[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685195215367.jpg-(317214 B)
317214 B無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:55No.1100844882+ 06:34頃消えます
岸辺露伴ルーヴルに行くスレ
ネタバレOK
感想聞かせて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/27(土)22:48:49No.1100845639そうだねx1
    1685195329341.jpg-(359617 B)
359617 B
キラリナ京王吉祥寺で衣装展やっているらしい
うらやましい
2無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:14No.1100845793そうだねx6
2日目でグッズどころかパンフすらなかった
3無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:49No.1100846042そうだねx6
泉一族メンタル強し
4無念Nameとしあき23/05/27(土)22:50:14No.1100846210そうだねx12
泉一族は先祖代々罪も後悔もないの凄いな
5無念Nameとしあき23/05/27(土)22:50:37No.1100846351そうだねx10
>泉一族メンタル強し
最後は泉くん人間なのか…?って思っちゃった
6無念Nameとしあき23/05/27(土)22:51:14No.1100846583そうだねx3
岸辺露伴、親戚の人外人妻お姉さんとオネショタ一夏の思い出でイク
7無念Nameとしあき23/05/27(土)22:51:28No.1100846689+
前半めっちゃ退屈だったんだが
8無念Nameとしあき23/05/27(土)22:53:35No.1100847562+
17歳の少年誘惑する30代のお姉さんいいよね
9無念Nameとしあき23/05/27(土)22:53:47No.1100847652+
泉くんはこういった怪奇に耐性があるとパンフに書いてあった
10無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:07No.1100847800+
ルーブル着いてからポンポン物事が進んでく
11無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:08No.1100847803そうだねx19
    1685195648698.png-(2048107 B)
2048107 B
このシーンのフランス人のテンション高くていい演技していたよね
12無念Nameとしあき23/05/27(土)22:55:06No.1100848201+
最後にお姉ちゃんに会いに行った場所って何であそこに居たん?あの木が樹液の採取地とかだった?
13無念Nameとしあき23/05/27(土)22:55:50No.1100848525そうだねx1
骨董屋でヘブンズドア発動する時の手の形がちゃんと原作表紙どおり
14無念Nameとしあき23/05/27(土)22:56:15No.1100848715+
>最後にお姉ちゃんに会いに行った場所って何であそこに居たん?あの木が樹液の採取地とかだった?
奈々瀬さん(と仁左衛門)の墓なんだと思ったが違うのか?
15無念Nameとしあき23/05/27(土)22:56:48No.1100848969+
ピンクダークの少年すごいな
16無念Nameとしあき23/05/27(土)22:56:50No.1100848982そうだねx3
>泉くんはこういった怪奇に耐性があるとパンフに書いてあった
富豪村でバフ貰った説
17無念Nameとしあき23/05/27(土)22:57:06No.1100849077+
オークションシーン予想通りの応酬で笑った
18無念Nameとしあき23/05/27(土)22:57:29No.1100849230そうだねx1
>最後にお姉ちゃんに会いに行った場所って何であそこに居たん?あの木が樹液の採取地とかだった?
あの後自力で調査して
東北地方の墓地を探した
小説より
19無念Nameとしあき23/05/27(土)22:58:07No.1100849476そうだねx4
    1685195887539.webp-(219106 B)
219106 B
昨日発売したシーズン3のBDもあるぞ
20無念Nameとしあき23/05/27(土)22:58:48No.1100849767そうだねx10
山村仁左衛門が狂ったように斧ふるって樹液浴びるシーンみて
高橋一生の演技力に驚いた
21無念Nameとしあき23/05/27(土)22:59:10No.1100849893+
露伴のばあちゃんちすげえな
ロケ地どこなんだろ
22無念Nameとしあき23/05/27(土)23:01:25No.1100850831そうだねx1
>奈々瀬さん(と仁左衛門)の墓なんだと思ったが違うのか?
>あの後自力で調査して
>東北地方の墓地を探した
>小説より
あーお墓か、見た時は気づかなかったわサンクス
23無念Nameとしあき23/05/27(土)23:01:28No.1100850846そうだねx2
>露伴のばあちゃんちすげえな
>ロケ地どこなんだろ
福島県の会津の向瀧と言う場所
監督が別の番組で「あれ?露伴のばあちゃんの旅館みたいだ」と気づいて採用した
24無念Nameとしあき23/05/27(土)23:02:51No.1100851395+
にざえもんにはヘブンズドアーできなかったのに最後ななせさんにできたのは何故…
25無念Nameとしあき23/05/27(土)23:02:55No.1100851423+
>ルーヴルに行く
タイトルには気を付けましょう
26無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:00No.1100851455そうだねx2
    1685196180607.jpg-(94437 B)
94437 B
自力で300円でとったぞ!
まさか今更UFOキャッチャーやるとは思わなかった
27無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:09No.1100851508そうだねx1
>>露伴のばあちゃんちすげえな
>>ロケ地どこなんだろ
>福島県の会津の向瀧と言う場所
>監督が別の番組で「あれ?露伴のばあちゃんの旅館みたいだ」と気づいて採用した
なるほど
いずれ行って見たいな
28無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:15No.1100851550そうだねx7
あの変なサングラス似合ってるのはすごいな高橋一生
29無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:46No.1100851731+
褒めるとしあき多いが絶賛はしてないことから感じる実写ジョジョ映画4部臭が怖い
30無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:59No.1100851811そうだねx5
>にざえもんにはヘブンズドアーできなかったのに最後ななせさんにできたのは何故…
にざえもんは意思がない怨霊みたいなものでななせさんは意思を持った幽霊だったからとか?
4部でもお姉ちゃんにはヘブンズドアーできてたし
31無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:05No.1100851857+
なんであのオークションの絵を盗んだ奴は死んだんだろ
32無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:14No.1100851923そうだねx1
>あーお墓か、見た時は気づかなかったわサンクス
罪人扱いだし墓は雑にならざるを得ないんだろう
視聴者としてはもう少しわかりやすい記号が合った方がすっきりした気もする
33無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:31No.1100852042そうだねx1
>山村仁左衛門が狂ったように斧ふるって樹液浴びるシーンみて
>高橋一生の演技力に驚いた
壮絶な場面なんだけど
真っ黒になったのは吹き出しそうになった
34無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:39No.1100852094+
露伴と仁左衛門が似てたのってなんでなん
奈々瀬さんの家系なんだよね
35無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:41No.1100852105+
>なんであのオークションの絵を盗んだ奴は死んだんだろ
蜘蛛出てきてたでしょ!
36無念Nameとしあき23/05/27(土)23:05:31No.1100852460+
>なるほど
>いずれ行って見たいな
https://www.mukaitaki.com/ [link]
公式サイトもちゃっかり宣伝してる
37無念Nameとしあき23/05/27(土)23:06:23No.1100852834そうだねx3
>褒めるとしあき多いが絶賛はしてないことから感じる実写ジョジョ映画4部臭が怖い
つまり何?
38無念Nameとしあき23/05/27(土)23:06:55No.1100853061そうだねx1
オークションの男は人を轢いたことがあるからあんな死に方したって事?
39無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:17No.1100853219+
次に劇場版やるならぼくのパパはパパじゃないやって欲しい
40無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:51No.1100853428+
お奉行全員潰したであろうニザエモン強い
41無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:10No.1100853572+
>あの変なサングラス似合ってるのはすごいな高橋一生
衣装デザインの人があのサングラスを見つけてきたスタイリストが今回の最高勲章選手だとほめていた
高橋さん以外では五条悟くらいしか着こなせないよな
42無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:33No.1100853736そうだねx9
>褒めるとしあき多いが絶賛はしてないことから感じる実写ジョジョ映画4部臭が怖い
映画を観に行って自分で判断するといい
43無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:41No.1100853805そうだねx12
    1685196521153.jpg-(94639 B)
94639 B
モナリザ映った瞬間に笑うわ
44無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:08No.1100853974そうだねx1
今見てきた
確かに序盤はちょっと長いが良かったよ
45無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:14No.1100854010+
一人焼け死んだが幻覚とガスが原因です
46無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:18No.1100854035+
>オークションの男は人を轢いたことがあるからあんな死に方したって事?
本人じゃなくて血縁が人を轢いてる方かもしれん
47無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:26No.1100854092そうだねx2
月曜行くつもりだけど劇場で観とけッ!っていう映画になってた?
48無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:39No.1100854174+
>1685196521153.jpg
吉良吉影はモナリザに良く似ている露伴の手にも欲情するのだろうか
49無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:41No.1100854180そうだねx12
    1685196581111.jpg-(389027 B)
389027 B
このカットだけでもフランスロケやったかいあったよな
50無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:01No.1100854336そうだねx4
>月曜行くつもりだけど劇場で観とけッ!っていう映画になってた?
