[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3387人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685194414774.jpg-(52654 B)
52654 B23/05/27(土)22:33:34No.1061468627そうだねx3 23:56頃消えます
早くドラフトになーれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
123/05/27(土)22:35:45No.1061469454+
「」ちゃんの贔屓にはこいつ取ってほしいってのはいるかい
223/05/27(土)22:35:58No.1061469529+
真鍋
323/05/27(土)22:36:19No.1061469648+
真鍋が進学じゃないのは意外だった
423/05/27(土)22:37:09No.1061469941+
今年は外しても1位はいいの取れそうだから2位からが本番
523/05/27(土)22:38:59No.1061470596+
高卒スラッガーは誰が1番評価高いんだろうね
623/05/27(土)22:39:32No.1061470787そうだねx12
>早く現役ドラフトになーれ
723/05/27(土)22:40:02No.1061470969そうだねx19
>>早く現役ドラフトになーれ
大竹と細川がエグすぎる…
823/05/27(土)22:40:26No.1061471127+
いい感じの投手!即戦力や3年後活躍できそうないい感じの投手を!!
923/05/27(土)22:40:40No.1061471224+
首脳陣が今年もオースティンご執着モード入っちゃって優勝ねえなと確信したので既に俺もその状態
細野君は絶対に来て
1023/05/27(土)22:41:13No.1061471415+
現役ドラフトって1人でも戦力になれば成功と言っていいよね
1123/05/27(土)22:41:35No.1061471540+
また他球団ファンから総ツッコミ食らうトンチキドラフト指名になるのかな
1223/05/27(土)22:41:57No.1061471669そうだねx5
1/6で大当たり入ってるクジ
1323/05/27(土)22:42:22No.1061471811+
>また他球団ファンから総ツッコミ食らうトンチキドラフト指名になるのかな
どこ?
1423/05/27(土)22:43:04No.1061472034そうだねx5
>現役ドラフトって1人でも戦力になれば成功と言っていいよね
環境や指導で花開くことこんだけあるってわかったのは収穫だと思う
もちろん毎回はいかないだろうけどチャンスが増える選手が今後もいそうだし
1523/05/27(土)22:43:22No.1061472128+
今年は高卒野手投手ビッグ3が居て
大卒投手が豊作と聞いた
1623/05/27(土)22:43:36No.1061472191+
贅沢言わないから2020年ドラフトぐらいの豊作でお願いします
1723/05/27(土)22:43:38No.1061472202+
左の大砲と大量の優秀な投手が欲しい
1823/05/27(土)22:43:58No.1061472336そうだねx1
細野が1番人気でいいのかな
1923/05/27(土)22:44:45No.1061472628そうだねx3
https://www.youtube.com/watch?v=1efDgP8duWI [link]
ノウミサンはかっこいいな…
2023/05/27(土)22:45:11No.1061472826そうだねx5
夏の甲子園すらまだやってないのにもうドラフトの気分なの!?
2123/05/27(土)22:45:23No.1061472915+
なんだかんだで目玉の高卒スラッガーは大体モノになるイメージがある
2223/05/27(土)22:45:45No.1061473073+
>大卒投手が豊作と聞いた
投手やばいチーム多いから争奪戦だね
2323/05/27(土)22:45:52No.1061473124そうだねx3
今年の大学生投手はめちゃくちゃ豊作な気がするな
春になって岩井とか草加とか武内とかも評価上げてきたし
特に左腕で球速も大台乗った武内
2423/05/27(土)22:46:20No.1061473312+
>夏の甲子園すらまだやってないのにもうドラフトの気分なの!?
去年の時点で23年ドラ1確実みたいなのがチラホラ居たんで
2523/05/27(土)22:46:55No.1061473516そうだねx1
真鍋は地元の広島の直近のスカウト評価だと3位~5位くらいっぽいのよね
確かにセンバツのあとは調子落としてるみたいだが
2623/05/27(土)22:47:17No.1061473615+
ここ最近ドラフトはうまく行ってるから来た子を応援するだけ
2723/05/27(土)22:47:39No.1061473739+
東松が気になる
2823/05/27(土)22:47:58No.1061473852そうだねx1
広島は高卒メイン公言してて真鍋にそんな興味無さそうなのが意外
2923/05/27(土)22:48:23No.1061474009+
高校生は結局夏にならんと分からない部分多いからなあ
明瀬が投手として152km出したとか大阪桐蔭が智弁学園に負けたとかあったけど
3023/05/27(土)22:49:00No.1061474266そうだねx3
カープは広島の高校生を避けててそれを破ってまで指名したのが中村奨成だからね…
3123/05/27(土)22:49:32No.1061474472+
>広島は高卒メイン公言してて真鍋にそんな興味無さそうなのが意外
三塁出来るかなあというのと
1位は即戦力投手に切り替えたよ
3223/05/27(土)22:49:57No.1061474617そうだねx1
>広島は高卒メイン公言してて真鍋にそんな興味無さそうなのが意外
記事読む限り前田以外の上位候補は大学生以上が多そうだ
3323/05/27(土)22:50:30No.1061474842そうだねx2
あと広島としては左より右の大砲がほしいところだし…
3423/05/27(土)22:50:41No.1061474900+
奨成の時みたいにオーナーが鶴の一声を発した場合は真鍋に突っ込んでくる可能性もなくはない
3523/05/27(土)22:50:48No.1061474945+
巨人は西館行きそうなイメージ
3623/05/27(土)22:50:54No.1061474983+
ドラフトまで期間ありすぎて間に怪我する候補も出てくるだろうしな
3723/05/27(土)22:51:00No.1061475014+
東北の方の佐々木麟太郎?って子今どうなんだっけ
3823/05/27(土)22:51:06No.1061475054+
広島は投手と二遊の右打ちだから上で言われてるように余ってたら取るぐらいだろうね
3923/05/27(土)22:51:20No.1061475136+
>東松が気になる
春見てる人らの話聞く限りでは調子は良さそう
4023/05/27(土)22:51:43No.1061475267+
やっぱビシエドが1軍にいないと駄目なんだなってわかるここ数日
素晴らしい監督もそろそろそれに気付いてほしい
4123/05/27(土)22:52:01No.1061475393+
>奨成の時みたいにオーナーが鶴の一声を発した場合は真鍋に突っ込んでくる可能性もなくはない
あの年のドラフトの面子見るとオーナーそうとう懲りてそう…
4223/05/27(土)22:52:15No.1061475466+
とにかく投手が酷すぎるから片っ端から指名するべきだと思う
無論独自路線という名の高掴みだけはやるなよ
4323/05/27(土)22:52:23No.1061475532+
真鍋は球団によって全然評価違うよね
広島はそんなだけど阪神中日あたりはゾッコンっぽいし
4423/05/27(土)22:52:28No.1061475562そうだねx6
今年の大成功ぶりを見るに現役ドラフトの方も毎年やるべきだと思う
4523/05/27(土)22:52:36No.1061475617そうだねx2
>やっぱビシエドが1軍にいないと駄目なんだなってわかるここ数日
>素晴らしい監督もそろそろそれに気付いてほしい
結果が出てるかどうか抜きにしてもビシエドがベンチにいるってのはそれだけでチームの士気になってそう
4623/05/27(土)22:53:09No.1061475826+
ソフトバンクにまた注目するだろうな阪神は…
4723/05/27(土)22:53:15No.1061475854+
名前的には佐倉俠史朗が強そうな響きで好きだけど評価落としてるな
4823/05/27(土)22:53:23No.1061475897+
>巨人は西館行きそうなイメージ
ここのところのスカウトコメント出てる記事見るとあんま西舘には行ってないっぽい
細野は熱心に追いかけてて大学生だと上田とか武内気にしてる印象
あと高校生だと滝川第二の坂井
4923/05/27(土)22:53:39No.1061476013そうだねx7
>今年の大成功ぶりを見るに現役ドラフトの方も毎年やるべきだと思う
球団の救済にも選手の救済にもなるよね
5023/05/27(土)22:53:45No.1061476056そうだねx2
なんでもいいけどクジ引くなら与田連れてきて欲しい
あの肩幅ならどんだけ競合しても取れる
5123/05/27(土)22:54:22No.1061476265+
中日はまた尖ったドラフトすんのかな
5223/05/27(土)22:54:30No.1061476304+
>>今年の大成功ぶりを見るに現役ドラフトの方も毎年やるべきだと思う
>球団の救済にも選手の救済にもなるよね
思った以上に各球団協力的で驚いた
というかこれの為に選手枠割くのもあれだったってのもあるかもしれんが
5323/05/27(土)22:55:04No.1061476497+
名城大はずっと松本が注目されてたけどここに来て岩井の評価が上がってる感じ
というか松本が思ったより伸びてこない
5423/05/27(土)22:55:31No.1061476664そうだねx12
ええ投手なんてなんぼおってもええですからね
5523/05/27(土)22:55:33No.1061476685そうだねx2
明らかハズレ出した球団はハズレ引いてるのは良いバランス
5623/05/27(土)22:55:46No.1061476766そうだねx4
>なんでもいいけどクジ引くなら与田連れてきて欲しい
>あの肩幅ならどんだけ競合しても取れる
くじ運と肩幅は異常にあるからな与田…
5723/05/27(土)22:55:52No.1061476802+
>名前的には佐倉俠史朗が強そうな響きで好きだけど評価落としてるな
いまいち弾けきれていない感じ
今のところ高1の頃が一番トーン高かったと思う
5823/05/27(土)22:56:10No.1061476930+
今年2位指名の駆け引きがすごそう
5923/05/27(土)22:56:12No.1061476942そうだねx1
中村奨成は松田オーナーが惚れ込んだというよりはあまりに強烈な地元のスターを取らざるを得なかったという方が近いのかもしれない
…靭帯切ったあと一ヶ月でバッティング始めてるの頑丈すぎない?
