ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1685257869090.jpg-(28937 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/05/28(日)16:11:09 No.1101073425 +5/31 19:24頃消えます
G7に居なくて不思議な国
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:16:12 No.1101075185 del そうだねx68
スレ画は別にそうでもない
PLAY
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:16:19 No.1101075221 del そうだねx9
    1685258179895.png-(120560 B)サムネ表示
欧州のビッグ4ですらないし…
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:16:34 No.1101075316 del +
削除依頼によって隔離されました
没落国ニッポンより一人当たりGDPが低いゴミ
端的に言って下等国
こんなカスがG7に入れないのは当たり前だのクラッカー
PLAY
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:17:09 No.1101075499 del +
    1685258229161.jpg-(209051 B)サムネ表示
カトリックに固執したり
ユダヤ人を追い出したりしたせいで
資本主義や産業革命でおくれをとったのが痛いというか
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:17:19 No.1101075562 del そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
>G7に居なくて不思議な国
そこはカンコクだろ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:17:37 No.1101075673 del そうだねx1
スペインはでかいから大国っぽく見えるのだが
平野部の大半はポルトガルにぶんどられてるので使えない土地ばっかの国
PLAY
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:17:47 No.1101075724 del そうだねx9
つーか先進国ですらねえだろ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:18:05 No.1101075806 del そうだねx96
    1685258285416.jpg-(36993 B)サムネ表示
>>G7に居なくて不思議な国
>そこはカンコクだろ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/28(日)16:18:35 No.1101076009 del +
無敵艦隊が負けて以降何一ついいことなかったからな
ずっと低空飛行
PLAY
10 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:19:00 No.1101076147 del そうだねx4
オーストラリアだろ
まあカナダいるからあれだけど
PLAY
11 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:19:00 No.1101076150 del +
G7もアメリカ以外は塵みたいなもんだよな
12 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:19:10 No.1101076205 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>No.1101075806
日本より平均賃金高いのに?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:19:13 No.1101076222 del +
ギリシャと同じで典型的な昔は凄かった国
今はうんこ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:19:47 No.1101076449 del +
オーストラリアは人口少ない
PLAY
15 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:19:48 No.1101076455 del +
    1685258388878.png-(88142 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
16 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:20:25 No.1101076664 del +
>オーストラリアだろ
OGは人口が少なすぎる
でかいだけ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:21:16 No.1101076972 del +
>No.1101076455
中国ははいってないんだ
ロシアははいってるのに
PLAY
18 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:21:36 No.1101077064 del +
基本は5カ国
アメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、日本の5つの先進国
PLAY
19 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:22:24 No.1101077343 del そうだねx12
>日本より平均賃金高いのに?
一部の高給取りだけで引き上げてるタイプだからね…
本当に平均的に高賃金なら家計債務も解消されてるはずだが加速しておる
PLAY
20 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:22:27 No.1101077361 del +
日本人が自由に海外旅行できるようになった60年代
スペイン旅行したら日本の終戦直後みたいに靴履いてない子供が結構いて
ショック受けたみたいな話複数の作者の書いたもので見た
PLAY
21 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:22:31 No.1101077395 del +
いつまでサグラダファミリア作ってんだよって思う
PLAY
22 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:22:50 No.1101077534 del +
1米国、2英国、3仏
4日本、5独、6伊
7ロシア、8中国
PLAY
23 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:22:52 No.1101077552 del そうだねx21
>中国ははいってないんだ
>ロシアははいってるのに
先進国首脳会議なので都合に合わせて後進国を自称する国はお呼びじゃないのだ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:23:05 No.1101077626 del +
>いつまでサグラダファミリア作ってんだよって思う
作り続ける事が大事なんだよ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:23:06 No.1101077632 del そうだねx6
>いつまでサグラダファミリア作ってんだよって思う
完成したんじゃなかった?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:23:44 No.1101077864 del +
大昔はすごかったのに
PLAY
27 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:24:06 No.1101077993 del そうだねx1
>中国ははいってないんだ
>ロシアははいってるのに
ロシアはいちおう民主制で選挙やってることになってるから
PLAY
28 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:24:18 No.1101078094 del +
    1685258658425.jpg-(62462 B)サムネ表示
>G7に居なくて不思議な国
PLAY
29 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:24:22 No.1101078119 del そうだねx2
>いつまでサグラダファミリア作ってんだよって思う
そのうち平安京と同じように未完成状態こそ理想って言いだす
PLAY
30 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:24:29 No.1101078158 del そうだねx22
    1685258669081.jpg-(53075 B)サムネ表示
>>G7に居なくて不思議な国
>そこはカンコクだろ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:24:31 No.1101078175 del +
    1685258671788.webp-(406898 B)サムネ表示
マドリードとバルセロナって東京と大阪以上に憎しみ合ってるって聞いたけどマジなん?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:25:07 No.1101078389 del +
    1685258707866.png-(82218 B)サムネ表示
BRICSなんてのもあったね
PLAY
33 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:26:01 No.1101078711 del +
>そのうち平安京と同じように未完成状態こそ理想って言いだす
知恩院だったか不完全な部分を残しておくことで厄除けみたいのあったな…
PLAY
34 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:26:09 No.1101078768 del そうだねx2
そもそもが経緯からしてイタリアは押しかけカナダはオマケ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:26:18 No.1101078815 del そうだねx2
>マドリードとバルセロナって東京と大阪以上に憎しみ合ってるって聞いたけどマジなん?
東京と大阪どころか往時の長州と会津レベル
PLAY
36 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:26:44 No.1101079018 del そうだねx4
>マドリードとバルセロナって東京と大阪以上に憎しみ合ってるって聞いたけどマジなん?
言語からして違うし
PLAY
37 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:26:51 No.1101079069 del +
>マドリードとバルセロナって東京と大阪以上に憎しみ合ってるって聞いたけどマジなん?
大阪が一方的に敵視してるだけじゃん
東京から見りゃあんなのデカいだけの田舎でしかない
PLAY
38 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:26:52 No.1101079075 del +
    1685258812678.jpg-(229484 B)サムネ表示
オーラ!
PLAY
39 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:27:12 No.1101079200 del +
サグラダファミリアは一応設計図みたいなのはあるんだしそれ一通りやったら完成になるんじゃないの
3Dプリンターでかなり工期短くなったんだろ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:28:13 No.1101079624 del +
>>マドリードとバルセロナって東京と大阪以上に憎しみ合ってるって聞いたけどマジなん?
>大阪が一方的に敵視してるだけじゃん
>東京から見りゃあんなのデカいだけの田舎でしかない
東京が大阪にどれだけのことしたのか覚えてるか?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:28:21 No.1101079671 del そうだねx5
>日本人が自由に海外旅行できるようになった60年代
>スペイン旅行したら日本の終戦直後みたいに靴履いてない子供が結構いて
>ショック受けたみたいな話複数の作者の書いたもので見た
軍事独裁政権だったことはあまり知られてないという
PLAY
42 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:28:41 No.1101079778 del +
>3Dプリンターでかなり工期短くなったんだろ
3Dプリンターさん寿命が来たら職人枠で天国の扉が開かれちゃうんやな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:29:08 No.1101079945 del +
>マドリードとバルセロナって東京と大阪以上に憎しみ合ってるって聞いたけどマジなん?
あれもともと別の国じゃなかったっけ
本土と沖縄くらいの差がある感じだとか
PLAY
44 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:29:12 No.1101079969 del そうだねx12
>東京が大阪にどれだけのことしたのか覚えてるか?
被害妄想拗らせてるといつか人殺すようになるよ
早く精神科に行け
PLAY
45 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:29:24 No.1101080046 del +
    1685258964614.jpg-(237331 B)サムネ表示
バルセロナはこれのお蔭でマドリードなんかよりも有名だし
PLAY
46 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:29:46 No.1101080165 del +
>マドリードとバルセロナって東京と大阪以上に憎しみ合ってるって聞いたけどマジなん?
スペイン継承戦争の時バルセロナは負け組ハプスブルクについて
勝ち組ブルボンマドリード政府に徴税権没収されて以後まだ返してもらってないからな
バスクは勝ち組側で徴税権の問題がなかったんでマドリード政府と和解できた
PLAY
47 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:29:55 No.1101080216 del +
現地語全く話せないで観光に行く場合やっぱり大人しくツアー申し込んだ方が良いかな
PLAY
48 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:30:19 No.1101080362 del そうだねx3
>>No.1101075806
>日本より平均賃金高いのに?
