レス送信モード |
---|
ネットと自分の感性を擦り合わせないと不幸になる気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/27(土)19:17:17No.1061384543そうだねx68擦り合わせた方が不幸になる気がする |
… | 223/05/27(土)19:17:31No.1061384617そうだねx18支持する人最悪はちょっと分からん |
… | 323/05/27(土)19:18:06No.1061384830そうだねx6すり合わせても誰も責任取ってくれないぞ |
… | 423/05/27(土)19:18:47No.1061385032そうだねx9>ネットと自分の感性を擦り合わせないと不幸になる気がする |
… | 523/05/27(土)19:19:25No.1061385240そうだねx1実はクソだよなって仲間外れが嫌で好きだったもんも嫌いになってくと思う |
… | 623/05/27(土)19:19:47No.1061385349そうだねx2合ってないという事実は押さえておいたほうがいいぞ |
… | 723/05/27(土)19:20:24No.1061385561+あとしまつ? |
… | 823/05/27(土)19:22:15No.1061386142そうだねx16このパターンは俺は好きだからいいし!ってなる |
… | 923/05/27(土)19:23:51No.1061386649+当時遊んでたあのゲームやっぱりクソだったんだなら割とある |
… | 1023/05/27(土)19:23:54No.1061386671+蓼食う虫達と語るのもいいものよ |
… | 1123/05/27(土)19:24:04No.1061386731そうだねx2エグゼ4めちゃくちゃ好きだったからネットでエグゼは名作だけど4はね…みたいな空気でショックだった |
… | 1223/05/27(土)19:24:37No.1061386925そうだねx3他人の意見をただの他人の意見として見られないなら感想検索なんかするな |
… | 1323/05/27(土)19:25:06No.1061387096そうだねx7大好きだったヨッシーストーリーが世間ではクソゲー扱いで悲しかった |
… | 1423/05/27(土)19:25:09No.1061387116+この手のスレ立つと俺だけが好きなものを語るより糞なものを上げていくスレになるからなんだかんだ「」ってメジャーなものが好きよね |
… | 1523/05/27(土)19:26:20No.1061387490+しょーがねーだろガチなタイトル出しても誰もわかんないんだから |
… | 1623/05/27(土)19:27:42No.1061387959+個人的に面白かったキン肉マンのオニキスマンVSウォーズマンがここじゃない別のコミュニティだとワーストバウト扱いされててちょっと驚いた |
… | 1723/05/27(土)19:28:38No.1061388282+子供の頃ガイブレイブ2めっちゃ好きだったけど駄目な続編のお手本みたいな扱いされてて |
… | 1823/05/27(土)19:31:06No.1061389094+中学生の頃ブラックキャットおもしれ…ってなってアニメも見てたくらい好きだったんだけど大人になってからネットで死ぬほど叩かれてたのを知って嘘だろ…?ってなったなぁ |
… | 1923/05/27(土)19:32:35No.1061389576+どこかで見たような要素ばっかりってのは初めて読むと新鮮だし色々読んでたらチープだし |
… | 2023/05/27(土)19:32:35No.1061389577+別にクソではないけど俺はトリノホシを推すぜ |
… | 2123/05/27(土)19:33:45No.1061389942+チョコミント最高!!!!! |
… | 2223/05/27(土)19:35:15No.1061390478+トリノホシは俺も好き!シナリオも良かったし細々したSF要素も良かった |
… | 2323/05/27(土)19:35:58No.1061390742+孤独に生きるもいいし愛好家のコミュに入り込んでもいい |
… | 2423/05/27(土)19:36:43No.1061390982+多分マリオ |
… | 2523/05/27(土)19:37:11No.1061391134+ここって先鋭化して作品に対する評価ガチガチに固まってる方じゃない? |
… | 2623/05/27(土)19:37:32No.1061391270+>トリノホシは俺も好き!シナリオも良かったし細々したSF要素も良かった |
… | 2723/05/27(土)19:37:56No.1061391415そうだねx10どこがどう面白かったのか言語化できる能力を磨くのが良い |
… | 2823/05/27(土)19:39:31No.1061391995そうだねx4いいんだよこいつらセンスねーな!ぐらいに思っておけば |
… | 2923/05/27(土)19:39:49No.1061392109+自分がないのかコイツみたいな人いるけどそう感じるだけ |
… | 3023/05/27(土)19:40:25No.1061392342+この人はだれなの? |
… | 3123/05/27(土)19:40:32No.1061392380そうだねx1自分が良いと感じた部分がどこなのかってのと不評な部分をどう思うかによるわこんなもん |
… | 3223/05/27(土)19:41:05No.1061392600+ズレはアニメよりゲームの方が多く感じるな |
… | 3323/05/27(土)19:41:44No.1061392871+どこが良かったのか語る気はなさそうだからSNS見ないほうが幸せなタイプの人間だよこれ |
… | 3423/05/27(土)19:42:38No.1061393203+アンセムがクソな要素はもう痛いほどわかってるけど |
… | 3523/05/27(土)19:43:15No.1061393442+語り合わないのが正解だぞ |
… | 3623/05/27(土)19:43:17No.1061393453そうだねx1>支持する人最悪はちょっと分からん |
… | 3723/05/27(土)19:43:35No.1061393575+ここまで一色だとあー言われてみたら確かにここアレだな…ってなる気がする |
… | 3823/05/27(土)19:43:46No.1061393633そうだねx1好きなのは譲れないけど「言われてみればあの点とこの点とその点に関しては嫌な人は嫌だよね…」ぐらいまで譲歩することはままある |
… | 3923/05/27(土)19:45:13No.1061394201+デビルマン絶賛してた友達ならいた |
… | 4023/05/27(土)19:45:26No.1061394271+>中学生の頃ブラックキャットおもしれ…ってなってアニメも見てたくらい好きだったんだけど大人になってからネットで死ぬほど叩かれてたのを知って嘘だろ…?ってなったなぁ |
… | 4123/05/27(土)19:45:30No.1061394298+個人属性の合う合わないまで考慮した程度は前提として必須なんだがそれすらなしで駄作だの言われると殺意がでるんよ |
… | 4223/05/27(土)19:46:13No.1061394550+検索が下手なだけとかヒにお前こういう暴れてるやつ好きだろ!っておすすめされてる |
… | 4323/05/27(土)19:46:22No.1061394622そうだねx1スレ画はみたいなのは見た場所が悪かったのと場外乱闘が燃え上がってるタイプじゃねえかな |
… | 4423/05/27(土)19:47:45No.1061395172+>ここって先鋭化して作品に対する評価ガチガチに固まってる方じゃない? |
… | 4523/05/27(土)19:48:05No.1061395298そうだねx2タイパクめちゃくちゃ好きって人がいたらまあなにかしらの感覚を疑うかなあ… |
… | 4623/05/27(土)19:48:28No.1061395439+>デビルマン絶賛してた友達ならいた |
… | 4723/05/27(土)19:49:14No.1061395740そうだねx1>デビルマン絶賛してた友達ならいた |
… | 4823/05/27(土)19:49:40No.1061395903そうだねx1幽白読んでたけど烈火の炎も楽しく読んでたから幽白の丸パクリ劣化の炎って呼ばれてるの知った時は何もピンと来なかったな… |
… | 4923/05/27(土)19:49:49No.1061395957+>孤独に生きるもいいし愛好家のコミュに入り込んでもいい |
… | 5023/05/27(土)19:50:01No.1061396025+>タイパクめちゃくちゃ好きって人がいたらまあなにかしらの感覚を疑うかなあ… |
… | 5123/05/27(土)19:50:26No.1061396149+絵がへちょいから好きという理由であのクソアニメを好きって言ってたあの友人はネットでの評判関係なく言ってたから本当に好きだったんだろうなあ... |
… | 5223/05/27(土)19:50:28No.1061396160+目についた映画指差して令和のデビルマンとか言ってる奴の方が信用できない |