大画面でみるルーヴルはすごいよ
51無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:25No.1100854510+
役者さんたちよくフランス語覚えたね
52無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:38No.1100854586+
パリパートのカメラワークは良い感じに仕事してたよ
53無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:50No.1100854667そうだねx10
博物館自体が美術品なんですよのシーンは大画面で見たらいい感じだと思う
彫刻すごい
54無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:59No.1100854721そうだねx4
>褒めるとしあき多いが絶賛はしてないことから感じる実写ジョジョ映画4部臭が怖い
まあ最初から最後までしっとりした感じで進んでくからな
派手なアクションがあったり盛り上がるかっこいい音楽が流れたりとはなくて
好きだけどファン以外にオススメしたくなる作品じゃないっていうか
55無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:05No.1100854758そうだねx1
    1685196665832.jpg-(809483 B)
809483 B
BDでメイキング動画みてみたい
56無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:46No.1100855017そうだねx2
>博物館自体が美術品なんですよのシーンは大画面で見たらいい感じだと思う
>彫刻すごい
実際に見たらもっと圧倒されるんだろうなあれ
57無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:07No.1100855157+
音楽担当している菊池さんのインタビューで
毎回EDの「アーア、アーアー」のオペラ風の声がボーカロイドで作成していると聞いて吹いた
いい加減サントラ欲しいな
58無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:08No.1100855162+
今回日本のロケ地がやたら会津が多いな…
59無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:56No.1100855476そうだねx4
泉くんはヘイヤー的なスタンド持ってるだろ
60無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:18No.1100855617+
>今回日本のロケ地がやたら会津が多いな…
監督が別の番組の収録で目をつけていたらしい
ちなみにZ-13倉庫は栃木県
61無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:33No.1100855720そうだねx6
お婆ちゃんの荒木飛呂彦作品から抜け出してきた感が凄い
62無念Nameとしあき23/05/27(土)23:14:12No.1100855959+
>>なんであのオークションの絵を盗んだ奴は死んだんだろ
>蜘蛛出てきてたでしょ!
本物の黒い絵じゃなくて外人が真似して描いた絵なのに蜘蛛出てくるのは何でなんだろうな
オークションで大勢の人間がアレを見てるのに盗んだ奴だけ死ぬ理由は俺には説明つかないけど
ジョジョによくある初回限定能力みたいなもんで
雰囲気だけ味わっとけみたいなシーンだと解釈してる
63無念Nameとしあき23/05/27(土)23:14:36No.1100856138そうだねx3
>ちなみにZ-13倉庫は栃木県
すげぇ…ルーヴルの倉庫が栃木まで繋がってるなんて……
64無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:04No.1100856309+
ドラマ版の補完や改変が違和感なく楽しめたなら見て損は無いと思う
65無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:06No.1100856324そうだねx4
    1685196906253.jpg-(30157 B)
30157 B
よくわかんないけど
とりあえず欲しくなるグッズ
ゴムバンド
66無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:08No.1100856339そうだねx4
>お婆ちゃんの荒木飛呂彦作品から抜け出してきた感が凄い
スゴみがあるサングラス過ぎる
67無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:12No.1100856364そうだねx3
肝心の絵がなんか安っぽくて……
68無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:26No.1100856460+
>>あの変なサングラス似合ってるのはすごいな高橋一生
>衣装デザインの人があのサングラスを見つけてきたスタイリストが今回の最高勲章選手だとほめていた
>高橋さん以外では五条悟くらいしか着こなせないよな
五条勝もいける
69無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:14No.1100856740+
唐突なバッキー木場
70無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:26No.1100856821そうだねx10
「この世で一番黒い絵って知ってる?」
「どこにあるの?」
「ルーヴル・・・」
とか言ってその後に外人がばあちゃんちに仁左衛門の絵取りにくるの何なんだよ
まだルーヴルにねえじゃねえか!
71無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:29No.1100856841+
先祖含め後悔無い人生を送っている泉家
72無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:36No.1100856882そうだねx3
>肝心の絵がなんか安っぽくて……
あれでも手に入る「もっとも黒い」顔料あつめて
プロの画家宮崎優が描いているので
実際黒過ぎたら何も見えないし難しいよな
73無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:44No.1100856937+
オークションに謎の矢尻や石仮面とかが出品されるのを密かに期待していた
74無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:52No.1100857000そうだねx1
>>今回日本のロケ地がやたら会津が多いな…
>監督が別の番組の収録で目をつけていたらしい
>ちなみにZ-13倉庫は栃木県
日本にフランス人呼んで撮影したのか
ってよく考えたら消防士二人はほかに出番ないからそんな手間ではないのか
75無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:05No.1100857072そうだねx8
割とがっつりルーヴルが協力してて良かった
76無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:27No.1100857224そうだねx5
>>>なんであのオークションの絵を盗んだ奴は死んだんだろ
>>蜘蛛出てきてたでしょ!
>本物の黒い絵じゃなくて外人が真似して描いた絵なのに蜘蛛出てくるのは何でなんだろうな
>オークションで大勢の人間がアレを見てるのに盗んだ奴だけ死ぬ理由は俺には説明つかないけど
>ジョジョによくある初回限定能力みたいなもんで
>雰囲気だけ味わっとけみたいなシーンだと解釈してる
顔料の破片だかが付着したか贋作の人もなんらかの能力出てたんだろうと思ってる
77無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:28No.1100857227そうだねx1
>先祖含め後悔無い人生を送っている泉家
そういう血なんだろうなぁ
78無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:58No.1100857456そうだねx1
>日本にフランス人呼んで撮影したのか
>ってよく考えたら消防士二人はほかに出番ないからそんな手間ではないのか
あの二人もともと日本にいたフランス人で
撮影の合間にフランス語のアクセントを他のキャストに指導していたらしい
ちなみに消防士に貴重品名付けていた地下廊下は
東京の大森ホールの地下廊下
79無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:51No.1100857841そうだねx4
>先祖含め後悔無い人生を送っている泉家
正直羨ましい
俺があの絵を見たらどんな後悔が襲ってくるか考えたくもない
80無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:14No.1100857993そうだねx9
    1685197154310.jpg-(571874 B)
571874 B
美術館内の撮影は深夜に3日間で全部取り切ったというからすごいスケジュールだよな
物足りなく感じたけどコロナ禍ではあれでも頑張ったとおもう
81無念Nameとしあき23/05/27(土)23:20:45No.1100858608そうだねx9
    1685197245334.jpg-(182812 B)
182812 B
現地の人もジョジョファンいて率先してジョジョっぽいセリフ言っていたらしいね
ファンにサインするシーン大好き
82無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:05No.1100858727+
ルーヴルのシーンもあんま長いと観光映画っぽくなりかねないしなあ
83無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:27No.1100858894+
興行収入おくらいったら次回作も映画で制作してくれるかな?
グッチや懺悔室も海外ロケで見たい
84無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:27No.1100858896そうだねx9
ドラマの頃からそうだけど
相変わらず泉ちゃんが清涼剤過ぎる
85無念Nameとしあき23/05/27(土)23:22:08No.1100859193+
原作の漫画では泉君いないからな
86無念Nameとしあき23/05/27(土)23:22:57No.1100859525+
>顔料の破片だかが付着したか贋作の人もなんらかの能力出てたんだろうと思ってる
贋作描いた絵師が描いてたのは黒い絵のある場所とは違うからどちらかといったら後者だろうな
87無念Nameとしあき23/05/27(土)23:23:19No.1100859666+
>ルーヴルのシーンもあんま長いと観光映画っぽくなりかねないしなあ
昔の映画ならタイアップでホテルのどアップとか映ってたよね
88無念Nameとしあき23/05/27(土)23:24:07No.1100860000そうだねx4
ウザすぎず媚びすぎずの絶妙なラインなんだよね泉ちゃん
89無念Nameとしあき23/05/27(土)23:24:23No.1100860085そうだねx10
    1685197463745.jpg-(443591 B)
443591 B
ばあちゃん存在感あったよな
90無念Nameとしあき23/05/27(土)23:25:09No.1100860401そうだねx1
もう次回作を見たくてしょうがなくなっている俺
年末はどのエピソードやるかな?
91無念Nameとしあき23/05/27(土)23:25:24No.1100860510そうだねx3
>グッチや懺悔室も海外ロケで見たい
NHKだから特定のメーカーの名前は出せないとか聞いた
グッチに行く自体は職人に対するリスペクトの話だと思うからグッチじゃなくても成立すると思うが原作ファンとしてはちょっと違うってなるよね
92無念Nameとしあき23/05/27(土)23:25:50No.1100860697+
>>月曜行くつもりだけど劇場で観とけッ!っていう映画になってた?
>大画面でみるルーヴルはすごいよ
スクリーンの大画面で見るルーヴルと
映画館の音響で聞く音楽は良かったよね
ストーリーとしても一本の映画になるよう色々手が加えられていたし
泉の存在で原作より希望が生まれていたのも良かった
ただその分テンポがちょっと遅いと感じられそうだけれど
93無念Nameとしあき23/05/27(土)23:25:58No.1100860784+
望月家は原作だと露伴先生全然絡まないけど見たい
94無念Nameとしあき23/05/27(土)23:26:03No.1100860805+
>もう次回作を見たくてしょうがなくなっている俺
>年末はどのエピソードやるかな?