平均賃金を上げる方法なんて簡単だが?
アホみたいに不況にしてしまえばしたからどんどん首を切られて路頭に迷って
高給取りの連中は安泰だから平均賃金が上がる
だから大統領選挙でムンジェインの後継候補が敗北したんだ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:30:46 No.1101080535 del +
スペインの産業一個も知らんやろ
そういうことだよ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:31:20 No.1101080771 del そうだねx5
>スペインの産業一個も知らんやろ
>そういうことだよ
FCバルセロナとかいう新興宗教
PLAY
51 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:31:33 No.1101080838 del +
>あれもともと別の国じゃなかったっけ
>本土と沖縄くらいの差がある感じだとか
アラゴンの王権という西欧史トップレベルの火種が現代に形を変えて受け継がれて…
PLAY
52 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:31:36 No.1101080869 del +
闘牛だっけ
まだやってんのかな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:31:59 No.1101080996 del +
観光業じゃねーの?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:32:03 No.1101081017 del そうだねx1
    1685259123762.mp4-(7983473 B)サムネ表示
懐かしいな
もう31年前なんだな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:32:06 No.1101081029 del +
未だに闘牛とかあんのかな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:32:22 No.1101081129 del +
経済的にも軍事的にも先進国と言えるかは正直怪しい
それを言うならイタリアも過去の栄光補正だけど
PLAY
57 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:32:27 No.1101081148 del +
セアトはスペインのメーカーじゃなかったっけ?
PLAY
58 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:32:34 No.1101081190 del そうだねx2
>スペインの産業一個も知らんやろ
>そういうことだよ
日本も車くらいしか目ぼしい産業ないしそれもEV化の流れで衰退してスペインのような昔は凄かった没落国に落ちぶれる
PLAY
59 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:33:02 No.1101081383 del +
>東京と大阪どころか往時の長州と会津レベル
プロレスのことはようわからん
PLAY
60 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:33:09 No.1101081426 del +
>スペインの産業一個も知らんやろ
>そういうことだよ
エネルギー不況が続いてるうちになんとかコタツブームがもうちょい広まらないものかと念じてる
PLAY
61 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:33:14 No.1101081447 del +
>アラゴンの王権という西欧史トップレベルの火種が現代に形を変えて受け継がれて…
何で連合王国なんかにした!ってなる
PLAY
62 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:33:17 No.1101081462 del そうだねx1
スペインって売春天国なんだっけ
まさに未来の日本の姿だね
PLAY
63 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:33:44 No.1101081634 del +
    1685259224675.jpg-(31371 B)サムネ表示
>スペインの産業一個も知らんやろ
>そういうことだよ
誰でも知ってるやつだとこれはスペイン生まれだったはず!
と思ってググったら外資に買収されてた
PLAY
64 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:33:57 No.1101081697 del +
>まさに未来の日本の姿だね
流石に日本とスペインでは経済力が段違いですわ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:34:08 No.1101081762 del +
>スペインって売春天国なんだっけ
>まさに未来の日本の姿だね
洋公主の息子がテロやらかした国じゃあるまいし
PLAY
66 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:34:14 No.1101081811 del +
>日本も車くらいしか目ぼしい産業ないし
半導体の製造機器とか世界的にシェア持ってるの結構あるじゃん
PLAY
67 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:34:43 No.1101081981 del +
>欧州のビッグ4ですらないし…
ロシア
スペイン
ポーランド
あたりは結構でかい国
PLAY
68 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:34:50 No.1101082016 del +
比較的飯が美味しい所
PLAY
69 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:35:21 No.1101082207 del そうだねx2
>あたりは結構でかい国
ロシアは欧州ではない
ロシア人は何故か自国を欧州扱いする
PLAY
70 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:35:33 No.1101082274 del そうだねx13
>スペインって売春天国なんだっけ
>まさに未来の日本の姿だね
いちいち他所の国をダシにせんと日本ヘイトもまともに吐けない惨めな国もあるしまだまだ大丈夫だろ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:35:37 No.1101082299 del +
確か空母持ってたよな
PLAY
72 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:35:42 No.1101082330 del +
>比較的飯が美味しい所
パエリアは美味い
PLAY
73 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:35:53 No.1101082410 del +
>比較的飯が美味しい所
飯うま…そうだね…そうかも(英)
PLAY
74 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:36:06 No.1101082487 del +
>スペイン継承戦争の時バルセロナは負け組ハプスブルクについて
オーストリアは共和制だけどハプスブルク家って今でも王家みたいな扱いらしいな
PLAY
75 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:36:18 No.1101082561 del そうだねx4
>>比較的飯が美味しい所
>飯うま…そうだね…そうかも(英)
英国が飯まずいもだいぶ認識が古くなりつつある
PLAY
76 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:36:29 No.1101082629 del +
>ロシア人は何故か自国を欧州扱いする
EUからしたらアジア人だからね白いから白人だって言いたいようだけどねロシア人は
PLAY
77 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:36:37 No.1101082671 del +
>>3Dプリンターでかなり工期短くなったんだろ
>3Dプリンターさん寿命が来たら職人枠で天国の扉が開かれちゃうんやな
そんなマニ車みたいな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:36:40 No.1101082687 del +
スペインというのは多民族国家で、FCバルセロナは独立意識の高いカタルーニャ地方の象徴なんですよね。
カタルーニャ地方、バルセロナというのは港町で貿易で栄えていたため経済的にも豊か、さらに言語もスペイン語とは異なるカタルーニャ語を話し、カタルーニャ人はスペインからの独立の動きを見せていたのでスペインの中央政府からは常に目を付けられる存在でした。
そんな中で何度か中央政府から、民族運動の禁止、カタルーニャ語の使用禁止などの弾圧を受けています。
その中央政府の中心がマドリードで、このような歴史からカタルーニャ人にとってマドリードは目の敵となっていきます。
PLAY
79 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:36:46 No.1101082720 del +
トライダーG7がなんだって?
PLAY
80 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:36:57 No.1101082791 del +
>>あたりは結構でかい国
>ロシアは欧州ではない
>ロシア人は何故か自国を欧州扱いする
ロシアは欧州かつ北アジアでは?