6023/05/27(土)22:56:14No.1061476950+
去年は不作の年言われたけど今年は豊作なんだっけ
6123/05/27(土)22:56:31No.1061477062+
虎はどこ取ったらいいんだろう…ショート?かねぇ?
6223/05/27(土)22:56:34No.1061477081+
横浜とソフトバンクとオリックスの現役で伸び悩んでるマッチョな方いらっしゃいませんか
名古屋でひきとります
6323/05/27(土)22:56:35No.1061477086+
中日は先発候補上で一人は取るんじゃない
6423/05/27(土)22:56:53No.1061477173+
有望なキャッチャー欲しいけどキャッチャーは数年育ててみないと何もわからないからなあ…
6523/05/27(土)22:56:56No.1061477190+
今シーズンはもう諦めました
6623/05/27(土)22:56:57No.1061477199+
中日は今年のドラフト絶対ないわって思ったけど
結果見ると成功っぽいのが驚いた
6723/05/27(土)22:57:00No.1061477224+
佐々木って名字ならうちに来るべきだろう
てかもう通算130本も打ってんのか…
6823/05/27(土)22:57:08No.1061477283そうだねx4
>虎はどこ取ったらいいんだろう…ショート?かねぇ?
抑え
6923/05/27(土)22:57:16No.1061477351+
>名城大はずっと松本が注目されてたけどここに来て岩井の評価が上がってる感じ
>というか松本が思ったより伸びてこない
松本は一年生の時から変わってないって井端が言ってたな
7023/05/27(土)22:57:29No.1061477440そうだねx1
>去年は不作の年言われたけど今年は豊作なんだっけ
大学生投手がめっちゃ豊作
高校生も目玉が複数いるんでこういう年は豊作って事前に言われやすいわね
7223/05/27(土)22:57:34No.1061477475+
>中日は今年のドラフト絶対ないわって思ったけど
>結果見ると成功っぽいのが驚いた
細川がヤバすぎる
7323/05/27(土)22:57:48No.1061477549+
巨人のドラフトセンスは悪い意味でヤバイからどうなるかな
7423/05/27(土)22:58:14No.1061477710+
>…靭帯切ったあと一ヶ月でバッティング始めてるの頑丈すぎない?
故障の頻度が高すぎるから頑丈ともちょっと違うから評価に困る
7523/05/27(土)22:58:29No.1061477793+
来年も大学生中心になりそうだなあって
まあそもそも大学生が一番下級生の頃から情報追っかけやすくて伸びが分かりやすいからだろうけど
7623/05/27(土)22:58:39No.1061477857+
佐々木麟太郎はまあセ・リーグだとあまりに育成が難しそうではある
7723/05/27(土)22:58:59No.1061477975そうだねx4
>虎はどこ取ったらいいんだろう…ショート?かねぇ?
一塁三塁のプロスペクト
リリーフ型のできれば即戦力投手
次世代のキャッチャー
だいたいこのへん
7823/05/27(土)22:59:31No.1061478157そうだねx3
面白そうだから今月の月間MVPは投手大竹野手細川になってびっくりさせて欲しい
7923/05/27(土)22:59:57No.1061478299+
進藤上位なんだろうけど大学生キャッチャーの最近の評価が分からん
8023/05/27(土)23:00:06No.1061478356+
佐々木麟太郎はあれはデブすぎて無理だと思う…
8123/05/27(土)23:00:07No.1061478365+
細川はマジであれなんだ…
8223/05/27(土)23:00:42No.1061478573+
>結果見ると成功っぽいのが驚いた
あんだけ内野偏重で取ってなかったら逆にやばかったので大成功になっている
8323/05/27(土)23:00:46No.1061478598+
ウェーバーでもないのに希望があるとは限らない・・・
8423/05/27(土)23:01:02No.1061478688+
今月の投手MVP大竹は十分ありえるな…
8523/05/27(土)23:01:02No.1061478691+
高校生もチラホラ150超えが増えてきたな
明瀬甲子園出てきてくれねえかな鹿児島城西だから微妙だけど
8723/05/27(土)23:01:19No.1061478798+
麟太郎がパリーグ向きであろうと言う評はそうだと思う
8823/05/27(土)23:01:28No.1061478848+
>細川はマジであれなんだ…
和田さんの指導が一番効いたっぽい…
8923/05/27(土)23:01:34No.1061478884+
佐々木は西武がいったりしねえかな
9023/05/27(土)23:01:36No.1061478902そうだねx2
>細川はマジであれなんだ…
日に日にフォームが和田さんに近付いてるらしいんでたぶん和田さんの手腕
9123/05/27(土)23:01:58No.1061479035+
佐々木はそもそもケガ多すぎない?ってなっちゃう
あれだけ打ってるんだからそりゃ飛ばす力はあるんだろうけど
9223/05/27(土)23:02:02No.1061479059+
>>細川はマジであれなんだ…
>和田さんの指導が一番効いたっぽい…
>日に日にフォームが和田さんに近付いてるらしいんでたぶん和田さんの手腕
そのうち頭髪も…
9423/05/27(土)23:02:21No.1061479169そうだねx1
>>虎はどこ取ったらいいんだろう…ショート?かねぇ?
>抑え
まだ欲しいの!?