… | 5323/05/27(土)19:50:29No.1061396168+リアルで語れる知り合い1人は語れるスレ50個に匹敵する価値があるが語れるスレ200個見つけるよりも難しい |
… | 5423/05/27(土)19:50:40No.1061396238+デビルマンはいいところも結構あるCGも頑張ってたし子役の演技もよかった |
… | 5523/05/27(土)19:50:51No.1061396303+常に多数派の側について落ち目のコンテンツを叩けば楽しいよ |
… | 5623/05/27(土)19:51:00No.1061396349+>>デビルマン絶賛してた友達ならいた |
… | 5723/05/27(土)19:51:17No.1061396453そうだねx1>何もピンと来なかったな… |
… | 5823/05/27(土)19:51:37No.1061396582+>>ここって先鋭化して作品に対する評価ガチガチに固まってる方じゃない? |
… | 5923/05/27(土)19:51:48No.1061396647+昔好きだった漫画の続編がびっくりするくらいつまらないと思ってるけどネットだと評判がいい |
… | 6023/05/27(土)19:51:49No.1061396661+>当時遊んでたあのゲームやっぱりクソだったんだなら割とある |
… | 6123/05/27(土)19:51:53No.1061396679+こういうのって俺は大好きだけどクソって言う人の気持ちも分かるくらいでここまで極端になることはあんまりないや |
… | 6223/05/27(土)19:51:57No.1061396715+>幽白読んでたけど烈火の炎も楽しく読んでたから幽白の丸パクリ劣化の炎って呼ばれてるの知った時は何もピンと来なかったな… |
… | 6323/05/27(土)19:51:58No.1061396724+デビルマンは原作をなんかうまいこと噛み砕こうとする意気は見えるから…アニメ版に比べたら原作再現度高かったし… |
… | 6423/05/27(土)19:52:08No.1061396778+発売日にクソゲー掴んで怒りながら最後までやるのとは違うか |
… | 6523/05/27(土)19:52:26No.1061396893+デビルマンはシュールギャグとしてはそこそこ見れるしな |
… | 6623/05/27(土)19:52:29No.1061396913+SNSで自分の意見と違うやつを探して批難したり罵るのマジで良くないと思うよ |
… | 6723/05/27(土)19:52:41No.1061396980そうだねx1スレ画見ても具体的な作品あるのかな? |
… | 6823/05/27(土)19:52:41No.1061396987そうだねx1漫画のテキストで英字や数字の表示に拘らない奴は感性がずれてて当然だと思う |
… | 6923/05/27(土)19:52:45No.1061397014+連載当時よく見たリボーンはギャグ漫画じゃなくなってから駄目みたいなのはただの拗らせたオタクの妄言と捉えてよいか |
… | 7023/05/27(土)19:52:54No.1061397088+スパロボFも当時はめっちゃハマってたしな |
… | 7123/05/27(土)19:52:56No.1061397102+どうもヒやデスマンで流行る作品が刺さらないから寂しい |
… | 7223/05/27(土)19:53:09No.1061397201+ユアストーリーも劇場で見たけど序盤の伏線も伏線回収とモンスターとのバトルもよかったし楽しめたよ |
… | 7323/05/27(土)19:53:12No.1061397219そうだねx2スターオーシャン3はシミュレーター世界だろうがちゃんと意思があるんだから問題ないと思ってたんだけど茶番だなんだって言われるのが納得いかなかったな |
… | 7423/05/27(土)19:53:23No.1061397297そうだねx6>支持する人最悪はちょっと分からん |
… | 7523/05/27(土)19:53:31No.1061397352+烈火の炎は作者が薄い本で編集からもっと幽白みたいな話にしろって指示されてたってぶっちゃけてたからなんとも… |
… | 7623/05/27(土)19:53:35No.1061397377+>連載当時よく見たリボーンはギャグ漫画じゃなくなってから駄目みたいなのはただの拗らせたオタクの妄言と捉えてよいか |
… | 7723/05/27(土)19:54:01No.1061397531+人と語ることを避けると今度はこの趣味事続ける意欲を維持できない…ってなるから怖い |
… | 7823/05/27(土)19:54:23No.1061397652+世間の評価がどうであれラスダンが超薄味であれノクトの人生を悪し様に言うことは自分にはできない... |
… | 7923/05/27(土)19:54:44No.1061397784+>スレ画見ても具体的な作品あるのかな? |
… | 8023/05/27(土)19:54:52No.1061397837そうだねx1そこまで派手にズレる事が無いからそう言うの引けたらむしろ得したと思う |
… | 8123/05/27(土)19:54:59No.1061397889+>烈火の炎は作者が薄い本で編集からもっと幽白みたいな話にしろって指示されてたってぶっちゃけてたからなんとも… |
… | 8223/05/27(土)19:55:06No.1061397918+リアルスティールがこれだった |
… | 8323/05/27(土)19:55:14No.1061397965+スパロボK |
… | 8423/05/27(土)19:55:17No.1061397983+好きな作品を過剰に褒める人も見てるとむず痒くなるからもう他人の感想なんて見ないほうがいい気がしてくる |
… | 8523/05/27(土)19:55:33No.1061398094+>別に世間と評価かなり食い違う経験なんてそう珍しくも無いだろ |
… | 8623/05/27(土)19:55:36No.1061398109+嫌いな作品を叩くのは楽しいがこういう楽しんでる人に冷水をぶっかけることになるので避けたほうがいい |
… | 8723/05/27(土)19:55:36No.1061398114+いもげ見てるとお外の評価に逆張りしてマウント取るのが生き甲斐みたいな「」もそれなりにいそうなように感じる |
… | 8823/05/27(土)19:55:50No.1061398213+ネットなんてとにかくなんでも貶したいだけのやつ大勢いるのにすり合わせてどうすんだよ |
… | 8923/05/27(土)19:55:55No.1061398251+>そこまで派手にズレる事が無いからそう言うの引けたらむしろ得したと思う |
… | 9023/05/27(土)19:56:14No.1061398355+まだ発売も公開もされてない作品でもググると検索候補にひどいだの爆死だの炎上だの出てくるのあまりにもひどい |
… | 9123/05/27(土)19:56:16No.1061398369+思ったより低評価より評判ほど面白いか…?ってなるパターンの方が多い気がする |
… | 9223/05/27(土)19:56:28No.1061398432そうだねx1>スターオーシャン3はシミュレーター世界だろうがちゃんと意思があるんだから問題ないと思ってたんだけど茶番だなんだって言われるのが納得いかなかったな |
… | 9323/05/27(土)19:56:33No.1061398460そうだねx1>リアルスティールがこれだった |
… | 9423/05/27(土)19:56:43No.1061398526+売れてる漫画つまんねーは山ほどあるしな |
… | 9523/05/27(土)19:56:50No.1061398563+>連載当時よく見たリボーンはギャグ漫画じゃなくなってから駄目みたいなのはただの拗らせたオタクの妄言と捉えてよいか |
… | 9623/05/27(土)19:56:56No.1061398608+ネットで自称されてるほど皆作品の良いとこと悪いとこも自分で見つけてないよね… |
… | 9723/05/27(土)19:57:02No.1061398654+ひろゆき好きな人に虚勢張ってて滑稽で傍から見る分には面白いよねって言ったら微妙な空気になったことある |
… | 9823/05/27(土)19:57:08No.1061398695+>思ったより低評価より評判ほど面白いか…?ってなるパターンの方が多い気がする |
… | 9923/05/27(土)19:57:29No.1061398828+大人になってから評判悪いって知ったメダロット魂 |
… | 10023/05/27(土)19:57:43No.1061398921+>まだ発売も公開もされてない作品でもググると検索候補にひどいだの爆死だの炎上だの出てくるのあまりにもひどい |
… | 10123/05/27(土)19:57:53No.1061398982そうだねx1>>ここって先鋭化して作品に対する評価ガチガチに固まってる方じゃない? |
… | 10223/05/27(土)19:57:54No.1061398992そうだねx2何で嫌いな奴と合わせないといけないんだ? |
… | 10323/05/27(土)19:57:55No.1061398997+>ひろゆき好きな人に虚勢張ってて滑稽で傍から見る分には面白いよねって言ったら微妙な空気になったことある |