欧州連合にははいってないけど
PLAY
81 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:12 No.1101082885 del そうだねx2
チャチャチャチャン! エスパーニャ♪
PLAY
82 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:12 No.1101082888 del +
そして、バルサとマドリーの対立を決定づけたのは1936年から始まったフランシスコ・フランコの独裁政権です。
この時フランコはカタルーニャに対してカタルーニャ語の使用禁止などの弾圧をおこないますが、
カタルーニャ人の反乱を抑えるため、あえてカタルーニャ人からサッカーを取り上げず、そのサッカーを利用するためにクラブを解体せずに残しています。
FCバルセロナの会長に自身の息が掛った人物を就任させ、カタルーニャ州旗がデザインされたクラブエンブレムを変更したうえで、
禁止されていたカタルーニャ語をクラブのホームスタジアム内に限って使用を認め、カタルーニャ人のエネルギーを政府への反乱ではなくサッカーへ向けさせたわけです。
当時はバルサの黄金期でもあったのでカタルーニャの人々はサッカーに熱狂していたようですね。
PLAY
83 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:14 No.1101082896 del そうだねx1
ロシアですらそんな扱いなのに自分らは名誉白人だとかイキってた東洋の国があるらしい
PLAY
84 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:16 No.1101082902 del +
スペインサッカーの放映権が高騰してwowowで見れなくなったのが辛い
PLAY
85 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:17 No.1101082909 del +
スペイン語とか色々思うと凄そうに思うけど
想像より意外とちっちゃいし人口も多くないという
PLAY
86 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:23 No.1101082941 del +
>パエリアは美味い
米に芯を残すのがデフォでマドリードの味付けは日本人には塩辛いとも聞くが
PLAY
87 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:30 No.1101082988 del そうだねx1
>英国が飯まずいもだいぶ認識が古くなりつつある
移民が入ってだいぶ経つし食文化も変わったようで逆に昔ながらの英国飯出してる所は人気だとか
PLAY
88 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:37 No.1101083039 del +
そんな背景の中で、フランコのお膝元であるマドリードにあるクラブ、レアル・マドリーは審判や警察を味方につけ、
”不当な圧力”を持ってカタルーニャの象徴であるFCバルセロナを圧倒し、スペインサッカーの頂点に立ちます。
バルサにとって屈辱的な大敗も強いられたようです。
独裁政権前まではバルサとビルバオが上位を争っていましたが、これによってマドリーとの力関係が逆転することになります。

このころからカタルーニャの人々にとってレアル・マドリーは独裁者フランコのクラブ、
そしてマドリーにとってFCバルセロナはスペインからの独立を目論むクラブという対立関係が出来上がりました。
PLAY
89 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:42 No.1101083070 del そうだねx1
>>>比較的飯が美味しい所
>>飯うま…そうだね…そうかも(英)
>英国が飯まずいもだいぶ認識が古くなりつつある
カツカレーがだいぶ普及したらしいしカツカレーは不味くなりようがないから最低保証として向こうでもありつけるはず
PLAY
90 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:37:46 No.1101083105 del +
スレ画は国内産業が無いので中国資本に乗っ取られてる
PLAY
91 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:38:04 No.1101083199 del そうだねx8
>ロシアですらそんな扱いなのに自分らは名誉白人だとかイキってた東洋の国があるらしい
チョーセンをいじめるなよ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:38:17 No.1101083306 del +
>>ロシア人は何故か自国を欧州扱いする
>EUからしたらアジア人だからね白いから白人だって言いたいようだけどねロシア人は
明らかに古代ローマに憧れてる節があるからね
ローマの支配領であった事ないはずなのに
スラヴ系は奴隷として売り払われてやって来ていた時代
PLAY
93 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:38:23 No.1101083340 del そうだねx3
バスク地方の問題は日本でもそれなりに知られてるかと
PLAY
94 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:38:27 No.1101083362 del +
前のワールドカップで日本がスペインに勝った時
無敵艦隊が連合艦隊に敗れたとか言われてたな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:38:30 No.1101083391 del +
>ロシアは欧州ではない
>ロシア人は何故か自国を欧州扱いする
文化とか全然違うからな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:38:50 No.1101083519 del +
>ロシアですらそんな扱いなのに自分らは名誉白人だとかイキってた東洋の国があるらしい
イキってるというよりそう言う事で白人枠に入ってただけじゃね乗り物でも別々だったし南アのアパルトヘイト
PLAY
97 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:38:55 No.1101083554 del +
>カツカレーがだいぶ普及したらしいしカツカレーは不味くなりようがないから最低保証として向こうでもありつけるはず
カツカレー(カツ抜き)
PLAY
98 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:39:31 No.1101083771 del そうだねx2
>ロシアは欧州ではない
>ロシア人は何故か自国を欧州扱いする
タタールじゃないからヨーロッパ枠だとかドン川より西側にも国土があるからヨーロッパとか昔からのキリスト教圏だから文化的にヨーロッパとかいろいろ言い分があるらしい
なお西欧側から見るとスラヴは「東欧」の更に向こう側
PLAY
99 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:39:38 No.1101083821 del +
>前のワールドカップで日本がスペインに勝った時
>無敵艦隊が連合艦隊に敗れたとか言われてたな
10年前にオランダ代表に大敗した時はフライングダッチマンにやられたしな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:40:29 No.1101084154 del そうだねx1
>バスク地方の問題は日本でもそれなりに知られてるかと
バスク語って他のヨーロッパの言葉とは文法とか全く共通点がなくて発祥が謎らしいな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:40:47 No.1101084259 del そうだねx2
>>カツカレーがだいぶ普及したらしいしカツカレーは不味くなりようがないから最低保証として向こうでもありつけるはず
>カツカレー(カツ抜き)
どうしてそんな酷い事を…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:41:11 No.1101084423 del そうだねx2
    1685259671001.mp4-(7655399 B)サムネ表示
スペイン国王も再現度に驚いたパルケエスパーニャ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:43:09 No.1101085182 del +
実は今でも不敬罪があったりする
滅多に適用されることはないらしいが
PLAY
104 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:43:24 No.1101085279 del そうだねx1
>バスク語って他のヨーロッパの言葉とは文法とか全く共通点がなくて発祥が謎らしいな
ロマンス語の流れに影響されなかった古いケルト語族なのかも
PLAY
105 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:43:54 No.1101085466 del +
>実は今でも不敬罪があったりする
>滅多に適用されることはないらしいが
聖書冒涜罪とか割とまだあちこちに残ってるな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:44:02 No.1101085520 del そうだねx1
>スペイン国王も再現度に驚いたパルケエスパーニャ
再現度よりも客の少なさに驚いたんじゃないの
PLAY
107 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:44:14 No.1101085608 del +
>実は今でも不敬罪があったりする
>滅多に適用されることはないらしいが
そう言えばサッカーの人種差別発言で7人逮捕って出ててそうなのかって思った
PLAY
108 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:44:33 No.1101085740 del +
>バスク語って他のヨーロッパの言葉とは文法とか全く共通点がなくて発祥が謎らしいな
イエズス会では日本語とバスク語が修得難しくて悪魔の言語と言われてたんだってな
ザビエルバスク出身だけど
PLAY
109 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:45:47 No.1101086217 del そうだねx1
>>日本より平均賃金高いのに?
>一部の高給取りだけで引き上げてるタイプだからね…
>本当に平均的に高賃金なら家計債務も解消されてるはずだが加速しておる
そもそも一部のサンプルだけで比較してるんだよ
実際の平均は韓国のが100万円程低い
PLAY
110 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:45:54 No.1101086254 del そうだねx1
昔は凄かった欧州の国だとオーストリアとかもそうね
イギリスとどこで差がついたのか
PLAY
111 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:45:59 No.1101086282 del +
あれだけのビッグクラブ抱えてて地元企業にUMAMIが薄いのも考え物だな
自業自得と言われたらしまいだけど
PLAY
112 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:46:04 No.1101086300 del そうだねx1
スペインは飯の美味さなら余裕でG7に入れるのに
PLAY
113 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:46:23 No.1101086422 del +
>ロマンス語の流れに影響されなかった古いケルト語族なのかも
そんなレベルじゃなくアルタミラに壁画描いてた連中の子孫じゃないのっていわれるくらい別物
PLAY
114 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:47:12 No.1101086739 del そうだねx1
スポーツに対する熱がおかしいからな
採算度外視だしそんな事やってるから(以下略
PLAY
115 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:47:45 No.1101086950 del +
バスケも強い
国内リーグはNBAに次ぐレベル
PLAY
116 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:47:59 No.1101087052 del +
ロシアは100%アジアって言われる始末
PLAY
117 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:48:17 No.1101087157 del +
>スペインは飯の美味さなら余裕でG7に入れるのに
日中仏伊西あたりは確定としてあと2つどこだろう
PLAY
118 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:48:31 No.1101087253 del +
>昔は凄かった欧州の国だとオーストリアとかもそうね
>イギリスとどこで差がついたのか
海外植民地
PLAY
119 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:48:42 No.1101087315 del +
>ロシアは100%アジアって言われる始末
じゃあ日本は北アメリカ?
PLAY
120 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:48:59 No.1101087421 del +
独もソーセージとビールで推せる
PLAY
121 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:49:08 No.1101087485 del +
その理屈で行くとスペインの植民地は?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:49:28 No.1101087613 del +
イギリスもやらかして国庫の金吹き飛ばしたりするお茶目な国ではある
PLAY
123 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:49:33 No.1101087651 del +
>>>カツカレーがだいぶ普及したらしいしカツカレーは不味くなりようがないから最低保証として向こうでもありつけるはず
>>カツカレー(カツ抜き)
>どうしてそんな酷い事を…
ヨーロッパでは所謂日本式のカレーライスのことを「カツカレー」と呼んでるんだ
日本語が誤って伝わったんだな
だからカツカレーという名前でもカツが入ってないとかザラ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:49:38 No.1101087678 del +
料理で有名と言えばトルコかな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:49:42 No.1101087706 del +
>>スペインは飯の美味さなら余裕でG7に入れるのに
>日中仏伊西あたりは確定としてあと2つどこだろう
トルコとインド
PLAY
126 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:50:42 No.1101088094 del +
元々アメリカ、日本、西ドイツ、イギリス、フランスで始まったところに俺も仲間に入れてよって割り込んできたのがイタリアでいくらなんでも欧州多すぎるからで追加で入れたのがカナダだっけ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:51:09 No.1101088262 del +
>>スペインは飯の美味さなら余裕でG7に入れるのに
>日中仏伊西あたりは確定としてあと2つどこだろう
トルコとかタイとか?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:51:17 No.1101088329 del +
    1685260277215.jpg-(53440 B)サムネ表示
英国だとカレールーがおまけ程度の場合もある
カツカレーのカツが入ってないとかはデマか何かかな?
