昨日の午後に、腰に軽い違和感があったんですが
そのまま痛みが治まることは無く、立っていても座っても、横になっても
何をしても痛いという最悪の状態に。笑
久しぶりに軽いぎっくり腰になってしまいました〜。
全く動けないことはないので、そろりそろりと慎重に行動しています。
ということで、今日はまともに更新出来そうにないので
過去記事からいくつかピックアップしたいと思います^^
ライブドアブログのヒストリービューが本当に面白くて
私自身全く覚えていない記事がいっぱいあって感動します。
(ほぼ毎日、15年以上書いてたら覚えてないのよ、ほんとにw)
こんな記事あったね!これも書いた!!
そんなことをつぶやきながら自分が一番楽しんでしまいました〜。笑
過去の記事たち、良かったら読んでみてください^^
ジメジメ蒸し暑い日のおつまみに、副菜にオススメのトマ塩昆布!
すごく簡単で美味しいんですよ。
ダルゴナコーヒー、これやってたの3年前なんだ!
子どもたちも凄く喜んでくれたし美味しかったな。またやってみようかな。
トースターで作るアヒージョ。簡単なのにうまー!!です。
おもてなしも、これなら楽ちんで喜んでもらえるはず^^
厚焼きタマゴのサンドイッチ、これも美味しくて大好き!!
タマゴサラダのとは別物です。是非試して欲しいな^^
急に暑くなったからエアコンの掃除しなきゃ〜ってなってる人も多いはず。
家のエアコンはこういうのを使って掃除してました。参考になれば。
最近ゆっくりご飯作り出来てないから、この記事を読み返して反省しました。笑
こういうごはん作りたいし食べたいな〜。
過去数年の同時期の記事を選んでみました。
膨大の記事量なので、普通だったら探すの大変だけど、ヒストリービューのおかげでサクッと探せる^^
いや〜、改めてよく書いてるなぁ私!って思いますね。笑
またこういう振り返り、させてください^^
お付き合いありがとうございました。
今日のムスメ弁当はお休みしました。
長女は文化祭の代休で、死んだように14時間も寝続けたので朝と昼は一緒でしたw
次女には何か買っていって〜!もしくは学食で買って〜とお願い。
私、朝は起き上がるのも涙が出るほど腰が痛くて^^;
こういうことがない方がいいんですが、
出来ない時は無理せず素直に娘に甘えようと思います。
明日はお弁当作るぞ!
トイロノートの今日のレシピは、焼肉のタレで味付け!失敗なしの「から揚げ」です。
あまりがちの焼肉のタレを使ったから揚げです。
焼肉のタレにはから揚げに必要な味が全て入っているので下味をつけるのがとにかく楽!
前の日に漬け込んでおけば、朝は揚げるだけなので、お弁当にも使えます。
鶏むね肉を使えばあっさり、鶏もも肉を使えばジューシーな仕上がりに◎
是非お試しください。
詳しいレシピはこちらです↓
九州北部は今日梅雨入りしました。例年より早い梅雨入り。
一日中ジメジメしてたし蒸し暑かった〜。
今年は長いのかな、サクッと終わってくれないかな。笑
(でもそうなると夏がやってきてしまうーーー)
5月もあと2日で終わります。
暑さ、雨に負けずにがんばりたいですね。
私は、早く腰が治って欲しいな・・・(切実)
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!
レシピサイトはこちらです↓
Twitter始めました!