[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685190083385.jpg-(191436 B)
191436 B無念Nameとしあき23/05/27(土)21:21:23No.1100809881そうだねx6 00:48頃消えます
不評エピソードスレ
空島 ドレスローザ ワノ国とかボスとの決着まで長すぎると大体不評
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/27(土)21:22:38No.1100810437そうだねx81
デービーバックファイトと魚人島っていう最底辺出してこいよ
2無念Nameとしあき23/05/27(土)21:23:43No.1100810902+
    1685190223977.jpg-(17012 B)
17012 B
大人サスケのお披露目ってだけで結局誰も退場しないしヤマもないままサイは改心してしまうしでNARUTO屈指の不評エピソード
4無念Nameとしあき23/05/27(土)21:25:29No.1100811654そうだねx20
魚人島だけは擁護のしようがない
5無念Nameとしあき23/05/27(土)21:25:47No.1100811791そうだねx15
>大人サスケのお披露目ってだけで結局誰も退場しないしヤマもないままサイは改心してしまうしでNARUTO屈指の不評エピソード
サイに関してはサスケの代わりに出したんだろうけど大して扱いきれなかったんだろうな…ってのがひしひしと伝わる
6無念Nameとしあき23/05/27(土)21:27:16No.1100812409そうだねx44
    1685190436977.webp-(67086 B)
67086 B
この辺か?
7無念Nameとしあき23/05/27(土)21:27:21No.1100812448そうだねx4
>大人サスケのお披露目ってだけで結局誰も退場しないしヤマもないままサイは改心してしまうしでNARUTO屈指の不評エピソード
そもそもNARUTOの青年編は不評な時期多いから
8無念Nameとしあき23/05/27(土)21:27:24No.1100812467+
ドレスローザは41歳以外の敵のデザイン軒並み微妙なのと結局ローは恩人殺した宿敵のドフラミンゴに一矢報えぬまま終わりか…って拍子抜けな点がアレだな
9無念Nameとしあき23/05/27(土)21:28:18No.1100812838そうだねx4
ギア5にも言えることだけど初披露のギア4で塩試合なのがやだ
11無念Nameとしあき23/05/27(土)21:29:56No.1100813567そうだねx9
空島は単行本で一気見すれば面白いと思う
12無念Nameとしあき23/05/27(土)21:30:03No.1100813617そうだねx106
>>この辺か?
>全部だ
巣に帰りな
13無念Nameとしあき23/05/27(土)21:31:17No.1100814171そうだねx8
若編はルフィが声の高い敵のそれを何度もバカにしたのがマジで無い
多分ワンピース連載終了するまでで一番嫌い
14無念Nameとしあき23/05/27(土)21:31:18No.1100814185+
ドレスローザはパンクハザード込みでクソ長いのが一番ダメ
15無念Nameとしあき23/05/27(土)21:31:24No.1100814227そうだねx1
空島は一気見
ワノ国は場面による
ドレスローザはそういう擁護も入らない
ホールケーキアイランドは高評価が多い
16無念Nameとしあき23/05/27(土)21:32:14No.1100814607そうだねx13
>>>この辺か?
>>全部だ
>巣に帰りな
消されたもんにいちいち反応するな
17無念Nameとしあき23/05/27(土)21:32:21No.1100814653そうだねx2
>若編はルフィが声の高い敵のそれを何度もバカにしたのがマジで無い
>多分ワンピース連載終了するまでで一番嫌い
でもCV三ツ矢雄二だからやっぱり変な声だし…
18無念Nameとしあき23/05/27(土)21:32:37No.1100814755そうだねx3
空島は鐘を鳴らす直前の所がめっちゃいいから好きだよ
19無念Nameとしあき23/05/27(土)21:33:18No.1100815055+
ワノ国は世間的には好評
アニメもワノ国から制作リセットしてるから力も入れてる
20無念Nameとしあき23/05/27(土)21:33:37No.1100815204そうだねx12
今にしてみるとすっきりしてる方だよな空島
21無念Nameとしあき23/05/27(土)21:34:55No.1100815784そうだねx18
ワンピースは敵役にいちいち悲しい過去エピソード挟むからテンポ悪いんだよな
悪役は根っからの悪でいいじゃんかよ
敵幹部まで過去話入れてたらキリないわ
22無念Nameとしあき23/05/27(土)21:36:43No.1100816565そうだねx7
>ホールケーキアイランドは高評価が多い
カタクリ戦やブルックの活躍だけでも大分お釣りがくる
あと個人的にプリンちゃんのキス後の記憶抜き取るシーンが好き
23無念Nameとしあき23/05/27(土)21:36:52No.1100816628+
>ドレスローザはそういう擁護も入らない
ぶっちゃけアラバスタの焼き直しみたいな話だからな…
それとクロコダイルとかモリアとか2年前でも倒せてたような七武海と今更バトルかよ…ってのもある
24無念Nameとしあき23/05/27(土)21:36:58No.1100816666+
不評な魚人島だけどアニメだとホーディの友人が
人間によって誘拐被害受ける改変受けてるから…
25無念Nameとしあき23/05/27(土)21:37:50No.1100817033+
ドレスローザは最高幹部の見た目が全員ギャグなのと
ギア4苦戦しまくりがなければまだ見れた
26無念Nameとしあき23/05/27(土)21:37:54No.1100817068そうだねx3
>この辺か?
私闘編と比べたらツッコミながら読む物という愛され方はしてる
27無念Nameとしあき23/05/27(土)21:38:11No.1100817193そうだねx50
>不評な魚人島だけどアニメだとホーディの友人が
>人間によって誘拐被害受ける改変受けてるから…
それ改悪だろ…
28無念Nameとしあき23/05/27(土)21:38:40No.1100817390そうだねx1
>今にしてみるとすっきりしてる方だよな空島
本誌で見てたときは話とっ散らかってるとこに回想が長い入ったからマジでちんぷんかんぷんだった
コミック派と評価分かれるのもわかる
29無念Nameとしあき23/05/27(土)21:39:30No.1100817776そうだねx22
>不評な魚人島だけどアニメだとホーディの友人が
>人間によって誘拐被害受ける改変受けてるから…
絶対やっちゃダメな事してるだろそれ
30無念Nameとしあき23/05/27(土)21:40:33No.1100818245そうだねx4
憎悪のみがミームとして伝達してる
って部分がアニメスタッフとしては意味不明だったんだろう
31無念Nameとしあき23/05/27(土)21:40:40No.1100818281そうだねx15
    1685191240103.jpg-(149140 B)
149140 B
41歳に手も足も出なかったのにビッグマムは善戦してたの謎だよな
32無念Nameとしあき23/05/27(土)21:41:30No.1100818641そうだねx40
    1685191290578.jpg-(85485 B)
85485 B
ホーディは空っぽなのが良いのにな
33無念Nameとしあき23/05/27(土)21:41:47No.1100818761そうだねx1
>本誌で見てたときは話とっ散らかってるとこに回想が長い入ったからマジでちんぷんかんぷんだった
>コミック派と評価分かれるのもわかる
ルフィがエネルのとこに到着するまで長くてクラスメイトみんな飽き始めて「どうせゴム人間だから電気きかねえんだろ」「体がゴムのように伸びるだけだから電気はきくだろ」って電気が効くか効かないかって話題だけだった
でもエネル戦はマジで面白かったし読み返すと鐘が鳴るとこが最高
34無念Nameとしあき23/05/27(土)21:42:16No.1100818995そうだねx26
>ホーディは空っぽなのが良いのにな
いやそれも普通につまらないけど
唯一魚人島が描きたかった部分もアニメだと潰されてるから
マジでただのクソにされた
35無念Nameとしあき23/05/27(土)21:42:45No.1100819191そうだねx5
>って部分がアニメスタッフとしては意味不明だったんだろう
何か余計なことまで考えてそのまま放送できなかったんだと思うよ
そのまま放送しろよ…
36無念Nameとしあき23/05/27(土)21:42:47No.1100819200+
>空島は一気見
>ワノ国は場面による
>ドレスローザはそういう擁護も入らない
>ホールケーキアイランドは高評価が多い
大体そんな感じだな
空島は連載中は酷かったけど単行本で読むと悪くない
ワノ国はワノ国序中盤に挟まれる過去編はかなり面白い
ホールケーキアイランドは何故かはわからないが連載中ストレス少なく楽しめた
ドレスローザは本当駄目
尾田栄一郎本人も言ってたけど尾田の中でルフィの格がとっくにドフラミンゴ超えてるからルフィと戦わせると普通に勝っちゃうせいで場面を何回も変えて尺稼ぎしてるだけがひたすら長い
そしてその変えた先の場面が悉くつまらない
37無念Nameとしあき23/05/27(土)21:43:25No.1100819493そうだねx9
>若編はルフィが声の高い敵のそれを何度もバカにしたのがマジで無い
>多分ワンピース連載終了するまでで一番嫌い
甲高い声で怒んなって
38無念Nameとしあき23/05/27(土)21:43:36No.1100819568そうだねx1
ドレスローザはレベッカエロいくらいしか良さがない
39無念Nameとしあき23/05/27(土)21:43:48No.1100819651+
>ホールケーキアイランド
アニメだとマジでヤバかった
一言で説明すると海列車
40無念Nameとしあき23/05/27(土)21:44:34No.1100819987+
デービバックファイトは空島編後ってのも良くなかった
41無念Nameとしあき23/05/27(土)21:44:34No.1100819989そうだねx1
空島は神官どもに全く魅力がない上に○○の試練てのもよく分からん
42無念Nameとしあき23/05/27(土)21:44:37No.1100820005+
ドレスローザはアニメだと作画が最もウンコな時期だから
難易度跳ね上がってるぞ
43無念Nameとしあき23/05/27(土)21:44:44No.1100820052+
ドフラミンゴはせめてローが最後の一歩まで追い詰めるとかしてりゃあな…
ボスは主人公のルフィに倒させたいという作者の思いが完全に裏目に出てた
45無念Nameとしあき23/05/27(土)21:45:16No.1100820256そうだねx13
カタクリとかクラッカーみたいな比較的まともな見た目の敵キャラって重要だよな
46無念Nameとしあき23/05/27(土)21:45:55No.1100820528+
ドレスローザは無駄なキャラ多すぎてな…
サボとか出す意味あった?ってレベルで大したことしてない
47無念Nameとしあき23/05/27(土)21:45:57No.1100820550+
初登場でしっかり敵をボコボコにしたギア2が寧ろ異質
48無念Nameとしあき23/05/27(土)21:45:59No.1100820563そうだねx9
>甲高い声で怒んなって
チョッパーの鼻を笑いものにするようなもんじゃん
あそこだけは無いって
49無念Nameとしあき23/05/27(土)21:46:10No.1100820657+
ワノ国は本当に長すぎてこれ
50無念Nameとしあき23/05/27(土)21:46:17No.1100820697+
>デービバックファイトは空島編後ってのも良くなかった
むしろ必要
空島やった後でスケールでかくなってたからあれ挟まないと次の話と敵がしょぼく感じる
クッションとして役に立った
51無念Nameとしあき23/05/27(土)21:46:31No.1100820808+
>ドレスローザは無駄なキャラ多すぎてな…
>サボとか出す意味あった?ってレベルで大したことしてない
アニメだとドレスローザに来てからサボは過去の記憶思い出すんだぜ
最高だろ?
52無念Nameとしあき23/05/27(土)21:47:04No.1100821055+
ドレスローザは好きになれたキャラが誰も居ない上で嫌いなキャラのオンパレード
53無念Nameとしあき23/05/27(土)21:47:21No.1100821187そうだねx19
    1685191641554.jpg-(120806 B)
120806 B
ドレスローザはコロシアムとかそこで出会った奴らが加勢してくれるのは好きよ
サイなんか最新話でもメチャ活躍しとるし
54無念Nameとしあき23/05/27(土)21:48:27No.1100821649そうだねx48
    1685191707286.jpg-(100634 B)
100634 B
魅力がなさすぎる
55無念Nameとしあき23/05/27(土)21:48:33No.1100821699+
>空島
確実に勝てる相手との対戦を引き延ばしただけのエピソードだからな
鐘が鳴ろうが脇役の話はどうでもいいんだよ
56無念Nameとしあき23/05/27(土)21:48:37No.1100821724+
ワノ国は麦わら一味の出番抑えめで他のキャラデザがワンピらしく無くて別の漫画読まされてる気分が本当酷い
57無念Nameとしあき23/05/27(土)21:48:41No.1100821751+
常に最低を更新していったから空島編はもう許されたという風潮
58無念Nameとしあき23/05/27(土)21:48:54No.1100821858そうだねx15
>魅力がなさすぎる
奇形多いとダメだな
59無念Nameとしあき23/05/27(土)21:49:14No.1100821999そうだねx7
>ホーディは空っぽなのが良いのにな
これ韓国への皮肉なの韓国人は分かってるの?
60無念Nameとしあき23/05/27(土)21:49:20No.1100822037+
ワノクニ編自体はつまらんけどアニメスタッフが頑張って超作画で描いてくれるから楽しめてる
アニメーターの力すごいわ
ワノクニ編あたりから作画めっちゃ良くなってる
61無念Nameとしあき23/05/27(土)21:50:06No.1100822368そうだねx9
ホビホビ頼りの政治過ぎてつまらん
62無念Nameとしあき23/05/27(土)21:50:29No.1100822529そうだねx3
シュガーはやり過ぎだよな
63無念Nameとしあき23/05/27(土)21:50:50No.1100822673そうだねx17
>魅力がなさすぎる
ベビー5とセニョールは許すよ俺
64無念Nameとしあき23/05/27(土)21:50:53No.1100822686+
>ワノクニ編あたりから作画めっちゃ良くなってる
そりゃ尾田くんがキレてワノ国でスタッフ一新したからね
65無念Nameとしあき23/05/27(土)21:50:54No.1100822688そうだねx1
意外と尾田っち読者に指摘されたこと後悔してんのよね
66無念Nameとしあき23/05/27(土)21:51:05No.1100822754+
ホビホビの実の能力者はちゃんと殺すか再起不能にしてくれ
あいつは本当不快
67無念Nameとしあき23/05/27(土)21:51:41No.1100823005+
ホールケーキ編は味方側の出る人数が限られてたから各キャラの見せ場がしっかりとしていて面白かった
ドレスローザ編はキャラが散らかっていてそれ必要なのかって話が多かった
68無念Nameとしあき23/05/27(土)21:51:43No.1100823019そうだねx7
    1685191903857.jpg-(62750 B)
62750 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき23/05/27(土)21:51:52No.1100823089+
シュガーに依存してるのにでかい顔出来る若が凄くバカに見える
70無念Nameとしあき23/05/27(土)21:52:11No.1100823205+
>意外と尾田っち読者に指摘されたこと後悔してんのよね
読者とやり取りするの好きって言ってるからね
情報更新に余念が無い部分は本当尊敬する
71無念Nameとしあき23/05/27(土)21:52:12No.1100823207+
デービーバックはつまらんけど短い分まだマシだし
ドレスローザはコロシアムの頃はそれなりに面白かったから
面白い部分何もなかった魚人島が一番きつい
72無念Nameとしあき23/05/27(土)21:52:12No.1100823212そうだねx19
    1685191932468.jpg-(46351 B)
46351 B
和ノ国編の良かった物貼る
73無念Nameとしあき23/05/27(土)21:52:53No.1100823475+
原作だとクイーン戦もふーんって感じだったのにアニメ凄かったわ
劇場版かよ
74無念Nameとしあき23/05/27(土)21:53:17No.1100823620そうだねx3
>和ノ国編の良かった物貼る
口を開かなかったら好きだわ
見た目素晴らしいけど喋ると気持ち悪さがヤバイ
75無念Nameとしあき23/05/27(土)21:53:20No.1100823639そうだねx3
ワノ国はゾロのエピソード沢山出てくると思ってたけど随分薄かったな
76無念Nameとしあき23/05/27(土)21:53:29No.1100823696そうだねx4
>ホールケーキ編は味方側の出る人数が限られてたから各キャラの見せ場がしっかりとしていて面白かった
>ドレスローザ編はキャラが散らかっていてそれ必要なのかって話が多かった
ずっと劣勢で最後も目的達して逃げて終わりってのも新鮮だった
四皇マジでヤバいなって
77無念Nameとしあき23/05/27(土)21:54:11No.1100823996そうだねx10
>>ホーディは空っぽなのが良いのにな
>これネトウヨへの皮肉なのネトウヨは分かってるの?
78無念Nameとしあき23/05/27(土)21:54:15No.1100824012+
ひょっとしてもしかしてみんな記憶にも残ってないのかな、パンクハザード
79無念Nameとしあき23/05/27(土)21:54:17No.1100824025+
>シュガーに依存してるのにでかい顔出来る若が凄くバカに見える
ファミリーには甘々だったのもお前そんなキャラだったのってガッカリした
80無念Nameとしあき23/05/27(土)21:54:22No.1100824060そうだねx1
>デービーバックはつまらんけど短い分まだマシだし
>ドレスローザはコロシアムの頃はそれなりに面白かったから
>面白い部分何もなかった魚人島が一番きつい
コロシアムの連中好きだから締めの子分盃のシーンとかは好きだなドレスローザ
って言うか決着ついて出航するまでの間とかは割とどの話でも好きかもしれない
81無念Nameとしあき23/05/27(土)21:54:28No.1100824106+
ベビー5は魚雷ガールのせいでどうも抜けない
82無念Nameとしあき23/05/27(土)21:55:03No.1100824343そうだねx1
>ベビー5は魚雷ガールのせいでどうも抜けない
あれパク…パロだろうな
83無念Nameとしあき23/05/27(土)21:55:49No.1100824664+
>ひょっとしてもしかしてみんな記憶にも残ってないのかな、パンクハザード
ドレスローザとセットなイメージ
ウォーターセブン→エニエスロビーみたいな
84無念Nameとしあき23/05/27(土)21:56:35No.1100824959+
赤鞘九人男の設定好きなんだけどデザインがな…
雷蔵アシュラあたりももうちょい美形にしたってくれんか
85無念Nameとしあき23/05/27(土)21:57:16No.1100825255+
ワノクニ編以降はずっと面白いよね、ワンピで一番面白い世界情勢が動くとこをずっとやってるから
その分エッグヘッドの話があまり動いてない気がするけど…
86無念Nameとしあき23/05/27(土)21:57:20No.1100825287そうだねx1
短いけどゾウ編すき
87無念Nameとしあき23/05/27(土)21:58:25No.1100825731+
スリラーパーク編めちゃくちゃ好きってヤツと会ったことない
88無念Nameとしあき23/05/27(土)21:59:00No.1100825968+
>赤鞘九人男の設定好きなんだけどデザインがな…
>雷蔵アシュラあたりももうちょい美形にしたってくれんか
デザインがね…って不評なエピソードに必ずついてるな
89無念Nameとしあき23/05/27(土)21:59:03No.1100825990そうだねx2
>ワノクニ編以降はずっと面白いよね、ワンピで一番面白い世界情勢が動くとこをずっとやってるから
>その分エッグヘッドの話があまり動いてない気がするけど…
エッグヘッドは微妙だなあ
博士のキャラデザ微妙だしボニーいらんし話進まないしルッチで引き延ばすし
90無念Nameとしあき23/05/27(土)21:59:24No.1100826146+
>ワノ国はゾロのエピソード沢山出てくると思ってたけど随分薄かったな
ゾロ出生の秘密が出てくるんだろうなって思ったらSBSだけで終わった時の悲しみよ
91無念Nameとしあき23/05/27(土)22:00:04No.1100826426+
>和ノ国編の良かった物貼る
ワンピ一番の美人は序盤のリカちゃんだと思ってたが
こんな終盤になって更新されるとは思わなかった
92無念Nameとしあき23/05/27(土)22:00:13No.1100826480そうだねx1
>ベビー5とセニョールは許すよ俺
セニョールはキャスティングが良すぎる
93無念Nameとしあき23/05/27(土)22:00:44No.1100826700そうだねx6
>スリラーパーク編めちゃくちゃ好きってヤツと会ったことない

めちゃくちゃ好き
94無念Nameとしあき23/05/27(土)22:00:56No.1100826784+
魚人島は今見てもセリフ多いし何処で何してるのかわかりづらい
95無念Nameとしあき23/05/27(土)22:01:08No.1100826848そうだねx5
最近可愛い女性キャラ大量投入してきてて「見直したよ」って言われまくってんの笑う
96無念Nameとしあき23/05/27(土)22:01:46No.1100827100そうだねx4
>最近可愛い女性キャラ大量投入してきてて「見直したよ」って言われまくってんの笑う
面白いとは言われてないからな…
97無念Nameとしあき23/05/27(土)22:01:46No.1100827103+
>原作だとクイーン戦もふーんって感じだったのにアニメ凄かったわ
>劇場版かよ
アニメに追いつかれるから原作は戦闘シーンを行間でカットする演出が増えたよな
98無念Nameとしあき23/05/27(土)22:01:52No.1100827157そうだねx13
ワノクニは読んでてもあの国の人間誰一人好きになれるやついないというバグ
作者は好きになって欲しいのは伝わってくるから乖離がすごい
99無念Nameとしあき23/05/27(土)22:02:01No.1100827231+
>スリラーパーク編めちゃくちゃ好きってヤツと会ったことない
カゲカゲの能力が複雑すぎる
100無念Nameとしあき23/05/27(土)22:02:08No.1100827284+
ドフラ周りは振り返ると結構好きなんだけど
当時はドフラの心境が意味不明なのもあってグダグダに感じた
101無念Nameとしあき23/05/27(土)22:02:16No.1100827346そうだねx5
>ワノ国は場面による
ワノ国は全体的にダメだろ
102無念Nameとしあき23/05/27(土)22:02:18No.1100827358+
なんだかんだシャンクが動き出してからはワクワクしながら読んでるよ
103無念Nameとしあき23/05/27(土)22:02:26No.1100827417+
>ワノクニは読んでてもあの国の人間誰一人好きになれるやついないというバグ
>作者は好きになって欲しいのは伝わってくるから乖離がすごい
おでんをどう描きたいのか分からん
104無念Nameとしあき23/05/27(土)22:02:53No.1100827605+
>>ワノ国は場面による
>ワノ国は全体的にダメだろ
カイドウ周りは好きだわ
105無念Nameとしあき23/05/27(土)22:03:06No.1100827720そうだねx13
    1685192586888.png-(212136 B)
212136 B
>ワノクニは読んでてもあの国の人間誰一人好きになれるやついないというバグ
>作者は好きになって欲しいのは伝わってくるから乖離がすごい
手のひらくるくるーん
106無念Nameとしあき23/05/27(土)22:03:12No.1100827765そうだねx1
元も子もないけど赤鞘いらねぇなと思った
107無念Nameとしあき23/05/27(土)22:03:13No.1100827778そうだねx2
ドレスローザ
コロシアムでのトーナメント部分かなり好きだよ
あと麦わら海賊傘下になるであろう名ありの海賊たちが
わらわらと協力する終盤とか
108無念Nameとしあき23/05/27(土)22:03:16No.1100827792そうだねx5
おでんは糞馬鹿にしか見えなくて可哀想と思えない
109無念Nameとしあき23/05/27(土)22:03:27No.1100827855+
>>ワノクニは読んでてもあの国の人間誰一人好きになれるやついないというバグ
>>作者は好きになって欲しいのは伝わってくるから乖離がすごい
>おでんをどう描きたいのか分からん
多分馬鹿だけど熱い快男児
ただの無能だけど
110無念Nameとしあき23/05/27(土)22:03:30No.1100827883そうだねx18
    1685192610775.jpg-(85185 B)
85185 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき23/05/27(土)22:03:33No.1100827911そうだねx21
    1685192613306.jpg-(75390 B)
75390 B
ワノ国で地味に好きなやり取り
112無念Nameとしあき23/05/27(土)22:03:43No.1100827981+
ぶっちぎりワーストは魚人島だろうな
でも多分話よりあのノアの方舟みたいなのが重要なのは分かる
113無念Nameとしあき23/05/27(土)22:04:12No.1100828171+
>ドレスローザはアニメだと作画が最もウンコな時期だから
>難易度跳ね上がってるぞ
でも声優は豪華だから…
回想にしか出ないドフラミンゴの弟に山寺宏一使ったのはもったいねえなとは思った
114無念Nameとしあき23/05/27(土)22:04:17No.1100828199+
>スリラーパーク編めちゃくちゃ好きってヤツと会ったことない
ちなみにスリラーバークな
スリラーバーク編めちゃ好きな俺からの指摘
115無念Nameとしあき23/05/27(土)22:04:47No.1100828419そうだねx7
俺もパークだと思ってた…
116無念Nameとしあき23/05/27(土)22:04:51No.1100828457そうだねx2
>ぶっちぎりワーストは魚人島だろうな
>でも多分話よりあのノアの方舟みたいなのが重要なのは分かる
魚人島は短いからまだマシ
ワノ国は長すぎるのもダメ
117無念Nameとしあき23/05/27(土)22:05:06No.1100828553そうだねx10
    1685192706135.jpg-(84288 B)
84288 B
超やりだしてから映画ブロリー以外安定して不評
118無念Nameとしあき23/05/27(土)22:05:15No.1100828622+
>手のひらくるくるーん
偏向教育受けてた子供はしゃーないやろ
119無念Nameとしあき23/05/27(土)22:05:42No.1100828817そうだねx4
ワノ国は面白いところは面白いしまだいいじゃん
120無念Nameとしあき23/05/27(土)22:05:44No.1100828824+
>回想にしか出ないドフラミンゴの弟に山寺宏一使ったのはもったいねえなとは思った
あいつ人気キャラじゃん
121無念Nameとしあき23/05/27(土)22:06:15No.1100829059+
>超やりだしてから映画ブロリー以外安定して不評
15巻も出ている事に驚く
122無念Nameとしあき23/05/27(土)22:06:27No.1100829162+
細かいことなんだけどワノ国編で
20年前と後のグループで隔てた年月感じさせるのがモモだけなのはどうなのと思った
錦えもん雷蔵カン十郎
20年後の奴等と見比べて若い感じが一切しない
123無念Nameとしあき23/05/27(土)22:06:36No.1100829227そうだねx1
林原使うのは何故!?と思ったよ
124無念Nameとしあき23/05/27(土)22:06:37No.1100829230そうだねx2
鳥籠がご都合過ぎてね…
125無念Nameとしあき23/05/27(土)22:06:47No.1100829324+
>超やりだしてから映画ブロリー以外安定して不評
復活のFには負ける
126無念Nameとしあき23/05/27(土)22:07:01No.1100829411そうだねx3
>超やりだしてから映画ブロリー以外安定して不評
漫画版って読まれずに叩かれてる印象しかない
127無念Nameとしあき23/05/27(土)22:07:08No.1100829475そうだねx2
>手のひらくるくるーん
それより燃えてなんぼの黒炭に候!にカタルシスを感じられなかったのが厳しかったな
負の連鎖か?