… | 10423/05/27(土)19:58:01No.1061399035+>賛否どちらにしろめちゃくちゃ強い言葉使いすぎる… |
… | 10523/05/27(土)19:58:08No.1061399073+>いもげ見てるとお外の評価に逆張りしてマウント取るのが生き甲斐みたいな「」もそれなりにいそうなように感じる |
… | 10623/05/27(土)19:58:09No.1061399086+人気で悪い評判聞かないけど生理的にダメな作品はある |
… | 10723/05/27(土)19:58:10No.1061399103+>リアルスティールがこれだった |
… | 10823/05/27(土)19:58:14No.1061399134+評判良いけど自分には合わないって作品は山ほどあるけどそれが割と普通と思うのでそれを考えるとまあ良くあるだ |
… | 10923/05/27(土)19:58:24No.1061399183+ユアスト好きな人がいるなら逆にお話ししてみたい |
… | 11023/05/27(土)19:58:27No.1061399196+最近ガドガードを見て評判調べたらこれだった |
… | 11123/05/27(土)19:58:56No.1061399393そうだねx5>ひろゆき好きな人に虚勢張ってて滑稽で傍から見る分には面白いよねって言ったら微妙な空気になったことある |
… | 11223/05/27(土)19:59:02No.1061399434+ここでもまだ開始してないソシャゲを叩くスレが盛り上がってる事とかある |
… | 11323/05/27(土)19:59:12No.1061399512+>スパロボK |
… | 11423/05/27(土)19:59:18No.1061399542+「」はめちゃくちゃ「現状維持」に偏ってるからな… |
… | 11523/05/27(土)19:59:19No.1061399549+むしろ誇らしく思って欲しいな |
… | 11623/05/27(土)19:59:24No.1061399578+他人の評価で自分の体験に自信が無くなったこと無いや |
… | 11723/05/27(土)19:59:31No.1061399613+子供の頃楽しんでたものがネットではどうやらそれよりずっと前の時代の作品のパクリだの2番煎じだの言われてて評価低かった時はなんとも言えぬ気持ちになった |
… | 11823/05/27(土)19:59:40No.1061399663+友人にめっちゃ面白いから見ようぜ!って誘われた作品が全然合わなくて |
… | 11923/05/27(土)19:59:48No.1061399719+>最近ガドガードを見て評判調べたらこれだった |
… | 12023/05/27(土)19:59:51No.1061399737そうだねx2>最近ガドガードを見て評判調べたらこれだった |
… | 12123/05/27(土)19:59:52No.1061399744そうだねx1(これは最終決戦でOPかかるパターンだろうな…はいかかった!安直!) |
… | 12223/05/27(土)19:59:53No.1061399757+強い言葉使った方がウケ良いし定型作った方が一体感得られるからね |
… | 12323/05/27(土)19:59:59No.1061399795+ここは基本的に自説を絶対に曲げない声のデカいやつがいるから |
… | 12423/05/27(土)20:00:25No.1061399983+俺は好きって言ってる人のコメントを見つけるまでググり続けるマン |
… | 12523/05/27(土)20:00:28No.1061399999+見てないとかやってないけど評判が悪いから俺も叩きてえって人結構いる |
… | 12623/05/27(土)20:00:33No.1061400038そうだねx8>(これは最終決戦でOPかかるパターンだろうな…はいかかった!安直!) |
… | 12723/05/27(土)20:00:42No.1061400100+人気の作品についてそれをダシに他を叩く |
… | 12823/05/27(土)20:00:45No.1061400116そうだねx5>(これは最終決戦でOPかかるパターンだろうな…はいかかった!安直!) |
… | 12923/05/27(土)20:00:46No.1061400118+>>別に世間と評価かなり食い違う経験なんてそう珍しくも無いだろ |
… | 13023/05/27(土)20:00:52No.1061400163+>(これは最終決戦でOPかかるパターンだろうな…はいかかった!安直!) |
… | 13123/05/27(土)20:00:54No.1061400175そうだねx1>見てないとかやってないけど評判が悪いから俺も叩きてえって人結構いる |
… | 13223/05/27(土)20:01:06No.1061400272+自分で楽しそうだなと思って自分が楽しむために自分から触れた人すら叩くようになるもんはなかなか無い |
… | 13323/05/27(土)20:01:25No.1061400401+オカルト自体は好きなんだけど幽霊と話せるとかで食ってる人見ると凄いバカにしたくなる感覚わかる? |
… | 13423/05/27(土)20:01:33No.1061400470そうだねx2スパロボは好きな作品の扱いや戦闘アニメの出来でガッツリと好き嫌い別れそう |
… | 13523/05/27(土)20:02:03No.1061400701+>人気の作品についてそれをダシに他を叩く |
… | 13623/05/27(土)20:02:06No.1061400731+自分の中で確固たる評があるから何言われても耐えられるよ |
… | 13723/05/27(土)20:02:18No.1061400810+>ゲーム部分だけ見るなら良作 |
… | 13823/05/27(土)20:02:18No.1061400819+俺は好きな作品でもリアルの知り合いには語らない |
… | 13923/05/27(土)20:02:20No.1061400835+前作で良かったところを全部投げ売ってると感じた続編があって |
… | 14023/05/27(土)20:02:25No.1061400890+>スパロボは好きな作品の扱いや戦闘アニメの出来でガッツリと好き嫌い別れそう |
… | 14123/05/27(土)20:02:36No.1061400994+何もかもがズレてるならまあ気にした方が良いかもだけど |
… | 14223/05/27(土)20:02:39No.1061401012+「俺にとっては」を推すとあまりキツイ反論もされないけど相手にもされないってことだからね… |
… | 14323/05/27(土)20:02:39No.1061401013+エースの死に本気で感動してた子とかいたらネットで散々いじられてるの見てどんな風に思うんだろうか |
… | 14423/05/27(土)20:02:40No.1061401025+弱虫ペダルの5期普通に楽しんでたのにここじゃ語れないのが辛い |
… | 14523/05/27(土)20:02:45No.1061401061そうだねx4スパロボの改変持ち上げて本編腐すやつは嫌いだよ |
… | 14623/05/27(土)20:02:57No.1061401149そうだねx2>オカルト自体は好きなんだけど幽霊と話せるとかで食ってる人見ると凄いバカにしたくなる感覚わかる? |
… | 14723/05/27(土)20:03:06No.1061401211+>この作品いいよねそれに比べて○○は |
… | 14823/05/27(土)20:03:15No.1061401272+懐かしFLASHを何が面白いの?って言われると…ネ… |
… | 14923/05/27(土)20:03:21No.1061401314+クリエイターでも無いのにマイナス意見をわざわざ気にする必要ある…? |
… | 15023/05/27(土)20:03:23No.1061401331そうだねx1SO3のストーリーが酷いならクロードとレナが2回も痴話喧嘩したり市長の総意でネーデ人ほぼ皆殺しの2も大概だと思うって何回も言ってる |
… | 15123/05/27(土)20:03:25No.1061401347+超おもしろかったのを駄作と言われてたことはないな… |
… | 15223/05/27(土)20:03:32No.1061401405+つーか元からネットの多数派とそこまで感想ズレてた経験がない |
… | 15323/05/27(土)20:03:37No.1061401435+>何もかもがズレてるならまあ気にした方が良いかもだけど |
… | 15423/05/27(土)20:03:45No.1061401484+>オカルト自体は好きなんだけど幽霊と話せるとかで食ってる人見ると凄いバカにしたくなる感覚わかる? |
… | 15523/05/27(土)20:03:48No.1061401505+あまり強く自分の意見を保てないタイプなので初心を忘れないように |
… | 15623/05/27(土)20:03:51No.1061401527+自己肯定感を高めて自分以外全員バカだと思うしかない |
