[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685140404412.jpg-(66376 B)
66376 B無念Nameとしあき23/05/27(土)07:33:24No.1100572200そうだねx14 13:27頃消えます
神社本庁スレ
名前からして役所の機関と勘違いしてる人もたまにいる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/27(土)07:34:09No.1100572286そうだねx6
戦後にアメリカによって作られた新興宗教
3無念Nameとしあき23/05/27(土)07:38:53No.1100572889そうだねx13
そもそもすべての神社が同じ系列って訳でもないしな
5無念Nameとしあき23/05/27(土)07:39:30No.1100572953そうだねx13
あっちでこっちで揉め事起きてる
離脱とか変な要請とか
6無念Nameとしあき23/05/27(土)07:40:17No.1100573057そうだねx13
カルトの本拠地
7無念Nameとしあき23/05/27(土)07:42:45No.1100573444そうだねx15
>新興宗教
これ知らんやつ多いよね
8無念Nameとしあき23/05/27(土)07:44:14No.1100573668そうだねx1
>あっちでこっちで揉め事起きてる
>離脱とか変な要請とか
内紛がしょっちゅう起きてるな
9無念Nameとしあき23/05/27(土)07:44:48No.1100573740そうだねx9
国策で無理やりくっつけられただけだからな
10無念Nameとしあき23/05/27(土)07:56:07No.1100575562そうだねx7
響きで得してる
法務大臣認定行政書士とかも
11無念Nameとしあき23/05/27(土)08:02:01No.1100576402そうだねx15
伝統宗教に見えて今の形に体系化されたのはここ百年くらいのことだよね
12無念Nameとしあき23/05/27(土)08:05:48No.1100576950そうだねx11
統一創価はいわずもがなだけど日本会議や神道政治連盟も大概だよな
というかそいつらにハブられた人らの受け皿で統一や創価が力をつけた
13無念Nameとしあき23/05/27(土)08:07:18No.1100577176そうだねx1
上納金とかノルマがどれぐらいあるのかは気になる
あまりこの辺が神社の経営に影響すると信仰の在り方にも影響するので本末転倒になる
14無念Nameとしあき23/05/27(土)08:09:01No.1100577464+
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf25d4e04e0748e1b055cfb5a99337b13cb6426 [link]
金も神社への影響力もあるんだろうな
15無念Nameとしあき23/05/27(土)08:09:27No.1100577549そうだねx15
古来から続くアニミズムに権威付けすろ事で金を掠め盗ろうってのが卑怯
16無念Nameとしあき23/05/27(土)08:11:18No.1100577866そうだねx6
中身壺の国家神道やりたいんだろうな
17無念Nameとしあき23/05/27(土)08:11:51No.1100577951そうだねx8
カネのある観光神社は上納金嫌がって離脱して独自法人作る
18無念Nameとしあき23/05/27(土)08:12:07No.1100578003+
>統一創価はいわずもがなだけど日本会議や神道政治連盟も大概だよな
>というかそいつらにハブられた人らの受け皿で統一や創価が力をつけた
統一は満州からの非正規帰還者利権だし創価は高度経済期に於ける寂しい地方出身者の出会い系だから全然違うぞ
19無念Nameとしあき23/05/27(土)08:12:08No.1100578004+
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220715 [link]
内紛はデフォ
20無念Nameとしあき23/05/27(土)08:12:58No.1100578146そうだねx6
これと比較すると現代のバチカンの方がよっぽど開明的
21無念Nameとしあき23/05/27(土)08:14:23No.1100578361そうだねx7
やたら家庭単位での支配に拘る
22無念Nameとしあき23/05/27(土)08:18:08No.1100578872そうだねx2
>やたら家庭単位での支配に拘る
一時期流行った親学もスレ画が推進してたんかね
23無念Nameとしあき23/05/27(土)08:20:26No.1100579203そうだねx10
>>やたら家庭単位での支配に拘る
>一時期流行った親学もスレ画が推進してたんかね
江戸しぐさという歴史修正主義っていうかストレートにねつ造
24無念Nameとしあき23/05/27(土)08:21:53No.1100579468+
神社擬人化ゲームに文句つけた所だっけ
25無念Nameとしあき23/05/27(土)08:23:45No.1100579800そうだねx8
男尊女卑のメッカだからな
26無念Nameとしあき23/05/27(土)08:24:43No.1100579935+
安倍総理時代と比べると多少は影響力落ちてきてるのかな
27無念Nameとしあき23/05/27(土)08:25:06No.1100579984+
縄文のアニミズムなんてもう跡形もない
神道は大陸的要素が強いと思うわ
山伏や山岳信仰も朝鮮由来だろう
28無念Nameとしあき23/05/27(土)08:27:52No.1100580367そうだねx2
>縄文のアニミズムなんてもう跡形もない
>神道は大陸的要素が強いと思うわ
>山伏や山岳信仰も朝鮮由来だろう
戦乱以降はずっと仏教と並んで民衆支配システムだからな
29無念Nameとしあき23/05/27(土)08:30:01No.1100580671そうだねx1
>上納金とかノルマがどれぐらいあるのかは気になる
>あまりこの辺が神社の経営に影響すると信仰の在り方にも影響するので本末転倒になる
こっちは氏神さんの御札だけお受けしたいのに絶対に皇大神宮札もセットで売り付けるという意思
アレはやっぱナニだったりするんだろうかねえ…
30無念Nameとしあき23/05/27(土)08:31:38No.1100580904そうだねx4
特権階級だった戦前に戻りたい世襲職能集団
31無念Nameとしあき23/05/27(土)08:35:35No.1100581494そうだねx5
>特権階級だった戦前に戻りたい世襲職能集団
戦前なら寺のほうが強いだろ
32無念Nameとしあき23/05/27(土)08:36:08No.1100581566そうだねx7
富岡八幡宮とか殺人に発展したしね
33無念Nameとしあき23/05/27(土)08:37:45No.1100581809+
>こっちは氏神さんの御札だけお受けしたいのに絶対に皇大神宮札もセットで売り付けるという意思