PLAY
129 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:51:28 No.1101088390 del +
>その理屈で行くとスペインの植民地は?
ヌエバ・エスパーニャやらフィリピンやらわんさか持ってたじゃろ
それらを確保して財宝船も問題なく運航できてた頃はスペインさんもブイブイいわせてたんよ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:52:28 No.1101088791 del +
食事と料理はおいしいと思う
PLAY
131 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:52:59 No.1101088999 del そうだねx1
>昔は凄かった欧州の国だとオーストリアとかもそうね
>イギリスとどこで差がついたのか
欧州の有名な国はなんだかんだで大体最強クラスだった経験はある気がする
ポーランドにしろハンガリーにしろ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:53:17 No.1101089114 del そうだねx1
>元々アメリカ、日本、西ドイツ、イギリス、フランスで始まったところに俺も仲間に入れてよって割り込んできたのがイタリアでいくらなんでも欧州多すぎるからで追加で入れたのがカナダだっけ
なんだかんだで西側の戦後仲直り会になった感はある
PLAY
133 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:54:03 No.1101089420 del +
南欧では地理的にポルトガル方が重要で英国とズッ友だったりするしな
PLAY
134 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:54:07 No.1101089457 del そうだねx1
まあアメリカとか中国とかインドみたいな地力が圧倒的な国以外はいつでもスペインみたいなポジションになる可能性がある
PLAY
135 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:54:11 No.1101089487 del そうだねx2
>>実は今でも不敬罪があったりする
>>滅多に適用されることはないらしいが
>聖書冒涜罪とか割とまだあちこちに残ってるな
日本にも礼拝所不敬罪だっけ?とかいうのあるよ
原爆の平和記念公園かなんかでバーベキューやった馬鹿野郎が逮捕されてた
PLAY
136 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:54:29 No.1101089605 del +
アメリカもカナダもイギリスの関係者やん
世界はジョンブルに支配されている
PLAY
137 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:54:38 No.1101089672 del そうだねx2
>食事と料理はおいしいと思う
その二つの違いがよくわからない
PLAY
138 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:55:43 No.1101090137 del +
>>バスク地方の問題は日本でもそれなりに知られてるかと
>バスク語って他のヨーロッパの言葉とは文法とか全く共通点がなくて発祥が謎らしいな
やはりエジプト人だったか
PLAY
139 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:55:57 No.1101090223 del +
>>食事と料理はおいしいと思う
>その二つの違いがよくわからない
イギリスは料理と呼べないものはうまいぞ
具体的に言うと茶菓子の類いだな
PLAY
140 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:56:00 No.1101090237 del +
>アメリカもカナダもイギリスの関係者やん
>世界はジョンブルに支配されている
イギリス関係者とかぼんやりした表現だと元植民地でも関連付けてしまえるし…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:56:07 No.1101090299 del +
>やはりエジプト人だったか
アナクスナムン…
PLAY
142 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:56:51 No.1101090605 del +
>イギリス関係者とかぼんやりした表現だと元植民地でも関連付けてしまえるし…
カナダやオーストラリアはいまだにイギリス国王が元首やってるからな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:57:15 No.1101090760 del +
そら世界一使われてる言葉が英語なんだからそらそうやろとしか
最もその理屈で言うとスペイン語もかなり広く使われてるんだが
こっちはどうもいまいちね
PLAY
144 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:57:59 No.1101091051 del +
>元々アメリカ、日本、西ドイツ、イギリス、フランスで始まったところに俺も仲間に入れてよって割り込んできたのがイタリアでいくらなんでも欧州多すぎるからで追加で入れたのがカナダだっけ
日本とカナダがアメリカに同調して大陸ヨーロッパも結束する前提で考えると
欧州圏と英語圏を使い分けられるイギリスがキャスティングボートを握ってる?
PLAY
145 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:58:06 No.1101091077 del +
>欧州の有名な国はなんだかんだで大体最強クラスだった経験はある気がする
>ポーランドにしろハンガリーにしろ
欧州史のパワーバランスは目まぐるしいので大体の国が強国だった時期あるしね
ハプスブルク家はその中でも強大な権勢を誇ったから槍玉に挙げられやすいけど
個人的にはそんな浅瀬かって思っちゃうよ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:58:09 No.1101091110 del +
>アメリカもカナダもイギリスの関係者やん
>世界はジョンブルに支配されている
そりゃまあ今でもグレートパワーを握ってるのがWASPだから…
PLAY
147 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:58:18 No.1101091175 del そうだねx2
>じゃあ日本は北アメリカ?
当然アジア
PLAY
148 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:58:20 No.1101091189 del そうだねx3
>>G7に居なくて不思議な国
>そこはカンコクだろ
あたおか
PLAY
149 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:58:32 No.1101091270 del +
>>食事と料理はおいしいと思う
>その二つの違いがよくわからない
日常食とハレの食どちらもおいしいと思う
PLAY
150 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:58:34 No.1101091282 del そうだねx4
G7にカナダ入ってる時点でアメリカの取り巻き周回でしかないと思う
PLAY
151 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:59:26 No.1101091659 del +
>>ロシアは100%アジアって言われる始末
>じゃあ日本は北アメリカ?
アジアっていうのはトルコあたりのことを指す
百歩譲ってインドまではまだしも
極東までアジア名乗るのは流石にね…
PLAY
152 無念 Name としあき 23/05/28(日)16:59:42 No.1101091764 del +
>欧州圏と英語圏を使い分けられるイギリスがキャスティングボートを握ってる?
