[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685230662651.png-(3019 B)
3019 B無念Nameとしあき23/05/28(日)08:37:42No.1100937550そうだねx1 13:56頃消えます
水星の魔女スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
3無念Nameとしあき23/05/28(日)08:43:09No.1100938596そうだねx10
うちの みおりねさんは
とこじょうす゛の しょじょですけど
4無念Nameとしあき23/05/28(日)08:50:58No.1100940218+
ファミコンミオリネ
5無念Nameとしあき23/05/28(日)08:52:44No.1100940597そうだねx1
犯人はニカ
6無念Nameとしあき23/05/28(日)08:58:25No.1100941842そうだねx13
    1685231905950.jpg-(25643 B)
25643 B
>犯人はニカ
7無念Nameとしあき23/05/28(日)09:06:04No.1100943479そうだねx1
今日か
楽しみ
8無念Nameとしあき23/05/28(日)09:07:50No.1100943860+
ミオリネはスレッタにこっぴどく振られて報いを受けて欲しい
9無念Nameとしあき23/05/28(日)09:10:53No.1100944479そうだねx2
>ミオリネはスレッタにこっぴどく振られて報いを受けて欲しい
スレッタの方が振られてんですけど
10無念Nameとしあき23/05/28(日)09:15:14No.1100945331+
今思うと5号とノレアってお互いガンダムに乗ってる時から
じゃれ合ってたな
11無念Nameとしあき23/05/28(日)09:15:57No.1100945484そうだねx3
>スレッタの方が振られてんですけど
事が終わったらスレッタとよりを戻すつもりなのバレバレじゃん
12無念Nameとしあき23/05/28(日)09:16:20No.1100945565+
    1685232980277.jpg-(27144 B)
27144 B
喧嘩をして あの子が泣いて 「ごめんなさい」言えなくて
心の中 叫び泣いても 言葉にしなきゃダメだよ
ありがとう ありがとう 僕のおともだち
会いたいな 新しい ともだちのみんな
キミと手をつなぐ それは翼になる
みんなの手つなぐ 大空も飛べる
笑う 笑う 大きな声で
呼んで 呼んで 大好きな…

虹色かけ橋 渡って「おかえり」

ミオリネとスレッタが仲直り出来ますように…
13無念Nameとしあき23/05/28(日)09:18:20No.1100946020そうだねx4
>>スレッタの方が振られてんですけど
>事が終わったらスレッタとよりを戻すつもりなのバレバレじゃん
それは物語の流れの話ですよね
14無念Nameとしあき23/05/28(日)09:18:59No.1100946197+
次回既に寂しくて泣いててほしい
15無念Nameとしあき23/05/28(日)09:23:02No.1100947110そうだねx2
    1685233382079.jpg-(23219 B)
23219 B
>>ミオリネはスレッタにこっぴどく振られて報いを受けて欲しい
>スレッタの方が振られてんですけど
スレッタはマゾだからミオリネに手酷い扱いされるほど好きになるもよう
16無念Nameとしあき23/05/28(日)09:25:23No.1100947587そうだねx4
    1685233523782.png-(3988430 B)
3988430 B
ウチのミオリネ育った
一期から育ててた
17無念Nameとしあき23/05/28(日)09:31:04No.1100948817+
>ウチのミオリネ育った
>一期から育ててた
何だろう肥料のやり過ぎかな?
18無念Nameとしあき23/05/28(日)09:34:52No.1100949735+
>>ウチのミオリネ育った
>>一期から育ててた
>何だろう肥料のやり過ぎかな?
そうなの!?
次から気をつける
19無念Nameとしあき23/05/28(日)09:36:00No.1100950010+
トマトは湿度高すぎても枯れるから換気大事
20無念Nameとしあき23/05/28(日)09:42:35No.1100951567+
>それは物語の流れの話ですよね
ミオリネの話だよ
21無念Nameとしあき23/05/28(日)09:47:11No.1100952602そうだねx5
ちゃんとトマトのお世話できるスレッタって実は凄い?
22無念Nameとしあき23/05/28(日)09:58:46No.1100955564+
>ちゃんとトマトのお世話できるスレッタって実は凄い?
トマト食べたのも初めてだったのに育てれてるんだから十分凄いと思う
23無念Nameとしあき23/05/28(日)10:02:19No.1100956404+
>>ちゃんとトマトのお世話できるスレッタって実は凄い?
>トマト食べたのも初めてだったのに育てれてるんだから十分凄いと思う
学校行ったことないのにレベル高い学校行って普通に授業についていける知能があるからな
24無念Nameとしあき23/05/28(日)10:03:53No.1100956811+
>学校行ったことないのにレベル高い学校行って普通に授業についていける知能があるからな
それまでの親の教育がよかったのね
25無念Nameとしあき23/05/28(日)10:05:00No.1100957102+
これでコミュ力あればなぁ…
おのれ水星の爺婆…
26無念Nameとしあき23/05/28(日)10:08:17No.1100957932+
同世代の中で生活するの慣れてない割りには立派にコミュニケーション取れてる方だと思う
コミュ力上げる前に今回ので心折られてなければいいけど
27無念Nameとしあき23/05/28(日)10:17:28No.1100960307+
トマトはね実をつけさせる為に
昆虫や人間が手伝ってやらないといけないんだよ
こうやって雄しべと雌しべをね…
28無念Nameとしあき23/05/28(日)10:23:00No.1100961610+
    1685236980786.jpg-(45317 B)
45317 B
>トマトはね実をつけさせる為に
>昆虫や人間が手伝ってやらないといけないんだよ
>こうやって雄しべと雌しべをね…
ホルモン剤を使えば大丈夫
29無念Nameとしあき23/05/28(日)10:26:05No.1100962313そうだねx4
>>それは物語の流れの話ですよね
>ミオリネの話だよ
物語の展開としては再びそうなるだろうってだけでミオリネの思考としてはより戻すとか考えてないんじゃないかな
30無念Nameとしあき23/05/28(日)10:29:06No.1100963094+
>物語の展開としては再びそうなるだろうってだけでミオリネの思考としてはより戻すとか考えてないんじゃないかな
考えてなきゃわざわざ突き放して成長させるなんて傲慢な思考してないだろ…
31無念Nameとしあき23/05/28(日)10:31:28No.1100963749そうだねx3
>考えてなきゃわざわざ突き放して成長させるなんて傲慢な思考してないだろ…
スレッタの為にって傲慢な考えではあっても
そしてよりを戻して自分の為にって考えではないかと…
32無念Nameとしあき23/05/28(日)10:32:30No.1100964029+
一方的な押し付け