>アレはやっぱナニだったりするんだろうかねえ…
国家神道の時代に神社は全部伊勢神宮の傘下に組み込まれたから
氏神様と大神宮様はセット販売
勿論そんなの認められるか!と拒否した所もあったけど取り潰しになったので現存していない
34無念Nameとしあき23/05/27(土)08:40:05No.1100582144そうだねx3
>やたら家庭単位での支配に拘る
親が絶対な家庭で親がクズだと悲劇だな
35無念Nameとしあき23/05/27(土)08:43:40No.1100582741そうだねx8
>やたら家庭単位での支配に拘る
それって統一教会…自民党…あっ
36無念Nameとしあき23/05/27(土)08:45:09No.1100583032そうだねx2
>戦前なら寺のほうが強いだろ
それは江戸時代
明治は神社
37無念Nameとしあき23/05/27(土)08:45:15No.1100583053そうだねx6
>>やたら家庭単位での支配に拘る
>それって統一教会…自民党…あっ
そこは朝鮮カルトも神仏も政権与党も官僚も利害が一致してるんだよね
38無念Nameとしあき23/05/27(土)08:46:31No.1100583293そうだねx2
>それは江戸時代
>明治は神社
将軍が強い時は仏教で天皇が強い時は神道だな
39無念Nameとしあき23/05/27(土)08:54:19No.1100584663+
>特権階級だった戦前に戻りたい世襲職能集団
はい無知
戦前には社家の世襲は認められず規模の大きい神社の宮司は官僚の天下りポストでした
40無念Nameとしあき23/05/27(土)08:56:10No.1100584959そうだねx2
>>それは江戸時代
>>明治は神社
>将軍が強い時は仏教で天皇が強い時は神道だな
天皇も元々仏教徒だが
41無念Nameとしあき23/05/27(土)08:57:46No.1100585251そうだねx7
倒幕した明治以降の新統治システム構築で箔をつける為に歴史を引っ張り出して伝統宗教に見せてるだけだよね
42無念Nameとしあき23/05/27(土)08:59:46No.1100585636+
神仏習合からずっと寺と神社の境界は曖昧だしなあ
43無念Nameとしあき23/05/27(土)09:00:20No.1100585759そうだねx2
江戸で寺が強いのは権力者相手ではなく村役場(住民管理)兼ねてたから
44無念Nameとしあき23/05/27(土)09:01:55No.1100586052+
>倒幕した明治以降の新統治システム構築で箔をつける為に歴史を引っ張り出して伝統宗教に見せてるだけだよね
創られた伝統とかいって知ったかぶりしてそうなとしあき
45無念Nameとしあき23/05/27(土)09:05:28No.1100586747+
大きい神社と地方の末社では全然体感が違うんだろうな
46無念Nameとしあき23/05/27(土)09:08:39No.1100587401+
>大きい神社と地方の末社では全然体感が違うんだろうな
明治に体系化しようとしたけど無理だった
47無念Nameとしあき23/05/27(土)09:10:06No.1100587689そうだねx9
>>やたら家庭単位での支配に拘る
>それって統一教会…自民党…あっ
逆に過度な家族否定は共産主義の特徴だな
48無念Nameとしあき23/05/27(土)09:12:51No.1100588305そうだねx1
仏・耶・回のような外国のカルト宗教がのさばるくらいなら神道国教化でいいだろ
49無念Nameとしあき23/05/27(土)09:15:06No.1100588767そうだねx6
>仏・耶・回のような外国のカルト宗教がのさばるくらいなら神道国教化でいいだろ
教義も教典もなにもないんだが
50無念Nameとしあき23/05/27(土)09:15:52No.1100588907そうだねx3
>>仏・耶・回のような外国のカルト宗教がのさばるくらいなら神道国教化でいいだろ
>教義も教典もなにもないんだが
西欧的価値観に毒されすぎだぞ
祖霊信仰は立派な宗教だ
51無念Nameとしあき23/05/27(土)09:17:41No.1100589235そうだねx6
>>>仏・耶・回のような外国のカルト宗教がのさばるくらいなら神道国教化でいいだろ
>>教義も教典もなにもないんだが
>西欧的価値観に毒されすぎだぞ
>祖霊信仰は立派な宗教だ
上級国民さまの先祖だよ
山や河原に放置される民草の先祖ではないよ
52無念Nameとしあき23/05/27(土)09:24:56No.1100590711そうだねx4
そもそも近代神道では祖霊信仰は半ば否定されている
序列が明確だし
父祖は天皇家に集約しようってのが近代神道だから
これようするに一神教化を試みたんだよね
まあそれに失敗したから今度は神道は宗教ではなく
国家理念であるってやったのが神社本庁の前身
53無念Nameとしあき23/05/27(土)09:27:44No.1100591273+
>これようするに一神教化を試みたんだよね
>まあそれに失敗したから今度は神道は宗教ではなく
>国家理念であるってやったのが神社本庁の前身
一神教は日本人に合わなかったのだろう
おかげで緩い神道になって良かったが
54無念Nameとしあき23/05/27(土)09:30:57No.1100591948+
合わなかったというか
仏教で粗方住んでたのと
日本人以外という人間の流入がそれほど多くなかったから
宗教に連帯の根拠を求める必要がなかった
祖霊信仰やってたローマがなぜ一神教に変わったかというと
ローマの祖先をもたないことが明白なローマ人(ないし住人)が増えすぎたから
かれらが信仰で連帯するために一人の神が必要だったわけ
55無念Nameとしあき23/05/27(土)09:32:03No.1100592183+
地縁・血縁を重視し共同体の元となる神道
魂の救済と国家鎮護を担う仏教
バランスが取れてる
56無念Nameとしあき23/05/27(土)09:32:58No.1100592362+
>地縁・血縁を重視し共同体の元となる神道
>魂の救済と国家鎮護を担う仏教
>バランスが取れてる
現実に明治時代とった立場は逆だぞ
57無念Nameとしあき23/05/27(土)09:33:32No.1100592487+
>ローマの祖先をもたないことが明白なローマ人(ないし住人)が増えすぎたから
>かれらが信仰で連帯するために一人の神が必要だったわけ
ローマは侵略先の宗教取り込んでローマ化してなかったっけ?
それじゃダメなんだろうか
58無念Nameとしあき23/05/27(土)09:33:53No.1100592559+
神様で食うとるやつらの飯の種や
59無念Nameとしあき23/05/27(土)09:34:45No.1100592759+
>現実に明治時代とった立場は逆だぞ
明治政府は西洋列強のキリスト教に対抗するため国家神道を作ろうとしたからな
結局のところ日本には合わなかったのだが
60無念Nameとしあき23/05/27(土)09:35:44No.1100592959+
>ローマは侵略先の宗教取り込んでローマ化してなかったっけ?