9523/05/27(土)23:02:29No.1061479211+
現役ドラフトって細川大竹の成功を見てうちも!って燻ってるやつ出しあうようになるのか
活躍されるの勿体ねえなってなってヤクオリロッテみたいなのプレゼント交換し合うようになるのかどっちになるんだろうな
9623/05/27(土)23:02:29No.1061479216+
>佐々木麟太郎はあれはデブすぎて無理だと思う…
生まれながらのデブっぽいけどケガの種類がなんとも…
9723/05/27(土)23:02:30No.1061479223+
>進藤上位なんだろうけど大学生キャッチャーの最近の評価が分からん
高卒で取って育てるのがトレンドだよな捕手
9823/05/27(土)23:02:31No.1061479235+
>進藤上位なんだろうけど大学生キャッチャーの最近の評価が分からん
最近の捕手はプロの球に慣れたりでどうせ時間かかるからなぁ
9923/05/27(土)23:02:39No.1061479277そうだねx2
>>細川はマジであれなんだ…
>日に日にフォームが和田さんに近付いてるらしいんでたぶん和田さんの手腕
あんだけ疑問視されてた和田の打撃論の理解者が発生したのに驚く
10123/05/27(土)23:02:56No.1061479379そうだねx1
>>>細川はマジであれなんだ…
>>和田さんの指導が一番効いたっぽい…
>>日に日にフォームが和田さんに近付いてるらしいんでたぶん和田さんの手腕
>そのうち頭髪も…
最終的に和田と細川はシンクロします
10223/05/27(土)23:03:01No.1061479407+
>>細川はマジであれなんだ…
>日に日にフォームが和田さんに近付いてるらしいんでたぶん和田さんの手腕
つまり頭髪も…
10423/05/27(土)23:03:22No.1061479561そうだねx1
和田二世は笑えるけど笑えねーぞ細川!
10523/05/27(土)23:03:32No.1061479623+
抑えは外人投手探した方がいい気もするんだよなぁ…
10623/05/27(土)23:03:34No.1061479640+
和田さんもハゲマッチョだしな
細川とハマったんだろう
10723/05/27(土)23:03:34No.1061479646+
佐々木麟太郎がもうドラフトかかる年なのにビビる
10823/05/27(土)23:03:40No.1061479694+
野球オタクが学生アマチュアの話をよくするけど俺はドラフト候補よく分からないマン!
現役ドラフトは楽しい!
10923/05/27(土)23:03:41No.1061479706そうだねx7
「」は和田さんの頭髪に興味がありすぎる…
11023/05/27(土)23:03:48No.1061479739+
>現役ドラフトって細川大竹の成功を見てうちも!って燻ってるやつ出しあうようになるのか
>活躍されるの勿体ねえなってなってヤクオリロッテみたいなのプレゼント交換し合うようになるのかどっちになるんだろうな
使い道無いけど実績あるのが交換し合うのが良いと思う
でも年齢制限は付けた方が良い
11123/05/27(土)23:03:53No.1061479772そうだねx1
それで活躍できるようになるなら頭髪なんて安いもの
11323/05/27(土)23:04:09No.1061479868+
和田さんの下についてテニスしてた選手達は全員少なくとも2軍では無双できるレベルになってるから多分和田さんは有能
11423/05/27(土)23:04:15No.1061479905+
>「」は和田さんの頭髪に興味がありすぎる…
親近感わくんだろうな
俺にはわからないけど
11523/05/27(土)23:04:15No.1061479909そうだねx7
>抑えは外人投手探した方がいい気もするんだよなぁ…
あんまり良すぎる中継ぎ投手はすぐメジャーに買い取られるよ
ソースは阪神
11623/05/27(土)23:04:17No.1061479918+
細川はあれきっとフサフサタイプだぞ
11723/05/27(土)23:04:20No.1061479935+
WADAの系譜を継ぐ者
億レベルのプレイヤーになるが強烈なデバフを背負うこととなる
11823/05/27(土)23:04:38No.1061480055+
レイパーでドラフトかかったのって独立上がりの堂上くらいだろ
11923/05/27(土)23:04:44No.1061480099+
今年の上位で捕手取りたい
12023/05/27(土)23:04:49No.1061480126+
俺もWADAと同等のデバフ背負ってるから億プレイヤーになれるかな?
12123/05/27(土)23:04:50No.1061480134+
>細川はあれきっとフサフサタイプだぞ
おかしい…和田さん二世なら帳尻が合わない…
12223/05/27(土)23:04:54No.1061480169そうだねx1
現役ドラフトってよすぎね?
12323/05/27(土)23:05:04No.1061480222そうだねx7
>>抑えは外人投手探した方がいい気もするんだよなぁ…
>あんまり良すぎる中継ぎ投手はすぐメジャーに買い取られるよ
>ソースは阪神
うちはパドレスリニンサンの二軍じゃないんですけお!!
12423/05/27(土)23:05:07No.1061480241+
細野は見えてる地雷が過ぎるんだけどそれでもやっぱドラ1の風格だなって投球見てると思う
ただあまりにコントロールが終わってるよくあれで東都2部無双してられるな
12523/05/27(土)23:05:10No.1061480258+
パリーグしか追ってなかったから久しぶりにセリーグ順位表見たら阪神が2位に6ゲーム差の1位…?
12623/05/27(土)23:05:10No.1061480261+
現役ドラフトはいかにソフトバンクの選手を取るかにかかってそう
12723/05/27(土)23:05:13No.1061480277そうだねx7
念願だったバンテリンのスタンドに放り込む和製大砲が沸いてきて中日ファンの情緒おかしくなってそう
12823/05/27(土)23:05:48No.1061480472+
>>抑えは外人投手探した方がいい気もするんだよなぁ…
>あんまり良すぎる中継ぎ投手はすぐメジャーに買い取られるよ
>ソースは阪神
ちくしょう…スアレスもガンケルも持ってかれちまった…
12923/05/27(土)23:05:54No.1061480507+
助っ人中継ぎはターリーぐらいがちょうどいい
13023/05/27(土)23:05:59No.1061480535+
連敗連敗連敗だった頃はもう駄目だぁと思ってたのに今はなんかいけそうな気がするの自分の事ながらチョロい
13123/05/27(土)23:06:06No.1061480591+
>今年の上位で捕手取りたい
大学生で進藤行くか高校生で堀行くか
常葉菊川の鈴木とかも名前は聞くけど
13223/05/27(土)23:06:09No.1061480616+
細川に関しては西武が一番憎い
お前らが陽川じゃなく細川取ってたら大竹取れたんだよ!
13323/05/27(土)23:06:20No.1061480691そうだねx3
>念願だったバンテリンのスタンドに放り込む和製大砲が沸いてきて中日ファンの情緒おかしくなってそう
もう勝敗とかどうでもいいスラッガーが打ってくれたら
という暗黒横浜イズムになりつつあります
13423/05/27(土)23:06:21 No.1061480694そうだねx3
>>>抑えは外人投手探した方がいい気もするんだよなぁ…
>>あんまり良すぎる中継ぎ投手はすぐメジャーに買い取られるよ
>>ソースは阪神
>ちくしょう…スアレスもガンケルも持ってかれちまった…
返すから大竹返して
13523/05/27(土)23:06:23No.1061480707+
>現役ドラフトってよすぎね?
正直戦力外寸前になってる選手の押し付け合いになるんじゃないかと思ってたから大竹たまらんってなってる
13623/05/27(土)23:06:25No.1061480719+
岡林のフォームの方もそのうち立浪化すんのか?
13723/05/27(土)23:06:32No.1061480758+
>レイパーでドラフトかかったのって独立上がりの堂上くらいだろ
デーブ大久保とか…
13823/05/27(土)23:06:39No.1061480810そうだねx3
>>抑え
>まだ欲しいの!?
抑えかはともかく一軍がリリーフギリギリやりくりしてて
二軍は明らかに投手足りてないので補充は絶対に必要
13923/05/27(土)23:07:05No.1061480988+
欲を言わないからウィリアムズ程度の外人投手どっかにいねぇかなぁ…
14023/05/27(土)23:07:26No.1061481126+
今信頼出来る抑え湯浅と岩崎くらいだしな…
岩貞もいけるが
14123/05/27(土)23:07:30No.1061481152そうだねx7
>欲を言わないからウィリアムズ程度の外人投手どっかにいねぇかなぁ…
欲張りすぎる…
14223/05/27(土)23:07:34No.1061481171そうだねx1
投手なんていくらいてもいいからなぁ
14323/05/27(土)23:07:36No.1061481184そうだねx1
>欲を言わないからウィリアムズ程度の外人投手どっかにいねぇかなぁ…
欲張りん!