… | 15723/05/27(土)20:04:06No.1061401619+>エースの死に本気で感動してた子とかいたらネットで散々いじられてるの見てどんな風に思うんだろうか |
… | 15823/05/27(土)20:04:07No.1061401627+個々のパーツは光るものがあったが繋げ方が拙くて評価を落とすタイプは一言で切り捨てるタイプの評価するとめっちゃ荒れるからな |
… | 15923/05/27(土)20:04:12No.1061401684そうだねx1ネットの感想がまず一括りにならんし |
… | 16023/05/27(土)20:04:19No.1061401741+あと(え?俺のレス引用してるけどこれは何を反論したんだ…?)ってなるレスも扱いに困るなぁ |
… | 16123/05/27(土)20:04:37No.1061401878+アニメが100ある中で自分に合うのを1個か2個探すのもいいことだと思う |
… | 16223/05/27(土)20:04:55No.1061402013+自分の好きなものが人気あったら嬉しいけど |
… | 16323/05/27(土)20:05:02No.1061402065そうだねx3極端な持ち上げも貶しもいやぁそこまで言うことないだろ…ってなるけども |
… | 16423/05/27(土)20:05:04No.1061402081+シナリオかめっちゃいいよ!ってこの前勧められたソシャゲはストーリー読むのに条件無いから最新まで読み進めたけどあんまりだったな |
… | 16523/05/27(土)20:05:10No.1061402117+>(これは最終決戦でOPかかるパターンだろうな…はいかかった!安直!) |
… | 16623/05/27(土)20:05:16No.1061402175+>創作するのならある程度ズレてた方がいいよ |
… | 16723/05/27(土)20:05:25No.1061402253+ネット関係なくあれは感動するシーンじゃないというか感動する人がおかしいんだ |
… | 16823/05/27(土)20:05:55No.1061402489そうだねx2>>何もかもがズレてるならまあ気にした方が良いかもだけど |
… | 16923/05/27(土)20:05:57No.1061402500+俺が合わなかったなら世の中の全員が否定じゃないと許せない |
… | 17023/05/27(土)20:06:21No.1061402675+言語化できない意見は無視しろ |
… | 17123/05/27(土)20:06:40No.1061402814+ウォーキングデッドでこれになったな |
… | 17223/05/27(土)20:06:44No.1061402837+鉄血のオルフェンズとか普通に好きな人もどっかにいるのかな |
… | 17323/05/27(土)20:06:44No.1061402842そうだねx1大半の人はそこまで創作にどっぷりじゃない上に個人の感性はバラバラなんだって事はうっかり忘れがち |
… | 17423/05/27(土)20:06:46No.1061402859+>個々のパーツは光るものがあったが繋げ方が拙くて評価を落とすタイプは一言で切り捨てるタイプの評価するとめっちゃ荒れるからな |
… | 17523/05/27(土)20:06:47No.1061402861+メダロット魂とかネットでは人権剥奪されてて |
… | 17623/05/27(土)20:06:50No.1061402884+>俺が合わなかったなら世の中の全員が否定じゃないと許せない |
… | 17723/05/27(土)20:06:59No.1061402948+>散々人の作品貶しまくってた奴が俺にもできるわって創作始めると自分が散々吐いてきた「ズレてんなあ!」って言葉を気にして何も作れなくなるってやつだ |
… | 17823/05/27(土)20:07:01No.1061402953そうだねx2>鉄血のオルフェンズとか普通に好きな人もどっかにいるのかな |
… | 17923/05/27(土)20:07:05No.1061402987そうだねx5楽しめないと騒いでる奴が楽しめる創作を狙って作るのは不可能と言っていい |
… | 18023/05/27(土)20:07:09No.1061403022+デビルマンを映画として普通に好きな友達がいて定期的にデビルマンの話題出すから反応に困る |
… | 18123/05/27(土)20:07:11No.1061403041+好きな人は○○とか嫌いな人は○○はそうかあ?にしかならない |
… | 18223/05/27(土)20:07:15No.1061403071そうだねx5>あと(え?俺のレス引用してるけどこれは何を反論したんだ…?)ってなるレスも扱いに困るなぁ |
… | 18323/05/27(土)20:07:17No.1061403083+なんかすっげえキレてんな… |
… | 18423/05/27(土)20:07:37No.1061403241+SNSを見ない方がいいタイプの人間はそこそこ多い |
… | 18523/05/27(土)20:07:53No.1061403381そうだねx1これつまらないよね!という話で盛り上がるのが楽しい気持ちはわからなくもない |
… | 18623/05/27(土)20:08:01No.1061403442+>俺が合わなかったなら世の中の全員が否定じゃないと許せない |
… | 18723/05/27(土)20:08:12No.1061403512+基本SNSは100の絶賛より10の悪評の方が目立つから… |
… | 18823/05/27(土)20:08:17No.1061403551そうだねx1キュウレンジャーは好きって言うとここでも異常者扱いされるからあんまり言えない |
… | 18923/05/27(土)20:08:22No.1061403586+自分の賛否は世界の絶対!ってタイプの子マジでめんどくさいよね…しかも自分が頭良いと勘違いしてるやつ |
… | 19023/05/27(土)20:08:22No.1061403589+自分これ好き!って作品もネットの酷評みるとあーここクソだよねわかるわかるってなったりする |
… | 19123/05/27(土)20:08:26No.1061403622+ヒを…滅ぼす…! |
… | 19223/05/27(土)20:08:27No.1061403631+>デビルマンを映画として普通に好きな友達がいて定期的にデビルマンの話題出すから反応に困る |
… | 19323/05/27(土)20:08:30No.1061403654+PSYCHO-PASSの3期でこれになった |
… | 19423/05/27(土)20:08:34No.1061403678+ワンパンマン最初おもしれーって思ったけど今ではクソ市民と節穴多すぎだろなんだこいつらって冷めた |
… | 19523/05/27(土)20:08:43No.1061403732+難しいこと考えず多数派の意見に賛同してれば気持ちよくなれるんだし難しい問題ではないよ |
… | 19623/05/27(土)20:09:03No.1061403871+>まあたまに「死ぬほど好きだけどこれ酷評する人たちの意見もよく分かる…」ってパターンもあるけど |
… | 19723/05/27(土)20:09:10No.1061403908そうだねx1原作が好きなのにスパロボの話ばかりされるのは辛い… |
… | 19823/05/27(土)20:09:11No.1061403925+自分の好みが確立してるジャンルは好きなものが嫌われててもノーダメージ |
… | 19923/05/27(土)20:09:17No.1061403957+>鉄血のオルフェンズとか普通に好きな人もどっかにいるのかな |
… | 20023/05/27(土)20:09:20No.1061403982+>ネットと自分の感性を擦り合わせないと不幸になる気がする |
… | 20123/05/27(土)20:09:30No.1061404043+自分の好きなもの以外に文句垂れ流したり攻撃する人種見たことあるけど生きづらくないのか |
… | 20223/05/27(土)20:09:34No.1061404088そうだねx1>これつまらないよね!という話で盛り上がるのが楽しい気持ちはわからなくもない |
… | 20323/05/27(土)20:09:37No.1061404104+令和になってもなおネットをさまよってると稀に見かけることがあってびっくりするわさドラアレルギー |
… | 20423/05/27(土)20:09:40No.1061404126そうだねx1>(これは最終決戦でOPかかるパターンだろうな…はいかかった!安直!) |
… | 20523/05/27(土)20:09:44No.1061404150+>Zガンダムがそんな感じ |
… | 20623/05/27(土)20:09:46No.1061404160+>原作が好きなのにスパロボの話ばかりされるのは辛い… |
… | 20723/05/27(土)20:09:54No.1061404214+ニコで見てるブルースクワットが普通に面白くて楽しみ |
… | 20823/05/27(土)20:10:06No.1061404295+>鉄血のオルフェンズとか普通に好きな人もどっかにいるのかな |