33無念Nameとしあき23/05/28(日)10:33:01No.1100964173そうだねx1
FAとか見ると全て終わったらミオリネはスレッタとよりを戻すつもりだって本気で思ってるのがいるっぽいね
34無念Nameとしあき23/05/28(日)10:33:52No.1100964418+
スレッタの遺影持ってかわいそうな私するのまだかな
35無念Nameとしあき23/05/28(日)10:34:19No.1100964534+
    1685237659117.jpg-(76576 B)
76576 B
>一方的な押し付け
36無念Nameとしあき23/05/28(日)10:38:05No.1100965501+
>スレッタの為にって傲慢な考えではあっても
>そしてよりを戻して自分の為にって考えではないかと…
性格矯正のためじゃなかったらそんなことする必要ないんだよ
なんでスレッタの性格矯正したかったかというと自分がイヤだからだろ
ハナから自分のためなんだよあれは
だから醜悪なんだミオリネは
37無念Nameとしあき23/05/28(日)10:39:42No.1100965879そうだねx5
    1685237982647.jpg-(303183 B)
303183 B
>FAとか見ると全て終わったらミオリネはスレッタとよりを戻すつもりだって本気で思ってるのがいるっぽいね
これか
案外こうかも?とも思うけど
確定じゃないくらいのスタンスかな俺は
38無念Nameとしあき23/05/28(日)10:42:12No.1100966581そうだねx4
>>考えてなきゃわざわざ突き放して成長させるなんて傲慢な思考してないだろ…
>スレッタの為にって傲慢な考えではあっても
>そしてよりを戻して自分の為にって考えではないかと…
ミオリネからすると自分の親父が一方的な虐殺して
スレッタの父親と母親の同僚をぶち殺して
母子が水星へ逃げて地獄に隠れ生きることになったので
合わせるも顔ないよ
プロスペラに憎まれ口叩いても「復讐されても仕方ない」負い目あるから
スレッタには関係のないところで自由に生きて幸せになって……以外に選べない
スレッタが「そこが地獄でもミオリネさんとイチャイチャできたら幸せなんです」
と言い出しそうとかは知らない
39無念Nameとしあき23/05/28(日)10:43:26No.1100966897そうだねx3
話が理解できなきゃ面白くもないだろうな
40無念Nameとしあき23/05/28(日)10:45:46No.1100967496+
ミオリネはスレ4号の時も身を引いてた女
41無念Nameとしあき23/05/28(日)10:45:49No.1100967510+
スレッタからは逃れられない
42無念Nameとしあき23/05/28(日)10:46:51No.1100967759+
あいつスレッタ以外では自信満々でやりこめられても出来らぁ!するのにスレッタ相手だけ臆病で逃げたらひとつを実践し続けてるからな
43無念Nameとしあき23/05/28(日)10:47:03No.1100967804そうだねx1
>>FAとか見ると全て終わったらミオリネはスレッタとよりを戻すつもりだって本気で思ってるのがいるっぽいね
>これか
>案外こうかも?とも思うけど
>確定じゃないくらいのスタンスかな俺は
スレッタが閉じこもってたら話は全部うまく解決しました
スレッタやっぱりいらなかったじゃん
44無念Nameとしあき23/05/28(日)10:49:18No.1100968481+
まずミオリネはクワイエットゼロと罪過の輪と総裁とジェターク社立て直しにどれだけ時間かける算段なのか
一生物と考えてる可能性は高いと思うが
45無念Nameとしあき23/05/28(日)10:49:25No.1100968518そうだねx1
>1685237982647.jpg
二次の割には本編との整合性なキャラ把握もちゃんとしてるじゃん
アニメの方も当たらずとも遠からずになりそう
46無念Nameとしあき23/05/28(日)10:49:29No.1100968533+
テロニカは許された?
47無念Nameとしあき23/05/28(日)10:50:55No.1100968939+
>テロニカは許された?
ニカの話ならテロ仲間以外はそもそも許される以前にマルタンとついでにセセリアぐらいしか知らん
後はスレッタもか?
48無念Nameとしあき23/05/28(日)10:51:06No.1100968989+
>まずミオリネはクワイエットゼロと罪過の輪と総裁とジェターク社立て直しにどれだけ時間かける算段なのか
>一生物と考えてる可能性は高いと思うが
スレッタが生きる世界を少しでもマシにするために身を捧げる覚悟じゃないの
あと株ガンの理念も製品も女々しく大事にするよ
49無念Nameとしあき23/05/28(日)10:51:15No.1100969036+
>1685237982647.jpg
スレッタはこういうことは言わない
50無念Nameとしあき23/05/28(日)10:52:01No.1100969250+
デリングって結局何がしたかったの?
51無念Nameとしあき23/05/28(日)10:52:14No.1100969323そうだねx7
>スレッタはこういうことは言わない
むしろミオリネがこういうことせんだろ
52無念Nameとしあき23/05/28(日)10:52:21No.1100969370+
>デリングって結局何がしたかったの?
戦争根絶かな
53無念Nameとしあき23/05/28(日)10:52:34No.1100969419+
ニカは隅っこに居るぐらいの存在になっちゃった
54無念Nameとしあき23/05/28(日)10:52:42No.1100969455+
>デリングって結局何がしたかったの?
クワイエットゼロで戦争根絶
55無念Nameとしあき23/05/28(日)10:53:02No.1100969571+
>>スレッタはこういうことは言わない
>むしろミオリネがこういうことせんだろ
両方こういう事はしないよ
書いてる人もこういうのが好きって書いただけだからな
56無念Nameとしあき23/05/28(日)10:53:20No.1100969659そうだねx1
>二次の割には本編との整合性なキャラ把握もちゃんとしてるじゃん
アッハイ
57無念Nameとしあき23/05/28(日)10:53:23No.1100969669そうだねx7
    1685238803797.png-(287697 B)
287697 B
>ニカは隅っこに居るぐらいの存在になっちゃった
58無念Nameとしあき23/05/28(日)10:53:48No.1100969806+
>書いてる人もこういうのが好きって書いただけだからな
性格悪いな
59無念Nameとしあき23/05/28(日)10:54:31No.1100970022+
>>>スレッタはこういうことは言わない
>>むしろミオリネがこういうことせんだろ
>両方こういう事はしないよ
>書いてる人もこういうのが好きって書いただけだからな
反応がミオリネざまぁばかりで困惑してたな
60無念Nameとしあき23/05/28(日)10:54:46No.1100970091+
>アッガイ
61無念Nameとしあき23/05/28(日)10:55:25No.1100970279そうだねx3
>あいつスレッタ以外では自信満々でやりこめられても出来らぁ!するのにスレッタ相手だけ臆病で逃げたらひとつを実践し続けてるからな
少女漫画だから本命の好きな人に臆病になるのはしかたないね……
62無念Nameとしあき23/05/28(日)10:55:27No.1100970286+
>反応がミオリネざまぁばかりで困惑してたな
…ちょっと頭が弱い子なのかな?