128無念Nameとしあき23/05/27(土)22:07:30No.1100829607そうだねx4
魚人島とワノ国は何十年も温めすぎたのがいけないんだろうな
129無念Nameとしあき23/05/27(土)22:07:59No.1100829818そうだねx1
>超やりだしてから映画ブロリー以外安定して不評
>映画ブロリー以外
じゃあ全部ダメじゃねえか!
130無念Nameとしあき23/05/27(土)22:08:03No.1100829854+
モモの助の妹とか出した意味あんのかな
131無念Nameとしあき23/05/27(土)22:08:13No.1100829939そうだねx1
>>手のひらくるくるーん
>それより燃えてなんぼの黒炭に候!にカタルシスを感じられなかったのが厳しかったな
>負の連鎖か?
作者の言葉的に次はお玉が迫害される
132無念Nameとしあき23/05/27(土)22:08:48No.1100830164+
ヒノワによってお玉が燃やされる
133無念Nameとしあき23/05/27(土)22:09:28No.1100830458+
>>>手のひらくるくるーん
>>それより燃えてなんぼの黒炭に候!にカタルシスを感じられなかったのが厳しかったな
>>負の連鎖か?
>作者の言葉的に次はお玉が迫害される
お玉は出てきた時からとしあきに迫害されてたしな
こいつ邪悪すぎるって
134無念Nameとしあき23/05/27(土)22:09:35No.1100830507+
最悪の世代といい、ポッと出で考えた設定の方が良かったりするんじゃないかなって
135無念Nameとしあき23/05/27(土)22:09:59No.1100830670+
燃えてなんぼの黒炭お玉
136無念Nameとしあき23/05/27(土)22:10:14No.1100830776+
空島はエネルの格一点突破での好評だからリアルタイムだと不評なのはわかる
ドレスローザは闘技場はまだ読めたし、ワノクニもそうだけどとにかくいっぱいキャラ出してだらだら戦って終着点がよくわからん話が多いのがね
137無念Nameとしあき23/05/27(土)22:10:17No.1100830803+
>漫画版って読まれずに叩かれてる印象しかない
モロ編とグラノラ編は読んでも正直・・・
面白いシーンが微塵もないとまでは言わないけど
138無念Nameとしあき23/05/27(土)22:10:42No.1100831008そうだねx1
>最悪の世代といい、ポッと出で考えた設定の方が良かったりするんじゃないかなって
最悪の世代ってロー以外全く扱いきれてないような…
139無念Nameとしあき23/05/27(土)22:10:44No.1100831018そうだねx4
    1685193044748.jpg-(81631 B)
81631 B
話全然進まなくて苦痛だった
今やってる話はカイジらしくなくてもちゃんと動いてるから好き
140無念Nameとしあき23/05/27(土)22:11:13No.1100831234そうだねx5
    1685193073362.jpg-(108038 B)
108038 B
1人はそんなつもりで言ってないけどみんなは迫害するよ
141無念Nameとしあき23/05/27(土)22:11:21No.1100831311+
新ブロリーは子供の頃に旧ブロリー見てトラウマになってブロリー大嫌いだった俺をブロリー好きにさせてくれたから名作
142無念Nameとしあき23/05/27(土)22:11:44No.1100831467+
黒賀村
まぁここ過ぎるとジェットコースターみたいに面白いんだが
143無念Nameとしあき23/05/27(土)22:11:50No.1100831506+
やっぱり敵がショボいのは盛り上がらない
ワノ国がまだ魚人島やドレスローザよりは上なのは敵の強さは文句なしだったからかな
まあそのせいで味方側の耐久力を無理矢理上げてる感もあったけど
144無念Nameとしあき23/05/27(土)22:11:56No.1100831538そうだねx10
    1685193116985.jpg-(50324 B)
50324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき23/05/27(土)22:12:28No.1100831736そうだねx2
>No.1100831538
ケンシロウの覚悟を確かめるために必要だから…
146無念Nameとしあき23/05/27(土)22:13:15No.1100832052+
>やっぱり敵がショボいのは盛り上がらない
>ワノ国がまだ魚人島やドレスローザよりは上なのは敵の強さは文句なしだったからかな
>まあそのせいで味方側の耐久力を無理矢理上げてる感もあったけど
魚人島はショボい敵がドーピングした結果
2年後デビューなのに長期戦にもつれ込んだだろうが!
147無念Nameとしあき23/05/27(土)22:13:30No.1100832161そうだねx1
>新ブロリーは子供の頃に旧ブロリー見てトラウマになってブロリー大嫌いだった俺をブロリー好きにさせてくれたから名作
なんでブロリー嫌いなのに見たの?
148無念Nameとしあき23/05/27(土)22:14:11No.1100832426+
ハンタの不評エピソードってあんまり思いつかないな
王位継承戦は終わってみないと評価しづらいし
149無念Nameとしあき23/05/27(土)22:14:22No.1100832500+
ブロリー別人だからじゃん
150無念Nameとしあき23/05/27(土)22:14:26No.1100832520そうだねx7
    1685193266019.jpg-(75235 B)
75235 B
ジンベエ強過ぎコイツ弱過ぎなせいでニカ説明のために出てきただけ感が半端ない
151無念Nameとしあき23/05/27(土)22:14:56No.1100832726そうだねx1
>ハンタの不評エピソードってあんまり思いつかないな
>王位継承戦は終わってみないと評価しづらいし
不評ではないけど団長VSヒソカの
協力してるしてないでやたら討論してた意味は分からなかった
152無念Nameとしあき23/05/27(土)22:14:57No.1100832734+
>>No.1100831538
>ケンシロウの覚悟を確かめるために必要だから…
で テメーが確かめて何の意味が?
153無念Nameとしあき23/05/27(土)22:14:59No.1100832746+
>ハンタの不評エピソードってあんまり思いつかないな
>王位継承戦は終わってみないと評価しづらいし
選挙編は?
154無念Nameとしあき23/05/27(土)22:15:08No.1100832792そうだねx6
>ジンベエ強過ぎコイツ弱過ぎなせいでニカ説明のために出てきただけ感が半端ない
ただの設定説明役
155無念Nameとしあき23/05/27(土)22:15:12No.1100832832+
>>超やりだしてから映画ブロリー以外安定して不評
>漫画版って読まれずに叩かれてる印象しかない
絵に魅力がないから直視できずとしあきの目が滑りまくってる
156無念Nameとしあき23/05/27(土)22:15:20No.1100832885+
>ハンタの不評エピソードってあんまり思いつかないな
>王位継承戦は終わってみないと評価しづらいし
好評とか不評とか以前にもう誰も読んでないし興味も失せてるからでは?
157無念Nameとしあき23/05/27(土)22:15:41No.1100833039そうだねx1
>1685193073362.jpg
これ回答あったんだ…
この後の話を描くかどうかで評価が別れるかなって
158無念Nameとしあき23/05/27(土)22:15:48No.1100833084+
>で テメーが確かめて何の意味が?
それはリュウガが持ってる星の宿命なんで
159無念Nameとしあき23/05/27(土)22:15:57No.1100833139+
>No.1100831538
まじで誰も擁護しない不人気きたな
160無念Nameとしあき23/05/27(土)22:16:02No.1100833184+
必死にブロリーだけは擁護したいのはよく分かった
161無念Nameとしあき23/05/27(土)22:16:17No.1100833296+
>選挙編は?
ゾルディック家周りのお話はそれなりに盛り上がってたとは思う
162無念Nameとしあき23/05/27(土)22:16:36No.1100833435そうだねx7
太陽神の存在
その名前
ゴムゴムの実に隠された秘密
これらを別のタイミングで描写してたらニカ周りは大分よくなったと思うぞ
163無念Nameとしあき23/05/27(土)22:17:09No.1100833623そうだねx1
>1人はそんなつもりで言ってないけどみんなは迫害するよ
コアラって誰だっけ
エースが逮捕された刑務所にコアラっぽい化け物いたのは覚えてる
164無念Nameとしあき23/05/27(土)22:17:22No.1100833725そうだねx5
    1685193442017.jpg-(27516 B)
27516 B
こいつ
165無念Nameとしあき23/05/27(土)22:17:39No.1100833833そうだねx1
麦わらの一味が好きだからむしろ魚人島編は結構楽しめたな
パンクハザード以降のよくわからんゲストが敵幹部仕留めるようになった方が苦手
166無念Nameとしあき23/05/27(土)22:17:46No.1100833867+
>>No.1100831538
>まじで誰も擁護しない不人気きたな
読者の3割から嫌われ残り7割から存在の記憶を消された男だ面構えが違う
167無念Nameとしあき23/05/27(土)22:17:59No.1100833968+
バトル漫画の不評編に言えることって
敵の魅力が弱いってことか
168無念Nameとしあき23/05/27(土)22:18:43No.1100834214+
>読者の3割から嫌われ残り7割から存在の記憶を消された男だ面構えが違う
人気キャラのトキを実質殺して
ヒロインの二人いるうちの兄貴って時点で
7割も忘れちまうのは嘘では?
169無念Nameとしあき23/05/27(土)22:18:44No.1100834220+
    1685193524547.jpg-(126419 B)
126419 B
アニメじゃやらなかったアメリカ遠征編
170無念Nameとしあき23/05/27(土)22:18:48No.1100834245そうだねx2
>敵の魅力が弱いってことか
敵の魅力ばっかり考えてるのが今のワンピだろ
敵に魅力なんて要らねえんだよ無惨様見習え
171無念Nameとしあき23/05/27(土)22:18:49No.1100834253そうだねx2
ニカはなったら即カイドウに勝つくらいしたらイメージ変わってたと思う
あの辺は無駄な長さで読んでてスッキリしない
172無念Nameとしあき23/05/27(土)22:18:50No.1100834256+
他の漫画じゃ考えられないような長期スパンでの伏線回収するような漫画なのに
ニカはどうにもならなかったのって思っちゃうな
ほんとに直前に思いついたとかなんだろうか
173無念Nameとしあき23/05/27(土)22:19:15No.1100834412+
>魅力がなさすぎる
ベラミーとその相棒みたいなのも幹部に加えて良かったんじゃねえのねえの…と今でも思う
174無念Nameとしあき23/05/27(土)22:19:28No.1100834501そうだねx8
ニカってそれこそ空島で伏線張っておけよ
175無念Nameとしあき23/05/27(土)22:19:31No.1100834519+
>こいつ
あとから超強いことになった吟醸
まあ弱い訳ないんだけど多分デカい霊王のカケラ持ってるし
176無念Nameとしあき23/05/27(土)22:19:33No.1100834532そうだねx3
    1685193573379.png-(143852 B)
143852 B
>>No.1100831538
>まじで誰も擁護しない不人気きたな
Q.おもろいとこあります?
A.←
177無念Nameとしあき23/05/27(土)22:19:40No.1100834575+
>バトル漫画の不評編に言えることって
>敵の魅力が弱いってことか
DBはナメック星編るろ剣は京都編が一番人気なのが答だよね
178無念Nameとしあき23/05/27(土)22:19:57No.1100834677そうだねx2
ここまでリボーンのロンシャンのエピソード無し 
アニメでカットされるレベルの不人気
179無念Nameとしあき23/05/27(土)22:20:13No.1100834801そうだねx2
>敵に魅力なんて要らねえんだよ無惨様見習え
割と魅力的な方だと思うぞ無惨様
180無念Nameとしあき23/05/27(土)22:20:41No.1100834975そうだねx4
>太陽神の存在
>その名前
>ゴムゴムの実に隠された秘密
>これらを別のタイミングで描写してたらニカ周りは大分よくなったと思うぞ
タイヨウの海賊団の話の時ニカの名前くらい出しておけばちょっと違ったんだろうか
181無念Nameとしあき23/05/27(土)22:20:42No.1100834991+
>1685191903857.jpg
森で草でも食ってろォ!!
182無念Nameとしあき23/05/27(土)22:20:57No.1100835073そうだねx1
>1人はそんなつもりで言ってないけどみんなは迫害するよ
オロチは当時何も知らないこどもだったのに迫害されてたんですよね
183無念Nameとしあき23/05/27(土)22:21:02No.1100835095そうだねx1
    1685193662563.jpg-(66628 B)
66628 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき23/05/27(土)22:21:06No.1100835122+
>ここまでリボーンのロンシャンのエピソード無し 
>アニメでカットされるレベルの不人気
リボーンは流石に詳しく覚えてねーや
185無念Nameとしあき23/05/27(土)22:21:46No.1100835371そうだねx1
>>敵に魅力なんて要らねえんだよ無惨様見習え
>割と魅力的な方だと思うぞ無惨様
カスとしては魅力たっぷりだもんな
可哀想な悪や敵なりに筋の通った悪扱いされたらマジモンのゴミだったろうが
186無念Nameとしあき23/05/27(土)22:22:07No.1100835487+
リボーンは変なバイクでミニゲームする話を
すぐに引っ込めたのは不評だったのかな
187無念Nameとしあき23/05/27(土)22:22:10No.1100835513+
いくら迫害されたといってもオロチはやったことライン超えてるような気がする
188無念Nameとしあき23/05/27(土)22:22:11No.1100835518+
    1685193731055.jpg-(113183 B)
113183 B
>ここまでリボーンのロンシャンのエピソード無し 
リボーンはこの辺から急激に冷めてきたわ
189無念Nameとしあき23/05/27(土)22:22:19No.1100835568+
>>ここまでリボーンのロンシャンのエピソード無し 
>>アニメでカットされるレベルの不人気
>リボーンは流石に詳しく覚えてねーや
彼女が軒並み吐き気がするレベルのブスばっかだったやつってのは覚える
190無念Nameとしあき23/05/27(土)22:22:22No.1100835587+
>こいつ
単行本でまとめて読んだら面白かったんだけどな
連載中はつらかった
191無念Nameとしあき23/05/27(土)22:23:09No.1100835839+
>ニカってそれこそ空島で伏線張っておけよ
ワノ国突入後に閃いた苦肉の策だから仕方ないメダカの魚人ニカは忘れてたんだろうなぁ
192無念Nameとしあき23/05/27(土)22:23:12No.1100835853そうだねx2
    1685193792706.jpg-(43389 B)
43389 B
>>敵に魅力なんて要らねえんだよ無惨様見習え
>割と魅力的な方だと思うぞ無惨様
割とこいつの系統のボスだよな
193無念Nameとしあき23/05/27(土)22:23:46No.1100836064そうだねx3
奈落ってすぐ逃げて引き伸ばすから寧ろ嫌われてるだろ
194無念Nameとしあき23/05/27(土)22:23:58No.1100836141+
フリーザは気分で部下への仕打ちを変える上に追い詰められると小物化するし
志々雄は力で日本を征服した後のことは真面目に考えてない
どっちもただのクズを徹底してるからこそ魅力的なのにこいつらを理想の上司だと逆張りする奴が出たから勘違いする奴が出始めた
195無念Nameとしあき23/05/27(土)22:23:59No.1100836142+
>リボーンは変なバイクでミニゲームする話を
>すぐに引っ込めたのは不評だったのかな
ロンシャンもだけど不評だからすぐ切るのは思いきりがいいな漫画
196無念Nameとしあき23/05/27(土)22:24:05No.1100836188+
ドレスローザはドフラミンゴの硬さといちいち休憩を挟むルフィの戦い方に不満があるけど主役以外のバトルは割といい部類だから難しい
197無念Nameとしあき23/05/27(土)22:24:19No.1100836266そうだねx13
    1685193859401.jpg-(142266 B)
142266 B
ドレスローザはこいつ味方化がマジでイカれてると思う
吐き気のするような下衆だぞ
198無念Nameとしあき23/05/27(土)22:24:26No.1100836312そうだねx4
>ヒロインの二人いるうちの兄貴
もう一方の兄貴のが強くてドラマもあって人気あるからな
そもそもなんで兄設定被らせたのだろうか
199無念Nameとしあき23/05/27(土)22:24:58No.1100836475+
>>ニカってそれこそ空島で伏線張っておけよ
>ワノ国突入後に閃いた苦肉の策だから仕方ないメダカの魚人ニカは忘れてたんだろうなぁ
以前Michaelとか聖人や宗教絡みの名前付けること有るしとの意見が有ったがだったらイチカからヨンカツーも神様の名前ってことになるよな
200無念Nameとしあき23/05/27(土)22:25:06No.1100836528そうだねx2
>ドレスローザはこいつ味方化がマジでイカれてると思う
>吐き気のするような下衆だぞ
今の展開的にそろそろしっぺ返しが来そうな気がする
201無念Nameとしあき23/05/27(土)22:25:44No.1100836771+
>>ヒロインの二人いるうちの兄貴
>もう一方の兄貴のが強くてドラマもあって人気あるからな
>そもそもなんで兄設定被らせたのだろうか
そもそも貼られてる方でしくじったからリベンジした結果なので…
202無念Nameとしあき23/05/27(土)22:25:45No.1100836779そうだねx8
>フリーザは気分で部下への仕打ちを変える上に追い詰められると小物化するし
>志々雄は力で日本を征服した後のことは真面目に考えてない
>どっちもただのクズを徹底してるからこそ魅力的なのにこいつらを理想の上司だと逆張りする奴が出たから勘違いする奴が出始めた
フリーザはともかく志々雄真実が理想の上司とか聞いたことがないが…
203無念Nameとしあき23/05/27(土)22:25:52No.1100836822+
>>ヒロインの二人いるうちの兄貴
>もう一方の兄貴のが強くてドラマもあって人気あるからな
>そもそもなんで兄設定被らせたのだろうか
リュウガ失敗したからもう1人出したのでは…
女をもの扱いするくらい男尊女卑酷い北斗の世界でなぜ兄2人を差し置いて末の妹が将になったとか色々謎も増えたけど
204無念Nameとしあき23/05/27(土)22:26:23No.1100837008+
>割とこいつの系統のボスだよな
不死身系のボスって持て余すんだろうなあって感じ
205無念Nameとしあき23/05/27(土)22:27:07No.1100837313そうだねx9
    1685194027385.png-(183425 B)
183425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき23/05/27(土)22:27:22No.1100837407+
フリーザは有能な部下には徹底して優しいぞ
雑兵には徹底して厳しい
207無念Nameとしあき23/05/27(土)22:27:49No.1100837560+
リュウガとジュウザって登場時期近すぎだろ
208無念Nameとしあき23/05/27(土)22:28:04No.1100837652+
ジュウザは人気だから上書き成功したな
209無念Nameとしあき23/05/27(土)22:28:05No.1100837655そうだねx3
本気出したら瞬殺できる相手に何故か本気出さずにだらだらするエピソードは大体不評になる
魚人島やドラゴンボールGTの序盤辺り
210無念Nameとしあき23/05/27(土)22:28:42No.1100837897+
>本気出したら瞬殺できる相手に何故か本気出さずにだらだらするエピソードは大体不評になる
>魚人島やドラゴンボールGTの序盤辺り
ドラゴンボールならセル編もそうなるが
211無念Nameとしあき23/05/27(土)22:28:57No.1100837995そうだねx1
>ドラゴンボールならセル編もそうなるが
212無念Nameとしあき23/05/27(土)22:29:50No.1100838299+
>アニメじゃやらなかったアメリカ遠征編
面白いけど超人オリンピックの後にやる内容じゃねえすぎる
213無念Nameとしあき23/05/27(土)22:29:56No.1100838333+
>ジュウザは人気だから上書き成功したな
数年前の総選挙の結果
ジュウザ5位
リュウガ21位未満
参考に6位がケンシロウで21位が首まで埋められてジャギの名前当てさせられてた人
214無念Nameとしあき23/05/27(土)22:30:15No.1100838447+
ワンピースってアラバスタ以前の話空気化してるよな
215無念Nameとしあき23/05/27(土)22:30:42No.1100838587+
>数年前の総選挙の結果
>ジュウザ5位
>リュウガ21位未満
>参考に6位がケンシロウで21位が首まで埋められてジャギの名前当てさせられてた人
それもう21位より下は遊んでるだろ
216無念Nameとしあき23/05/27(土)22:30:45No.1100838611そうだねx7
    1685194245386.jpg-(26595 B)
26595 B
ドレスローザはベラミーとの開合が面白かったからなぁ
217無念Nameとしあき23/05/27(土)22:31:08No.1100838746そうだねx6
>No.1100837313
文化祭以降からずっと迷走していたから「そこだけ悪い」ってイメージは無いな
結局、持ち直さずに連載終了したし
218無念Nameとしあき23/05/27(土)22:31:29No.1100838895+
ワンピのアラバスタ以前のエピソードそれぞれ短すぎて脳が混乱する
219無念Nameとしあき23/05/27(土)22:31:34No.1100838923そうだねx2
>ワンピースってアラバスタ以前の話空気化してるよな
敵カワイソーって話ってむしろ魚人島編までは見ないよね
カワイソーしてない敵の方がよほど魅力があった
言い訳がましい敵に魅力があるはずもない
220無念Nameとしあき23/05/27(土)22:31:42No.1100838985そうだねx3
    1685194302964.png-(43191 B)
43191 B
もはやこの手の話題では横綱の風格
221無念Nameとしあき23/05/27(土)22:31:59No.1100839081そうだねx2
魚人島は2年の修行を得ての章だから麦わらの一味をどう成長したのか見せなきゃって部分と作者が描きたい魚人の部分との噛み合わせが悪かった感じがしたな
222無念Nameとしあき23/05/27(土)22:32:12No.1100839182+
>本気出したら瞬殺できる相手に何故か本気出さずにだらだらするエピソードは大体不評になる
>魚人島やドラゴンボールGTの序盤辺り
魚人島は輸血のエピソードをしたかったのはわかるけどその結果二年前でも倒せそうなヤツに手間取った挙げ句重症になったせいで何の為の修行だったか解らなくなった
223無念Nameとしあき23/05/27(土)22:32:26No.1100839279+
>もはやこの手の話題では横綱の風格
人気キャラを公式ホモ化した部分がエグい
224無念Nameとしあき23/05/27(土)22:32:40No.1100839383そうだねx6
刃牙は新シリーズやる度に不評エピソード更新してるから…
225無念Nameとしあき23/05/27(土)22:32:49No.1100839439+
>ワンピースってアラバスタ以前の話空気化してるよな
そこらへんから一つの編が長くなり始めたな
226無念Nameとしあき23/05/27(土)22:33:03No.1100839533+
たけしは長編でも1巻分くらいしかなかったから当時のワンピースでも長く感じたんだよなあ
227無念Nameとしあき23/05/27(土)22:33:07No.1100839558そうだねx8
    1685194387196.jpg-(58990 B)
58990 B
これだけは本当にガッカリした
フルコースのメインのくせに全然旨そうじゃねえんだもん
228無念Nameとしあき23/05/27(土)22:33:17No.1100839624+
    1685194397160.jpg-(15601 B)
15601 B
作者が暴走しすぎて
さすがに読者が付いていけなくなったのか
中途半端なところがいきなり終わったアイドル回
229無念Nameとしあき23/05/27(土)22:33:18No.1100839627+
ホーディって空虚なんだからワンパンで終わらせても問題無いだろうに
空虚だけど無駄にタフって
230無念Nameとしあき23/05/27(土)22:33:24No.1100839674+
    1685194404340.jpg-(107915 B)
107915 B
ワノ国編は不幸なキャラを産みだしたりしてるからな…
231無念Nameとしあき23/05/27(土)22:33:34No.1100839746そうだねx3
ドレスローザは流石に要素詰めすぎ
コロシアムがあって小人族がいておもちゃと人間が共存してる国って盛りすぎでしょ
232無念Nameとしあき23/05/27(土)22:34:19No.1100840019そうだねx3
>ドレスローザは流石に要素詰めすぎ
>コロシアムがあって小人族がいておもちゃと人間が共存してる国って盛りすぎでしょ
実際に3つの島の要素をぶちこんだからだ
取捨選択しろ? そうだね
233無念Nameとしあき23/05/27(土)22:34:27No.1100840064+
>そこらへんから一つの編が長くなり始めたな
アラバスタは通して見るとグランドライン入ってからずっとアラバスタ編なんだけどな
234無念Nameとしあき23/05/27(土)22:34:44No.1100840173そうだねx24
    1685194484583.jpg-(69835 B)
69835 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき23/05/27(土)22:34:49No.1100840207そうだねx8
    1685194489818.jpg-(68652 B)
68652 B
ハンターは船に乗ってから全般
236無念Nameとしあき23/05/27(土)22:35:07No.1100840309+
魚人島もドレスローザもホールケーキも和の国も別に可哀想な敵はいないんじゃね
被害者ぶってるやつはいたけど
237無念Nameとしあき23/05/27(土)22:35:20No.1100840392+
>これだけは本当にガッカリした
>フルコースのメインのくせに全然旨そうじゃねえんだもん
物語では音楽で世界を救っちゃいけないって話を思い出した
理由は世界を救える説得力がある音楽なんて作れっこないから
238無念Nameとしあき23/05/27(土)22:35:25No.1100840421+
ヒロアカのインターン編
239無念Nameとしあき23/05/27(土)22:35:35No.1100840483+
>これだけは本当にガッカリした
>フルコースのメインのくせに全然旨そうじゃねえんだもん
つーかアカシアのフルコースって全部味全然わかんないのよね
240無念Nameとしあき23/05/27(土)22:35:39No.1100840513+
今のワンピースはめちゃくちゃ面白いから若い頃の尾田先生の作画で見たかったなあと思ってしまう
241無念Nameとしあき23/05/27(土)22:35:46No.1100840570そうだねx1
トリコはグルメ界ほぼ不評だけど締めが良かったからかそこまで悪い印象は無い
242無念Nameとしあき23/05/27(土)22:36:16No.1100840754+
>もはやこの手の話題では横綱の風格
作者すらなんでこのエピソード始めたのかよくわかってないやつ…
243無念Nameとしあき23/05/27(土)22:36:37No.1100840885そうだねx1
>漫画版って読まれずに叩かれてる印象しかない
読んだが詰まらな過ぎて驚く
244無念Nameとしあき23/05/27(土)22:36:54No.1100840971そうだねx3
>物語では音楽で世界を救っちゃいけないって話を思い出した
>理由は世界を救える説得力がある音楽なんて作れっこないから
マクロス「え!?」
245無念Nameとしあき23/05/27(土)22:37:12No.1100841085+
>トリコはグルメ界ほぼ不評だけど締めが良かったからかそこまで悪い印象は無い
終わりよければすべてよしを体現した作品だった
246無念Nameとしあき23/05/27(土)22:37:25No.1100841162+
すっくんが糞なのはまぁ許そう
なんでけっくん始めたの?