… | 20923/05/27(土)20:10:21No.1061404399+オルフェンズはリアルタイムでは毎週楽しかったよ |
… | 21023/05/27(土)20:10:31No.1061404466+好きだけどあんまり話題にならないからお得 |
… | 21123/05/27(土)20:10:41No.1061404528+ブラックサンとかもガバガバだけど熱量高くて面白いな~と欠点わかりながら楽しんでるけど叩き一辺倒の場所がある作品もある |
… | 21223/05/27(土)20:10:44No.1061404550+え…あのシーンそんな印象なかったけど…みたいな見え方が違いすぎる感想あったりすると自分の感性がおかしいのか心配になる |
… | 21323/05/27(土)20:10:49No.1061404577+正直実写デビルマンがつまらないと全然思わなかったから |
… | 21423/05/27(土)20:10:50No.1061404582+名作って扱われる作品でも微妙な点はそれなりにあるからなあ… |
… | 21523/05/27(土)20:10:57No.1061404638+嫌いを共有できる方が仲良くなれるって場合も多くあると思う |
… | 21623/05/27(土)20:10:57No.1061404643そうだねx3俺の方が作中のキャラより賢いからこの作品はつまんない!ってノリの人は体感上100%会話が成立しない |
… | 21723/05/27(土)20:11:02No.1061404678+>PSYCHO-PASSの3期でこれになった |
… | 21823/05/27(土)20:11:04No.1061404689+>ガンダムAGEとか普通に好きな人もどっかにいるのかな |
… | 21923/05/27(土)20:11:06No.1061404710そうだねx1>ニコで見てるブルースクワットが普通に面白くて楽しみ |
… | 22023/05/27(土)20:11:08No.1061404716+好きなものは好きと言える気持ち抱き締めてたい |
… | 22123/05/27(土)20:11:20No.1061404838+二次創作的な色眼鏡が地味に困る |
… | 22223/05/27(土)20:11:34No.1061404922+鉄血は概ね悪くないと思ってるけど鳴り物入りで出してその後単なる強化パーツ扱いのMAと結局殺すんかいってイオク様の扱いはなんだかなぁって思ってるよ |
… | 22323/05/27(土)20:11:35No.1061404925+最近ではアマゾンプライムの映画のレビューが |
… | 22423/05/27(土)20:11:43No.1061404974そうだねx2漫画原作のドラマなんかはそれ原作の方が面白いよって心では思ってる |
… | 22523/05/27(土)20:11:43No.1061404982+imgだとみんなで褒めみんなで叩く文化だからここで叩かれてるものが好きだったりここで褒められてるものが嫌いだったら荒らし扱いになる |
… | 22623/05/27(土)20:11:47No.1061405006+クソ作品だけどクソ作品として面白いと思って話してると |
… | 22723/05/27(土)20:12:00No.1061405110+鉄血は普通に皆殺しエンドにするはずが尺が足りなくて生き残りが出ちゃったやつだしな |
… | 22823/05/27(土)20:12:01No.1061405120+コレめっちゃ面白かった名作だわ |
… | 22923/05/27(土)20:12:22No.1061405245+>ブラックサンとかもガバガバだけど熱量高くて面白いな~と欠点わかりながら楽しんでるけど叩き一辺倒の場所がある作品もある |
… | 23023/05/27(土)20:12:26No.1061405280+>鉄血のオルフェンズとか普通に好きな人もどっかにいるのかな |
… | 23123/05/27(土)20:12:38No.1061405358そうだねx1ガンダム作品はゲームから入った人の方が純粋な目で見れてる気がする |
… | 23223/05/27(土)20:12:38No.1061405359そうだねx4作品の中身じゃなくて監督が~とか制作会社が~みたいな叩きしてる人間の話は聞く価値ない |
… | 23323/05/27(土)20:12:46No.1061405419+>鉄血のオルフェンズとか普通に好きな人もどっかにいるのかな |
… | 23423/05/27(土)20:12:47No.1061405421+>嫌いを共有できる方が仲良くなれるって場合も多くあると思う |
… | 23523/05/27(土)20:12:57No.1061405489+delされるから「」の流れに合わせてるわ |
… | 23623/05/27(土)20:12:58No.1061405493+>漫画原作のドラマなんかはそれ原作の方が面白いよって心では思ってる |
… | 23723/05/27(土)20:13:17No.1061405614+>コレめっちゃ面白かった名作だわ |
… | 23823/05/27(土)20:13:24No.1061405660そうだねx3>俺の方が作中のキャラより賢いからこの作品はつまんない!ってノリの人は体感上100%会話が成立しない |
… | 23923/05/27(土)20:13:29No.1061405695そうだねx3俺は好きなものもクソな部分はクソって言うし… |
… | 24023/05/27(土)20:13:32No.1061405713+昭和アニメから始まったシリーズは昔の方が酷い回が挟まったり通して見るとストーリーわからなかったりするだろ!とよく思う |
… | 24123/05/27(土)20:13:39No.1061405768+絶対怒らないからなんで売れてるのかわからないタイトルあげてみて |
… | 24223/05/27(土)20:13:50No.1061405834+だからこうして同時視聴する |
… | 24323/05/27(土)20:13:52No.1061405849+いやそこは空気読もうよ |
… | 24423/05/27(土)20:13:59No.1061405894+>見る手段が…見る手段がない…!!って作品たまに混ざってるし… |
… | 24523/05/27(土)20:14:03No.1061405917そうだねx2>delされるから「」の流れに合わせてるわ |
… | 24623/05/27(土)20:14:05No.1061405924そうだねx8>絶対怒らないからなんで売れてるのかわからないタイトルあげてみて |
… | 24723/05/27(土)20:14:10No.1061405967+逆に評価高いものの不満や愚痴は絶対許さないみたいなのもいる |
… | 24823/05/27(土)20:14:15No.1061406009+>絶対怒らないからなんで売れてるのかわからないタイトルあげてみて |
… | 24923/05/27(土)20:14:16No.1061406016+>絶対怒らないからなんで売れてるのかわからないタイトルあげてみて |
… | 25023/05/27(土)20:14:16No.1061406023そうだねx5キャラが馬鹿過ぎ!みたいなノリはホントにどうしようもなさ過ぎるよね… |
… | 25123/05/27(土)20:14:18No.1061406036+>鉄血は普通に皆殺しエンドにするはずが尺が足りなくて生き残りが出ちゃったやつだしな |
… | 25223/05/27(土)20:14:20No.1061406062そうだねx1>作品の中身じゃなくて監督が~とか制作会社が~みたいな叩きしてる人間の話は聞く価値ない |
… | 25323/05/27(土)20:14:25No.1061406113+>※たまに原作を超えてる作品がある… |
… | 25423/05/27(土)20:14:36No.1061406199+二次創作でのキャラ付けを本気で鵜呑みにしてて作中でそれにそぐわない言動したからってキレに来る奴とかどうすりゃええねん |
… | 25523/05/27(土)20:14:44No.1061406251+>キュウレンジャーは好きって言うとここでも異常者扱いされるからあんまり言えない |
… | 25623/05/27(土)20:14:46No.1061406263+最も正しい指標は自分の感性だしそれと合わないものは抹消すればええんや |
… | 25723/05/27(土)20:14:47No.1061406269+>>漫画原作のドラマなんかはそれ原作の方が面白いよって心では思ってる |
… | 25823/05/27(土)20:14:59No.1061406348+>監督が制作会社がって褒めてる人の話は? |
… | 25923/05/27(土)20:15:08No.1061406416+意識して破滅に向かい突き進む運命してる作品で |
… | 26023/05/27(土)20:15:09No.1061406429+>逆に評価高いものの不満や愚痴は絶対許さないみたいなのもいる |
… | 26123/05/27(土)20:15:09No.1061406431そうだねx4>絶対怒らないからなんで売れてるのかわからないタイトルあげてみて |
… | 26223/05/27(土)20:15:10No.1061406434+>メダロット魂とかネットでは人権剥奪されてて |
