[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4015人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2221928.jpg[見る]
fu2221795.jpeg[見る]
fu2221738.jpg[見る]


画像ファイル名:1685102785981.jpg-(76934 B)
76934 B23/05/26(金)21:06:25No.1061076989+ 22:08頃消えます
華金だから眠る必要もなくってェ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
123/05/26(金)21:07:05No.1061077277そうだねx14
もう全然働きたくなくってェ…
223/05/26(金)21:07:19No.1061077403そうだねx5
💔
323/05/26(金)21:07:35No.1061077536+
魂の神殿パーツ全部杭で運んじゃってェ…
423/05/26(金)21:08:05No.1061077739そうだねx2
炎の神殿トロッコ考えるのめんどくさくなったから壁登りとトーレルーフでゴリゴリしたけどいいよね…
523/05/26(金)21:08:14No.1061077812そうだねx10
>もう全然働きたくなくってェ…
🌱🚀  🏢
623/05/26(金)21:08:22No.1061077878そうだねx2
今日こそはメインストーリーを進めるつもりでェ…
723/05/26(金)21:08:50No.1061078108+
>今日こそはメインストーリーを進めるつもりでェ…
(コログのお面が鳴る音)
823/05/26(金)21:09:00No.1061078195+
>炎の神殿トロッコ考えるのめんどくさくなったから壁登りとトーレルーフでゴリゴリしたけどいいよね…
焚き火リーバルも使っていいぞ
923/05/26(金)21:09:08No.1061078257そうだねx1
>今日こそはメインストーリーを進めるつもりでェ…
赤き月登りし~
1023/05/26(金)21:09:10No.1061078271+
料理ポーチいっぱいの状態でカバンダやると20ルピー2回くれるのね
1123/05/26(金)21:09:22No.1061078371+
>…目あったの!?
>目あるの…?
fu2221738.jpg[見る]
写真撮ったらスレ落ちててェ…
1223/05/26(金)21:09:31No.1061078462+
水の神殿は新人が作ったのかな
1323/05/26(金)21:09:35No.1061078503+
パーツは溶岩のとこうまくいかなくて遠くで置いて向こう側で拾った
1423/05/26(金)21:09:35No.1061078512+
>料理ポーチいっぱいの状態でカバンダやると20ルピー2回くれるのね
そもそも上限あったんだ…
1523/05/26(金)21:09:52No.1061078650+
再戦ボスって2回目以降倒す意味ないのね
ビルド素材しか落とさないのは強気すぎる
1623/05/26(金)21:10:00No.1061078709そうだねx11
>>…目あったの!?
>>目あるの…?
>fu2221738.jpg[見る]
>写真撮ったらスレ落ちててェ…
>目あるの…?
1723/05/26(金)21:10:14No.1061078821そうだねx3
>>…目あったの!?
>>目あるの…?
>fu2221738.jpg[見る]
>写真撮ったらスレ落ちててェ…
目あるの…?
1823/05/26(金)21:10:20No.1061078868そうだねx1
料理ポーチ上限分かりにくくて困る
1923/05/26(金)21:10:24No.1061078898+
ゾーラは水不足で超ピンチ!だったのにゴロンと来たらただの町中阿片窟じゃないか
2023/05/26(金)21:11:18No.1061079333+
>水の神殿は新人が作ったのかな
そんな酷かったか?
2123/05/26(金)21:11:21No.1061079355+
アッカレ行こう!でも一度ちゃんとハイラル城入っておこうかな!
ああでもクリアできるサブクエ溜まってるな…とか迷ってたら
スマホいじって寝転がりながら2時間経っててぇ…
2223/05/26(金)21:11:27No.1061079413+
ゾーラ水源に薬物入れていたら一箇所完全に終わっていたよね
2323/05/26(金)21:12:08No.1061079761そうだねx1
>ゾーラ水源に薬物入れていたら一箇所完全に終わっていたよね
薬物耐性すごそう
2423/05/26(金)21:12:13No.1061079806そうだねx1
>ゾーラ水源に薬物入れていたら一箇所完全に終わっていたよね
忍者がブッ殺しに来てたと思う
2523/05/26(金)21:12:33No.1061079946+
どこも神殿そのものより道中の方が若干面倒くせえ!って思う時が多かった
神殿たどり着いたら魂以外そこまででもなかった
2623/05/26(金)21:13:00No.1061080139+
水の神殿のくるくる近くの水球ってなんの意味があったんだろうか?
2723/05/26(金)21:13:16No.1061080275そうだねx1
すごい!立ててないのにスレが立ってる!
2823/05/26(金)21:13:28No.1061080367+
>水の神殿のくるくる近くの水球ってなんの意味があったんだろうか?
宝箱あるでよ
2923/05/26(金)21:13:29No.1061080375+
ゲルドで防衛戦が始まる…
前に装備を揃える蛮族の姿が
3023/05/26(金)21:13:30No.1061080385+
>水の神殿のくるくる近くの水球ってなんの意味があったんだろうか?
殺ゴーレム用水球
3123/05/26(金)21:13:42No.1061080468+
ぶっちゃけ神殿の完成度的には風が一番だと思う
3223/05/26(金)21:14:07No.1061080656+
>>水の神殿のくるくる近くの水球ってなんの意味があったんだろうか?
>宝箱あるでよ
ありがとう回収行ってくる
3323/05/26(金)21:14:16No.1061080731そうだねx1
個人的に雷も好き
3423/05/26(金)21:14:28No.1061080818+
「」ンク…夜の樹海で忍び装備一式でウロウロしてるのにツルギカブトが1匹も出ないのですが…
3523/05/26(金)21:14:30No.1061080844+
水の高速回転の謎解けなかった
なんかやけくそキースの目玉矢で終わった
3623/05/26(金)21:14:43No.1061080935+
水の神殿は気合い入れてかなきゃなと思ったら一番簡単まであって拍子抜けした
水といえば難関ステージのイメージで固まっている
3723/05/26(金)21:14:45No.1061080964+
ゾーラのヘドロは土砂でせき止められてたからいいけどあれなかったら中央ハイラル大損害だったよな
3823/05/26(金)21:14:48No.1061080997+
雷はすげえゼルダしてた
3923/05/26(金)21:14:56No.1061081048+
雷の神殿いいよね…
終わってみたら一番ゼルダっぽいダンジョンだった
4023/05/26(金)21:15:07No.1061081129そうだねx1
炎の神殿はロケットやら気球やら落ちてるから好きなようにやれってことだと思ってロケット盾でゴリ押したな…
4123/05/26(金)21:15:26No.1061081300+
>水の高速回転の謎解けなかった
あそこ何が正答なんだろうね
弓集中でやったけど
あれ自体を遅くする方法ないのかな…
4223/05/26(金)21:15:26No.1061081302+
>「」ンク…夜の樹海で忍び装備一式でウロウロしてるのにツルギカブトが1匹も出ないのですが…
もしかして普通にダッシュしてない?