247無念Nameとしあき23/05/27(土)22:37:26No.1100841170そうだねx1
呪術廻戦の渋谷事変終盤からの死滅回遊編
248無念Nameとしあき23/05/27(土)22:37:27No.1100841175+
トリコは規模デカくなりすぎてよく分かんなくなっちまったな
249無念Nameとしあき23/05/27(土)22:37:41No.1100841260+
あのブロリーを持ち上げなきゃいけないレベルな時点で大体察する
250無念Nameとしあき23/05/27(土)22:37:47No.1100841304そうだねx1
>物語では音楽で世界を救っちゃいけないって話を思い出した
>理由は世界を救える説得力がある音楽なんて作れっこないから
シンフォギア「そうだね」
251無念Nameとしあき23/05/27(土)22:37:53No.1100841339+
トリコは急にイキったと思ったら死んだり
裏切り者に同情した次の週でめっちゃ激怒したり
終盤のトリコなんか情緒不安定だった
252無念Nameとしあき23/05/27(土)22:38:00No.1100841380そうだねx1
アニメのレベッカがえっちだった
253無念Nameとしあき23/05/27(土)22:38:40No.1100841636+
>あのブロリーを持ち上げなきゃいけないレベルな時点で大体察する
持ち上げなくても好評なエピソードだけど
254無念Nameとしあき23/05/27(土)22:38:40No.1100841640そうだねx2
究極タッグ編はマジの黒歴史
255無念Nameとしあき23/05/27(土)22:38:47No.1100841677そうだねx1
>>トリコはグルメ界ほぼ不評だけど締めが良かったからかそこまで悪い印象は無い
>終わりよければすべてよしを体現した作品だった
三虎のフルコースは最高だった
256無念Nameとしあき23/05/27(土)22:39:03No.1100841775そうだねx5
    1685194743980.jpg-(63421 B)
63421 B
>呪術廻戦の渋谷事変終盤からの死滅回遊編
呪術で1番底だったのは秤仲間に引き入れる辺り…というかコイツとの闘い
257無念Nameとしあき23/05/27(土)22:39:09No.1100841811そうだねx1
>持ち上げなくても好評なエピソードだけど
アレが好評な時点で終わってんだよ
258無念Nameとしあき23/05/27(土)22:39:13No.1100841836+
>すっくんが糞なのはまぁ許そう
>なんでけっくん始めたの?
宿禰出したからとりあえず蹴速も出しとくか位の理由だと思う
259無念Nameとしあき23/05/27(土)22:39:17No.1100841874+
トリコって終盤は次郎とか三虎とかアカシアの方描くのに力入れすぎじゃね
260無念Nameとしあき23/05/27(土)22:39:41No.1100842027そうだねx7
>>持ち上げなくても好評なエピソードだけど
>アレが好評な時点で終わってんだよ
客観的にものが見れないお前が終わってんだよ
261無念Nameとしあき23/05/27(土)22:40:19No.1100842270+
    1685194819345.jpg-(33285 B)
33285 B
>不評エピソード
262無念Nameとしあき23/05/27(土)22:40:28No.1100842333そうだねx9
    1685194828959.jpg-(31660 B)
31660 B
ワクワクしかないエピソードとかあるよね
263無念Nameとしあき23/05/27(土)22:40:46No.1100842454+
>すっくんが糞なのはまぁ許そう
>なんでけっくん始めたの?
座った事がないと言いつつ普通に座るし戦闘も普通に負けるし
鼻くそ飛ばして反省会してちゃんこ作ったぐらいしか印象がない
264無念Nameとしあき23/05/27(土)22:40:55No.1100842519+
何万年かかる食材の調理を縮めるよりふぐクジラの毒を取り除く方がすごさを感じられる
インフレし過ぎで全部に興味を持ちづらくなってた
265無念Nameとしあき23/05/27(土)22:41:02No.1100842563+
>No.1100842270
それの紹介すぐに終わるぞ
ちなみに後継機の空気アイテムも
266無念Nameとしあき23/05/27(土)22:41:03No.1100842566そうだねx3
序盤の一番つまらない時期を正直にアニメ化してそこで終わっためだかボックス
267無念Nameとしあき23/05/27(土)22:41:08No.1100842596そうだねx1
    1685194868817.jpg-(89348 B)
89348 B
>マクロス「え!?」
スレチだけどなんだったんだよこのキャッチコピー
映画でこんな台詞なかったぞ
268無念Nameとしあき23/05/27(土)22:41:48No.1100842842+
馬王相手のトリコってテンションおかしかったな
復活アイテム持ってなかったらそのまま死ぬし
269無念Nameとしあき23/05/27(土)22:42:02No.1100842922そうだねx1
    1685194922084.jpg-(126334 B)
126334 B
黒歴史だと扱われがちだけどまあ仕方ない
270無念Nameとしあき23/05/27(土)22:42:07No.1100842970+
ドレスローザは結構面白かった
一番虚無だったのはフォクシーとのスポーツ?勝負
271無念Nameとしあき23/05/27(土)22:42:27No.1100843100+
スレ画むしろ割と人気ある章じゃなかった?
ローとコラソンバフなデカいんだろうけど
272無念Nameとしあき23/05/27(土)22:42:37No.1100843168+
>序盤の一番つまらない時期を正直にアニメ化してそこで終わっためだかボックス
最終回の球磨川編が一番盛り上がってた気がするぞ
273無念Nameとしあき23/05/27(土)22:42:47No.1100843241そうだねx2
>黒歴史だと扱われがちだけどまあ仕方ない
ボーボボスレ見てると無印終盤の時点でもう衰えてきてる
274無念Nameとしあき23/05/27(土)22:43:11No.1100843386そうだねx1
インフレしすぎるとなんか抽象的になって伝わりにくくなりがち
なのでインフレし始めか半ば辺りのが強いイメージが残りやすくなる
275無念Nameとしあき23/05/27(土)22:43:20No.1100843440+
>>呪術廻戦の渋谷事変終盤からの死滅回遊編
>呪術で1番底だったのは秤仲間に引き入れる辺り…というかコイツとの闘い
ここ長く描く必要あるってのが増えてくるブリーチ終盤とかもそうだった
276無念Nameとしあき23/05/27(土)22:43:42No.1100843585+
ボーボボは澤井が正気に戻ってしまったんだろう
277無念Nameとしあき23/05/27(土)22:43:48No.1100843624そうだねx1
デービーバックファイトは飛ばしても話の繋がり的に全く問題ないから許せる
278無念Nameとしあき23/05/27(土)22:43:59No.1100843691+
ひぐらし卒の沙都子目線のエピソード全部
279無念Nameとしあき23/05/27(土)22:44:13No.1100843787+
千年決戦編はアニメだと話が凄くスッキリしてて見やすいわ
何かをカットしてるようにも見えないのに
280無念Nameとしあき23/05/27(土)22:44:15No.1100843793そうだねx2
    1685195055271.jpg-(230341 B)
230341 B
トリコは時折刺さるのを出すからなぁ
281無念Nameとしあき23/05/27(土)22:44:24No.1100843865+
>ドレスローザは結構面白かった
>一番虚無だったのはフォクシーとのスポーツ?勝負
あれはほぼ一巻分しかないから単行本で読むぶんにはいいけど当時週刊で追ってた人は辛かっただろうなとは思う
282無念Nameとしあき23/05/27(土)22:44:24No.1100843868+
>ワクワクしかないエピソードとかあるよね
斗羽猪狩じゃなくて馬場と猪木の話なのかと錯覚してしまう傑作
283無念Nameとしあき23/05/27(土)22:44:34No.1100843920そうだねx1
普段言いにくいけどワノ国好きだ
おでんの回想とか百獣海賊団とか
284無念Nameとしあき23/05/27(土)22:44:40No.1100843965そうだねx3
空島はオチとボスが最高だけど道中のだるさは認めねばなるまい
285無念Nameとしあき23/05/27(土)22:44:48No.1100844027+
>デービーバックファイトは飛ばしても話の繋がり的に全く問題ないから許せる
アレだって2、3話くらいなら良かったよ
まるまる1巻分使うなよ
286無念Nameとしあき23/05/27(土)22:45:10No.1100844158そうだねx1
>ひぐらし卒の沙都子目線のエピソード全部
業だって疑問への回答保留があるから一定の評価がされてただけで
卒の答え見た後だと業卒揃って不評エピソードでしょ
287無念Nameとしあき23/05/27(土)22:45:10No.1100844164+
花の慶次の琉球編
288無念Nameとしあき23/05/27(土)22:45:51No.1100844445そうだねx13
    1685195151859.jpg-(32644 B)
32644 B
>三虎のフルコースは最高だった
289無念Nameとしあき23/05/27(土)22:45:57No.1100844486+
空島は神官全員抹消したら寧ろ神エピソードになりそう
290無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:07No.1100844546そうだねx2
BLEACHは剣八がビッチ達にリンチされた辺りからなんかおかしいだろ
上行ったり下行ったり
291無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:19No.1100844641+
>1685195151859.jpg
結局お前なんだったの?
292無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:21No.1100844654+
探そうと思ったらいくらでもよかった探しができるのがドレスローザと空島
ファンでもきついのが魚人島とワノ国ってイメージ
293無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:22No.1100844658+
>黒歴史だと扱われがちだけどまあ仕方ない
コアラが最終回にいないのなんか察する
294無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:29No.1100844709+
縁編は実写化で良くなった
295無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:38No.1100844758+
デービーはその後の落差になるからいい
いやそれでも長すぎるな
296無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:49No.1100844836そうだねx1
ドフラミンゴのキャラは結構好きだ
てかドンキホーテファミリー以外のキャラは大体好きだドレスローザ
297無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:03No.1100844924+
神官全員は消さないでいいサトリとコトリは消しとこう
298無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:05No.1100844935+
>ボーボボは澤井が正気に戻ってしまったんだろう
今となってはボーボボを一番上手く書けるのはソシャゲのコラボ先
299無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:12No.1100844979+
>ファンでもきついのが魚人島とワノ国ってイメージ
寧ろファンにはワノ国好評だぞ
魚人島は満場一致のウンコだけど
300無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:26No.1100845058そうだねx1
    1685195246546.jpg-(104863 B)
104863 B
世間の評価的にSBRアニメ化最大のネックだと思ってたけどなんか普通に完走した…
個人的には好きよ新ヒーロー描かせるとかメビウスの輪とかトンチ効いてて
301無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:43No.1100845172+
>>黒歴史だと扱われがちだけどまあ仕方ない
>コアラが最終回にいないのなんか察する
ただ読み返したらコアラが出てた時期は真説では面白い時期だった…
302無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:48No.1100845215+
>ファンでもきついのが魚人島とワノ国ってイメージ
麦わらの一味全員集合してたら活躍させなきゃならない奴が多すぎて
結局ダラダラと長くなってつまんなくなるんだよな…
303無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:50No.1100845238そうだねx6
    1685195270425.jpg-(33496 B)
33496 B
ワノ国はところどころ光るキャラが居るから良いんだよ
304無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:54No.1100845265+
ドフラミンゴってドレスローザ以前は最も狂気あるキャラかと思ったら
実際は一番人間味あるキャラでなんかな
305無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:54No.1100845266+
    1685195274428.jpg-(717695 B)
717695 B
ゾロvsキングはアニメスタッフの熱意で無茶苦茶変わったな
306無念Nameとしあき23/05/27(土)22:47:58No.1100845303そうだねx1
ワノ国は正直不完全燃焼やろ
よさそうなキャラがいっぱい出てきて大してバトルせずに退場していく…
307無念Nameとしあき23/05/27(土)22:48:00No.1100845314そうだねx1
ノッキン!
ダメージノッキン!!!
308無念Nameとしあき23/05/27(土)22:48:04No.1100845329+
麦わら大船団の今後の活躍によって評価が変わりそう
309無念Nameとしあき23/05/27(土)22:48:42No.1100845607+
和の国はよかった探ししようと思えばできる
魚人島はポセイドンとか設定レベルで重要なものはあったかもしれんがそれ以外となると・・・って感じ
310無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:00No.1100845700+
>ハンタの不評エピソードってあんまり思いつかないな
>王位継承戦は終わってみないと評価しづらいし
つっても現時点の船編くらい色々言われてた章がそもそも他にないからな
あとは選挙が微妙だったのと団長戦が色々賛否凄かったくらいか
311無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:00No.1100845701そうだねx1
ササキとかブラックマリアとかフーズフーとか別にいらねぇなと思った
312無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:22No.1100845837そうだねx1
コアラの出番なくなっていくのふつうに悲しかったな
313無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:24No.1100845853そうだねx3
クイーンはかなり好きだった
コメディリリーフとして見てて面白かったし、悪役らしく憎らしい事してくるし
314無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:29No.1100845893+
>ノッキン!
>ダメージノッキン!!!
トリコでも五本指に入るぐらい盛り上がった回
315無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:36No.1100845958そうだねx2
    1685195376088.jpg-(143854 B)
143854 B
四皇編は味方より敵の方が好きになれた
カイドウさんは歴代ボスで1番好き
316無念Nameとしあき23/05/27(土)22:49:44No.1100846009そうだねx5
ワノ国は個別のエピソードは結構好きなんだけど詰め込みすぎてとっ散らかってんのがね
笑ってたとか海は海賊が相手だとか大人モモの演説とかモモ達との別れとか歴代でも結構好きなシーンは多いかな
317無念Nameとしあき23/05/27(土)22:50:39No.1100846366そうだねx3
ナルトの終盤は黒幕→黒幕→黒幕→黒幕でコロコロとボス変わってあんまり良くなかったと思うなあ
次世代ENDで「んん?まあ良いか!」にならんかったら結構危なかったじゃないかなアレ(まあ俺だけかもしれんが)
318無念Nameとしあき23/05/27(土)22:50:48No.1100846423+
全部30点よりも30点と100点が混ざってる方がもっと良くできたよな…ってなって語られやすい
319無念Nameとしあき23/05/27(土)22:50:52No.1100846447+
>ハンタの不評エピソードってあんまり思いつかないな
>王位継承戦は終わってみないと評価しづらいし
この連載スピードでやる話じゃねえだろなだけで
面白くないわけではないしね
320無念Nameとしあき23/05/27(土)22:51:17No.1100846600そうだねx8
尾田っちは書きたい事溢れて制御しきれないタイプだと思う
321無念Nameとしあき23/05/27(土)22:51:20No.1100846632+
2年後もおもしろいところは多いけど全体的にとっちらかってる話が多い
322無念Nameとしあき23/05/27(土)22:51:45No.1100846817そうだねx1
>和の国はよかった探ししようと思えばできる
>魚人島はポセイドンとか設定レベルで重要なものはあったかもしれんがそれ以外となると・・・って感じ
タイガーとオトヒメの回想とかホーデイのなにもとか差別関連の話は結構深いと思う
戦闘はまぁ...
323無念Nameとしあき23/05/27(土)22:52:05No.1100846962そうだねx2
>クイーンはかなり好きだった
>コメディリリーフとして見てて面白かったし、悪役らしく憎らしい事してくるし
ブラキオランチャーはめっちゃ笑った
324無念Nameとしあき23/05/27(土)22:52:07No.1100846976+
風魔の小次郎の風魔反乱篇はいらなかった
325無念Nameとしあき23/05/27(土)22:52:23No.1100847068そうだねx2
コアラの出番が無くなったでワンピースの話なのかボーボボの話なのか分からなくなるな…
326無念Nameとしあき23/05/27(土)22:52:32No.1100847119そうだねx1
あんま言われないけどNARUTOはサイやヤマト出た辺りから角都が退場するまでだいぶ虚無だよな
サスケvsデイダラから自来也イタチとブーストかかって仙人モードよ
327無念Nameとしあき23/05/27(土)22:52:53No.1100847257+
    1685195573001.webm-(611322 B)
611322 B
>不評エピソードスレ
>空島 ドレスローザ ワノ国とかボスとの決着まで長すぎると大体不評
328無念Nameとしあき23/05/27(土)22:53:06No.1100847350そうだねx1
>コアラの出番が無くなったでワンピースの話なのかボーボボの話なのか分からなくなるな…
ワンピースでは増えてるでしょ!!
329無念Nameとしあき23/05/27(土)22:53:12No.1100847386そうだねx1
>ナルトの終盤は黒幕→黒幕→黒幕→黒幕でコロコロとボス変わってあんまり良くなかったと思うなあ
当時もかなりひどい展開だと思ったけど
最後がサスケだったから許した
330無念Nameとしあき23/05/27(土)22:53:45No.1100847635そうだねx1
ナルトはボルトって続編に続いてるところがちょっとな…
クロノトリガーやった後のクロノクロスとか
テイルズオブディスティニーやったあとの2とか
前の作品ってなんだったのって感じがな
331無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:04No.1100847777+
まあ「世界にはまだまだ凄いやつがいるぞ!」って話と本当に世界の凄いやつを描かないといけない時期どっちが難しいかといえば後者なんだけど
前者は後先考えず無責任に煽れるし
332無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:06No.1100847784+
前の章よりキャラデザや攻撃手段が地味になると
それだけで盛り上がるハードルが上がる
プリン編
333無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:18No.1100847872+
>あんま言われないけどNARUTOはサイやヤマト出た辺りから角都が退場するまでだいぶ虚無だよな
>サスケvsデイダラから自来也イタチとブーストかかって仙人モードよ
当時読むのをやめたのもそこら辺だわ
先日の無料で読んだらそれ以降は普通に面白かったわ
334無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:20No.1100847888そうだねx2
>尾田っちは書きたい事溢れて制御しきれないタイプだと思う
本筋から離れすぎたネタはスピンオフ展開でもすりゃいいだろうに
とにかく全部自分で描きたいタイプなんだろうな
335無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:20No.1100847892+
>あんま言われないけどNARUTOはサイやヤマト出た辺りから角都が退場するまでだいぶ虚無だよな
>サスケvsデイダラから自来也イタチとブーストかかって仙人モードよ
カクズとヒダンのバトルはまあまあ面白かった
サイは受け狙いに行って完全に失敗した感じで読んでて辛かった
336無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:21No.1100847902そうだねx7
空島とか一気に読んだら面白かったけど週刊で知らんおっさんとちょっと知ってるようで知らんおっさん2人の回想長々と続けられてもイマイチ盛り上がらんだろうなと思った
337無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:25No.1100847923+
NARUTOは2部もなんだかんだでペイン編以降は戦争序盤除いたら面白いと思う
338無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:50No.1100848099+
BLEACHはマジで週刊の時辛かった
卯ノ花vs剣八が1番好きだけど
339無念Nameとしあき23/05/27(土)22:54:57No.1100848143そうだねx1
>ナルトはボルトって続編に続いてるところがちょっとな…
>クロノトリガーやった後のクロノクロスとか
>テイルズオブディスティニーやったあとの2とか
>前の作品ってなんだったのって感じがな
カグヤの話からの続きじゃん
その後トネリとも戦ってBORUTOなんだから前フリ最初からある
340無念Nameとしあき23/05/27(土)22:55:11No.1100848241そうだねx3
ワノ国は国民が助ける価値を感じないゴミってのが一番萎える
読者は「騙していた奴が全て悪い」で納得出来る程人間が出来てないんだよ
341無念Nameとしあき23/05/27(土)22:55:31No.1100848385+
    1685195731721.jpg-(425730 B)
425730 B
>>コアラの出番が無くなったでワンピースの話なのかボーボボの話なのか分からなくなるな…
>ワンピースでは増えてるでしょ!!
ワンピースのコアラってこいつか?
インペルダウンにしか出なかったような
342無念Nameとしあき23/05/27(土)22:55:58No.1100848584+
>>尾田っちは書きたい事溢れて制御しきれないタイプだと思う
>本筋から離れすぎたネタはスピンオフ展開でもすりゃいいだろうに
>とにかく全部自分で描きたいタイプなんだろうな
なんならエピソードAも全部監修して加筆してるぞ尾田っち
狂ってる
343無念Nameとしあき23/05/27(土)22:56:39No.1100848907そうだねx3
>ワノ国は国民が助ける価値を感じないゴミってのが一番萎える
>読者は「騙していた奴が全て悪い」で納得出来る程人間が出来てないんだよ
民度が終わってないとそもそも成立しないエピソードが結構あるからな…
344無念Nameとしあき23/05/27(土)22:56:54No.1100849016+
強さにひかれるのは生き物のしてのサガなので前の悪役よりも弱いだけもでかなりのハンデだよね
345無念Nameとしあき23/05/27(土)22:57:08No.1100849096そうだねx11
    1685195828844.jpg-(60763 B)
60763 B
>ワンピースのコアラってこいつか?
>インペルダウンにしか出なかったような
なんでそっちが先に出てくるんだよ
346無念Nameとしあき23/05/27(土)22:57:09No.1100849104そうだねx1
>ワノ国は国民が助ける価値を感じないゴミってのが一番萎える
>読者は「騙していた奴が全て悪い」で納得出来る程人間が出来てないんだよ
愚民を意図的に書きたがるからなこの人
黒炭差別が再び起きる可能性否定してないし
347無念Nameとしあき23/05/27(土)22:57:21No.1100849184+
>ワンピースのコアラってこいつか?
>インペルダウンにしか出なかったような
誰だよ
348無念Nameとしあき23/05/27(土)22:57:41No.1100849320+
>>ワノ国は国民が助ける価値を感じないゴミってのが一番萎える
>>読者は「騙していた奴が全て悪い」で納得出来る程人間が出来てないんだよ
>民度が終わってないとそもそも成立しないエピソードが結構あるからな…
黒炭と川松とイヌネコと九里と…
349無念Nameとしあき23/05/27(土)22:57:52No.1100849382そうだねx1
    1685195872685.jpg-(17084 B)
17084 B
平和になっても次の矛先が向かうのを察知してるか出ていきたがるお玉が居る当たり根がふかいよね
350無念Nameとしあき23/05/27(土)22:58:22No.1100849578そうだねx2
    1685195902625.jpg-(32991 B)
32991 B
ワンピースのコアラってのはこの子だよ
魚人島編の回想で出た可哀想な元奴隷少女が現代の時間軸のストーリーだと革命軍の主力として頑張ってるの
351無念Nameとしあき23/05/27(土)22:58:31No.1100849643そうだねx1
多分ワノクニを完璧にするためには後30話ぐらいの加筆が必要
352無念Nameとしあき23/05/27(土)22:58:32No.1100849653+
ハンターはまだまだ続けるなら蟻編やったの失敗だったな
353無念Nameとしあき23/05/27(土)22:58:51No.1100849781+
>BLEACHはマジで週刊の時辛かった
>卯ノ花vs剣八が1番好きだけど
アニメの千年血戦は1話で漫画の5~7話分使ってるから本当に薄められていたんだな
その分アニメは煮詰められていて面白かった
354無念Nameとしあき23/05/27(土)22:59:12No.1100849911そうだねx1
呪術はここで言われるほど死滅回遊嫌いじゃない
殴り合い好きなのに決め手にならんなとは思うけど
355無念Nameとしあき23/05/27(土)22:59:16No.1100849939そうだねx8
>多分ワノクニを完璧にするためには後30話ぐらいの加筆が必要
むしろ削れ
356無念Nameとしあき23/05/27(土)22:59:48No.1100850138+
個人的にNARUTOで一番残念だったのはペインの木の葉襲来の辺りかな…
満を辞して登場した暁の首領がなんか凄い厨二病全開のガキみたいな事ばっかり言ってて「これがラスボスかぁー…」ってなんか凄い残念だった記憶がある
いや全然ラスボスじゃなくてまだまだ中盤ってわかってまたNARUTO好きにはなったんだけど
357無念Nameとしあき23/05/27(土)23:00:02No.1100850237+
>結局、持ち直さずに連載終了したし
まぁ最後だけでも読もうかと思って2期までの知識で最終回読んだら白銀が退学してて困惑した
358無念Nameとしあき23/05/27(土)23:00:03No.1100850245そうだねx1
>呪術はここで言われるほど死滅回遊嫌いじゃない
>殴り合い好きなのに決め手にならんなとは思うけど
どっかの作品みたいに声でかいアホが言いまくってるだけやろアレ
359無念Nameとしあき23/05/27(土)23:00:19No.1100850364そうだねx4
    1685196019504.jpg-(35003 B)
35003 B
民度終わってると救うよりこんな気持ちになる
360無念Nameとしあき23/05/27(土)23:00:42No.1100850528そうだねx3
>どっかの作品みたいに声でかいアホが言いまくってるだけやろアレ
声のデカさ言い出したらこのスレも相当ヒットするのでは…
361無念Nameとしあき23/05/27(土)23:00:45No.1100850548そうだねx1
>デービーバックファイトは飛ばしても話の繋がり的に全く問題ないから許せる
そんな代物が間に挟まってるってことがキツいんじゃないかな
362無念Nameとしあき23/05/27(土)23:00:46No.1100850558+
ボルトはこれ以上面白くなりそうになさそうなところで2部だからどうなるんだろうね
363無念Nameとしあき23/05/27(土)23:00:51No.1100850590+
御庭番集と見廻組は本当に存在意義がない
364無念Nameとしあき23/05/27(土)23:01:08No.1100850698そうだねx1
ワンピの政治ってなんかここの地域問題あるよね…で終わって
具体的な解決策とかなんも出さないから不毛
365無念Nameとしあき23/05/27(土)23:01:19No.1100850794+
鬼滅って遊郭がこれに近いか?