>それじゃダメなんだろうか
やればやるほどローマ人でないローマ人が増えてくじゃん
その社会の上流はローマ人と結婚してローマ人の祖先をもつようになるだろうけどさ
多神教ってのは主流が主流でいられる限りはなあなあで済ませるという意味での寛容性があるけど
そこが破綻すると一気に壊れる
その時には一神教の寛容性が勝る
61無念Nameとしあき23/05/27(土)09:38:20No.1100593505そうだねx3
腐敗しまくってる新興カルト
もう一回叩き潰した方が良いよマジで
62無念Nameとしあき23/05/27(土)09:39:21No.1100593739+
原始仏教は盛んな国ほど内政荒れてるって坊さんの本に書いてあった
タイミャンマースリランカ
63無念Nameとしあき23/05/27(土)09:40:26No.1100593981そうだねx4
>腐敗しまくってる新興カルト
>もう一回叩き潰した方が良いよマジで
そうだな新興宗教も外国宗教も信仰禁じて神道国教化だな
64無念Nameとしあき23/05/27(土)09:41:23No.1100594181+
>>ローマは侵略先の宗教取り込んでローマ化してなかったっけ?
>>それじゃダメなんだろうか
>やればやるほどローマ人でないローマ人が増えてくじゃん
>その社会の上流はローマ人と結婚してローマ人の祖先をもつようになるだろうけどさ
>多神教ってのは主流が主流でいられる限りはなあなあで済ませるという意味での寛容性があるけど
>そこが破綻すると一気に壊れる
>その時には一神教の寛容性が勝る
東ローマはローマ人を自称するギリシャ人ばかりだったしな
戦後日本も日本人を自称するあれやあればかりになってる気がする
65無念Nameとしあき23/05/27(土)09:41:33No.1100594206+
まず国教って概念が西洋由来だろ
66無念Nameとしあき23/05/27(土)09:43:42No.1100594683+
    1685148222668.jpg-(94146 B)
94146 B
虚無太元尊神を祀っていた吉田神社もヨロシク!
67無念Nameとしあき23/05/27(土)09:43:43No.1100594687+
>>ローマの祖先をもたないことが明白なローマ人(ないし住人)が増えすぎたから
>>かれらが信仰で連帯するために一人の神が必要だったわけ
>ローマは侵略先の宗教取り込んでローマ化してなかったっけ?
>それじゃダメなんだろうか
コンスタンティヌス「えっあれ太陽神じゃないの?」
68無念Nameとしあき23/05/27(土)09:44:04No.1100594752+
明治辺りからの同性愛嫌悪も西洋由来?
69無念Nameとしあき23/05/27(土)09:46:28No.1100595236+
>まず国教って概念が西洋由来だろ
神祇官がある
70無念Nameとしあき23/05/27(土)09:46:45No.1100595298+
>明治辺りからの同性愛嫌悪も西洋由来?
アブノーマルに寛容だっただけで元々アブノーマルな趣味扱いでござったゆえ…
71無念Nameとしあき23/05/27(土)09:47:29No.1100595471+
    1685148449382.jpg-(292196 B)
292196 B
>腐敗しまくってる新興カルト
>もう一回叩き潰した方が良いよマジで
天理市「コマル…」
72無念Nameとしあき23/05/27(土)09:48:05No.1100595597+
>>まず国教って概念が西洋由来だろ
>神祇官がある
古代の律令制国家で設けられた神祇官と
名前だけ借りた明治以降の神祇官は最早別物だろ
73無念Nameとしあき23/05/27(土)09:48:54No.1100595790+
>明治辺りからの同性愛嫌悪も西洋由来?
そもそも近世以前のは少年趣味や稚児趣味といった方が理解が早い
欧米の同性愛とは全然進んできた道が違う
74無念Nameとしあき23/05/27(土)09:49:33No.1100595934+
>>腐敗しまくってる新興カルト
>>もう一回叩き潰した方が良いよマジで
>天理市「コマル…」
天理も立派なカルトだけどな
棄教者に嫌がらせしてるし
75無念Nameとしあき23/05/27(土)09:51:45No.1100596470+
>天理も立派なカルトだけどな
>棄教者に嫌がらせしてるし
市民の1/4が天理教徒で天理市の税収の大半が
天理教からの寄付で賄われてるからもう逃げられないよ…
76無念Nameとしあき23/05/27(土)09:53:08No.1100596805+
>>天理も立派なカルトだけどな
>>棄教者に嫌がらせしてるし
>市民の1/4が天理教徒で天理市の税収の大半が
>天理教からの寄付で賄われてるからもう逃げられないよ…
天理教徒増えすぎて町の名前まで乗っ取られるって
インスマス感あって怖い
77無念Nameとしあき23/05/27(土)09:54:06No.1100597044+
雑多な組織を一まとめにしたらなんか政治とくっついて腐敗した
まあそりゃそうなるわ
78無念Nameとしあき23/05/27(土)09:55:07No.1100597291そうだねx4
>まず国教って概念が西洋由来だろ
国家が主導する宗教というのなら仏教も事実上国教
神道よりもよほど行政機関してたよ
79無念Nameとしあき23/05/27(土)09:55:32No.1100597370そうだねx1
>東ローマはローマ人を自称するギリシャ人ばかりだったしな
>戦後日本も日本人を自称するあれやあればかりになってる気がする
ユダヤもそんな感じよね
80無念Nameとしあき23/05/27(土)09:56:58No.1100597653そうだねx4
家族という価値観にこだわる割には推す政策が家族破壊するばかりなのはなんなんだろう
81無念Nameとしあき23/05/27(土)09:57:09No.1100597696+
>戦後日本も日本人を自称するあれやあればかりになってる気がする
民族って概念自体が19世紀以降の新しい概念だからそれを言っても仕方がない気がする
82無念Nameとしあき23/05/27(土)09:58:22No.1100597945そうだねx3
>家族という価値観にこだわる割には推す政策が家族破壊するばかりなのはなんなんだろう
日本古来の価値観なら氏族単位だルロォ!?