忍び装備の防音効果はそこまで強くないからちゃんとしゃがんで歩くんだぞ
4323/05/26(金)21:15:41No.1061081403+
炎の神殿では半日ぐらい迷ってたけど水の神殿はあっさり行けて
やっぱりわかりやすいマップっていいナァ
4423/05/26(金)21:15:47No.1061081444そうだねx5
雷の神殿は一階の蓄電器が一番最後だったな
まさかそのまま入れるとか思わないじゃん?
4523/05/26(金)21:15:48No.1061081456+
>水の高速回転の謎解けなかった
>なんかやけくそキースの目玉矢で終わった
弓使ったのにスローモーションは使わなかったのか…
4623/05/26(金)21:15:48No.1061081460+
初手の風の神殿は道中の見映えの時点で100億点あるよ
薄暗い灰色の空をどこまで続くんだ…って頼りないがんばりゲージで一生懸命進んだらトランポリン船が見えてきてまず感動するだろ?
4723/05/26(金)21:15:51No.1061081482+
ゲルドのナイフどこ…?
4823/05/26(金)21:16:20No.1061081700+
>>水の高速回転の謎解けなかった
>>なんかやけくそキースの目玉矢で終わった
>弓使ったのにスローモーションは使わなかったのか…
スローモーションも何度か試したけど一向に上手くいかなかったんだもん
中身わかんねーし
4923/05/26(金)21:16:30No.1061081773そうだねx3
風の神殿は竜の巣に飛び込むシチュエーションだけで最高点あげたい
5023/05/26(金)21:16:39No.1061081841+
雷の神殿だけクィンギブドとか関係なく最初から封印されてる…ってなった
5123/05/26(金)21:16:40No.1061081855+
>ゲルドのナイフどこ…?
戦闘準備中に支給されなかったっけ?
5223/05/26(金)21:16:49No.1061081917+
>ぶっちゃけ神殿の完成度的には風が一番だと思う
風は道中もボスもとても良かった
5323/05/26(金)21:16:51No.1061081933+
高速回転してるところは近くに浮遊石とかあるからあれで水玉上に弾いてその水から出たところで弓集中なのかなぁと思った
普通に最初に高速回転に向かう時に集中で終わらせた
5423/05/26(金)21:16:55No.1061081967+
明日も仕事だけどティアキン止まらないゴロ
5523/05/26(金)21:16:59No.1061081997+
賢者揃ってくるとルージュに雷呼んでもらうのが面倒で若干困る
シドあたりは引っ込んどいて貰うべきなのか…?
5623/05/26(金)21:17:07No.1061082039+
カブトムシはあの馬屋の対面の謎生物地帯になんかいっぱいいるな
5723/05/26(金)21:17:09No.1061082057+
あっ赤月だ
ライネルと希少イワロック狩ろ
…?さっきまで何目的で行動してたっけ?まぁいいかその辺うろつこ
5823/05/26(金)21:17:30No.1061082215+
さて>もしかして普通にダッシュしてない?
>忍び装備の防音効果はそこまで強くないからちゃんとしゃがんで歩くんだぞ
忍び来てても走ると大分音出るからな…
3部位とも忍びで走らなければしゃがまなくても虫や寝てるボコやモリが起きない程度には静かさを保つ
5923/05/26(金)21:17:31No.1061082230そうだねx3
>あっ赤月だ
>ライネルと希少イワロック狩ろ
>…?さっきまで何目的で行動してたっけ?まぁいいかその辺うろつこ
…楽しい!!
6023/05/26(金)21:17:45No.1061082342そうだねx1
>雷の神殿は一階の蓄電器が一番最後だったな
>まさかそのまま入れるとか思わないじゃん?
(上か下から行くだろうから後回しにするか…)
(最後になったけど入り口なかったな…あれ…横?)
6123/05/26(金)21:17:53No.1061082408+
>…?さっきまで何目的で行動してたっけ?まぁいいかその辺うろつこ
紅く染まりし月…
6223/05/26(金)21:18:00No.1061082458+
炎の神殿は多分ユン坊で障害物壊せばよかったんだろうが
ユン坊の使い方が分からなかったので床下から失礼した
6323/05/26(金)21:18:01No.1061082462+
>ゲルドのナイフどこ…?
北の氷室の西だったか東だったか忘れて申し訳ないが
とにかく北ゲルド遺跡付近の岩場の影に陣取る雑魚集団が持ってる
北ゲルド遺跡にも反応出るけどチャレンジ終わらせんと取りにいけんから無視して周り探したらあった
6423/05/26(金)21:18:05No.1061082484+
ねえ
もしかして看板の人って一回殺したら全箇所でもう出ない…?
6523/05/26(金)21:18:16No.1061082577+
採掘しない時はユン坊引っ込めてる
爆弾花拾おうとしてすっと近寄ってきたユン坊が射出されてそのまま爆死したのを余は忘れておらん
6623/05/26(金)21:18:19No.1061082604そうだねx1
>>…?さっきまで何目的で行動してたっけ?まぁいいかその辺うろつこ
>紅く染まりし月…
>あっ赤月だ
>ライネルと希少イワロック狩ろ
6723/05/26(金)21:18:23No.1061082635+
イワロックたのし岩の食べ過ぎでポーチが石まみれゴロ
6823/05/26(金)21:18:27No.1061082664+
空飛んでるオール船自体がもう神秘的で好き
ネーミングも好き
6923/05/26(金)21:18:27No.1061082665そうだねx14
>ねえ
>もしかして看板の人って一回殺したら全箇所でもう出ない…?
え…殺…?
7023/05/26(金)21:18:54No.1061082885そうだねx2
>もしかして看板の人って一回殺したら全箇所でもう出ない…?
殺すってなんだよこわ…
7123/05/26(金)21:19:02No.1061082947+
今夜は地下探索としゃれこむか!