366無念Nameとしあき23/05/27(土)23:01:29No.1100850858+
別にルフィはその国の奴らの為に戦ってないから
モブ国民を美化しなくてもいいってだけだろう
367無念Nameとしあき23/05/27(土)23:01:56No.1100851018そうだねx6
>鬼滅って遊郭がこれに近いか?
明確な不人気エピソードないと思うぞ鬼滅
368無念Nameとしあき23/05/27(土)23:01:56No.1100851019そうだねx2
>ワンピの政治ってなんかここの地域問題あるよね…で終わって
>具体的な解決策とかなんも出さないから不毛
天竜人の問題解決しないと何やっても解決にはならないからそれはしょうがないんじゃね
369無念Nameとしあき23/05/27(土)23:01:59No.1100851035そうだねx4
>別にルフィはその国の奴らの為に戦ってないから
めっちゃ戦ってるけど…
370無念Nameとしあき23/05/27(土)23:02:00No.1100851050+
>鬼滅って遊郭がこれに近いか?
不評って程でもないと思う
371無念Nameとしあき23/05/27(土)23:02:31No.1100851254+
>鬼滅って遊郭がこれに近いか?
遊郭よりも刀作ってる奴の里の方かな
372無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:25No.1100851612+
刀鍛冶の里はボスの二人に魅力ゼロすぎてキツい
373無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:29No.1100851646+
ワンピースの世界の問題の根源って大海賊時代と世界政府だからそれをどうにかしないと国単位を何かしたところで焼け石に水でしかないのは事実
374無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:32No.1100851663そうだねx13
    1685196212484.jpg-(81331 B)
81331 B
全部読み終えるとマジでこのおっさん強すぎるというか武力で超える既存キャラ出して欲しくないくらいには好き
375無念Nameとしあき23/05/27(土)23:03:51No.1100851762+
強いていうなら終盤の首斬った斬ってないをいつまでやんだよくらいは言われてたかな遊郭編
別に不評ってほどでもなかったような
376無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:05No.1100851854+
>>別にルフィはその国の奴らの為に戦ってないから
>めっちゃ戦ってるけど…
気に入った奴助けるたら結果的に国民助かったってだけ
377無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:17No.1100851945+
>縁編は実写化で良くなった
いいよね国内で擬似日清戦争やるの
御庭番衆が大量に湧いてきたのは笑ったけど
378無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:38No.1100852089そうだねx1
>>ワンピの政治ってなんかここの地域問題あるよね…で終わって
>>具体的な解決策とかなんも出さないから不毛
>天竜人の問題解決しないと何やっても解決にはならないからそれはしょうがないんじゃね
クッソ拗れてるからいっそみんな意識だけ幸せな仮想空間にでも送ったりでもしないと幸福な世界にならないと思うのよね
379無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:44No.1100852128そうだねx2
>刀鍛冶の里はボスの二人に魅力ゼロすぎてキツい
アイツらは魅力ゼロのゴミであるが故の魅力だからな…
380無念Nameとしあき23/05/27(土)23:04:57No.1100852216そうだねx2
ドレスローザはウンコだけど
お前はなんでも支配したがるから俺は息が詰まりそうだ
みたいなルフィらしさと格好良さがきっちり合わさったセリフだけは好き
381無念Nameとしあき23/05/27(土)23:05:24No.1100852411+
最近の漫画最終章はいるの早いからワンピナルト時代と違ってわざわざ話題になるほどの不評エピソードなさそう
382無念Nameとしあき23/05/27(土)23:05:27No.1100852431そうだねx3
マジな話ドフラミンゴ自体は好きなんだけどこいつの部下が鼻水筆頭にあんま視界に入れたくない奴が多いんだよな...百獣は幹部陣全員良いデザインだと思ってた
383無念Nameとしあき23/05/27(土)23:05:28No.1100852438そうだねx7
>クッソ拗れてるからいっそみんな意識だけ幸せな仮想空間にでも送ったりでもしないと幸福な世界にならないと思うのよね
ウタのレス
礼賛する半数の観客
384無念Nameとしあき23/05/27(土)23:05:42No.1100852539+
この世界クソじゃね?ってのはREDで改めて掘り下げてきたな
385無念Nameとしあき23/05/27(土)23:06:14No.1100852770そうだねx3
>この世界クソじゃね?ってのはREDで改めて掘り下げてきたな
チャルロス出てくるあたりの観客の反応が闇深いよね
386無念Nameとしあき23/05/27(土)23:06:15No.1100852773そうだねx2
>マジな話ドフラミンゴ自体は好きなんだけどこいつの部下が鼻水筆頭にあんま視界に入れたくない奴が多いんだよな...
奇形の極みが最高幹部3枠全部にいるからな
387無念Nameとしあき23/05/27(土)23:06:27No.1100852864そうだねx3
    1685196387282.jpg-(26400 B)
26400 B
>クッソ拗れてるからいっそみんな意識だけ幸せな仮想空間にでも送ったりでもしないと幸福な世界にならないと思うのよね
だなっ!
388無念Nameとしあき23/05/27(土)23:06:31No.1100852904そうだねx1
>>刀鍛冶の里はボスの二人に魅力ゼロすぎてキツい
>アイツらは魅力ゼロのゴミであるが故の魅力だからな…
今はアニメの力も相まってクズゴミの魅力が増量してるね
演出と演技で化けてる
389無念Nameとしあき23/05/27(土)23:06:38No.1100852946そうだねx1
デービーバックファイト読んでないんだけどワンピ語る資格無い?
390無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:01No.1100853095そうだねx4
    1685196421143.jpg-(40129 B)
40129 B
終わりよければ全てよし感
391無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:19No.1100853235そうだねx6
>デービーバックファイト読んでないんだけどワンピ語る資格無い?
むしろ唯一スルーしても問題ないエピソード
393無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:24No.1100853267+
    1685196444620.jpg-(82334 B)
82334 B
聖人のTボーン大佐が死を持ってしか飢餓民を救えない程度には終わってるワンピ世界
394無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:35No.1100853331+
2部後半のグール
395無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:38No.1100853345+
ドレスローザはサブキャラvsサブキャラ回が多すぎて一気読みでも辛かった
ルフィ傘下もドフィ部下も3分の1くらいに減らして欲かった
396無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:50No.1100853422そうだねx1
鼻水は能力が気持ち悪いのに無駄に強くて出番多いからな
しかもナンバー2みたいなポジションだし
397無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:51No.1100853427+
>全部読み終えるとマジでこのおっさん強すぎるというか武力で超える既存キャラ出して欲しくないくらいには好き
でも過去に目を向けるとこのおっさんより強そうなの何人か居る…
398無念Nameとしあき23/05/27(土)23:07:55No.1100853459そうだねx1
ドフィのとこの最高幹部共は堕落しきった連中だから醜悪な見た目になるのは分かるんだけどね
いやでもトレーボルとか過去回想でも不快感据え置きだったな…
399無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:12No.1100853593+
デービーバックファイトは海賊島とかロックス周りに掠りそうでちょっと気になる
400無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:29No.1100853702そうだねx9
>終わりよければ全てよし感
この大将割とクズだよな!
401無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:29No.1100853706+
デービーバックは今読み直すと種族の調和とかクザン襲来の絶望感と割と楽しめた
402無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:43No.1100853814そうだねx1
寧ろ世界観的にはカイドウはタイマン最強のはずだけど
明らかにカイドウは最強に見えないだろ
403無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:48No.1100853845そうだねx2
>ドフィのとこの最高幹部共は堕落しきった連中だから醜悪な見た目になるのは分かるんだけどね
過去の幹部はシュッとしてて割とカッコイイもんな
404無念Nameとしあき23/05/27(土)23:08:52No.1100853874そうだねx1
フランキーのバトルが一番にあがるくらい薄かった
405無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:00No.1100853926+
ピーカディアマンテトレーボルの3人は描写がとにかく良かったんで3人とも結構お気に入りだわ
三人とも超強そうだった
なお
406無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:19No.1100854047そうだねx2
>フランキーのバトルが一番にあがるくらい薄かった
フランキーのバトルは地味にずっと面白いぞ
407無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:29No.1100854111そうだねx1
>聖人のTボーン大佐が死を持ってしか飢餓民を救えない程度には終わってるワンピ世界
あいつの家族金入ったけど略奪にあって皆殺しにされてるまでセットで良かったのに…
408無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:34No.1100854138+
今の所大将で一番性格がいいの緑牛では…?ってなってる
409無念Nameとしあき23/05/27(土)23:09:48No.1100854235そうだねx1
>ドフィのとこの最高幹部共は堕落しきった連中だから醜悪な見た目になるのは分かるんだけどね
問題はそんな展開を少年漫画でやっても面白くなるわけがなく…
410無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:06No.1100854365+
>寧ろ世界観的にはカイドウはタイマン最強のはずだけど
>明らかにカイドウは最強に見えないだろ
本来なら回避できる攻撃の大半受けながら連戦できるの他にいないんじゃない?
411無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:11No.1100854415そうだねx2
デービーはコミックで読むとストレスないぞ
魚人島はなんかイマイチのままだが
412無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:21No.1100854484+
>今の所大将で一番性格がいいの緑牛では…?ってなってる
まぁだいたい面倒くさい性格してるよね
413無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:28No.1100854538+
>今の所大将で一番性格がいいの緑牛では…?ってなってる
ぶっちゃけ赤犬じゃね
414無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:43No.1100854620+
ゾロが各キャラと共闘でピーカ倒す流れは好き
ドフラミンゴファミリーは他行動も見た目も気持ち悪すぎる
トレーボルとかしまぶーのマンガのキャラでしょ
415無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:43No.1100854623+
人数絞った上に麦わらの船員がエピソードの主軸にいるマム編ってかなり異質な気がする
正直2年前含めて一番好き
416無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:44No.1100854628+
>>フランキーのバトルが一番にあがるくらい薄かった
>フランキーのバトルは地味にずっと面白いぞ
フランキーは安定して面白いバトルするよね
417無念Nameとしあき23/05/27(土)23:10:57No.1100854714そうだねx1
>あいつの家族金入ったけど略奪にあって皆殺しにされてるまでセットで良かったのに…
それがあると誰も海軍狩らなくなるのでちゃんとアフターフォローもするバギー船長
418無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:08No.1100854773そうだねx3
リアルタイムだと空島編ダルくて流し読み状態だったんだよなー
まとめて読むとメチャクチャ面白かった
419無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:15No.1100854811+
>魅力がなさすぎる
麦わら大船団になる奴らは好きなんだけど敵側がね…
本当パッとしない
420無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:23No.1100854875+
>>フランキーのバトルが一番にあがるくらい薄かった
>フランキーのバトルは地味にずっと面白いぞ
そういやそうだな…
W7のルフィに始まりフクロウタラランセニョールササキ…
あっでも魚人島のイカロス戦はつまんねーと思う!
421無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:33No.1100854937+
>トレーボルとかしまぶーのマンガのキャラでしょ
トリコとかたけしだってボスキャラにはまともなキャラ出すでしょ…
422無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:36No.1100854956+
>ゾロが各キャラと共闘でピーカ倒す流れは好き
>ドフラミンゴファミリーは他行動も見た目も気持ち悪すぎる
>トレーボルとかしまぶーのマンガのキャラでしょ
声優がスポンジボブと同じらしいな
423無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:40No.1100854981+
長期連載してれば不評でない方が珍しいとは思う
424無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:40No.1100854988+
空島終わった後だっけデービー
流石にクロコダイルやエネルを倒したルフィにフォクシーと互角の死闘を繰り広げてほしくなさすぎた
425無念Nameとしあき23/05/27(土)23:11:46No.1100855020そうだねx3
個人的にはパンクハザードがあんま好きじゃない
426無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:08No.1100855160+
>流石にクロコダイルやエネルを倒したルフィにフォクシーと互角の死闘を繰り広げてほしくなさすぎた
あと卑怯なんだよあいつら
427無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:08No.1100855164+
>アニメじゃやらなかったアメリカ遠征編
ここから読み出したから俺は好き
レフリーラーメンマンがカッコいいんだ
428無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:15No.1100855209+
>終わりよければ全てよし感
こいつ目を開けたときが最大の尊厳破壊が待ってるんだよな
429無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:16No.1100855218そうだねx3
    1685196736341.jpg-(361251 B)
361251 B
赤犬は洒落た事も言えるからな
430無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:16No.1100855220+
>長期連載してれば不評でない方が珍しいとは思う
確かに長い連載だとどれか一つはなんやかんや言われてる印象あるわ
431無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:30No.1100855311そうだねx1
>>>フランキーのバトルが一番にあがるくらい薄かった
>>フランキーのバトルは地味にずっと面白いぞ
>フランキーは安定して面白いバトルするよね
フクロウ戦もイカロス戦も面白い
なのになぜ人気がついてこない
432無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:36No.1100855358+
>人数絞った上に麦わらの船員がエピソードの主軸にいるマム編ってかなり異質な気がする
>正直2年前含めて一番好き
イレギュラー編成感あるのに上手いこと纏まってて面白いよね
カタクリとのバトルとかマムの化け物さとか四皇編の入口としては120点だったわ
433無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:48No.1100855432そうだねx2
ていうか魚人島500万人いるの!?ってなる
無茶苦茶繁栄してるじゃん
434無念Nameとしあき23/05/27(土)23:12:57No.1100855485+
>ゾロが各キャラと共闘でピーカ倒す流れは好き
>ドフラミンゴファミリーは他行動も見た目も気持ち悪すぎる
>トレーボルとかしまぶーのマンガのキャラでしょ
トリコのIGOの幹部にこんな奴いたようなって思いながら読んでた
435無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:18No.1100855621+
銀魂は最終章が長すぎる以外はシリアス全部好き
436無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:29No.1100855686+
>>>>フランキーのバトルが一番にあがるくらい薄かった
>>>フランキーのバトルは地味にずっと面白いぞ
>>フランキーは安定して面白いバトルするよね
>フクロウ戦もイカロス戦も面白い
>なのになぜ人気がついてこない
一見派手なのに結構いぶし銀な勝ち方なんよ毎回
438無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:36No.1100855736+
>>ゾロが各キャラと共闘でピーカ倒す流れは好き
>>ドフラミンゴファミリーは他行動も見た目も気持ち悪すぎる
>>トレーボルとかしまぶーのマンガのキャラでしょ
>トリコのIGOの幹部にこんな奴いたようなって思いながら読んでた
ウーメン梅田
意外に武闘派だ…
439無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:42No.1100855775+
豊玉編はリブートで抹消されたの見るとガチで不人気なんだな
440無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:44No.1100855790+
マム編はエピローグが完璧すぎて1番好き
441無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:47No.1100855815+
>それがあると誰も海軍狩らなくなるのでちゃんとアフターフォローもするバギー船長
クロコも入れ知恵してそうだけどな
基本的にバギーはノると器がでかい
442無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:54No.1100855849+
回想のでっかいピザ食べてるドンキホーテファミリーはまだ結構ビジュアル良かった気がする
コラさんもいたし
443無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:55No.1100855860+
別の島までコンサートのためだけに行ける程度には余裕がある人すら半数はウタに賛同するのはヤバイよあの世界
444無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:57No.1100855872そうだねx1
>この辺か?
インターン編個人的には結構好きなんだけどな
クラス対抗戦とかのがあんま面白くなかった
445無念Nameとしあき23/05/27(土)23:13:58No.1100855876そうだねx1
>>>>フランキーのバトルが一番にあがるくらい薄かった
>>>フランキーのバトルは地味にずっと面白いぞ
>>フランキーは安定して面白いバトルするよね
>フクロウ戦もイカロス戦も面白い
>なのになぜ人気がついてこない
そりゃかっこいいし好きだけどルフィやゾロと比べたらどうしてもね
446無念Nameとしあき23/05/27(土)23:14:04No.1100855909+
>>魅力がなさすぎる
>個人的に思ったのがベビーGが無能過ぎるのにドフラミンゴからの処罰が甘過ぎるし
>かと思ったらラオGはベビーGの事完全に都合のいい道具扱いしてるし
>なんかファミリー内でも意識の差が発生してる感じがある
ベビーGって誰だよ
447無念Nameとしあき23/05/27(土)23:14:12No.1100855961+
    1685196852186.jpg-(86980 B)
86980 B
>フクロウ戦もイカロス戦も面白い
>なのになぜ人気がついてこない
最初が悪い印象すぎたから
448無念Nameとしあき23/05/27(土)23:14:23No.1100856032そうだねx5
    1685196863906.png-(284094 B)
284094 B
>トリコのIGOの幹部にこんな奴いたようなって思いながら読んでた
こいつか
449無念Nameとしあき23/05/27(土)23:14:33No.1100856104そうだねx1
>>>魅力がなさすぎる
>>個人的に思ったのがベビーGが無能過ぎるのにドフラミンゴからの処罰が甘過ぎるし
>>かと思ったらラオGはベビーGの事完全に都合のいい道具扱いしてるし
>>なんかファミリー内でも意識の差が発生してる感じがある
>ベビーGって誰だよ
ごめん完全に名前間違えたベビー5ね
450無念Nameとしあき23/05/27(土)23:14:35No.1100856124+
>マクロス「え!?」
マクロスは設定の作り方が中々上手いと思う
初代はだが
451無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:02No.1100856297+
スポーツ系の世界編は不評多い気がする
452無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:02No.1100856300+
>豊玉編はリブートで抹消されたの見るとガチで不人気なんだな
ラフプレイばかりやってたけど本気で殴りあいしたらゴリと桜木がいる湘北に勝てるわけないしそういうところもイライラした
453無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:04No.1100856308そうだねx2
>>トリコのIGOの幹部にこんな奴いたようなって思いながら読んでた
>こいつか
お前がガララワニの肉を出しにいけ
454無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:05No.1100856319そうだねx2
    1685196905229.jpg-(652980 B)
652980 B
ニカ相手に培った武術で応戦する場面をアニメで見たいな
455無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:12No.1100856365そうだねx1
>ぶっちゃけ赤犬じゃね
明らかに実力が上のやつでも怯まないしな
あとコビー仕留め残ったあとも処分してないのは好感がモテる
456無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:36No.1100856508そうだねx1
    1685196936161.jpg-(45897 B)
45897 B
フランキーは過去エピソードもいい
でも2年後の姿は愛せねぇ
457無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:39No.1100856523+
>赤犬は洒落た事も言えるからな
楽しく悪さするなら黒ひげんとこが一番心地よさそう
パワハラババアのヒステリーに付き合ったり人造悪魔の実でバクチしたりすることもないし
458無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:41No.1100856536+
>>>トリコのIGOの幹部にこんな奴いたようなって思いながら読んでた
>>こいつか
>お前がガララワニの肉を出しにいけ
料理人ランキング1位のザウスとやり合えるくらいには強いもんなこいつ
459無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:49No.1100856581+
>ていうか魚人島500万人いるの!?ってなる
>無茶苦茶繁栄してるじゃん
あの魚人って一応人と同じなのに凄い繁殖するよな
そりゃあんな人魚ばっかじゃ繫殖したくなるけど
460無念Nameとしあき23/05/27(土)23:15:59No.1100856650+
ドレスローザはコミックスで通してみると個人的には悪くなかった
ワノ国は通しで読んでもわかりにくいし今ひとつ
461無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:02No.1100856668そうだねx1
>>フクロウ戦もイカロス戦も面白い
>>なのになぜ人気がついてこない
>最初が悪い印象すぎたから
最初の印象がそろそろ薄れてちょっと印象良くなってきたかな?
ってくらいでモデルチェンジしてクソダサになるからな
個人的には初期フランキーはデザインかなり完成されてると思うんだけど
462無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:06No.1100856687そうだねx1
ワノクニもクイーンあたりはすこしドフラミンゴファミリーと同じ臭いがしてた
463無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:08No.1100856706+
>>豊玉編はリブートで抹消されたの見るとガチで不人気なんだな
>ラフプレイばかりやってたけど本気で殴りあいしたらゴリと桜木がいる湘北に勝てるわけないしそういうところもイライラした
ミッチーが足引っ張るから互角だろう多分
464無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:13No.1100856732+
>>マクロス「え!?」
>マクロスは設定の作り方が中々上手いと思う
>初代はだが
フロンティアまではギリ許す
465無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:18No.1100856762そうだねx1
>>黒歴史だと扱われがちだけどまあ仕方ない
>ボーボボスレ見てると無印終盤の時点でもう衰えてきてる
毛の王国編はギャグはいまいちだけど髪の毛&毛狩り真拳に天の助vs豆腐にソフトンの正体とある程度最終章としてやりきった感あるから
まだそこでおわっとけば有終の美だったんだ……
466無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:18No.1100856767+
>>>トリコのIGOの幹部にこんな奴いたようなって思いながら読んでた
>>こいつか
>お前がガララワニの肉を出しにいけ
マジレスすると四天王鍛える為の修行だろこれ
467無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:26No.1100856820+
    1685196986608.png-(313399 B)
313399 B
ベルセルクのシールケが出た辺りは賛否両論だった印象がある
468無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:46No.1100856952+
>お前がガララワニの肉を出しにいけ
多分この時点のトリコより強いんだよな
469無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:48No.1100856967+
>>>マクロス「え!?」
>>マクロスは設定の作り方が中々上手いと思う
>>初代はだが
>フロンティアまではギリ許す
それもうほぼ全部やん
470無念Nameとしあき23/05/27(土)23:16:51No.1100856991+
>>>マクロス「え!?」
>>マクロスは設定の作り方が中々上手いと思う
>>初代はだが
>フロンティアまではギリ許す
寧ろ歌で一番売れてるのはΔなのに…
471無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:00No.1100857048+
>ワノクニもクイーンあたりはすこしドフラミンゴファミリーと同じ臭いがしてた
クイーンのデザインむしろ最高だわ
キング、ジャックと並んだ時のしっくり感
472無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:10No.1100857104+
赤犬と黄猿も不仲寄りだったはずだけど不憫だと思ったからか頂上決戦以降は割りと理解者になってるのは感慨深い
473無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:18No.1100857151+
>>お前がガララワニの肉を出しにいけ
>多分この時点のトリコより強いんだよな
ていうか捕獲レベル数百の住人
474無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:19No.1100857159そうだねx1
グルメ界の1発目に妖食界を持ってくるというクソ判断
475無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:38No.1100857306そうだねx2
>ワノクニもクイーンあたりはすこしドフラミンゴファミリーと同じ臭いがしてた
ジャックとキングが正統派に悪そう強そうだからバランス取れてて良かったんだと思う
41歳んとこのはみんなビジュアル崩れてたからいけない
まあまともな見た目のモネヴェルゴさんが外にスパイとして出てるから仕方ないんだろうけどさ
476無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:49No.1100857388+
>フランキーは過去エピソードもいい
>でも2年後の姿は愛せねぇ
今の姿は蛹のような時期
ベガパンクとの邂逅でついにそれを脱しオーバーテクノロジーを感じるとてつもなくかっこいい姿にリニューアルある展開が来る……と思ってた
477無念Nameとしあき23/05/27(土)23:17:52No.1100857411+
トリコの一番の不評エピソードって海底のところだろ
478無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:02No.1100857488+
クイーンは人獣型のデザイン良いんだよな
479無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:06No.1100857503そうだねx2
>ベルセルクのシールケが出た辺りは賛否両論だった印象がある
黄金時代が至高って言われるのは分かるけど
正直俺はシールケ出てからの方が再び信頼できる仲間と道を切り開いてく感じがあって好き
480無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:06No.1100857507そうだねx1
>>>>魅力がなさすぎる
>>>個人的に思ったのがベビーGが無能過ぎるのにドフラミンゴからの処罰が甘過ぎるし
>>>かと思ったらラオGはベビーGの事完全に都合のいい道具扱いしてるし
>>>なんかファミリー内でも意識の差が発生してる感じがある
>>ベビーGって誰だよ
>ごめん完全に名前間違えたベビー5ね
その辺のファミリー間の認識の齟齬は国のっとって胡坐搔いてたやつらの末路って感じで滑稽で割と嫌いじゃなかったな
白髭よりよっぽど家族ごっこしてんなこいつらって思いながら読んでた
481無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:09No.1100857545+
ジョジョ8部…
482無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:15No.1100857581+
フランキーの格納するドリンクによって性格変わるのはもっと見たい
というか仲間と居ない時の方がフランキーキャラ立ってる…?
