Financial Information
業績・財務情報

Financial Information業績・財務情報

売上高

Created with Highcharts 6.2.0(百万円)2,0932,0932,2912,2912,4772,4773,0413,0413,5483,54801,0002,0003,0004,000
1Q
2Q
3Q
通期
2019/32020/32021/32022/32023/3
  2019/32020/32021/32022/32023/3
通期2,0932,2912,4773,0413,548
3Q----2,597
2Q----1,694
1Q----841

営業利益

Created with Highcharts 6.2.0(百万円)18183434-80-806969131131-100-50050100150
1Q
2Q
3Q
通期
2019/32020/32021/32022/32023/3
  2019/32020/32021/32022/32023/3
通期1834-8069131
3Q----95
2Q----65
1Q----40

経常利益

Created with Highcharts 6.2.0(百万円)14142828-83-836767115115-100-50050100150
1Q
2Q
3Q
通期
2019/32020/32021/32022/32023/3
  2019/32020/32021/32022/32023/3
通期1428-8367115
3Q----80
2Q----63
1Q----39

当期純利益

Created with Highcharts 6.2.0(百万円)991212-81-8165657777-100-50050100
1Q
2Q
3Q
通期
2019/32020/32021/32022/32023/3
  2019/32020/32021/32022/32023/3
通期912-816577
3Q----50
2Q----39
1Q----23

1株当たり当期純利益

Created with Highcharts 6.2.0(円)8.678.6710.7910.79-71.1-71.156.5956.5963.1563.15-100-50050100
1Q
2Q
3Q
通期
2019/32020/32021/32022/32023/3
  2019/32020/32021/32022/32023/3
通期8.6710.79-71.1056.5963.15
3Q----42.75
2Q----33.62
1Q-----

ROE

Created with Highcharts 6.2.0(%)020406080
通期
2019/32020/32021/32022/32023/3
  2019/32020/32021/32022/32023/3
通期9.610.5-71.525.2
  1. (注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
  2.    2.「収益認識に関する会計基準」等を2022年3月期の期首から適用しております。
  3.    3.2021年3月期は、納期が長期化したことによる利益率の悪化、株式公開に向けたガバナンス、管理体制強化に伴う採用費用が増加したこと等により、経常損失及び当期純損失を計上しております。
  4.    4.自己資本利益率については、 2021年3月期において当期純損失が計上されているため記載しておりません。
  5.    5.2018年3月期、2019年3月期及び2020年3月期については、キャッシュ・フロー計算書を作成しておりませんので、キャッシュ・フローに係る各項目については記載しておりません。
  6.    6.2021年3月期及び2022年3月期の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づき作成しており、株式会社東京証券取引所の「有価証券上場規程」第216条第6項の規定に基づき、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に準じて、PwC京都監査法人の監査を受けております。なお、2018年3月期、2019年3月期及び2020年3月期については、会社計算規則(平成18年法務省令第13号)の規定に基づき算出した各数値を記載しております。また、当該各数値については、株式会社東京証券取引所の「有価証券上場規程」第216条第6項の規定に基づくPwC京都監査法人の監査を受けておりません。
  7.    7.2020年7月7日付で普通株式1株につき5株及びA種優先株式1株につき5株の割合で株式分割を行っております。また、2022年9月6日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っております。 2021年3月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)を算定しております。
  8.    8.当社は、2022年8月19日開催の臨時株主総会の決議に基づき、同日付でA種優先株式に係る定款の定めを廃止し、A種優先株式300株は当社の普通株式300株に転換しております。
  9.    9.当社は、2020年7月7日付で普通株式1株につき5株及びA種優先株式1株につき5株の割合で株式分割を行っております。また2022年9月6日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っております。
    そこで、東京証券取引所自主規制法人(現 日本取引所自主規制法人)の引受担当者宛通知「『新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)』の作成上の留意点について」(2012年8月21日付東証上審第133号)に基づき、 2018年3月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり当期純利益金額又は1株当たり純資産金額を算定しております。
    なお、2018年3月期、2019年3月期及び2020年3月期の数値(1株当たり配当額についてはすべての数値)については、PwC京都監査法人の監査を受けておりません。