むっ水場の真ん中にトーレルーフ出来るとこある! やるか!
うわぁアッカレ研究所のイーガ団おる!? うわ、戦闘しちった!
あっオルドラさんたまたま近くにおる! 乗れる! 乗らなきゃ!
そうして地下探索を忘れて今夜も俺のリンクはハイラルを駆け巡っています…
7223/05/26(金)21:19:08No.1061082995+
>北の氷室の西だったか東だったか忘れて申し訳ないが
>とにかく北ゲルド遺跡付近の岩場の影に陣取る雑魚集団が持ってる
㌧!
探してくる!
7323/05/26(金)21:19:10No.1061083022+
殺せるのかカバンダ...
7423/05/26(金)21:19:11No.1061083027そうだねx1
フロムのゲームじゃないんだぞ!
7523/05/26(金)21:19:23No.1061083148そうだねx1
>>ねえ
>>もしかして看板の人って一回殺したら全箇所でもう出ない…?
許されザル…
7623/05/26(金)21:19:34No.1061083239+
カバンダキルポイント!?
7723/05/26(金)21:19:43No.1061083327+
地下の武器持ってる像って基本1人だけどまれに3人向かい合ってるやつあるよね?
どこにあるか覚えてる人いる?
7823/05/26(金)21:19:49No.1061083369+
炎は馬鹿だからトロッコ分かんなくなって溶岩で超長いはしご作った
7923/05/26(金)21:19:50No.1061083381+
そのへんのゲルドのねーちゃん脅してナイフと盾の写真撮っとくの大事
8023/05/26(金)21:20:00No.1061083471そうだねx1
このゲームでNPC殺害あったら一番死ぬのはデバッガーの方だと思う
8123/05/26(金)21:20:15No.1061083605そうだねx1
やりすぎて何やればいいのかわからなくなってきた
8223/05/26(金)21:20:23No.1061083670+
炎の神殿は意地でも壁登りしてやんねー!って頑張ったけど結局4階5階北の行き来が分からなかった
8323/05/26(金)21:20:25No.1061083689+
まだ神殿2つしか攻略してないのにプレイ時間40時間超えてた
8423/05/26(金)21:20:27No.1061083706+
言われてみるとカバンダ殺そうとした事なかったな…
8523/05/26(金)21:20:33No.1061083741+
>>>ねえ
>>>もしかして看板の人って一回殺したら全箇所でもう出ない…?
>許されザル…
自分が死んだことに気づかずに看板を支えようとするカバンダはちょっとありかもしれん
8623/05/26(金)21:20:39No.1061083809+
賢者は使いたいヤツほど敵に突っ込むから個人的に困る
8723/05/26(金)21:20:39No.1061083812+
蛮族強化終わったからライネル狩りお休みしちゃおうかなってェ…
8823/05/26(金)21:20:44No.1061083858+
>炎は馬鹿だからトロッコ分かんなくなって溶岩で超長いはしご作った
超なげぇ橋は公式でも推奨する便利アイテムだからな…
8923/05/26(金)21:20:51No.1061083920+
カバンダ死んだら地底で看板支えてそうだよ
9023/05/26(金)21:21:02No.1061084013そうだねx1
力がみなぎるふくがある!っていうから取りに行ったら
とんだスケベ服だったんだがラムダ?とかいう人はエロなの?
9123/05/26(金)21:21:06No.1061084038+
>採掘しない時はユン坊引っ込めてる
>爆弾花拾おうとしてすっと近寄ってきたユン坊が射出されてそのまま爆死したのを余は忘れておらん
乗り物に勝手に乗っかってきてバランス崩すのクソすぎるから常時オフにしてるわ
最近は大砲槍の強さも覚えたから本当にユン坊だけ一生出番ない
9223/05/26(金)21:21:23No.1061084175+
(この辺宝箱のセンサー反応するな…)
が1番困る
9323/05/26(金)21:21:25No.1061084191+
>やりすぎて何やればいいのかわからなくなってきた
そういうときは適当に目についたのやってれば進むよ
9423/05/26(金)21:21:39No.1061084317+
>やりすぎて何やればいいのかわからなくなってきた
リンク…
9523/05/26(金)21:21:39No.1061084319+
>力がみなぎるふくがある!っていうから取りに行ったら
>とんだスケベ服だったんだがラムダ?とかいう人はエロなの?
リンクがスケベなだけと思われる
9623/05/26(金)21:21:44No.1061084377+
チューリしか信じない
9723/05/26(金)21:21:54No.1061084450+
>もう全然働きたくなくってェ…
飯とゲームだけあればよくってェ…
9823/05/26(金)21:21:54No.1061084453+
トロッコ走らせてるとたまにゴーレムが並走して攻撃してくるから
ははーんどうにかしてこっちに飛び乗るんだな?ってモドレコとか駆使して乗り移ったけど特に意味なかったナァ…
9923/05/26(金)21:21:56No.1061084465+
>チューリしか信じない
いくぞ!
10023/05/26(金)21:21:59No.1061084497そうだねx1
>チューリしか信じない
(吹っ飛んでいく素材)
10123/05/26(金)21:22:00No.1061084513そうだねx2
>チューリしか信じない
(ぶっ飛んでくアイテム)
10223/05/26(金)21:22:00No.1061084516+
>そのへんのゲルドのねーちゃん脅してナイフと盾の写真撮っとくの大事
めんどくさいからもう納刀状態のを撮っとけばいいやしてる
兎柄とか魚柄とかそういう木の盾の模様違いとか装備してる奴も見つけたら即撮っておく
10323/05/26(金)21:22:01No.1061084519+
吹雪の服とか結局蛮族に火力勝てないから弱いよ…
力飯食えばいいんだろうけど
10423/05/26(金)21:22:01No.1061084526+
>(この辺宝箱のセンサー反応するな…)
>が1番困る
対象を再設定
んききききききききき
10523/05/26(金)21:22:04No.1061084534+
ようやくマヨイの落とし物集め終わったよ
祠巡りより大変だった
10623/05/26(金)21:22:14No.1061084629+
戦闘中1番不要なチューリ(コマンドとして)が一番発動しやすい位置にいるのは本当にこれでいいと思ったのかよ!
10723/05/26(金)21:22:20No.1061084665+
ハテノ村着いた!祠センサー…!
の前に村でミニチャレンジ沢山!また進まない!