63無念Nameとしあき23/05/28(日)10:55:36No.1100970339+
    1685238936597.jpg-(216745 B)
216745 B
部屋の主(新参)
64無念Nameとしあき23/05/28(日)10:55:38No.1100970342+
スレッタはここからどう動くかまったく予想できん
地球寮の皆が居るし悪意的な行動取るとは思わないが…
65無念Nameとしあき23/05/28(日)10:55:46No.1100970392+
スレッタが鍵だったようにミオリネもクワイエット・ゼロの鍵になるのかもしれない
総裁としてではなくパーツとして
66無念Nameとしあき23/05/28(日)10:57:10No.1100970805+
本人の嗜好はしらんけど展開だけ借りてそこに至るミオリネの覚悟とかスレッタの気持ちとかなかった事にしとるのがね…
二次創作なんてそんなもんだと言われればそう
67無念Nameとしあき23/05/28(日)10:57:21No.1100970862そうだねx1
スレッタまだミオリネ諦めていないのがいいところだわ
意思が強そうだから十分立ち直れる
68無念Nameとしあき23/05/28(日)10:58:50No.1100971323そうだねx4
>スレッタまだミオリネ諦めていないのがいいところだわ
>意思が強そうだから十分立ち直れる
お母さんに言われたこともあるがミオリネを助ける為にした行為は
紛れもなくミオリネを欲するスレッタの意志だったと(ミオリネ知らない所で)明かされてるからな
69無念Nameとしあき23/05/28(日)10:59:07No.1100971404+
このアニメ
展開予想が
ムズすぎる
70無念Nameとしあき23/05/28(日)10:59:51No.1100971624+
>>デリングって結局何がしたかったの?
>クワイエットゼロで戦争根絶
それとプロローグの襲撃との関係性がよく分からん
そもそもクワイエットゼロの詳細が謎だからアレだけど
71無念Nameとしあき23/05/28(日)11:01:35No.1100972157+
まあ確実に両想いでミオリネが自分捨ててまで色々やってるとスレッタが気づく展開なんだが
やっぱりラスボスはエアリアルとお姉ちゃんズなんかね
72無念Nameとしあき23/05/28(日)11:02:34No.1100972442+
>それとプロローグの襲撃との関係性がよく分からん
>そもそもクワイエットゼロの詳細が謎だからアレだけど
当時はプロローグの考えだったけど妻が死んだ事で考えが変わってガンドを使う気になった
73無念Nameとしあき23/05/28(日)11:03:00No.1100972564+
スレッタ本人の選択は認めてもらえない自由
74無念Nameとしあき23/05/28(日)11:03:02No.1100972572+
ミオリネが自分にベタボレだと気づいたらスレッタがすげーウザくなりそう
75無念Nameとしあき23/05/28(日)11:03:31No.1100972713そうだねx2
>スレッタ本人の選択は認めてもらえない自由
自由になったのだから選択すればいいんだぞ
76無念Nameとしあき23/05/28(日)11:03:50No.1100972817そうだねx4
水星は特定キャラが嫌いすぎて私怨で悪意ある予想してる人が多い気がする
77無念Nameとしあき23/05/28(日)11:04:47No.1100973098+
>水星は特定キャラが嫌いすぎて私怨で悪意ある予想してる人が多い気がする
公式がカプ展開しとるからね…
いやストーリー的に妥当な描写しかないんだがそれはそれとして
78無念Nameとしあき23/05/28(日)11:05:37No.1100973336+
端折ってすっ飛ばしてるからな…
79無念Nameとしあき23/05/28(日)11:05:49No.1100973410+
>>>デリングって結局何がしたかったの?
>>クワイエットゼロで戦争根絶
>それとプロローグの襲撃との関係性がよく分からん
>そもそもクワイエットゼロの詳細が謎だからアレだけど
ドローン戦争で世界が滅茶苦茶になって
ガンドアームの登場で更にバランスが崩れそうになって
これ以上の戦火の拡大を止めようとヴァナディースを抹殺して
戦争シェアリングで地球に負債を押しつけた
でも戦争や紛争は続いて
絶望して(プロスペラがプレゼンした)クワゼロにすがった

クワゼロとヴァナディースは直接関係がない
デリングがヴァナディース滅ぼした理念はイマイチよくわからん
80無念Nameとしあき23/05/28(日)11:05:57No.1100973452そうだねx1
>やっぱりラスボスはエアリアルとお姉ちゃんズなんかね
エアリアルなしのスレッタでグエルとの再戦はやって欲しい
81無念Nameとしあき23/05/28(日)11:07:05No.1100973794+
>デリングがヴァナディース滅ぼした理念はイマイチよくわからん
ここだけえらく極端なんだよなデリング
なんか理由あんのかもしれないが
82無念Nameとしあき23/05/28(日)11:07:15No.1100973843+
>>それとプロローグの襲撃との関係性がよく分からん
>>そもそもクワイエットゼロの詳細が謎だからアレだけど
>当時はプロローグの考えだったけど妻が死んだ事で考えが変わってガンドを使う気になった
一貫性無いなと思ったけどなるほどそういうことか
83無念Nameとしあき23/05/28(日)11:08:05No.1100974085+
>水星は特定キャラが嫌いすぎて私怨で悪意ある予想してる人が多い気がする
シャディクは所詮子供だから大人の陰謀には刃が立たないとか?
84無念Nameとしあき23/05/28(日)11:08:18No.1100974172+
思ったよりペイル社以外悪役になりそうなキャラ居ないんだよな
ペイル社は選択を人間じゃなくて機械に委ねてるし人間をMSの生体部品にしてるから駄目よされそう
85無念Nameとしあき23/05/28(日)11:08:28No.1100974226+
プロローグ時点のキャラ紹介でも何やら野望があるみたいなこと書いてあるし何かあるんだろうとは思うけどな
86無念Nameとしあき23/05/28(日)11:08:49No.1100974325+
AIとかに任せて責任負わずに選択したらろくな事にならんで!というのはペイル社見てもわかるけど虐殺する必要はねーだろと
87無念Nameとしあき23/05/28(日)11:09:02No.1100974396+
虐殺しても生きてるデリング
88無念Nameとしあき23/05/28(日)11:09:26No.1100974528+
>シャディクは所詮子供だから大人の陰謀には刃が立たないとか?