83無念Nameとしあき23/05/27(土)09:59:48No.1100598248+
>家族という価値観にこだわる割には推す政策が家族破壊するばかりなのはなんなんだろう
こどおじこどおばとかな
国は庶民を孤立させようとしてくる
だから自殺が多いんだこの国は
反面、上級国民や反社は逆をやってる
家族や親族の結びつきが強いイタリアは自殺が少ない
84無念Nameとしあき23/05/27(土)10:00:57No.1100598493そうだねx1
属してない神社も結構ある
でかいとこだと明治神宮もそうだったっけ
あと和歌山の日前国懸神社とか
85無念Nameとしあき23/05/27(土)10:01:15No.1100598563+
>家族や親族の結びつきが強いイタリアは自殺が少ない
イタリア人のほぼ全てが信じているカトリックが自殺を禁じてるからでは…
86無念Nameとしあき23/05/27(土)10:03:29No.1100599019+
>天理教徒増えすぎて町の名前まで乗っ取られるって
>インスマス感あって怖い
ここは乗っ取りじゃなくて役所のほうから忖度したんだと思った
87無念Nameとしあき23/05/27(土)10:03:47No.1100599085そうだねx3
>これと比較すると現代のバチカンの方がよっぽど開明的
開明的というか組織が巨大すぎて末端を統制しきれてないでしょ
ショタホモ神父が多すぎる
88無念Nameとしあき23/05/27(土)10:04:36No.1100599257+
>>これと比較すると現代のバチカンの方がよっぽど開明的
>開明的というか組織が巨大すぎて末端を統制しきれてないでしょ
>ショタホモ神父が多すぎる
バチカンより遥かに小さいのに腐りきってる神社本庁も大概だろ
89無念Nameとしあき23/05/27(土)10:05:16No.1100599409そうだねx1
>属してない神社も結構ある
八坂神社、北野天満宮、東照宮系もそうだな
自前で維持できるところはメリットないし
90無念Nameとしあき23/05/27(土)10:05:48No.1100599526+
>バチカンより遥かに小さいのに腐りきってる神社本庁も大概だろ
神社本庁ってどう腐敗してるん?腐敗してるという話は聞くけど
91無念Nameとしあき23/05/27(土)10:07:03No.1100599811+
    1685149623979.webp-(63014 B)
63014 B
自殺率って宗教関係あるんかな?日本は確かに多い方だけど
92無念Nameとしあき23/05/27(土)10:07:09No.1100599833そうだねx1
バチカンが開明的・・・?
93無念Nameとしあき23/05/27(土)10:08:48No.1100600243そうだねx1
    1685149728939.jpg-(362324 B)
362324 B
まぁ開明的になっては来たんじゃない?
94無念Nameとしあき23/05/27(土)10:10:02No.1100600541+
まあカトリックは過去が邪悪すぎるんで比較したらだめだよ
95無念Nameとしあき23/05/27(土)10:10:54No.1100600746そうだねx7
あー国家神道でウハウハだった時代またこねーかなーしか考えてない
96無念Nameとしあき23/05/27(土)10:14:44No.1100601578+
神道業界は血統がものをいう世界らしい
97無念Nameとしあき23/05/27(土)10:15:29No.1100601732+
神道は国教になり得ない
教義がないから
国教としての歴史は仏教の方が遥かに長いし洗練されてる(た)
98無念Nameとしあき23/05/27(土)10:15:37No.1100601767+
>神社本庁ってどう腐敗してるん?腐敗してるという話は聞くけど
腐敗してるといっとけば批判した気になってるだけだから
99無念Nameとしあき23/05/27(土)10:15:47No.1100601802そうだねx8
>神社本庁ってどう腐敗してるん?腐敗してるという話は聞くけど
家族の絆を強調してる神政連幹部を兼任するお偉いさんが職場内不倫
職員庁舎のあった土地(7億円相当)を1億8000万で売却し
すぐに業者は転売し利益を得たが
土地転がしの疑い濃厚で有志職員が会長の不正を訴えた所解雇
また会長は山口組幹部と会食しており土地転がしの件にヤクザが絡んでる可能性大
100無念Nameとしあき23/05/27(土)10:17:56No.1100602264+
>神道は国教になり得ない
>教義がないから
>国教としての歴史は仏教の方が遥かに長いし洗練されてる(た)
なにが言いたいのかわからないんだが
としあき仏教を国教にでもしたいの?
101無念Nameとしあき23/05/27(土)10:19:25No.1100602606そうだねx4
神道なんて江戸時代に平田一派が復古神道で作り出したナショナリズムの幻想だろ
なんであんなのに日本人の大半がすがってんだろね気持ち悪い
102無念Nameとしあき23/05/27(土)10:20:01No.1100602757+
あとヤクザと密接な関係にあったとされる神政連の幹部が突如「自殺」
神社本庁の公式声明では知らない
幹部の所属してた岩手神社庁は病死と「聞いている」
それ以外の関係者は全員自殺と言っているが…
103無念Nameとしあき23/05/27(土)10:20:05No.1100602783+
>なにが言いたいのかわからないんだが
>としあき仏教を国教にでもしたいの?
俺は真剣に国立戒壇の設立を望んでいる
現代の荒んだ日本人の心を救うにはそれしかない
104無念Nameとしあき23/05/27(土)10:21:20No.1100603098+
>あー国家神道でウハウハだった時代またこねーかなーしか考えてない
調べると全然ウハウハじゃないぞ
105無念Nameとしあき23/05/27(土)10:22:29No.1100603381+
>俺は真剣に国立戒壇の設立を望んでいる
>現代の荒んだ日本人の心を救うにはそれしかない
鑑真和上かな
106無念Nameとしあき23/05/27(土)10:22:37No.1100603404そうだねx6
>>なにが言いたいのかわからないんだが
>>としあき仏教を国教にでもしたいの?
>俺は真剣に国立戒壇の設立を望んでいる
>現代の荒んだ日本人の心を救うにはそれしかない
そうかそうか
107無念Nameとしあき23/05/27(土)10:23:25No.1100603598+
>現代の荒んだ日本人の心を救うにはそれしかない
俺も割とそう思ってるがそれを実行するのはろくでもない邪悪な連中ばかりという
108無念Nameとしあき23/05/27(土)10:23:34No.1100603636+
>神道なんて江戸時代に平田一派が復古神道で作り出したナショナリズムの幻想だろ
>なんであんなのに日本人の大半がすがってんだろね気持ち悪い
では将軍様
幻想ではないナショナリズムの例を出してください
109無念Nameとしあき23/05/27(土)10:23:46No.1100603673そうだねx1
>>なにが言いたいのかわからないんだが
>>としあき仏教を国教にでもしたいの?