483無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:15No.1100857583+
>ワノクニもクイーンあたりはすこしドフラミンゴファミリーと同じ臭いがしてた
クイーンはファミリー幹部と違って中身がいいキャラしてたからね
獣人形態はちゃんと良デザだし
484無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:15No.1100857584+
>グルメ界の1発目に妖食界を持ってくるというクソ判断
グルメ界最初の実食がおっさんの顔面から出た体液って…
485無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:16No.1100857589+
時々ネカフェや無料開放でワンピは読み直すことあるけどデービーバックファイトとパンクハザードは飛ばす
486無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:20No.1100857623+
銀魂の不評なシリアスってなんだろ
最終章は長すぎるから除くとして
487無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:28No.1100857677+
>トリコの一番の不評エピソードって海底のところだろ
裏のチャンネル周りは結局よくわからないまま展開が巻かれて行った思い出
488無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:30No.1100857689+
>トリコの一番の不評エピソードって海底のところだろ
マジで裏のチャンネル意味わからん
489無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:51No.1100857835+
>トリコの一番の不評エピソードって海底のところだろ
もはやグルメ界全部と言っても過言じゃないけど一番決めるなら魂の世界かね
展開早まらなくてもつまんなさそう
490無念Nameとしあき23/05/27(土)23:18:55No.1100857860+
>>トリコの一番の不評エピソードって海底のところだろ
>裏のチャンネル周りは結局よくわからないまま展開が巻かれて行った思い出
巻いたけど回想で戻るから実質イーブン
491無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:02No.1100857906+
>トリコの一番の不評エピソードって海底のところだろ
裏のチャンネルとか聞いたこともない設定やり始めてついていけなくなった記憶がある
492無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:02No.1100857907+
>銀魂の不評なシリアスってなんだろ
>最終章は長すぎるから除くとして
オビワンは最初から最後までなんか乗れなかった
493無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:15No.1100858002+
トリコのグルメ界以降の設定はほぼよく分からない
494無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:16No.1100858008+
>時々ネカフェや無料開放でワンピは読み直すことあるけどデービーバックファイトとパンクハザードは飛ばす
デービーはともかくパンクハザードは読まなきゃ話繋がらなくない?
495無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:25No.1100858073+
馬王と猿王の話は好評寄りだと思う
496無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:30No.1100858117そうだねx1
>時々ネカフェや無料開放でワンピは読み直すことあるけどデービーバックファイトとパンクハザードは飛ばす
デービーバックは敵が不快すぎんだよな
ためたヘイト発散もさして爽快じゃないし
497無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:34No.1100858152そうだねx2
パンクハザードは子供に麻薬がちょっと一線超えすぎ感あって1番生理的嫌悪強いエピソード
498無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:40No.1100858188+
>黄金時代が至高って言われるのは分かるけど
>正直俺はシールケ出てからの方が再び信頼できる仲間と道を切り開いてく感じがあって好き
俺はメディア展開になると黄金時代篇~って感じとか
結末決まってるしなあ…で黄金時代篇があんまり好きじゃなかったりするわ
未知の踏破でいいよなあ
499無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:41No.1100858194+
ゾオン系は変身まで込みのデザインで考えんと
500無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:42No.1100858199+
海底回はおそらく巻きが決まったギリギリでユダ回できたの幸運だったな…
501無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:42No.1100858206+
>赤犬は洒落た事も言えるからな
赤犬ってクザンと同期では無かった気がするけど本人がこう言ってるし同期だったんだろうな多分
502無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:53No.1100858275+
ワンパンマンはガロウ編が無駄に長いし女々しい奴が敵なのにワンパン出来ないとかですごくだるい
503無念Nameとしあき23/05/27(土)23:19:57No.1100858299+
>デービーはともかくパンクハザードは読まなきゃ話繋がらなくない?
流れはもう覚えてるからいいやって
504無念Nameとしあき23/05/27(土)23:20:02No.1100858338+
ていうか意地でも書いてた鼻水の描写だいぶ減らしたよなと思う
505無念Nameとしあき23/05/27(土)23:20:31No.1100858515+
>ワンパンマンはガロウ編が無駄に長いし女々しい奴が敵なのにワンパン出来ないとかですごくだるい
サイタマが最強じゃ無かったのが地味にショックだったな…
506無念Nameとしあき23/05/27(土)23:20:42No.1100858584+
チェンソー2部のユウコ編は正直かなり微妙だと思う
507無念Nameとしあき23/05/27(土)23:20:58No.1100858672+
暗い話だけどちゃんと意味のあるエピソードとかは仕方ないと思う
暗いし中身も無いのはダメだけど
508無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:12No.1100858788+
>パンクハザードは子供に麻薬がちょっと一線超えすぎ感あって1番生理的嫌悪強いエピソード
シーザーは作中でも人間のクズ扱いだからまぁ
なんやかんや今も元気にやってるが
509無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:13No.1100858792+
パンクハザードはワケわからん雪男に負けて反省したと思ったら
ナメプした挙げ句自爆されるとこだったゾロがさあ…
510無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:14No.1100858802+
    1685197274932.jpg-(380064 B)
380064 B
>パワハラババアのヒステリーに付き合ったり人造悪魔の実でバクチしたりすることもないし
ナチュラルにムチャ押し付けてくるぞ
世の中そんなに甘くない
511無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:16No.1100858817+
>というか仲間と居ない時の方がフランキーキャラ立ってる…?
加入時期が悪かった
次の次が一味分離で合流後が新世界だから牧歌的ギャグやってる暇無くなった
実際スリラーバーク編は結構イキイキ活躍してる
512無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:23No.1100858862+
>デービーバックは敵が不快すぎんだよな
>ためたヘイト発散もさして爽快じゃないし
一斉に襲いかかられて最初からこうしとけばよかってってフォクシー海賊団全員ぶっ飛ばしてくれても良かったのに…
513無念Nameとしあき23/05/27(土)23:21:40No.1100858991+
>サイタマが最強じゃ無かったのが地味にショックだったな…
結果最強だしまぁいいかなって
514無念Nameとしあき23/05/27(土)23:22:14No.1100859241+
尾田っちより三次元的なキャラの内面描こうとしてるけど漫画でそれはだいぶきついって
内心無茶苦茶後悔してるけどおでんの処刑は笑って見てるカイドウとか
いや人間はそんな単純じゃないってのは分かるけどさ
515無念Nameとしあき23/05/27(土)23:22:34No.1100859373+
>1685197274932.jpg
どうして元々馬をペガサスの能力者にしたんですか?
516無念Nameとしあき23/05/27(土)23:22:54No.1100859513そうだねx4
>>というか仲間と居ない時の方がフランキーキャラ立ってる…?
>加入時期が悪かった
>次の次が一味分離で合流後が新世界だから牧歌的ギャグやってる暇無くなった
>実際スリラーバーク編は結構イキイキ活躍してる
スリラーバークでの建築スキル披露地味に好き
517無念Nameとしあき23/05/27(土)23:22:59No.1100859533+
空島は連載だとだるかったけどなんだかんだ好きだわ
518無念Nameとしあき23/05/27(土)23:23:00No.1100859542そうだねx3
>>サイタマが最強じゃ無かったのが地味にショックだったな…
>結果最強だしまぁいいかなって
原作のがシンプルに面白いわガロウ編
519無念Nameとしあき23/05/27(土)23:23:38No.1100859794そうだねx1
>>サイタマが最強じゃ無かったのが地味にショックだったな…
>結果最強だしまぁいいかなって
最強マンじゃなくワンパンマンなんだ…
そこのところが読む側として重要だと思う
520無念Nameとしあき23/05/27(土)23:23:41No.1100859815そうだねx2
>加入時期が悪かった
>次の次が一味分離で合流後が新世界だから牧歌的ギャグやってる暇無くなった
>実際スリラーバーク編は結構イキイキ活躍してる
ちょっと待てよ…ディテールが気に入らねえ
橋ができたー!!!
521無念Nameとしあき23/05/27(土)23:23:56No.1100859927+
ドレスローザの真面目なフランキーは好き
522無念Nameとしあき23/05/27(土)23:23:58No.1100859937+
>デービーバックファイト読んでないんだけどワンピ語る資格無い?
原作エピなのにアニオリと誤解されがちな話
523無念Nameとしあき23/05/27(土)23:24:01No.1100859964+
>>赤犬は洒落た事も言えるからな
>赤犬ってクザンと同期では無かった気がするけど本人がこう言ってるし同期だったんだろうな多分
年齢が違うから(サカズキのほうが年上)多分サカズキは苦学して海軍入ってクザンはわりとすくすく育っていったんだろう
524無念Nameとしあき23/05/27(土)23:24:10No.1100860018そうだねx1
>>>というか仲間と居ない時の方がフランキーキャラ立ってる…?
>>加入時期が悪かった
>>次の次が一味分離で合流後が新世界だから牧歌的ギャグやってる暇無くなった
>>実際スリラーバーク編は結構イキイキ活躍してる
>スリラーバークでの建築スキル披露地味に好き
空中階段作る技好き
525無念Nameとしあき23/05/27(土)23:24:23No.1100860086そうだねx1
>>サイタマが最強じゃ無かったのが地味にショックだったな…
>結果最強だしまぁいいかなって
個人的には最強云々よりちゃぶ台ルート無しにしたのが印象悪い
アリナシ別にしてあんだけしっかり見せたもん無しにすんな
526無念Nameとしあき23/05/27(土)23:24:36No.1100860186+
デービーバックは過去悲しいことがあってコイツぶっ飛ばす!じゃない流れだったり
戦いのあとにワイワイしながら解散するのとかも悪くはない
けど格は落ちるしアニオリっぽいとか言われるのは仕方ないよなあ
527無念Nameとしあき23/05/27(土)23:24:49No.1100860265+
ガロウ編は原作でもちょっと長すぎ感あったのに何故さらにエピソード盛った
528無念Nameとしあき23/05/27(土)23:24:59No.1100860329+
>原作エピなのにアニオリと誤解されがちな話
いや本当原作からしてこの話いる?感凄い
529無念Nameとしあき23/05/27(土)23:25:17No.1100860456+
>黄金時代が至高って言われるのは分かるけど
>正直俺はシールケ出てからの方が再び信頼できる仲間と道を切り開いてく感じがあって好き
読んでる時はまあ許せたけど
今になってみると貴重な時間を随分と航海に使ってしまったなあ…と思ってしまう
530無念Nameとしあき23/05/27(土)23:25:37No.1100860595+
>年齢が違うから(サカズキのほうが年上)多分サカズキは苦学して海軍入ってクザンはわりとすくすく育っていったんだろう
子供の頃の絵を見るとクザンも結構貧しかったっぽい
赤犬は血まみれだったからもっと環境悪そうだが
531無念Nameとしあき23/05/27(土)23:25:39No.1100860605+
>>デービーバックファイト読んでないんだけどワンピ語る資格無い?
>原作エピなのにアニオリと誤解されがちな話
アニオリで競技追加されて引き延ばされまくったうえにアニオリで2回もメイン回貰ってるからなおやびん…
532無念Nameとしあき23/05/27(土)23:25:50No.1100860703+
>ジョジョ8部…
透龍君は好きじゃなかったけど院長は良かった
533無念Nameとしあき23/05/27(土)23:26:00No.1100860790+
ガイモンさんみたいに1話で終わらせたらもっと評価高かったかもな
534無念Nameとしあき23/05/27(土)23:26:06No.1100860824+
空島が不評なのって15年近く前の評価じゃないか?
535無念Nameとしあき23/05/27(土)23:26:26No.1100860974+
>読んでる時はまあ許せたけど
>今になってみると貴重な時間を随分と航海に使ってしまったなあ…と思ってしまう
航海は別に良いよ人魚関連の回収だったし
グリフィスサイド長々やりすぎ
536無念Nameとしあき23/05/27(土)23:26:40No.1100861081+
>>ワンパンマンはガロウ編が無駄に長いし女々しい奴が敵なのにワンパン出来ないとかですごくだるい
>サイタマが最強じゃ無かったのが地味にショックだったな…
村パンのガロウ編終盤の展開は一時的とはいえサイタマ以上の強さとか全人類犠牲にした強さとか相手が神ならまだ納得の展開なんだけど
ガロウでやるにはちょっとって感じだった
537無念Nameとしあき23/05/27(土)23:26:47No.1100861128そうだねx4
というかオヤビン素でルフィと殴り合えるからあの時のベラミーより明らかに強いよな
538無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:09No.1100861270+
>原作エピなのにアニオリと誤解されがちな話
アニメはチャンスとばかりに更に内容を膨らませていたな
539無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:32No.1100861433+
>チェンソー2部のユウコ編は正直かなり微妙だと思う
普通に面白いけど大筋の目的と対ユウコの噛み合いが薄くてノりづらいからチェンソーマンぽくはないよね
2部1話で期待した感じとは何か違うというか
540無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:34No.1100861445+
>空島が不評なのって15年近く前の評価じゃないか?
当時ぐらいの評じゃね
少なくとも俺もリアルタイムはきつかったもん
単行本でまとめ読みすると面白かったから不思議
541無念Nameとしあき23/05/27(土)23:27:57No.1100861600+
>ガイモンさんみたいに1話で終わらせたらもっと評価高かったかもな
ああいう回もっと欲しかったな
なんでもない冒険が無くなったのは寂しい
542無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:10No.1100861686+
ていうか宇宙最強の敵倒したら未来の敵とか魔界の敵とか
どんどんインフレしなきゃいけないジャンプバトル漫画界で
よく空島編とかDBF編とか無駄な長編挟み込めたよな
そんだけ圧倒的な人気だったんだろうけど
543無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:24No.1100861774+
>単行本でまとめ読みすると面白かったから不思議
ガンツとかもだけそ
不思議と言うか漫画あるあるだと思うよ
544無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:26No.1100861789+
デービーバックファイトって文化自体はなんか好き
545無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:55No.1100861984+
>なんでもない冒険が無くなったのは寂しい
真っ当に冒険って言えるの空島の探索(サバイバル)ぐらいじゃね
それ以降は何かしら陰謀に巻き込まれてる
546無念Nameとしあき23/05/27(土)23:28:59No.1100862007+
空島は嫌いってわけではないけどとにかく幹部地味!!
エネルに集約されている
547無念Nameとしあき23/05/27(土)23:29:02No.1100862027+
>赤犬と黄猿も不仲寄りだったはずだけど不憫だと思ったからか頂上決戦以降は割りと理解者になってるのは感慨深い
それを日和るっていうんだよ
548無念Nameとしあき23/05/27(土)23:29:17No.1100862135+
GANTZはまとめ読みでもカタストロフィはイマイチだった
でもラストバトルは悪くなかった
549無念Nameとしあき23/05/27(土)23:29:20No.1100862156+
>デービーバックファイトって文化自体はなんか好き
でもアレ以降出てこないよ
550無念Nameとしあき23/05/27(土)23:29:25No.1100862184+
ワンピは週刊で読むと1日の出来事を何日もわけるから没入しづらいけど単行本でイッキ読みすると体感時間がキャラと合って一緒に突き進んでいく感がある
551無念Nameとしあき23/05/27(土)23:29:26No.1100862195+
>>マジな話ドフラミンゴ自体は好きなんだけどこいつの部下が鼻水筆頭にあんま視界に入れたくない奴が多いんだよな...
>奇形の極みが最高幹部3枠全部にいるからな
ディアマンテがどんなやつだったか思い出せない…
確か剣士でいいんだよね?
552無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:13No.1100862519そうだねx2
>ていうか宇宙最強の敵倒したら未来の敵とか魔界の敵とか
>どんどんインフレしなきゃいけないジャンプバトル漫画界で
>よく空島編とかDBF編とか無駄な長編挟み込めたよな
>そんだけ圧倒的な人気だったんだろうけど
20年以上連載してるって考えたらかなりインフレ控え目よね
未だにマギー玉の威力やばくね?とか言われるレベルだし
553無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:21No.1100862566+
仲間対幹部のタイマンが多いと大体不評な気がする
554無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:22No.1100862570+
>ワンピは週刊で読むと1日の出来事を何日もわけるから没入しづらいけど単行本でイッキ読みすると体感時間がキャラと合って一緒に突き進んでいく感がある
あーそれだな
時間軸が合わないからなんか話入ってこないんだな
555無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:29No.1100862617+
>ディアマンテがどんなやつだったか思い出せない…
>確か剣士でいいんだよね?
レベッカの母親を殺した奴でキュロスの宿敵
ヒラヒラの実を食った長身の奴
556無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:41No.1100862702+
>ディアマンテがどんなやつだったか思い出せない…
>確か剣士でいいんだよね?
なんかひらひらしてるキュロスにボコられた煽りカス
557無念Nameとしあき23/05/27(土)23:30:47No.1100862749+
>ていうか宇宙最強の敵倒したら未来の敵とか魔界の敵とか
>どんどんインフレしなきゃいけないジャンプバトル漫画界で
>よく空島編とかDBF編とか無駄な長編挟み込めたよな
>そんだけ圧倒的な人気だったんだろうけど
空島は七武海→神だからめちゃくちゃインフレしてるよ
後年長いこと強さ議論でエネル上位に居続けるくらい当時として強すぎた
558無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:11No.1100862903+
>GANTZはまとめ読みでもカタストロフィはイマイチだった
>でもラストバトルは悪くなかった
オーサカとかは連載で不評だったけど単行本でまとめて読むとクソ程面白いぞ
カタスも連載時はイマイチどころじゃなくボロカス言われてたのだ
559無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:13No.1100862919+
空島ぐらいのときはこれからどんどん七武海と戦っていく路線だと思ってたら全然違うかったから不評だったってのもある
560無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:14No.1100862923+
なんだかんだみんなワンピ楽しんでるじゃん
561無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:15No.1100862939+
オヤビンはあれで多種多様な仲間が仲良くやってるとか思い返せばスゲーことやってるなってなる
それはそれとして不快感はある
562無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:22No.1100862983+
デービーがつまらんというのはわかるけど今の必要なイベントしかできない状況もそれはそれでなあ
ジンベエとの日常的やりとりもっと見ておきたかった
563無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:24No.1100862998+
>ディアマンテがどんなやつだったか思い出せない…
>確か剣士でいいんだよね?
ヒラヒラとかいう地味な能力もあるぞ
564無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:28No.1100863028+
>20年以上連載してるって考えたらかなりインフレ控え目よね
>未だにマギー玉の威力やばくね?とか言われるレベルだし
大陸壊せるレベルはいないもんな
565無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:28No.1100863035そうだねx3
    1685197888178.jpg-(113255 B)
113255 B
>空島は嫌いってわけではないけどとにかく幹部地味!!
ワイパーの仲間たちも地味でな
こいつらと三つ巴のバトルとか別にどうでもいいよって感じで…
566無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:29No.1100863037+
>デービーバックファイトって文化自体はなんか好き
ルフィが仲間を賭けのチップにするのは冗談だろうが予定調和だろうがやめてほしかったわ
尾田先生的には「ギャグ描写にマジになるな」程度の話なんだろうけどこの辺のセンスが狂ってるんだよなぁ
567無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:48No.1100863140+
これは確信持って言えるけどインペルダウン編でかつて敵の心情を書き始めてから敵の内面に触れる作風になったと思う
568無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:48No.1100863145そうだねx2
>後年長いこと強さ議論でエネル上位に居続けるくらい当時として強すぎた
能力メタと相手の油断でなんとか勝てたレベルだから
本当に相性が良かっただけっつーかね
569無念Nameとしあき23/05/27(土)23:31:59No.1100863209そうだねx1
>>呪術廻戦の渋谷事変終盤からの死滅回遊編
>呪術で1番底だったのは秤仲間に引き入れる辺り…というかコイツとの闘い
アナルセックスに見えた
570無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:19No.1100863345+
    1685197939544.jpg-(85677 B)
85677 B
>空島ぐらいのときはこれからどんどん七武海と戦っていく路線だと思ってたら全然違うかったから不評だったってのもある
割と重大なネタぶっ込んでた
571無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:41No.1100863488+
>1685197888178.jpg
>>空島は嫌いってわけではないけどとにかく幹部地味!!
>ワイパーの仲間たちも地味でな
>こいつらと三つ巴のバトルとか別にどうでもいいよって感じで…
でも今まで敵対してたけど目的が同じことに気づいてリジェクトでジャイアントジャック倒すシーンは滅茶苦茶熱いからOK
572無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:41No.1100863489+
>>デービーバックファイトって文化自体はなんか好き
>ルフィが仲間を賭けのチップにするのは冗談だろうが予定調和だろうがやめてほしかったわ
>尾田先生的には「ギャグ描写にマジになるな」程度の話なんだろうけどこの辺のセンスが狂ってるんだよなぁ
二年後直後のニセわらの一味を本物だと思うのやめてほしかった
573無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:41No.1100863493+
>死滅回遊編
現在進行形じゃねえか…
574無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:42No.1100863497そうだねx1
>後年長いこと強さ議論でエネル上位に居続けるくらい当時として強すぎた
SBSでエネルに懸賞金がついたら5億くらい
って言った尾田先生のセンスが素晴らしい
言った当時はガクブルってなったけど今見たら妥当
575無念Nameとしあき23/05/27(土)23:32:48No.1100863536そうだねx1
>ワイパーの仲間たちも地味でな
>こいつらと三つ巴のバトルとか別にどうでもいいよって感じで…
ワンピって作者がキャラに思い入れ強すぎて
浅い読者からしたらエモいと思ってるのかもしれんけどどーでもいいよ・・・ってなるのが結構あると思う
576無念Nameとしあき23/05/27(土)23:33:19No.1100863731+
空島の人間がゴム人間見たら普通はニカを連想するのでは?
