固定されたツイートフルオ@foolontheweb·2022年1月21日先日取材を受け、記事に取り上げて頂きました。たった1RT、11いいねのツイートでも見てくれる方がいて、ツイートも無駄ではないと心強く思いました。でも「文句ばかり」は本音で、行動に移したからこそ目に留まったのでしょう。今後もできる限り行動していこうと思います。asahi.com受験生狙った痴漢にNO 黄色いリボン つぶやきから行動へ:朝日新聞デジタル 入試日の受験生なら泣き寝入りするから痴漢し放題――。ネット上のこんな書き込みに、「#共通テスト痴漢撲滅」や「#withyellow」のタグをつけ、抗議の投稿をする動きが広がっている。防止策を求める声…729
フルオさんがリツイートしました水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中@mittochi·5月27日お子さんを亡くされたご遺族の精神状態よりも何よりも、『無関係な視聴者にすぎない僕ちゃんのお気持ちのほうが大事なのっ!』っていう幼児性と攻撃性、本当に醜悪で無理だわ。この先どういう生き方をするんだろうね、こういう人たち。11243268,694このスレッドを表示
フルオさんがリツイートしましたワッシュ(鷲羽大介)@washburn1975·8時間熱海のバルバルさんの件、木村花の名前まで使って嫌がらせを続けていやがる引用ツイートバルバルATAMI@barbar_atami·10時間当店の予約管理用スマホにて、架空のアルバイト応募を複数受けております。 昨年の夏から度々続いており警察にも相談しております。 業務に支障が出ておりますので調査頂ければ幸いです。 @gusto_official @skylark_recruit @kappasushi_jp @routeinn_hotels @UdonMarugame @dominos_JP @KFC_jpこのスレッドを表示2032033.1万
フルオ@foolontheweb·6時間浜辺美波のビックリ顔演技は、事務所の先輩の水野真紀のビックリ顔演技に似ている。 というか2人、髪型と年齢を合わせればソックリだ。 (敬称略)1121このスレッドを表示
フルオ@foolontheweb·5月26日「ネットの普及により様々な事柄が可視化された」というのは完全同意だなぁ。 ただ「ネットによる可視化」は功罪あって、功の部分はとても素晴らしいけれど、罪の部分に僕は精神的にやられてしまう。 たぶんそこがネットに向いてないんだろう。僕に清濁合わせ飲んで清だけ消化するスキルはない。189
フルオさんがリツイートしましたかずよし | クルマを直す人@marumarubouz1·5月25日何これ V8エンジンのドリルとかもう意味がわからないwwwメディアを再生できません。再読み込み投稿者: uan 1052,9279,218110万
フルオさんがリツイートしましたワッシュ(鷲羽大介)@washburn1975·5月25日それにしても、何にでもとにかく「オマエモナー」で返せばいいという風潮はほんと日本を深く蝕んでいるよなぁ。外国もそうなのかもしれないけど。引用ツイートわんせむ@サブ a.k.a. 本垢@wansem_sab·5月24日返信先: @washburn1975さんあなた達だよ。 正確にはあなた達のような人。 そもそも小人プロレスって全女なんかの前座でやるコメディーショー的な扱いだったのに 「可哀想」「見世物」なんかで笑えないって言い出した人のせいで当人たちの仕事が無くなった ただ、当人たちはいまだに興行をやれる場所を探してる それって何故?115513,782このスレッドを表示
フルオさんがリツイートしましたAnti Corruption_11900101@A11900101·5月25日うちは反C国ヘイト垢ではないので、悪いのは犯罪組織であってC国人・政府ではないとはっきり申し上げておきますが、外国資本の投資をあてにして「カジノとインバウンドで○○経済復活や~」と浮かれてる皆さんはよく考えていただきたいと思います。26142このスレッドを表示
フルオさんがリツイートしましたAnti Corruption_11900101@A11900101·5月25日おかげでつい20年前は国境沿いの僻地だった場所に今やキラキラした高層建築が立ち並ぶ発展ぶりですが、実態は各カジノが自前の武装警備員を擁する上に地元警察の装備等も面倒を見るため正規の権力が及ばず犯罪組織が実効支配する飛地が合法的にできただけです。126178このスレッドを表示
フルオ@foolontheweb·5月25日『What's Love Got to Do With It』って、オールナイトニッポンを聞く前にCMで必ず掛かっていた(名古屋)。あれ何のCMだったっけ?80
フルオ@foolontheweb·5月24日 上げられない 留まらない 人工衛星 引用ツイート共同通信公式@kyodo_official·5月24日H3、「だいち4号」搭載見送り - 2号機、発射計画遅れも https://nordot.app/1033949465586516489?c=39550187727945729…106