10823/05/26(金)21:22:22No.1061084677+
チューリは地上で近寄ってくるのやめろ
臆するんじゃねぇ
10923/05/26(金)21:22:23No.1061084682+
トマトとかりんごとか食材見かけるとつい道逸れちゃって、何してたか忘れちゃってェ…
11023/05/26(金)21:22:24No.1061084689+
このゲームNPCに危害加えれるようになったら人口あっという間に減っていくから駄目
11123/05/26(金)21:22:29No.1061084722+
シドじゃなくて女の子のゾーラのほうがよかった
11223/05/26(金)21:22:45No.1061084847+
>このゲームNPCに危害加えれるようになったら人口あっという間に減っていくから駄目
でぇじょうぶだ赤い月で生き返れる
11323/05/26(金)21:22:45No.1061084851+
ポウを回収するときやたら賑やかになる賢者ども
11423/05/26(金)21:22:48No.1061084863そうだねx3
>吹雪の服とか結局蛮族に火力勝てないから弱いよ…
でも吹雪の服以上のドスケベはないし…
11523/05/26(金)21:22:52No.1061084895+
>チューリしか信じない
ヤー!
11623/05/26(金)21:23:03No.1061084979+
>>炎は馬鹿だからトロッコ分かんなくなって溶岩で超長いはしご作った
>超なげぇ橋は公式でも推奨する便利アイテムだからな…
やっぱすげぇぜ…ウルトラハンド!
これでマグネキャッチみたいに掴んだものブンブン振り回したらダメージ判定出たらヤバかった
11723/05/26(金)21:23:09No.1061085022+
>このゲームNPCに危害加えれるようになったら人口あっという間に減っていくから駄目
まずカカリコの石版の上で寝てるやつだろ?
11823/05/26(金)21:23:14No.1061085079そうだねx1
>超なげぇ橋は公式でも推奨する便利アイテムだからな…
何かと思ったら頭悪い設計図追加されるのいいよね
11923/05/26(金)21:23:29No.1061085196+
>>このゲームNPCに危害加えれるようになったら人口あっという間に減っていくから駄目
>でぇじょうぶだ赤い月で生き返れる
人は魔物じゃないんだぞ!
12023/05/26(金)21:23:37No.1061085247+
ブループリント?っていうのは早めに取りに行ったほうがいい?
12123/05/26(金)21:23:40No.1061085278+
ようやくゾーラの里来たんだけどやっぱりこの種族の見た目えっちすぎる…
12223/05/26(金)21:23:45No.1061085316+
炎の神殿は3f辺りからよく分からなくなって外壁を登ってクリアしたぜ!
12323/05/26(金)21:23:48No.1061085335+
あの銅鑼を溶岩カタメターノ10連結以外でクリアした話マジで聞かなすぎる
12423/05/26(金)21:23:49No.1061085350+
>まずカカリコの石版の上で寝てるやつだろ?
カカリコ村の遺跡の前にいる先生だろ?
12523/05/26(金)21:23:50No.1061085356そうだねx1
ボタン連打してたからしっかり確認できなかったけどガンバリって追加の円2つで打ち止め?
12623/05/26(金)21:23:53No.1061085392+
やっと後はガノンしばくとこまで話進めた
さて本格的に寄り道始めるか…
12723/05/26(金)21:23:55No.1061085412そうだねx2
>>このゲームNPCに危害加えれるようになったら人口あっという間に減っていくから駄目
>まずカカリコの石版の上で寝てるやつだろ?
イチカラ村の祠の石売ってるあいつ
12823/05/26(金)21:24:01No.1061085467+
>>このゲームNPCに危害加えれるようになったら人口あっという間に減っていくから駄目
>でぇじょうぶだ赤い月で生き返れる
やはりガノンドロフは魔王ではなく豊穣の神…
12923/05/26(金)21:24:02No.1061085479+
水の神殿の高速くるくるは何をすべきかの説明ないのがダメ
とりあえず集中弓で中身確認するかーでいけたけど
13023/05/26(金)21:24:03No.1061085486+
誤爆しても基本メリットしかないシド
誤爆しても風の準備するだけのチューリ
誤爆すると転がり出して移動も遅くなるユン坊
誤爆すると画面が黄色くなってウザいルージュ
13123/05/26(金)21:24:06No.1061085515+
そうだゴロンはあまりにも華がねぇんだ
13223/05/26(金)21:24:08No.1061085526+
>ブループリント?っていうのは早めに取りに行ったほうがいい?
取りに行ける時期なら取りに行くべき
設計そこまで得意じゃなくてもアイテム吸引器として使い道は多い
13323/05/26(金)21:24:10No.1061085541そうだねx1
神殿クリアするたびに秘石の説明はいるの笑う
13423/05/26(金)21:24:23No.1061085652+
>ブループリント?っていうのは早めに取りに行ったほうがいい?
チューリとユン坊とブループリントは必須のインフラ
13523/05/26(金)21:24:24No.1061085653+
賢者達は同時に連れ歩けるのは1人だと思ってたんだよナァ…
増えていくなんて
13623/05/26(金)21:24:31No.1061085708+
>でも吹雪の服以上のドスケベはないし…
普段着はまず吹雪の服を着てから他を合わせる
13723/05/26(金)21:24:43No.1061085815+
>取りに行ける時期なら取りに行くべき
>設計そこまで得意じゃなくてもアイテム吸引器として使い道は多い
取った時にバトルになるらしいからそこだけちょっと怖いんだけどまあ多分きっと倒せるわね…
13823/05/26(金)21:24:47No.1061085852+
新聞が固定されるとなんか馬宿巡る楽しみが一つ減っちゃって悲しい気持ちになった
13923/05/26(金)21:24:50No.1061085872そうだねx1
>>吹雪の服とか結局蛮族に火力勝てないから弱いよ…
>でも吹雪の服以上のドスケベはないし…
雷光の服はいいぞ
fu2221795.jpeg[見る]
14023/05/26(金)21:24:51No.1061085881+
>神殿クリアするたびに秘石の説明はいるの笑う
どうか聞いて欲しい…我らが一族に受け継がれし使命を!
14123/05/26(金)21:24:55No.1061085908+
>ボタン連打してたからしっかり確認できなかったけどガンバリって追加の円2つで打ち止め?