TPPに入れてーって言い出したり次期戦闘機の共同開発に食い込んできたり
日本の外交目線でもイギリスがキャスティングボード握ってるのはそうね
PLAY
153 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:06:09 No.1101094899 del +
>G7にカナダ入ってる時点でアメリカの取り巻き周回でしかないと思う
いやまぁもともと世界7強みたいな集まりじゃないからなG7
あくまで西側の集まりだし
PLAY
154 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:06:40 No.1101095139 del +
ヨーロッパと東欧とロシアを旅行したがヨーロッパは上澄み国家以外は貧困層だらけだし飯は不味かった
いま話題のウクライナは人間性もやばいし飯もまずいし靴は履いてない人がたくさんいた
ポーランドは東欧のトルコみたいな場所だった
ロシアはその倍ヤバイやつら多かったが内部国家は貧困でなきゃ常識人は多かったな…てか英語がかなり通じた
でもロシアロシアしてる場所はソ連のまんまだった
PLAY
155 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:07:39 No.1101095570 del そうだねx2
この国旗じゃ自国の子供達が描けないだろ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:08:31 No.1101095915 del +
アメリカも星の数が上下しそう
PLAY
157 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:09:18 No.1101096286 del +
>この国旗じゃ自国の子供達が描けないだろ
実は真ん中の国章は省略しても構わない
PLAY
158 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:09:24 No.1101096326 del +
広がりは凄いのに
PLAY
159 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:09:27 No.1101096349 del +
>この国旗じゃ自国の子供達が描けないだろ
スペインの子供はみんな描けるぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:10:08 No.1101096631 del +
むしろ没落したのにここまでの存在感を保ってるのはすごいと思う
これから没落する国にとっては希望ともいえる
PLAY
161 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:10:43 No.1101096893 del +
スレあきに言われて初めて気づいたけど確かに入ってねえなスペイン
ロシアはG8から離脱すると発言して去ったけどな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:10:57 No.1101096989 del +
ケバブはマズ飯全てを解決する
PLAY
163 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:11:09 No.1101097078 del +
>むしろ没落したのにここまでの存在感を保ってるのはすごいと思う
植民地でのやらかしはイギリスですら真っ青なレベルだから良くも悪くも印象深い
PLAY
164 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:14:28 No.1101098684 del +
>ロシアはその倍ヤバイやつら多かったが内部国家は貧困でなきゃ常識人は多かったな
ロシア人とか欧州圏以上に常識無しがいる場所だよ
頭脳労働はさせず力仕事でもさせておけば良い
PLAY
165 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:14:34 No.1101098752 del +
>靴は履いてない人がたくさんいた
どんだけ貧乏国なんだ…
PLAY
166 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:16:21 No.1101099707 del そうだねx2
>>靴は履いてない人がたくさんいた
>どんだけ貧乏国なんだ…
勝手な思い込みだからね
西欧圏が貧困だと言い張るのなら西欧より遥かに貧乏なロシアは
更に悲惨な実態が下層階級にあると言っているようなもの
PLAY
167 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:16:48 No.1101099884 del そうだねx2
ウクライナはもともとソ連邦の薩摩みたいなポジだから
PLAY
168 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:18:27 No.1101100474 del そうだねx7
>ウクライナはもともとソ連邦の薩摩みたいなポジだから
なんでも薩摩と言えばいいと思ってるだろ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:18:29 No.1101100491 del そうだねx13
>没落国ニッポンより一人当たりGDPが低いゴミ
>端的に言って下等国
>こんなカスがG7に入れないのは当たり前だのクラッカー
書き込みの加齢臭がエグい…
PLAY
170 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:20:16 No.1101101329 del +
ウクライナは貧乏すぎて貧乏なポーランドやロシアの地方に金を稼ぎに行く
あとロシアは脱税のため国民が貧乏アピールしたら西側企業が本当に月7万円くらいの月収しか出さないようになった
PLAY
171 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:22:06 No.1101102106 del そうだねx8
>ロシアはG8から離脱すると発言して去ったけどな
参加資格停止の決議出されて放逐されたんやで
PLAY
172 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:24:01 No.1101102916 del +
>>靴は履いてない人がたくさんいた
>どんだけ貧乏国なんだ…
ウクライナに留学しに行った人の話だと大学生同士の店での飲み会だと留学生しか集まらなくてウクライナ人学生が参加してこないから皆でお酒持ち寄って寮のような施設で飲もうって誘ったら
ウクライナ人学生が持ってくるお酒が皆自家製の酒でOH…ってなって自然解散したって話が悲しかった
PLAY
173 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:24:58 No.1101103350 del +
>ウクライナは貧乏すぎて貧乏なポーランドやロシアの地方に金を稼ぎに行く
ブランドショップも街中にあるけど金持ってるマフィア向けっていってたな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:25:51 No.1101103831 del そうだねx4
>ウクライナはもともとソ連邦の薩摩みたいなポジだから
ロシア兵がウクライナ住民の生活用品見て愕然としてるくらいだから
ウクライナ以上にロシアの地方民は貧しい
PLAY
175 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:26:35 No.1101104200 del +
そんなウクライナ以下の生活をしていたことに気付いて占領地から泥棒を繰り返したロシア軍という悲しい存在
PLAY
176 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:28:06 No.1101104972 del +
>そんなウクライナ以下の生活をしていたことに気付いて占領地から泥棒を繰り返したロシア軍という悲しい存在
出征先の豊かさでテンション上がって略奪のパターン見るとやっぱおめーらタタールじゃねえか!ってなる
PLAY
177 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:29:06 No.1101105485 del +
>>ウクライナはもともとソ連邦の薩摩みたいなポジだから
>ロシア兵がウクライナ住民の生活用品見て愕然としてるくらいだから
>ウクライナ以上にロシアの地方民は貧しい
未だにマトモな便所が無いから穴掘って用を足す地域もあるそうだ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:29:44 No.1101105798 del +
>ウクライナは貧乏すぎて貧乏なポーランドやロシアの地方に金を稼ぎに行く
今はウクライナすら西欧に出稼ぎに行く時代だし認識が一世代二世代古い
わざわざ貧乏国行く必要性がなくなり奴隷確保ができなくなったロシアは歯がゆく思っている
ポーランドもEU加盟国だし尚更元から貧しいロシアに行く必要性が無く皆英国や独逸へ行きたがる
PLAY
179 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:29:46 No.1101105822 del +
ロシアは水道さえまともに整備されてないところがたくさんあるからな
年金を貰ってる老人が飲み水を買わないと生きていけないみたいなドキュメンタリーがつべにあった
PLAY
180 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:30:06 No.1101105975 del +
ロシアは広いからな
モスクワやサンクトペテルブルクの人らは豊かだろうけど森しかない地域や凍土の地域も相当にあるわけで
PLAY
181 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:31:13 No.1101106474 del そうだねx5
>年金を貰ってる老人が飲み水を買わないと生きていけないみたいなドキュメンタリーがつべにあった
水道水が飲めるのが当たり前の日本が珍しいんだぞ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:31:37 No.1101106645 del +
ロシアは大都市住民以外は人間じゃない扱いの国ですし
PLAY
183 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:32:00 No.1101106812 del そうだねx3
>モスクワやサンクトペテルブルクの人らは豊かだろうけど
その辺でも豊かなのは一部だけだぞ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:32:59 No.1101107239 del +
正直スペイン企業は
ザラとレプソルしか知らん
PLAY
185 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:33:16 No.1101107384 del +
>水道水が飲めるのが当たり前の日本が珍しいんだぞ
飲めなくても水道は普通あるだろ
炭を使った浄水器を手作りして川の水を使ってるとか文明国のやることじゃねえわ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:33:47 No.1101107649 del そうだねx1
というか水道が凍結するような北国じゃそりゃあ水道事情は日本と全然違うわ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:34:12 No.1101107843 del そうだねx1
>スペイン語とか色々思うと凄そうに思うけど
>想像より意外とちっちゃいし人口も多くないという
スペイン語のネイティブ人口は中国語に次いで世界二位だと
PLAY
188 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:35:00 No.1101108183 del +
>>いつまでサグラダファミリア作ってんだよって思う
>作り続ける事が大事なんだよ
陽明門とどっちが先にできるかな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:35:02 No.1101108207 del そうだねx6
日本は水に関してはガチで世界で一番恵まれてるという
PLAY
190 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:36:31 No.1101108862 del +
>正直スペイン企業は
>ザラとレプソルしか知らん
俺はガンペールとかロエベあとテレフォニカくらいだわ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:36:39 No.1101108925 del +
独立するする詐欺のカタルーニャ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:36:47 No.1101108986 del +
まあその代償で水に関する自然災害もそこそこ多いんだよな
PLAY
193 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:37:44 No.1101109445 del +
他所に出荷できるのはワインくらいしかない
PLAY
194 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:37:51 No.1101109497 del +
スペインって言ったらハプスブルクなイメージだけど今の王様はブルボン家なのね
PLAY
195 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:38:33 No.1101109809 del +
>日本は水に関してはガチで世界で一番恵まれてるという
湯水のように使うという慣用句があるぐらいだもんね
PLAY
196 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:39:33 No.1101110241 del そうだねx3
二、三年くらい前からスーパーでスペイン産のニンニクをよく見る
PLAY
197 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:39:52 No.1101110368 del +
レアルソシエダ公式の動画見てたら
山が軽くがけ崩れ起こしてる中を移動しとったわ
あの辺の豪雨災害がリアルタイムでひどすぎる
PLAY
198 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:40:11 No.1101110481 del +
>二、三年くらい前からスーパーでスペイン産のニンニクをよく見る
チャイナか青森しか見ねえ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:40:19 No.1101110532 del +
トマトトマトトマトの国でしょ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:41:08 No.1101110830 del +
スペイン料理は魚介が多いから好き
PLAY
