1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:48:02.32 ID:UXLfU9qu.net
博多と天神の違いにやたらこだわる




2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:48:33.91 ID:NPKRSlWF.net
やけん~を多用




3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:49:07.36 ID:NPKRSlWF.net
マジで好きなラーメン屋を教えない




6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:49:51.65 ID:Tj6oXZK8.net
ラーメンよりうどんの話に熱い




12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:50:22.95 ID:f4UOQNRL.net
〆はうどん
ラーメンは素人




7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:49:56.09 ID:f4UOQNRL.net
九州1を自覚している




11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:50:22.12 ID:kFAaBYGp.net
何でもかんでも直せと言う




25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:52:27.32 ID:rzfrGcX6.net
俺の女に手出したらくらすけんな?←これ




27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:52:47.80 ID:zJUjPufH.net
やー




68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:58:08.09 ID:Zj2rtTfO.net
九州の女かわいい自慢がすごい


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:58:28.76 ID:MAQ8aMle.net
>>68
かわいい区は黒歴史




74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:59:14.61 ID:vOS/OonQ.net
「今度、福岡いくけど観光地教えて」って言えば黙りこくるで


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:59:41.00 ID:MAQ8aMle.net
>>74
震え声で太宰府教えるで
あとは知らん

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:59:55.80 ID:edK7eAf7.net
>>74
ホントに返す言葉がないんだよなあ……

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:01:23.83 ID:/x650DB2.net
>>74
命の旅博物館(小声)




77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 21:59:37.81 ID:8LzpnEbg.net
九州1位とか思いつつ 新幹線に乗ってふと新神戸駅前の福岡では見たこともない高層ビルを見てビビる




83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:00:10.62 ID:Zj2rtTfO.net
筑豊ナンバーの車にはとりあえず道を譲る




87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:00:37.57 ID:jZvHXUcq.net
福岡は住むところやから 震え声
こうやな


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:01:21.03 ID:o5zcalf6.net
>>87
せやな
観光地ないのはすぐ認める人が多いで




216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:24:18.84 ID:QGmoNMEg.net
住むための街とか住むところっていう言い訳は埼玉レベルまで下がってから言えや




96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:01:35.55 ID:dMhsl1qz.net
市内の人間は高校野球で北部の高校が勝つと途端に興味を失う
下手すりゃ九州の別県応援し出す


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:02:37.13 ID:7x3m6yO0.net
>>96
今年北部ばっかやから熱冷めたわ
決勝も糞やったし

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:03:55.33 ID:c0MiiyWU.net
>>102
初めて決勝までいったんや、許してくれ




138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:06:53.51 ID:uYEA0z83.net
九州人はみんな地元愛がすごいよね
佐賀以外は




149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:08:58.47 ID:7x3m6yO0.net
地味に天神が栄えてるからお山の大将が多い




150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:09:17.92 ID:8szP9vVK.net
他のやつより少しでも早くラーメンが運ばれてくる為のバリカタ注文。替え玉もバリで注文するも、一杯目より明らかに硬くて美味しく食べる目的を失う。




151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:10:05.45 ID:iF87GiWR.net
1番うまい袋ラーメンをうまかっちゃんとか言い出す




171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:14:11.80 ID:RF8AkXza.net
地方出身のくせに全然訛りを出さない
なんで共通語しか喋らないんだろうか?


178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:16:35.77 ID:KLKXqTkM.net
>>171
市内と北九州はアクセント酷くない
筑後からはやばい




186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:18:26.57 ID:KLKXqTkM.net
この言い方で地域が分かる

なんしよん?
なんばしよっと?
なんしよっと?
なんしよんかちゃ


207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:22:36.95 ID:9xxQ2c7B.net
>>186
「なんしとるん?」は?
ちな南区




189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:18:50.22 ID:TAZ2fG/x.net
北九州弁のやつは他地方のやつの方言に犯されやすい


197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:20:47.07 ID:Df6tbaju.net
>>189
それはあると思う
昔マッマの実家の荒尾に遊びに行ったら、思いっきり方言に引きずられたからな


205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:22:36.13 ID:TAZ2fG/x.net
>>197
ワイは大学に入って方言めちゃくちゃになってしもうた




192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:20:05.96 ID:nZCiIIK7.net
福岡人て妙な迫力あるよな
福岡から関東に越してきた友達とその親父がまさにイメージする九州の男って感じ




194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:20:17.72 ID:IUW49pWu.net
中洲でウコンのドリンクを飲む




200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:22:04.39 ID:kz+mdW7j.net
原 ←はるorばる  と読む




203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:22:10.51 ID:8LzpnEbg.net
中洲はすすきのより上だと思ってる




224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:27:55.30 ID:E3jOfMyf.net
ひよこを土産に持ってくと激怒する


227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:28:41.79 ID:KLKXqTkM.net
>>224
東京バナナ持っていくとめちゃくちゃ喜ばれるで

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:29:23.07 ID:QGmoNMEg.net
>>227
逆のパターンが通りもん、嫌う奴はほぼいない




229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:28:55.18 ID:iZ9g5EDx.net
「直す」が抜けず混乱


232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:29:16.48 ID:WeKTNKIp.net
>>229
それ西日本全般やろ




267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:39:33.98 ID:ZowOJKmH.net
福岡市民とか言ってるやつは高確率で大人になって九州の僻地からやって来たヤツラ




270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:40:02.23 ID:TmjEaECK.net
福岡市民は天神が大好き
九州来ていきなり天神とか言われても知らんし福岡と言えば博多と中州ぐらいしかおもいつかんわ




319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:48:33.41 ID:ntNxXKeQ.net
福岡じゃない人からみたら 福岡=博多やろうけど福岡県民からしたら遊ぶとこは天神だからな 仕方ないね


329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:50:55.79 ID:TmjEaECK.net
>>319それやな
九州生まれ九州育ちのパッパも福岡=博多だと思ってたで
天神って言ったら大阪やろと言われたしなぁ

332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:51:03.14 ID:rfgx1+Ix.net
>>319
博多は移動と駅の焼肉行く時以外行かんわ
遊ぶなら確かに天神やな




357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:56:30.89 ID:l31bTWX/.net
男尊女卑の割りに女々しいやつが多いよな




371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:58:27.22 ID:IJosXIxR.net
県でもなんでも場所によって人によって変わるぞ




455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 23:11:08.28 ID:e/+bQ83/.net
北九州と筑豊を貶す




506: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 23:16:27.62 ID:TAiXPuY1.net
東京銘菓ひよこというとキレる




520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 23:17:48.20 ID:vOS/OonQ.net
「ひよ子」に関しては、「ひよ子」サイドが東京に便乗しただけだから
あんまり叩かん方がええで


570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 23:27:20.61 ID:Intc8GzR.net
>>520
ほんこれ




529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 23:19:05.01 ID:GzOl3Tba.net
福岡民の7割はセリーグに興味なし




381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2014/08/03(日) 22:59:58.64 ID:Oyuvr8aW.net
まあネタにもならない県よりはマシかと思ってる





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1407070082/