… | 26323/05/27(土)20:15:15No.1061406471+>作者より頭の良いキャラは作れないってそれっぽいけど全く成立してない理屈言う奴100%馬鹿よね |
… | 26423/05/27(土)20:15:17No.1061406482+>>作品の中身じゃなくて監督が~とか制作会社が~みたいな叩きしてる人間の話は聞く価値ない |
… | 26523/05/27(土)20:15:18No.1061406488+漫画は叩かれてるようなのでも割と読めちゃうからそこまで言うほどか?とかは結構感じる |
… | 26623/05/27(土)20:15:31No.1061406594+>作者より頭の良いキャラは作れないってそれっぽいけど全く成立してない理屈言う奴100%馬鹿よね |
… | 26723/05/27(土)20:15:59No.1061406797+(脚本家まとめるの失敗したんだな…)と楽しんだ方がこれクソ!って言い続けるよりは楽しい |
… | 26823/05/27(土)20:16:09No.1061406866+売れているものには必ず理由はある |
… | 26923/05/27(土)20:16:11No.1061406882+>最も正しい指標は自分の感性だしそれと合わないものは抹消すればええんや |
… | 27023/05/27(土)20:16:12No.1061406889+勢いって大事だと思う |
… | 27123/05/27(土)20:16:18No.1061406933+製作者の話が好きな層もいるだろそりゃ |
… | 27223/05/27(土)20:16:25No.1061406973+インターネット処世術やぞ |
… | 27323/05/27(土)20:16:29No.1061407005+100点中60点もとれてりゃ上等だろって人とマイナス40点の部分を見る人の視点はだいぶ違う |
… | 27423/05/27(土)20:16:41No.1061407083+「」はアニメとか漫画とかサブカルになると色眼鏡がすごい |
… | 27523/05/27(土)20:16:43No.1061407092そうだねx4>売れているものには必ず理由はある |
… | 27623/05/27(土)20:16:45No.1061407109+>漫画原作のドラマなんかはそれ原作の方が面白いよって心では思ってる |
… | 27723/05/27(土)20:16:48No.1061407124そうだねx3>パヤオ |
… | 27823/05/27(土)20:16:49No.1061407128+俺は売れている作品が好きだ |
… | 27923/05/27(土)20:16:50No.1061407141+>製作者の話が好きな層もいるだろそりゃ |
… | 28023/05/27(土)20:16:53No.1061407158+合う合わないはあっても分析すればこういうところがウケて人気出てるんだろうなってのは大体わかるよね |
… | 28123/05/27(土)20:16:54No.1061407161+大体がアンチ憎さで逆張りしてるだけで |
… | 28223/05/27(土)20:16:56No.1061407177+面白くねえのはいいがなんでこれがウケてんだよは重症だぞ |
… | 28323/05/27(土)20:17:21No.1061407346+明らかに迂闊なキャラとして書かれてる敵役を指差して普通こんな状況でこんは判断する訳ないだろ作者は自分より頭良いキャラ作れないからな…って嘲笑してる人たちも居る |
… | 28423/05/27(土)20:17:24No.1061407359+>「」はアニメとか漫画とかサブカルになると色眼鏡がすごい |
… | 28523/05/27(土)20:17:24No.1061407361+嫌いって意見の許容度ってかなり人によるからそういうの含めて語るならちゃんと相手の反応見ながらでないと危ういなとは思う |
… | 28623/05/27(土)20:17:40No.1061407453そうだねx1>>パヤオ |
… | 28723/05/27(土)20:17:40No.1061407457+好きじゃないけど好きな人はいるだろうな |
… | 28823/05/27(土)20:17:56No.1061407571そうだねx3>100点中60点もとれてりゃ上等だろって人とマイナス40点の部分を見る人の視点はだいぶ違う |
… | 28923/05/27(土)20:18:05No.1061407644+>>パヤオ |
… | 29023/05/27(土)20:18:05No.1061407646そうだねx5やたら作品に触れずにスタッフの事ばっかり騒いでるのがでたら流れとしては赤信号 |
… | 29123/05/27(土)20:18:22No.1061407753+好みに合わせてTLだの見るサイトを構築するしかない |
… | 29223/05/27(土)20:18:26No.1061407779そうだねx4>大体がアンチ憎さで逆張りしてるだけで |
… | 29323/05/27(土)20:18:32No.1061407815+>>>パヤオ |
… | 29423/05/27(土)20:18:32No.1061407819+ACNBの話する? |
… | 29523/05/27(土)20:18:37No.1061407847+>面白くねえのはいいがなんでこれがウケてんだよは重症だぞ |
… | 29623/05/27(土)20:18:38No.1061407852そうだねx1>やたら作品に触れずにスタッフの事ばっかり騒いでるのがでたら流れとしては赤信号 |
… | 29723/05/27(土)20:18:40No.1061407866+フロ2とかLOMはなんか数年でひっくりかえったというか酷評までいく空気が消えたから |
… | 29823/05/27(土)20:18:49No.1061407935+ていうかimgってマンガアニメゲーム好きな人そんなおらんし |
… | 29923/05/27(土)20:18:58No.1061407986+ファービーだってたくさん売れたんだ |
… | 30023/05/27(土)20:19:00No.1061408007+スターウォーズのシークエル・トリロジーが好きならスレ画になるしかない |
… | 30123/05/27(土)20:19:01No.1061408012そうだねx1すずめの戸締まりとチェンソーマンはひさしぶりに強い乖離を感じた作品だった |
… | 30223/05/27(土)20:19:03No.1061408029そうだねx1>大体がアンチ憎さで逆張りしてるだけで |
… | 30323/05/27(土)20:19:06No.1061408041+>ACNBの話する? |
… | 30423/05/27(土)20:19:08No.1061408063そうだねx2個人の好き嫌いの話ならまだしもこれを面白いと思うやつ(楽しめないやつ)はおかしいまでいくとさすがにちょっと待てよ!?ってなる |
… | 30523/05/27(土)20:19:09No.1061408078+>大体がアンチ憎さで逆張りしてるだけで |
… | 30623/05/27(土)20:19:24No.1061408170+>フロ2とかLOMはなんか数年でひっくりかえったというか酷評までいく空気が消えたから |
… | 30723/05/27(土)20:19:26No.1061408183+子供の頃はわりもクソゲーやクソシナリオでも楽しめてしまう |
… | 30823/05/27(土)20:19:28No.1061408199+個人的には呼び方自体ではそんなに気にしないよ |
… | 30923/05/27(土)20:19:28No.1061408201+>ACNBの話する? |
… | 31023/05/27(土)20:19:35No.1061408262そうだねx8>大体がアンチ憎さで逆張りしてるだけで |
… | 31123/05/27(土)20:20:02No.1061408470+>100点中60点もとれてりゃ上等だろって人とマイナス40点の部分を見る人の視点はだいぶ違う |
… | 31223/05/27(土)20:20:02No.1061408473+ていうか別に掲示板のやつの頭が良い悪いとかおかしいおかしくないとか興味ねーんだよ |
… | 31323/05/27(土)20:20:07No.1061408507そうだねx11シーンの画作りや演出は良いけどそこに至るまでの心情や状況の積み重ねが全然足りねーってのはこんなんノれるかクソ!ってなるんだけど世間では売れたりする |
… | 31423/05/27(土)20:20:08No.1061408515+アマプラの力の指輪とかめっちゃ面白かったのにここでは叩かれててなんで…?ってなった |
… | 31523/05/27(土)20:20:10No.1061408531+マイナス点の方が説明しやすいからな |
… | 31623/05/27(土)20:20:19No.1061408604+>早速赤信号になりつつあるぞこのスレ |
… | 31723/05/27(土)20:20:25No.1061408663そうだねx3>大体がアンチ憎さで逆張りしてるだけで |