>俺は真剣に国立戒壇の設立を望んでいる
>現代の荒んだ日本人の心を救うにはそれしかない
もう古い宗教で救われるような時代じゃないだろう
110無念Nameとしあき23/05/27(土)10:24:09No.1100603768そうだねx1
よくもまあ誰かが言い出した根拠のない妄想設定にみんな無条件で信じられるな
誰かが新しく僕が考えた天照が主宰神で一番偉いんです逸話はこうこうでと定義した瞬間国内で広がるとかラノベかよ
111無念Nameとしあき23/05/27(土)10:25:22No.1100604037+
>よくもまあ誰かが言い出した根拠のない妄想設定にみんな無条件で信じられるな
>誰かが新しく僕が考えた天照が主宰神で一番偉いんです逸話はこうこうでと定義した瞬間国内で広がるとかラノベかよ
伊勢が天照を祀ってきた歴史はあるから
突然ではないとは思うけどまあいきなり主宰神とか言われてもピンとは来ないな
112無念Nameとしあき23/05/27(土)10:26:08No.1100604212+
神社庁系の不祥事は全部既得権益の奪い合いで終始してるから外野からするとどうでも良い
113無念Nameとしあき23/05/27(土)10:26:15No.1100604232+
>もう古い宗教で救われるような時代じゃないだろう
新宗教っていうとQアノンも宗教みたいなもんなのかな
114無念Nameとしあき23/05/27(土)10:26:23No.1100604258+
>よくもまあ誰かが言い出した根拠のない妄想設定にみんな無条件で信じられるな
>誰かが新しく僕が考えた天照が主宰神で一番偉いんです逸話はこうこうでと定義した瞬間国内で広がるとかラノベかよ
記紀に天壌無窮の神勅として明記されてるの知らないのか
115無念Nameとしあき23/05/27(土)10:26:27No.1100604284+
>よくもまあ誰かが言い出した根拠のない妄想設定にみんな無条件で信じられるな
宗教なんてそんなもんといえばそんなもん
人間は知らないということを怖がる生物なので何かしら過去や来世に何があるのか説明を求めているのだ
116無念Nameとしあき23/05/27(土)10:26:29No.1100604297+
出雲にしようか伊勢にしようか迷ったんだよね
117無念Nameとしあき23/05/27(土)10:27:49No.1100604599+
>>よくもまあ誰かが言い出した根拠のない妄想設定にみんな無条件で信じられるな
>>誰かが新しく僕が考えた天照が主宰神で一番偉いんです逸話はこうこうでと定義した瞬間国内で広がるとかラノベかよ
>記紀に天壌無窮の神勅として明記されてるの知らないのか
実際に運用されてた訳じゃないしなあ
カビの生えた神話でしかなかったのを引っ張り出してきたのが実状でしょ
118無念Nameとしあき23/05/27(土)10:28:13No.1100604702そうだねx5
跡目争いで日本刀で斬殺とか出てくるとかあるのが流石な業界
119無念Nameとしあき23/05/27(土)10:28:51No.1100604840+
>跡目争いで日本刀で斬殺とか出てくるとかあるのが流石な業界
ある意味ロマンはある
120無念Nameとしあき23/05/27(土)10:29:08No.1100604908そうだねx1
原始宗教の存在意義は化学だからね
原理が解明された現在では役目を終えた存在なのはそう
121無念Nameとしあき23/05/27(土)10:29:58No.1100605100+
反ワクチンとかと神道は似たようなもんだと思ってる
122無念Nameとしあき23/05/27(土)10:30:31No.1100605212+
はやくaiが進化して人間と関わらずに生きていける世界になってほしいわ
弱い者は他人と関わるほど苦しむばかり
俺はもう疲れたaiに神(意識)が生まれたら起こしてくれ
123無念Nameとしあき23/05/27(土)10:30:46No.1100605274+
宗教は道徳そのものなので
欧米圏だと無宗教=インモラリスト扱いよ
124無念Nameとしあき23/05/27(土)10:31:43No.1100605488+
>跡目争いで日本刀で斬殺とか出てくるとかあるのが流石な業界
例大祭やったら億単位の金が動くし税制上の優遇あるし何より潰れる心配が無い
そりゃ跡目を巡ってドロドロの内紛になるわ
125無念Nameとしあき23/05/27(土)10:32:14No.1100605591そうだねx2
天皇家って日本国民に権力争いの戦乱と政治力不足による増税による負担しか強いた記録ないのにあんな個人崇拝まで至れるのが不思議
126無念Nameとしあき23/05/27(土)10:32:17No.1100605600そうだねx1
もはや創価学会の方が真面目に宗教してるね
127無念Nameとしあき23/05/27(土)10:33:44No.1100605929そうだねx1
>>跡目争いで日本刀で斬殺とか出てくるとかあるのが流石な業界
>例大祭やったら億単位の金が動くし税制上の優遇あるし何より潰れる心配が無い
>そりゃ跡目を巡ってドロドロの内紛になるわ
あれだけの醜態晒しても屋台骨揺らがないしな深川八幡
そりゃやめられませんわ
128無念Nameとしあき23/05/27(土)10:34:18No.1100606078+
>はやくaiが進化して人間と関わらずに生きていける世界になってほしいわ
>弱い者は他人と関わるほど苦しむばかり
>俺はもう疲れたaiに神(意識)が生まれたら起こしてくれ
AIなんて言葉を理解できるだけの只の計算機だぞ
人間みたいな出力するけどあれに意識なんて無いから
129無念Nameとしあき23/05/27(土)10:35:00No.1100606285+
>宗教は道徳そのものなので
>欧米圏だと無宗教=インモラリスト扱いよ
それこそカビの生えた考え方
神を前提にしない柔軟な道徳を定期的に意見出しあってアップデートしてる時代なのが現代
SDGsを信仰しなさい
130無念Nameとしあき23/05/27(土)10:35:36No.1100606456そうだねx1
神道って教義無いから宗教っていうと語弊がある気がする
131無念Nameとしあき23/05/27(土)10:35:57No.1100606556+
神道は弱者救済とかしてたか?よっぽど仏教のほうが衆人を精神的物質的に救おうという誇り高い気概がある気がする
世が乱れても荘園から搾取して祈祷してただけの連中が権力欲しいだなんて
132無念Nameとしあき23/05/27(土)10:36:56No.1100606813+
>神道は弱者救済とかしてたか?よっぽど仏教のほうが衆人を精神的物質的に救おうという誇り高い気概がある気がする
>世が乱れても荘園から搾取して祈祷してただけの連中が権力欲しいだなんて
土地持ちの権力者ってだけだよな要は
神道系から戦国大名が出てるのもそういうことだし
133無念Nameとしあき23/05/27(土)10:37:11No.1100606869+
>SDGsを信仰しなさい
ナウいヤングはロザリオの如くSDGsバッジつけてるね
134無念Nameとしあき23/05/27(土)10:37:18No.1100606905+
八幡は神道なのか仏教なのか
135無念Nameとしあき23/05/27(土)10:38:25No.1100607178+
>宗教は道徳そのものなので
>欧米圏だと無宗教=インモラリスト扱いよ
宗教屋がそういうことにしたいって話でしかない
136無念Nameとしあき23/05/27(土)10:39:04No.1100607362+
政権変わって神道弾圧しねえかな
137無念Nameとしあき23/05/27(土)10:39:47No.1100607546+
>神道って教義無いから宗教っていうと語弊がある気がする
教義のない宗教なんていくらでもあるし…
138無念Nameとしあき23/05/27(土)10:40:06No.1100607620そうだねx1
>政権変わって神道弾圧しねえかな
統一と大差ないよ
神政連の方が統一よりも政権に食い込んでるみたいだしより悪質かも
139無念Nameとしあき23/05/27(土)10:41:23No.1100607957そうだねx1
弱者を救うより奢り高ぶった強者を成敗してくれ
結果的に弱者を救うことになる
池田おまえいくら金を溜め込んどるんや
140無念Nameとしあき23/05/27(土)10:41:25No.1100607967+
みんな創価叩きは飽きたの?政権に食い込んでるどころか政権そのものだよ?