うn
14223/05/26(金)21:24:57No.1061085942+
>誤爆しても素材吹き飛ばすだけのチューリ
14323/05/26(金)21:25:03No.1061085988+
ドラゴンどもって一周何分くらいかかるのかな
待つのめんどい…
14423/05/26(金)21:25:14No.1061086065+
>やりすぎて何やればいいのかわからなくなってきた
よーしマスソ抜けるだけのがんばりゲージ上げたぞ
先ずは地上絵探し…の前にマップ埋める為に鳥望台探すか
確かここら辺りいやちょっとあの上登ってみるかおっあそこから祠見えるな行ってみるか…
14523/05/26(金)21:25:15No.1061086074そうだねx1
>神殿クリアするたびに秘石の説明はいるの笑う
だが奴は強大だった…
この〇〇をも凌ぐ〇〇…
14623/05/26(金)21:25:17No.1061086093+
>やっぱすげぇぜ…ウルトラハンド!
>これでマグネキャッチみたいに掴んだものブンブン振り回したらダメージ判定出たらヤバかった
振り回しまくってモドレコで魔物を殺すあんまり強くない質量兵器になるよ
14723/05/26(金)21:25:18No.1061086099+
地下の武器厳選って赤い月待たないとダメなの?
14823/05/26(金)21:25:29No.1061086170+
草原をゴロンして上昇気流の上をチューリで駆け抜けるアイデアはなるほどだった
けどそんなに使うかって言うと…地底で使えたらよかったのにね
14923/05/26(金)21:25:34No.1061086211+
装備の防御力あげられるようになるまで体力って抑えてた方がいいんかな
食いしばりに頼りたい
15023/05/26(金)21:25:41No.1061086254+
>ドラゴンどもって一周何分くらいかかるのかな
>待つのめんどい…
ノミになれリアルタイムで10分待てば復活するよ
15123/05/26(金)21:25:59No.1061086393+
パーカー暗闇暗闇が好み
15223/05/26(金)21:26:03No.1061086420+
>そうだゴロンはあまりにも華がねぇんだ
岩みたいな奴等だし仕方ないだろ
15323/05/26(金)21:26:12No.1061086498+
ハリツキガエルどこ?
15423/05/26(金)21:26:15No.1061086526そうだねx1
>神殿クリアするたびに秘石の説明はいるの笑う
まぁリンクに向けてじゃなくて毎回初見の新たな賢者向けの説明だからね…
15523/05/26(金)21:26:23No.1061086595+
班長を見習ってパンイチ
15623/05/26(金)21:26:23No.1061086597+
やっと5人目仲間にしたけどすっごい邪魔!
15723/05/26(金)21:26:31No.1061086669+
賢者は前作の神獣のカブト被ってるけどどういう関係なの?
15823/05/26(金)21:26:49No.1061086837+
>やっと5人目仲間にしたけどすっごい邪魔!
大事な物でオフにしよう
15923/05/26(金)21:26:54No.1061086877+
>ハリツキガエルどこ?
カカリコの南の道のいわにたくさんいたよ
16023/05/26(金)21:26:58No.1061086923+
地下でエアロバイク(いもバイではない)に乗ってマグマがあるエリアに入ったら高い所にいるのに突然蛮族がエンチャントファイアして死んだ!
16123/05/26(金)21:27:00No.1061086935+
>やっと5人目仲間にしたけどすっごい邪魔!
B
→A:降りる
16223/05/26(金)21:27:09No.1061087014+
スクラビルド武器って攻撃力だけじゃなくて耐久値も上がったのか…
16323/05/26(金)21:27:10No.1061087018+
>地下の武器厳選って赤い月待たないとダメなの?
>賢者は前作の神獣のカブト被ってるけどどういう関係なの?
よく考えるとその昔からずっとあるものなのか
16423/05/26(金)21:27:12No.1061087037+
服強化できる様になってだいぶ楽になった
これで白銀や黒にわらわら囲まれて即死させられないで済む…
あとポーチ拡張もできるようになった!
200個ぐらいうんこ溜まってたからスッゲー楽!
16523/05/26(金)21:27:19No.1061087079+
>雷光の服はいいぞ
>fu2221795.jpeg[見る]
これもドスケベなんだけど男物だってわかるデザインなんだよな
吹雪の服はそこからして怪しいのがズルい
16623/05/26(金)21:27:27No.1061087155+
>>神殿クリアするたびに秘石の説明はいるの笑う
>だが奴は強大だった…
>この〇〇をも凌ぐ〇〇…
その時我が一族の使命が定まった…
16723/05/26(金)21:27:33No.1061087209+
>やりすぎて何やればいいのかわからなくなってきた
地上絵探しが最優先かな
日々ストーリーバレ喰らう確率が上がってるのでムービー解放は急いだ方がいい
16823/05/26(金)21:27:37No.1061087238+
>カカリコの南の道のいわにたくさんいたよ
サンキュー!
ぶちゅちゅちゅちゅ
16923/05/26(金)21:27:45No.1061087309+
>地下でエアロバイク(いもバイではない)に乗ってマグマがあるエリアに入ったら高い所にいるのに突然蛮族がエンチャントファイアして死んだ!
爆弾盾背負ってなかったか
17023/05/26(金)21:27:52No.1061087362+
>地下でエアロバイク(いもバイではない)に乗ってマグマがあるエリアに入ったら高い所にいるのに突然蛮族がエンチャントファイアして死んだ!
大気熱かったらなんもしなくても燃えるよ!なんでそれ知らないのにマグマの地域まで進んでんだよ!
17123/05/26(金)21:28:01No.1061087431+
>賢者は前作の神獣のカブト被ってるけどどういう関係なの?
古の賢者の名を冠したスーパーシーカーロボが神獣だからそれかな?
17223/05/26(金)21:28:02No.1061087444+
俺も姉上に乗りたい
17323/05/26(金)21:28:07No.1061087472そうだねx3
俺は時々画像が貼られる忍びマスク吹雪の服古びた腰巻きのセット以上にエロい組み合わせを思いつけぬ
17423/05/26(金)21:28:12No.1061087500そうだねx5
>>やっと5人目仲間にしたけどすっごい邪魔!