201 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:41:24 No.1101110939 del +
でもサッカーリーグは四大の一つでフランスより大きいんでしょ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:41:31 No.1101110980 del +
>他所に出荷できるのはワインくらいしかない
トゥメイトゥ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:42:24 No.1101111362 del +
>日本は水に関してはガチで世界で一番恵まれてるという
未来の日本のためにも水源を守らなくてはな…
PLAY
204 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:42:29 No.1101111390 del +
>でもサッカーリーグは四大の一つでフランスより大きいんでしょ
欧州リーグNo1だと思ってた
PLAY
205 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:42:31 No.1101111410 del +
南米人に毛が生えた程度の理性しかないから国民の制御が利かない
PLAY
206 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:43:05 No.1101111623 del +
>>スペイン継承戦争の時バルセロナは負け組ハプスブルクについて
>オーストリアは共和制だけどハプスブルク家って今でも王家みたいな扱いらしいな
お前ルーマニアと間違えてないか?今オーストリア政府を名乗るクソ野郎どもはハプスブルク家の帝位継承権を認めず財産も没収した泥棒の一味だぞ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:43:17 No.1101111701 del +
>G7に居なくて不思議な国
海軍艦艇は出来が良いのが揃ってる
PLAY
208 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:44:21 No.1101112164 del +
コロナの時とか酷かったもんな…
PLAY
209 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:44:32 No.1101112236 del +
サグラダファミリアは完成させないままの方が旨味があると思ってるのバレバレ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:45:00 No.1101112446 del +
>>靴は履いてない人がたくさんいた
>どんだけ貧乏国なんだ…
靴履いてないのはポルトガルじゃなかったかな?スペインはマーシャルプランに入れてもらって経済成長した
PLAY
211 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:45:33 No.1101112683 del +
フランコ独裁政権の頃は後進国だったし
ECに入るまでかなり悲惨だった
PLAY
212 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:45:44 No.1101112763 del +
スペインっていうとバルセロナのイメージしかないとしあきいるよな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:46:18 No.1101113014 del +
>>ウクライナはもともとソ連邦の薩摩みたいなポジだから
>なんでも薩摩と言えばいいと思ってるだろ
ウクライナって工業地帯と農産地帯を兼ね備えた立地なのに
PLAY
214 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:46:32 No.1101113132 del +
でもスペインってバルセロナ周辺とその他なみたいなとこはあるし…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:47:37 No.1101113601 del +
>ウクライナって工業地帯と農産地帯を兼ね備えた立地なのに
昔は兵士畑も兼ねていた模様
PLAY
216 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:48:31 No.1101113983 del +
>スペインっていうとバルセロナのイメージしかないとしあきいるよな
バルサとバルセロナオリンピックの影響かな
PLAY
217 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:48:42 No.1101114069 del +
立地的にどう足掻いても戦場になる国だからなウクライナ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:48:58 No.1101114163 del +
    1685263738294.webp-(123420 B)サムネ表示
G7+EU
PLAY
219 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:49:25 No.1101114329 del +
資源にも農耕にも恵まれてるのに…ってのはアフリカで嫌と言うほど見る
PLAY
220 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:49:44 No.1101114460 del +
>南米人に毛が生えた程度の理性しかないから国民の制御が利かない
南米がスペインポルトガルを生き写したものでないの
PLAY
221 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:50:03 No.1101114580 del そうだねx1
>立地的にどう足掻いても戦場になる国だからなウクライナ
ポーランド「俺らの気持ち分かったか?」
PLAY
222 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:50:23 No.1101114748 del そうだねx1
>ウクライナって工業地帯と農産地帯を兼ね備えた立地なのに
東部は工業地帯で西部から東部にかけて穀倉地帯っすね
なので搾取する事しかできないロシアより豊かになる素養を備えている
PLAY
223 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:50:35 No.1101114846 del +
ば……バレンシアオレンジ…
PLAY
224 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:52:48 No.1101115742 del +
実は結構山ばっかりだよねスペイン
PLAY
225 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:53:09 No.1101115879 del +
>G7+EU
EUの委員長と議長って首相と衆議院議長みたいな関係?
PLAY
226 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:53:29 No.1101116016 del +
なんかしらんけど日本よりオワコン感がある
PLAY
227 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:53:52 No.1101116171 del +
>>立地的にどう足掻いても戦場になる国だからなウクライナ
>ポーランド「俺らの気持ち分かったか?」
次はお前らやぞ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:54:16 No.1101116331 del +
>ば……バレンシアガ…
PLAY
229 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:54:46 No.1101116554 del +
    1685264086747.png-(1469818 B)サムネ表示
>書き込みの加齢臭がエグい…
パンティー・パンティ連呼マンもいるくらいだしこのくらい普通だと思えなきゃ何事もキツいキツい言わなきゃならなくなるぞ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:54:54 No.1101116596 del +
    1685264094590.jpg-(887418 B)サムネ表示
>スペインっていうとバルセロナのイメージしかないとしあきいるよな
トレドは行ってみたいなぁ
まさに絶景らしいし
PLAY
231 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:55:22 No.1101116773 del +
韓国はG7とBRICSから俺のチームに入ってくれ!って引っ張りだこ状態
でも韓国はあえてどちらかの陣営に肩入れするほどパートナーに困ってない
今回のG7で日本からかなりラブコールされたそうだけどスルーしてたね
PLAY
232 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:55:28 No.1101116815 del そうだねx2
>なんかしらんけど日本よりオワコン感がある
観光で食ってこうとか言い出すとああなるんやぞ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:56:07 No.1101117107 del そうだねx13
>韓国はG7とBRICSから俺のチームに入ってくれ!って引っ張りだこ状態
>でも韓国はあえてどちらかの陣営に肩入れするほどパートナーに困ってない
>今回のG7で日本からかなりラブコールされたそうだけどスルーしてたね
ブスの妄想みたいで悲しくなっちゃうよ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:56:27 No.1101117259 del +
>なんかしらんけど日本よりオワコン感がある
スペインとかギリシャあたりは勤勉の逆に位置する印象が強いからかな
PLAY
235 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:56:34 No.1101117313 del +
>なんかしらんけど日本よりオワコン感がある
経済的に微妙な立ち位置である事とオワコンは同じ意味ではないからな
日本も終わらないしスペインも当分は終わらない
EU加盟国だから最悪の場合は金融支援が入るだろうし
PLAY
236 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:56:54 No.1101117475 del +
>>>立地的にどう足掻いても戦場になる国だからなウクライナ
>>ポーランド「俺らの気持ち分かったか?」
>次はお前らやぞ
散々戦場にされた怒りを忘れないポーランドは今や欧州屈指の陸軍国に
PLAY
237 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:56:57 No.1101117491 del そうだねx1
>なんかしらんけど日本よりオワコン感がある
日本よりオワコンの国なんて北朝鮮くらいやて
PLAY
238 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:57:17 No.1101117626 del +
>>なんかしらんけど日本よりオワコン感がある
>スペインとかギリシャあたりは勤勉の逆に位置する印象が強いからかな
怠惰と真面目系クズの違いか
PLAY
239 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:58:12 No.1101118003 del そうだねx2
>なんかしらんけど日本よりオワコン感がある
むしろ日本がスペインみたいな立ち位置になったときこれだけの存在感が保ててるとは思えない
PLAY
240 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:58:20 No.1101118065 del +
>スペインとかギリシャあたりは勤勉の逆に位置する印象が強いからかな
そりゃ日本にすらとしあきみたいな愚鈍な人がいるのだから
どの国にもそういう奴はいるよ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:59:01 No.1101118376 del そうだねx1
マドリードはわりと真面目だぞ
街の雰囲気も落ち着いてる
PLAY
242 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:59:38 No.1101118652 del +
スペイン語圏は世界でもかなり大きな位置づけを占めるけど
スペイン自体は特にそれらをリードする立場でもないしなぁ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/05/28(日)17:59:43 No.1101118687 del +
>マドリードはわりと真面目だぞ
>街の雰囲気も落ち着いてる
イタリアとかも北の方は勤勉な人が多いと聞くな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:00:48 No.1101119169 del +
スペインは独立問題もあるし言うほど余裕ないかと
PLAY
245 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:00:50 No.1101119179 del +
>実は結構山ばっかりだよねスペイン
隣のフランスが平野ばっかりだから比べると本当に高地多いよね
PLAY
246 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:01:13 No.1101119326 del そうだねx1
スペインは10年後の日本だぞ
安倍の観光立国で日本の産業はボロボロ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:01:32 No.1101119447 del +
シエスタするためみんな仕事抜けて一回家帰るとかやってりゃそりゃあまぁ効率悪くなる
PLAY
248 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:02:31 No.1101119862 del そうだねx9
>スペインは10年後の日本だぞ
>安倍の観光立国で日本の産業はボロボロ
適当いいすぎ
スペインなんもしらんじゃん
PLAY
249 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:02:36 No.1101119895 del +
>韓国はG7とBRICSから俺のチームに入ってくれ!って引っ張りだこ状態
>でも韓国はあえてどちらかの陣営に肩入れするほどパートナーに困ってない
そもそも米韓同盟結んでるんだから最初から選択肢とかないが
PLAY
250 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:04:26 No.1101120585 del +
>>G7+EU
>EUの委員長と議長って首相と衆議院議長みたいな関係?