14423/05/27(土)23:07:37No.1061481193+
細野は東洋大の投手って時点でちょっと気が引けてしまう…
慶應の由伸2世みたいなところある
14523/05/27(土)23:07:43No.1061481230+
探しています
ダルビッシュ ジェフ PJ スアレス
14623/05/27(土)23:08:04No.1061481359+
細川って名字から勝手に脳内で細身をイメージしてしまって実際のゴリラみたいなガタイとのギャップで笑ってしまう
14723/05/27(土)23:08:06No.1061481362+
豊作の年にドラフトが振るわないと本当にきついぞ
うちは2020
14823/05/27(土)23:08:10No.1061481394そうだねx6
細川はガチャガチャしてたフォームが別物に変わってるから中日というか和田さんが引き取れたからこそだと思う
他所が取ったところで良くなったとは限らないというか普通にやって良くなる選手なら横浜が育て上げてると思う
14923/05/27(土)23:08:23No.1061481477そうだねx3
ダルビッシュ?!?
15023/05/27(土)23:08:28No.1061481509+
立ち姿とフォームだと青学の常廣が好き
15123/05/27(土)23:08:35No.1061481547そうだねx5
大竹にしろ細川にしろこの球団と現環境じゃないと開花しないパターンにしか見えないんで獲れなくて残念ってならないと思う
15223/05/27(土)23:08:45No.1061481604+
ダルビッシュはうちのレジェンドなんですけお!?
15323/05/27(土)23:08:51No.1061481638+
>パリーグしか追ってなかったから久しぶりにセリーグ順位表見たら阪神が2位に6ゲーム差の1位…?
今月17勝4敗だからね
15423/05/27(土)23:09:02No.1061481697そうだねx4
今中継ぎ良いからで油断して放置すると壊滅して優勝逃すのは楽天がやった事ある奴
15523/05/27(土)23:09:06No.1061481714+
現ドラは正直戦力外間際の無名の選手ばっか出るんかと思ってたからヤクルトと西武の選手以外は自分でも知ってる選手で驚いた
15623/05/27(土)23:09:07No.1061481726そうだねx2
>細川はガチャガチャしてたフォームが別物に変わってるから中日というか和田さんが引き取れたからこそだと思う
>他所が取ったところで良くなったとは限らないというか普通にやって良くなる選手なら横浜が育て上げてると思う
大竹もそうだな
阪神のノウハウでめっちゃ必死に球速上げれた末だし
15723/05/27(土)23:09:23No.1061481837+
小当たりの戸根も苦手球団と当たらずに済むようになったのが大きそう
15823/05/27(土)23:09:40No.1061481942+
楽天は選手層の年齢が高くなりすぎてこんな感じなの?
15923/05/27(土)23:09:44No.1061481969+
>>パリーグしか追ってなかったから久しぶりにセリーグ順位表見たら阪神が2位に6ゲーム差の1位…?
>今月17勝4敗だからね
なそ
16023/05/27(土)23:10:05No.1061482085+
環境変えると化けるかもしれない選手って思ったより多いんだなって
16123/05/27(土)23:10:10No.1061482114そうだねx3
ホークス→阪神→メジャー
という人材ローテーション
16223/05/27(土)23:10:13No.1061482140+
>中村奨成は松田オーナーが惚れ込んだというよりはあまりに強烈な地元のスターを取らざるを得なかったという方が近いのかもしれない
真面目な話1位指名しなかったら中国地方で暴動起きてたかもしれんってくらい
広島に入団する宿命の経歴だからなこいつ…
16323/05/27(土)23:10:13No.1061482141+
言うだけ無駄だけど今までなんかパッとしないまま引退した選手の中にも芽がある選手とか居たのかしらね...
16423/05/27(土)23:10:23No.1061482186+
鷹からきた選手が虎ファームにはいると成長する
虎から来た選手が鷹ファームにはいると劣化する
16523/05/27(土)23:10:29No.1061482227+
25歳から和田曲線乗ったら頭おかしくなりそう
色んな意味で
16623/05/27(土)23:10:37No.1061482276そうだねx4
一応大竹は去年の段階で球速はだいぶ上がってたらしい
今の活躍は見てる感じキャッチャーの坂本との相性があまりにも良すぎる
16723/05/27(土)23:10:40No.1061482291+
楽天はそもそもどっから手を付けたらいいのか分からん
野手も大半プロスペクトいないポジションだし先発もアレだし松井も出ていきそうだし
16823/05/27(土)23:11:06No.1061482440そうだねx5
細川はもう補強だろ
FA戦士レベルだよ
16923/05/27(土)23:11:25No.1061482545+
楽天は上がってくる若手が一人もいないのがな
17023/05/27(土)23:11:28No.1061482566+
得点圏の近本はリーグのバランス壊してるからナーフしろ
17123/05/27(土)23:11:38No.1061482629+
>現ドラは正直戦力外間際の無名の選手ばっか出るんかと思ってたからヤクルトと西武の選手以外は自分でも知ってる選手で驚いた
探しています…BCリーグの林昌勇
17223/05/27(土)23:11:41No.1061482643+
ドラゴンズが求めていたバンテリンでHR打てる選手が現役ドラフトで手に入るとは誰も思ってなかったろうなあ
17323/05/27(土)23:11:44No.1061482669そうだねx5
>言うだけ無駄だけど今までなんかパッとしないまま引退した選手の中にも芽がある選手とか居たのかしらね...
当たり前だがみんなプロになれる時点でダイヤの原石なんだ
17423/05/27(土)23:11:46No.1061482683+
>大竹もそうだな
>阪神のノウハウでめっちゃ必死に球速上げれた末だし
球速自体は鷹の頃で既に140ちょっとは出てたはずだが…
17523/05/27(土)23:11:47No.1061482690+
あれだけやらかしても未だにだいにんきだからな中村奨成…
17623/05/27(土)23:11:49No.1061482700そうだねx6
ダルはエスコンにあんだけでかい絵を描いてあっね日本で別チームに入ったら吹く
17723/05/27(土)23:12:01No.1061482771+
島内がやる気を見せないのが悪い
FA認めさせろ
17823/05/27(土)23:12:05No.1061482788+
>得点圏の近本はリーグのバランス壊してるからナーフしろ
8番からの1番が殺意しかない
17923/05/27(土)23:12:18No.1061482860そうだねx2
>>大竹もそうだな
>>阪神のノウハウでめっちゃ必死に球速上げれた末だし
>球速自体は鷹の頃で既に140ちょっとは出てたはずだが…
遅すぎる…
18023/05/27(土)23:12:25No.1061482899そうだねx2
>得点圏の近本はリーグのバランス壊してるからナーフしろ
なんでそんな頻繁に1番打者に得点圏が訪れるんだよ
18123/05/27(土)23:12:29No.1061482921+
細川990万らしいな
18223/05/27(土)23:12:29No.1061482923+
>大学生で進藤行くか高校生で堀行くか
>常葉菊川の鈴木とかも名前は聞くけど
地元の選手だから堀欲しい…
18323/05/27(土)23:12:37No.1061482979+
大下も現状チームのMVPだし…
18423/05/27(土)23:12:39No.1061482994そうだねx2
>>>>抑えは外人投手探した方がいい気もするんだよなぁ…
>>>あんまり良すぎる中継ぎ投手はすぐメジャーに買い取られるよ
>>>ソースは阪神
>>ちくしょう…スアレスもガンケルも持ってかれちまった…
>返すから大竹返して
返しません!!!
18523/05/27(土)23:12:43No.1061483012そうだねx2
日ハムダルビッシュと別チームダルビッシュが出来てプロスピでお得
18623/05/27(土)23:12:52No.1061483066+
>細川はもう補強だろ
>FA戦士レベルだよ
24歳のFA戦士ってなんだよ!