フルオ@foolontheweb·5月23日moogのショルキー カッコエエ…… このサングラスかけたジャズマスの人は誰?と思ったら田淵ひさ子氏だった。引用ツイートSR猫柳本線 椎名林檎・東京事変オフィシャル@Nekoyanagi_Line·5月23日いよいよ明日5月24日(水)にリリースとなる、椎名林檎のCDシングル『私は猫の目』。その表題曲「私は猫の目」のミュージックビデオがこのほど完成しました。5月24日の午前0時より、Youtubeでプレミア公開しますので、ぜひご視聴ください。 https://youtu.be/xl_fGKFFq_Y1346
フルオ@foolontheweb·5月23日しかし最近は、「今季の大河ドラマは振るわない」ってネットニュースをよく目にしますけれど、そんなことないですよ。いい作品が多いと思います。 「春の波涛」を観てきた身には。1114このスレッドを表示
フルオ@foolontheweb·5月23日「新撰組!」での香取慎吾は、(他の仕事をセーブさせなかったという意味で)完全に事務所にスポイルされていた。 「HR」で三谷幸喜といいコンビだったのに。 だから本来のパフォーマンスを発揮できなかった香取慎吾に変わって、素晴らしい演技をした山本耕史を、NHKは今も特別扱いしてるんでしょ?338
フルオ@foolontheweb·5月23日ジャニーズって、勿論今の問題が一番で、そこにはマスコミの功罪(罪だけか?)込みなんだけれど、もう一つの功罪として「チヤホヤしちゃう」ところで、将来性のあるタレントさんの、むしろ足枷になってる。1122
フルオ@foolontheweb·5月23日あと「どうする家康」は、日曜日の夜ゆったりした気分で観るのにふさわしい、ケレン味あふれる大雑把(褒め言葉)な筋書き、毎回カタルシスを味わわせてくれる易しさが大河ドラマの王道感があって好きです。 松本潤に関しては、「バンビーノ!」の頃、早く化けないかなーと思っていました。168
フルオ@foolontheweb·5月23日マリーゴールドは引き続きギター練習をしていますが、なかなか上達しません。やっぱりF(2カポで)が鬼門ですね。Fは比較的早く押さえられるようになりましたが、コードチェンジとなると厄介です。68
フルオ@foolontheweb·5月23日「マリーゴールド」でのメンタリティについてのツイートはこれです。引用ツイートフルオ@foolontheweb·2022年8月27日で、あいみょん(またかよ……)。 “希望の光は/目の前でずっと/輝いている/幸せだ” ここだけ見ると「最近の子によくあるポジティブ教かよ」って皮肉っちゃいそうなんだけれど、その前に”でんぐり返しの日々”で苦闘してるんですよね。独特な言い回しだけど、「辛くても希望は失わない」なのかな?103
フルオ@foolontheweb·5月23日そうそう、それで「らんまん」の主題歌はあいみょんなんだけれど、「私は決して今を/今を憎んではいない」っていう現状肯定とも取れる歌詞が出てくるのが気になっていて、「マリーゴールド」でも言ったように、やっぱり今の若い子特有のメンタリティなのかなぁと思ったりもしてる。148
フルオ@foolontheweb·5月23日話は変わって、薬師丸ひろ子って運動神経あるんだな。山道走っても当代一のアクション俳優についていくし、馬をギャロップで乗りこなす。当時のパンフレットでも、馬を並走させて片手離すのはなかなかできることではないと解説されていた。もちろんパンフは大げさだろうけど。 (何か映画を観た)122
フルオ@foolontheweb·5月23日もしかしたら庵野秀明監督は、浜辺美波に綾波レイを投影しているのでは?生き移そうとしているのでは?というのはシン・仮面ライダーを観ながら思ったこと。233このスレッドを表示
フルオ@foolontheweb·5月23日正直先に挙げた三人の若手時代は、自己肯定感と演技力にギャップを感じていたんだけれど、浜辺美波にはそれがない。と言っても他の三人もキャリアを積むごとにしっかりと演技力をつけていったのが本人や事務所の凄いところ。1167このスレッドを表示
フルオ@foolontheweb·5月23日このところ朝ドラ「らんまん」を観ているのだけれど、浜辺美波は、沢口靖子を筆頭に水野真紀、長澤まさみと東宝の女優さんらしい自己肯定感あふれる清々しさがあり、更に若手なのにその自己肯定感と演技力にギャップがなく(演技力があるという意味)、観ていて安定感がある(敬称略)。11424このスレッドを表示
フルオさんがリツイートしました南房総 海辺の記録@6Dorsals·5月23日昨日のカヤックツアーではオオミズナギドリがカタクチイワシを群れで捕食している場面を近くで見ることが出来ました. カタクチイワシは水中からも何か大型の肉食魚に追われていて水面に追い込まれている状態でした. 群れが去った後にはイワシの鱗がキラキラと水中に沢山舞っていました.メディアを再生できません。再読み込み1126789このスレッドを表示