仗助と億泰の代わりに先生と泉くんでイタリア料理を食べに行ってもらって
その後密漁海岸
95無念Nameとしあき23/05/27(土)23:26:47No.1100861123そうだねx3
>>グッチや懺悔室も海外ロケで見たい
>NHKだから特定のメーカーの名前は出せないとか聞いた
なら映画なら可能だな
今回はNHK配給ではないし
96無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:04No.1100861235+
>仗助と億泰の代わりに先生と泉くんでイタリア料理を食べに行ってもらって
泉くんの肩の垢玉かよ…いいよね…
97無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:06No.1100861252そうだねx2
BGMが総じて良かった
EDテーマあんなに長々聴いたの初めてだ
98無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:49No.1100861535そうだねx3
ばあちゃん家はいいロケ地見付けたなぁって思ったわ
99無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:50No.1100861543+
グッチはほとんどギャグだよね
100無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:53No.1100861563+
最後の漫画家体操キャンセル食らう露伴先生でダメだった
101無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:05No.1100861655そうだねx1
泉くん閉め出しあって安心した
102無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:12No.1100861698そうだねx2
初日の朝イチに観たけどロビーに集まってた人ほぼ全員が露伴の客でそうだろうなと雰囲気で分かった
103無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:12No.1100861699そうだねx9
>BGMが総じて良かった
>EDテーマあんなに長々聴いたの初めてだ
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
104無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:18No.1100861736そうだねx4
露伴の家に盗みに入ったやつらは贋作絵師の黒い絵に名画が隠されてると聞かされてるからオークションで競りあってるのに
150万で撤退するの何なんだよ安すぎだろ
手筈通りならあそこに入ってたのはフェルメールだぞ!?
105無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:26No.1100861788そうだねx3
>グッチはほとんどギャグだよね
おとぎ話みたい
106無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:43No.1100861894+
>NHKだから特定のメーカーの名前は出せないとか聞いた
>グッチに行く自体は職人に対するリスペクトの話だと思うからグッチじゃなくても成立すると思うが原作ファンとしてはちょっと違うってなるよね
オリジナルブランドじゃなくあのグッチだからこそ醸し出されるリアリティみたいのがあると思うしね
107無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:45No.1100861915+
>もう次回作を見たくてしょうがなくなっている俺
>年末はどのエピソードやるかな?
残っているエピソードが
懺悔室:露伴の出番がほとんどない
密漁海岸:面白くなりそうだがNHKの倫理的に密漁を肯定するのがアウトなのかも
グッチへ行く:短い、NHKが到底商品宣伝がアウトかも
お月見:露伴の出番がない
月曜日:これはいけそう
なのであとは月曜日とノベライズくらいしか弾なさそう
108無念Nameとしあき23/05/27(土)23:29:08No.1100862070+
>その後密漁海岸
誰がやるんだよトニオ…
109無念Nameとしあき23/05/27(土)23:29:14No.1100862115そうだねx4
    1685197754793.mp4-(1640248 B)
1640248 B
本当に今となっては高橋一生以外岸辺露伴役は考えられないよな
初報でここでも半信半疑だったとしあきが多かったのが嘘のようだ
110無念Nameとしあき23/05/27(土)23:29:52No.1100862369+
フランス語は素で話せるのか康一くんにやったみたいに書いたのか
111無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:17No.1100862542そうだねx6
高橋一生が岸辺露伴に理解ありすぎるのが良かった
112無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:36No.1100862662+
    1685197836184.jpg-(52270 B)
52270 B
アイマスク買えなかったから結局どんな絵柄だったんだ、記憶を無くす?
113無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:43No.1100862720+
>月曜日:これはいけそう
携帯電話に変な虫いるやつか
心臓発作で死ぬオッサン可哀想なだけだからな
114無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:44No.1100862729そうだねx4
>露伴の家に盗みに入ったやつらは贋作絵師の黒い絵に名画が隠されてると聞かされてるからオークションで競りあってるのに
>150万で撤退するの何なんだよ安すぎだろ
>手筈通りならあそこに入ってたのはフェルメールだぞ!?
150万でも高いって言われていたし
それ以上の金出して買うとなんか怪しまれたりするんかね?
115無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:45No.1100862736そうだねx2
>高橋一生が岸辺露伴に理解ありすぎるのが良かった
あとスタッフも
116無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:06No.1100862870そうだねx4
>フランス語は素で話せるのか康一くんにやったみたいに書いたのか
絵の裏に書かれてたフランス語読めてたし泉くんは普通に話せるんだと思う
腐っても集明社の編集員なんだし
117無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:19No.1100862969+
>アイマスク買えなかったから結局どんな絵柄だったんだ、記憶を無くす?
びっちり今回のお話が文字で描き込んである
Z-13倉庫の自分にヘブンズドアして露伴のようになる
118無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:37No.1100863078+
懺悔室はどうとでもなりそう
密猟とグッチ厳しそうだな
119無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:47No.1100863139そうだねx1
あぁそういや猿之助の件でチープトリック回欠番になるんかな…
120無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:13No.1100863291+
>露伴の家に盗みに入ったやつらは贋作絵師の黒い絵に名画が隠されてると聞かされてるからオークションで競りあってるのに
>150万で撤退するの何なんだよ安すぎだろ
>手筈通りならあそこに入ってたのはフェルメールだぞ!?
下手に粘っても怪しまれるかもしれんし盗みに入る方向に変えたんだろう
121無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:46No.1100863522+
>あぁそういや猿之助の件でチープトリック回欠番になるんかな…
アマプラだとまだ見れるがどうなるのかな
BDは欠品ぽいね
122無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:50No.1100863554そうだねx4
    1685197970776.webp-(22040 B)
22040 B
荒木先生も脚本に
「悪いやつをやっつける」「悲恋物語」とオーダー出したみたいだけど
小林靖子もよくまとめたよな
123無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:53No.1100863568そうだねx2
>あぁそういや猿之助の件でチープトリック回欠番になるんかな…
もしそうならシーズン2自体死にそうじゃない?
3話の回想でも映ってたろ
124無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:54No.1100863578+
気になったところなんだけど
奈々瀬さんが露伴にこの世で最も黒い絵を知ってる?それはルーブルにある…って言ってた気がするんだけどあの時点だと最も黒い絵はあの旅館にあって奈々瀬が消えてから詐欺グループの外人が買いに来てルーブルに行く流れではなかったっけ?
125無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:01No.1100863999そうだねx3
>んだけどあの時点だと最も黒い絵はあの旅館にあって奈々瀬が消えてから詐欺グループの外人が買いに来てルーブルに行く流れではなかったっけ?
あの時点で旅館にある
あのあと詐欺とは関係ないルーブルのキュレーターが引き取る
まぁあの時点で未来の露伴を誘導していたんだろう
126無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:34No.1100864187+
>気になったところなんだけど
>奈々瀬さんが露伴にこの世で最も黒い絵を知ってる?それはルーブルにある…って言ってた気がするんだけどあの時点だと最も黒い絵はあの旅館にあって奈々瀬が消えてから詐欺グループの外人が買いに来てルーブルに行く流れではなかったっけ?
ルーブル
とまでしか言ってなかったはずだから
ルーブル(に行く)とかで
127無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:58No.1100864320+
>残っているエピソードが
ジャンケン小僧みたいに本編から持ってくるのもあるか?と思ったが仗助や康一がどうしても絡むから難しいか
ハイウェイスターの幻の部屋はアレンジして1つの怪異にできそうだけど
128無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:14No.1100864405+
>荒木先生も脚本に
>「悪いやつをやっつける」「悲恋物語」とオーダー出したみたいだけど
>小林靖子もよくまとめたよな
原作にはない懲悪要素をうまく入れてきたなほんと
129無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:31No.1100864500+
露伴の家の前にいた奴はなんでヘブンズドア発動して倒れてたんだアレ
130無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:52No.1100864599そうだねx1
流石露伴先生鍛えてるぅーってなった
131無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:02No.1100864675+
菊地成孔嫌いなんだけど
露伴のエンディングテーマはほんと好き
作品と人格は切り離さないといかんね
132無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:16No.1100864749+
>ジャンケン小僧みたいに本編から持ってくるのもあるか?と思ったが仗助や康一がどうしても絡むから難しいか
>ハイウェイスターの幻の部屋はアレンジして1つの怪異にできそうだけど
漫画家の家に遊びに行こうを露伴目線でやれば行ける
その後チンチロリンとハイウェイスターやろう
133無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:19No.1100864770そうだねx4
先祖の後悔とか来られても困る!
誰だこの鎧!