プロスペラがスレッタを連れていかなかったのは最悪漂流して死んでも良いと思っていたからとか
89無念Nameとしあき23/05/28(日)11:09:36No.1100974588+
量産型ルブリス流通は普通にやばくはある
90無念Nameとしあき23/05/28(日)11:10:20No.1100974808そうだねx1
漂流で死ねば処分に困らんしな
91無念Nameとしあき23/05/28(日)11:10:21No.1100974814+
虐殺と演説で恐らく英雄扱いになったっぽいので虐殺ぐらいインパクトあることしないと実権握れないぐらいの話かもしれない
92無念Nameとしあき23/05/28(日)11:10:36No.1100974881そうだねx1
>虐殺しても生きてるデリング
元凶がすやすや寝てて娘に愛情持ってたいい親扱いなの納得いかねえな
93無念Nameとしあき23/05/28(日)11:11:11No.1100975064そうだねx1
>漂流で死ねば処分に困らんしな
本気で言ってんのか
94無念Nameとしあき23/05/28(日)11:11:16No.1100975095+
>元凶がすやすや寝てて娘に愛情持ってたいい親扱いなの納得いかねえな
いや良い親扱いされてるか…?
95無念Nameとしあき23/05/28(日)11:11:30No.1100975163+
しかしシュヴァルゼッテは誰が乗るんだろう
あんな突き放し方したらスレッタが乗る目はほぼ無くなったように思うが
まあグエルか
96無念Nameとしあき23/05/28(日)11:11:38No.1100975202+
>思ったよりペイル社以外悪役になりそうなキャラ居ないんだよな
>ペイル社は選択を人間じゃなくて機械に委ねてるし人間をMSの生体部品にしてるから駄目よされそう
目立つ立ち回りしてないけど
ペイルのポジションは水星の魔女で提示されたテーマの全部反対だからね

企業間の決め事は無視します
ガンドで人体実験します
貧困層は人間扱いしません
人間ではなく機械に選択を委ねます
スレッタ個人の初恋相手の四号は抹殺しました
97無念Nameとしあき23/05/28(日)11:11:39No.1100975211そうだねx1
ミオリネ=サンへのアンチのつきっぷりは笑らっちゃうレベル
98無念Nameとしあき23/05/28(日)11:12:28No.1100975437そうだねx4
>元凶がすやすや寝てて娘に愛情持ってたいい親扱いなの納得いかねえな
デリングは別に良い親ではないだろう
それはそれとして悪人と良い親は両立する
99無念Nameとしあき23/05/28(日)11:12:54No.1100975557+
>あんな突き放し方したらスレッタが乗る目はほぼ無くなったように思うが
ええ…?
100無念Nameとしあき23/05/28(日)11:12:57No.1100975576+
>>元凶がすやすや寝てて娘に愛情持ってたいい親扱いなの納得いかねえな
>いや良い親扱いされてるか…?
デリングもヴィムもプロスペラも子供にちゃんと愛情持ってるいい親だったとか何見てんだとしか言えないよな
101無念Nameとしあき23/05/28(日)11:14:19No.1100976015+
>しかしシュヴァルゼッテは誰が乗るんだろう
>あんな突き放し方したらスレッタが乗る目はほぼ無くなったように思うが
>まあグエルか
まずシュバルゼッテはどういうガンダムなんだろ…?
頭の○アンテナでエアリアルの干渉無効にしますぐらりないとどうしようもないし
ガンダム特有の負担あっても誰が乗るんだよになるし
そもそもまだ未完成なのを今から完成させようとするの誰だよって話だし
102無念Nameとしあき23/05/28(日)11:14:22No.1100976035+
スレッタがこれ以上戦う理由が薄いからここからどうまとめるのか気になる
103無念Nameとしあき23/05/28(日)11:14:49No.1100976189+
愛情持ってる親だった
いい親だったかは判断がわかれるけど
どの親も子供に甘い部分があった
それはそれとして悪い大人だった
104無念Nameとしあき23/05/28(日)11:15:16No.1100976324そうだねx2
>デリングもヴィムもプロスペラも子供にちゃんと愛情持ってるいい親だったとか何見てんだとしか言えないよな
愛情があることと良い親なのかはまったく別の話だからね…
105無念Nameとしあき23/05/28(日)11:15:25No.1100976377+
スレッタもミオリネもグエルも親の業を背負って苦しんでんだよな
106無念Nameとしあき23/05/28(日)11:15:30No.1100976406+
スレッタは主人公だから跳ね返すための下地として逆境が与えられるんだが
これまでの流れでスレッタ主人公という意識がそれちゃってる人が多いから
スレッタこのままだよね的な意見が多いんかね
107無念Nameとしあき23/05/28(日)11:16:26No.1100976700+
>スレッタがこれ以上戦う理由が薄いからここからどうまとめるのか気になる
特に求めるものもないしね
水星で学校作る方に行くんじゃないかな
108無念Nameとしあき23/05/28(日)11:16:37No.1100976755+
現状スレッタ抜きで話が動いてるし…
109無念Nameとしあき23/05/28(日)11:17:35No.1100977085+
>スレッタもミオリネもグエルも親の業を背負って苦しんでんだよな
良い生活させてもらっておいて的なのは特にミオリネへの批判でよく見るな
スレッタへの学校には行かせてもらっただろもその類か
110無念Nameとしあき23/05/28(日)11:18:21No.1100977341+
>ええ…?