577無念Nameとしあき23/05/27(土)23:33:40No.1100863871+
>>空島ぐらいのときはこれからどんどん七武海と戦っていく路線だと思ってたら全然違うかったから不評だったってのもある
>割と重大なネタぶっ込んでた
これロジャーじゃなくておでんが書いたの!?ってなる
578無念Nameとしあき23/05/27(土)23:33:41No.1100863875そうだねx1
>ワンピって作者がキャラに思い入れ強すぎて
>浅い読者からしたらエモいと思ってるのかもしれんけどどーでもいいよ・・・ってなるのが結構あると思う
それの最強格がおでん
579無念Nameとしあき23/05/27(土)23:33:42No.1100863880+
なんだかんだでエネルよりも見聞色の範囲広いのシャンクス位だろうし
580無念Nameとしあき23/05/27(土)23:33:49No.1100863929+
>SBSでエネルに懸賞金がついたら5億くらい
>って言った尾田先生のセンスが素晴らしい
>言った当時はガクブルってなったけど今見たら妥当
5億くらいというか最低でも5億はつくみたいなニュアンスだったけどね
581無念Nameとしあき23/05/27(土)23:33:53No.1100863952+
まあ今空島再評価されてるのも過去編からエネル辺りの後半部分であって前半は今でも普通に不評かと
582無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:08No.1100864045+
>ワンピって作者がキャラに思い入れ強すぎて
>浅い読者からしたらエモいと思ってるのかもしれんけどどーでもいいよ・・・ってなるのが結構あると思う
おでんはちょっとやり過ぎ感あったな
馬鹿な部分も含めて嫌いなキャラでは無いんだけどね
583無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:34No.1100864190+
空島はえっコイツら誰ってのとマントラとか新概念でわからねえってなったのもあるけど
あのへんから本誌で読むと
背景の森ゴチャゴチャでジャンプの紙質だと読みにくいわ!って感じたよ
584無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:39No.1100864208+
ドレスローザはフランキー戦があるからまあ許せる
585無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:42No.1100864231+
>>GANTZはまとめ読みでもカタストロフィはイマイチだった
>>でもラストバトルは悪くなかった
>オーサカとかは連載で不評だったけど単行本でまとめて読むとクソ程面白いぞ
>カタスも連載時はイマイチどころじゃなくボロカス言われてたのだ
俺もリアルタイムで読んでたけど大阪は主人公不在感がやっぱ連載で追うときキツかったな
てかカタスは今誰がどっちにいるんだっけ?巨人船?地球?って状態だった
586無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:45No.1100864243+
空島が一番好きだったから連載当時からしばらくずっと不評だったのはもどかしかった
後年評価するやつが増えてよかった
587無念Nameとしあき23/05/27(土)23:34:49No.1100864264+
島に着いての最初の観光描写は100パーセントだれる
588無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:02No.1100864341+
実際青海に来たらどうなるんだろ
カタクリあたりだとさっくり倒せるのかな
589無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:08No.1100864376+
俺が空島嫌いじゃないのはエネルが好きだからで
他は嫌いだわよく考えたら
590無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:28No.1100864488+
ワンピースは章ごとでロギア最強→パラミシア最強→ゾオン最強→覇気最強って評価変わり続けてるの面白い
591無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:35No.1100864518+
空島は冒険感あったな
592無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:35No.1100864520そうだねx1
>島に着いての最初の観光描写は100パーセントだれる
あれはあれで冒険感あって好きだわ
593無念Nameとしあき23/05/27(土)23:35:38No.1100864534そうだねx9
    1685198138620.jpg-(87638 B)
87638 B
作品冒頭からなんで不快だからといって無かったことにも出来ないというか
よくあそこから立て直したなというか…
594無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:01No.1100864664+
>>不評な魚人島だけどアニメだとホーディの友人が
>>人間によって誘拐被害受ける改変受けてるから…
>それ改悪だろ…
>ホーディは空っぽなのが良いのにな
>いやそれも普通につまらないけど
>唯一魚人島が描きたかった部分もアニメだと潰されてるから
>マジでただのクソにされた
いつもホーディのアニオリとこだけ持ち出してアニメスタッフ叩いてる奴出てくるのいい加減飽きた
そもそもそのアニオリもアニメの制作時期的に原作だとホーディ達の新魚人海賊団の真相明かしてなかったから起きたというミスで
その後アニオリは完全に無かったことにして原作通りにホーディ達は何も悲惨な過去は無かったってことでそのままストーリー進めたって話は全然しねえし
実際のとこアニメなんて見てねえだろとしあき
595無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:10No.1100864722そうだねx3
>島に着いての最初の観光描写は100パーセントだれる
島の中心部見開きドンは絶対いる
596無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:15No.1100864738+
>実際青海に来たらどうなるんだろ
>カタクリあたりだとさっくり倒せるのかな
エネルの強さについては荒れる
597無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:19No.1100864774+
    1685198179023.jpg-(155120 B)
155120 B
作者もこりゃ人気落ちるわとあとから認めたシャーディー編
598無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:23No.1100864799そうだねx1
おでんは馬鹿殿と快男児の両面性があるのに作劇の都合上後者ばかりがクローズアップされてウン?ってなりがち
599無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:36No.1100864874そうだねx1
個人的に七武海、神と倒して次の敵がCP9なのが当時微妙な気持ちになった。役職的にどう考えても七武海の下だし。
600無念Nameとしあき23/05/27(土)23:36:58No.1100865008そうだねx3
空島編を読み返すとロビンめちゃくちゃ楽しそうって思った
601無念Nameとしあき23/05/27(土)23:37:23No.1100865133+
>作者もこりゃ人気落ちるわとあとから認めたシャーディー編
遊戯王って寧ろカードだけが人気だから
王国編の後のDDDもしっかり不人気だった
602無念Nameとしあき23/05/27(土)23:37:25No.1100865144+
覇気は攻撃と防御に特化してるだけで速度は変わらないからな
雷のスピードで90%くらいの敵には勝てるだろ
603無念Nameとしあき23/05/27(土)23:37:30No.1100865157+
>作者もこりゃ人気落ちるわとあとから認めたシャーディー編
シャーディー出ると謎しか増えないんだもん…
604無念Nameとしあき23/05/27(土)23:37:34No.1100865183+
エネルの強さが青海でどの程度かは迷うとこだが四皇クラスには勝てないのは確かだろうな
605無念Nameとしあき23/05/27(土)23:37:37No.1100865201+
>>島に着いての最初の観光描写は100パーセントだれる
>島の中心部見開きドンは絶対いる
ドラム島のラストの桜がライブ感の賜物と聞いてスゲーなって
606無念Nameとしあき23/05/27(土)23:37:40No.1100865215+
なんか同情できる敵は増えたな
カイドウに救われるしか道がなかったアルベルとか両親殺されて精神障害者になったカン十郎とか
607無念Nameとしあき23/05/27(土)23:37:53No.1100865284+
    1685198273472.jpg-(90994 B)
90994 B
デービーバックファイトというゆるゆる展開の後に
全員敗北イベントぶっ込んでくるとわ
608無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:10No.1100865397そうだねx3
>空島編を読み返すとロビンめちゃくちゃ楽しそうって思った
利害関係なく肩肘張らずに接することが出来る相手立ちで
当人も学者気質だから冒険めっちゃ満喫してるっていう
609無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:13No.1100865415+
>作者もこりゃ人気落ちるわとあとから認めたシャーディー編
1回負けた後に諦めずにしつこく即リベンジしてくるのはそりゃ人気落ちるわって話である
610無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:16No.1100865440そうだねx3
空島はなにより話の構成の美しさよ
後から読み返すとここ全部繋がってる・・・!
って感動する
611無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:28No.1100865516+
>1685198138620.jpg
スマホウも要らんが偉人トーナメントとかも
異世界でやる事じゃないしな
612無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:33No.1100865545+
>>作者もこりゃ人気落ちるわとあとから認めたシャーディー編
>シャーディー出ると謎しか増えないんだもん…
映画見ても未だに謎しか増えない男
613無念Nameとしあき23/05/27(土)23:38:43No.1100865589+
エネルは自分だけ索敵出来る距離で雷落とし続ける戦法すれば大体勝てるよ
614無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:08No.1100865746+
>作品冒頭からなんで不快だからといって無かったことにも出来ないというか
>よくあそこから立て直したなというか…
バキ最初の方しか読んでないんだけどなにこれ……
615無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:08No.1100865749+
>デービーバックファイトというゆるゆる展開の後に
>全員敗北イベントぶっ込んでくるとわ
ここ衝撃だった
616無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:11No.1100865763+
7つの大罪は後半エスカノールに救われたなって
主人公割とクズで共感できないんだもん
617無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:30No.1100865855+
ドレスローザとかめちゃくちゃ面白い
端役までちゃんと活躍が描かれてるし
キャラ増やすだけ増やして処理できなかったワノクニにくらべて
618無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:30No.1100865862+
>スマホウも要らんが偉人トーナメントとかも
>異世界でやる事じゃないしな
ああ勿論それも含めてというつもりだった
分かり難くてすまない
619無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:32No.1100865868+
おでんにしろエースにしろちゃんとバカなキャラとしても描いてるみたいなのに作中キャラは持ち上げてばっかりだから本当にそういう意図で描いてるのか不安になるんだよな…
620無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:53No.1100865996そうだねx4
ダイの大冒険はそこの敵キャラは不人気だけどそのエピソードは必要だったみたいになってる印象
621無念Nameとしあき23/05/27(土)23:39:57No.1100866022+
今さらこんなやつ出てきてもなってのは大体不評だからやっぱりインフレは必要な文化
622無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:07No.1100866080そうだねx3
    1685198407551.jpg-(57587 B)
57587 B
>>空島編を読み返すとロビンめちゃくちゃ楽しそうって思った
>利害関係なく肩肘張らずに接することが出来る相手立ちで
>当人も学者気質だから冒険めっちゃ満喫してるっていう
気を置かない仲間もできたし古代文明もエンジョイできてるからな
あっ……歴史の価値がわからないバカはNG
623無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:13No.1100866121+
>7つの大罪は後半エスカノールに救われたなって
>主人公割とクズで共感できないんだもん
鬼滅でも大罪でも味方のガチ最強キャラやってる杉田
624無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:27No.1100866205+
>エネルは自分だけ索敵出来る距離で雷落とし続ける戦法すれば大体勝てるよ
ロギアは強さ議論しづらいよな
疑似的に仲間にロギアいたことはあるけど戦術の幅が広い
625無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:38No.1100866293+
>バキ最初の方しか読んでないんだけどなにこれ……
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
烈海王が異世界転生したヤツ序盤からそこそこ長い間キッツ!って展開が続いて編集が変わったのか求めてた方向に方針が変わった
それからはメッチャ面白い
626無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:39No.1100866306+
魚島編は展開はともかくモブ達が戦闘中にめちゃくちゃ解説いれまくっててそんな説明しなくて大丈夫だから…ってなったな
627無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:50No.1100866379+
商業的な価値を見出だせてるエピソードは間違いなく成功
だから魚人島は失敗
628無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:50No.1100866381+
おでんは一時期赤鞘達も半分冷めきったり割と反応リアルだと思う
629無念Nameとしあき23/05/27(土)23:40:55No.1100866430+
>気を置かない仲間もできたし古代文明もエンジョイできてるからな
>あっ……歴史の価値がわからないバカはNG
歴代上位の痛そうなヤツ来たな…
630無念Nameとしあき23/05/27(土)23:41:03No.1100866480そうだねx4
シャーディーとの勝負って勝負というより一方的に遊戯が試されてるような立ち位置で進行していくから
なんかストレス溜まるんだよな
631無念Nameとしあき23/05/27(土)23:41:24No.1100866605+
エネルは作中描写がすげえけど一方で天敵とはいえギアも2年間の修行もやってないルフィにフィジカル面で完敗したのがね……
632無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:04No.1100866841そうだねx1
遊戯王ってカード以外の遊びの時はいつもクズ相手だけど
カードだと席に座ったら真面目にカードゲームに付き合ってくれるから見やすかった
633無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:16No.1100866929そうだねx6
    1685198536017.jpg-(89794 B)
89794 B
>エネルは作中描写がすげえけど一方で天敵とはいえギアも2年間の修行もやってないルフィにフィジカル面で完敗したのがね……
クロちゃんの悪口やめろ
634無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:18No.1100866941+
>エネルは作中描写がすげえけど一方で天敵とはいえギアも2年間の修行もやってないルフィにフィジカル面で完敗したのがね……
黄金ライフル見て速い!は底が見えた感あった
635無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:26No.1100866996+
おでんとエースは絶対バカな部分もある風に描かれてるけどそこに美学感じるキャラもいるみたいに
636無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:30No.1100867026そうだねx3
>エネルは作中描写がすげえけど一方で天敵とはいえギアも2年間の修行もやってないルフィにフィジカル面で完敗したのがね……
クロコダイルに一番刺さるじゃん
637無念Nameとしあき23/05/27(土)23:42:49No.1100867129そうだねx3
>エネルは作中描写がすげえけど一方で天敵とはいえギアも2年間の修行もやってないルフィにフィジカル面で完敗したのがね……
ワニへの流れ弾狙いやめろ
638無念Nameとしあき23/05/27(土)23:43:06No.1100867208+
>バキ最初の方しか読んでないんだけどなにこれ……
異世界烈海王
もうタイトルの時点でほぼ勝ち確みたいな企画を
何故かよく分からん調味料を色々ふりかけ敗北寸前までもっていった
ギリギリのとこで不評部分を全部蹴り出して
読者が普通に読みたかった展開に舵を切ったから今は面白いよ
639無念Nameとしあき23/05/27(土)23:43:09No.1100867230+
>エネルは作中描写がすげえけど一方で天敵とはいえギアも2年間の修行もやってないルフィにフィジカル面で完敗したのがね……
本気出したルフィの強さは最強天井知らずみたいなノリがあったな当時
640無念Nameとしあき23/05/27(土)23:43:09No.1100867238そうだねx1
エースの死はバカのレベルが高すぎて
バカとして描いてますって次元じゃない
641無念Nameとしあき23/05/27(土)23:43:19No.1100867293+
空島編は南目指してるのにサウスバードの向いてる方向とは違う方にいくゾロのギャグとか好きなところはある
642無念Nameとしあき23/05/27(土)23:43:23No.1100867322+
>No.1100864664
アニメワンピースのアンチが嬉々としていつも持ち出してくるのがホーディのアニオリだけど
そのアニオリを挟んだの原作魚人島編で言うとこのいつの話?って聞いて答えられる奴いるのか?っていつも思うわ
逆に答えられるならその後アニメ側がどう対応したかも知ってるだろうにな
643無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:00No.1100867529+
エネルは雷迎消された後ムキになってアマル使わなけりゃよかったのに
644無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:01No.1100867537+
>>エネルは作中描写がすげえけど一方で天敵とはいえギアも2年間の修行もやってないルフィにフィジカル面で完敗したのがね……
>クロちゃんの悪口やめろ
この時点で覇気が発動してたんだよ無自覚にきっと多分そう恐らく
645無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:02No.1100867547そうだねx1
    1685198642956.png-(159783 B)
159783 B
>エネルは作中描写がすげえけど一方で天敵とはいえギアも2年間の修行もやってないルフィにフィジカル面で完敗したのがね……
こいつまさか・・・ここに覇気を習得・・・
646無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:09No.1100867592+
>黄金ライフル見て速い!は底が見えた感あった
速いだけてきとうに感じた
647無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:19No.1100867653+
>空島 ドレスローザ ワノ国とかボスとの決着まで長すぎると大体不評
誰に?
648無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:26No.1100867714+
エネルは索敵と攻撃範囲広すぎるしスピードは未だにトップクラスだから遠距離に徹したら負けようがない
649無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:31No.1100867740そうだねx6
1番活かせなかったのはニューカマーレシピ
650無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:54No.1100867883+
正直コミックで読んだら全部クソ面白いよな
651無念Nameとしあき23/05/27(土)23:44:57No.1100867907+
>こいつまさか・・・ここに覇気を習得・・・
砂漠における血液程度でメタれるなら湿度高い地域いったら死にそう
652無念Nameとしあき23/05/27(土)23:45:29No.1100868093+
>エースの死はバカのレベルが高すぎて
>バカとして描いてますって次元じゃない
あれはバカとして描いてるんじゃなく血が争えないって描写だろ
良し悪しは置いといてだが
653無念Nameとしあき23/05/27(土)23:45:30No.1100868101そうだねx1
マキバオーの世界大会レース?編…
エルサレムは好きだけどレースが酷い
654無念Nameとしあき23/05/27(土)23:45:34No.1100868125+
インフレに置いてかれたスモやんに悲しき過去
655無念Nameとしあき23/05/27(土)23:45:45No.1100868196+
>>こいつまさか・・・ここに覇気を習得・・・
>砂漠における血液程度でメタれるなら湿度高い地域いったら死にそう
クロちゃんには乾きの能力あるから……
656無念Nameとしあき23/05/27(土)23:45:45No.1100868199そうだねx6
>エースの死はバカのレベルが高すぎて
>バカとして描いてますって次元じゃない
読者もこいつバカだと解ってればよかったんだが
エースは第一印象が弟想いの飄々とした兄ちゃんだったからな
それからもちょくちょくバカ描写は有ったが第一印象を覆しきれないまま致命的バカやっちゃって
657無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:07No.1100868327そうだねx2
    1685198767636.jpg-(43041 B)
43041 B
>>こいつまさか・・・ここに覇気を習得・・・
>砂漠における血液程度でメタれるなら湿度高い地域いったら死にそう
658無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:16No.1100868378+
>1番活かせなかったのはニューカマーレシピ
パンクハザードで見たぐらいしか記憶に無いな…
659無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:33No.1100868489+
不評(誰?)
660無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:39No.1100868531+
料理バフとか音楽バフって活かせてないよな
661無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:44No.1100868562+
>1番活かせなかったのはニューカマーレシピ
そういえばそんなのあったな…
662無念Nameとしあき23/05/27(土)23:46:56No.1100868632+
>烈海王が異世界転生したヤツ序盤からそこそこ長い間キッツ!って展開が続いて編集が変わったのか求めてた方向に方針が変わった
>それからはメッチャ面白い
今は烈対ファンタジー怪物という読者が見たかったものを素直に出してくれててこういうのでいいんだよ感が凄い
663無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:01No.1100868670+
>>エースの死はバカのレベルが高すぎて
>>バカとして描いてますって次元じゃない
>読者もこいつバカだと解ってればよかったんだが
>エースは第一印象が弟想いの飄々とした兄ちゃんだったからな
>それからもちょくちょくバカ描写は有ったが第一印象を覆しきれないまま致命的バカやっちゃって
白ひげ「ティーチは追うな」
シャンクス「エースを戻せ」
664無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:08No.1100868712+
>読者もこいつバカだと解ってればよかったんだが
>エースは第一印象が弟想いの飄々とした兄ちゃんだったからな
>それからもちょくちょくバカ描写は有ったが第一印象を覆しきれないまま致命的バカやっちゃって
まずロジャーの人柄もそこまで分かってなかったしな
665無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:10No.1100868720+
>エースの死はバカのレベルが高すぎて
>バカとして描いてますって次元じゃない
バカも色々ニュアンスがあるっていうか
ちょっと肯定的な匂いも感じる描き方だからなエースのバカは
実際は思慮が足りなくて自分が大事だと想う相手の犠牲も想いも全部無駄にした正真正銘のクズバカなのに
666無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:13No.1100868742+
>料理バフとか音楽バフって活かせてないよな
読者には伝わらないからね
667無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:24No.1100868807+
前半の海で何年も雑魚狩りしてた七武海なんてぶっちゃけ弱くて当然だし…鈍り方モリアと大差無いだろ
668無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:24No.1100868810+
>1番活かせなかったのはニューカマーレシピ
ゾロの弁当にカミソリ入れるのに役立ったから…
669無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:29No.1100868839+
>1番活かせなかったのはニューカマーレシピ
あれはもう強さの下地にあるってだけや
みんなの力が増してるって理由づけ
670無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:33No.1100868863+
ゴールデンカムイの樺太編はなんかいまいちな印象持ってたのにアニメで見てみるとこんな面白い話だった?ってなった
671無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:35No.1100868874+
>クロちゃんには乾きの能力あるから……
除湿器としてほしいな…
672無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:47No.1100868941+
>マキバオーの世界大会レース?編…
>エルサレムは好きだけどレースが酷い
日本の高速馬場がとか連闘がどうとかどうでも良くなるくらい馬を潰すレースばっかという
673無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:47No.1100868943+
まあもしかしたら世間的にはデービーバックファイトも好評かもしれんし
674無念Nameとしあき23/05/27(土)23:47:53No.1100868976そうだねx2
>エースの死はバカのレベルが高すぎて
>バカとして描いてますって次元じゃない
いやぁ
これからクローン出す布石だよ
675無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:00No.1100869017そうだねx1
>>エースの死はバカのレベルが高すぎて
>>バカとして描いてますって次元じゃない
>あれはバカとして描いてるんじゃなく血が争えないって描写だろ
>良し悪しは置いといてだが
死にかけの白ひげが行かせてくれた後にアレは印象最悪だった
血が争えないっていうかこんな直後にやらんでもいいやん…
676無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:14No.1100869093+
凄い好きな漫画だが
再殺編は読んでてまあ打ち切られるよなあってなるなった
677無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:31No.1100869181そうだねx2
まぁまずクローンのエーは出るよな
678無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:45No.1100869254+
ルフィを庇って死んだって部分だけ見たら血は争えないだけど
最初に立ち止まったの赤犬の挑発に乗ったエースじゃん
679無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:46No.1100869256+
>ゴールデンカムイの樺太編はなんかいまいちな印象持ってたのにアニメで見てみるとこんな面白い話だった?ってなった
これもまとめて読めば面白いパターンだが
毎週だとどうしても前の展開とか忘れちゃうし
680無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:57No.1100869331そうだねx4
>死にかけの白ひげが行かせてくれた後にアレは印象最悪だった
>血が争えないっていうかこんな直後にやらんでもいいやん…
白ひげを本当の敗北者にしてしまったのはアホとしか言いようがない
681無念Nameとしあき23/05/27(土)23:48:58No.1100869334+
>前半の海で何年も雑魚狩りしてた七武海なんてぶっちゃけ弱くて当然だし…鈍り方モリアと大差無いだろ
なんだかんだモリアさんはナイトメアルフィの攻撃耐えきったからまだマシではある
682無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:00No.1100869347+
>凄い好きな漫画だが
>再殺編は読んでてまあ打ち切られるよなあってなるなった
アニメでバッサリいってたしまああのぐらいの尺で済む話だったんよな
683無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:16No.1100869446+
>まぁまずクローンのエーは出るよな
雷影様を穢土転!?
684無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:24No.1100869489そうだねx2
>まあもしかしたら世間的にはデービーバックファイトも好評かもしれんし
むしろウェイ勢の方が不評だよ
最強系キャラ全然出ないし
685無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:24No.1100869499+
1番基地外感あったカイドウが蓋開けたら秘書いるくらい勤勉で演説で皆を鼓舞するくらいカリスマあったのが意外だった
686無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:39No.1100869601そうだねx1
>最初に立ち止まったの赤犬の挑発に乗ったエースじゃん
それもロジャー譲りって説明はされただろ「後から」だが
※個人的には糞でアホな展開だと思っています
687無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:58No.1100869720+
    1685198998675.jpg-(95898 B)
95898 B
モリアさんはなんだかんだ一味全員で戦ってたからな
688無念Nameとしあき23/05/27(土)23:49:59No.1100869727そうだねx2
白ひげはちょっと息子に甘すぎんよ
689無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:30No.1100869897そうだねx1
>まぁまずクローンのエーは出るよな
アルヴィースの女体化をヒロインにするのは辞めて欲しかった
690無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:30No.1100869901+
多分言われてるほどロジャーはバカじゃないと思う
エースだけが独立してバカ
691無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:32No.1100869909+
>ルフィを庇って死んだって部分だけ見たら血は争えないだけど
>最初に立ち止まったの赤犬の挑発に乗ったエースじゃん
ロジャーは仲間がバカにされると後先考えなくなるってシャンクスが言ってた
たまには逃げてほしかったともぼやいてた
692無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:42No.1100869962+
エースがのるのもだが赤犬側も「え?こんな煽りにまじになるん?」な感じなのがまた…
693無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:42No.1100869963+
元々エースは食事中に寝るぐらいだから
694無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:44No.1100869976+
ただエピソードA読んだ後だと確かにサッチ殺されたのにまごつく親父にエースがイラッとするのも分かる
695無念Nameとしあき23/05/27(土)23:50:48No.1100869995+
>モリアさんはなんだかんだ一味全員で戦ってたからな
被害者のみなさん全員で戦ったともいえる
696無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:02No.1100870091+
>1番基地外感あったカイドウが蓋開けたら秘書いるくらい勤勉で演説で皆を鼓舞するくらいカリスマあったのが意外だった
ドフラも素直にゴメン無理!って謝ったら許し…いやドフラが謝るとかしねーわ詰んでるわ
697無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:04No.1100870099+
>モリアさんはなんだかんだ一味全員で戦ってたからな
なおその反動で負けた
698無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:14No.1100870157+
十二宮編とハーデス編は好きだけど間のポセイドン編が
星矢達ブロンズで普通に倒せてしまうレベルなのが盛り上がりに欠けた
699無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:16No.1100870174+
    1685199076950.mp4-(6688231 B)
6688231 B
凄いよね今のワンピのアニメ
700無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:21No.1100870203+
血は争えないもクソも
ロジャーは「えっなんでそこで足止めるの?」みたいな具体的におかしな行動の描写は無いし
それで失敗して何もかもを無駄にした描写もないんで
ロジャーになぞらえるという意味でも上っ面だけなぞってる結局ロジャーとは全然違うバカにしか見えない
701無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:41No.1100870325そうだねx1
>元々エースは食事中に寝るぐらいだから
糖尿病じゃないかな…
702無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:44No.1100870350+
>1番基地外感あったカイドウが蓋開けたら秘書いるくらい勤勉で演説で皆を鼓舞するくらいカリスマあったのが意外だった
おまけに娘の奇行に悩まされるパパだったしな…
703無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:51No.1100870389+
>ただエピソードA読んだ後だと確かにサッチ殺されたのにまごつく親父にエースがイラッとするのも分かる
あれ白ひげが全軍でいけばあっさり黒ひげ倒して終わった話だったよな
704無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:52No.1100870400+
>多分言われてるほどロジャーはバカじゃないと思う
>エースだけが独立してバカ
ロジャーは絶大な戦闘力がある上でやるからわかるんだけどね
705無念Nameとしあき23/05/27(土)23:51:59No.1100870443そうだねx1
BLEACHってアランカル編中盤が最低辺なんじゃと最近思う
706無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:03No.1100870461+
>>凄い好きな漫画だが
>>再殺編は読んでてまあ打ち切られるよなあってなるなった
>アニメでバッサリいってたしまああのぐらいの尺で済む話だったんよな
基本誰かのためってスタンスのカズキが自分のために戦ってるからかこっちとしてはノリ切れないつう
まああの溜めあるからブラボーとの再戦が面白いんだが
707無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:05No.1100870473+
総理、逃げるんですか?
708無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:10No.1100870505+
>凄いよね今のワンピのアニメ
いつからかやたら力入れだしたな
709無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:18No.1100870556+
>1番基地外感あったカイドウが蓋開けたら秘書いるくらい勤勉で演説で皆を鼓舞するくらいカリスマあったのが意外だった
悪人なのに後発だから近年の潮流に合わせて男女雇用が平等で善人だけど最初の方に出てたシャンクスとか白ひげが男所帯という
710無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:18No.1100870559そうだねx4
>モリアさんはなんだかんだ一味全員で戦ってたからな
スリラーバークも酷評されがちだけど一味で共闘して戦うのが好きだったな
711無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:37No.1100870656そうだねx3
>多分言われてるほどロジャーはバカじゃないと思う
>エースだけが独立してバカ
結局血は争えないけどロジャーは押し通すだけの力があってエースにはそれがなかったって話な気がする
712無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:49No.1100870730+
>ロジャーは仲間がバカにされると後先考えなくなるってシャンクスが言ってた
>たまには逃げてほしかったともぼやいてた
そこも詳細分かってないんでエースみたいにしっかり検証して
「やっぱりバカだな」としか言えない行動かは分からんでしょ
713無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:54No.1100870755+
>凄いよね今のワンピのアニメ
サンジとクイーンの作画もやばい
ようやく本気出したよな
いつかワンピが完結したらその路線で映画シリーズやってほしい
714無念Nameとしあき23/05/27(土)23:52:55No.1100870765+
>凄いよね今のワンピのアニメ
アニメは戦闘パートが実質アニオリの塊みたいになってるからな
っていうか気合入った回はまるまる一本劇場版かぐらい動く
特に前回のゾロVSキング戦
715無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:00No.1100870798+
>血は争えないもクソも
>ロジャーは「えっなんでそこで足止めるの?」みたいな具体的におかしな行動の描写は無いし
>それで失敗して何もかもを無駄にした描写もないんで
>ロジャーになぞらえるという意味でも上っ面だけなぞってる結局ロジャーとは全然違うバカにしか見えない
実力と天運が受け継がれず糞みてえな癇癪だけが残った
716無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:00No.1100870806+
>凄いよね今のワンピのアニメ
確かにカレーうどんだわ
717無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:36No.1100871039+
>凄いよね今のワンピのアニメ
え?何があったの?
