上小田井
上小田井
9.2万 件のツイート
新しいツイートを表示
上小田井さんのツイート
次世代が存在するのか?
引用ツイート
塩村あやか

参議院議員(りっけん)
@shiomura
税を悪に置き換えてきた政治の責任でもある。ツケは次世代が払う。子育て政策等の福祉政策や社会保障は、多くの人(専門家含む)が北欧型を引き合いに出し、実現を望んでいるが、その国の「予算配分と財源」に触れる人は少ない。今を生きる大人として、ツケの先送りがもたらす未来の想像も大切ではないか twitter.com/kurokawashiger…
一夫多妻は(アラブのように)
家父長制=男性中心主義と結びついているとして批判されるが原理的に考えれば富裕な男が複数の女を囲い込むことで
貧しい女はより豊かな男と結婚できるのだから殆どの女に有利な制度だ。
立憲民主党の議員各位へ〜彼女の肉声を直接聞いてもなお懲罰に賛成するのですか?与党と本気で闘争しない野党に奮起を促すれいわ新選組の櫛渕万里演説の全文
岸田翔太郎氏が首相秘書官を「辞任」すると発表されたが、市民の財産である公有財産を何度も私物化しておきながら、この期に及んで「処分」でない時点で論外。マスメディアは挙って「事実上の更迭」などと報じているが、任命責任すら果たしていない岸田首相の判断かのように「広報」すべきではない。
テーゼとアンチテーゼはワンセット
引用ツイート
つりがねむし

@Tsurigane_mushi
男オタはコンテンツが批判されたら、何も思考せずに「燃やされた!」と批判者をネットリンチすることしかしないが、あんたらが批判されたときにまずやるべきは「その作品には何か問題はなかっただろうか」を考えることだ それが完全に欠如しているから人間性と社会性が抜け落ちた男オタばかり増殖する
引用ツイート
SIVA
@sivaprod
で暇空たちが煽って「表現の自由」戦士たちがたどり着いたのが死者の名前を使っての嫌がらせ。
twitter.com/barbar_atami/s
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
テレビ · トレンド
かなほな結婚
1,360件のツイート
ニュース · トレンド
竜巻注意情報
日本のトレンド
#短い文字数で食欲そそったら勝ち選手権