18723/05/27(土)23:13:03No.1061483119そうだねx3
>虎から来た選手が鷹ファームにはいると劣化する
遼馬もうちょっと鷹の戦力になると思ったんだけどなぁ…
18823/05/27(土)23:13:04No.1061483131+
ただ出した側はバカにされたり戦力損したりはやってらんねー感あるから一長一短だよな
18923/05/27(土)23:13:08No.1061483156そうだねx3
>ダルはエスコンにあんだけでかい絵を描いてあっね日本で別チームに入ったら吹く
帰ってくるときもファイターズの帽子だったりエスコン開幕で特別映像あったしまあ古巣を気にしてはいるっぽい
19023/05/27(土)23:13:43No.1061483363そうだねx3
>>得点圏の近本はリーグのバランス壊してるからナーフしろ
>なんでそんな頻繁に1番打者に得点圏が訪れるんだよ
木浪が出て投手がバントすると近本が打つ
なんだこれ…
19123/05/27(土)23:13:57No.1061483456そうだねx1
阪神はやっぱ投手育てるの上手いわって大竹の例を見てなる
結局本人の努力次第とはいえ
19223/05/27(土)23:13:59No.1061483468+
広島は地元出身選手取りたがらない基本方針があるし…ピンズドな選手がいれば行くとは思うけども
昔の話とはいえ人気有り過ぎて面倒なことになった反省だな
19323/05/27(土)23:14:05No.1061483504+
来年の話だけど明治の宗山が頻繁にオリックスの練習着来てたりなんだりで縁を感じるし来て欲しいんだけど獲りに行ってもくじ外す光景しか見えなくて辛い
そもそも獲りに行く感じもあまりしないが
19423/05/27(土)23:14:07No.1061483516+
>ただ出した側はバカにされたり戦力損したりはやってらんねー感あるから一長一短だよな
今日の横浜なんか見事に出した側がやられたわけだもんな…
19523/05/27(土)23:14:10No.1061483538+
>今の活躍は見てる感じキャッチャーの坂本との相性があまりにも良すぎる
間の取り方がピッタリっていつぞやのヒロインで言ってたな
19623/05/27(土)23:14:10No.1061483539+
891で点が入る阪神の体制はそりゃ強いよなあ
19723/05/27(土)23:14:26No.1061483643+
>>球速自体は鷹の頃で既に140ちょっとは出てたはずだが…
>遅すぎる…
それこそ鷹に基本140そこそこのストレートで無双するおじさんがいるのに…
19823/05/27(土)23:14:46No.1061483776そうだねx2
>ただ出した側はバカにされたり戦力損したりはやってらんねー感あるから一長一短だよな
そういう気持ちになるのはちょっと寛容さが足りなさ過ぎる
19923/05/27(土)23:14:49No.1061483794そうだねx6
>ただ出した側はバカにされたり戦力損したりはやってらんねー感あるから一長一短だよな
京田擦られ過ぎだろ…
20023/05/27(土)23:14:57No.1061483846そうだねx3
140が軟投派ってイメージになったのインフレを感じる
20123/05/27(土)23:14:57No.1061483850そうだねx2
大竹はホークスで7回ぐらいHQSやったのに負けまくってたことあったらしい
ベンチで号泣してたのは勝てる…勝てるんだ!ってなったんかな
20223/05/27(土)23:15:07No.1061483906+
>来年の話だけど明治の宗山が頻繁にオリックスの練習着来てたりなんだりで縁を感じるし来て欲しいんだけど獲りに行ってもくじ外す光景しか見えなくて辛い
>そもそも獲りに行く感じもあまりしないが
福田周平にくじ引いてもらうか
20323/05/27(土)23:15:14No.1061483928+
いやまぁ今日のはやられたというか何というか...
20423/05/27(土)23:15:15No.1061483941そうだねx5
>ただ出した側はバカにされたり戦力損したりはやってらんねー感あるから一長一短だよな
それ言うの煽りたいだけじゃない?って思う
20523/05/27(土)23:15:20No.1061483970そうだねx2
交流戦で大竹投げるときバカスカ打たれたりしないかちょっと不安である
20623/05/27(土)23:15:25No.1061483990+
>あんだけ内野偏重で取ってなかったら逆にやばかったので大成功になっている
取ったから放出したし放出するから取ったんだろうし大成功って言うのもなんかな…
20723/05/27(土)23:15:40No.1061484075+
トレードならともかく現役ドラフトならみんなで一斉にやるんだから一長一短もクソもないと思うけど
20823/05/27(土)23:15:41No.1061484077+
宗山はオリファンなのかな
20923/05/27(土)23:15:46No.1061484100そうだねx3
>木浪が出て投手がバントすると近本が打つ
>なんだこれ…
木浪がバントして代打の9番が歩いて近本は一番あかんパターンなのは今日でさすがに周知されてしまったか
21023/05/27(土)23:15:52No.1061484139+
>遅すぎる…
言うて今大竹MAX145くらいだろ
21123/05/27(土)23:16:04No.1061484208+
現役ドラフトならジャスティス最高だ!って思ったけどトレードだった
うちにきた現役ドラフトは全然だった
21223/05/27(土)23:16:04No.1061484210+
阪神の一番打者が強打者の年はいけるぞ
21323/05/27(土)23:16:04No.1061484212+
>来年の話だけど明治の宗山が頻繁にオリックスの練習着来てたりなんだりで縁を感じるし来て欲しいんだけど獲りに行ってもくじ外す光景しか見えなくて辛い
>そもそも獲りに行く感じもあまりしないが
そこからパの他球団でオリックスキラーになるんだろうなあ…
21423/05/27(土)23:16:30No.1061484358+
>楽天は上がってくる若手が一人もいないのがな
落球したからすぐ落としたじゃない
21523/05/27(土)23:16:55No.1061484505+
よし!江越は今日もファンの脳みそを焼いてるな!
21623/05/27(土)23:17:04No.1061484552+
大竹はホークス時代取れなかった三振が取れるようになったしホークス時代弱点だった球の力が落ちたら抑えられないって部分を阪神のリリーフ陣が補ってるから阪神の手柄
21723/05/27(土)23:17:07No.1061484569そうだねx8
>現役ドラフトならジャスティス最高だ!って思ったけどトレードだった
>うちにきた現役ドラフトは全然だった
記憶改変やめろ
21823/05/27(土)23:17:13No.1061484603+
何の因果か現ドラに全然力入れなかった二球団が上位のパリーグ
21923/05/27(土)23:17:26No.1061484679そうだねx8
今日の近本はフルカウントにすれば自動スタートやらでランナー2塁から帰れるのでフルカウントにしたらしい
何言ってんだお前
22023/05/27(土)23:17:27No.1061484684+
>宗山はオリファンなのかな
どっかのファンかは知らんが坂本が憧れという記事はあった
https://www.japan-baseball.jp/jp/profile/202202021.html [link]
22123/05/27(土)23:17:49No.1061484806+
オリックスがくじ被ってもソフトバンク相手ならわからない
それ以上増えると両方負ける
22223/05/27(土)23:17:49No.1061484811そうだねx1
>京田擦られ過ぎだろ…
現役ドラフトと京田は内容的にまた全然別の話じゃない?
22323/05/27(土)23:17:56No.1061484855+
頭おかしいよねこの近本って選手
22423/05/27(土)23:18:14No.1061484941+
>真面目な話1位指名しなかったら中国地方で暴動起きてたかもしれんってくらい
>広島に入団する宿命の経歴だからなこいつ…
ジュニア時代からずっと○○の未来って言われてたマジモンの地元の星っていう今時珍しい存在
22523/05/27(土)23:18:42No.1061485090そうだねx3
>何の因果か現ドラに全然力入れなかった二球団が上位のパリーグ
出す選手がないくらい現状に満足してるって意味でもあるわけで…
22623/05/27(土)23:18:58No.1061485190そうだねx3
現役ドラフトは選手の救済目的でやってるってこと忘れてる人いない?
