ツイート

新しいツイートを表示

会話

「法的措置をとる予定です」 そんな言葉は使う必要がねーんだ なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべたときには! 実際に”提訴しちまってもうすでに裁判が始まってるからだッ!” 「訴えた」 なら使ってもいいッ
画像
言葉を使った段階で使った事が無いレベルには永久に到達出来ないから魚料理がそうなる事はないなと思ったらやっぱりならなかったのだ。 ずんだ
「法的処置をとる予定です」 予定はあくまで予定で 確定では無い やるかやらないかは気分次第 行けたら行くわと同じような確率ですね スペース参加検討しますとか言って リスケにするのも同じ感じのノリ
「ブロックしてぇ」 そんな言葉は使う必要がねーんだ なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべたときには! 実際に”ブロックしちまってもうすでに視界から消えてるからだッ!” 「ブロックした」 なら使ってもいいッ 本当に、プロシュート兄貴の言葉は汎用性高過ぎ
脅さないタイプ。 一番やっかいな相手だ。 どこかの「リーガルハラスメント」と豪語した弁護士に教えてあげたい。
行政や政治の自浄能力がなくなってるのは みんなわかってたんだよ 罪は司法までいかないと裁けないことも でも国民を馬鹿にしたつけは みんなで支払わせなきゃいけない
「あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ」も法的措置をとる予定の返しになると思いました。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
なにわの当落前
食べ物 · トレンド
バナナ320本
トレンドトピック: 田んぼの持ち主コジケンサンバ
ツイッターならでは · トレンド
#これ言ったらどこの県か一発でバレる
12,846件のツイート
日本のトレンド
梅雨入り
33,482件のツイート
日本のトレンド
SSRチケ