134無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:44No.1100864921そうだねx1
>>その後密漁海岸
>誰がやるんだよトニオ…
森山未來
135無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:45No.1100864936そうだねx3
>ハイウェイスターの幻の部屋はアレンジして1つの怪異にできそうだけど
高橋一生が「僕バイク好きなんですよ」と監督に行ったら
すかさず「おっ、ハイウェイスターのエピソードやりたいの?」と聞いてくるくらいの関係らしい
いけるかもな
136無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:57No.1100865001そうだねx4
>露伴の家の前にいた奴はなんでヘブンズドア発動して倒れてたんだアレ
玄関行くちょっと前の渡り廊下のカットでヘブンズドア出してる手の動きしてる
137無念Nameとしあき23/05/27(土)23:37:55No.1100865304+
変態殺人鬼追い詰める話も観たい
138無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:04No.1100865354そうだねx1
>>んだけどあの時点だと最も黒い絵はあの旅館にあって奈々瀬が消えてから詐欺グループの外人が買いに来てルーブルに行く流れではなかったっけ?
>あの時点で旅館にある
>あのあと詐欺とは関係ないルーブルのキュレーターが引き取る
>まぁあの時点で未来の露伴を誘導していたんだろう
すぐ近くにあるんだからあの時にばあちゃんちの倉庫にあるって教えて処分して貰えば数年越しにルーヴル行かなくて済んだんですよななせさん!
139無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:20No.1100865464+
>No.1100846210
>No.1100846351
独立したスタンドの子孫とかな可能性が微粒子レベルで……
140無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:22No.1100865474そうだねx7
くしゃがらは小説原作なのにああこれマンガで読んだわってなったのが凄い
141無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:28No.1100865515そうだねx3
洋服だとそうでもないんだけど浴衣だとなんかやたら奈々瀬の乳と尻がデカく見えてエロかった…
142無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:39No.1100865573そうだねx8
いつ味見するか心配だった
143無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:48No.1100865630そうだねx2
>ドラマの頃からそうだけど
>相変わらず泉ちゃんが清涼剤過ぎる
過去に負い目も後悔もないとか…
144無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:55No.1100865672+
>露伴の家の前にいた奴はなんでヘブンズドア発動して倒れてたんだアレ
十五先生が来たのが見えたから避難したのかと最初思った
145無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:55No.1100865673そうだねx1
>変態殺人鬼追い詰める話も観たい
高橋さんは杉本鈴美のエピソードも期待が持てると話していたから
マジであるかもな
146無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:09No.1100865756そうだねx5
露伴先生と泉くんをエマさんがアテンドして泉くんが子供もオシャレですね~って言った後にエマさんが一瞬笑った後すぐ険しい顔になったのは息子の事連想した芝居だろうな
147無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:33No.1100865875+
>いつ味見するか心配だった
蜘蛛だし絶対やると思った
148無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:48No.1100865976そうだねx1
>>ドラマの頃からそうだけど
>>相変わらず泉ちゃんが清涼剤過ぎる
>過去に負い目も後悔もないとか…
先祖にもないとかどんだけ清廉な家系なんだよ!
149無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:55No.1100866012そうだねx11
    1685198395892.jpg-(199923 B)
199923 B
>いつ味見するか心配だった
最初仕事場にクモ出たとき想像したよな
150無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:07No.1100866085そうだねx3
エマさんのルーブルの発音
そういう風になるんだって感じだった
151無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:32No.1100866251+
エマは口から水ゴボゴボしてたのに助かるんか・・・
152無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:34No.1100866270+
ルーウルみたいな感じだったよね
153無念Nameとしあき23/05/27(土)23:41:04No.1100866488+
くしゃがらピザだッ!!
154無念Nameとしあき23/05/27(土)23:41:06No.1100866499+
ラジオで水のないところで溺死してるニュースやってたから
エマも同じ死に方で死ぬと思った
155無念Nameとしあき23/05/27(土)23:41:13No.1100866541+
劇場版デッドマンズQでも良い
156無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:07No.1100866879そうだねx2
泉くんが人の心を救うのよかったね
157無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:15No.1100866925そうだねx2
15先生もまた見たいなぁ
158無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:16No.1100866934そうだねx4
欲を言えば折角の劇場版なんだからルーブルのシーンもっと無駄に一杯欲しかったな
159無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:18No.1100866947+
>くしゃがらピザだッ!!
このビチグソ野郎がァーッ!
160無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:30No.1100867027+
泉くんは山神様のマナー講座で呪られた後に審判も違反したから呪い取り消しってされていたけど呪い解除でなく呪い無効化を授けられてプラマイゼロに見えていて以降は怪異効かない説
161無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:34No.1100867046+
伏線はあらかた解消してスッキリできたんだけど上にもあるように旅館に絵がある時点でルーブルを示唆する奈々瀬とか滅多刺しにした昔の原稿が何故か綺麗に元通りになって露伴の家に戻ってきてたりとか不思議で奇妙なところがふわっと残ったな
162無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:53No.1100867145そうだねx5
>ファンにサインするシーン大好き
字幕の「うぃーす」でダメだった
163無念Nameとしあき23/05/27(土)23:43:12No.1100867249そうだねx2
ルーブルのシステムをやたら説明してくれるのは取材旅行っていう設定がうまく作用してるなって思った
164無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:19No.1100867655そうだねx1
>泉くんは山神様のマナー講座で呪られた後に審判も違反したから呪い取り消しってされていたけど呪い解除でなく呪い無効化を授けられてプラマイゼロに見えていて以降は怪異効かない説
特殊攻撃系のスタンドほとんどメタれるヤベえ体質じゃん…
165無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:43No.1100867805そうだねx1
いつも通り字幕で「ッ!」をちゃんと使う
166無念Nameとしあき23/05/27(土)23:45:00No.1100867929+
>字幕の「うぃーす」でダメだった
他のシーンでも字幕に「ッ!」が多用されててダメだった
167無念Nameとしあき23/05/27(土)23:45:09No.1100867994そうだねx1
高橋露伴と飯豊泉ちゃんのバディがもっと見たいってなってる
これが恋…?
168無念Nameとしあき23/05/27(土)23:45:30No.1100868100そうだねx3
露伴先生に関わる大体の女性はどうして先生の癖を歪めてくるのか…
169無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:21No.1100868412そうだねx2
幽霊にモテモテな露伴ちゃん
170無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:24No.1100868428+
ルーヴルへ行くの露伴って何歳なんだろ
171無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:34No.1100868498そうだねx2
過去編がちょっとだん長で中だるみを感じたけど観た後は絶対必要な過去編だったのでまぁしょうがないよなってなった
172無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:06No.1100868699そうだねx4
>だん長
じょうちょうな
173無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:59No.1100869010+
>伏線はあらかた解消してスッキリできたんだけど上にもあるように旅館に絵がある時点でルーブルを示唆する奈々瀬とかもしかしてあのバイヤーは山村の絵をとにかく探し求めて黒い画と同じものが無いか探していて
元の黒い絵はもっと昔からルーブルにあったのかもしれん
174無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:24No.1100869146そうだねx2
>ルーヴルへ行くの露伴って何歳なんだろ
漫画は27歳で
実写は特に年齢設定はないが高橋さんは42歳
175無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:33No.1100869187そうだねx1
墓参りの時のナナセがモナリザっぽいのは多分わざと
176無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:44No.1100869242そうだねx3
「人の手に負える美術館じゃない」の件は
帰国後に全部真相分かってから家で言ってもよかった気がする
あそこで一回終わりかと思った
177無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:22No.1100869477そうだねx6
オークションのシーンであそこで相手が永遠に引き下がらなかったら露伴先生は全財産失うまでやめなかったんだろうな…
178無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:36No.1100869575そうだねx2
解決編が一から十まで説明してくれているんだけど
そこまで説明必要かな?
とは思った
179無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:46No.1100869644そうだねx3
>>だん長
>じょうちょうな
国語の教師かおめえはよお
180無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:06No.1100869760そうだねx2
>あそこで一回終わりかと思った
あの辺から
江戸時代
泉くんのタイトルコール
原稿
とあれまだやるの?まだやるの?ってなった
181無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:47No.1100869990そうだねx8
>>>だん長
>>じょうちょうな
>国語の教師かおめえはよお
あと
ペダルじゃなくてパドルな
丸焼きじゃなくて黒焼きな
182無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:11No.1100870139そうだねx3
>>あそこで一回終わりかと思った
>あの辺から
>江戸時代
>泉くんのタイトルコール
>原稿
>とあれまだやるの?まだやるの?ってなった
仁左衛門編が思ったよりボリュームあってビビる
183無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:14No.1100870152+
>伏線はあらかた解消してスッキリできたんだけど上にもあるように旅館に絵がある時点でルーブルを示唆する奈々瀬
あの時点の露伴に直接対処させると失敗するか死ぬからルーヴル行きなのを教えただけとか?
