R50時代の後半(2004年9月以降生産からだったかなぁ??)
こんなメーカーオプションが登場しました。
ステアリング上のタコメーターの横にスピードメーターを追加!!
ちょうどバイクのそれのような感じに仕上がります。
燃料メーターやオイル圧力計などをクロノグラフの時計のように
配したセンターメーターをマウント!!
このオプションを『コックピットクロノPKG』と名付けて
販売をしておりました。
このオプションなかなか『よくないですか??』
私も好きで、当時乗っていた3HB COOPERにも付けてました!!
メーターの数が多いと飛行機のコックピットみたいで
↑↑↑空対空戦闘機の傑作F15Jコックピット
カッコよくなりますよね??
(オレだけかなぁ)
またこーいう『メーターが増える』オプション作ってほしいですね!!
マツダでした...