>B
>→A:降りる
せめてB→Bにしろ
17523/05/26(金)21:28:18No.1061087562+
熱すぎて普通に焼け死んだだけと思う
俺もやった
17623/05/26(金)21:28:18No.1061087563+
>>>神殿クリアするたびに秘石の説明はいるの笑う
>>だが奴は強大だった…
>>この〇〇をも凌ぐ〇〇…
>その時我が一族の使命が定まった…
魔王を生み出した一族として贖罪を…
17723/05/26(金)21:28:20No.1061087571+
>>そうだゴロンはあまりにも華がねぇんだ
>岩みたいな奴等だし仕方ないだろ
美人もイケメンも可愛い服もない上に唯一の売りの険しい大地も無いゴロンなんて魅力0じゃない!
17823/05/26(金)21:28:34No.1061087684+
ゴロンとリトの秘石がくっつく場所がいじめっぽい
17923/05/26(金)21:28:40No.1061087739そうだねx4
>>>>神殿クリアするたびに秘石の説明はいるの笑う
>>>だが奴は強大だった…
>>>この〇〇をも凌ぐ〇〇…
>>その時我が一族の使命が定まった…
>魔王を生み出した一族として贖罪を…
(あっちょっと変化入れてきたな…)
18023/05/26(金)21:28:44No.1061087774+
>B
>→A:降りる
せめてB連打で降りられるようにしろやすぎる
18123/05/26(金)21:29:04No.1061087907+
凄く今更だけどシーカータワーと試練の祠に比べて鳥望台とゾナウの祠の視認性が良いの本当に有難い
遠くからでも解るので割と直進で行けたりもするし
18223/05/26(金)21:29:06No.1061087929+
世知辛い世の中だゴロ…
18323/05/26(金)21:29:06No.1061087931+
ハイリアの盾に何つけるのがいいんかな
ゾなうギア系は耐久めっちゃ減るし一品者だから困る
18423/05/26(金)21:29:07No.1061087938+
>せめてB→Bにしろ
これ謎過ぎる
まあ必要ないときは出すなってことなんだろうけど
18523/05/26(金)21:29:11No.1061087980+
>俺は時々画像が貼られる忍びマスク吹雪の服古びた腰巻きのセット以上にエロい組み合わせを思いつけぬ
これのよりスケベな感じの染色が知りたい
18623/05/26(金)21:29:11No.1061087984+
諸事情でアプデしたくないんだけど
アプデのデータダウンロード後って自動アップデートOFFにしておけばゲーム終了しても勝手にインストールされたりはしないのかな
18723/05/26(金)21:29:21No.1061088071+
姉上ロボは使いにくい仕様詰め込んだかのような操作性でおつらぁい…
18823/05/26(金)21:29:32No.1061088156+
引き継ぎのある2週目要素とかあったりする?
18923/05/26(金)21:29:51No.1061088320そうだねx3
やめる→やめるのをやめるは流石にダメUIだって!
19023/05/26(金)21:29:53No.1061088333そうだねx4
>諸事情でアプデしたくないんだけど
>アプデのデータダウンロード後って自動アップデートOFFにしておけばゲーム終了しても勝手にインストールされたりはしないのかな
てめー増殖バグ使いだな
19123/05/26(金)21:30:01No.1061088403+
姉上は扇風機ダッシュが好き過ぎて使ってる
19223/05/26(金)21:30:08No.1061088455そうだねx1
太陽の盾とゲルドの盾って違うのかよ!クソァ!!
19323/05/26(金)21:30:29No.1061088607+
>古の賢者の名を冠したスーパーシーカーロボが神獣だからそれかな?
そうだったのか
神獣の兜被ってるんじゃなくて逆なんだな
19423/05/26(金)21:30:30No.1061088616+
>引き継ぎのある2週目要素とかあったりする?
クリアするとクリア直前の状態に戻るタイプだから無いよ
強いて言うならガチのニューゲームで知識チートするしかない
19523/05/26(金)21:30:36No.1061088655+
ロボは無駄にガード頻発するのと誤射がね…
19623/05/26(金)21:31:04No.1061088886+
>魔王を生み出した一族として贖罪を…
ゲルド回ると割とちょろい人が多いので
ガノンはものすごいエロゲ主人公やってたんだろうなって
19723/05/26(金)21:31:15No.1061088971+
七宝剣はつよつよなのに盾はさぁ…
19823/05/26(金)21:31:20No.1061089012+
>てめー増殖バグ使いだな
諸事情です
まだ龍素材集めきってないんだよ
19923/05/26(金)21:31:20No.1061089016+
雷に対する属性クリティカルってあるん?
20023/05/26(金)21:31:29No.1061089092+
コアブロック粉砕姉上ってパワーワードが忘れられずに愛用してる
見た目もよし
20123/05/26(金)21:31:34No.1061089133そうだねx2
マスモ来たら抜かないで最終決戦まで行ってみると人多いと思う
20223/05/26(金)21:32:00No.1061089340+
ガノンはマジで無惨並みの一族の恥だし
20323/05/26(金)21:32:04No.1061089378+
看板のやつ 浮遊石使えばめちゃ楽なんだなと今更気づいたよ
20423/05/26(金)21:32:06No.1061089406+
>雷に対する属性クリティカルってあるん?
前作にもないならまぁ今作にもないだろうな…
20523/05/26(金)21:32:12No.1061089474+
>雷に対する属性クリティカルってあるん?
ない
だから前作からずっとヘイト買ってる雷雑魚
20623/05/26(金)21:32:12No.1061089476そうだねx5
>諸事情です
>まだ龍素材集めきってないんだよ
甘ったれんなカス
20723/05/26(金)21:32:16No.1061089508+
そういや姉上ロボの素材って操作してない時は耐久減らないのかな
20823/05/26(金)21:32:18No.1061089540+
姉上の背中に付けると面白い魔物素材ってなんかある?
20923/05/26(金)21:32:35No.1061089709+
>ガノンはマジで無惨並みの一族の恥だし
ニタァ…
21023/05/26(金)21:32:40No.1061089758+
井戸マニアチャレンジあるけどこれコンプ無理だろ…
21123/05/26(金)21:32:42No.1061089785+
しょっぱな森行ったからコログたちがワーワー騒いでるの見れなかったし
マスモ来たら後回しにしてみようと思う
21223/05/26(金)21:32:45No.1061089817+
>だから前作からずっとヘイト買ってる雷雑魚
水弱点でいいよなあ!?
21323/05/26(金)21:32:52No.1061089865そうだねx2
魔王の弓もしかして結構つよくない?