141無念Nameとしあき23/05/27(土)10:42:24No.1100608185そうだねx1
>みんな創価叩きは飽きたの?政権に食い込んでるどころか政権そのものだよ?
あそこは池田大作が死亡したらどうせ分裂するだろうし
142無念Nameとしあき23/05/27(土)10:42:46No.1100608271+
>神道は弱者救済とかしてたか?よっぽど仏教のほうが衆人を精神的物質的に救おうという誇り高い気概がある気がする
>世が乱れても荘園から搾取して祈祷してただけの連中が権力欲しいだなんて
本願寺のことも知らないのかよ
143無念Nameとしあき23/05/27(土)10:43:11No.1100608366+
どうでも良いけど死んでる人間を生きてる事にするのは
なんかの罪に問われないんですかね…
144無念Nameとしあき23/05/27(土)10:43:37No.1100608475+
>あそこは池田大作が死亡したらどうせ分裂するだろうし
そもそも生きてるのかあのおっさんは・・・?
145無念Nameとしあき23/05/27(土)10:44:12No.1100608632+
正直たいしてカネ持ってない組織
146無念Nameとしあき23/05/27(土)10:46:17No.1100609189+
>>あそこは池田大作が死亡したらどうせ分裂するだろうし
>そもそも生きてるのかあのおっさんは・・・?
いくら隠しててもギネス登録される年齢になったら流石にバレる
147無念Nameとしあき23/05/27(土)10:46:47No.1100609322そうだねx4
そもそも教義とか理念とか無いしただの利権管理団体だから
自浄作用なんて働きようがない
148無念Nameとしあき23/05/27(土)10:49:50No.1100610094+
>そもそも教義とか理念とか無いしただの利権管理団体だから
>自浄作用なんて働きようがない
教義も理念もないから仏教とくっついたのになあ
149無念Nameとしあき23/05/27(土)10:52:32No.1100610761+
>神道は弱者救済とかしてたか?よっぽど仏教のほうが衆人を精神的物質的に救おうという誇り高い気概がある気がする
>世が乱れても荘園から搾取して祈祷してただけの連中が権力欲しいだなんて
人を救う神等存在しない
下等生物の悲喜交々には娯楽以上の価値などない
150無念Nameとしあき23/05/27(土)10:53:16No.1100610927+
>>そもそも教義とか理念とか無いしただの利権管理団体だから
>>自浄作用なんて働きようがない
>教義も理念もないから仏教とくっついたのになあ
迷う悩む神々も仏の教えによって救われる
これが江戸時代までの神道観
151無念Nameとしあき23/05/27(土)10:58:05No.1100612131そうだねx1
>天皇家って日本国民に権力争いの戦乱と政治力不足による増税による負担しか強いた記録ないのにあんな個人崇拝まで至れるのが不思議
愚民化政策の成果よ
中共や北朝鮮と本質的には同じだ
152無念Nameとしあき23/05/27(土)10:59:11No.1100612405+
>迷う悩む神々も仏の教えによって救われる
>これが江戸時代までの神道観
これも舐め腐った考え方だよな
どこの神が救ってくれとか頼んだんだよ
詐欺師が適当にほざいただけの妄想だろ
153無念Nameとしあき23/05/27(土)10:59:49No.1100612554+
>人を救う神等存在しない
自然そのものが人を救う意志なんてないのだから
自然崇拝から始まった神道が人を救わないのはある意味当然な気もする
154無念Nameとしあき23/05/27(土)11:01:59No.1100613135+
>>迷う悩む神々も仏の教えによって救われる
>>これが江戸時代までの神道観
>これも舐め腐った考え方だよな
>どこの神が救ってくれとか頼んだんだよ
>詐欺師が適当にほざいただけの妄想だろ
天皇も仏教に帰依してだぞ
155無念Nameとしあき23/05/27(土)11:04:06No.1100613697+
飛鳥時代にキリスト教が伝来してたら天皇はキリスト教に帰依してたかも
156無念Nameとしあき23/05/27(土)11:06:46No.1100614417+
>飛鳥時代にキリスト教が伝来してたら天皇はキリスト教に帰依してたかも
東方正教会みたく絶対にバチカンと揉めそう
157無念Nameとしあき23/05/27(土)11:07:05No.1100614495+
>飛鳥時代にキリスト教が伝来してたら天皇はキリスト教に帰依してたかも
どうやろね
隋唐帝国よりフランクやビザンツが優れてたとも思えんけど
158無念Nameとしあき23/05/27(土)11:07:12No.1100614524+
>天皇も仏教に帰依してだぞ
だからなんだよ?天皇が現人神なんて本気で考えてるのか?