22723/05/27(土)23:18:59No.1061485195+
どんでんが2005年で勝った時より今のほうが強いって言ってたけど本当かなぁってなってる
シーズン終わったらやっぱりどんでんすごいわってなるんかしら
22823/05/27(土)23:19:00No.1061485207+
>頭おかしいよねこの近本って選手
ルーキーイヤーから活躍してない年が無い
22923/05/27(土)23:19:09No.1061485272+
>今日の近本はフルカウントにすれば自動スタートやらでランナー2塁から帰れるのでフルカウントにしたらしい
>何言ってんだお前
近本は追い込まれたからクソ強いから
ふかすにしても十分すぎると思う
23023/05/27(土)23:19:24No.1061485371+
ねえパリーグTVってよく知らないんだけど交流戦でパが負けたら負け試合の良かった探し動画になるの?
23123/05/27(土)23:19:40No.1061485462+
京田は立浪と合わなかったのが全てだから仕方ない
23223/05/27(土)23:19:43No.1061485476+
>宗山はオリファンなのかな
オリファンかは分からないけど高校大学どっちも同じオリ福田が目標らしい
練習着も福田経由で貰ってそう
23323/05/27(土)23:20:01No.1061485578そうだねx1
>ねえパリーグTVってよく知らないんだけど交流戦でパが負けたら負け試合の良かった探し動画になるの?
床田のパームで動画上げるよ
23423/05/27(土)23:20:10No.1061485620+
>今日の近本はフルカウントにすれば自動スタートやらでランナー2塁から帰れるのでフルカウントにしたらしい
>何言ってんだお前
理屈は分からなくはないけどできるやつがそういてたまるか
23523/05/27(土)23:20:15No.1061485657+
>京田は立浪と合わなかったのが全てだから仕方ない
横浜でも変わってないんだけど…
23623/05/27(土)23:20:16No.1061485666+
>ねえパリーグTVってよく知らないんだけど交流戦でパが負けたら負け試合の良かった探し動画になるの?
セ・リーグの選手やばいぜ!で動画をたくさん作ると思う
23723/05/27(土)23:20:27No.1061485715+
>今日の近本はフルカウントにすれば自動スタートやらでランナー2塁から帰れるのでフルカウントにしたらしい
>何言ってんだお前
監督も言ってたし本人も打席で苦笑いしてたけどえらい高めの球をストライク判定されて追い込まれた
なんか逆手に取って粘ってフルカウントにしてる…
23823/05/27(土)23:20:46No.1061485810+
>どんでんが2005年で勝った時より今のほうが強いって言ってたけど本当かなぁってなってる
>シーズン終わったらやっぱりどんでんすごいわってなるんかしら
どんでん自体がアップデートしてて投手のスタミナとか考えて起用してるからその分くらいは強そう
23923/05/27(土)23:20:56No.1061485873+
>ねえパリーグTVってよく知らないんだけど交流戦でパが負けたら負け試合の良かった探し動画になるの?
一応パの動画ですって顔してここぞとばかりにセの選手の活躍を動画にするだけだが
24023/05/27(土)23:21:00No.1061485906そうだねx2
>>京田は立浪と合わなかったのが全てだから仕方ない
>横浜でも変わってないんだけど…
守備は元に戻ったじゃん?
24123/05/27(土)23:21:06No.1061485944+
福田周平は謎の聖光学院OBから人間性をべた褒めされてるから…
24223/05/27(土)23:21:08No.1061485964+
成田くんは坂本が左殺し要員にされるレベルで絶望的に左腕が足りてないロッテでなお通年二軍だったあたりから察して欲しいみたいなところはありますね
24323/05/27(土)23:21:15No.1061486014+
>>京田は立浪と合わなかったのが全てだから仕方ない
>横浜でも変わってないんだけど…
タクローの指導の元で京田が生まれ変わるの期待してるんだけど今のところ京田が京田のまんまだ
お前変わったなって早く言わせて欲しい
24423/05/27(土)23:21:28No.1061486099+
俺未来人だけど
1位細野 晴希
2位真鍋 慧

だったよ
24523/05/27(土)23:21:30No.1061486108そうだねx8
もしかしたら今も大竹や細川のような金塊が眠っているのかもしれない…
24623/05/27(土)23:22:08No.1061486343そうだねx1
守備が不満で正隨を使わないのはわからんでもないがじゃあ最初から取るなよとは思ったな…
取る前から守備があれなのは分かってただろうに
24723/05/27(土)23:22:23No.1061486456+
>ねえパリーグTVってよく知らないんだけど交流戦でパが負けたら負け試合の良かった探し動画になるの?
ここぞとばかりにセのいいプレーめちゃくちゃ動画にするよ
24823/05/27(土)23:22:30No.1061486505+
足を使える選手の多さは2023の方が上だね
先発は23のほうが長い回投げれて後ろの平均的な実力も23の方が上…かなぁ?
24923/05/27(土)23:23:05No.1061486743+
京田は守備が戻ったからいいと思う…
25023/05/27(土)23:23:09No.1061486767+
>足を使える選手の多さは2023の方が上だね
>先発は23のほうが長い回投げれて後ろの平均的な実力も23の方が上…かなぁ?
というか総合的な実力で言えばそりゃ今の方が圧倒してる
インフレしてるしプロ野球
25123/05/27(土)23:23:13No.1061486778そうだねx4
有識者会議の結果
広岡達朗は西武ライオンズのものとなりました
おめでとうございます
25223/05/27(土)23:23:15No.1061486790+
現役ドラフトは二軍の帝王レベルを出血覚悟でポンと出すから結構夢があるよね
25323/05/27(土)23:23:20No.1061486825+
>床田のパームで動画上げるよ
https://youtu.be/KGY99YgEBro [link]
25423/05/27(土)23:23:26No.1061486861そうだねx3
大竹という珠を得たのは陽川という大事なユーティリティを切った判断あってのものだという事はもっと知られていい
過小評価されがちだけどマジで去年の陽川重要な選手だったからな?
25523/05/27(土)23:23:32No.1061486893+
パテレでサトテル散々擦ってたことあったな
25623/05/27(土)23:23:32No.1061486899+
パ・リーグTVに幻滅しました
贔屓球団はセ・リーグですがチャンネル登録して好評価してコメントします
25723/05/27(土)23:23:53No.1061487015+
>守備が不満で正隨を使わないのはわからんでもないがじゃあ最初から取るなよとは思ったな…
>取る前から守備があれなのは分かってただろうに
楽天の編成がまともなら若手壊滅してないわ!
25823/05/27(土)23:24:06No.1061487085+
>早く戦力外通告期間になーれ
25923/05/27(土)23:24:11No.1061487117+
2005はとにかく4番の鉄人がバケモンすぎたので単純に比較はできない
26023/05/27(土)23:24:24No.1061487192+
ぶっちゃけこの京田の成績でもまぁまぁな位にはショート穴だからな横浜…
4月より5月で上げてきてるしそんな悪く言うかなぁ
26123/05/27(土)23:25:00No.1061487367+
>今日の近本はフルカウントにすれば自動スタートやらでランナー2塁から帰れるのでフルカウントにしたらしい
>何言ってんだお前
フルカウントなら単打で良いからということらしいけどまるで単打ならいつでも打てるみたいじゃんっていう
26223/05/27(土)23:25:14No.1061487451そうだねx1
>大竹という珠を得たのは陽川という大事なユーティリティを切った判断あってのものだという事はもっと知られていい
>過小評価されがちだけどマジで去年の陽川重要な選手だったからな?
外野や一塁守れて一発もある強打者だからサブとして本当に助けられてたんだよね
26323/05/27(土)23:25:14No.1061487452+
>有識者会議の結果
>広岡達朗は西武ライオンズのものとなりました
>おめでとうございます
デーブが巨人所属になって■■が立浪所属になったから差し引きプラス
26423/05/27(土)23:25:22No.1061487497そうだねx1
>過小評価されがちだけどマジで去年の陽川重要な選手だったからな?
陽川江越の2枚切りはわりと頭抱えた阪神ファンは多い
26523/05/27(土)23:26:11No.1061487778+
立浪監督も最初は陽川狙ってたみたいな話で陽川も細川程は無理でも活躍出来ればいいな
26623/05/27(土)23:26:17No.1061487819+
>ぶっちゃけこの京田の成績でもまぁまぁな位にはショート穴だからな横浜…
>4月より5月で上げてきてるしそんな悪く言うかなぁ
打撃よりも守備面がね
バックアップいるだけでだいぶ助かる
26723/05/27(土)23:26:32No.1061487903そうだねx3
>現役ドラフトは選手の救済目的でやってるってこと忘れてる人いない?