ガンダムとの関わりが無い人生を生きてもらうために突き放したんだろうからスレッタ側が強奪して乗りでもしない限りはスレッタを乗せるって選択肢はとらないような気がするんだが
まあ今後の展開次第でガンダムに乗る流れにはなるんだろうけど
111無念Nameとしあき23/05/28(日)11:18:25No.1100977366+
>スレッタは主人公だから跳ね返すための下地として逆境が与えられるんだが
>これまでの流れでスレッタ主人公という意識がそれちゃってる人が多いから
>スレッタこのままだよね的な意見が多いんかね
俺は逆に「スレッタだから」ってより「主人公だから」ってメタ的な視点でスレッタはこのままじゃ終わらないだろうってなってる
112無念Nameとしあき23/05/28(日)11:18:41No.1100977447+
一話で役割とかこれまでの話とか関係ねえ!やりたいことをやる!でスレッタが乱入して話が動いた
最後の展開も多分役割とかこれまでの話とか関係ねえ!やりたいことをやる!で乱入するよ
113無念Nameとしあき23/05/28(日)11:18:41No.1100977450+
>愛情があることと良い親なのかはまったく別の話だからね…
デリングがぶっちぎりで不器用な親
ヴィムは昭和の親父で抑圧的
プロスペラは水星環境で可能な限りいい親の責任は果たした
そもそもレプリチャイルド作るなとかは知らない
114無念Nameとしあき23/05/28(日)11:18:57No.1100977535+
デリングは娘にだけは甘いのが人によっては人間臭いと思うかダブスタだと思うか別れそう
115無念Nameとしあき23/05/28(日)11:19:18No.1100977651+
>デリングもヴィムもプロスペラも子供にちゃんと愛情持ってるいい親だったとか何見てんだとしか言えないよな
子供のことは考えてたんだから愛情はあるんだろうよ
良い親かどうかはまた別問題だ
116無念Nameとしあき23/05/28(日)11:20:26No.1100978032+
>ガンダムとの関わりが無い人生を生きてもらうために突き放したんだろうからスレッタ側が強奪して乗りでもしない限りはスレッタを乗せるって選択肢はとらないような気がするんだが
その考えをぶっ飛ばすしないと(文字通り)お話にならないよ
これまで大きなストーリーライン自体は基本通りだからそうなると言い切ってもいい
117無念Nameとしあき23/05/28(日)11:20:56No.1100978186+
ペイル社だけ水星以前のガンダムのニュータイプ研究所に近いノリなんだよな
デリングヴィムサリウスプロスペラが子供に対して情がある描写があるのに4CEOが使えない道具は廃棄処分ねぇとかやる感じ
118無念Nameとしあき23/05/28(日)11:21:56No.1100978470+
>俺は逆に「スレッタだから」ってより「主人公だから」ってメタ的な視点でスレッタはこのままじゃ終わらないだろうってなってる
それもそうなんだけどスレッタに強い動機に変わる感情も何だかんだで意志の強いとこも描写されてるんよ
つってもあと一話ぐらいはどん底かなー?
119無念Nameとしあき23/05/28(日)11:21:58No.1100978488+
このままストーリーが進んだら誰が勝っても誰かの破滅が待ってるから
その輪の外へ追い出されたスレッタに横から殴って貰わないと
120無念Nameとしあき23/05/28(日)11:22:08No.1100978546+
    1685240528794.png-(15784 B)
15784 B
ファミコンならパイセン
121無念Nameとしあき23/05/28(日)11:22:16No.1100978596+
>ペイル社だけ水星以前のガンダムのニュータイプ研究所に近いノリなんだよな
>デリングヴィムサリウスプロスペラが子供に対して情がある描写があるのに4CEOが使えない道具は廃棄処分ねぇとかやる感じ
ペイル社からすりゃ完全に他人だし…
122無念Nameとしあき23/05/28(日)11:22:56No.1100978804そうだねx2
>これまでの流れでスレッタ主人公という意識がそれちゃってる人が多いから
スレッタを自分の推しキャラが獲得すべきヒロインとして捉えてる人は多そう
123無念Nameとしあき23/05/28(日)11:23:52No.1100979065+
新商品Bの情報遅いよ!何やってんの!
まさかガンドノード?
124無念Nameとしあき23/05/28(日)11:24:05No.1100979132+
>デリングは娘にだけは甘いのが人によっては人間臭いと思うかダブスタだと思うか別れそう
ダブスタだからこそ人間臭いんだよ
それが嫌いな人がいるのはわかる
125無念Nameとしあき23/05/28(日)11:25:08No.1100979437+
>その輪の外へ追い出されたスレッタに横から殴って貰わないと
1話の再演だな
二期は一期の再演を意識した展開が多い
126無念Nameとしあき23/05/28(日)11:26:32No.1100979852+
水星スレは時間帯によって話す内容が全然違うのが面白いな
127無念Nameとしあき23/05/28(日)11:27:36No.1100980210+
>ペイル社からすりゃ完全に他人だし…
魔女の生き残りのオバチャンがいるじゃん
128無念Nameとしあき23/05/28(日)11:29:59No.1100980973+
ここに来て最初はこの子達居る?と思ってた地球寮の仲間がこの子達が居ないとスレッタは立ち直れないわ…ってくらい超重要な存在になってきた
129無念Nameとしあき23/05/28(日)11:31:04No.1100981282+
>水星スレは時間帯によって話す内容が全然違うのが面白いな
夜に立ってるのは大体シャディクかプロスペラの事嫌いすぎる人が居る
130無念Nameとしあき23/05/28(日)11:31:10No.1100981307そうだねx1
>魔女の生き残りのオバチャンがいるじゃん
それも強化人士は他人だから犠牲にしているのに被害者気取りだったじゃん
131無念Nameとしあき23/05/28(日)11:31:49No.1100981521そうだねx2
シャディクとミオリネ嫌いな人はほぼ常駐してるイメージ
132無念Nameとしあき23/05/28(日)11:33:04No.1100981928+
>ダブスタだからこそ人間臭いんだよ
良くも悪くも人間だからこそダブスタやるからな…
133無念Nameとしあき23/05/28(日)11:33:33No.1100982082+
子供を孤児にしてしまったジェターク
孤児を拾って道具にしているペイル
孤児を拾って目にかけているグラスレー
134無念Nameとしあき23/05/28(日)11:34:36No.1100982408+
>水星は特定キャラが嫌いすぎて私怨で悪意ある予想してる人が多い気がする
おまけになんか変なの寄ってきてるよな
どのキャラスレとは言わないけど今立ってるやつにも頭おかしいのといつものF91キチガイいるし
135無念Nameとしあき23/05/28(日)11:37:59No.1100983418+
シャディクはともかくミオリネってそんな嫌いな人多いの?
136無念Nameとしあき23/05/28(日)11:38:31No.1100983572+
じわじわ先細りからのもうクワイエットゼロ以外の解決策がねえ!のデリング案と
抑止力期待の武器ばら蒔きと一歩間違ったら大戦争が始まっちゃうシャディク案と
現状打破にしてもどっちの方がマシか人によって別れるだろう感じが実にガンダムしてる
137無念Nameとしあき23/05/28(日)11:41:15No.1100984364+
プロスペラ嫌いすぎる人はスレッタを宇宙にポイするのを提案したのはエリィである事を忘れてるか意図的に無視してるのは感じるよ
138無念Nameとしあき23/05/28(日)11:42:15No.1100984674+
>シャディクはともかくミオリネってそんな嫌いな人多いの?
DV女だなって嫌ってる人はいるみたいだけどそれとは別に死ねとまで言ってるのは声がデカいだけのごく少数派だと思うよ
139無念Nameとしあき23/05/28(日)11:42:26No.1100984736そうだねx4
    1685241746900.jpg-(61757 B)
61757 B
>プロスペラ嫌いすぎる人はスレッタを宇宙にポイするのを提案したのはエリィである事を忘れてるか意図的に無視してるのは感じるよ
140無念Nameとしあき23/05/28(日)11:43:35No.1100985117+
>>シャディクはともかくミオリネってそんな嫌いな人多いの?
