atusuiさんがリツイートしましたあ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco·5時間それが財務省の差し金だと気づくのがだいじ。岸田政権は財務省の言いなり。 日本の真の敵は財務省ですよ。ザイム真理教とも呼ばれる引用ツイート北路久御子 Kumiko Kitamichi@kitamic·5時間現政府与党が繰り出す「少子化対策」ってほんと経済的DVみたいだよね。「出してやる。その代わり・・・」といってむしろ搾取と抑圧を強める。このスレッドを表示66881.4万
atusuiさんがリツイートしましたtasan@所得倍増計画をもう一度@tasan_121·9時間外国人参政権で騒ぐ人たちって、どうして自民党のこれは騒がないんでしょうね。 2012年当時の文章ですが、そのときから大臣もやって、内閣の決定に関与している人物ですよ。 https://motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html…1991653,426このスレッドを表示
atusuiさんがリツイートしましたT.M@TM47383445·5月28日しつこく、何度でも、何度でも、何度でも言おう。 不法滞在者は犯罪者。子供がいようが家族がいようが不法滞在は犯罪。母国に帰るか大使館に行け。日本の主権を侵害するな 【埼玉】「川口は家、親類が100人いる」 クルド人たちの事情、難民認定されず「追い返さないで」tweetsoku.com【埼玉】「川口は家、親類が100人いる」 クルド人たちの事情、難民認定されず「追い返さないで」1: 樽悶 ★ 2023/05/28(日) 00:20:16.64 ID:indBM7q59 マムト・サグラムさん一家。妻イペックさんと3人の子どもたち=2023年3月、さいたま市の秋ケ瀬公園 首都圏のビルの解体現場で働く人を見2344,4311.1万26.8万
atusuiさんがリツイートしましたあ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco·8時間日本の大学、特に国立大学が抱えている問題は基本的に運営費交付金削減に起因するものであって、それ以外のなにものでもない。 運営費交付金削減は財務省主導の緊縮財政政策による。そもそも国立大学法人化ですら、教育・研究の向上を目的としたものではなく、「国家公務員削減」が目的だったのですよ821051.7万
atusuiさんがリツイートしましたシスコ@mOm8Q8pNLzrywhe·7時間「言論弾圧だ」 「都合が悪いからだ」 「DSの陰謀だ!」 違います、規約違反です。 ちゃんとYouTubeのガイドラインを読みましょう引用ツイート原口 一博@kharaguchi·23時間私のYouTubeがバンされたので、新たなYouTubeチャンネルBAN版をつくりました。あと6日は、これで行きます。 朝のご挨拶 https://youtu.be/Nli5KVy2lUA 救う会挨拶 https://youtu.be/nOC7c08rCXs 立憲県連挨拶 https://youtu.be/UNnRmJzqocI 同記者会見 https://youtu.be/d2p1U1Un27Q129842,797
atusuiさんがリツイートしました一@craneopesan·12時間こんなもん、ただのインバウンド。 何が救世主だ、いい加減な事を。 GDPの僅か数%の更に数%の話。 何にも影響はない、それより 減税、社会保険料減免で国内需要 を増やして個人消費を増やした方が 効果が大きい。gendai.media「円安ニッポン」の救世主・超富裕層がやってくる…!ロンドンの超高級ホテルに泊まってみて分かった!本物のセレブのおカネの使い方(岡村 聡) @moneygendai東京では1泊あたりの宿泊単価が10万円を超えるような外資系ブランドの最高級ホテルの進出が相次いでいる。超富裕層観光客の増加を見込んで、客室単価の高いブルガリホテルが5月に八重洲に開業し、今秋にもアマンの姉妹ブランドであるジャヌ東京が麻布台に開業する予定だ。102594561.1万
atusuiさんがリツイートしましたtasan@所得倍増計画をもう一度@tasan_121·8時間自分が国債発行、消費税廃止など、積極財政をツイートしているのは、 原理的に、統計的に、算数的に、官僚的に、歴史的に、世界的にもそう言えるからです。 緊縮財政ってそういうのないんですよね。反対するなら同じこと見せてよって。ねぇ? それで世の中よくなるなら、喜んで転向しますよ!11452158,784このスレッドを表示
atusuiさんがリツイートしましたどーじ@papamuri0925b·20時間5000枚で爆死なら458枚はどうなってしまうんだ… なおシャチバトの売上 https://peing.net/ja/qs/1183384590… #Peing #質問箱peing.netどーじの質問箱です質問・回答はこちら4623698