… | 31823/05/27(土)20:20:27No.1061408673そうだねx3>創作娯楽なんて加点方式で見るもんであって減点方式で見てどうすんだよって常々思ってる |
… | 31923/05/27(土)20:20:32No.1061408709そうだねx2正直ここやmayや壺に集まるオタクの評価って重箱の隅をつつくようなのが多いからやたら言われてるような点が自分やヒの読者には気にならないことがよくある |
… | 32023/05/27(土)20:20:42No.1061408785+掲示板のコミュニケーションを「まともな会話ができる能力があるか」の |
… | 32123/05/27(土)20:20:50No.1061408862+>子供の頃はわりもクソゲーやクソシナリオでも楽しめてしまう |
… | 32223/05/27(土)20:21:10No.1061408979そうだねx4ここ好きだけどここ糞よねって深夜未明とかだとたまにここでもフラットに話せることもある |
… | 32323/05/27(土)20:21:15No.1061409005+RPGのシナリオがよく分からんのは慣れちゃってるから言われても気にならないんだ… |
… | 32423/05/27(土)20:21:19No.1061409022+>創作娯楽なんて加点方式で見るもんであって減点方式で見てどうすんだよって常々思ってる |
… | 32523/05/27(土)20:21:27No.1061409078+熱量に関して言うなら十年以上平気で粘着してるアンチの方が強いし話通じないし |
… | 32623/05/27(土)20:21:29No.1061409092そうだねx2>1シーンの画作りや演出は良いけどそこに至るまでの心情や状況の積み重ねが全然足りねーってのはこんなんノれるかクソ!ってなるんだけど世間では売れたりする |
… | 32723/05/27(土)20:21:30No.1061409104+>正直ここやmayや壺に集まるオタクの評価って重箱の隅をつつくようなのが多いからやたら言われてるような点が自分やヒの読者には気にならないことがよくある |
… | 32823/05/27(土)20:21:35No.1061409138+>子供の頃はわりもクソゲーやクソシナリオでも楽しめてしまう |
… | 32923/05/27(土)20:21:41No.1061409178+すでに手垢がついたネタとかはそれに触れたのがはじめてかどうかが強く影響したりするからふつうに評価ずれやすかったりするね |
… | 33023/05/27(土)20:21:42No.1061409182+今期だとデストロイヤーズで楽しんでる人もいるんだろうか |
… | 33123/05/27(土)20:21:50No.1061409247+気になるポイントがあると作中のテンションについていけずに置いて行かれるからな |
… | 33223/05/27(土)20:21:51No.1061409256+>大人になってからもう一度やったりゲーム内容よくよく考えてみたりするとあのゲーム何が面白かったの?ってなったりする |
… | 33323/05/27(土)20:21:58No.1061409312そうだねx4スレが伸びると必ず会話にならないアンチが荒らしに来るよねここ |
… | 33423/05/27(土)20:22:12No.1061409412+誰がなんと言おうが聖剣伝説3は名作だ |
… | 33523/05/27(土)20:22:14No.1061409433そうだねx6>すずめの戸締まりとチェンソーマンはひさしぶりに強い乖離を感じた作品だった |
… | 33623/05/27(土)20:22:15No.1061409444+>ここ好きだけどここ糞よねって深夜未明とかだとたまにここでもフラットに話せることもある |
… | 33723/05/27(土)20:22:30No.1061409547そうだねx3>ここ好きだけどここ糞よねって深夜未明とかだとたまにここでもフラットに話せることもある |
… | 33823/05/27(土)20:22:31No.1061409556+ここまで言われる作品ならお前の感性がおかしい |
… | 33923/05/27(土)20:22:35No.1061409584+というか批判するにしろレベルが低いとダメ |
… | 34023/05/27(土)20:22:40No.1061409618そうだねx5>掲示板のコミュニケーションを「まともな会話ができる能力があるか」の |
… | 34123/05/27(土)20:22:57No.1061409733+>スレが伸びると必ず会話にならないアンチが荒らしに来るよねここ |
… | 34223/05/27(土)20:23:05No.1061409794+不幸になるっていうか心が荒んでくる |
… | 34323/05/27(土)20:23:12No.1061409839そうだねx3>淡々と駄目な部分を語る空気ととにかく作品を腐したいだけって空気ってハッキリ違う |
… | 34423/05/27(土)20:23:15No.1061409857+加点方法で見るなら金かかってるからプラスとかになってハリウッド映画とか外れがなくなっちまうぜ |
… | 34523/05/27(土)20:23:24No.1061409920+>俺の中ではTOD2かな… |
… | 34623/05/27(土)20:23:25No.1061409927そうだねx2>>ここ好きだけどここ糞よねって深夜未明とかだとたまにここでもフラットに話せることもある |
… | 34723/05/27(土)20:23:31No.1061409973+>まあ気にならないと言ったら嘘になる要素じゃね? |
… | 34823/05/27(土)20:23:43No.1061410057+逆にimgとかのネット掲示板で高評価なのに全く売れない人気でない作品が残酷だとおもう |
… | 34923/05/27(土)20:23:52No.1061410107そうだねx4匿名掲示板なんだから好き勝手でいいだろ!! |
… | 35023/05/27(土)20:24:04No.1061410181+聖剣3はアクションRPGをやりたかった人からするとそりゃ不満がでるなとは思う |
… | 35123/05/27(土)20:24:06No.1061410195そうだねx2>加点方法で見るなら金かかってるからプラスとかになってハリウッド映画とか外れがなくなっちまうぜ |
… | 35223/05/27(土)20:24:11No.1061410226そうだねx3>不幸になるっていうか心が荒んでくる |
… | 35323/05/27(土)20:24:21No.1061410286+というかここのスレなんて連投でいくらでも空気作れるから |
… | 35423/05/27(土)20:24:38No.1061410393+今は売れないものはすぐに消えるからわかりやすい世の中になった |
… | 35523/05/27(土)20:24:48No.1061410466そうだねx4基本的に嫌いなものに長期間粘着するという行為はみんな病気だと思ってる |
… | 35623/05/27(土)20:24:59No.1061410538そうだねx3>匿名掲示板なんだから好き勝手でいいだろ!! |
… | 35723/05/27(土)20:25:05No.1061410575+>今は売れないものはすぐに消えるからわかりやすい世の中になった |
… | 35823/05/27(土)20:25:06No.1061410580+>>淡々と駄目な部分を語る空気ととにかく作品を腐したいだけって空気ってハッキリ違う |
… | 35923/05/27(土)20:25:18No.1061410663+>というか批判するにしろレベルが低いとダメ |
… | 36023/05/27(土)20:25:30No.1061410755+>フロ2とかLOMはなんか数年でひっくりかえったというか酷評までいく空気が消えたから |
… | 36123/05/27(土)20:25:35No.1061410785+>本音を言ったら叩かれるだのと二言目には寝言をぬかすんだそういう奴は |
… | 36223/05/27(土)20:25:38No.1061410807+>基本的に嫌いなものに長期間粘着するという行為はみんな病気だと思ってる |
… | 36323/05/27(土)20:25:48No.1061410870+シンゴジが刺さらなかったので |
… | 36423/05/27(土)20:25:49No.1061410881+>「最初からクソだったじゃん」とか言い出す奴の語る気なさにもムカつくわ |
… | 36523/05/27(土)20:25:55No.1061410918+>ドラゴンボールレボリューション |
… | 36623/05/27(土)20:26:03No.1061410957+定型文で反論になってない反論してるのが最近多い気がする |
… | 36723/05/27(土)20:26:07No.1061410992+ヒで言えないようなことここでなら好きに発言していいのよ |
… | 36823/05/27(土)20:26:11No.1061411021そうだねx1>ドラゴンボールレボリューションを皆で批判する時はそういう声一切聞かないけど? |