人数の話は出てなくね?
人数なんて把握できないんだから
141無念Nameとしあき23/05/28(日)11:44:15No.1100985318+
エリィと結果としてスレッタの保護者みたいになったミオリネグエル含め親連中が口下手すぎる
142無念Nameとしあき23/05/28(日)11:44:38No.1100985440+
プロスペラに愛なんてない!のカウンターとしてプロスペラは良い親じゃん!がぶつかり合う地獄
143無念Nameとしあき23/05/28(日)11:45:10No.1100985624+
スレッタとミオミオは可愛い女の子だから許せるキャラ造形してるから
異性フィルターが通らない同性から見ると嫌われても仕方ないような気はする
144無念Nameとしあき23/05/28(日)11:46:23No.1100986047+
>エリィと結果としてスレッタの保護者みたいになったミオリネグエル含め親連中が口下手すぎる
ミオリネグエルはそもそも嫌われるためにやってるのだからあれで行為としては間違ってない
むしろエリクトがあんなんバラしたらミオリネの意図台無しにしない?ってなる
145無念Nameとしあき23/05/28(日)11:47:11No.1100986317+
もちろん今後エリクトサマヤ(25)の姿も見せていただけるんですよね?
146無念Nameとしあき23/05/28(日)11:47:32No.1100986425+
>プロスペラ嫌いすぎる人はスレッタを宇宙にポイするのを提案したのはエリィである事を忘れてるか意図的に無視してるのは感じるよ
むしろスレッタ連れて行くつもりだったって方が
147無念Nameとしあき23/05/28(日)11:48:13No.1100986654+
結構ズバズバ言うのに大切な相手に対しては上手く言えないミオリネ達が可愛く見えてきた
148無念Nameとしあき23/05/28(日)11:48:30No.1100986758そうだねx1
スレッタとプロスペラの難しい所は
お母さん大好きっ子なスレッタにお父さんと上手く行ってないミオミオとグエルの心が救われた訳でプロスペラが親としてデリングやヴィムより上手くやってる感じがする所
149無念Nameとしあき23/05/28(日)11:48:38No.1100986789+
エリクトはエンディングあたりで株ガンのガンドボディがもらえるかもな
でも25じゃなくちっちゃいお姉ちゃんでいて欲しいんよ
ロリババアとか最高じゃん
150無念Nameとしあき23/05/28(日)11:48:50No.1100986864+
>1685241746900.jpg
貴様逃げるな~っ!スレッタから逃げるな~っ!
151無念Nameとしあき23/05/28(日)11:49:55No.1100987195+
>むしろスレッタ連れて行くつもりだったって方が
ミオリネとの約束どうしたよ!ってなる
ライブ感で計画進めるにしても限度があるだろ
152無念Nameとしあき23/05/28(日)11:50:24No.1100987371+
>ミオリネとの約束どうしたよ!ってなる
>ライブ感で計画進めるにしても限度があるだろ
娘の方が大事でしょ?
153無念Nameとしあき23/05/28(日)11:50:54No.1100987551そうだねx1
プロスペラはスレッタからエアリアルを取り上げる役も自分じゃなくてミオリネにやらせたりミオリネとエリィに本当に良いの?と何度も念押ししたり
スレッタに嫌われたくないし本当は手放したくなさそうなのがチラチラ見えるのが面白い
154無念Nameとしあき23/05/28(日)11:51:27No.1100987720+
    1685242287955.jpg-(20058 B)
20058 B
こんにちはエリクトサマヤです
155無念Nameとしあき23/05/28(日)11:51:49No.1100987835そうだねx1
>お母さん大好きっ子なスレッタにお父さんと上手く行ってないミオミオとグエルの心が救われた訳でプロスペラが親としてデリングやヴィムより上手くやってる感じがする所
ていうかあんま構ってなかったようなのでスレッタの依存心含めて若干ネグレクト気味では?と思わないでもない
強く干渉してもしなさすぎてもNGなんで人の親になれる気しねーな
156無念Nameとしあき23/05/28(日)11:52:11No.1100987971+
>ミオリネとの約束どうしたよ!ってなる
>ライブ感で計画進めるにしても限度があるだろ
もしスレッタを連れていったらこの子の方がどうしても離れたくないって…って言い訳してそう
157無念Nameとしあき23/05/28(日)11:52:52No.1100988174+
>ミオリネとの約束どうしたよ!ってなる
>ライブ感で計画進めるにしても限度があるだろ
クワイエットゼロ即取りやめ事案
158無念Nameとしあき23/05/28(日)11:54:11No.1100988578+
>ていうかあんま構ってなかったようなのでスレッタの依存心含めて若干ネグレクト気味では?と思わないでもない
>強く干渉してもしなさすぎてもNGなんで人の親になれる気しねーな
自分が親だったら子供に愛される将来が想像できないんだよね
それもシンママで働きながら子供と接する時間用意するの多分無理だなこれって
159無念Nameとしあき23/05/28(日)11:54:26No.1100988664+
スレッタついてきたらミオリネの芝居が何もかも無駄じゃん!決裂!になるので流石にそれはやらんと信じたい
でもエリクトが言ったら嬉々として連れてきそうではある
160無念Nameとしあき23/05/28(日)11:55:45No.1100989087+
多少なりともスレッタに対しても親としての情は芽生えてるから姉妹一緒に仲良くとかそんな気持ちはありそうな気がする
161無念Nameとしあき23/05/28(日)11:56:24No.1100989297+
スレッタは計画に関わる以外でアス高に行けるルートが多分無かったのも辛いよね
プロスペラがデリングに計画には私の娘が必須なんですって言わなきゃ一生水星暮らしだった
162無念Nameとしあき23/05/28(日)11:57:25No.1100989592そうだねx1
現状はエリクト>スレッタなのは確かだし親離れのテーマ的にも良い親でしたにはならんでしょう
それと愛情があるかないかはデリングやヴィムの例からみても別の話
163無念Nameとしあき23/05/28(日)11:58:42No.1100989987+
>プロスペラがデリングに計画には私の娘が必須なんですって言わなきゃ一生水星暮らしだった
実際必要なので娘を学校に通わせたいからねじ込んだってわけじゃないよ
その気持ちがあったかなかったでいえばゼロではなかろうが
164無念Nameとしあき23/05/28(日)11:58:50No.1100990027+
    1685242730434.jpg-(63971 B)
63971 B
>ニカは隅っこに居るぐらいの存在になっちゃった
こうか?