バカにされるとか気にする方がおかしいし戦力損するような選手はまず出さないから
本当にウチの環境では無理だから他所で開花してくれって感じで出してるよね
他所で活躍されちゃ困るとか言い出したら飼い殺しにしろって言ってるようなもんだし
26823/05/27(土)23:26:43No.1061487962+
ターナーくらいのショートストップがほしいです
26923/05/27(土)23:26:54No.1061488032そうだねx1
現役ドラフトの指名順結構めんどくさいけど
要は陽川欲しいって球団が一番多かったから阪神が一番最初に獲得する選手選べた
ちゃんと陽川が各球団に評価されてたの嬉しい
27023/05/27(土)23:27:13No.1061488144+
>陽川江越の2枚切りはわりと頭抱えた阪神ファンは多い
高山推しまくってたし本当に高山でやるつもりなのか正気かって思ってた
すぐ諦めてくれたけど
27123/05/27(土)23:27:22No.1061488208+
>守備が不満で正隨を使わないのはわからんでもないがじゃあ最初から取るなよとは思ったな…
>取る前から守備があれなのは分かってただろうに
楽天はあのタイプコレクションするけど結果イマイチ出ないし1軍では消極的な起用ではあるな
27223/05/27(土)23:27:34No.1061488284+
>細川に関しては西武が一番憎い
>お前らが陽川じゃなく細川取ってたら大竹取れたんだよ!
イースタンで見てた訳だからなぁ…
27323/05/27(土)23:27:59No.1061488432+
ヤク→オリの渡邉とかいう選手は結構試合出てたみたいなのに一切知らなかった
27423/05/27(土)23:28:15No.1061488519+
>外野や一塁守れて一発もある強打者だからサブとして本当に助けられてたんだよね
外野はライトメインでやってたのにいきなりレフトやれって言われて本当によくやってくれたよなぁ…
27523/05/27(土)23:28:22No.1061488562+
贅沢言うなら現役ドラフトの選手はなるべく若い方が嬉しい
27623/05/27(土)23:28:31No.1061488609+
楽天今年も投手メインで補強するのかな
27723/05/27(土)23:28:44No.1061488700+
江越はまぁ…このまま続けてもモノになる気あんまりしてなかったから…
27823/05/27(土)23:28:49No.1061488728+
しかしまだ25歳なのか...
27923/05/27(土)23:29:10No.1061488876+
中日から横浜に来た内野っていうと
柳田殖生には割と助けられたんだよな
28023/05/27(土)23:29:11No.1061488881+
江越に脳を焼かれた人が多すぎる
28123/05/27(土)23:29:40No.1061489071+
大竹は元々矢野監督がトレード狙ってたって話聞いたけど
28223/05/27(土)23:31:11No.1061489577+
>大竹は元々矢野監督がトレード狙ってたって話聞いたけど
大竹はウエスタンではずっと良かったので西の球団で欲しくなかったとこ無いと思う
28323/05/27(土)23:31:19No.1061489627+
>大竹は元々矢野監督がトレード狙ってたって話聞いたけど
つまりラッキーじゃん!
28423/05/27(土)23:32:09No.1061489890+
>江越に脳を焼かれた人が多すぎる
日ハムも見事に焼かれたようでニヤニヤしてる
28523/05/27(土)23:32:39No.1061490065+
>>江越に脳を焼かれた人が多すぎる
>日ハムも見事に焼かれたようでニヤニヤしてる
もう顔も見たくない
早く二軍に落とせ
28623/05/27(土)23:32:52No.1061490139+
>中日から横浜に来た内野っていうと
>柳田殖生には割と助けられたんだよな
嶋村一輝もだけど他球団の1.5軍ユーティリティが集まってきた時期あったな
2人ともいま横浜の二軍コーチだ
28723/05/27(土)23:32:52No.1061490144+
>成田くんは坂本が左殺し要員にされるレベルで絶望的に左腕が足りてないロッテでなお通年二軍だったあたりから察して欲しいみたいなところはありますね
選択肢がなかったとはいえただでさえ投手の育成環境が壊滅してるヤクルトではどうしようもないと思う
28823/05/27(土)23:32:53No.1061490149+
りんたろーいつ見ても故障してんな
28923/05/27(土)23:33:02No.1061490196+
>>大竹は元々矢野監督がトレード狙ってたって話聞いたけど
>大竹はウエスタンではずっと良かったので西の球団で欲しくなかったとこ無いと思う
というか現役ドラフトの面子ってみんなトレードで取りたかった取れない選手ばっかだったと思う
これからもどんどんやっていこうぜ
29023/05/27(土)23:33:03No.1061490200+
>大竹という珠を得たのは陽川という大事なユーティリティを切った判断あってのものだという事はもっと知られていい
>過小評価されがちだけどマジで去年の陽川重要な選手だったからな?
そして大竹を出したソフバンも本気で現役ドラフトに挑んだのも知られてほしい…
29123/05/27(土)23:33:11No.1061490253+
極貧打線で無理に上位とか打たされるより強打のチームで下位打線やユーティリティにいるほうが輝けるというか…
29223/05/27(土)23:33:29No.1061490358+
陽川は今年いれば絶対に戦力だったけど30すぎてそういう曖昧な起用も申し訳ないって言って出した
西武は今色々大変だけどどうにかしてチャンス掴んでほしい
29323/05/27(土)23:34:06No.1061490598+
>>>江越に脳を焼かれた人が多すぎる
>>日ハムも見事に焼かれたようでニヤニヤしてる
>もう顔も見たくない
>早く二軍に落とせ
成績確認したら三振多すぎる…
覚醒とは何だったのか
29423/05/27(土)23:34:34No.1061490764+
笠原もうすこし活躍してほしい
29523/05/27(土)23:34:44No.1061490827そうだねx3
>そして大竹を出したソフバンも本気で現役ドラフトに挑んだのも知られてほしい…
少なくとも阪神ファンは肝に銘じておく
29623/05/27(土)23:34:44No.1061490828そうだねx1
>ヤク→オリの渡邉とかいう選手は結構試合出てたみたいなのに一切知らなかった
去年は基本的にサンタナの代走からそのまま守備固めに入ってたから出場数は多いけど全然打席に立ってなかったし仕方ない
身体能力はあるけど技術が足りてないから打てないしやらかしの多いどこの球団にでも居るタイプの選手だったよ
29723/05/27(土)23:35:15No.1061491032そうだねx1
現役ドラフトの話混ざれなくて寂しいぜ
29823/05/27(土)23:35:30No.1061491118そうだねx4
江越は阪神で良かった時も一瞬ものすごい輝いて大半ボロボロだった
でもその一瞬に脳を焼かれた人は死ぬほどいるんだ
29923/05/27(土)23:35:40No.1061491180+
江越は2割2分打ってくれれば
30023/05/27(土)23:35:45No.1061491215そうだねx2
>中日から横浜に来た内野っていうと
>柳田殖生には割と助けられたんだよな
中日では活躍の場が無かったが他球団で必要とされた時期があって良かったよ
30123/05/27(土)23:35:46No.1061491218+
>りんたろーいつ見ても故障してんな
故障期間多い割に本塁打めちゃくちゃ打ってんな
30223/05/27(土)23:35:50No.1061491247+
現役ドラフトはトレードで出される選手より質高めだったのはなんでなの
みんなでいい選手を出し合えば他所のいい選手を取れるってやつなのか
30323/05/27(土)23:36:39No.1061491581+
>現役ドラフトの話混ざれなくて寂しいぜ
2ヶ月で結果出てるいくつかの球団がおかしいだけだから…
他はどこもこれからだから…
30423/05/27(土)23:36:46No.1061491622+
>現役ドラフトはトレードで出される選手より質高めだったのはなんでなの
トレードだとお互い納得しないといけないからな…
30523/05/27(土)23:36:59No.1061491694+
一瞬の輝きだけなら凄いんだけどね江越
30623/05/27(土)23:37:00No.1061491703+
>故障期間多い割に本塁打めちゃくちゃ打ってんな
高校通算本塁打はえげつないから本当にロマンあるんだよな…
30723/05/27(土)23:37:06No.1061491731+
ただのトレードだけど西村すごい活躍してくれてるし、福田光も頑張ってるみたいでなんか嬉しい
30823/05/27(土)23:37:11No.1061491764+
4年時にコロナって成績落としてくれたおかげでドラ2で取れて美味しかった友杉
30923/05/27(土)23:37:15No.1061491797+
笠原もっと活躍してほしいよな…
31023/05/27(土)23:37:28No.1061491868そうだねx1
大下は成績はともかく頑張りは評価されてるようで何よりです
31123/05/27(土)23:37:31No.1061491885そうだねx1
>そして大竹を出したソフバンも本気で現役ドラフトに挑んだのも知られてほしい…
球団代表もちゃんと大竹選んだ理由述べてたからな
31223/05/27(土)23:38:39No.1061492259+
>大下は成績はともかく頑張りは評価されてるようで何よりです
とにかくデカい声で喉が枯れても声出しを続ける男
モチベーターの鑑
31323/05/27(土)23:38:46No.1061492302+
>現役ドラフトはトレードで出される選手より質高めだったのはなんでなの
>みんなでいい選手を出し合えば他所のいい選手を取れるってやつなのか
互いに譲り合いとかじゃなくて誰が来るかわからんからな
いい選手だけど使い場所がないの出せば良いの貰える確率が上がるルールもいい方向に作用した
31423/05/27(土)23:38:47No.1061492309+
現ドラじゃないけどオリ廣岡⇔巨人鈴木はさっそくバリバリ使われてて結実なトレードだったんだなと
31523/05/27(土)23:39:06No.1061492414+
大竹細川はマジで化けたなって感じだけど同じく活躍してる戸根はまあ戸根ならこのくらいやれるだろ…な扱いになってない?