それか回想ではなくあれは夢で実際の過去はちょっと違うとか
184無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:29No.1100870254そうだねx1
    1685199089151.jpg-(151935 B)
151935 B
岸辺露伴が影響受ける程の女性ならば
年上で露伴をぐいぐい引っ張るようなエキセントリックさがないと無理だよなとは思う
奈々瀬と杉本鈴美みたいのは的確だよな
185無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:43No.1100870334+
いつになったら黒い家が出てくるんだろうなと思ってたら終わってしまいどういうことやねんと調べたら黒い絵だったのね
お恥ずかしい
186無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:11No.1100870511そうだねx3
    1685199131636.jpg-(80723 B)
80723 B
>>>>だん長
>>>じょうちょうな
>>国語の教師かおめえはよお
>あと
>ペダルじゃなくてパドルな
>丸焼きじゃなくて黒焼きな
187無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:17No.1100870920そうだねx1
    1685199197713.jpg-(52901 B)
52901 B
追われて轢かれた男は一般人が対面したコイツに思えた
188無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:25No.1100870985そうだねx1
>いつになったら黒い家が出てくるんだろうなと思ってたら
急にガチ怖いホラー映画にならないで
189無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:31No.1100871009+
>解決編が一から十まで説明してくれているんだけど
>そこまで説明必要かな?
>とは思った
必要な客が来るって思って作ってる気はする
実際なんかマナー悪いなコイツ…って層が結構来てた
190無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:41No.1100871066そうだねx8
    1685199221095.jpg-(80764 B)
80764 B
>>あの変なサングラス似合ってるのはすごいな高橋一生
>衣装デザインの人があのサングラスを見つけてきたスタイリストが今回の最高勲章選手だとほめていた
>高橋さん以外では五条悟くらいしか着こなせないよな
荒木先生おばあちゃんにあの形のサングラス合わせるの好きだよね
191無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:32No.1100871371そうだねx3
    1685199272224.jpg-(190716 B)
190716 B
これとか
192無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:56No.1100871539+
>いつになったら黒い家が出てくるんだろうなと思ってたら終わってしまいどういうことやねんと調べたら黒い絵だったのね
>お恥ずかしい
流石に耳鼻科案件
いや途中で黒い絵が出てきてるのに
終わるまで黒い家だと思ってたなら
別の科も受診したほうがいいかも
193無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:27No.1100871738そうだねx1
本格ホラーよりはかなりマイルドだから劇場でみるにはちょっと物足りない感じもあったけどまぁあんま怖くし過ぎると客層を狭めるしなって思って見てた
194無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:54No.1100871892そうだねx1
>No.1100871066
>No.1100871371
そうそう
まさにグラサンババアの系譜よね
195無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:10No.1100872007+
>まぁあんま怖くし過ぎると客層を狭めるしなって思って見てた
実際ホラー映画は「怖すぎると客が来ないのであんまり怖くしないでください」って言われるらしいからな…
196無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:41No.1100872196そうだねx3
テレビでやるならここはサッサと済ますだろうなってシーンはある感じはした
若露伴普通の青年過ぎる…
197無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:45No.1100872224+
>これとか
金玉みてぇなバッグ持ちやがって…
198無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:51No.1100872256+
>いつになったら黒い家が出てくるんだろうなと思ってたら終わってしまいどういうことやねんと調べたら黒い絵だったのね
>お恥ずかしい
「黒い家って知ってる?」
って記憶を頼りに黒い絵探してる露伴見てどう思った?
199無念Nameとしあき23/05/27(土)23:57:10No.1100872386+
>>いつになったら黒い家が出てくるんだろうなと思ってたら終わってしまいどういうことやねんと調べたら黒い絵だったのね
>>お恥ずかしい
>流石に耳鼻科案件
>いや途中で黒い絵が出てきてるのに
>終わるまで黒い家だと思ってたなら
>別の科も受診したほうがいいかも
お前が病院行けや
頭のだぞ
200無念Nameとしあき23/05/27(土)23:57:20No.1100872445+
>高橋さん以外では五条悟くらいしか着こなせないよな
もしかして:五条勝
201無念Nameとしあき23/05/27(土)23:57:21No.1100872453+
これジョジョも動かないも知らない人が見ても楽しめる?
202無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:07No.1100872733そうだねx3
>若露伴普通の青年過ぎる…
演技力の差を感じたけど高橋一生と比べるのは酷過ぎるから多少の活舌は多めに見る事にした
203無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:28No.1100872859そうだねx6
    1685199508732.jpg-(34585 B)
34585 B
黒い絵
スタンドのバッグ
このばあちゃんの持ち物シリーズで何本かはいけそう
204無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:32No.1100872881+
ハッキリ映ってないけどトラック死体は頭の中身見えてたよね?
205無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:35No.1100872904+
>過去編がちょっとだん長で中だるみを感じたけど観た後は絶対必要な過去編だったのでまぁしょうがないよなってなった
必要ではあるがちょっと長めに撮られているような印象は受けた
アニメだったらかったるいって言われるんだろうなって感じるくらいには
206無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:57No.1100873027そうだねx2
>これジョジョも動かないも知らない人が見ても楽しめる?
一応冒頭で能力の解説するし問題は無いと思う
207無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:00No.1100873056そうだねx1
>これジョジョも動かないも知らない人が見ても楽しめる?
先に原作なりテレビの露伴シリーズを見た方が楽しめるよ
208無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:03No.1100873078そうだねx2
顔がイケメンとは思わないんだけど独特の雰囲気あるし演技力高くていいよね高橋一生
209無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:05No.1100873088そうだねx4
>これジョジョも動かないも知らない人が見ても楽しめる?
ジョジョは知らなくても問題ない
動かないも一応冒頭にいつものチュートリアルが入るから知らなくても多分なんとかなる
210無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:12No.1100873139+
>これジョジョも動かないも知らない人が見ても楽しめる?
どうだろ…
動かないのドラマを初見で見ても楽しめる位には楽しめると思う
一応イントロで基本的な説明はしてくれるし
211無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:30No.1100873251+
>「黒い家って知ってる?」
>って記憶を頼りに黒い絵探してる露伴見てどう思った?
この世で最も黒い「黒い家」の絵を探してると思ってた
212無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:44No.1100873339+
>このばあちゃんの持ち物シリーズで何本かはいけそう
ドラえもんかな?
213無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:05No.1100873471+
テレビ版も含めてホラーとミステリーの融合感あるよね
どちらにも振り切らずに良いとこ取りしている感じ
人によっては中途半端って意見が出るかもしれんけど
214無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:09No.1100873484そうだねx2
>顔がイケメンとは思わないんだけど独特の雰囲気あるし演技力高くていいよね高橋一生
顔立ちとか見ても全然露伴先生じゃないのに見たら露伴だって思わせる演技力とか本当にすごいよ…
215無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:21No.1100873576+
>No.1100871371
画太郎のばばあみたいに
飛呂彦のばばあも固定キャラなのかも
216無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:51No.1100873781そうだねx1
>顔がイケメンとは思わないんだけど独特の雰囲気あるし演技力高くていいよね高橋一生
直虎とかスパイの妻とか
NHKは高橋一生の使いどころがうまい
217無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:03No.1100874632そうだねx5
演技力で漫画キャラとの差の違和感を感じさせない役者は名優
218無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:03No.1100875413そうだねx1
山村仁左右衛門はなんかもう政次にしか見えなかった
219無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:08No.1100875438+
高橋一生は7~8部連載してた時期の作画の四角い岸辺露伴っぽさが出てて良い
4部描いてた頃のシュッとした岸辺露伴は多分合わなさそう
220無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:08No.1100875441+
>黒い絵
>スタンドのバッグ
>このばあちゃんの持ち物シリーズで何本かはいけそう
サングラスが一番いわくありそうなんだが
221無念Nameとしあき23/05/28(日)00:06:34No.1100875954そうだねx4
>>顔がイケメンとは思わないんだけど独特の雰囲気あるし演技力高くていいよね高橋一生
>顔立ちとか見ても全然露伴先生じゃないのに見たら露伴だって思わせる演技力とか本当にすごいよ…
誰かが地雷踏んで面倒にブチ切れるときの演技が完全に露伴先生なんだよな…
222無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:03No.1100876534そうだねx2
>誰かが地雷踏んで面倒にブチ切れるときの演技が完全に露伴先生なんだよな…
ホットサマーマーサの時は露伴ちゃん度かなり高かったよね
223無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:41No.1100876782そうだねx2
>顔がイケメンとは思わないんだけど
いちいちこれいる?
224無念Nameとしあき23/05/28(日)00:11:07No.1100877638+
>ホットサマーマーサの時は露伴ちゃん度かなり高かったよね
というかドラマ始まって以降は原作も高橋一生寄りになっている感がある
225無念Nameとしあき23/05/28(日)00:12:50No.1100878249+
>というかドラマ始まって以降は原作も高橋一生寄りになっている感がある
それはないかな
226無念Nameとしあき23/05/28(日)00:13:54No.1100878630+
    1685200434205.jpg-(137263 B)
137263 B
>>ホットサマーマーサの時は露伴ちゃん度かなり高かったよね
>というかドラマ始まって以降は原作も高橋一生寄りになっている感がある
泉君もね
227無念Nameとしあき23/05/28(日)00:14:30No.1100878868そうだねx1
    1685200470315.jpg-(498132 B)
498132 B
>「この世で一番黒い絵って知ってる?」
>「どこにあるの?」
>「ルーヴル・・・」
>とか言ってその後に外人がばあちゃんちに仁左衛門の絵取りにくるの何なんだよ
>まだルーヴルにねえじゃねえか!