159無念Nameとしあき23/05/27(土)11:08:13No.1100614783そうだねx1
>飛鳥時代にキリスト教が伝来してたら天皇はキリスト教に帰依してたかも
どっちにしろ宣教師が戦国時代に来た時点では
完全に別種の宗教になってそう
160無念Nameとしあき23/05/27(土)11:13:45No.1100616202+
>どっちにしろ宣教師が戦国時代に来た時点では
>完全に別種の宗教になってそう
隠れキリシタン再発見したら
原罪概念が消えてたっていうしな
それで元のカトリックに戻らないのもいたとか
161無念Nameとしあき23/05/27(土)11:15:21No.1100616605+
昔スレ画の地下でしばらく働いてたわ
162無念Nameとしあき23/05/27(土)11:17:24No.1100617130+
>>>やたら家庭単位での支配に拘る
>>それって統一教会…自民党…あっ
>そこは朝鮮カルトも神仏も政権与党も官僚も利害が一致してるんだよね
だから自民が壺に汚染されてるってのは不正確なんだよな
現実はもっと酷くて同じ夢を見ている同志として協力関係にある
163無念Nameとしあき23/05/27(土)11:18:11No.1100617316+
エチオピアのキリスト教ローマより歴史あるんだけどバルク書エノク書ヨベル書メカビアン書というカトリックにない偽典あるからバチカンから異端もしくは異教徒プロテスタントから邪教もしくは別物扱いされんだよな
164無念Nameとしあき23/05/27(土)11:18:59No.1100617506そうだねx2
    1685153939155.webp-(436088 B)
436088 B
キリスト教はアジアに来るとなぜか歪む
統一とか洪秀全とか
165無念Nameとしあき23/05/27(土)11:20:16No.1100617829そうだねx1
    1685154016962.jpg-(31183 B)
31183 B
神道とヤクザって何故か親和性高いよね
166無念Nameとしあき23/05/27(土)11:22:52No.1100618481+
>1685153939155.webp
イワシの頭も信心からって言葉が日本にもあるけど
これにどういう経緯でどういう感じに信心を抱いてるのか信者に聞いてみたい
167無念Nameとしあき23/05/27(土)11:23:16No.1100618590そうだねx1
>神道とヤクザって何故か親和性高いよね
仏教に盃の儀式に仕えそうな呪いめいたものが無いからじゃね?
あと漢字カッコいい!ってヤンキーセンス、四露死苦!
168無念Nameとしあき23/05/27(土)11:25:12No.1100619083+
>仏教に盃の儀式に仕えそうな呪いめいたものが無いからじゃね?
でもヤクザ用語て仏教由来のものが多いのよな
西向かすぞコラ!て脅したり(西方浄土に送ってあげるよ?という意味)
169無念Nameとしあき23/05/27(土)11:26:42No.1100619458そうだねx1
>キリスト教はアジアに来るとなぜか歪む
>統一とか洪秀全とか
先祖が大事という儒教観念と結びつく悪魔合体がキツイ
170無念Nameとしあき23/05/27(土)11:27:13No.1100619598+
>神道とヤクザって何故か親和性高いよね
ヤクザは絶対的な上下関係を重視するから儒教の方が合いそうな気はする
171無念Nameとしあき23/05/27(土)11:27:35No.1100619699+
娑婆とか極道とか破門とかも仏教から来てる
172無念Nameとしあき23/05/27(土)11:28:18No.1100619885+
宗教組織は基本パワハラ
現代の貴族社会みたいなもんだから内部ドロドロ
173無念Nameとしあき23/05/27(土)11:29:14No.1100620144+
    1685154554476.jpg-(411744 B)
411744 B
大体天照皇大神春日大神八幡大神が書いてある
174無念Nameとしあき23/05/27(土)11:30:07No.1100620376そうだねx1
>神道とヤクザって何故か親和性高いよね>大体天照皇大神春日大神八幡大神が書いてある
寄生民族は模範かうまい
175無念Nameとしあき23/05/27(土)11:32:47No.1100621101+
基本的には仏教はヤクザ者多いよ
更正するために仏門に入るから
176無念Nameとしあき23/05/27(土)11:33:34No.1100621316そうだねx1
まあ大国主と天照大神の国譲り神話考えると天照側は大陸から侵略おっと誰か来たようだ
177無念Nameとしあき23/05/27(土)11:33:49No.1100621378+
>天理教徒増えすぎて町の名前まで乗っ取られるって
豊田市元々の由来は人名
178無念Nameとしあき23/05/27(土)11:34:31No.1100621573+
>まあそれに失敗したから今度は神道は宗教ではなく
>国家理念であるってやったのが神社本庁の前身
ちょっと違う
不平等条約改正のために明治政府は近代国家であると宣伝する必要があったので政教分離する必要があったから
その前の時代に神祇官たちが暴れまくって手が付けられなかったのもある
179無念Nameとしあき23/05/27(土)11:37:21No.1100622305+
上級神主の組合みたいなイメージ
180無念Nameとしあき23/05/27(土)11:38:37No.1100622703+
お賽銭なげたり祟りあるとか思ってるやつバカでしょ
181無念Nameとしあき23/05/27(土)11:38:51No.1100622767+
サイコパスに聖職者多いって統計出てるけどマジだと思うよ
後天的な人も多いだろうけどマジでめんどい人多くて病みそう仏壇屋の兄が言ってた
182無念Nameとしあき23/05/27(土)11:53:28No.1100626620+
最近は新興宗教も人が集まらないので投資詐欺とマルチ商法とかに以降してるね
183無念Nameとしあき23/05/27(土)11:54:03No.1100626765そうだねx1
行政機関じゃないのに庁名乗るってどうなの
184無念Nameとしあき23/05/27(土)11:58:04No.1100627837+
>家族という価値観にこだわる割には推す政策が家族破壊するばかりなのはなんなんだろう
数少ない信者を結束させる目的のためのだけのものだから
後いまだに労働力不足になれば海外から労働力いれれば解決くらいにしか思っていない
185無念Nameとしあき23/05/27(土)11:59:46No.1100628260+
>>キリスト教はアジアに来るとなぜか歪む
>>統一とか洪秀全とか
>先祖が大事という儒教観念と結びつく悪魔合体がキツイ
だからそう言う連中にはアンチクライスト!!である
186無念Nameとしあき23/05/27(土)12:02:11No.1100628905+
神社本庁ってなんであんな坂の横の隅の暗くて狭い土地に建ってるの
もうちょっとまともな土地あっただろうに
187無念Nameとしあき23/05/27(土)12:04:45No.1100629572+
    1685156685378.jpg-(119382 B)
119382 B
もう宗教のイメージってこう言うのだよな
188無念Nameとしあき23/05/27(土)12:05:05No.1100629646そうだねx3
こいつらのカルトっぷりは創価よりひでえわ
189無念Nameとしあき23/05/27(土)12:07:09No.1100630186+
    1685156829427.jpg-(265482 B)
265482 B
1872年に政府により設立された神道大教
190無念Nameとしあき23/05/27(土)12:07:49No.1100630380+
一方靖国は幕臣を祀るかどうかとか言うかなりどうでもいい事で内紛を起こしていた
