2023年03月19日(日) 【知力の格闘技】最後の挑戦状!?
14年間、ありがとう!!すイエんサーガールズが挑む最後のテーマは…
「知力の格闘技( 」だよ!今回は、かつてすイエんサーガールズに負けちゃった元・大学生たちが集結!社会人になり、リベンジャーズとして挑戦状をたたきつけてきたよ!もちろんすイガールが受けて対決するよ!
「知力の格闘技」とは・・・・およそ10年前、女子高生を中心としたすイガールたちが、東大や京大などの名門大学生をけちょんけちょんにした伝説の企画!紙でつくった橋の強さを競ったり、なわ跳びをつかって高いタワーをつくるなど、対決をしてきたんだ。
【1回戦の対決!】
1回戦「ペーパータワー対決」~紙を使ってより高いタワーを作る!~
〈使うもの〉 ・A4の紙 30枚
・はさみ
・定規
〈必要に応じて〉
・ペンやホワイトボード(アイデアを書いたり、作戦を考えるときに使う)
・踏み台など(高いところの作業は、大人といっしょに!注意してね)
〈ルール〉
・シンキングタイム60分・本番10分
・紙は折ったり、切ったり自由に使ってOK!
・シンキングタイム中に紙は何枚でも使えるよ
・テープやのりを使って、くっつけるのは禁止!
・本番終了後、計測が終わるまでたっていたタワーが記録になるよ
*シンキングタイム・・・どのようなタワーを作るか考える時間。それぞれのチームの間には大きな壁があり、他のチームのアイデアを見ることはできないよ!
*本番・・・壁がなくなり、お互いが見える状態で、考えたタワーを実際に作るんだ!
〈安全対策について〉
・はさみを使うときは大人と一緒に使おう
・踏み台や脚立を使う前に、ちゃんと説明書を読む!気を付けてのる!
・高いところの作業は、ヘルメットをかぶるようにしよう
ガールズもリベンジャーズもいろんなアイデアや作戦を考えていたね!
みんなも考えて!ひらめいて!挑戦してみてね!