あれは本当なんだったんだろうな……あのとりにきた外人がルーヴルに持っていくってわかっていたとかそういうことなのか
原作読むとなんか将来露伴があの黒い絵と立ち合うことを予感していたかのように読み取れるようなシーンもあったりしたが
229無念Nameとしあき23/05/28(日)00:15:23No.1100879169そうだねx2
>泉君もね
荒木先生の描く女の子は可愛くないッスね
230無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:12No.1100879413そうだねx1
原作だとルーヴルに絵が買い取られた後だから問題ないんだけど改変したせいで変なことに
231無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:37No.1100879550+
飯豊の凸が舐めたくなってきた
232無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:48No.1100879605+
>泉君もね
富豪村の時は腹立つ顔してたのに綺麗になって…
233無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:56No.1100879646+
フランス人が持って行ったのは後だけど
その前から売る話にはなってたと思う
234無念Nameとしあき23/05/28(日)00:19:09No.1100880354+
露伴先生と言えば画面には出てないけど時が加速するシーンで地味に目立ってたのが好き
235無念Nameとしあき23/05/28(日)00:19:15No.1100880380+
>あれは本当なんだったんだろうな……あのとりにきた外人がルーヴルに持っていくってわかっていたとかそういうことなのか
あそこでルーブルって聞いてたからルーブルへ行く訳で
幽霊として時空を超越してるんだから
あの時あの場所でないと決着がつかないって事なんだろうね
全ては運命の導かれるままに……
236無念Nameとしあき23/05/28(日)00:19:32No.1100880473+
>福島県の会津の向瀧と言う場所
うわ昔泊まりに行ったわ
映画楽しみ
238無念Nameとしあき23/05/28(日)00:22:18No.1100881383+
黒い絵を持っていってZ13倉庫にしまったキュレーターは何者だったんだろ?
239無念Nameとしあき23/05/28(日)00:22:34No.1100881484+
原作がアッサリ目だったのに中々上手く盛ったなという感想
240無念Nameとしあき23/05/28(日)00:23:56No.1100881952+
>黒い絵を持っていってZ13倉庫にしまったキュレーターは何者だったんだろ?
ただの日本画マニアじゃないよな
いわくつき専門とかかね
241無念Nameとしあき23/05/28(日)00:24:28No.1100882123+
>黒い絵を持っていってZ13倉庫にしまったキュレーターは何者だったんだろ?
そもそもなんでルーヴルに持ち込もうと思ったのかも謎ではある
242無念Nameとしあき23/05/28(日)00:24:54No.1100882264そうだねx2
>黒い絵を持っていってZ13倉庫にしまったキュレーターは何者だったんだろ?
単なる「運び手」なんだと思う
物語の本筋には直接関わらないんだけど
話と話を繋げる為に存在する
243無念Nameとしあき23/05/28(日)00:24:58No.1100882280+
>黒い絵を持っていってZ13倉庫にしまったキュレーターは何者だったんだろ?
アイツも行方不明なだけで明確に死んでないからなぁ
ルーヴルのキュレーターだし助かってる可能性も結構ある
244無念Nameとしあき23/05/28(日)00:25:49No.1100882543+
ルーブルに収蔵されるように奈々瀬が働きかけたとかかな
単に運命の導きでもいいんだけどさ
245無念Nameとしあき23/05/28(日)00:26:52No.1100882851+
黒い絵は原作よりも悍ましく描かれていて好き
246無念Nameとしあき23/05/28(日)00:27:37No.1100883104+
荒木先生のオーダーも結構良い作用になったな
247無念Nameとしあき23/05/28(日)00:28:52No.1100883519+
>誰かが地雷踏んで面倒にブチ切れるときの演技が完全に露伴先生なんだよな…
毎回冒頭にブチ切れさせる担当の二組居るのが面白い
248無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:48No.1100884134+
映画で一番オカルトだったのは泉くん
249無念Nameとしあき23/05/28(日)00:31:50No.1100884452+
>単なる「運び手」なんだと思う
>物語の本筋には直接関わらないんだけど
>話と話を繋げる為に存在する
どっかしらで見ちゃったんだろうなぁ黒い家
250無念Nameとしあき23/05/28(日)00:32:29No.1100884635+
>映画で一番オカルトだったのは泉くん
ヘブンズドアーの擬人化
251無念Nameとしあき23/05/28(日)00:32:31No.1100884643そうだねx3
>映画で一番オカルトだったのは泉くん
理屈抜きにレジストしたからね…
252無念Nameとしあき23/05/28(日)00:32:58No.1100884797そうだねx3
>映画で一番オカルトだったのは泉くん
「奇麗な女の人の絵でしたよね」
253無念Nameとしあき23/05/28(日)00:34:07No.1100885104そうだねx1
>>映画で一番オカルトだったのは泉くん
>理屈抜きにレジストしたからね…
泉くんの一族が先祖代々限りなく善良な人ばかりだったか後悔しない図太い精神していたかの二択
254無念Nameとしあき23/05/28(日)00:34:40No.1100885280+
パンフの表紙めっちゃいいな
255無念Nameとしあき23/05/28(日)00:35:57No.1100885677+
>No.1100872859
最後らへんに先生がかけてたグラサンって婆ちゃんの形見だよね
256無念Nameとしあき23/05/28(日)00:36:16No.1100885785そうだねx3
    1685201776899.jpg-(1013833 B)
1013833 B
>パンフの表紙めっちゃいいな
今回「最も黒い黒」がテーマだから関係商品がどれもシックでおしゃれ
257無念Nameとしあき23/05/28(日)00:36:36No.1100885895+
>黒い絵は原作よりも悍ましく描かれていて好き
あれを綺麗と評せる泉くん
258無念Nameとしあき23/05/28(日)00:37:07No.1100886111+
>>黒い絵は原作よりも悍ましく描かれていて好き
>あれを綺麗と評せる泉くん
やっぱり単に図太いだけかな
259無念Nameとしあき23/05/28(日)00:39:19No.1100886865+
ちょっと蜘蛛は出すぎかなと思った。
見るだけで痒くなる
260無念Nameとしあき23/05/28(日)00:40:50No.1100887341+
映画は単に樹液だったけど原作は蜘蛛(のような生物)なんだな
261無念Nameとしあき23/05/28(日)00:41:12No.1100887452+
倉庫の奥底から仁左衛門の絵が出てきた時めちゃくちゃゾクッとした
262無念Nameとしあき23/05/28(日)00:41:24No.1100887501+
ちっこい蜘蛛ワラワラの方がキツくね
263無念Nameとしあき23/05/28(日)00:44:55No.1100888589+
反射もしなくて見えないから
ふとスクリーンの黒い部分に
あ!そこに絵が有るんだ!ってなった時の恐怖たるや
264無念Nameとしあき23/05/28(日)00:45:24No.1100888731+
>>黒い絵を持っていってZ13倉庫にしまったキュレーターは何者だったんだろ?
>そもそもなんでルーヴルに持ち込もうと思ったのかも謎ではある
ルーヴル美術館自体がそういうの呼び寄せてる場所なんじゃね
265無念Nameとしあき23/05/28(日)00:45:25No.1100888741+
泉くんが清涼剤すぎる
266無念Nameとしあき23/05/28(日)00:45:31No.1100888769+
エマは原作だと死んでたポジションだけど
悪いことしてない人だから助かるルートに変更してもらえて良かったね
倉庫から出る瞬間ヘブンズドアされてたから呼吸ができるようになるとか一瞬で書き込まれてたのだろうか
267無念Nameとしあき23/05/28(日)00:50:20No.1100890249+
>ルーヴル美術館自体がそういうの呼び寄せてる場所なんじゃね
ルーブル最後の露伴先生のセリフがいい感じだったな
268無念Nameとしあき23/05/28(日)00:50:59No.1100890445そうだねx3
思ったより露伴先生の素の腕っぷしが強くて笑っちゃった
269無念Nameとしあき23/05/28(日)00:53:49No.1100891249+
ジャックさんが話を聞いた人を調べてって言ったらなんか割り出してくれたけどどう調べたんやあの人
270無念Nameとしあき23/05/28(日)00:56:04No.1100891951+
>ジャックさんが話を聞いた人を調べてって言ったらなんか割り出してくれたけどどう調べたんやあの人
ジャックさんは普通に生きているし本人から聞いたんじゃないかと
271無念Nameとしあき23/05/28(日)00:57:46No.1100892413+
レイトショーで見に行って帰ってきた
いやぁ良かった
272無念Nameとしあき23/05/28(日)00:59:28No.1100892931+
泉くん最後に露伴先生の絵を見て特に茶化さず無言だったのはいいなぁって思った
273無念Nameとしあき23/05/28(日)00:59:54No.1100893045そうだねx3
全然知らねーその血の定めが襲いかかってくるの怖い
274無念Nameとしあき23/05/28(日)01:01:13No.1100893360+
巨乳を出さないと漫画は売れないと思ってるクソ編集者で…
275無念Nameとしあき23/05/28(日)01:04:22No.1100894148そうだねx2
>反射もしなくて見えないから
>ふとスクリーンの黒い部分に
>あ!そこに絵が有るんだ!ってなった時の恐怖たるや
真っ黒なんだけどついに絵が映った瞬間は鳥肌ぶわってした
276無念Nameとしあき23/05/28(日)01:06:33No.1100894699+
もっとでかい劇場でやって
277無念Nameとしあき23/05/28(日)01:06:45No.1100894744+
ノベライズの原作者岸辺露伴の話はいつかやって欲しいな
278無念Nameとしあき23/05/28(日)01:11:37No.1100895856+
客席はどんな感じ?ほぼ埋まってた?流石にそこまで大ヒットは無理?