そんな感じだな
EU大統領っていうのが別にいるけど権限はない
PLAY
251 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:04:32 No.1101120626 del +
>イタリアとかも北の方は勤勉な人が多いと聞くな
イタリアは北部と南部で気質が真逆だから昔から北部独立論が根強い
PLAY
252 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:05:02 No.1101120791 del +
>そもそも米韓同盟結んでるんだから最初から選択肢とかないが
アメリカとサシで取引とかすごすぎる
日本なんてG7で会場セッティングから何から全てやらされて10分くらいしか対話できてないのに
PLAY
253 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:05:07 No.1101120813 del +
国民性が勤勉云々とか言い出す時点でこいつ何も分かってないな感がある
PLAY
254 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:06:22 No.1101121314 del そうだねx1
>国民性が勤勉云々とか言い出す時点でこいつ何も分かってないな感がある
それでは分かってる方の講義お願いします!
PLAY
255 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:06:46 No.1101121479 del +
外国を腐すならせめてもっと知識を付けてもろて
PLAY
256 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:07:09 No.1101121627 del +
>シエスタするためみんな仕事抜けて一回家帰るとかやってりゃそりゃあまぁ効率悪くなる
いい習慣だなあ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:07:31 No.1101121785 del そうだねx5
>>そもそも米韓同盟結んでるんだから最初から選択肢とかないが
>アメリカとサシで取引とかすごすぎる
じゃあ有事のときに軍の指揮権貰えるように交渉しようぜ
PLAY
258 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:07:32 No.1101121793 del そうだねx1
>それでは分かってる方の講義お願いします!
いくら出せるかだね
まさか無料で聞けるとか浅ましい事を考えているわけがあるまい
PLAY
259 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:07:45 No.1101121873 del +
>イタリアは北部と南部で気質が真逆だから昔から北部独立論が根強い
歴史背景みても地理や産業みても元々ひとつの国にまとまってるのが奇跡みたいな半島だからな…
PLAY
260 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:08:35 No.1101122173 del そうだねx1
国家レベルで勤勉の精神を保つのは難しいのよな・・・
キリスト教圏はエリートがどうにか辛うじて受け継いでるけど日本は戦後にエリート階級そのものを潰しちゃったから立て直しに苦闘してる最中
PLAY
261 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:09:35 No.1101122584 del そうだねx8
>いくら出せるかだね
>まさか無料で聞けるとか浅ましい事を考えているわけがあるまい
分からないならもういいです
PLAY
262 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:09:57 No.1101122736 del そうだねx2
    1685264997644.png-(1988425 B)サムネ表示
>そもそもが経緯からしてイタリアは押しかけカナダはオマケ
その時のノリが去年の大河ドラマ・7月17日放送分のまんま同じ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:10:17 No.1101122858 del そうだねx5
唐突な某国上げ
そういうとこだぞ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:10:23 No.1101122908 del +
>>マドリードとバルセロナって東京と大阪以上に憎しみ合ってるって聞いたけどマジなん?
>東京と大阪どころか往時の長州と会津レベル
お…おう…
そんなになのかよ…
PLAY
265 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:11:06 No.1101123208 del +
>国家レベルで勤勉の精神を保つのは難しいのよな・・・
>キリスト教圏はエリートがどうにか辛うじて受け継いでるけど日本は戦後にエリート階級そのものを潰しちゃったから立て直しに苦闘してる最中
エリートじゃなくて中流じゃねえの?
エリートはよくもわるくも勤勉ではあるだろう
国益にならん方向に
PLAY
266 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:13:32 No.1101124124 del +
>エリートじゃなくて中流じゃねえの?
敗戦でエリートの権益が解体されて
バブル崩壊で中流も死んだって流れじゃね
PLAY
267 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:14:05 No.1101124336 del +
    1685265245847.png-(151284 B)サムネ表示
>>なんかしらんけど日本よりオワコン感がある
>むしろ日本がスペインみたいな立ち位置になったときこれだけの存在感が保ててるとは思えない
PLAY
268 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:16:06 No.1101125150 del +
>No.1101124336
日本人の価値は韓国人以下ってことか
PLAY
269 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:17:09 No.1101125561 del +
物価も比較しないと意味ないよねソレ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:17:18 No.1101125619 del +
>>No.1101124336
>日本人の価値は韓国人以下ってことか
日本と韓国は統計の仕方が違うから
PLAY
271 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:17:32 No.1101125730 del +
アメリカ財務長官がオイルショック後の不況をどうするか話し合う為に西ドイツ・フランス・イギリスからそれぞれ財務大臣を招集、ワシントンD.C.で非公式の会合を行ったのが始まり
それを国のトップが集まる会合に昇格した時にフランスが日本も呼ぼうと推薦してくれた
G5で集まる時に呼ばれてないのにイタリアの首相が勝手に来ていて可哀想だから入れてあげることにしました
アメリカがヨーロッパ諸国が多すぎると言う事でカナダも入れてあげることにしました
ロシアを入れようとしたときに反対したのは日本だけでした
PLAY
272 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:18:00 No.1101125911 del +
物価も賃金も低い日本万歳🙌
PLAY
273 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:18:54 No.1101126302 del そうだねx3
このスレだけでも平均賃金でどうこう言うのは意味がないって書かれてるのに
PLAY
274 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:19:16 No.1101126460 del そうだねx8
>ロシアを入れようとしたときに反対したのは日本だけでした
見る目あったの日本だけだったというオチじゃん
PLAY
275 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:20:53 No.1101127087 del +
>>G7に居なくて不思議な国
>そこはカンコクだろ
オリンピックの建前に慌てて軍事独裁国家を辞めて国連加盟が90年代の国が?
PLAY
276 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:21:07 No.1101127180 del +
>エリートじゃなくて中流じゃねえの?
>エリートはよくもわるくも勤勉ではあるだろう
>国益にならん方向に
エリートが勤勉のはどの国でも共通する事なのにな
変な方向に勤勉で失敗するのが出るのもこの国も同じだし人類皆兄妹って事だな
PLAY
277 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:23:32 No.1101128157 del そうだねx4
各国で統計基準が違うというカラクリを無視しても意味がないのだ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:24:41 No.1101128570 del そうだねx2
ロシアは特別扱いで入れてもらったのに結局すぐやらかして追い出される始末だしなあ
PLAY
279 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:26:17 No.1101129222 del +
日本もこれくらいまで落ちるんだろうというとこがスペイン
PLAY
280 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:26:22 No.1101129254 del そうだねx1
>ロシアは特別扱いで入れてもらったのに結局すぐやらかして追い出される始末だしなあ
価値観を共有できない国は輪に入れても意味がないって実例だな
PLAY
281 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:27:35 No.1101129724 del そうだねx4
>日本もこれくらいまで落ちるんだろうというとこがスペイン
悲観論をぶち上げておけば賢く思われると思ってんだろ?