21423/05/26(金)21:33:00No.1061089946+
水属性できたんだから対にしてもよかったと思うんだけどな
21523/05/26(金)21:33:09No.1061090026+
PC版あったら即改善MOD作られるんだろうなってくらい前作から変わらずUIは駄目駄目
というかプリセット入れてくれって絶対要望多かったはずだよなあ!?
21623/05/26(金)21:33:15No.1061090075+
雷リザルフォスはもしかして完璧な魔物なのでは?
21723/05/26(金)21:33:16No.1061090091+
>コアブロック粉砕姉上ってパワーワードが忘れられずに愛用してる
>見た目もよし
そういえば素材ビルドなら耐久どうなるんだ?
ずっと壊れない?
21823/05/26(金)21:33:18No.1061090104+
そういや雷光服の発動条件てなんなんだ?
21923/05/26(金)21:33:22No.1061090131+
>井戸マニアチャレンジあるけどこれコンプ無理だろ…
井戸はウツシエ登録出来るから頑張ってサーチしようね…
22023/05/26(金)21:33:27No.1061090169+
>そういや姉上ロボの素材って操作してない時は耐久減らないのかな
オートでも戦わせてたら勝手にもげるよ
22123/05/26(金)21:33:28No.1061090182+
>魔王の弓もしかして結構つよくない?
一般的な弓からするとつよい
3倍や5倍には勝てないけど
22223/05/26(金)21:33:39No.1061090260+
>魔王の弓もしかして結構つよくない?
体力増えたらまじでつよい
22323/05/26(金)21:33:39No.1061090262+
>水弱点でいいよなあ!?
確かに水の弱点ではあるだろうが…
22423/05/26(金)21:33:41No.1061090279+
>魔王の弓もしかして結構つよくない?
燃えない金属じゃない結構火力あるで割と強い方だと思う
ゾナウ弓最上級はそこまで拾えないし
22523/05/26(金)21:33:49No.1061090334+
>そういや雷光服の発動条件てなんなんだ?
天気が雷雨
22623/05/26(金)21:33:50No.1061090338+
>そういや雷光服の発動条件てなんなんだ?
雷雨じゃないの
22723/05/26(金)21:34:07No.1061090469+
>>そういや姉上ロボの素材って操作してない時は耐久減らないのかな
>オートでも戦わせてたら勝手にもげるよ
…ゴミ!
22823/05/26(金)21:34:14No.1061090529+
>>水弱点でいいよなあ!?
>確かに水の弱点ではあるだろうが…
ショートするから雷の弱点とかでもいいわけじゃん!
ff10みたいに!
22923/05/26(金)21:34:14No.1061090530+
>井戸マニアチャレンジあるけどこれコンプ無理だろ…
井戸はセンサーあるし余裕だったぞ
23023/05/26(金)21:34:32No.1061090698+
まあでも龍素材のためにノミやるの別に面白くは無いし気持ちは分かる…
23123/05/26(金)21:34:39No.1061090767+
ブループリントで組み立て待機中に足りない素材取り出ししたかった
23223/05/26(金)21:34:41No.1061090778+
>魔王の弓もしかして結構つよくない?
試しに使った時あれ放ってから当たるまで早いなってなった
その上でハートの数だけ威力上昇って…
23323/05/26(金)21:34:51No.1061090851+
>PC版あったら即改善MOD作られるんだろうなってくらい前作から変わらずUIは駄目駄目
>というかプリセット入れてくれって絶対要望多かったはずだよなあ!?
UIはレスポンス良くなったのか前より使いやすい気がしている
ゲームの面白さにねじ伏せられて自分が調教されただけかもしれないけど
23423/05/26(金)21:34:51No.1061090854+
チュチュは水属性の魔物だから弱点は…わかるわね?
23523/05/26(金)21:35:01No.1061090940+
あー…井戸も写真撮れるか…
洞窟の写真撮らせろよ盧ベリー
23623/05/26(金)21:35:13No.1061091039+
今日で発売から2週間か
23723/05/26(金)21:35:14No.1061091046+
井戸はセンサー登録してもよくこんなとこに掘ったな…ってのがたまにあって笑う
23823/05/26(金)21:35:21No.1061091101そうだねx4
今気づいたけど燃える装備ってもしや燃えてる間に耐久ゴリゴリ削られてたりするんか…?
23923/05/26(金)21:35:35No.1061091229+
>今気づいたけど燃える装備ってもしや燃えてる間に耐久ゴリゴリ削られてたりするんか…?
はい…
24023/05/26(金)21:35:37No.1061091251+
>今気づいたけど燃える装備ってもしや燃えてる間に耐久ゴリゴリ削られてたりするんか…?
そうだよ
24123/05/26(金)21:35:42No.1061091289+
ズルしてゲームしてなにがたのしいのかわからん
24223/05/26(金)21:35:48No.1061091352+
>今気づいたけど燃える装備ってもしや燃えてる間に耐久ゴリゴリ削られてたりするんか…?
そりゃもう
24323/05/26(金)21:35:50No.1061091375+
>アプデのデータダウンロード後って自動アップデートOFFにしておけばゲーム終了しても勝手にインストールされたりはしないのかな
勝手にされるから気をつけろ
24423/05/26(金)21:36:08No.1061091525+
>>そういや雷光服の発動条件てなんなんだ?
>天気が雷雨
あっそれだけでいいんだ
落雷寸前なのかと思ってた
24523/05/26(金)21:36:09No.1061091537そうだねx2
>大気熱かったらなんもしなくても燃えるよ!なんでそれ知らないのにマグマの地域まで進んでんだよ!
何でって…知らないから進んだ
24623/05/26(金)21:36:13No.1061091570+
アプデはおとなしく受け入れよ
24723/05/26(金)21:36:22No.1061091643+
>井戸はセンサー登録してもよくこんなとこに掘ったな…ってのがたまにあって笑う
井戸センサー登録できたのか…
24823/05/26(金)21:36:22No.1061091648そうだねx5
>ズルしてゲームしてなにがたのしいのかわからん
わざわざ噛みつかなくていいんじゃない?
24923/05/26(金)21:36:39No.1061091802+
燃える装備は完全に燃え尽きるまでは耐久に影響ないんじゃなかったか?
25023/05/26(金)21:37:08No.1061092049+
>はい…
割とあ、燃えてるな…ってぼーっと見てる事多かったわ…
25123/05/26(金)21:37:11No.1061092082+
溶岩地帯で爆弾花を取り出す奴なんて居ねえよなあ!?