279無念Nameとしあき23/05/28(日)01:12:07No.1100895979+
バキンちゃんは鳴き声以外出てこれないの?
280無念Nameとしあき23/05/28(日)01:12:21No.1100896029+
映画だから主題歌とか付くのかと思ったがいつもと全くノリ変わらないのすごい
なかなか出来る事ではない
281無念Nameとしあき23/05/28(日)01:13:06No.1100896202+
>客席はどんな感じ?ほぼ埋まってた?流石にそこまで大ヒットは無理?
こっちはおばさ…女性ファンが多めだったよ
282無念Nameとしあき23/05/28(日)01:13:12No.1100896231+
スタンドバトルはどうよ?胸熱?
283無念Nameとしあき23/05/28(日)01:13:25No.1100896270+
>客席はどんな感じ?ほぼ埋まってた?流石にそこまで大ヒットは無理?
舞台挨拶中継は満席
初日は平日朝でも80%埋っていた
284無念Nameとしあき23/05/28(日)01:13:31No.1100896290そうだねx1
>こっちはおばさ…女性ファンが多めだったよ
意外と女性ファンいるのかジョジョ
285無念Nameとしあき23/05/28(日)01:14:31No.1100896515+
>客席はどんな感じ?ほぼ埋まってた?流石にそこまで大ヒットは無理?
初日の動員数から興行収入10億クラス行けると分析あった
成功ラインは超えそう
286無念Nameとしあき23/05/28(日)01:14:44No.1100896571+
奈々瀬さんの演技も凄かったなあ
浮世離れしてるってああいうのを言うのかな
287無念Nameとしあき23/05/28(日)01:15:12No.1100896676+
>客席はどんな感じ?ほぼ埋まってた?流石にそこまで大ヒットは無理?
イオンシネマだったけど客席は見た感じだいぶ埋まっていた
288無念Nameとしあき23/05/28(日)01:15:23No.1100896714+
>こっちはおばさ…女性ファンが多めだったよ
開場直前のロビーで女性率が急に高くなって露伴ちゃん人気じゃーんと思ってたら何か別の応援上映会だった
289無念Nameとしあき23/05/28(日)01:15:25No.1100896717+
>>客席はどんな感じ?ほぼ埋まってた?流石にそこまで大ヒットは無理?
>初日の動員数から興行収入10億クラス行けると分析あった
>成功ラインは超えそう
おいおい第二弾もあるじゃない
290無念Nameとしあき23/05/28(日)01:16:15No.1100896884そうだねx1
>>こっちはおばさ…女性ファンが多めだったよ
>意外と女性ファンいるのかジョジョ
00年代から女性ファンめちゃくちゃ多いぞ
リアルイベントでは10代から40代くらいいる
291無念Nameとしあき23/05/28(日)01:16:21No.1100896909+
>客席はどんな感じ?ほぼ埋まってた?流石にそこまで大ヒットは無理?
劇場がキャパ予想ミスってる
292無念Nameとしあき23/05/28(日)01:16:23No.1100896914+
>客席はどんな感じ?ほぼ埋まってた?流石にそこまで大ヒットは無理?
舞台挨拶中継付きだから満席だったな
舞台挨拶自体はは9万何千人からの抽選だったらしい
その日の他の上映も残席わずかだった
293無念Nameとしあき23/05/28(日)01:16:40No.1100896986そうだねx1
>スタンドバトルはどうよ?胸熱?
バトル要素はせいぜい消防士を露伴先生が素手でひねったぐらいか
294無念Nameとしあき23/05/28(日)01:17:10No.1100897103+
>スタンドバトルはどうよ?胸熱?
君が漫画読んでないのは分かった
295無念Nameとしあき23/05/28(日)01:17:59No.1100897295そうだねx1
>バトル要素はせいぜい消防士を露伴先生が素手でひねったぐらいか
VS仁左衛門もあったかな
296無念Nameとしあき23/05/28(日)01:18:25No.1100897419+
レイトショーとはいえ初日に見に行ったのにパンフ無くてビックリした
297無念Nameとしあき23/05/28(日)01:18:27No.1100897434そうだねx1
ほぼホラーなんだけど上映後はしっとりした切ない物語だったような気がしてきた
298無念Nameとしあき23/05/28(日)01:18:28No.1100897438+
昔は女性から絵柄がキモいと言われたけど
ジョジョ立ちが流行りアニメが流行りで
お洒落な漫画扱い変わったんだよ
299無念Nameとしあき23/05/28(日)01:18:34No.1100897461+
初日レイトだったけど結構居たな
300無念Nameとしあき23/05/28(日)01:19:18No.1100897604そうだねx3
>昔は女性から絵柄がキモいと言われたけど
>ジョジョ立ちが流行りアニメが流行りで
>お洒落な漫画扱い変わったんだよ
昔からあーんスト様とかいたけどね
301無念Nameとしあき23/05/28(日)01:19:27No.1100897646+
もうマンガアニメ関連の映画は初日朝に行かなきゃ
グッズは買えないからな
パンフも売り切れやすい
302無念Nameとしあき23/05/28(日)01:20:12No.1100897814そうだねx3
ジョジョファンしゃなくて高橋一生ファンなのでは
303無念Nameとしあき23/05/28(日)01:20:26No.1100897859そうだねx1
映画観て原作観たんだけど上手く改変してたなって改めて思った
てか原作は音石生きててびっくりした
304無念Nameとしあき23/05/28(日)01:21:04No.1100897984+
パンフ売り切れてて買えんかったわ俺も
ネタばれにならんよう見た後に買うかした俺を殴りたい
305無念Nameとしあき23/05/28(日)01:21:11No.1100898013+
もう再放送はないかな
また今年の終わりにまとめて再放送あるもんだと思ってたけど
306無念Nameとしあき23/05/28(日)01:22:29No.1100898326+
フランス語のイントネーションで言うニザイモンが好き
307無念Nameとしあき23/05/28(日)01:22:33No.1100898345そうだねx1
>もう再放送はないかな
>また今年の終わりにまとめて再放送あるもんだと思ってたけど
アマプラで全部見れるよ
308無念Nameとしあき23/05/28(日)01:22:35No.1100898350そうだねx1
>もう再放送はないかな
>また今年の終わりにまとめて再放送あるもんだと思ってたけど
配信やってるしね
309無念Nameとしあき23/05/28(日)01:23:29No.1100898522+
>パンフ売り切れてて買えんかったわ俺も
>ネタばれにならんよう見た後に買うかした俺を殴りたい
読まなきゃいいんだから今後は先に買っておく事を強くオススメする
310無念Nameとしあき23/05/28(日)01:23:43No.1100898574+
>映画観て原作観たんだけど上手く改変してたなって改めて思った
>てか原作は音石生きててびっくりした
原作昔一回見ただけでほぼほぼ忘れていたから
映画見た後にもっかい読み直したらオークションとか全くなかったのに驚いた
311無念Nameとしあき23/05/28(日)01:24:58No.1100898831+
>てか原作は音石生きててびっくりした
4部でも死んでないだろ
312無念Nameとしあき23/05/28(日)01:25:37No.1100898963+
というか今月初めに再放送しただろ
313無念Nameとしあき23/05/28(日)01:25:47No.1100898989+
チープトリックの扱いが今後ちょっと分からないぐらいか
314無念Nameとしあき23/05/28(日)01:26:45No.1100899173+
3DSでルーヴルの予習した
315無念Nameとしあき23/05/28(日)01:27:01No.1100899220+
>>てか原作は音石生きててびっくりした
>4部でも死んでないだろ
再起不能だったな
あそこから復活するんかというツッコミはさておき
316無念Nameとしあき23/05/28(日)01:27:38No.1100899345そうだねx2
>昔は女性から絵柄がキモいと言われたけど
昔から5部は腐人気高かったから覚えとこう
317無念Nameとしあき23/05/28(日)01:29:29No.1100899746そうだねx2
あんストがあるからそれこそ一部二部から女性ファンは居たんだよな
318無念Nameとしあき23/05/28(日)01:29:54No.1100899819+
実写岸辺露伴は動かないのグッズは今まで無かったからな
爆買いしている女性が多かった
俺もたくさん買ったよ
319無念Nameとしあき23/05/28(日)01:32:18No.1100900290+
面白かった
モナリザってあんな近くで見れるんだな
320無念Nameとしあき23/05/28(日)01:33:04No.1100900434+
櫻井もさるのすけも引退でやばくない!?