… | 36923/05/27(土)20:26:15No.1061411059+聖剣3は友達とやってたから別にアラも気にならなかったな |
… | 37023/05/27(土)20:26:21No.1061411111+>その言動を粟稗しか食ってねえのかって揶揄されたら被害者ぶりはじめる「」たちに恐怖した |
… | 37123/05/27(土)20:26:27No.1061411157+>ヒで言えないようなことここでなら好きに発言していいのよ |
… | 37223/05/27(土)20:26:42No.1061411254+>聖剣3はアクションRPGをやりたかった人からするとそりゃ不満がでるなとは思う |
… | 37323/05/27(土)20:27:05No.1061411413+>これは本当なんなんだろうね |
… | 37423/05/27(土)20:27:14No.1061411478+正直俺含めて作品のスレよりimgのコミュニケーションはどうあるべきか |
… | 37523/05/27(土)20:27:15No.1061411494+>>その言動を粟稗しか食ってねえのかって揶揄されたら被害者ぶりはじめる「」たちに恐怖した |
… | 37623/05/27(土)20:27:19No.1061411527+転スラだと会議長すぎはやっぱりそうだよなとなったな… |
… | 37723/05/27(土)20:27:34No.1061411611そうだねx1>その言動を粟稗しか食ってねえのかって揶揄されたら被害者ぶりはじめる「」たちに恐怖した |
… | 37823/05/27(土)20:27:46No.1061411682+掲示板のコミュニケーションについて持論がある時点で怖いよ |
… | 37923/05/27(土)20:27:49No.1061411699そうだねx2>リメイクやったら当時そんなに気にしてなかったストーリーの酷さは笑えた |
… | 38023/05/27(土)20:27:52No.1061411721+>ドラゴンボールなんてあんなもんだろ |
… | 38123/05/27(土)20:28:13No.1061411889+>基本的に嫌いなものに長期間粘着するという行為はみんな病気だと思ってる |
… | 38223/05/27(土)20:28:15No.1061411918+夫婦生活でも好きなものが同じより嫌いなものが重なってる方が長続きするぞ |
… | 38323/05/27(土)20:28:23No.1061411973そうだねx1>>>その言動を粟稗しか食ってねえのかって揶揄されたら被害者ぶりはじめる「」たちに恐怖した |
… | 38423/05/27(土)20:28:26No.1061412006+>正直俺含めて作品のスレよりimgのコミュニケーションはどうあるべきか |
… | 38523/05/27(土)20:28:27No.1061412022+DB以上なんてときメモぐらいだぞ |
… | 38623/05/27(土)20:28:34No.1061412063+ていうかここでした会話のことなんてよく覚えてるな |
… | 38723/05/27(土)20:28:34No.1061412068+シン仮面ライダーはスレ画と同じような気分になった… |
… | 38823/05/27(土)20:28:36No.1061412088+>なんで自分たちが先に叩き棒にしておいて被害者ぶれるのかがかけらも分からなくて… |
… | 38923/05/27(土)20:28:42No.1061412131+売れるから売れる状態になったら無敵だからなにやってもいいんだ |
… | 39023/05/27(土)20:28:57No.1061412240+>どうあるべきかというよりこうあってほしいっていうただの願望じゃない? |
… | 39123/05/27(土)20:29:14No.1061412382+>シン仮面ライダーはスレ画と同じような気分になった… |
… | 39223/05/27(土)20:29:16No.1061412402+>>その言動を粟稗しか食ってねえのかって揶揄されたら被害者ぶりはじめる「」たちに恐怖した |
… | 39323/05/27(土)20:29:21No.1061412451そうだねx1そもそもimgやってる時点でカスや |
… | 39423/05/27(土)20:29:26No.1061412479+>>その言動を粟稗しか食ってねえのかって揶揄されたら被害者ぶりはじめる「」たちに恐怖した |
… | 39523/05/27(土)20:29:32No.1061412520+叩きなんか暇で性格終わってるやつだけがするどうしようもない行為なのになぜか被害者感覚なんだよねこの人たち… |
… | 39623/05/27(土)20:29:37No.1061412558そうだねx1正直俺200レスくらいは平気で連投するからここの空気感信じてる人アホだと思う |
… | 39723/05/27(土)20:29:41No.1061412581+とはいえ全肯定時代は不満や愚痴を封殺してたくせに反転して叩きスレ化したら被害者ぶるの「」の悪い癖だなと思う |
… | 39823/05/27(土)20:29:44No.1061412608+子供の頃はよく言われるバンダイのキャラゲーも楽しんでやってたな… |
… | 39923/05/27(土)20:30:04No.1061412775そうだねx1>叩きなんか暇で性格終わってるやつだけがするどうしようもない行為なのになぜか被害者感覚なんだよねこの人たち… |
… | 40023/05/27(土)20:30:11No.1061412826+みなみけおかわりはクソだと思ったけど粘着はしないよ |
… | 40123/05/27(土)20:30:19No.1061412894+賛否があるコンテンツはまだいいけどユアストーリーとか叩いていいコンテンツを面白いと思った人は大変だね |
… | 40223/05/27(土)20:30:21No.1061412912+推しの子の原作を最新刊まで一気見してうおー面白れー最終章突入って感じで |
… | 40323/05/27(土)20:30:31No.1061412985+>全肯定 |
… | 40423/05/27(土)20:30:32No.1061412991+いいこちゃんはimgに必要ないぜ |
… | 40523/05/27(土)20:30:42No.1061413057+>叩きをする人を叩いてる時点で素質あるよ |
… | 40623/05/27(土)20:30:46No.1061413083+>正直俺200レスくらいは平気で連投するからここの空気感信じてる人アホだと思う |
… | 40723/05/27(土)20:30:50No.1061413117+>ネット上の意見全部同じ人が言ってる |
… | 40823/05/27(土)20:30:51No.1061413123+>シン仮面ライダーはスレ画と同じような気分になった… |
… | 40923/05/27(土)20:30:53No.1061413141そうだねx2そもそも掲示板の平和を守りたい人たちは自治厨と言って |
… | 41023/05/27(土)20:31:09No.1061413264+>推しの子の原作を最新刊まで一気見してうおー面白れー最終章突入って感じで |
… | 41123/05/27(土)20:31:10No.1061413277+>とはいえ全肯定時代は不満や愚痴を封殺してたくせに反転して叩きスレ化したら被害者ぶるの「」の悪い癖だなと思う |
… | 41223/05/27(土)20:31:12No.1061413299+>チェンソーマンの原作を最新刊まで一気見してうおー面白れー最終章突入って感じで |
… | 41323/05/27(土)20:31:23No.1061413393そうだねx2>DD論 |
… | 41423/05/27(土)20:31:24No.1061413403+被害者ぶるのはアンチも同じだろ |
… | 41523/05/27(土)20:31:25No.1061413415+今のジャンプ読むもん少ねーとか言ってるやつらも粘着? |
… | 41623/05/27(土)20:31:41No.1061413565+今年のエブエブ |
… | 41723/05/27(土)20:31:50No.1061413625+>推しの子の原作を最新刊まで一気見してうおー面白れー最終章突入って感じで |
… | 41823/05/27(土)20:31:54No.1061413657+>今年のエブエブ |
… | 41923/05/27(土)20:31:58No.1061413687+>そもそも掲示板の平和を守りたい人たちは自治厨と言って |
… | 42023/05/27(土)20:32:16No.1061413837+>>DD論 |
… | 42123/05/27(土)20:32:44No.1061414049+>今年のエブエブ |
… | 42223/05/27(土)20:32:46No.1061414064+なんですよ…!ってつければ荒れないんですよ…! |
… | 42323/05/27(土)20:32:53No.1061414119+>>とはいえ全肯定時代は不満や愚痴を封殺してたくせに反転して叩きスレ化したら被害者ぶるの「」の悪い癖だなと思う |
… | 42423/05/27(土)20:32:56No.1061414138+DDって何? |