165無念Nameとしあき23/05/28(日)11:59:24No.1100990202そうだねx1
計画に必要ないならスレッタを水星に置いとく必要もないのでは
166無念Nameとしあき23/05/28(日)11:59:46No.1100990308+
愛情があるからこそ毒親ってパターンもあるしねえ
167無念Nameとしあき23/05/28(日)12:02:17No.1100991100+
デリングからしたらかつて自分が虐殺した組織の残党の娘が自分の娘に近付いてくるのホラーでしか無いんだよな
168無念Nameとしあき23/05/28(日)12:02:26No.1100991157+
プロスペラは女親の「優しい支配」的なとこはあるんで悪い親じゃないよねみたいなのには距離置いちゃうな
逆に情がないというのもまた違うが
169無念Nameとしあき23/05/28(日)12:03:40No.1100991528+
>デリングからしたらかつて自分が虐殺した組織の残党の娘が自分の娘に近付いてくるのホラーでしか無いんだよな
まあ意図はプロスペラから明かされてるだろうから
170無念Nameとしあき23/05/28(日)12:05:08No.1100992017+
>まあ意図はプロスペラから明かされてるだろうから
怪しいからミオリネは退学させる
私がそう判断した
171無念Nameとしあき23/05/28(日)12:05:48No.1100992226+
デリングの娘が自分の娘に一目惚れはマジ計算外だったろうな
そしてスレッタが何だかんだでミオリネ好きになっちゃったのも
172無念Nameとしあき23/05/28(日)12:06:21No.1100992404+
>怪しいからミオリネは退学させる
>私がそう判断した
親子すぎる…
173無念Nameとしあき23/05/28(日)12:09:40No.1100993395+
>デリングの娘が自分の娘に一目惚れはマジ計算外だったろうな
>そしてスレッタが何だかんだでミオリネ好きになっちゃったのも
(予想)ミオリネはトロフィー制度嫌ってるしスレッタがエアリアルでいずれホルダーになっても仲良くなることはないだろう
(現実)転入初日にホルダーになってミオリネもなんか乗り気で審問会に殴り込み
174無念Nameとしあき23/05/28(日)12:12:36No.1100994262+
デリングがミオリネにピアノを辞めさせたのも友達と別れさせたのも
何かミオリネに不都合な事があったからかな
175無念Nameとしあき23/05/28(日)12:13:08No.1100994413+
若い二人の恋が復讐の計画を挫き古い確執の連鎖に終止符を打つんですよ
それを前提に曇らせるだけ曇らせてあげるよーん!という富士鷹ジュピロ方式
176無念Nameとしあき23/05/28(日)12:13:50No.1100994635+
フフフ…スレッタが入学初日にいじめられていたデリングの娘を助けてホルダーになったのは計算外だったわ…
177無念Nameとしあき23/05/28(日)12:15:43No.1100995206+
仇の娘と自分の娘が恋に落ちるの計算外なのは普通計算外だし仕方ない
仕方ないんだがちょっと面白いよな
178無念Nameとしあき23/05/28(日)12:16:44No.1100995521+
ミオリネ「いらない(自由に生きて)」
プロスペラ「学園に戻りなさい(お疲れ)」
エリクト「いらない(自由になーれ)」
誰も!スレッタに説明していないのである!
179無念Nameとしあき23/05/28(日)12:17:46No.1100995815そうだねx2
>ミオリネ「いらない(自由に生きて)」
説明したら台無し
>エリクト「いらない(自由になーれ)」
エリクトは説明したじゃん
>プロスペラ「学園に戻りなさい(お疲れ)」 
プロスペラはまあはい
180無念Nameとしあき23/05/28(日)12:18:29No.1100996047+
>誰も!スレッタに説明していないのである!
そしてスレッタからして見れば自分が今まで手にしてきたもの全てから拒絶される悲劇という
181無念Nameとしあき23/05/28(日)12:18:32No.1100996070+
スレッタが男だったらいい加減親離れしろ!言われてそう
182無念Nameとしあき23/05/28(日)12:18:35No.1100996096そうだねx1
>No.1100995521
いい加減これも反応乞食かと思うようになったぞ
183無念Nameとしあき23/05/28(日)12:19:17No.1100996319+
>仇の娘と自分の娘が恋に落ちるの計算外なのは普通計算外だし仕方ない
ミオリネの女の好みを分析していた可能性
ないか
184無念Nameとしあき23/05/28(日)12:19:41No.1100996468+
スレッタに説明したら付いてくるだろうが!!
185無念Nameとしあき23/05/28(日)12:20:37No.1100996742+
何でもいいけど5号ノレアニカこの先も生き延びて…
186無念Nameとしあき23/05/28(日)12:21:15No.1100996930+
ミオリネ視点だとスレッタが自分好みの女の子なのもプロスペラの仕込みだからな…
素直で良い子でしょう?
187無念Nameとしあき23/05/28(日)12:21:22No.1100996967+
説明しろミオリネとかよく言われてるけどさ
デリングがプロスペラの夫やら恩師やら仲間やらを皆殺しにしてプロスペラは復讐したいらしい
そしてデリングとプロスペラがクワゼロとかいう怪しい計画を進めててスレッタを利用しようとしてるから気をつけろ
自分はプロスペラとの取引でクワゼロに関わる事にしたから私とも関わるな
これ言ってはいわかりました!するスレッタとかありえなくないか?
188無念Nameとしあき23/05/28(日)12:21:42No.1100997071+
プロスペラがスレッタは復讐の途中で外すつもりでミオリネも復讐対象に入ってなかった場合
復讐はデリングとプロスペラが大人同士でやりあって終わりだったかもしれないんだな
189無念Nameとしあき23/05/28(日)12:21:52No.1100997139+
ミオリネは説明するわけにはいかんしな
プロスペラとエリクトはミオリネとの約束があるからな
エリクトはむしろ背景情報漏らしすぎでミオリネの意図を台無しにしかねないが
190無念Nameとしあき23/05/28(日)12:22:14No.1100997258+
>>>それは物語の流れの話ですよね
>>ミオリネの話だよ
>物語の展開としては再びそうなるだろうってだけでミオリネの思考としてはより戻すとか考えてないんじゃないかな
自分はデリングの娘として生きていく覚悟したんじゃねーの?
あとはグエルに任せてとんずらなんてするんだろうか
水星に学校作るなんて新たに開発の価値見つかるでもなきゃ無意味すぎるし
191無念Nameとしあき23/05/28(日)12:24:03No.1100997796+
>これ言ってはいわかりました!するスレッタとかありえなくないか?