321無念Nameとしあき23/05/28(日)01:33:32No.1100900525+
年末にはBDにならないかな?
家族とみたい
322無念Nameとしあき23/05/28(日)01:33:37No.1100900546+
何よまた覗き!?
323無念Nameとしあき23/05/28(日)01:36:21No.1100901055+
>昔から5部は腐人気高かったから覚えとこう
どのキャラが人気なんだ
324無念Nameとしあき23/05/28(日)01:37:20No.1100901282そうだねx2
>>昔から5部は腐人気高かったから覚えとこう
>どのキャラが人気なんだ
腐が好きなのってキャラ単体よりもキャラとキャラの関係性の方なイメージ
325無念Nameとしあき23/05/28(日)01:38:16No.1100901469そうだねx2
>何よまた覗き!?
あんなお姉さんいたらそりゃ覗くよなぁ・・・
326無念Nameとしあき23/05/28(日)01:38:22No.1100901492+
>どのキャラが人気なんだ
ダントツでブチャラティだった
その後にナランチャ、アバッキオあたりが当時人気高かった
327無念Nameとしあき23/05/28(日)01:40:55No.1100902029+
観てきたけど引き伸ばしがひっどいな……
せっかく要所要所面白いしルーブルの映像とか見ごたえ有るのに映画の尺にいらん引き伸ばしいれまくっててダレすぎる
どうせ引き伸ばすんならクッソどーでもいい昔話じゃなくてルーブル内でなんかやれよ
328無念Nameとしあき23/05/28(日)01:43:19No.1100902463+
最初は許可降りなきゃグリーンバックで合成する可能性もあったらしい
329無念Nameとしあき23/05/28(日)01:43:55No.1100902603そうだねx1
露伴先生が素手で強いのは解釈違いだった
330無念Nameとしあき23/05/28(日)01:45:19No.1100902867そうだねx5
露伴しっかりジムで鍛えてる話あっただろ!
331無念Nameとしあき23/05/28(日)01:46:48No.1100903167そうだねx2
体鍛えるのと格闘強いのは全く関係ないやろ
332無念Nameとしあき23/05/28(日)01:47:11No.1100903248+
見えてないだけで消防士はヘブンズドアーが攻撃して倒している
333無念Nameとしあき23/05/28(日)01:47:34No.1100903322+
仮にもプロの消防士軽くひねるのは違和感あったな
334無念Nameとしあき23/05/28(日)01:48:43No.1100903570+
演技力の高い蜘蛛たちがいつ味見されるかハラハラした
335無念Nameとしあき23/05/28(日)01:49:26No.1100903714+
消防士のガタイ凄くね
336無念Nameとしあき23/05/28(日)01:51:49No.1100904215そうだねx1
原作に比べて絵の殺意が若干下がってたよね
悪党以外のジャックとエマは助かってたし
このあたりは一般向けにマイルドにされたというかそもそも荒木先生が意地悪というか
337無念Nameとしあき23/05/28(日)01:52:24No.1100904338そうだねx1
>消防士のガタイ凄くね
消防士がそうじゃなかったら説得力がないわ
338無念Nameとしあき23/05/28(日)01:52:39No.1100904397+
オークションとか贋作組織とか相変わらず改変が上手い
でもそれでも映画の尺に足らなくてところどころいちいち間延びしたシーン挟みまくりでTV版のサクサクしたテンポのよさが完全に死んでるのがもったいなかった
339無念Nameとしあき23/05/28(日)01:53:24No.1100904544+
バトルシーンを描く漫画家が弱いわけないだろ
340無念Nameとしあき23/05/28(日)01:55:51No.1100905029+
>最初は許可降りなきゃグリーンバックで合成する可能性もあったらしい
ルーブルの許諾とか撮影料とかヤバそうだな
341無念Nameとしあき23/05/28(日)01:56:27No.1100905134+
黒い絵はもーちょいなんとかならんかったのか
贋作とはいえテッカテカで光反射しまくりで説得力なさすぎる
342無念Nameとしあき23/05/28(日)01:57:26No.1100905327+
>黒い絵はもーちょいなんとかならんかったのか
>贋作とはいえテッカテカで光反射しまくりで説得力なさすぎる
ここに蜘蛛が
って言われたけど分からなかったな
343無念Nameとしあき23/05/28(日)01:58:02No.1100905434+
>ここに蜘蛛が
>って言われたけど分からなかったな
蜘蛛じゃなくて蜘蛛の巣だったからな
344無念Nameとしあき23/05/28(日)01:58:46No.1100905552+
>腐が好きなのってキャラ単体よりもキャラとキャラの関係性の方なイメージ
やはり承花か…
345無念Nameとしあき23/05/28(日)01:59:59No.1100905743+
光吸収率99%以上の水性塗料普通に売ってるんだし
黒い絵はもうちょっとディティール拘れんかったんかなぁ
346無念Nameとしあき23/05/28(日)02:02:45No.1100906189そうだねx1
>光吸収率99%以上の水性塗料普通に売ってるんだし
黒色無双の事?
あれ擦るとツヤが出たり塗膜弱くてボロボロ剥がれたりするから作中みたいな扱いするのには向いてないよ
347無念Nameとしあき23/05/28(日)02:03:02No.1100906228そうだねx1
字幕付きで見てェよ~~
348無念Nameとしあき23/05/28(日)02:03:07No.1100906241+
そういえば物販のチャームのシークレットって何?
本物の黒い絵?
349無念Nameとしあき23/05/28(日)02:03:10No.1100906248そうだねx2
>露伴先生が素手で強いのは解釈違いだった
でもよう
時の加速についていける漫画家はそもそも身体能力がバケモンだと思うのよ
350無念Nameとしあき23/05/28(日)02:04:49No.1100906488+
>>光吸収率99%以上の水性塗料普通に売ってるんだし
>黒色無双の事?
>あれ擦るとツヤが出たり塗膜弱くてボロボロ剥がれたりするから作中みたいな扱いするのには向いてないよ
大写しするシーンと奪い合うシーンで使い分けたりとか
やりようなんていくらでも有るでしょ
話のキモなんだしもうちょいこだわってもよかったんじゃねとは思う
351無念Nameとしあき23/05/28(日)02:05:53No.1100906633そうだねx1
90分位に纏めてくれてたらとは思ったかな
過去回想それぞれ長すぎて
352無念Nameとしあき23/05/28(日)02:07:35No.1100906887+
>90分位に纏めてくれてたらとは思ったかな
>過去回想それぞれ長すぎて
マジでそれなんだよな
80分くらいでまとめてくれた方がよかった
特にニザエモン過去回想マジでいらなすぎた
353無念Nameとしあき23/05/28(日)02:08:39No.1100907030+
>90分位に纏めてくれてたらとは思ったかな
>過去回想それぞれ長すぎて
ドラマはやっぱ高橋露伴と泉の掛け合いがおもしろいからどちらもいない過去パートが案の定いまいちなのよね
354無念Nameとしあき23/05/28(日)02:09:17No.1100907129そうだねx4
泉君は狂言回しとして有能すぎる
355無念Nameとしあき23/05/28(日)02:09:48No.1100907199+
>やはり承花か…
知りとうなかった
356無念Nameとしあき23/05/28(日)02:11:26No.1100907424そうだねx2
しかしパリの街並みでも絵になるな高橋一生は
357無念Nameとしあき23/05/28(日)02:29:12No.1100909703+
漫画しか読んでないけど泉編集出番増やされまくってんだっけ
358無念Nameとしあき23/05/28(日)02:33:46No.1100910249+
>漫画しか読んでないけど泉編集出番増やされまくってんだっけ
ルーヴルにも同行しているからね
さらに漫画にはなかったオークションのシーンだったりも出てきている
359無念Nameとしあき23/05/28(日)02:44:23No.1100911459+
>このカットだけでもフランスロケやったかいあったよな
この変なハチマキはなぁに?
360無念Nameとしあき23/05/28(日)02:54:55No.1100912511+
原作だと仁左衛門が謎すぎるからちょいと種明かしと解説してくれたのかな
361無念Nameとしあき23/05/28(日)03:25:58No.1100914989そうだねx1
ビジュアルブック届いたけど
オフショットたくさん載ってて良いぞ
362無念Nameとしあき23/05/28(日)05:26:07No.1100920685+
グッズ通販でも売り切れか
早いな
363無念Nameとしあき23/05/28(日)05:40:12No.1100921239+
https://www.youtube.com/watch?v=vkmMyy9X9o8 [link]
https://www.youtube.com/watch?v=fhVlys1N0EY [link]
インタビュー動画の方は劇中の露伴のピアス付けてていいね
364無念Nameとしあき23/05/28(日)06:32:47No.1100924038+
ステッカー終了パンフも売り切れグッズほぼ壊滅
実写だしと油断してたわ

[トップページへ] [DL]