31623/05/27(土)23:39:25No.1061492518そうだねx8
現役ドラフトは一軍半クラスは出さないと指名順遅くなるのはいい案
31723/05/27(土)23:39:41No.1061492607+
大下はベンチにいるだけで違うってうま味が褒めてた
31823/05/27(土)23:40:15No.1061492831そうだねx1
>現ドラじゃないけどオリ廣岡⇔巨人鈴木はさっそくバリバリ使われてて結実なトレードだったんだなと
まぁ今の時期にトレードするってことはそのくらい必要性に駆られてるんだろうし…
31923/05/27(土)23:40:21No.1061492871+
現ドラで来てくれた子はチーム事情もあって一軍で出番あったけど出てった子が二軍でも全然出てないみたいで少し寂しい
32023/05/27(土)23:40:49No.1061493081+
ロッテは定期的にベンチの賑やかし役を探している
32123/05/27(土)23:41:12No.1061493216+
競争だから敵に塩をおくることになりかねないから
リーグが6個くらいあればもっと無暗にトレードできたかもしれない
32223/05/27(土)23:41:14No.1061493228そうだねx1
>大竹細川はマジで化けたなって感じだけど同じく活躍してる戸根はまあ戸根ならこのくらいやれるだろ…な扱いになってない?
ルーキーイヤーの戸根知ってたらそりゃそうなる
32323/05/27(土)23:41:44No.1061493416+
広島相手に燃えてたからな戸根
32423/05/27(土)23:42:00No.1061493500+
>大竹細川はマジで化けたなって感じだけど同じく活躍してる戸根はまあ戸根ならこのくらいやれるだろ…な扱いになってない?
戸根はそもそも広島クソ苦手だっただけだから…
32523/05/27(土)23:42:09No.1061493543+
>リーグが6個くらいあればもっと無暗にトレードできたかもしれない
なそ
にん
32623/05/27(土)23:42:27No.1061493670+
何なら現ドラ組で一番の実績持ちだからな戸根
32723/05/27(土)23:42:45No.1061493776+
>競争だから敵に塩をおくることになりかねないから
>リーグが6個くらいあればもっと無暗にトレードできたかもしれない
地区制にするか!
32823/05/27(土)23:43:39No.1061494104+
戸根は広島苦手で広島行ったけど巨人に打たれてて何か笑う
32923/05/27(土)23:44:21No.1061494357+
>地区制にするか!
よし!
北海道地区!
東北地区!
関東地区!
東海地区!
関西地区!
中国地区!
九州地区!
できた!
33023/05/27(土)23:44:36No.1061494478+
大下はベンチに置いときたいってだけの理由で長生きできそうなくらい盛り上げ力高いイメージある
33123/05/27(土)23:44:47No.1061494528+
戸根は東京ドームが一番苦手だから…
33223/05/27(土)23:45:10No.1061494659+
みんな地区優勝しよ
33323/05/27(土)23:45:28No.1061494773+
なんなのロッテはみんなシャイボーイなの
33423/05/27(土)23:45:44No.1061494890そうだねx3
現役ドラフトが無駄新制度にならなそうなのは本当に良かったね
33523/05/27(土)23:46:24No.1061495093そうだねx1
>大下はベンチに置いときたいってだけの理由で長生きできそうなくらい盛り上げ力高いイメージある
大下の良いところは勝ってても負けててもどんな時でも盛り上げるハリキリボーイなところだ
33623/05/27(土)23:46:27No.1061495107+
関東と関西だけ地区優勝難しくない?
33723/05/27(土)23:47:21No.1061495390+
>できた!
言いたくないけど四国リーグマジでしょぼそう
33823/05/27(土)23:48:31No.1061495779+
甲子園の地方大会と同じような現象起こりそうだな…
33923/05/27(土)23:48:35No.1061495808そうだねx3
>言いたくないけど四国リーグマジでしょぼそう
つかアイランドリーグじゃねーか
34023/05/27(土)23:48:35No.1061495813+
>できた!
北陸地区も作って…
34123/05/27(土)23:49:04No.1061495987+
>なんなのロッテはみんなシャイボーイなの
冗談抜きでそう
ろうきがwbc経験して声出しするようになってうま味がめちゃくちゃ喜んでた
34223/05/27(土)23:49:06No.1061496001そうだねx1
そろそろ信州北陸に一つくらいNPB球団があってもいい
34323/05/27(土)23:49:28No.1061496123+
二軍参入どうなるんだろね
34423/05/27(土)23:49:47No.1061496238+
二軍に2球団増えるって言うからどっちかが新潟あたりに行かないかなと期待してる
34523/05/27(土)23:49:52No.1061496262+
シャイなまま強いならそれでいいじゃん…
34623/05/27(土)23:50:04No.1061496335+
もっと球団ふえ…12球団多くてしんどいって数年前に騒ぎになったんだったな
今どうなんだろう…改善されたようには思えるけど
34723/05/27(土)23:50:54No.1061496592そうだねx3
ファーム新チームは移動がキツい所だと大変そう
34823/05/27(土)23:51:48No.1061496922+
ウェスタンをもうちょい安定した環境にできるなら球団追加でも独立リーグ選抜でも何でもいいからやってほしい
ここ4年マジでおかしい
34923/05/27(土)23:52:34No.1061497203+
>ファーム新チームは移動がキツい所だと大変そう
静岡だし結構楽そうな気がする
35023/05/27(土)23:52:53No.1061497330+
静岡にしてるのは移動も含めてると思う
35123/05/27(土)23:54:32No.1061497921+
>静岡だし結構楽そうな気がする
のぞみが停まらんのじゃあ!!!!!
35223/05/27(土)23:55:46No.1061498287+
いやまあ新潟に比べたらラクだろうけど静岡はウエスタンからは結構アクセスしんどい…

[トップページへ] [DL]