191無念Nameとしあき23/05/27(土)12:09:13No.1100630769+
    1685156953439.png-(226382 B)
226382 B
訳によっては統一教会になるUnity Churchは被害者のようでいてこれもカルトなのかな
192無念Nameとしあき23/05/27(土)12:10:14No.1100631034+
    1685157014897.jpg-(396135 B)
396135 B
1857年に独立した古式神道を自称する神習教
193無念Nameとしあき23/05/27(土)12:13:10No.1100631824+
    1685157190934.jpg-(32427 B)
32427 B
1882年に独立した神道をベースに木曽御嶽山を祀る御嶽教
194無念Nameとしあき23/05/27(土)12:13:11No.1100631832+
本庁の建物なんで真っ黒いんだろう
あれ単純にすごく印象悪いと思うんだけどなあ
195無念Nameとしあき23/05/27(土)12:16:12No.1100632663そうだねx4
    1685157372513.jpg-(27535 B)
27535 B
>やたら家庭単位での支配に拘る
自民案憲法にも家族から逃げられないようにするクソ条文がついてるからな
196無念Nameとしあき23/05/27(土)12:17:53No.1100633127+
    1685157473441.jpg-(188765 B)
188765 B
>もう宗教のイメージってこう言うのだよな
伊達に日本の一割以上を支配してないんですわ
トップは共産党と公明のワンツーフィニッシュ
なお統一はベスト10どころか30位以内にも入らないクソザコ
197無念Nameとしあき23/05/27(土)12:19:49No.1100633644+
    1685157589341.jpg-(182188 B)
182188 B
1873年に富士山に登る会が集まって設立された修験道ベースの扶桑教
198無念Nameとしあき23/05/27(土)12:22:47No.1100634460+
信濃町とか町全体がえらいことになってるしなぁ・・・
199無念Nameとしあき23/05/27(土)12:23:38No.1100634680+
>行政機関じゃないのに庁名乗るってどうなの
明治政府が悪い
200無念Nameとしあき23/05/27(土)12:30:37No.1100636698+
    1685158237820.jpg-(73577 B)
73577 B
考え方の相違やら金銭面で神社本庁に所属してない単立も多い
ここなんかは集落全体で狐憑きを祓ったり伝染病除けで江戸時代から人気だった
201無念Nameとしあき23/05/27(土)12:31:00No.1100636794+
真ん中辺のレスの虚無大元尊神とか為になるレスが多いな
1800年代創設案件を貼ってる人よろしく
202無念Nameとしあき23/05/27(土)12:34:19No.1100637732+
>行政機関じゃないのに庁名乗るってどうなの
昭和に発足してから今まで誰も止めなかったのが悪い
203無念Nameとしあき23/05/27(土)12:36:55No.1100638475そうだねx2
>>倒幕した明治以降の新統治システム構築で箔をつける為に歴史を引っ張り出して伝統宗教に見せてるだけだよね
>創られた伝統とかいって知ったかぶりしてそうなとしあき
そう思いたいんだろうが今の神道は仏教とキリスト教のチャンポンだよ
204無念Nameとしあき23/05/27(土)12:37:23No.1100638612+
    1685158643713.jpg-(75461 B)
75461 B
神社本庁に所属しないと大麻が配布されない
205無念Nameとしあき23/05/27(土)12:38:07No.1100638803+
>そう思いたいんだろうが今の神道は仏教とキリスト教のチャンポンだよ
浄土真宗かな?
206無念Nameとしあき23/05/27(土)12:39:54No.1100639274+
>>もう宗教のイメージってこう言うのだよな
>伊達に日本の一割以上を支配してないんですわ
>トップは共産党と公明のワンツーフィニッシュ
>なお統一はベスト10どころか30位以内にも入らないクソザコ
幸福の科学信者1100万が本当なら国会議員いてもおかしくないのにな
やっぱり文化庁の宗門科って仕事してなくね
207無念Nameとしあき23/05/27(土)12:41:27No.1100639710そうだねx1
>キリスト教はアジアに来るとなぜか歪む
>統一とか洪秀全とか
キリスト教は全世界的に歪んでるよ
カトリックが一大権威として保守化しただけで
208無念Nameとしあき23/05/27(土)12:42:06No.1100639892+
>神社本庁に所属しないと大麻が配布されない
これってノルマみたいなもんだから配布ない方が楽なんじゃないの
209無念Nameとしあき23/05/27(土)12:42:44No.1100640068+
>やっぱり文化庁の宗門科って仕事してなくね
仕事してたらあちこちになんかでかいくせに看板も建築名も書いてないビルや集会所が林立してないんですよ・・・
横浜の弘明寺とかひっでえ
210無念Nameとしあき23/05/27(土)12:43:52No.1100640381+
みんな無神論者なのか?
211無念Nameとしあき23/05/27(土)12:45:10No.1100640750そうだねx2
>キリスト教はアジアに来るとなぜか歪む
アメリカでもアフリカでも
212無念Nameとしあき23/05/27(土)12:48:48No.1100641775そうだねx3
>みんな無神論者なのか?
神を信じてないんじゃなくて
宗教を胡散臭く思ってるだけです
葬式も行くし一周忌もする
213無念Nameとしあき23/05/27(土)12:49:27No.1100641962+
>アメリカでもアフリカでも
発祥元でも欧州でも歪んで分裂てんじゃねーか
214無念Nameとしあき23/05/27(土)12:50:57No.1100642408+
>やっぱり文化庁の宗門科って仕事してなくね
政教分離!じゃあ政治のフロント・バックアップ団体で宗教作って運営して政党にキックバックさせるね・・・
215無念Nameとしあき23/05/27(土)12:57:12No.1100644216+
無神論というか有神論ではないだけ
まず最初に神の存在を証明せよ
216無念Nameとしあき23/05/27(土)13:07:21No.1100647173そうだねx1
>みんな無神論者なのか?
宗教の名の下に成り立ってる村社会と序列意識が
服着て歩いてる連中が嫌いなだけだよ
217無念Nameとしあき23/05/27(土)13:13:17No.1100648803+
神の存在の有無と自分の信仰心は別だな
細かいことは言うなたまに降ってくる敬虔な気持ちを大切にしたいだけだ
218無念Nameとしあき23/05/27(土)13:17:40No.1100649962+
システム化してるやつのが無神論者なんじゃねぇかなって気はする
219無念Nameとしあき23/05/27(土)13:21:07No.1100650873+
神学者が一番敬虔なんじゃねえかなって思う
調べれば調べるほど当時の情勢と征服者が自己都合で改変していきその過程を歴史と主に紐解いていく凄く現実的な作業なのに神を否定しないし
220無念Nameとしあき23/05/27(土)13:23:48No.1100651574+
保守界隈の安部信仰は今や常軌を逸してる
221無念Nameとしあき23/05/27(土)13:24:38No.1100651807+
>>キリスト教はアジアに来るとなぜか歪む
>>統一とか洪秀全とか
>キリスト教は全世界的に歪んでるよ
>カトリックが一大権威として保守化しただけで
イエズス会なんてやバイもんな

[トップページへ] [DL]