実際のところはともかくミオリネ視点だと厳しいんよね
説明の問題じゃなく信頼の問題なんだがあの時点でのミオリネ視点ではスレッタに進めなかった
そもそもミオリネは一貫してスレッタに対しては臆病で勇気をだした直後が12話
192無念Nameとしあき23/05/28(日)12:24:31No.1100997930+
>説明しろミオリネとかよく言われてるけどさ
>デリングがプロスペラの夫やら恩師やら仲間やらを皆殺しにしてプロスペラは復讐したいらしい
>そしてデリングとプロスペラがクワゼロとかいう怪しい計画を進めててスレッタを利用しようとしてるから気をつけろ
>自分はプロスペラとの取引でクワゼロに関わる事にしたから私とも関わるな
>これ言ってはいわかりました!するスレッタとかありえなくないか?
グイグイ来るわけだから他にも話広げてめちゃくちゃになりそうだしな
193無念Nameとしあき23/05/28(日)12:25:27No.1100998205+
>自分はデリングの娘として生きていく覚悟したんじゃねーの?
>あとはグエルに任せてとんずらなんてするんだろうか
結局全てスレッタのためにやるって覚悟だろうからそのための力としても投げ出すつもりはないよ
194無念Nameとしあき23/05/28(日)12:29:27No.1100999404+
オジェロってスレッタに気がありそう気配があるんだけど考えすぎかな
地球寮のメンバーの中でニカチュチュ除くと一番スレッタと一緒に居るカットが多いからだけど
195無念Nameとしあき23/05/28(日)12:31:48No.1101000177+
ミオリネ視点だとお母さんはいつも正しいだから復讐のこと話しても止めようとはならないしな
196無念Nameとしあき23/05/28(日)12:32:46No.1101000475+
前回ラストで泣き疲れたスレッタは今回だと普通に元気になってそう
お母さんの嘘つき!ってやっと初反抗期来るかもしれん
197無念Nameとしあき23/05/28(日)12:34:29No.1101001019+
>そもそもミオリネは一貫してスレッタに対しては臆病で勇気をだした直後が12話
スレッタにとっての自分の存在を過小評価してるんだけどしゃーなしか
4号相手に浮気認めるとかいうあたりミオリネからスレッタにすがりつく湿度高めの「女」を感じる
198無念Nameとしあき23/05/28(日)12:39:20No.1101002462+
お母さんorエアリアルと私どっちが大切なの?とか酷な事聞くからな…
199無念Nameとしあき23/05/28(日)12:39:45No.1101002597+
>デリングがミオリネにピアノを辞めさせたのも友達と別れさせたのも
>何かミオリネに不都合な事があったからかな
ピアノ教師が狙っていたとか
200無念Nameとしあき23/05/28(日)12:41:14No.1101003029+
アクシュが届いた
あれこのスレッタ衣装がなんか違いますね
201無念Nameとしあき23/05/28(日)12:41:25No.1101003085+
そう思うと娘大好きな親馬鹿で微笑ましいな
202無念Nameとしあき23/05/28(日)12:44:39No.1101003972+
展開早いから悩む話はあんま引っ張らないことを願うよ
203無念Nameとしあき23/05/28(日)12:45:19No.1101004173+
>ピアノ教師が狙っていたとか
ノンケ女を誘惑する魔性の女かよミオリネ
204無念Nameとしあき23/05/28(日)12:45:30No.1101004229+
娘にだけ農園を許すし娘にだけ理事長室の使用を許す
仕事中に公的な場所で娘に罵倒されても娘だから許す
何だこのダダ甘クソ親父!
205無念Nameとしあき23/05/28(日)12:47:23No.1101004860+
ミオリネがロリの頃から周囲の女が狂わされてたんです?
206無念Nameとしあき23/05/28(日)12:47:59No.1101005050+
むしろトロフィーにしておいてミオリネをどの寮に入れるつもりだったんだダブクソ親父
207無念Nameとしあき23/05/28(日)12:48:26No.1101005194+
シャディクがミオリネに執着してるのは後ろの穴で女にされてたからかもな
208無念Nameとしあき23/05/28(日)12:51:41No.1101006242+
デリングってあれ娘との付き合い方が分からないおじさんじゃない?
209無念Nameとしあき23/05/28(日)12:52:03No.1101006376+
>娘にだけ農園を許すし娘にだけ理事長室の使用を許す
>仕事中に公的な場所で娘に罵倒されても娘だから許す
>何だこのダダ甘クソ親父!
そんなもんだよ
リアルで自衛隊の元パイロットのおえらいさんの娘(アラサー)が父は厳しかったと言っていたが社会人になっても仕送りもらってて明らかに収入に見合ってない地域とアパートに住んでいた
210無念Nameとしあき23/05/28(日)12:53:20No.1101006789+
>デリングってあれ娘との付き合い方が分からないおじさんじゃない?
ようやく付き合い方を覚えた矢先にコンポタによって意識不明の重体にされたという
211無念Nameとしあき23/05/28(日)12:54:04No.1101007011+
>そんなもんだよ
>リアルで自衛隊の元パイロットのおえらいさんの娘(アラサー)が父は厳しかったと言っていたが社会人になっても仕送りもらってて明らかに収入に見合ってない地域とアパートに住んでいた
ミオリネも親父の金で贅沢してる自覚がなかったからな…
7話のプロスペラが嫌味姑モードだったの絶対それも関係あるわ
212無念Nameとしあき23/05/28(日)12:54:30No.1101007134+
>展開早いから悩む話はあんま引っ張らないことを願うよ
大河内作品だから引きずるにしても地味な形に収まるからな
213無念Nameとしあき23/05/28(日)12:56:22No.1101007740+
>>スレッタもミオリネもグエルも親の業を背負って苦しんでんだよな
>良い生活させてもらっておいて的なのは特にミオリネへの批判でよく見るな
>スレッタへの学校には行かせてもらっただろもその類か
やっぱこれだわ
214無念Nameとしあき23/05/28(日)12:59:22No.1101008808+
スレッタがソフィにそんな事のために人を殺すなんて!って言ったのも
ソフィが欲しかった物をスレッタは水星で全部持ってたからなんだよね
215無念Nameとしあき23/05/28(日)13:02:49No.1101010054+
>ミオリネも親父の金で贅沢してる自覚がなかったからな…
>7話のプロスペラが嫌味姑モードだったの絶対それも関係あるわ
あそこは視聴者の言いたいこと言ってくれたのでものすごく母ちゃんいい仕事してたと思う
216無念Nameとしあき23/05/28(日)13:04:33No.1101010643+
>>>デリングって結局何がしたかったの?
>>クワイエットゼロで戦争根絶
>それとプロローグの襲撃との関係性がよく分からん
>そもそもクワイエットゼロの詳細が謎だからアレだけど
戦争は人間が痛み感じないと駄目だが兵器の為に人間が苦しむのは本末転倒
って感じだし筋は通ってる

[トップページへ] [DL]