昔の省エネ作画はどこにいったの?
718無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:48No.1100871100+
ワンピのゲームもなんとかならんか
719無念Nameとしあき23/05/27(土)23:53:48No.1100871102+
ロジャーのバカな面はこれからバギー通して描写されていくんじゃないかな
負の面の後継者あいつでしょ
720無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:09No.1100871222+
ワンピアニメ引き伸ばしがやばいイメージしか無かった
キング戦だけでも見とこ
721無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:12No.1100871242そうだねx3
>>モリアさんはなんだかんだ一味全員で戦ってたからな
>スリラーバークも酷評されがちだけど一味で共闘して戦うのが好きだったな
いいよねオーズ戦
痛覚無いなら背骨折って行動不能にすればいいじゃんって発想好き
722無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:34No.1100871381そうだねx1
>え?何があったの?
>昔の省エネ作画はどこにいったの?
毀滅ウケたあたりかな
さすがに集英社から予算出してるのに現在のアニメのレベルに合ってなくない?って怒られた
723無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:35No.1100871392+
改変したのワノ国からだよ
ブロリーの監督がそのまま持っていかれた
724無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:48No.1100871471+
>ワンピアニメ引き伸ばしがやばいイメージしか無かった
>キング戦だけでも見とこ
ワノ国は作画ずっと凄いぞ
引き延ばしはまぁ仕方ないとして
725無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:49No.1100871488+
>>凄いよね今のワンピのアニメ
>いつからかやたら力入れだしたな
ハンコック出てきたあたりでなんか凄い作画になった回あったと思うが
その後には続かんかった気がする
726無念Nameとしあき23/05/27(土)23:54:55No.1100871528+
引き伸ばし総集編が多い代わりに戦闘シーンにガチガチに力入れ始めた
キャラデザもワノクニ編から原作にかなり寄せてる
727無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:02No.1100871574+
>>凄いよね今のワンピのアニメ
>え?何があったの?
>昔の省エネ作画はどこにいったの?
ヤマトとルフィの共闘も死ぬほど作画すごかったよ
728無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:19No.1100871680そうだねx1
    1685199319255.jpg-(418431 B)
418431 B
1秒未満のカット
729無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:21No.1100871690そうだねx1
>>>モリアさんはなんだかんだ一味全員で戦ってたからな
>>スリラーバークも酷評されがちだけど一味で共闘して戦うのが好きだったな
>いいよねオーズ戦
>痛覚無いなら背骨折って行動不能にすればいいじゃんって発想好き
ワンピでは珍しいレイドバトルだしね
新鮮味もあった
730無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:26No.1100871734+
>>え?何があったの?
>>昔の省エネ作画はどこにいったの?
>毀滅ウケたあたりかな
>さすがに集英社から予算出してるのに現在のアニメのレベルに合ってなくない?って怒られた
バスターコールも「世界的なコンテンツの割にやってることが見合ってない」ってのが主張の活動だっけか
731無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:29No.1100871757+
2019年夏からアニメワノ国編だから
「最近」というレベルじゃないだろ
732無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:39No.1100871814そうだねx2
>凄いよね今のワンピのアニメの作画いい時
733無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:46No.1100871851+
>物語では音楽で世界を救っちゃいけないって話を思い出した
>理由は世界を救える説得力がある音楽なんて作れっこないから
たぶん記憶違いしてるな
正確には世界を救う歌を実際に聞かせちゃいけない
観客全員が納得できる歌はありえないから
734無念Nameとしあき23/05/27(土)23:55:51No.1100871876+
>1685199076950.mp4
>凄いよね今のワンピのアニメ
ニカ登場の話とか今からどうなるか楽しみだな
735無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:00No.1100871939そうだねx1
>BLEACHってアランカル編中盤が最低辺なんじゃと最近思う
BLEACHというブランド自体が落ちてただけでフルブリング編も千年血戦編も実は面白い
ガチでやばいのはその辺
736無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:36No.1100872168+
    1685199396740.jpg-(180139 B)
180139 B
>ワンピアニメ引き伸ばしがやばいイメージしか無かった
>キング戦だけでも見とこ
クイーンとサンジも見ろ
https://youtu.be/D4oDd9jiym0 [link]
737無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:44No.1100872216+
>正確には世界を救う歌を実際に聞かせちゃいけない
>観客全員が納得できる歌はありえないから
シンフォギア…
738無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:50No.1100872255+
>>物語では音楽で世界を救っちゃいけないって話を思い出した
>>理由は世界を救える説得力がある音楽なんて作れっこないから
>たぶん記憶違いしてるな
>正確には世界を救う歌を実際に聞かせちゃいけない
>観客全員が納得できる歌はありえないから
あーそれだありがとう
739無念Nameとしあき23/05/27(土)23:56:58No.1100872309+
>ニカ登場の話とか今からどうなるか楽しみだな
カイドウ戦凄いことになりそうよね
740無念Nameとしあき23/05/27(土)23:57:06No.1100872360+
>>BLEACHってアランカル編中盤が最低辺なんじゃと最近思う
>BLEACHというブランド自体が落ちてただけでフルブリング編も千年血戦編も実は面白い
>ガチでやばいのはその辺
俺も質が低かったのは破面編中盤辺りだと思う
キャラ人気で何とかなってたけど
741無念Nameとしあき23/05/27(土)23:57:17No.1100872429+
言われなかったら今も低クオリティのアニメだったとか怖いな
て言うか最初から今のクオリティで作り直して欲しい
742無念Nameとしあき23/05/27(土)23:57:20No.1100872447+
ワンピアニメは次回予告見て神作画っぽい回だけ見るのオススメ
つっても最近はひと月に一回くらいのペースで神作画回あるから相当頑張ってる
743無念Nameとしあき23/05/27(土)23:57:28No.1100872507+
東映はスタッフの誰だったかが
「東映でアニメ化と言われて原作ファンがガッカリする流れをなんとか変えたい」って頑張ってると聞いた
ダイ大とかもよかったよな
744無念Nameとしあき23/05/27(土)23:57:30No.1100872516+
モリアは過去の姿や思想の変化が描かれてて鈍ってるのが分かりやすいんだけどクロコダイルは見た目普通で働いてはいるから分かりにくいんだよな
でもずっとアラバスタなんかで活動してたならモリア以上の鈍り方してるだろうね
745無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:04No.1100872713+
>言われなかったら今も低クオリティのアニメだったとか怖いな
>て言うか最初から今のクオリティで作り直して欲しい
それはそう
つかドラゴンボール超も頼むわ…
746無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:09No.1100872747そうだねx2
>>ニカ登場の話とか今からどうなるか楽しみだな
>カイドウ戦凄いことになりそうよね
覇王色纏いから度々ルフィVSカイドウはおかしいレベルのアニメーションしてる
ニカ覚醒あたりが正直楽しみ
747無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:09No.1100872751そうだねx3
>1秒未満のカット
こういう拘り好き
748無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:17No.1100872798+
スリラーバーグはエロいから好きだったりする
あとモブが敵も味方も良いキャラしてた
749無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:31No.1100872872+
>>BLEACHってアランカル編中盤が最低辺なんじゃと最近思う
>BLEACHというブランド自体が落ちてただけでフルブリング編も千年血戦編も実は面白い
>ガチでやばいのはその辺
ブランド有るのに言われるもはヤバイからな
ココでもラオウの後は一切出てないけどブランド全盛期のリュウガは出るわ出るわ
750無念Nameとしあき23/05/27(土)23:58:40No.1100872931+
フィルムレッド画当たってから
アニメーターが生き生きとしてるのが分かる
751無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:01No.1100873062+
>東映はスタッフの誰だったかが
>「東映でアニメ化と言われて原作ファンがガッカリする流れをなんとか変えたい」って頑張ってると聞いた
>ダイ大とかもよかったよな
ダイ大とか最高のアニメ化だろアレ
ワンピももう一からアニメ化しない?
752無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:09No.1100873112そうだねx1
バスタードのコンロン戦…
いや再開して何話かは本当に興奮したんだよ…めっちゃ面白かったんだよ
それがだんだんいつまで戦ってんだって
753無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:09No.1100873114+
ワンピは長いことアニメよりもカラー版原作の方が面白かったからな
754無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:13No.1100873149そうだねx3
>東映はスタッフの誰だったかが
>「東映でアニメ化と言われて原作ファンがガッカリする流れをなんとか変えたい」って頑張ってると聞いた
>ダイ大とかもよかったよな
絵は良いんだけど主題歌をもっと考えろと思う
755無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:22No.1100873212+
>実力と天運が受け継がれず糞みてえな癇癪だけが残った
糞みてえな癇癪ですらロジャーと同じかは分からないんだよなぁ
ロジャーはエースに比べれば全然マシだったかもしれない
756無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:33No.1100873278そうだねx1
アニメのワンピはルフィとカタクリの戦いも見て欲しいぞ
凄まじい
757無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:43No.1100873334+
>>>ニカ登場の話とか今からどうなるか楽しみだな
>>カイドウ戦凄いことになりそうよね
>覇王色纏いから度々ルフィVSカイドウはおかしいレベルのアニメーションしてる
>ニカ覚醒あたりが正直楽しみ
やっぱフルコマで動かすんだろうか気になる見たいわ
758無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:47No.1100873355そうだねx2
ワノ国編は作画やいい感じのアニオリのおかげもあってアニメの方が見ごたえある
中盤の過去編とそれぞれの決着が描かれるあたりは漫画でも面白かったしそこだけでも見る価値あるよ
759無念Nameとしあき23/05/27(土)23:59:48No.1100873361+
アニメワンピはエピソードシリーズでしょっちゅう再アニメ化してるだろ
760無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:05No.1100873466+
>それはそう
>つかドラゴンボール超も頼むわ…
超も次TVやるなら次は大丈夫なんじゃないか?
前のは特に酷い時期だったから
何かたまに神回あったけど
761無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:13No.1100873521そうだねx1
>ダイ大とか最高のアニメ化だろアレ
>ワンピももう一からアニメ化しない?
まあ完結後にワンピース改は絶対にやるだろう
762無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:15No.1100873533そうだねx1
結果的に勝ったからいいけどvsシキとか無理ゲすぎるしな
763無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:17No.1100873550+
>痛覚無いなら背骨折って行動不能にすればいいじゃんって発想好き
いつもはマスコット役だけど本職は医者のチョッパーが指揮したり行動不能後もポカーンとしてるオーズに「どれだけ命をバカにしてるんだ」と吐き捨てたりするの好き
764無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:26No.1100873613+
>モリアは過去の姿や思想の変化が描かれてて鈍ってるのが分かりやすいんだけどクロコダイルは見た目普通で働いてはいるから分かりにくいんだよな
>でもずっとアラバスタなんかで活動してたならモリア以上の鈍り方してるだろうね
相手の雑魚どももグランドライン半分近くまで到達したヤツと3割位しか進んでないヤツじゃ違うんじゃない?
765無念Nameとしあき23/05/28(日)00:00:45No.1100873746+
>アニメワンピはエピソードシリーズでしょっちゅう再アニメ化してるだろ
ヒグマが覇気使ってるとか言われたな…
766無念Nameとしあき23/05/28(日)00:01:31No.1100874041+
>アニメワンピはエピソードシリーズでしょっちゅう再アニメ化してるだろ
エピソードシリーズは端折り過ぎなのがな
ドラム編は改変しまくって訳分からんことになってるし
767無念Nameとしあき23/05/28(日)00:01:43No.1100874118そうだねx1
>絵は良いんだけど主題歌をもっと考えろと思う
えーいい曲じゃんと思ってしまった
768無念Nameとしあき23/05/28(日)00:01:57No.1100874197+
このクオリティでルフィのボスバトルシリーズ見たいなぁ
vsクロコとかvsエネルとか凄そう
769無念Nameとしあき23/05/28(日)00:02:12No.1100874302+
主題歌ってウィーアーじゃないのか
770無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:05No.1100874641そうだねx1
>絵は良いんだけど主題歌をもっと考えろと思う
ダイの話?最初のOPはアニメっぽくて悪く無いなと思ったらフル聞いて驚いたな
771無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:09No.1100874671+
>結果的に勝ったからいいけどvsシキとか無理ゲすぎるしな
エネルもゴムだからで押し切るには
って感じだったし
772無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:22No.1100874754そうだねx4
>結果的に勝ったからいいけどvsシキとか無理ゲすぎるしな
頭にぶっ刺さった舵輪
両足切り落として本来二刀流なのに愛刀義足にする
20年の引きこもり
嵐で能力が使えない
島々に能力のキャパを割いてる
これだけのハンデで
オダセン聖「劇場版補正だえ~」
773無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:25No.1100874781+
>えーいい曲じゃんと思ってしまった
慣れればまぁって感じではあった
774無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:26No.1100874789+
>モリアは過去の姿や思想の変化が描かれてて鈍ってるのが分かりやすいんだけどクロコダイルは見た目普通で働いてはいるから分かりにくいんだよな
>でもずっとアラバスタなんかで活動してたならモリア以上の鈍り方してるだろうね
クロコダイルはプルトン目当てにアラバスタ乗っ取るって目的意識持って行動してたからまたちょっと違うんじゃない?強さ的な話とは別で
775無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:29No.1100874804+
>十二宮編とハーデス編は好きだけど間のポセイドン編が
>星矢達ブロンズで普通に倒せてしまうレベルなのが盛り上がりに欠けた
イマイチシリーズを引っ張るキャラが居なかったってイメージ
結局十二宮の焼き回しだったし
776無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:38No.1100874864+
>エピソードシリーズは端折り過ぎなのがな
>ドラム編は改変しまくって訳分からんことになってるし
空島とか特にそうだったけどせめて前後編位に分ければもう少しよくなりそうなのにな…多少マシだったのは東の海位か?
777無念Nameとしあき23/05/28(日)00:03:48No.1100874923そうだねx2
フジテレビのせいなのかヘキサゴンファミリーとかごり押ししてたら辺は嫌いだわ
778無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:04No.1100875025そうだねx1
    1685199844455.gif-(4782446 B)
4782446 B
これ好きだな
779無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:14No.1100875099+
>スリラーバーグはエロいから好きだったりする
>あとモブが敵も味方も良いキャラしてた
スリラーバークは良デザ多いわ
モリアやペローナ以外にもスパイダーモンキーとかヒルドンみたいなモブも良い
780無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:14No.1100875100+
実際ワノ国編からのOP曲はどれも良い
781無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:25No.1100875155+
>フジテレビのせいなのかヘキサゴンファミリーとかごり押ししてたら辺は嫌いだわ
本編見ないで作りましただもんな
782無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:25No.1100875159+
>フジテレビのせいなのかヘキサゴンファミリーとかごり押ししてたら辺は嫌いだわ
いえ~!
783無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:36No.1100875230そうだねx3
>フジテレビのせいなのかヘキサゴンファミリーとかごり押ししてたら辺は嫌いだわ
あれは本当に……本当になぁ
784無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:42No.1100875264そうだねx2
>1人はそんなつもりで言ってないけどみんなは迫害するよ
そういうつもりならそこはオロチにしとくべきだったんじゃ?
785無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:46No.1100875289+
>フジテレビのせいなのかヘキサゴンファミリーとかごり押ししてたら辺は嫌いだわ
アレ好きな奴はいないだろうな
786無念Nameとしあき23/05/28(日)00:04:56No.1100875359+
バレットと互角なら懸賞金20億未満は低すぎる気がする
787無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:02No.1100875402+
>フジテレビのせいなのかヘキサゴンファミリーとかごり押ししてたら辺は嫌いだわ
矢口真里とストローハットを許すな
788無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:18No.1100875499+
魚人島もあのいかにもチンピラ感漂う敵のデザイン結構好きだったりする
話はまあ
789無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:19No.1100875507+
>実際ワノ国編からのOP曲はどれも良い
今のOP個人的には凄い好き
790無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:19No.1100875508+
>いえ~!
アニメ映像をなんとか曲に合わせてるのは割と好きなんだわ…
791無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:43No.1100875642そうだねx3
アニメワンピはED無しでOPが長尺だからなぁ
嫌な曲は長く感じる
792無念Nameとしあき23/05/28(日)00:05:49No.1100875672+
>>アニメワンピはエピソードシリーズでしょっちゅう再アニメ化してるだろ
>エピソードシリーズは端折り過ぎなのがな
>ドラム編は改変しまくって訳分からんことになってるし
アラバスタとドラムは劇場版だからちょっと他と感じが違う
793無念Nameとしあき23/05/28(日)00:06:01No.1100875748+
>1人はそんなつもりで言ってないけどみんなは迫害するよ
めっちゃ失言だと思う
この後学校でおでん美化して伝えてるっぽいのも怖いよねぇ
794無念Nameとしあき23/05/28(日)00:06:12No.1100875819そうだねx1
ボーカルだかが捕まっちゃったOne dayは今でもお気に入り
795無念Nameとしあき23/05/28(日)00:06:15No.1100875853そうだねx1
シキは本人の実力より長年温めた計画のショボさがね……
796無念Nameとしあき23/05/28(日)00:06:29No.1100875927そうだねx1
one dayの人逮捕されたけど好きな曲だった
797無念Nameとしあき23/05/28(日)00:06:46No.1100876039+
魚人島で一番強かったのあのタコの剣士?
でも瞬殺されたからイマイチ強い感じがしなかった
798無念Nameとしあき23/05/28(日)00:06:50No.1100876060+
>>1人はそんなつもりで言ってないけどみんなは迫害するよ
>そういうつもりならそこはオロチにしとくべきだったんじゃ?
為政者の言葉足らずでヤバイことになるのは古今東西いつものこと
具体的に言うとベルリンの壁
799無念Nameとしあき23/05/28(日)00:06:55No.1100876099+
>No.1100875264
読者からの反響で色々と話変えてると思う
800無念Nameとしあき23/05/28(日)00:07:13No.1100876208+
小さなころには宝の地図が…好きだった
提供エイベックスなのにED無くなったの機会損失というか不思議な感じ
801無念Nameとしあき23/05/28(日)00:07:43No.1100876390+
でもね…魚人島編
俺の好きな声優さんが結構美味しい役所で出てるから好きなんだ
ヘルシー…
802無念Nameとしあき23/05/28(日)00:07:52No.1100876451+
>読者からの反響で色々と話変えてると思う
当てられたら変えるとかは前何かで言ってたような
803無念Nameとしあき23/05/28(日)00:07:54No.1100876463そうだねx1
プリキュアの作画を支えてた人材がDBを経てワンピに入っていって
代わりに直接的な暴力描写を封印されていくプリキュアの作画力がオチていく悲しみ
804無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:06No.1100876556+
>小さなころには宝の地図が…好きだった
アラバスタのラストで流れるのいいよね
805無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:15No.1100876629+
ワンピのEDは子供時代描いてたのが好きだった
806無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:35No.1100876733そうだねx1
    1685200115350.mp4-(6252626 B)
6252626 B
もう手放しで褒めれるアニメになった
807無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:37No.1100876756+
アニメのワノ国編は作画良すぎて感覚バグる
808無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:38No.1100876760+
そもそも設定見ると最初カイドウが八岐大蛇だったみたいなんだよな
オロチに悪政王枠を分けてる
809無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:46No.1100876813+
シキは本来単行本20巻分くらいで考えてたとか言ってたからあのシキに集められてた人達も本当はもっと戦う予定だったんだろうなって
てか映画が明らかに纏めきれてない感が見ていても感じられたよね
810無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:55No.1100876875+
でも燃えてなんぼからの「黒炭」だからオロチじゃちょっと…
えっ「黒炭オロチ」フルネームでいいじゃねえかって?
811無念Nameとしあき23/05/28(日)00:08:59No.1100876905+
>>フジテレビのせいなのかヘキサゴンファミリーとかごり押ししてたら辺は嫌いだわ
>アレ好きな奴はいないだろうな
当時の小学生が「運動会の時に流れた思い出の曲」とか言ってたりヘキサゴン知らない外国人が「明るくて楽しい曲じゃないか」とか言ってたりってのは見た
812無念Nameとしあき23/05/28(日)00:09:16No.1100877012+
>>読者からの反響で色々と話変えてると思う
>当てられたら変えるとかは前何かで言ってたような
当てられたら変えるからそういうのは見ないようにしてるって話だぞ
813無念Nameとしあき23/05/28(日)00:09:22No.1100877036+
>もう手放しで褒めれるアニメになった
なんかBLEACH千年もそうだけど
よく動く=炭っぽくなるのなんでなの
814無念Nameとしあき23/05/28(日)00:09:53No.1100877231+
>もう手放しで褒めれるアニメになった
あえて言うなら効果音だけは前と同様無駄にうるさい
815無念Nameとしあき23/05/28(日)00:09:55No.1100877251+
>代わりに直接的な暴力描写を封印されていくプリキュアの作画力がオチていく悲しみ
元々は女の子でもバトルもの見たいだろうて始まったのにな…
でもたまに凄い回あるけど
816無念Nameとしあき23/05/28(日)00:10:07No.1100877308+
スマイル問題も解決できないもんは出来ないからポジティブに行きましょうで締めたからな
817無念Nameとしあき23/05/28(日)00:10:26No.1100877411+
>シキは本人の実力より長年温めた計画のショボさがね……
でもギア使わないと倒せないような動物を暴れさせるのしょぼいけど割とヤバいよな
818無念Nameとしあき23/05/28(日)00:10:34No.1100877471そうだねx6
    1685200234509.mp4-(7368671 B)
7368671 B
凄過ぎて笑っちゃうわ
819無念Nameとしあき23/05/28(日)00:10:47No.1100877538+
シャボンディで黄VSレイリーの作画が良くてどうした東映って言われてた頃が懐かしい
820無念Nameとしあき23/05/28(日)00:10:48No.1100877543+
>でも燃えてなんぼからの「黒炭」だからオロチじゃちょっと…
それだと燃えてなんぼにかからない
>えっ「黒炭オロチ」フルネームでいいじゃねえかって?
それだとおでんよりもながすぎて語呂が良くない

なのでオロチは下の名前を可燃物に改名すべきだった
821無念Nameとしあき23/05/28(日)00:10:50No.1100877550+
最近のプリキュアはウルトラマンパワードみたいなバトル
822無念Nameとしあき23/05/28(日)00:10:54No.1100877567そうだねx1
>当時の小学生が「運動会の時に流れた思い出の曲」とか言ってたりヘキサゴン知らない外国人が「明るくて楽しい曲じゃないか」とか言ってたりってのは見た
まぁ曲自体はそこまで悪く無かったと思うよ
ゴリ押しの流れが酷かったのはそう
823無念Nameとしあき23/05/28(日)00:11:14No.1100877677+
>もう手放しで褒めれるアニメになった
クイーン大怪獣になりすぎだろ
こんなデカくねーよ!デカくないよな?
824無念Nameとしあき23/05/28(日)00:11:34No.1100877783+
ワノ国アニメスタートしたオーバー・ザ・トップの時点で
これまでと全然違うって人目で分かるよ
825無念Nameとしあき23/05/28(日)00:11:44No.1100877844+
>でも燃えてなんぼからの「黒炭」だからオロチじゃちょっと…
>えっ「黒炭オロチ」フルネームでいいじゃねえかって?
煮えてなんぼのおでんに候への意趣返しだろうからな…炭が燃えるじゃないと意味繋がらないしフルネームだと語呂が悪いんだ
まあ黒炭の生き残りなんて知らないからそこに配慮なんかしないよね…
826無念Nameとしあき23/05/28(日)00:11:47No.1100877865そうだねx1
    1685200307475.mp4-(7154779 B)
7154779 B
映画かな?
827無念Nameとしあき23/05/28(日)00:11:59No.1100877946+
>当時の小学生が「運動会の時に流れた思い出の曲」とか言ってたりヘキサゴン知らない外国人が「明るくて楽しい曲じゃないか」とか言ってたりってのは見た
それはまぁ別にいいんじゃないか?
828無念Nameとしあき23/05/28(日)00:12:00No.1100877957+
>もう手放しで褒めれるアニメになった
蹴り入れて青白効果でうおおおうおおおお言い合ってるとこはちょっとくどいかな…
829無念Nameとしあき23/05/28(日)00:12:01No.1100877970+
一生池沼みたいにヘラヘラして過ごすのかわいそう
830無念Nameとしあき23/05/28(日)00:12:07No.1100877995+
>>もう手放しで褒めれるアニメになった
>クイーン大怪獣になりすぎだろ
>こんなデカくねーよ!デカくないよな?
としあきのアナル壊れる
831無念Nameとしあき23/05/28(日)00:12:35No.1100878156+
>凄過ぎて笑っちゃうわ
あまりに凄過ぎてなんか笑っちゃうよな
832無念Nameとしあき23/05/28(日)00:12:39No.1100878183+
今のアニメの欠点はテンポが遅いことだけど
昔みたいに追いついちゃうからアニオリ挟むねされるよりかは百倍マシという
833無念Nameとしあき23/05/28(日)00:12:39No.1100878185そうだねx1
>クイーン大怪獣になりすぎだろ
>こんなデカくねーよ!デカくないよな?