atusui@atusui00·7時間長年に渡り党員、赤旗の部数、議席が減る一方でも責任を取らず。にも関わらず満場一致で志位体制が続投され体制に少しでも異を唱えると除名される。 前代未聞のことが起きた日本共産党 志位和夫も不破哲三も反論できず打つ手なしの大ピンチ(デイリー新潮) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp前代未聞のことが起きた日本共産党 志位和夫も不破哲三も反論できず打つ手なしの大ピンチ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(電子版)は5月13日、「8中総の日程延期」との記事を配信した。8中総とは「第8回中央委員会総会」を指す。元参議院議員で共産党の政策委員長を務め、2005年に離党57
atusuiさんがリツイートしましたあ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco·8時間東日本大震災のあとくらいから共産党は急速に劣化して支持を失ってきた。理由は要するに劣化なので、反省する以外に回復の道はないけど、反省はしない党だからね | 前代未聞のことが起きた日本共産党 志位和夫も不破哲三も反論できず打つ手なしの大ピンチ #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp前代未聞のことが起きた日本共産党 志位和夫も不破哲三も反論できず打つ手なしの大ピンチ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(電子版)は5月13日、「8中総の日程延期」との記事を配信した。8中総とは「第8回中央委員会総会」を指す。元参議院議員で共産党の政策委員長を務め、2005年に離党51775,238
atusuiさんがリツイートしました神奈いです@kana_ides·11時間「日本はオワコン、経済後進国、誰も日本で働きたくなんかない、世界的に無視!」 「なんで富裕国の日本が国際的義務を果たして難民を受け入れないのか!皆日本で真面目に働いて暮らしたいだけ」 なんでこれを同じ人が発言できるの。281,9845,09221.4万
atusuiさんがリツイートしました三橋貴明 bot@comsyskansai·19時間19世紀のイギリス保守派は、社会的権威や伝統的秩序、なにより国民の生活が、自由主義の名の下に崩壊していると考えました。そのため自由放任主義を墨守するイギリス政府に対して、国家介入や規制強化の必要性を説きました。自由主義者から「この社会主義者め」と批判されようとも。(中)センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示11013225
atusui@atusui00·12時間返信先: @kemochan7さん彼らにとって現実を突きつけられる存在は確かに「地獄を体現したみたいな存在」だろうな。だが本当に彼らにとっての地獄はこれからだ。6126
atusui@atusui00·12時間参考画像の説得力たるや。引用ツイートりんこ@mild_ozi·5月28日田原総一朗とすら対話が成立しないのに「対話による粘り強い外交を」って言われても説得力ないよな。 プーチンなんて、田原総一朗よりエキセントリックなこと言い出すぞ。 <参考画像> プーチンと2時間話したマクロン https://twitter.com/mild_ozi/status/1662284877847461889?s=46&t=vIMzbyXeuRnmoVFg1IvQrQ…このスレッドを表示129
atusuiさんがリツイートしましたりんこ@mild_ozi·5月27日田原総一朗「田村さんはプーチンは核を使うぞと。本当に使うと思う?」 共産党田村「使わせちゃいけない」 田原「いや、本当に使うと思うか?って」 田村「うーん、使わないようにしなくちゃいけない。その…」 田原「違う!(机バン!)使うかどうかって聞いてるんだよ」 www #朝生654211,73311万このスレッドを表示
atusui@atusui00·13時間憲法の変更を煽っているようにも思えるが。引用ツイート志位和夫@shiikazuo·5月28日衆院でも同じです。日本共産党の議員が「軍拡」「軍需産業」「軍事費」と言う言葉を使うと、自民党席から必ずヤジが飛んできます。 よほど「軍」がお嫌いらしい。 いくら「軍」という言葉を隠してみても、実態が変わるわけではないのに。 twitter.com/pioneertaku84/…13
atusuiさんがリツイートしました労働と呼吸に疲れてきた枢密院勅令@order1914·23時間北京への陳情を阻止する為に地方政府が契約している警備会社は100社を超えるという記述で「なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ」になった。引用ツイート労働と呼吸に疲れてきた枢密院勅令@order1914·5月28日あるドキュメンタリーで見た北京に地方の人民が直訴に行こうとして地方政府がそれを阻止するという構図はよくあるらしいが、こうした「越級陳情」は不法らしい(そら正面から認めるのは無理だわな twitter.com/order1914/stat…5962252.8万