PLAY
282 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:29:26 No.1101130493 del +
    1685266166998.webp-(113498 B)サムネ表示
今は先進国首脳会議とは言わなくなったな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:30:44 No.1101131034 del そうだねx1
先進国の落ちぶれモデルケースといえばアルゼンチンじゃないか
浮上の気配何もないなあそこ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:32:17 No.1101131720 del +
アルゼンチンは圧倒的な食料自給率の高さで食うことだけは困らず満足してるっぽいので別に…
PLAY
285 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:33:38 No.1101132374 del +
なんだかんだ旧帝国主義国(G7)が世界を動かしてる
PLAY
286 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:35:11 No.1101133110 del +
>先進国の落ちぶれモデルケースといえばアルゼンチンじゃないか
>浮上の気配何もないなあそこ
大国の復興特需で成金になっただけで特需がひと段落したら貯金食いつぶして今の状態になっただけだあそこ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:37:40 No.1101134259 del +
>現地語全く話せないで観光に行く場合やっぱり大人しくツアー申し込んだ方が良いかな
スマホアプリで
288 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:39:12 No.1101134894 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
289 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:39:47 No.1101135117 del +
>ロシアは特別扱いで入れてもらったのに結局すぐやらかして追い出される始末だしなあ
欧米経済圏から追い出されてここ10年でボロボロになっちゃったしな
このロシアの末路を教訓にできない所は無能と言って良い
そういう意味ではスペインはなんだかんだ上手くやってる方よ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:40:52 No.1101135574 del +
>1685266166998.webp
参加者の顔ぶれを見ずに単語だけで価値判断してるセンスすげぇな…
PLAY
291 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:42:19 No.1101136172 del そうだねx2
    1685266939060.gif-(55309 B)サムネ表示
>>日本もこれくらいまで落ちるんだろうというとこがスペイン
>悲観論をぶち上げておけば賢く思われると思ってんだろ?
賢いも何もスペインとはすでに並んでる
PLAY
292 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:42:51 No.1101136404 del +
中露が暴れまわってくれたおかげでG7の価値が再発見されてるのに歴史のダイナミズムを感じるわ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:44:43 No.1101137205 del そうだねx1
    1685267083131.jpg-(178529 B)サムネ表示
日本の凋落傾向は止まらないのでスペインやイタリアと比較する段階はもう過ぎたかもしれない
ライバルはポーランドとかラトビアとかになりそう
PLAY
294 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:45:02 No.1101137350 del +
正直中国様が沈む一人当たりなんちゃらの指標の意味あんの?
PLAY
295 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:46:54 No.1101138164 del +
>ロシアは特別扱いで入れてもらったのに結局すぐやらかして追い出される始末だしなあ
クリミア半島への軍事介入か
今にして思えばあれがルール占領だったな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:47:26 No.1101138408 del そうだねx2
シエスタなんざしてる不真面目な社会だから落ちぶれる
日本の労働生産性スペイン以下だけど
という定番ネタですら一昔前だからな
PLAY
297 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:48:59 No.1101139036 del +
>>日本もこれくらいまで落ちるんだろうというとこがスペイン
>悲観論をぶち上げておけば賢く思われると思ってんだろ?
スペインレベルで下げ止まるはずってのは楽観論じゃないかな
PLAY
298 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:49:09 No.1101139109 del +
>賢いも何もスペインとはすでに並んでる
なーんだ中国なんて大したことない雑魚じゃん
PLAY
299 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:49:28 No.1101139254 del そうだねx1
後進国のロシアを入れた時点で先進国首脳会議じゃなくなったから
PLAY
300 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:49:29 No.1101139267 del +
>日本の凋落傾向は止まらないのでスペインやイタリアと比較する段階はもう過ぎたかもしれない
>ライバルはポーランドとかラトビアとかになりそう
で何で一人当たりで超えてるスペインや韓国は日本よりはるかに下の国力なんですか?
PLAY
301 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:51:59 No.1101140255 del +
    1685267519176.png-(610211 B)サムネ表示
>物価も比較しないと意味ないよねソレ
物価を考慮した実質賃金の推移がコレ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:52:27 No.1101140458 del +
>で何で一人当たりで超えてるスペインや韓国は日本よりはるかに下の国力なんですか?
人口が日本より少ないからだよ?
PLAY
303 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:54:45 No.1101141446 del +
>>で何で一人当たりで超えてるスペインや韓国は日本よりはるかに下の国力なんですか?
>人口が日本より少ないからだよ?
調べてみたらスペインももう少子高齢社会になっててるんだな…
出生率1.3とか出てきたぞ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:54:54 No.1101141500 del +
>>物価も比較しないと意味ないよねソレ
>物価を考慮した実質賃金の推移がコレ
どこに物価を考慮してるの?
PLAY
305 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:55:03 No.1101141566 del +
>物価を考慮した実質賃金の推移がコレ
働き手が一人で年収500万と働き手が二人で年収700万の場合実質賃金は前者が500万で後者が350万になるけど前者の方が後者より富裕だと思ってるの?
PLAY
306 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:56:00 No.1101141942 del +
日本もいつまで大国ヅラしていられるか見ものよな
PLAY
307 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:56:40 No.1101142208 del +
国家の格付けを労働生産性に求めるならもう一度所得倍増計画やればいいのでは
PLAY
308 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:56:58 No.1101142325 del +
>日本もいつまで大国ヅラしていられるか見ものよな
イギリスやフランスが大国ヅラし続けてる時点で
PLAY
309 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:57:30 No.1101142530 del +
>>物価を考慮した実質賃金の推移がコレ
>どこに物価を考慮してるの?
じっしつちんぎん
【実質賃金】
賃金額を物価指数で割った値。賃金の本当のねうちを表した額。
PLAY
310 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:58:00 No.1101142705 del +
>国家の格付けを労働生産性に求めるならもう一度所得倍増計画やればいいのでは
やってこれなんだ…
PLAY
311 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:58:26 No.1101142881 del +
>国家の格付けを労働生産性に求めるならもう一度所得倍増計画やればいいのでは
国家の格?と豊かさが無関係ってほうが無理あるのでは
PLAY
312 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:58:33 No.1101142923 del +
スレ画は居た方が何でいるのお前ってなるだろ…
大航海時代でもあるまいし
PLAY
313 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:58:33 No.1101142929 del +
日本よりも合計特殊出生率が低い珍しい国
爆速で超少子高齢社会になってる
PLAY
314 無念 Name としあき 23/05/28(日)18:58:47 No.1101143024 del +
スペインって昔新大陸から集めて持ってた金塊を20世紀の内戦でソ連に巻き上げられて転落したんでしょう?
PLAY
315 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:00:01 No.1101143551 del +
>日本もいつまで大国ヅラしていられるか見ものよな
もっと大国ヅラした方がいいのにロシア中国北朝鮮韓国の面倒見させられてボロボロ
ロシアの自滅で少し余裕出来た
PLAY
316 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:00:52 No.1101143907 del +
>スレ画は居た方が何でいるのお前ってなるだろ…
>大航海時代でもあるまいし
招待枠にも呼ばれないのは可哀想でしょ
韓国未満ってことだぞ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:01:26 No.1101144153 del +
>日本もいつまで大国ヅラしていられるか見ものよな
世界的に見たらまだまだ経済大国なんだよな
バブルを体験した世代が過剰に嘆いてる側面がある
好景気を終わらせたのもその世代で戦犯なのにな
PLAY
318 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:02:31 No.1101144561 del そうだねx1
国民がデフレ望んでおきながら賃金が上がらないとか本末転倒にもほどがある
PLAY
319 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:04:58 No.1101145632 del +
スペインは灌漑が進んで農地が広がったけど今度は働き手が不足してしまって
北アフリカからの不法移民に就労ビザをチラつかせて技能実習生どころじゃないエグイ奴隷労働させてる
PLAY
320 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:06:32 No.1101146250 del +
>未だにマトモな便所が無いから穴掘って用を足す地域もあるそうだ
国土広いわ寒いわで下水道整備は難しい
地方は上水道あるだけ贅沢なんだろなぁ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:06:58 No.1101146441 del +
>>シエスタするためみんな仕事抜けて一回家帰るとかやってりゃそりゃあまぁ効率悪くなる
>いい習慣だなあ
少なくとも10年前くらいにはシエスタがなくなりつつあると話題になってたよ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:08:22 No.1101147022 del +
>日本もいつまで大国ヅラしていられるか見ものよな
数十年は衰退しつつも大国ではありそうだけど上がり目がなさすぎる
PLAY
323 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:10:42 No.1101148038 del +
日本は問題児係から解放されたことはプラス材料だわな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/05/28(日)19:12:18 No.1101148667 del +
カタルーニャ州がいっぱい稼いでもスペイン政府が吸っちゃう現状に常にキレてると聞いた
5/31 19:24頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト