったんだろうけど
5623/05/30(火)08:19:00No.1062291547そうだねx4
>ハイラル人は何回殴られても気絶するだけだしこいつらもそれ見て喜ぶだけだからないつかは助けが来る
えっちなゲームみたいだな
5723/05/30(火)08:19:15No.1062291582+
ボンボンというか尿路結石ですよねこれ
5823/05/30(火)08:19:40No.1062291639+
魔物に襲われて大変なんです!より吹雪で食料取れなくて大変なんです!の方がよっぽど致命的に見える…
5923/05/30(火)08:20:23No.1062291748そうだねx2
ゴーレムが矢にロケット付けて飛ばしてきた時は驚いた
6023/05/30(火)08:20:24No.1062291750+
ボスボコブリンに列成してついていってるのがピクミン過ぎる
ボス混乱させたらピクミンの群れにボスが殺される
6123/05/30(火)08:20:55No.1062291840そうだねx2
>命を刈り取る形をしてるだろ
それ白銀のやつじゃね?
6223/05/30(火)08:21:06No.1062291863+
襲われてる人はただのボコブリンとしか戦ってないからいいんだ
ピクミンきたら旅人逃げるわ
たまに巻き込まれて気絶する
6323/05/30(火)08:22:11No.1062292043+
ライネルは通常青白髪とゴテゴテになってく進化をした上で白銀で研ぎ澄まされたシルエットになるのがズルい
6423/05/30(火)08:23:08No.1062292162+
ファイちゃんによく似合うポンポン
6523/05/30(火)08:23:29No.1062292216そうだねx4
単純に白銀硬すぎてめどい
そりゃみんなケムリに不意打ちで倒すって言うよ
6623/05/30(火)08:25:11No.1062292457+
前傾姿勢だからわかり辛いけどボコブリンの時点で割とでかい
6723/05/30(火)08:25:36No.1062292512+
体力多いのは別にいいんだけど武器耐久の概念あるゲームだからリソースの消費と直結してるのがね…
まあ白銀出てくる頃にはその辺の雑魚がバフ付きの王家武器とか持ってるから出し惜しみする理由もないんだけど
6823/05/30(火)08:25:37No.1062292513+
これ斬撃なの?
6923/05/30(火)08:27:40No.1062292825+
自分はピクミン棒で殴り出してゼルダロボ辺りも戦闘に投入すると白銀も不意打ち一択でもなくなってきた
不意打ちが圧倒的に楽なのははい
7023/05/30(火)08:27:52No.1062292847+
水が効くならオパールで即死してくれんかな
7123/05/30(火)08:28:09No.1062292887そうだねx4
ヒャハハ混乱付与して潰し合わせるぜ!
…結構時間かかるな…
7223/05/30(火)08:28:42No.1062292981+
頭にくっついてる時は邪悪な道化ぽくてかっこいいんだ
7323/05/30(火)08:29:35No.1062293111+
ピクミンとかオプーナじゃん
7423/05/30(火)08:31:31No.1062293373+
黒以下のボスボコと白銀ボコだと圧倒的に白銀のがつよいもんな
7523/05/30(火)08:32:35No.1062293510+
強いの倒したら強い素材が手に入るっていうのはわかりやすくていい
7623/05/30(火)08:34:10No.1062293720そうだねx5
前作みたいな武器そのものを調達する必要があるわけではなく
武器そのものの重要性は持たせたままビルド素材での補強ができる今作はいい塩梅だと思う
7723/05/30(火)08:34:21No.1062293741+
ボスに違う色のボコブリンがついていってるのを見ると少しドラマを感じる
7823/05/30(火)08:35:37No.1062293930+
森人+ケムリダケ!
森人+コンラン花!
7923/05/30(火)08:35:47No.1062293949+
前作は雑魚と戦う理由本当に無かったからな…
8023/05/30(火)08:35:58No.1062293977そうだねx7
>ボスに違う色のボコブリンがついていってるのを見ると少しドラマを感じる
青ボスの配下が全員白銀ボコだったのを見かけたよ
きっといい上司なんだろうな…
8123/05/30(火)08:36:12No.1062294021+
武器に素材つけるのマジで楽しい
かっこいい形にしたいと思ったら思ってたのと違う!ってなるのも一興
8223/05/30(火)08:36:49No.1062294099+
>前作は雑魚と戦う理由本当に無かったからな…
でも今作も白銀まで出るようになると黒以下のザコはもう半分用済みなとこあるし…
まあ素材売って金にしたり防具強化素材になったりするけど…
8323/05/30(火)08:37:26No.1062294184+
混乱は最初は便利だけどすぐ使わなくなるな
煙不意打ちの方が楽だし早いし
8423/05/30(火)08:37:30No.1062294190+
>青ボスの配下が全員白銀ボコだったのを見かけたよ
>きっといい上司なんだろうな…
だからこうしてコンラン花を投げつける
敬愛する上司を殺せェ!!
8523/05/30(火)08:37:30No.1062294191+
>きっといい上司なんだろうな…
そんないい上司を!
8623/05/30(火)08:37:54No.1062294235+
いつの間にかツルギバナナいっぱい溜まってたからほぼ常時バナナ焼き食ってる俺はイーガ団
8723/05/30(火)08:38:23No.1062294301+
>青ボスの配下が全員白銀ボコだったのを見かけたよ
>きっといい上司なんだろうな…
部下の身体から剥ぎ取ったパーツでいい上司を殴り殺すのいいよね
8823/05/30(火)08:38:30No.1062294311+
>いつの間にかツルギバナナいっぱい溜まってたからほぼ常時バナナ焼き食ってる俺はイーガ団
イーガ団の服もセットで着てるなら
俺はお前を処さねばならぬ
8923/05/30(火)08:39:39No.1062294453+
ボスボコブリンいる?
9023/05/30(火)08:39:52No.1062294478+
殺して剥ぎ取って同族殺す武器にするの英傑じゃなけりゃ許されない所業だなって
9123/05/30(火)08:40:10No.1062294527+
前作は黒でも結構体力多くて面倒くさかったけど
今回は白銀でも一定以上強い武器持ってれば割と短時間で殴り殺せるし黒以下はワンコンボで殺せたりするから
全体的な雑魚戦のテンポが上がったね
9223/05/30(火)08:40:28No.1062294573そうだねx3
>前作みたいな武器そのものを調達する必要があるわけではなく
>武器そのものの重要性は持たせたままビルド素材での補強ができる今作はいい塩梅だと思う
武器ごとの特性増やしたのがだいぶ良い要素だと思う
ビルドで攻撃力を確保して武器でブーストしたり森人ケムリしたり
9323/05/30(火)08:40:28No.1062294575+
蒙古でも死体を武器にするまではしなかったしな…
9423/05/30(火)08:40:30No.1062294580+
>ボスボコブリンいる?
あのBGMと笛でテンション上がるから絶対居る
9523/05/30(火)08:40:33No.1062294594そうだねx2
>ボスボコブリンいる?
あいつ何故か一箇所に集めてコンランとかケムリやりやすくしてくれるからいる
9623/05/30(火)08:41:01No.1062294662+
>前作は雑魚と戦う理由本当に無かったからな…
でも白銀は鉱石集めには役に立ったし…
9723/05/30(火)08:41:09No.1062294684そうだねx3
ボスボコだけ混乱させて配下殺させるの眺めるの楽しいから必要
9823/05/30(火)08:41:26No.1062294732+
前作のは即死させられるのそれこそ赤ぐらいで
青でもちょっと硬いぐらいだったからな
9923/05/30(火)08:41:30No.1062294744+
敵を殺して敵の持ってた武器と敵の素材でその場でいい感じの武器作れるのはとても気が楽
武器のストックが切れて困るかもって心配すること自体が少ない…
10023/05/30(火)08:41:48No.1062294787+
ボスボコの一団はよくお散歩してるけど素材取りとか狩りとかそういうのなのかな
10123/05/30(火)08:42:35No.1062294903+
>ボスボコの一団はよくお散歩してるけど素材取りとか狩りとかそういうのなのかな
明らかに食糧無さそうな地域にたまに居るけどどうしてるんだ…
10223/05/30(火)08:42:49No.1062294933+
よく見たらポンポンの部分明滅してて何で出来てるのコレ…
10323/05/30(火)08:42:54No.1062294947そうだねx2
背中に素材大量に持ってるやつマジ助かる
10423/05/30(火)08:43:15No.1062294987+
英傑の服とコハクの耳飾りとハイリア兵の脛当て最大まで強化しててもこいつに殴られたらハートが結構吹き飛ぶのつらい
10523/05/30(火)08:43:20No.1062295005+
ボスボコブリンの部下にコイツが混じってて
コンラン花ぶつけたらボスを圧倒してて噴いた
10623/05/30(火)08:43:23No.1062295014+
>ボスボコだけ混乱させて配下殺させるの眺めるの楽しいから必要
ゲームで効率だけ追い求めちゃうとすぐに飽きるからね…
せっかく色んなことを出来るゲームなんだから楽しまないとね…
10723/05/30(火)08:43:40No.1062295055+
何でこんなクソダサいんだよこいつの角
10823/05/30(火)08:44:21No.1062295157+
白銀固すぎない?
攻撃60くらいで全然減らない
10923/05/30(火)08:44:25No.1062295169+
ピクミンが発売されるから…
11023/05/30(火)08:44:29No.1062295177+
前作の最強状態マスターソードは攻撃力60だったけど
今作はマスソにスレ画トッピングするだけで61になっちゃうんだよな…
11123/05/30(火)08:44:31No.1062295183+
角は武器につけるのはいいけど装備強化に要求してくるのはやめて欲しかった
11223/05/30(火)08:45:07No.1062295274そうだねx4
>背中に素材大量に持ってるやつマジ助かる
ケムリキノコから背後致命入れようとして
「とる」
になるのだけは困る
11323/05/30(火)08:45:12No.1062295293+
>白銀固すぎない?
>攻撃60くらいで全然減らない
蛮族着るかバナナ料理食べよう
11423/05/30(火)08:45:19No.1062295309そうだねx1
まあ連中死んでも赤い月で生き返るから
11523/05/30(火)08:46:13No.1062295423+
素材集めてるやつは遠征してるから単独行動なのかな
11623/05/30(火)08:46:18No.1062295442+
>前作の最強状態マスターソードは攻撃力60だったけど
>今作はマスソにスレ画トッピングするだけで61になっちゃうんだよな…
もしガノおじと対面したら91だぜ
この火力が永続で発動すると考えるとかなり優秀だよ今作のマスソは
他に条件満たしやすくて火力出やすい武器が幾つかあるだけで
11723/05/30(火)08:46:37No.1062295491+
宝石落としてくれなくなった人
11823/05/30(火)08:47:31No.1062295622+
光鱗に適当な魔物素材つけて濡らすのがつよい
11923/05/30(火)08:47:39No.1062295642+
なんなのこのピクミンとかオプーナみたいなボンボン
12023/05/30(火)08:48:10No.1062295729+
>混乱は最初は便利だけどすぐ使わなくなるな
>煙不意打ちの方が楽だし早いし
けど争ってるのみるの楽しいし…
12123/05/30(火)08:48:35No.1062295799+
黄金はどんな感じになるんだろ
12223/05/30(火)08:48:50No.1062295849そうだねx2
まだ金も控えてると考えると憂鬱
12323/05/30(火)08:49:21No.1062295931+
お供達に戦闘頑張ってもらうの見てるんだけどまぁ強くないよね
12423/05/30(火)08:49:27No.1062295948+
ネギ坊主
12523/05/30(火)08:49:28No.1062295954+
>宝石落としてくれなくなった人
今作の宝石はポンポン落とすとそれはそれで強すぎるからな…
特にサファイアとトパーズ
12623/05/30(火)08:49:31No.1062295966+
実際雪山の高いところにもワラワラいるせいで山小屋から出られなくなってる夫婦いるから…
12723/05/30(火)08:49:43No.1062295990+
>まだ金も控えてると考えると憂鬱
多分DLCで合わせて中性子爆弾ゾナウギアとかも合わせてくるから大丈夫だろ
12823/05/30(火)08:50:00No.1062296034+
賢者全員呼びだして魔物の群れに混乱投げまくるとお祭りみたいで楽しい
何が起こってるのか分からねえ!
12923/05/30(火)08:50:04No.1062296048+
>黄金はどんな感じになるんだろ
これが楽しみでマスモ待ってるまである
金リザの帰りが…今から楽しみで仕方ない!!
13023/05/30(火)08:50:22No.1062296098そうだねx2
極上肉5個運搬してるボコ好き
13123/05/30(火)08:50:33No.1062296127+
こいつ正面から戦おうとすると硬すぎない?
13223/05/30(火)08:50:35No.1062296137+
>多分DLCで合わせて中性子爆弾ゾナウギアとかも合わせてくるから大丈夫だろ
そんなもん作ってるから滅びるんだよゾナウ共はよぉ!!
13323/05/30(火)08:50:49No.1062296180+
>お供達に戦闘頑張ってもらうの見てるんだけどまぁ強くないよね
賢者5人で白銀一匹に苦労してるの見るともっと頑張れよ…ってなる
もしくはその英傑武器を俺によこしてくれ!
13423/05/30(火)08:51:37No.1062296299+
>もしくはその英傑武器を俺によこしてくれ!
ルージュちゃんナイフだけくれ
たくさんくれ
13523/05/30(火)08:52:04No.1062296356+
今作は弓も近接も相手の意識外からっていうのが肝だな
13623/05/30(火)08:52:43No.1062296466+
>こいつ正面から戦おうとすると硬すぎない?
蛮族か鬼神になって
王家剣か槍にこいつの角つけて
ラッシュでボコるとあら不思議!
13723/05/30(火)08:53:59No.1062296665+
>こいつ正面から戦おうとすると硬すぎない?
白銀相手に真正面からYボタン連打するだけなら硬いのくらい受け入れようや
それが嫌なら工夫しよう
13823/05/30(火)08:54:11No.1062296695+
なにこの宇宙人みたいなツノ…
13923/05/30(火)08:54:25No.1062296731+
お供たちはTSファントム戦で瘴気にのまれてあっという間に動けなくなっててそら当時も負けるわってなった
14023/05/30(火)08:56:24No.1062297062+
どんなに固い雑魚も空中にロケットで打ち上げて落下させれば死ぬぜ!
14123/05/30(火)08:57:40No.1062297272+
>なにこの宇宙人みたいなツノ…
引っこ抜かれてたたかーって食べらーれるー
14223/05/30(火)08:58:19No.1062297376+
>どんなに固い雑魚も空中にロケットで打ち上げて落下させれば死ぬぜ!
ある意味1番賢いやり方かも知れん…
14323/05/30(火)08:58:42No.1062297432+
>どんなに固い雑魚も空中にロケットで打ち上げて落下させれば死ぬぜ!
落下中の足ダバダバ好き
14423/05/30(火)08:59:18No.1062297511+
❤️も増えて防具も鍛えた剣士様の慢心を打ち砕く白いの
14523/05/30(火)08:59:45No.1062297586そうだねx4
>どんなに固い雑魚も空中にロケットで打ち上げて落下させれば死ぬぜ!
これどうやるの…?
14623/05/30(火)08:59:56No.1062297615そうだねx1
ちょっと中ボスしばいてただけで白くなるの納得いかない!
14723/05/30(火)09:00:10No.1062297669+
当たらなければどうということはない
14823/05/30(火)09:00:14No.1062297680+
やたら固くてビックリした思い出
面倒だから基本スルーしてる
14923/05/30(火)09:00:31No.1062297722+
火力だけならボスより白銀とかのが高くない?
15023/05/30(火)09:01:07No.1062297806+
体力全快にしてれば一発は必ず耐えられるぞ
15123/05/30(火)09:01:08No.1062297810+
アッカレのこいつが山盛りの極上ケモノ肉背負っててびっくりした
15223/05/30(火)09:01:39No.1062297882+
>アッカレのこいつが山盛りの極上ケモノ肉背負っててびっくりした
するか……強奪!
15323/05/30(火)09:01:49No.1062297910+
1体ならまだいい
2体で来るのやめてくれいつの間にか突撃されてる
15423/05/30(火)09:01:53No.1062297935+
>>どんなに固い雑魚も空中にロケットで打ち上げて落下させれば死ぬぜ!
>これどうやるの…?
凍結させて敵の武器にロケットくっつけるとか…?
15523/05/30(火)09:02:13No.1062297978+
前作の白銀よりはなんか柔らかく感じるのは武器の火力上がってるせいかな
15623/05/30(火)09:02:42No.1062298052そうだねx4
>凍結させて敵の武器にロケットくっつけるとか…?
やはり…天才か
15723/05/30(火)09:02:44No.1062298057そうだねx2
>ピクミン
ずっと何のことかと思ってたけどようやく白に出会えて分かったしマスソの頭に変なのついてるコラも理解できた
15823/05/30(火)09:03:44No.1062298203+
>火力だけならボスより白銀とかのが高くない?
しかし白銀ボスボコなら?
15923/05/30(火)09:04:01No.1062298244+
今更ながら蛮族セットで火力1.5倍はやりすぎじゃね?
16023/05/30(火)09:04:33No.1062298323+
>お供達に戦闘頑張ってもらうの見てるんだけどまぁ強くないよね
コストかかる以上当然の話なんだけどゾナウギアで適当に作った奴の方が強いんだよね…
というか雑魚戦に関して言えばゾナウギアがちょっと強過ぎる
16123/05/30(火)09:05:07No.1062298413+
プルプリのりんご集めみたいな感じで各種武器をはっつけておけば敵の武器も奪えるんじゃなかろうか
16223/05/30(火)09:05:24No.1062298474+
>しかし白銀ボスボコなら?
その岩投げやめな?
モドレコするのも手間なんだよ
16323/05/30(火)09:05:48No.1062298524+
>今更ながら蛮族セットで火力1.5倍はやりすぎじゃね?
時の勇者だったかセットボーナス出来るよう育てたのだと二倍になるって聞いた
16423/05/30(火)09:05:53No.1062298542+
>今更ながら蛮族セットで火力1.5倍はやりすぎじゃね?
蛮族はちょっとね…
だがこの鬼神リンクなら…!
16523/05/30(火)09:06:21No.1062298617+
メイン進行度で変化するのかと思ったらまだ神殿1つしかクリアしてないのに白銀が色々わいてきてる
16623/05/30(火)09:06:25No.1062298630+
>どんなに固い雑魚も空中にロケットで打ち上げて落下させれば死ぬぜ!
これの正解はなんなんだろう
16723/05/30(火)09:06:28No.1062298640+
今作装備揃えるのそこそこ手間かかるから強いセットボーナスはご褒美ってことで
16823/05/30(火)09:08:21No.1062298980+
>メイン進行度で変化するのかと思ったらまだ神殿1つしかクリアしてないのに白銀が色々わいてきてる
祠だけクリアしてても出てくるようになるからね
16923/05/30(火)09:08:46No.1062299031+
>今更ながら蛮族セットで火力1.5倍はやりすぎじゃね?
バナナ料理食べてもいいのよ…
17023/05/30(火)09:09:07No.1062299097+
>メイン進行度で変化するのかと思ったらまだ神殿1つしかクリアしてないのに白銀が色々わいてきてる
強化しきれてない装備を使わされる神殿で最高位ロボとか出てくると滅茶苦茶いてぇ!ってなる
17123/05/30(火)09:10:05No.1062299250+
>バナナ料理食べてもいいのよ…
バナナばっかり食べてたらイーガ団になっちゃうわよ!
17223/05/30(火)09:10:11No.1062299265+
高位ザコのひょろひょろした投石で致死的なダメージ受けると血管が切れちゃう!
17323/05/30(火)09:10:38No.1062299335+
ウオトリー村でのんびりしながらツルギガニを集めるのもいい
17423/05/30(火)09:10:51No.1062299378そうだねx2
未強化の防寒装備とか耐熱装備着てるの忘れて大ダメージ喰らうのいいよね…
17523/05/30(火)09:10:57No.1062299394+
>高位ザコのひょろひょろした投石で致死的なダメージ受けると血管が切れちゃう!
何であんな山なりなへっぽこ投擲でこんなにハートが減るんですか?
17623/05/30(火)09:11:41No.1062299497+
>ウオトリー村でのんびりしながらツルギガニを集めるのもいい
海に電気の実投げ込めばツルギダイも入れ食いだか
17723/05/30(火)09:12:01No.1062299551+
地下で厨ボスしばくとバッテリー稼げるよって聞いて手当たり次第しばいてたらまだ神殿一個もクリアしてないのに雑魚が強くなっててつらい
17823/05/30(火)09:12:33No.1062299627+
ウオトリー村奪還戦してたら唐突に草むらからハイラル米が飛び出してきて笑った
17923/05/30(火)09:12:36No.1062299634+
ゴーレムは階級上がると殺意の高いツノに変わっていくのにゴブリンはなんでこのピクミンになるんだ
しかも突かれるとちゃんと痛いし
18023/05/30(火)09:12:53No.1062299677+
>ウオトリー村でのんびりしながらツルギガニを集めるのもいい
バナナや鯛もいるからバフ素材の宝庫すぎる
18123/05/30(火)09:13:00No.1062299692+
敵のヒョロヒョロ投石をモドレコすると当たるまで棒立ちでいてくれるからめっちゃ杉田を作れる
18223/05/30(火)09:13:23No.1062299750+
中ボスってまさかヒノックスとかデカイ奴ら!?
手当たり次第に倒しちまってるよ…
18323/05/30(火)09:13:26No.1062299755そうだねx1
>地下で厨ボスしばくとバッテリー稼げるよって聞いて手当たり次第しばいてたらまだ神殿一個もクリアしてないのに雑魚が強くなっててつらい
地下のライネル倒せるくらいなら白銀程度苦戦しないだろ!?
18423/05/30(火)09:13:49No.1062299812+
>ゴーレムは階級上がると殺意の高いツノに変わっていくのにゴブリンはなんでこのピクミンになるんだ
>しかも突かれるとちゃんと痛いし
先端はなんか付いてるけど刃の部分は鋭利って説明されてる
18523/05/30(火)09:14:17No.1062299888そうだねx1
>地下のライネル倒せるくらいなら白銀程度苦戦しないだろ!?
何でライネル限定なんだよ!?
デクガーマとかいるでしょ!?
18623/05/30(火)09:14:26No.1062299910+
先っちょのブツブツポンポンがノイズ過ぎる…
18723/05/30(火)09:14:39No.1062299950+
>>バナナ料理食べてもいいのよ…
>バナナばっかり食べてたらイーガ団になっちゃうわよ!
あんた自分の立場考えなさいよ
18823/05/30(火)09:14:46No.1062299964+
がノンさん、あなたの角のセンスはクソだ
18923/05/30(火)09:15:00No.1062300000+
でもこのポンポンなかったらただカッコいいだけだからな…
19023/05/30(火)09:15:11No.1062300026+
イーガ団は武器庫
19123/05/30(火)09:15:34No.1062300088+
ゴーレムはピザカッターがギャグでしょ
19223/05/30(火)09:15:46No.1062300118そうだねx1
>でもこのポンポンなかったらただカッコいいだけだからな…
ああ!それの何が悪いんだ!?
19323/05/30(火)09:15:54No.1062300142+
隠れ経験値みたいなのがあって敵倒してるとメイン進めなくてもだんだん敵強くなっていくと聞いた
19423/05/30(火)09:16:37No.1062300260+
ゴーレムは高速で突っ込んでくる必殺技許さないよ…
19523/05/30(火)09:16:42No.1062300270+
ケムリコログ槍がないとこいつらと戦う気にならないぐらい硬え
一戦でマスターソードが砕ける
19623/05/30(火)09:16:46No.1062300279+
地下ってデカいの倒すと地上難易度あがるの?
灯りつけてのマップ開放度だと思ってた
19723/05/30(火)09:16:58No.1062300306+
白モリブリン角はなんかそうじゃないってくっつき方するな
19823/05/30(火)09:17:11No.1062300350+
>隠れ経験値みたいなのがあって敵倒してるとメイン進めなくてもだんだん敵強くなっていくと聞いた
どこら辺で判定くらってるかわからないからググってもよくわかんない…
19923/05/30(火)09:17:36No.1062300435+
>隠れ経験値みたいなのがあって敵倒してるとメイン進めなくてもだんだん敵強くなっていくと聞いた
ボコやモリやホラやチュチュとかの雑魚ばっか倒してるなら上がり幅はごくごく狭く終わる
ライネルに手出し始めたら終わり
20023/05/30(火)09:17:48No.1062300460+
街道歩いてたゲルドのねーちゃんがこの先に魔物の群れいるらしいけど遠くから見る分には大丈夫みたいなこと言っててなんて言うか…その…下品なんですが…フフ
20123/05/30(火)09:18:28No.1062300571+
敵を倒したり祠をクリア(not起動)したり神殿クリアすると敵が強くなる
ただティアキンの場合の根の照明であがるかはわからん…
20223/05/30(火)09:19:06No.1062300668+
オプーナを買う権利くれそう
20323/05/30(火)09:19:07No.1062300670+
>ライネルに手出し始めたら終わり
ロックやヒノックスとかは平気?
20423/05/30(火)09:19:10No.1062300677+
>ライネルに手出し始めたら終わり
青ライネル維持でゴリ押しして倒してから確かにデッカいオリマーボコブリンの中に白2体混ざってえぇ…ってなったな
でも挑戦したくなるじゃん…
20523/05/30(火)09:19:11No.1062300681+
>>隠れ経験値みたいなのがあって敵倒してるとメイン進めなくてもだんだん敵強くなっていくと聞いた
>どこら辺で判定くらってるかわからないからググってもよくわかんない…
botwあたりと大差ないだろうから敵ランクってつけてググってみるとだいたいわかるんじゃない
20623/05/30(火)09:19:40No.1062300754+
ライネル6体でもうアウトだっけ
20723/05/30(火)09:20:05No.1062300830+
普通に上がってる分にはそれぐらい余裕な経験積んでるアクションできるようになってるから無理して抑える必要はないよ
各種敵固定もいるし
20823/05/30(火)09:20:53No.1062300942+
今作の仕様変更で氷武器でラッシュしても途切れない上にしっかり氷倍率かかるから氷王家でラッシュすると白モリブリンでも8割削れるのは楽しい
20923/05/30(火)09:20:58No.1062300953+
今作だって白銀の雑魚と戦いたくないならスルーすりゃいいだけだしね
ランク気にして窮屈な遊び方になる方がよっぽど辛い
21023/05/30(火)09:21:27No.1062301024+
お侍様のゲーム知らなかったからバイオショックみたいな戦法だなとは思ってた
21123/05/30(火)09:22:06No.1062301125+
こいつらの解説見ると人間殺す!じゃなくボコって煽って楽しんで終わるからまだマシかなと思ったけど数と装備考えたら全然マシじゃなかった
21223/05/30(火)09:23:02No.1062301292+
敵拠点殲滅する工程があるミニチャレだと白銀避けられないことあるから早め早めにクリアしておくと楽かも
21323/05/30(火)09:23:06No.1062301305そうだねx7
分かってくれ!俺は頭の悪い武器で気持ちよく無双したいだけでカチカチの敵と戦いたいわけじゃねえんだ!
黒ボコくらいがちょうどいいから雑魚の硬さはあそこまででよかった
21423/05/30(火)09:23:35No.1062301387+
攻撃力20から30前後の武器が主力だからこいつらいると武器壊滅してつらい
俺はもうコンラン矢撃つ
21523/05/30(火)09:23:36No.1062301391+
>ライネル6体でもうアウトだっけ
もしかしてダメだ檻で仮面取ったりすると上がっちゃう?
21623/05/30(火)09:23:47No.1062301428+
>今作の仕様変更で氷武器でラッシュしても途切れない上にしっかり氷倍率かかるから氷王家でラッシュすると白モリブリンでも8割削れるのは楽しい
氷ってボーナスダメージあるの知らなかった
21723/05/30(火)09:24:40No.1062301577+
タイマンにして先手取れたら後は怯むか倒すかして殴り続けるだけなんだけど
こいつそっからがなげえ・・・
21823/05/30(火)09:24:45No.1062301593+
海賊する程度には知性というか組織的な行動取れる奴らなんだってなった
21923/05/30(火)09:25:00No.1062301630+
>>ライネルに手出し始めたら終わり
>ロックやヒノックスとかは平気?
ダメ
22023/05/30(火)09:25:05No.1062301645+
その辺で拾った弓でヘッショかませば一撃で堕ちて楽しかったのがいやにタフになってからは煙幕と混乱で撹乱するのに楽しみがシフトする
22123/05/30(火)09:25:56No.1062301799+
>オプーナを買う権利くれそう
スクラビルドをする権利をやろう
22223/05/30(火)09:26:04No.1062301823+
>海賊する程度には知性というか組織的な行動取れる奴らなんだってなった
今作はガノン本体が復活してるから魔物の出来が少し良くなったのかな…
でも耐久力は変わってない…と言うか角落とすせいで逆に柔くなった気さえする…
22323/05/30(火)09:26:15No.1062301850+
地下の鉱石集めで敵拠点へ煙幕と魔物マスクでぶんどりに行くの好き
22423/05/30(火)09:26:42No.1062301917+
集落に絶対一人は白いるのがね…
22523/05/30(火)09:27:23No.1062302022+
>集落に絶対一人は白いるのがね…
青ばっかりだ…怪しい…とにじり寄ったら案の定イエロックだったことがある
22623/05/30(火)09:28:18No.1062302157+
>氷ってボーナスダメージあるの知らなかった
前作もだけど氷状態はなんか雑に強い
22723/05/30(火)09:28:24No.1062302173そうだねx3
ウオトリーとか田舎とはいえ主要産業に漁がある村でさえ小舟なのに魔物たちの立派な船は自分で作ったのか…?
あいつら泳げないのに気軽に船で遠征するよね
うちわで扇ぐね…
22823/05/30(火)09:28:26No.1062302178そうだねx4
>青ばっかりだ…怪しい…とにじり寄ったら案の定イエロックだったことがある
イエロックはもう慣れると遠目でも分かるようになるさ
建築が全部一緒だから…
22923/05/30(火)09:29:30No.1062302354+
リト剣に氷リザル角をビルドした俺はバカだ
凍らせた敵がすっ飛んでいきやがる
23023/05/30(火)09:30:12No.1062302466+
>一戦でマスターソードが砕ける
それマスターソルトとかたいまつの剣じゃないの
23123/05/30(火)09:30:24No.1062302510+
>リト剣に氷リザル角をビルドした俺はバカだ
>凍らせた敵がすっ飛んでいきやがる
水に落としやすそう
23223/05/30(火)09:30:46No.1062302581そうだねx1
>リト剣に氷リザル角をビルドした俺はバカだ
>凍らせた敵がすっ飛んでいきやがる
倒すには向いてないけど高所とか水辺で落とすには最適ビルドじゃないか
23323/05/30(火)09:30:59No.1062302612+
>凍らせた敵がすっ飛んでいきやがる
水場で使えばよかろう
23423/05/30(火)09:31:39No.1062302725+
凍らせるとめちゃくちゃ滑るようになるから水辺に落とすには最適
23523/05/30(火)09:31:58No.1062302782+
勇者様の戦い方じゃない…
23623/05/30(火)09:32:19No.1062302847+
リザル以外なら水落としは最強で話が早くていいよね…
23723/05/30(火)09:32:47No.1062302936+
殺さず縛りしてるからまだ出会えて無い
もっと辺境行かないとダメだなぁ
23823/05/30(火)09:33:06No.1062302995+
凍らせたのを仲間が勝手に叩いて砕けたり滑って落ちていって素材回収出来ねえ!ってなったりする
23923/05/30(火)09:33:12No.1062303017+
不殺プレイはすごいな…
24023/05/30(火)09:33:47No.1062303106+
>殺さず縛りしてるからまだ出会えて無い
>もっと辺境行かないとダメだなぁ
俺も似たような感じ
ある程度固定ポップもあるみたいだから地下で遭遇することの方が多い
24123/05/30(火)09:34:07No.1062303178+
ゴーレムとか水辺に落とすと即死するけどもしかして水系統の攻撃するとダメージでかい?
24223/05/30(火)09:34:34No.1062303263+
>ゴーレムとか水辺に落とすと即死するけどもしかして水系統の攻撃するとダメージでかい?
そんなことはない
ただ泳げないから溺れて死ぬだけ
24323/05/30(火)09:34:38No.1062303271+
地下の敵が面倒でもっと水場が欲しくなる
地下はたまーに深い水場あるけどイーガ団しかいないしなんなら溶岩地帯のほうが泳げる水深の水より多い気がする・・・
24423/05/30(火)09:34:48No.1062303296+
パラセール無し縛りやってる人はいると聞くけど不殺スゲェ
24523/05/30(火)09:34:50No.1062303300+
>ゴーレムとか水辺に落とすと即死するけどもしかして水系統の攻撃するとダメージでかい?
泳げないやつは溺れると即死するだけで
水に弱いとかではない
24623/05/30(火)09:35:19No.1062303377+
溺死装置なんとか作れないかなーって試行錯誤したけど無理そうなんだよな
水の神殿の水玉は良さそうだったんだけどブループリントで出すと消えちゃうし
24723/05/30(火)09:35:33No.1062303412+
ボコ遠足の後列にこいつが混ざり始めたけど最終的に園児全部こいつになるん?
24823/05/30(火)09:35:39No.1062303432+
白銀でも水に落としたら死ぬ奴らは好き
落としても死なない奴らは見なかったことにしたくなる
24923/05/30(火)09:36:30No.1062303580そうだねx1
>白銀でも水に落としたら死ぬ奴らは好き
>落としても死なない奴らは見なかったことにしたくなる
リザルフォスはズルい
25023/05/30(火)09:36:35No.1062303588+
神に愛されたリザルフォスとかいう種族
25123/05/30(火)09:36:37No.1062303593そうだねx1
リザル以外ほとんど溺死するからな
25223/05/30(火)09:37:18No.1062303700+
>不殺プレイはすごいな…
ハートも縛ってるからキースやチュチュやカックーダになぶり殺されたりもする
魔物素材取れないから薬の確保が難しい
どうしても欲しいときはカカリコ村の店売りとかボコが背負ってるチュチュゼリー奪ってる
でも楽しいよ
25323/05/30(火)09:37:33No.1062303749+
イチカラのラリー会場の真横にいるのとか危なすぎる
25423/05/30(火)09:37:47No.1062303790+
白銀相手は温存してた強めの武器を消耗するつもりでやらないと時間かかるから嫌い
25523/05/30(火)09:38:08No.1062303847+
殺さず縛りだけど落雷で青ボスボコブリン死んだ時とかは流石に遺品はいただいた…
25623/05/30(火)09:39:17No.1062304077+
>魔物素材取れないから薬の確保が難しい
ゴーレムvsボコの戦争現場に居合わせたらめちゃくちゃ興奮できそうで楽しそう
いつになるかわからないけど二周目は不殺プレイ真似してみようかな
一身の祠もクリアできないよね?
25723/05/30(火)09:39:28No.1062304107+
環境やら溺死で勝手に死ぬことも多いよね今作
ブロックゴーレムも雷に打たれて戦闘始まったらすごい減ってたりした
25823/05/30(火)09:39:58No.1062304196そうだねx1
雷と水場は強い味方
雨は敵
25923/05/30(火)09:40:09No.1062304228+
>ただ泳げないから溺れて死ぬだけ
>水に弱いとかではない
そうなんだ…回路ショートさせられるとかでそれで強みあればな…水の存在意義上がっただろうに
26023/05/30(火)09:40:12No.1062304238+
雷雨時にあえて相手に金属武器渡して落雷死させるのはブレワイでもやってたな
26123/05/30(火)09:40:43No.1062304342+
濡れてる相手には電気がよく通るぞ!
26223/05/30(火)09:41:19No.1062304437+
>ボコ遠足の後列にこいつが混ざり始めたけど最終的に園児全部こいつになるん?
引率も白くなるよ
26323/05/30(火)09:41:55No.1062304544+
イエロックは何考えてるんだろ
26423/05/30(火)09:42:00No.1062304559+
不殺ってストーリーボスはさすがに倒すのアリよね…?
26523/05/30(火)09:42:05No.1062304584+
あくらつなファイトスタイルがどんどん出てくる
26623/05/30(火)09:42:54No.1062304719+
>そうなんだ…回路ショートさせられるとかでそれで強みあればな…水の存在意義上がっただろうに
まあオパールはコハクの次にバカスカ出るからしょうがない
水の神殿攻略中は需要高かったけど
26723/05/30(火)09:43:42No.1062304846そうだねx1
普段は白銀も殴り殺すけど面倒になったら5連レーザールンバ出してる
気分で討伐手段をすぐ替えられるのがいいね
26823/05/30(火)09:43:53No.1062304886+
自分が電気無効なら雨で電気破裂させれば一方的に感電させられるぞ
26923/05/30(火)09:43:55No.1062304896+
初めてNPCと魔物の集落襲うイベントやったけど農民の寄せ集めだと
白銀一体に張り倒されるけど鎧着てるようなNPCだとそこそこ粘るんだね
27023/05/30(火)09:44:09No.1062304922そうだねx1
水で放電させたかった
27123/05/30(火)09:44:38No.1062305006+
MODが使えればエナジーボンボンをマシなテクスチャに張り替えられるのに…
27223/05/30(火)09:46:44No.1062305373+
雑魚のくせにびっくりするほど硬い
27323/05/30(火)09:47:08No.1062305446そうだねx2
>MODが使えれば
エナジーボンボンより先にまずハイリア人に美人のお姉ちゃんになってもらうかなぁ
27423/05/30(火)09:47:15No.1062305466+
でもスレ画のツノも盾につけると…?
27523/05/30(火)09:48:21No.1062305644+
俺は姉上で抜いてるからそもそもハイリア人は眼中に無い
27623/05/30(火)09:48:25No.1062305664+
ボコブリンでシコブリンしようや…
27723/05/30(火)09:48:37No.1062305709+
放水栓+雷龍+追跡台車でお手軽広域感電装置ができるから水は強い
27823/05/30(火)09:49:20No.1062305836+
>俺はチューリで抜いてるからそもそもハイリア人は眼中に無い
27923/05/30(火)09:50:37No.1062306073+
素体にもよるけどボンボン剣1本でボンボン3匹は解体できるから
収支はプラスになるのよね
28023/05/30(火)09:51:07No.1062306166+
>俺はライネルで抜いてるからそもそも人は眼中に無い
28123/05/30(火)09:51:07No.1062306169+
>いつになるかわからないけど二周目は不殺プレイ真似してみようかな
>一身の祠もクリアできないよね?
敵を倒す必要がある祠はそうだね
でもまだ一身に出会ってないのでなんとも言えない
それとゴーレムとボコの戦いの漁夫の利もなんか…隠し経験値に引っ掛かりそうなのでスルーしてる
なので未だに監視砦の周りには赤ボコがいるよ
28223/05/30(火)09:53:27No.1062306592+
今回はランク上がっても最弱ザコはそこら中に残るから割と安心
探さなきゃ見つからないって事にはならなかった
28323/05/30(火)09:54:09No.1062306719+
DLCで早く金色きてほしい
28423/05/30(火)09:54:42No.1062306809+
>なので未だに監視砦の周りには赤ボコがいるよ
赤い月の度に補充されるだろうから居なくなることはない…よね?
一度倒したら戻ってこないのはウオトリーくらい?
28523/05/30(火)09:56:51No.1062307173+
実質ピクミンとのコラボ
ピクミン4では騒がしい帽子とか北条の家紋が出るはず
28623/05/30(火)09:57:10No.1062307216+
ウオトリー村修復したけどサクラダ信者になりそう
ダダダ
28723/05/30(火)09:57:24No.1062307256+
追跡台車に氷竜の頭と武器くっ付けた奴突っ込ませれば大体解決するからオススメ
28823/05/30(火)09:57:37No.1062307295そうだねx1
初めて行ったところで赤や青ボコに白銀が混ざってるともっと早く来るべきところだったか…ってなる
具体的には浮いてるハイラル城
28923/05/30(火)09:57:42No.1062307312+
白いデクガーマしか知らないのに強化にデクガーマの牙を要求されて困った
29023/05/30(火)09:58:04No.1062307376+
>>なので未だに監視砦の周りには赤ボコがいるよ
>赤い月の度に補充されるだろうから居なくなることはない…よね?
>一度倒したら戻ってこないのはウオトリーくらい?
隠し経験値というか敵ランクが上がらない限りは赤ボコの居る場所には赤ボコが配置されるよ
まだウオトリーは検証できてないなごめん
あと補足だけど祠起動しても敵ランクは上がらない気がする
29123/05/30(火)09:59:29No.1062307607+
氷イワロックの心臓無限に欲しい
29223/05/30(火)10:00:00No.1062307690+
白銀の刀身のような恵まれた角の先に付いたクソみたいボンボン
29323/05/30(火)10:01:03No.1062307828そうだねx1
>DLCで早く金色きてほしい
今回のシステムでbotwマスモ並のリジェネされたら発狂すると思う
29423/05/30(火)10:01:11No.1062307850そうだねx1
武器に仲間の角とか心臓が装飾されてる蛮族とかめちゃくちゃ怖いだろうに魔物は頑張ってる
29523/05/30(火)10:01:11No.1062307852+
>白いデクガーマしか知らないのに強化にデクガーマの牙を要求されて困った
黒曜にしか会ってねえよ!ってなったわ俺
中央付近の探索怠ってるとノーマルに会いづらいのよね
29623/05/30(火)10:02:01No.1062307967そうだねx1
赤ボコ集落の中に白銀混ざっててうわってなること多いけどこれストーリー進めたら敵が強くなるのか?
29723/05/30(火)10:03:02No.1062308129そうだねx1
>あと補足だけど祠起動しても敵ランクは上がらない気がする
URLにカタカナ入ってるから直接URLはらないけど
ゼルダ ランクアップでトップに出てくるサイトを見ると
>祠クリア数は40前後から(ポイント設置はカウントされない)
>40~:各地の青、黒系魔物の個体数増加、一部のライネルが青髪化
>50~:各地のライネル、一部白髪化
>60~:白銀ボコブリン出現、白銀系の敵が王家の剣を装備し始める
29823/05/30(火)10:04:31No.1062308415+
まだ1ボスしか倒してないのにスレ画が出始めたぞどうなってんの
29923/05/30(火)10:04:52No.1062308479+
祠クリア数なのか…
30023/05/30(火)10:05:01No.1062308502+
>まだ1ボスしか倒してないのにスレ画が出始めたぞどうなってんの
フィールドボスやライネル何体倒した?
30123/05/30(火)10:05:30No.1062308591+
コンラン矢で白銀バトルさせようと思ったらお互い威嚇し続けて効果切れた時はこっちは切れそうになった
ボスとかもだけど威嚇や笛する奴らはあんまり効率よくないねコンラン・・・
30223/05/30(火)10:06:17No.1062308714そうだねx2
あくまでブレワイの時だから同じとは限らないけどまあ多分同じようなシステムだよな
30323/05/30(火)10:07:01No.1062308829+
ランクアップで完全消失する魔物とかいなそうだしガンガン上げて狩りのうま味もあげるのがいいと思う
隊長ゴーレム(中東)どこ…
30423/05/30(火)10:07:35No.1062308914+
え…この白ゴブリンどっかで時限開放される敵だったの…
30523/05/30(火)10:07:35No.1062308915+
特等ゴーレムのツノ格好いいからいっぱい出てきてほしい
30623/05/30(火)10:07:43No.1062308939+
メイン進めても増えるとは聞いた
30823/05/30(火)10:08:39No.1062309073+
神殿一個クリアするのがだいたいライネル4匹狩るのと同じくらいのランクアップポイントがあるとか「」が言ってたよ
30923/05/30(火)10:08:40No.1062309074+
黒ブリンの角はカッコ良かったのに…
31023/05/30(火)10:08:43No.1062309086+
黒い大型敵を倒し始めたらスレ画出てきた
祠や神殿はあえてクリアしない縛りしてるから敵討伐数でも難易度上昇あるんだろね
31123/05/30(火)10:09:11No.1062309160+
ライネルおやつにしてたらあっという間よ
31223/05/30(火)10:09:21No.1062309191+
強制戦闘系イベントは早めに終わらせないと白銀ボコブリン複数と戦わされる羽目になるから気をつけような
海賊とか海賊とか海賊とか
31323/05/30(火)10:10:06No.1062309315+
>海賊とか海賊とか海賊とか
あいつらも白銀になるんだ…
31423/05/30(火)10:10:13No.1062309333+
ランクアップする敵としない敵がいるんだよな
ずっと赤のままのライネルとかいるし
31523/05/30(火)10:10:15No.1062309343+
海賊は海に落とせば死ぬからまだ楽だ
31623/05/30(火)10:10:39No.1062309402+
凍結させてからハンマー系で殴ってクリティカルか
うちわ系でカーリング場外狙い
31723/05/30(火)10:11:18No.1062309523+
海賊や討伐隊はもうコンラン祭りにしてマストの上からころしあえ~!って見てるだけになっているのがうちの蛮族だ
31823/05/30(火)10:11:24No.1062309546そうだねx5
>隊長ゴーレム(中東)どこ…
そりゃ中東だろう
31923/05/30(火)10:12:11No.1062309679+
引率にボコられて海に落ちてくボスボコ見たときは世の無常さを感じた
32023/05/30(火)10:12:27No.1062309719+
そういや残心太刀の衝撃波にも付けた素材の属性乗る?
32123/05/30(火)10:12:28No.1062309722+
>ランクアップする敵としない敵がいるんだよな
>ずっと赤のままのライネルとかいるし
ウツシエコレクション困るから
32223/05/30(火)10:12:39No.1062309752+
>そういや残心太刀の衝撃波にも付けた素材の属性乗る?
乗る
32323/05/30(火)10:12:48No.1062309784+
>隊長ゴーレム(中東)どこ…
うーわ…
32423/05/30(火)10:13:04No.1062309831+
>ランクアップする敵としない敵がいるんだよな
>ずっと赤のままのライネルとかいるし
前作で上位種に進化して基本種見つからねえ!って悲鳴がよく上がってたから
今作はその辺配慮して基本の雑魚多めに増やして残してる感じはある
32523/05/30(火)10:13:11No.1062309844+
>あくまでブレワイの時だから同じとは限らないけどまあ多分同じようなシステムだよな
根のカウントとかどうなってるんだろうな
32623/05/30(火)10:13:15No.1062309852+
>ランクアップする敵としない敵がいるんだよな
>ずっと赤のままのライネルとかいるし
配置される敵が強くならない属性振られてるんだろう
監視砦周辺の敵はいつでも赤系に会えるイメージ
32723/05/30(火)10:13:31No.1062309895+
>>ランクアップする敵としない敵がいるんだよな
>>ずっと赤のままのライネルとかいるし
>ウツシエコレクション困るから
連戦面倒だから地上で白銀ライネルといっぱい戦いたいぃ~~!
32823/05/30(火)10:13:41No.1062309923+
赤と白髪ライネルには会ったけど
青と白銀ライネルにまだ会えない…
32923/05/30(火)10:13:42No.1062309926+
そういや序盤ボスボコブリンにビビって逃げまくってたからボスボコブリンの角一つもないんだった
今更近衛シリーズ使うことはないだろうけど
33023/05/30(火)10:13:46No.1062309934+
属性付きチュチュの実量産したいけど良い狩り場ないかな
33123/05/30(火)10:13:52No.1062309952+
ハイラル平原の深穴付近の敵とかも弱い気がするな
33223/05/30(火)10:14:07No.1062309992そうだねx2
>属性付きチュチュの実量産したいけど良い狩り場ないかな
青チュチュ狩って色替えでは駄目なの?
33323/05/30(火)10:14:10No.1062310002+
>海賊や討伐隊はもうコンラン祭りにしてマストの上からころしあえ~!って見てるだけになっているのがうちの蛮族だ
白銀の火力の高さに引く
33423/05/30(火)10:14:50No.1062310094そうだねx2
チュチュは何処にでも居るけど何処かに群生してる感じはしない
でかいやつ3体とか出てくると嬉しい
33523/05/30(火)10:14:55No.1062310110+
>赤と白髪ライネルには会ったけど
>青と白銀ライネルにまだ会えない…
地下の闘技場行けば全種と会えるぞ
33623/05/30(火)10:15:16No.1062310166+
>今更近衛シリーズ使うことはないだろうけど
近衛大剣を壊れる寸前にして強い武器なり素材つければ最強のライネルイカせ武器になるぜ!
壊れる寸前だから乗り攻撃全部クリティカルになるし
33723/05/30(火)10:15:34No.1062310223+
そうか海賊が強化されちゃうのか…
ハイリア大橋がなんか竜?に占拠されてて尻込みしてたけどそろそろフィローネ地方行くかぁ
33823/05/30(火)10:15:44No.1062310251+
>地下の闘技場行けば全種と会えるぞ
流石に5連戦はちょっと…怖いかなって…
33923/05/30(火)10:16:05No.1062310309+
>近衛大剣を壊れる寸前にして強い武器なり素材つければ最強のライネルイカせ武器になるぜ!
>壊れる寸前だから乗り攻撃全部クリティカルになるし
近衛防具の話だと思うよ
34023/05/30(火)10:16:11No.1062310318+
白銀だけ攻撃と耐久狂ってない?
黒から跳ね上がりすぎじゃない?
34123/05/30(火)10:16:24No.1062310347+
>近衛防具の話だと思うよ
くっ…殺せ!
34223/05/30(火)10:16:35No.1062310379+
瘴気仮面貰える闘技場は何も知らずにボスかなと思って入ったらまさかの雑魚連戦できつかった
ハート4じゃ何貰っても死ぬから弓全部壊れる勢いだった
34323/05/30(火)10:17:03No.1062310458+
白銀ボコは雑に王家剣持ってて入手しやすいから綺麗な方探さなくてもいいかなって気分
34423/05/30(火)10:17:45No.1062310578+
>白銀だけ攻撃と耐久狂ってない?
>黒から跳ね上がりすぎじゃない?
恐らく前作に比べると黒までが弱くなったから
余計に白銀が強く感じるんだよな
34523/05/30(火)10:18:13No.1062310658+
>チュチュは何処にでも居るけど何処かに群生してる感じはしない
>でかいやつ3体とか出てくると嬉しい
監視砦出た直後に2匹散歩してるから赤い月の料理後についでに狩る!
34623/05/30(火)10:18:52No.1062310764+
折ってるはずなんだけど朽ちてない王家シリーズ一度も見ないな
34723/05/30(火)10:19:04No.1062310807+
>>チュチュは何処にでも居るけど何処かに群生してる感じはしない
>>でかいやつ3体とか出てくると嬉しい
>監視砦出た直後に2匹散歩してるから赤い月の料理後についでに狩る!
良いこと聞いた
34823/05/30(火)10:19:40No.1062310903+
上位種増えてもボスボコブリン見たから1~2体ぐらいは残ってる感じ?
34923/05/30(火)10:19:53No.1062310941+
チュチュゼリーは薬の素材としても結構優秀なんだったかな
これは風タクで薬の原料になってたからだろうか?
35023/05/30(火)10:20:19No.1062311025+
敵のランクアップ条件を調べようとググってると
敵の強さランキングとか強い武器トップ10みたいな糞ばっかり出てきて辿り着けない…
35123/05/30(火)10:20:31No.1062311055+
金色ボコはリンゴに反応するし攻撃モーション少なくて赤がそのままHP上がっただけだったけどティアキンではどうなるかな
35223/05/30(火)10:20:37No.1062311075+
>上位種増えてもボスボコブリン見たから1~2体ぐらいは残ってる感じ?
強化される群れとされない群れで2:1位なイメージ
35323/05/30(火)10:20:39No.1062311079+
引率にコンラン打ち込んでバトロワさせると1人の白銀が全員ぶちころして1人で歩き出すんだよな…
35423/05/30(火)10:20:44No.1062311100+
ハテノ村とかの海賊も白銀と黒の混成になってダルいから早く解放したほうが楽
35523/05/30(火)10:20:56No.1062311131+
>折ってるはずなんだけど朽ちてない王家シリーズ一度も見ないな
どういうこと?
35623/05/30(火)10:21:01No.1062311144+
白銀はなんとかするけどフルアーマーいたらそのルートは避けるな
35723/05/30(火)10:21:23No.1062311199そうだねx2
マスモ来るならリジェネは無くして欲しい
35823/05/30(火)10:21:49No.1062311275+
>白銀はなんとかするけどフルアーマーいたらそのルートは避けるな
アーマー自体の耐久低めなのは任天堂の唯一の良心だったか…
35923/05/30(火)10:22:38No.1062311418+
>>折ってるはずなんだけど朽ちてない王家シリーズ一度も見ないな
>どういうこと?
一度壊さないと地底で新品貰えないらしい
36023/05/30(火)10:22:55No.1062311469+
コーガ様追ってるくらいの段階でアーマー瘴気ライネルとか見るとうわ…ってなった
今では武器庫です
36123/05/30(火)10:23:05No.1062311500+
矢に敵の好みに対応した食材付けて食わせる(通常時より視界が狭いから不意打ちしやすい)戦法がある
寝そべりボスボコは視界広すぎるから有効
36223/05/30(火)10:23:15No.1062311532+
DLC来るなら魔物がゼルダロボ使って来るくらいはあっても良い
36323/05/30(火)10:23:32No.1062311570+
折る用の王家の剣は監視砦にあったなそういえば
適当に使い潰すか
36423/05/30(火)10:23:36No.1062311576+
アーマー見た目のゴツさの割に耐久カスだよね
36523/05/30(火)10:24:10No.1062311681+
>折ってるはずなんだけど朽ちてない王家シリーズ一度も見ないな
地下の亡霊騎士も固定の奴とか初回の武器は固定とかって話もあるから
旅人シリーズを受け取って投げ捨てておくと良い
36623/05/30(火)10:24:18No.1062311715+
そうか
コログ装備にケムリダケやらコンランバナ使えば使い倒せるのか
36723/05/30(火)10:24:18No.1062311716+
>一度壊さないと地底で新品貰えないらしい
だからか…!!
だから旅人や兵士装備ばっかり大仰に抱えてるのかあの兵の幽霊共め!!
36823/05/30(火)10:24:19No.1062311720+
アーマー着たライネルだけは許さないよ
36923/05/30(火)10:24:47No.1062311784+
新品王家あった所マーキングしたけど次みたら別のになってた
37023/05/30(火)10:25:15No.1062311886+
地下世界に瘴気フルアーマー白ライネル闊歩してるのいいよね
よくない
37123/05/30(火)10:25:16No.1062311891そうだねx1
王家シリーズの回避ラッシュ強化って
武器そのものの攻撃力の差をスクラ素材で埋めやすいから
両手剣が悲しいことになってる気がする
37223/05/30(火)10:25:34No.1062311941+
>旅人シリーズを受け取って投げ捨てておくと良い
人の心とかないんか?
37323/05/30(火)10:25:52No.1062311999+
>人の心とかないんか?
誉は地下で死にました!
37423/05/30(火)10:26:22No.1062312090+
>DLC来るなら魔物がゼルダロボ使って来るくらいはあっても良い
ロボはイーガ団の役目だと思う
37523/05/30(火)10:26:49No.1062312182+
瘴気アーマーライネル
弓でハート減らしてくるから食いしばり戦法と相性悪いのが嫌い
まあ近づけさえすればカウンターして殴るのを繰り返すだけの作業だけども
37623/05/30(火)10:26:51No.1062312189+
>地下世界に瘴気フルアーマー白ライネル闊歩してるのいいよね
アーマーはライネルの蹄で砕けるらしい
ライネル狩りしてたら蹄なんて余るから使えばいい
37723/05/30(火)10:27:05No.1062312228+
>そうか
>コログ装備にケムリダケやらコンランバナ使えば使い倒せるのか
ケムリ槍に持ち替えてグヘヘ煙に巻かれてしねえ!したら煙でなくてナンデ?!ナンデ?!ってなったのが俺だ
持ち替えてからしばらくしないと煙チャージされないのね…
37823/05/30(火)10:27:19No.1062312274+
そういえばマスターモードが出てくるなら黄金でSOZAIが増えるのか
37923/05/30(火)10:27:25No.1062312291+
弱い割に30+確約してくれるから頼りになるやつ
王家武器の供給もしてくれるから得物に困ることはない
38023/05/30(火)10:27:25No.1062312292そうだねx1
botw enemy scalingとかbotw hidden ranking systemとかで敵ごとのポイントとランク上がると何出るかは出てくるよ
前作に近いポイントシステムだと数十時間やってたら嫌でも白銀出てくる
38123/05/30(火)10:27:30No.1062312311そうだねx1
錆びてない王家は入手不安定すぎて折る前に岩オクタに食べさせちゃう
38223/05/30(火)10:27:40No.1062312342+
>両手剣が悲しいことになってる気がする
ぐるぐる回るのが強いし…
38323/05/30(火)10:28:19No.1062312448+
両手剣はゾーラ大剣が気軽に2倍化出来てボス戦に強いから好き
38423/05/30(火)10:28:42No.1062312514そうだねx1
ライネル怖すぎるけど皆気軽に補給地点みたいな扱いしてて凄いなって
38523/05/30(火)10:28:49No.1062312539+
ラッシュ抜きでも王家の火力は頼りになるし…ぐるぐる回るの気持ちいいし…
38623/05/30(火)10:28:51No.1062312542+
>ぐるぐる回るのが強いし…
周るなら王家じゃなくていいからな
騎士で瀕死攻撃するなら両手ぐるぐるがかなり輝くとは思う
38723/05/30(火)10:29:00No.1062312563+
兵士大剣でぐるぐる楽しいし…
38823/05/30(火)10:29:18No.1062312620+
戦ってみると硬い以外はそこまで大したことないんだライネル
硬いから効率よく戦わないと武器がガンガン無くなるだけで
38923/05/30(火)10:29:21No.1062312637+
あと地底のやつはゾーラ武器出るのはゾーラの地下とかの地域性があって
怨霊毎に持ってる武器の種類(剣とか槍とか)固定?
39023/05/30(火)10:29:29No.1062312662+
>マスモ来るならリジェネは無くして欲しい
回復量と回復が始まるまでの時間マジで早かったからなあ
マスモは全員アーマードぐらいでいいよ
39123/05/30(火)10:30:13No.1062312779+
火力差が縮まると言ってもライネルに馬乗りになって殴り殺すには大剣が一番火力出る
39223/05/30(火)10:30:15No.1062312786+
白銀は耐久あるっていうけど適当な棒に黒ゴブ角つけて黒ゴブ相手してる頃の方が辛かった
39323/05/30(火)10:30:47No.1062312906+
カカリコ村付近だと残心出やすいよね
39423/05/30(火)10:30:56No.1062312923+
>あと地底のやつはゾーラ武器出るのはゾーラの地下とかの地域性があって
>怨霊毎に持ってる武器の種類(剣とか槍とか)固定?
多分どっちも合ってる
ぴかぴかゲルド武器はやっぱりそっちの地方の地下から出てる
39523/05/30(火)10:31:14No.1062312977+
>あと地底のやつはゾーラ武器出るのはゾーラの地下とかの地域性があって
>怨霊毎に持ってる武器の種類(剣とか槍とか)固定?
霊が見えてないところでリセマラすると武器種固定で種類は変わるガチャな気がする
炎の神殿前で大剣ガチャして石打ちゲットできた
39623/05/30(火)10:31:38No.1062313051+
武器なんていくら壊れても良いんだけどユニーク武器の素材になる武器の入手性の悪さは気になる
固定報酬使い切ったらランダムドロップ狙いはキツイって!
39723/05/30(火)10:32:27No.1062313204+
>ライネル怖すぎるけど皆気軽に補給地点みたいな扱いしてて凄いなって
俺は毎回死んだり死ななかったりだけどそれでも報酬美味しいしなんだかんだ戦い自体楽しい
グリオークくんは見習って
39823/05/30(火)10:32:29No.1062313206+
>武器なんていくら壊れても良いんだけどユニーク武器の素材になる武器の入手性の悪さは気になる
>固定報酬使い切ったらランダムドロップ狙いはキツイって!
一応入手箇所用意してあるんじゃないのか
ゾーラ槍は里からすぐ西のリザルが確定所持してるみたいな話は聞く
39923/05/30(火)10:33:31No.1062313387+
ライネル武器が消えた影響で
一番戦いやすい片手剣ライネルが盾も落として一番美味しいのはどうなんだ…?
40023/05/30(火)10:33:33No.1062313395+
ライネル怖いから煙に巻かれてシバく戦術が基本になりつつある
40123/05/30(火)10:35:17No.1062313692+
ライネル今作なんかダウンしにくくなってるよね
40223/05/30(火)10:35:58No.1062313800+
亡霊さん!新品で攻撃力大アップついた近衛大剣くだち!
40323/05/30(火)10:36:44No.1062313951+
>亡霊さん!新品で攻撃力大アップついた近衛大剣くだち!
旅人の剣✨
40423/05/30(火)10:37:27No.1062314069+
一応新品持っててもamiiboから新品武器ドロップするから新品王家複数持ちは可能ではあるよね
40523/05/30(火)10:38:12No.1062314190+
>一応新品持っててもamiiboから新品武器ドロップするから新品王家複数持ちは可能ではあるよね
というか手持ちにピカピカ王家剣あっても普通に地下から同じもの出たぞ
40623/05/30(火)10:38:27No.1062314228+
>ライネル今作なんかダウンしにくくなってるよね
ヘッショの音したのにダウンしないことがままあってつらい
40723/05/30(火)10:38:33No.1062314249+
この世界武器屋ないのはなんで…
40823/05/30(火)10:39:11No.1062314347+
>一応新品持っててもamiiboから新品武器ドロップするから新品王家複数持ちは可能ではあるよね
普通に✨持ってても出るよ
40923/05/30(火)10:42:48No.1062314935+
>この世界武器屋ないのはなんで…
全部錆びたから
41023/05/30(火)10:43:25No.1062315041+
>この世界武器屋ないのはなんで…
作れる人間はみんなガーディアンがぶっ殺したからだ
元鍛冶屋跡地ならあるよ
41123/05/30(火)10:44:18No.1062315206+
雷光セットって書いてないけど雷無効なの?
41223/05/30(火)10:45:05No.1062315350+
弓構えてるライネルはヘッショされても崩れないとか聞いたな

[トップページへ] [DL]