ググれば分かるけど恐竜化時はデカい
834無念Nameとしあき23/05/28(日)00:13:02No.1100878318+
ヤマトは今後合流あるのかないのかはっきりしてほしい
ルフィが乗って欲しがってたし可能性あると信じたい
835無念Nameとしあき23/05/28(日)00:13:14No.1100878383+
vsカタクリぐらいから確変入った気がする
836無念Nameとしあき23/05/28(日)00:13:40No.1100878540+
>>でも燃えてなんぼからの「黒炭」だからオロチじゃちょっと…
>>えっ「黒炭オロチ」フルネームでいいじゃねえかって?
>煮えてなんぼのおでんに候への意趣返しだろうからな…炭が燃えるじゃないと意味繋がらないしフルネームだと語呂が悪いんだ
>まあ黒炭の生き残りなんて知らないからそこに配慮なんかしないよ
アイツムカつくよな…もしかしてアイツは改名した元黒炭なんじゃねーの!燃やせ!
837無念Nameとしあき23/05/28(日)00:14:13No.1100878755+
>1685200307475.mp4
>映画かな?
アニピース見てないんだが毎週このレベルやってんの?
838無念Nameとしあき23/05/28(日)00:14:18No.1100878783+
日和ってオロチ以外の黒炭知ってたっけ
839無念Nameとしあき23/05/28(日)00:14:20No.1100878794+
映画見に行ったら子供もかなり居たし未だに人気なんでね
いや良かったよこの凄い映像を子供らが見てくれて
840無念Nameとしあき23/05/28(日)00:14:24No.1100878811+
>映画かな?
すごいけど好き勝手やりすぎでは?
もとのシーンの温度感も大事にせんと
841無念Nameとしあき23/05/28(日)00:15:02No.1100879033そうだねx2
>アニピース見てないんだが毎週このレベルやってんの?
特に見せ場のある回だけ月に1~2回
842無念Nameとしあき23/05/28(日)00:15:06No.1100879056+
プリキュアが描写を抑えるようになって
パワー使ってたダイダイが終わったから今一番余裕あるんじゃないの
843無念Nameとしあき23/05/28(日)00:15:22No.1100879162+
>映画かな?
実際の映画REDはむしろ作画そのものはちょっと微妙という…もちろんそれ以上に良い部分は沢山有るんだが
844無念Nameとしあき23/05/28(日)00:15:23No.1100879165+
キャプテン翼のアニメも最後の最後は
むちゃくちゃヌルヌル動いて気持ちわるかった
845無念Nameとしあき23/05/28(日)00:15:36No.1100879233+
>それだとおでんよりもながすぎて語呂が良くない
>煮えてなんぼのおでんに候への意趣返しだろうからな…炭が燃えるじゃないと意味繋がらないしフルネームだと語呂が悪いんだ
個人的にはその程度の語呂は引き換えにされるもののこと考えたらどうかと思うわ
元々おでんとくろずみだって合ってないし
くろずみおろちで凄い言いにくいってこともないし
846無念Nameとしあき23/05/28(日)00:15:56No.1100879329+
>映画かな?
作画だけならフィルムRED越えてる回はちょいちょいあるよな…
847無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:09No.1100879399+
>>アニピース見てないんだが毎週このレベルやってんの?
>特に見せ場のある回だけ月に1~2回
でも全体的にそこらの深夜アニメより作画は良い
昔とは別物
848無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:15No.1100879428+
>>映画かな?
>すごいけど好き勝手やりすぎでは?
凄いけど相手に攻撃届くまで一分かけてんのかってちょっと思った
849無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:27No.1100879495+
    1685200587200.jpg-(701139 B)
701139 B
別物すぎる
850無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:39No.1100879560+
今のワンピアニメってこんなトリガーみたいな動きしてんのか
851無念Nameとしあき23/05/28(日)00:16:55No.1100879639+
作画良いけど攻撃がやたら長かったりカメラぐるぐるはなんか違うな
852無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:06No.1100879699そうだねx1
>別物すぎる
尾田セン聖も週刊連載で化け物みたいな絵してんだよな
853無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:10No.1100879726+
ワノクニ編のアニメ見てて面白いんだけどエフェクトバシバシに盛ってるのが外人の作るMADみたいで笑う
854無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:14No.1100879742+
ワンピースの主題歌はウィーアー!以外はまあNARUTOとかに比べるとあんまパッとしないかも
855無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:15No.1100879745+
>昔みたいに追いついちゃうからアニオリ挟むねされるよりかは百倍マシという
DBのアニオリは結構好きだったぞ
856無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:27No.1100879806+
東映もなんだかんだ資本はあるしワンピもアニメとしては視聴率よくて配信でも安定して人気高いんだからもっと早く力入れてよかったわな
857無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:45No.1100879911+
ワンピの作画すごい回は30分ですごい満足感得られていい
858無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:46No.1100879919+
オロチが狂った原因である迫害しまくったワノ国の民が何も変わってなさそうなのがモヤる
859無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:54No.1100879957+
まあ原作は最近特に線ガタガタだからな
目かなんかやったと聞いたが
860無念Nameとしあき23/05/28(日)00:17:55No.1100879964+
>DBのアニオリは結構好きだったぞ
一方その頃カメハウスでは
一方その頃カプセルコーポレーションでは
みたいの嫌いだぞ
861無念Nameとしあき23/05/28(日)00:18:17No.1100880085+
>ワンピースの主題歌はウィーアー!以外はまあNARUTOとかに比べるとあんまパッとしないかも
ウィーアー
ウィーゴー
オーバー・ザ・トップくらいはちゃんと覚えておけ
862無念Nameとしあき23/05/28(日)00:18:19No.1100880091+
>昔みたいに追いついちゃうからアニオリ挟むねされるよりかは百倍マシという
アニオリ島って割と好きだったけどね
まあ流石にもう挟む余地無いかなとは思う
863無念Nameとしあき23/05/28(日)00:18:28No.1100880133+
>東映もなんだかんだ資本はあるしワンピもアニメとしては視聴率よくて配信でも安定して人気高いんだからもっと早く力入れてよかったわな
逆に超長期連載になって親も子も楽しめるようになったからこそ今があるとも
864無念Nameとしあき23/05/28(日)00:18:43No.1100880218+
>オロチが狂った原因である迫害しまくったワノ国の民が何も変わってなさそうなのがモヤる
そこは多分わざとモヤらせてる
865無念Nameとしあき23/05/28(日)00:18:47No.1100880235+
>別物すぎる
数コマで表現されてる間をアニオリで埋めまくってるけど結果として良いアニオリに仕上がってるのが凄いと思う
866無念Nameとしあき23/05/28(日)00:19:43No.1100880527+
>>1人はそんなつもりで言ってないけどみんなは迫害するよ
>めっちゃ失言だと思う
>この後学校でおでん美化して伝えてるっぽいのも怖いよねぇ
オロチが全て悪いように伝えるのもなあ
その怪物を産み出したのはワノ国自身だったという事に触れられてないし
867無念Nameとしあき23/05/28(日)00:19:51No.1100880571+
まあプリキュアで良い作画なんてやって喜ぶのオタクだけで
幼女先輩はそこを気にしてねえしな
868無念Nameとしあき23/05/28(日)00:20:09No.1100880666+
まだアニメ化されるのは先だけどシャンクスの神避とか楽しみだな
869無念Nameとしあき23/05/28(日)00:20:14No.1100880701+
>アニオリ島って割と好きだったけどね
>まあ流石にもう挟む余地無いかなとは思う
オリジナルだけあってピンキリなんだよね
空島直後の要塞はそんな悪くなかった覚え
一番よく分からなかったのはワノ国先取りみたいなことした本編に関係ない和風編だけど
870無念Nameとしあき23/05/28(日)00:20:15No.1100880705+
ワノ国でもおこぼれ町とかの人はいい人だし...
871無念Nameとしあき23/05/28(日)00:20:21No.1100880744+
>>DBのアニオリは結構好きだったぞ
>一方その頃カメハウスでは
>一方その頃カプセルコーポレーションでは
>みたいの嫌いだぞ
あぁそういうのは嫌だな
俺が好きだったの原作の話の区切りで挟まる長めのアニオリエピソード
872無念Nameとしあき23/05/28(日)00:20:23No.1100880757+
>まあ原作は最近特に線ガタガタだからな
>目かなんかやったと聞いたが
乱視が酷いとSBSで言ってたな
長年原稿に向かう生活してたら照り返しで負担やばいだろうな
873無念Nameとしあき23/05/28(日)00:20:30No.1100880787+
>>>映画かな?
>>すごいけど好き勝手やりすぎでは?
>凄いけど相手に攻撃届くまで一分かけてんのかってちょっと思った
原作にない変なシーン追加して無理やり引き伸ばすより素晴らしいと思うぜ
874無念Nameとしあき23/05/28(日)00:20:56No.1100880919+
作画悪い回でも昔の平均より高いくらいだ
875無念Nameとしあき23/05/28(日)00:21:06No.1100880982+
>そこは多分わざとモヤらせてる
ドレスローザにしろワノ国にしろわざとやってるっぽいのは分かるんだけど現状本当にモヤるだけで特にプラスな面を感じないのがね…今後意味が出るならまだ良いんだけど
876無念Nameとしあき23/05/28(日)00:21:44No.1100881190+
ウソップがシュガーに狙撃するまでに2分くらいかかってた頃はいい思い出だな
877無念Nameとしあき23/05/28(日)00:21:44No.1100881191+
>ワンピースの主題歌はウィーアー!以外はまあNARUTOとかに比べるとあんまパッとしないかも
ナルトだとシルエットが一番好きだな
OPアニメーションが凄いいい
878無念Nameとしあき23/05/28(日)00:21:57No.1100881260+
>>アニオリ島って割と好きだったけどね
>>まあ流石にもう挟む余地無いかなとは思う
>オリジナルだけあってピンキリなんだよね
>空島直後の要塞はそんな悪くなかった覚え
>一番よく分からなかったのはワノ国先取りみたいなことした本編に関係ない和風編だけど
要塞編はアニオリでもおそらく一番人気高くてアニオリ毛嫌いしがちな原作ファンからも評価高いところだな
879無念Nameとしあき23/05/28(日)00:22:01No.1100881282+
経緯をすべて知ってそうな唯一の人物のスキヤキも勝手に隠居しちゃうしな
オロチの悲劇のストーリーは完全に闇に葬り去られた
880無念Nameとしあき23/05/28(日)00:22:05No.1100881307+
寧ろNARUTOってFLOWの曲以外に有名なのないだろ
881無念Nameとしあき23/05/28(日)00:22:05No.1100881308+
カイドウって黒炭問題はマジで無関係なの面白いよね
882無念Nameとしあき23/05/28(日)00:22:12No.1100881345+
ワンピは割と民衆をアホに描いてるからな
883無念Nameとしあき23/05/28(日)00:22:29No.1100881458+
超は作画もだけど話が…
ジレンの過去正気とは思えないほど浅くて逆にすごかった
884無念Nameとしあき23/05/28(日)00:22:32No.1100881477+
ナルトはOPED良いの多い
一人でうちは系のED作画する人すき
885無念Nameとしあき23/05/28(日)00:23:05No.1100881666そうだねx1
>寧ろNARUTOってFLOWの曲以外に有名なのないだろ
遥か彼方ブルーバードシルエット辺りは有名だろ
886無念Nameとしあき23/05/28(日)00:23:21No.1100881745そうだねx1
>超は作画もだけど話が…
>ジレンの過去正気とは思えないほど浅くて逆にすごかった
未来編から作画は相当盛り返してるけど何が?
887無念Nameとしあき23/05/28(日)00:23:24No.1100881760+
2個目のロジャーの語りが長いやつがすき
888無念Nameとしあき23/05/28(日)00:23:25No.1100881770+
>寧ろNARUTOってFLOWの曲以外に有名なのないだろ
映像がキャラ崩壊ダンスだとか叩かれてた曲大好きだった
映像も楽しくて好きだった
889無念Nameとしあき23/05/28(日)00:24:14No.1100882047+
>プリキュアの作画を支えてた人材がDBを経てワンピに入っていって
>代わりに直接的な暴力描写を封印されていくプリキュアの作画力がオチていく悲しみ
えっ 最近のプリキュアってステゴロ描写がなくなっていったの
初代が殴る蹴るプロレスしてるのが華みたいな経緯だった気がするのに
今は普通の魔法少女の魔法的攻防でもやってるのかしら
890無念Nameとしあき23/05/28(日)00:25:01No.1100882299+
ヒナタが自転車漕いでるだけのEDは
こう…もうちょいスタッフはヒナタ好きを隠せと
891無念Nameとしあき23/05/28(日)00:25:10No.1100882342+
お前たちにも教えよう
ジレンの強さへの執着の理由を
……
892無念Nameとしあき23/05/28(日)00:25:39No.1100882496そうだねx1
>ヒナタが自転車漕いでるだけのEDは
>こう…もうちょいスタッフはヒナタ好きを隠せと
でも良かったでしょ?
893無念Nameとしあき23/05/28(日)00:25:54No.1100882580+
    1685201154471.webm-(1915738 B)
1915738 B
ボス格とのバトルの時は必ず動いてたぞ
894無念Nameとしあき23/05/28(日)00:26:16No.1100882678+
映画NARUTOLASTのケツメイシの曲いい曲だったぞ
895無念Nameとしあき23/05/28(日)00:26:27No.1100882735+
>えっ 最近のプリキュアってステゴロ描写がなくなっていったの
今のプリキュアはボコボコ殴ってるぞ
896無念Nameとしあき23/05/28(日)00:26:43No.1100882807+
>>ヒナタが自転車漕いでるだけのEDは
>>こう…もうちょいスタッフはヒナタ好きを隠せと
>でも良かったでしょ?
控えめに言って最高だった
897無念Nameとしあき23/05/28(日)00:26:45No.1100882815+
>えっ 最近のプリキュアってステゴロ描写がなくなっていったの
>初代が殴る蹴るプロレスしてるのが華みたいな経緯だった気がするのに
>今は普通の魔法少女の魔法的攻防でもやってるのかしら
汁で攻撃したりマスコット押し付ける攻撃が多い
898無念Nameとしあき23/05/28(日)00:27:00No.1100882889+
ワンピのアニオリは子供が困っていて助ける話が多かったイメージ
899無念Nameとしあき23/05/28(日)00:27:14No.1100882965+
不評エピソード語るスレの割に好きなこと語ってるのが半分くらいある良いスレだった
900無念Nameとしあき23/05/28(日)00:27:20No.1100883001+
>未来編から作画は相当盛り返してるけど何が?
こわっ…ごめん
901無念Nameとしあき23/05/28(日)00:27:24No.1100883024+
ニカの戦闘シーンは古参アニメーターに描かせたら凄いノリノリで描いてくれそう
902無念Nameとしあき23/05/28(日)00:27:36No.1100883089+
>えっ 最近のプリキュアってステゴロ描写がなくなっていったの
>初代が殴る蹴るプロレスしてるのが華みたいな経緯だった気がするのに
>今は普通の魔法少女の魔法的攻防でもやってるのかしら
去年は見てないから知らんけど今年は殴ってるし蹴ってる
903無念Nameとしあき23/05/28(日)00:27:56No.1100883221+
>映画NARUTOLASTのケツメイシの曲いい曲だったぞ
LASTはスキマスイッチだよ…!
904無念Nameとしあき23/05/28(日)00:27:59No.1100883235+
>でも良かったでしょ?
はい!
905無念Nameとしあき23/05/28(日)00:28:33No.1100883430+
正統派のedはやりつくしたからだんだん大喜利みたいになっていく
906無念Nameとしあき23/05/28(日)00:29:01No.1100883569そうだねx1
    1685201341038.jpg-(596107 B)
596107 B
最近はちょっとカッコ良すぎる
これに見合ったゲームとかやりたい
907無念Nameとしあき23/05/28(日)00:29:10No.1100883607そうだねx2
殆どONE PIECEスレだった
不評とか言ってるけど本当は好きでしょ
908無念Nameとしあき23/05/28(日)00:29:19No.1100883650+
ジレンはデザインは酷いし自分語りもキモいけど
バトル作画と声だけは良いからなんとか保ってる
909無念Nameとしあき23/05/28(日)00:29:29No.1100883709+
>正統派のedはやりつくしたからだんだん大喜利みたいになっていく
ナルトは初期からヒロインの水着シーンだけみたいなのもあったが
910無念Nameとしあき23/05/28(日)00:29:56No.1100883842+
>不評エピソード語るスレの割に好きなこと語ってるのが半分くらいある良いスレだった
なんだかんだ国民的漫画だからな
好きな人も多い
911無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:04No.1100883883+
>ナルトは初期からヒロインの水着シーンだけみたいなのもあったが
4枚の止め絵をずっと動かすだけの省エネだけどいい曲だった気が
912無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:09No.1100883909+
ジレンっつーかプライドトルーパーズが嫌い
精神が正義じゃないだろあいつら
913無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:16No.1100883950そうだねx1
>ジレンはデザインは酷いし自分語りもキモいけど
>バトル作画と声だけは良いからなんとか保ってる
ジレン「おれは語ってない」
914無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:17No.1100883962そうだねx2
>不評とか言ってるけど本当は好きでしょ
いやデービーバックファイトと魚人島はゴミだろ…
915無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:26No.1100884015そうだねx2
>殆どONE PIECEスレだった
>不評とか言ってるけど本当は好きでしょ
バレバレ
916無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:29No.1100884033そうだねx1
>殆どONE PIECEスレだった
>不評とか言ってるけど本当は好きでしょ
不評エピソードって基本的にはその作品自体は好きな奴がする評価じゃないの
917無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:45No.1100884113+
>>正統派のedはやりつくしたからだんだん大喜利みたいになっていく
>ナルトは初期からヒロインの水着シーンだけみたいなのもあったが
まあそのぐらいならファンサービスにもなるし
個人的にはコナンがパラパラ踊るOPにはどうにかならんかったのかと
918無念Nameとしあき23/05/28(日)00:30:46No.1100884114+
>4枚の止め絵をずっと動かすだけの省エネだけどいい曲だった気が
良いEDだとは思うが正統派か?って話よ
919無念Nameとしあき23/05/28(日)00:31:25No.1100884307そうだねx1
前はopで作画崩壊してたくらいだったのに
920無念Nameとしあき23/05/28(日)00:31:45No.1100884420+
アニピ見てない勢はこれを機に良さげな回は見て欲しい
921無念Nameとしあき23/05/28(日)00:32:23No.1100884608+
>>不評とか言ってるけど本当は好きでしょ
>いやデービーバックファイトと魚人島はゴミだろ…
ここまで熱く語るから好きなの



922無念Nameとしあき23/05/28(日)00:32:24No.1100884612+
>最近はちょっとカッコ良すぎる
>これに見合ったゲームとかやりたい
きキラーは…?
923無念Nameとしあき23/05/28(日)00:32:33No.1100884660+
作画がどうのというよりも衣装デザインをもうちょっとどうにかだな
なんでみんなジャージなんだよ
924無念Nameとしあき23/05/28(日)00:32:39No.1100884690+
>アニピ見てない勢はこれを機に良さげな回は見て欲しい
だってワノ国自体が長いのは結局解決されてないんだろ?
BLEACHの千年編は無駄に長いの解決してたのに
925無念Nameとしあき23/05/28(日)00:32:51No.1100884756そうだねx1
無料で一気見したという人に話を聞いたら
○○編とかちょっと賛否大きいけどって話の時に全然面白かったけど?みたいな反応だった
926無念Nameとしあき23/05/28(日)00:33:07No.1100884834+
>>これに見合ったゲームとかやりたい
>きキラーは…?
変な笑い方する人はNG
927無念Nameとしあき23/05/28(日)00:33:13No.1100884866+
>>最近はちょっとカッコ良すぎる
>>これに見合ったゲームとかやりたい
>きキラーは…?
ファッファッファ!
928無念Nameとしあき23/05/28(日)00:33:26No.1100884919+
魚人島はタイミングも悪かった
修行の成果を見たくなるあのタイミングであんなチンピラが出てきたらそらサクッと倒してくれると思っちゃうよ
929無念Nameとしあき23/05/28(日)00:33:39No.1100884980+
>だってワノ国自体が長いのは結局解決されてないんだろ?
>BLEACHの千年編は無駄に長いの解決してたのに
解決したら追い付いちゃうじゃん!
930無念Nameとしあき23/05/28(日)00:33:56No.1100885072+
>無料で一気見したという人に話を聞いたら
>○○編とかちょっと賛否大きいけどって話の時に全然面白かったけど?みたいな反応だった
そりゃそうや
間延び感はないもの
931無念Nameとしあき23/05/28(日)00:34:01No.1100885091+
>ナルトは初期からヒロインの水着シーンだけみたいなのもあったが
初期って言っても何個目かのやつでしょ
932無念Nameとしあき23/05/28(日)00:34:16No.1100885149+
ああ次はNARUTOだ…って思ったけどBORUTOやってるの思い出したわ
933無念Nameとしあき23/05/28(日)00:34:35No.1100885255+
>アニピ見てない勢はこれを機に良さげな回は見て欲しい
サブスクで見れたら……
934無念Nameとしあき23/05/28(日)00:35:45No.1100885610+
俺は戦隊見るのに忙しいから
935無念Nameとしあき23/05/28(日)00:35:59No.1100885685+
>>きキラーは…?
>ファッファッファ!
ちなみにキラーはかなりアニメ動く回だったので結構優遇されてる
936無念Nameとしあき23/05/28(日)00:37:08No.1100886119+
>ああ次はNARUTOだ…って思ったけどBORUTOやってるの思い出したわ
BORUTOは原作に追い付いちゃうからアニメはストップ
ぶっちゃけかなり動く回はエピソードのボス倒す回ぐらいで基本はかなりダメ寄り
937無念Nameとしあき23/05/28(日)00:37:25No.1100886217+
不満はあるけどじゃあ他の漫画よりも面白くないのかって言われるとそんなわけないからな
938無念Nameとしあき23/05/28(日)00:37:37No.1100886280+
BORUTOはすげー初期にやってた委員長編がやっぱり一番おもしろいわ
939無念Nameとしあき23/05/28(日)00:37:46No.1100886333そうだねx1
>>アニピ見てない勢はこれを機に良さげな回は見て欲しい
>サブスクで見れたら……
ふつうにアマプラにある
映画もあるぞ
940無念Nameとしあき23/05/28(日)00:38:05No.1100886450+
突っ込みどころがある=面白く無い
ではないからな
941無念Nameとしあき23/05/28(日)00:38:18No.1100886534+
ボルトは主人公のボルトがどういうキャラでどこに魅力感じて欲しいかをようやく示してくれたからこれからだな
今まではただのナルトの劣化コピーだった
942無念Nameとしあき23/05/28(日)00:38:34No.1100886616+
委員長は華があるしよかったな
943無念Nameとしあき23/05/28(日)00:38:39No.1100886636+
>突っ込みどころがある=面白く無い
>ではないからな
肉の面白い時とかそんな感じだな
944無念Nameとしあき23/05/28(日)00:39:42No.1100886982+
>委員長は華があるしよかったな
メインヒロイン食っちゃうからナーフされた
945無念Nameとしあき23/05/28(日)00:40:43No.1100887298+
>No.1100812928
コピペ荒らしですらなーされないのに…
これ元レス何?
946無念Nameとしあき23/05/28(日)00:41:25No.1100887507+
なーされるってことはクンリニンサンがしっかり仕事してるんだね
947無念Nameとしあき23/05/28(日)00:41:52No.1100887648+
しかし漫画版でサラダと並ぶヒロインに格上げされる委員長
948無念Nameとしあき23/05/28(日)00:42:49No.1100887949そうだねx2
>これ元レス何?
>No.1100812409
に対してのレス
巣から出てきたアホがしっぺ返しくらっただけだから気にするな
949無念Nameとしあき23/05/28(日)00:42:59No.1100887998+
サクラは髪ピンクだからぱっとしてた
950無念Nameとしあき23/05/28(日)00:43:55No.1100888268+
>>No.1100812928
>コピペ荒らしですらなーされないのに…
>これ元レス何?
ヒロアカは全部つまらないみたいなレス
952無念Nameとしあき23/05/28(日)00:45:16No.1100888686+
ヒロアカスレの住人もっとなーしてもいいのよ
953無念Nameとしあき23/05/28(日)00:45:42No.1100888826そうだねx1
終わり際にしょうもない争いしないで
954無念Nameとしあき23/05/28(日)00:46:29No.1100889074+
>こんな滅茶苦茶広い場所でビーム乱射てあたりが爆発するでバトルしてたっけってなった
漫画とアニメじゃアプローチの仕方が違うからね
見せゴマでドンみたいなのアニメじゃ難しいから行間を派手に埋めてる
でもこういう原作の良さを引き出すってのが原作通りにやるってことだと思う
955無念Nameとしあき23/05/28(日)00:46:34No.1100889098+
ボルトは土影が耄碌してる話が受け付けなさすぎて……
他にも原作キャラが悪役に回るパターン嫌でもう見てない
956無念Nameとしあき23/05/28(日)00:47:09No.1100889257+
で?どこに転載するの?
957無念Nameとしあき23/05/28(日)00:47:24No.1100889336+
>ボルトは土影が耄碌してる話が受け付けなさすぎて……
>他にも原作キャラが悪役に回るパターン嫌でもう見てない
バーカ
958無念Nameとしあき23/05/28(日)00:47:25No.1100889345+
ノロノロ光線のところは読むのやめようと思った
斜め読みとか1話ごとにの最初と最後のページだけ読むとかやってた
959無念Nameとしあき23/05/28(日)00:47:27No.1100889351+
ヒロアカは最終決戦入って面白くなったけれど
展開が冗長でいい加減どこかしら好転しろよって思う
960無念Nameとしあき23/05/28(日)00:47:32No.1100889385+
>で?どこに転載するの?
臭い子にはdelする

[トップページへ] [DL]