bn2さんがリツイートしました志村貴子@雑談@takakoshimura2·5時間詳細間違ってたらえらいことなので作品タイトルは書きませんでした。つまり必要なものを残して無駄を端折るという「編集作業」や「演出」というものは本当に大事なんだなと思わされる話でした。17161,885このスレッドを表示
bn2さんがリツイートしました志村貴子@雑談@takakoshimura2·5時間とある作品が映画化された時監督は映画畑の人ではなくディレクターズカット版だと「これはアカン…」と頭を悩ませた助監督だったかとにかくスタッフの割と偉い人がテープを継ぎはぎして編集し直したらようやく映画の形になってヒットしたという話をぼんやり思い出した。>RT111361万このスレッドを表示
bn2さんがリツイートしましたKan Kimura from Kobe, Japan@kankimura·4時間世の中にこれを走れる人が沢山いて、ちゃんとイベントとして成立している、というのは何か間違ってないか。 https://longridefan.com/thepeaks/7245/225831.3万このスレッドを表示
bn2さんがリツイートしましたTORI MIKI/とり・みき@videobird·3時間編集部は組事務所みたいでしたけど引用ツイート純三@junzo07·5時間返信先: @videobirdさんこの頃のチャンピオンは、まだ硬派・任俠路線ではないんですね。226785,007
bn2さんがリツイートしました山中拓磨(Takuma Yamanaka)@gern3137·21時間色々波乱万丈だったが、個人的にはジャカがどっかのインタビューで言ってた『移籍前はプレミアリーグはいくらでもハードにタックル出来るって聞いてたのに、実際はオレ結構退場するじゃねえか!だからときどき飛び込んでいくのを思い留まらなくちゃならねえよ!』っていうコメントが一番笑った434983.3万
bn2さんがリツイートしました愛【デュード】飢男ウィザードリィ愛好会No.325麺教第二十五茹場デマエ・ジンソク@kahiru_execute·5月28日「なんだと!?初代ファミコンがほしいだと!?お前には父さんがPS4だのPS5だのあれだけ買い与えたのに!もうお前はゲーム禁止だ!最後に何のために初代ファミコンを買うのか聞いてやる!!!!」 「ウィザードリィがやりたい」 「今から父さん、休暇願い出して全国のHARD OFFを回ってくるよ」1061,2734,02739.1万このスレッドを表示
bn2@bn2islander·1時間二次創作に関しては親告罪が錦の御旗化してるところありますね(親告罪かどうかは大きな論点ではないと思うのですが……)引用ツイートしゃいん@shine_sann·23時間二次創作と著作権法関連、ネットに書かれてる情報はけっこう「誤解してる」「情報の精度に問題がある」「昔はそれでよかったけど今は違う」「お前はそれでいいかもしらんけど他の人に推奨することちゃう」「なんでそんなに攻撃的なん?」「どの立場で書かれてます?」みたいなの大杉問題。1126
bn2さんがリツイートしました高橋一樹(河北新報南三陸分室)@takakazu_kahoku·5月23日それにしても、私も南三陸からこんな記事を出すとは予想していなかったけど、ユーチューバーもまさかいきなり遠くの海辺の町に連れて行かれることになる世界線だったとはびっくりしただろうなあ(これが言いたかっただけ)25249このスレッドを表示
bn2さんがリツイートしました高橋一樹(河北新報南三陸分室)@takakazu_kahoku·5月23日南三陸警察署が署員のサイバーパトロールを端緒にユーチューバーを逮捕した事件の解説的な記事を書きました。正直に打ち明けると、アニメにもゲームにも疎くて初報段階ではニュース価値を見誤りました。精進します。ネタバレは絶対駄目です。kahoku.newsゲーム実況「ネタバレ」がアウト 「配信、ガイドライン守って」業界団体呼びかけ | 河北新報オンライン 宮城県警南三陸署などが自称ユーチューバーの男を著作権法違反容疑で逮捕した事件は、近年急速に広がるゲームプレー動画の投稿が、「ネタバレ」など内容によって摘発の対象となることを示した。制作会社が設けるガ…138777このスレッドを表示
bn2@bn2islander·2時間まあ日本でもブルアカ程度のガイドラインは定められるんじゃないんでしょうか https://bluearchive.jp/news/newsJump/116…引用ツイート水晶@pure_crystal·2時間ホンットにグレーと黙認ってのが理解できない奴ってのは twitter.com/bn2islander/st…215
bn2@bn2islander·2時間返信先: @MSL_Sanatoriumさんサイバーパトロールが端緒のようですので、これは南三陸署が独自に捜査し、ガイドラインを元に権利者に連絡したと考えるのが自然ですね148
bn2さんがリツイートしました高千穂遙@takachihoharuka·2時間前にも書きましたが、ユリの髪型は、わたしが打ち合わせ場所に行くときに使った路線バスで前の席に座っていた人の、ロングだけど、左右を細く編みこんでいたのがよかったので、あれにしてほしいと言いました。木村さん、それだけ聞いてその場でさらっと描きあげ、即決定稿になっています。1892846,302このスレッドを表示
bn2さんがリツイートしました高千穂遙@takachihoharuka·2時間ダーティペアだけでなく、FLASHのキャラデについても教えてほしいというコメントがありましたので、書いておきます。キャラデ担当は、わたしのところにきたときは、もう木村貴宏さんに決まっていました。デザインは、監督以下みんなで候補を見ながら検討したような記憶があります(やや曖昧)。12326152.7万このスレッドを表示
bn2@bn2islander·2時間返信先: @MSL_Sanatoriumさん配信の話ですねnews.yahoo.co.jpゲームプレイ映像の「メーカーガイドライン違反」配信で…ゲーム動画配信者が摘発―全国で初の逮捕か【UPDATE】(Game Spark) - Yahoo!ニュース宮城県警察本部生活環境課と南三陸警察署は、YouTubeを通じてゲームプレイ動画やアニメの内容を無断でアップロードしていた男性1名を著作権法の疑いで5月17日に逮捕していたことがわかりました。コンテ167
bn2@bn2islander·2時間返信先: @917Caさん個々の作品での判断になると思いますが、例えばブルアカはルール化できないところとできるところを分けた上でガイドライン化してるようには思うんですよねbluearchive.jpブルーアーカイブYostarが新たに贈る、スマートフォン向けアプリゲーム 学園×青春×物語RPG『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の公式サイトです。154
bn2さんがリツイートしましたへびの@furigesuki·16時間たった一人が騒ぐだけで壊れる世界なんて壊れてしまえばいいと思うけど引用ツイートトマト缶@_(:3」∠)_@aoiro3210·5月28日おおこの人かあ…自ジャンルのイベントを公式凸とイベント直前の独自見解拡散で焼き尽くして500sp規模のネットイベントを10分の1くらいの参加者まで減らして二次創作作品の非公開を拡大させた人は twitter.com/schrodinger198…このスレッドを表示139,619このスレッドを表示
bn2さんがリツイートしました小野寺系 / Kei Onodera@kmovie·6時間日本の社会状況を踏まえると、一般的には、説明無しに「バービーが嫌い」という文脈を理解できるような社会的コンセンサスがとれてないだろうなという判断なんだと思う。自分が宣伝担当でも不本意ながらこうせざるを得ない気がする……。引用ツイートワンダナ77@Woman77Wonder·22時間映画バービーの日本公式予告、いいなと思った文言がまるっきり違う文に書き換えられててなぜそうしたという気持ち……ぜったいそのまま訳したほうが興味持ってもらえるでしょこのスレッドを表示35891,84231.7万このスレッドを表示