25223/05/26(金)21:37:16No.1061092116+
>燃える装備は完全に燃え尽きるまでは耐久に影響ないんじゃなかったか?
前作だと火がついただけだとまだ大丈夫でそこから燃え続けると…って仕組みではあったよね
今作はどうかは知らないな…
25323/05/26(金)21:37:18No.1061092139+
マシマズ女お前そんなところじゃ客呼ぶ気ねぇだろ!
25423/05/26(金)21:37:31No.1061092241+
燃えても耐久値減らないのは松明だけだった気がする
火山に持って行っても同じかどうかはわからん
25523/05/26(金)21:37:39No.1061092300+
>わざわざ噛みつかなくていいんじゃない?
じゃあdelだけするわ
25623/05/26(金)21:37:51No.1061092389+
>特定の状況で、サウンドが非常に大きな音量で鳴ることがある不具合を修正しました。
何処の事だったんだろう…
25723/05/26(金)21:37:52No.1061092399+
素材はともかく金が無限に欲しいと思うぜ
イワロックにマーカー付けてゲルド石売りお姉さんに売りに行くのが金策的にいいのかな?
25823/05/26(金)21:37:55No.1061092410+
>ズルしてゲームしてなにがたのしいのかわからん
クリアするまではやらん方がいいよね…
クリアした後は無双プレイするために使うのも自由だがという理由で使ってなかったらなんか禁止されちゃった…
25923/05/26(金)21:37:55No.1061092413+
ハテノ村のチーズ女今どき珍しいツンデレじゃん
26023/05/26(金)21:38:11No.1061092533+
>>特定の状況で、サウンドが非常に大きな音量で鳴ることがある不具合を修正しました。
>何処の事だったんだろう…
一つだけ滅茶苦茶爆音出す祠があってな…
26123/05/26(金)21:38:15No.1061092568+
よっしゃ氷結矢ぶちこも!で上キーうっかりちょん押しして最後に選んでた爆弾選択して自爆すること多数
26223/05/26(金)21:38:19No.1061092614+
>素材はともかく金が無限に欲しいと思うぜ
>イワロックにマーカー付けてゲルド石売りお姉さんに売りに行くのが金策的にいいのかな?
それが一般的
26323/05/26(金)21:38:22No.1061092635+
>ハテノ村のチーズ女今どき珍しいツンデレじゃん
あいつなんか前作からずっとモーションかけてくる…
26423/05/26(金)21:38:32No.1061092715+
このユン坊加入するまでこのゲームの死因大半は爆死だった
26523/05/26(金)21:38:45No.1061092790+
アプデで来るとしたらカッシーワかバイクかVRかハンドの接合数増加どれが嬉しい?
26623/05/26(金)21:38:47No.1061092799+
魔王の弓ってマックス系の上限突破分は乗らなかったっけ
26723/05/26(金)21:38:47No.1061092800+
前作から黒王号引き継いだんだけど引き継いでない場合どっかに居たりするの?
白くて大きい馬は見つけた
26823/05/26(金)21:39:10No.1061092985+
>アプデで来るとしたらカッシーワかバイクかVRかハンドの接合数増加どれが嬉しい?
家のコストも増やしてくれ
26923/05/26(金)21:39:10No.1061092986+
なんだかんだ鉱石は昔ながらの換金アイテム扱いだしな
昔はダイヤ以外ももうちょい売値高かったんだけどな…
27023/05/26(金)21:39:17No.1061093044+
>イワロックにマーカー付けてゲルド石売りお姉さんに売りに行くのが金策的にいいのかな?
敵の湧き場にマーカー付けるなんて頭いいな…
27123/05/26(金)21:39:19No.1061093062+
蛮族強化したいけど赤ライネルってアッカレの谷のとこ以外だとどこか固定湧きする所ある?
27223/05/26(金)21:39:19No.1061093065そうだねx2
>アプデで来るとしたらカッシーワかバイクかVRかハンドの接合数増加どれが嬉しい?
接合数以外ある?
27323/05/26(金)21:39:27No.1061093126+
急においし岩消えても暴動とか起きないゴロね
27423/05/26(金)21:39:30No.1061093149そうだねx1
たまにタイマー爆弾投げられると思ったより範囲でかくて食らう
分かってても食らう
27523/05/26(金)21:39:38No.1061093215+
>蛮族強化したいけど赤ライネルってアッカレの谷のとこ以外だとどこか固定湧きする所ある?
一応地下
27623/05/26(金)21:39:41No.1061093235+
乗り物乗るとうっとおしいから悪いけどユン坊は採掘以外では大人しくしててくれよな…
27723/05/26(金)21:39:54No.1061093343+
>燃えない金属じゃない結構火力あるで割と強い方だと思う
>ゾナウ弓最上級はそこまで拾えないし
重力一心の祠前に月次でフルセット落ちてるよ
27823/05/26(金)21:40:00No.1061093383そうだねx1
ガノンの乗ってた馬欲しい
27923/05/26(金)21:40:01No.1061093393+
ブループリントでリンゴ集め思いついた人頭良すぎだろ…
28023/05/26(金)21:40:02No.1061093404+
>家のコストも増やしてくれ
ウルハンの上限までしか結合できないから分離しながら配置するの大変そうだ…
28123/05/26(金)21:40:07No.1061093439+
妙に大きい音だなって思ったのはライネルにヘッショ入れた後の蹄の音くらいしか思いつかないな…
28223/05/26(金)21:40:10No.1061093466+
出来の悪いところをゲームの面白さでごまかしてるってbotwの評好き
UIはシンプルさ優先しすぎて手触り悪いとこあるよね
28323/05/26(金)21:40:32No.1061093631+
前作よりダイヤの必要量も多い感じだから
イワロックは意識して狩りたい
28423/05/26(金)21:40:39No.1061093693+
前作から散々言われてたけど装備も料理もプリセットないのはね…
ツシマだとアプデで入れてくれたけど期待できそうもない
28523/05/26(金)21:40:43No.1061093736+
金りんごって珍しそうだけどそんなに価値高くないのね
料理素材にしても所詮りんごなのかな
28623/05/26(金)21:40:45No.1061093747+
燃え出したも耐久減らないんじゃない?
しばらく炙ってみたけど新品のきらきらマーク消えてないよ
28723/05/26(金)21:40:46No.1061093755+
>>魔王の弓もしかして結構つよくない?
>燃えない金属じゃない結構火力あるで割と強い方だと思う
>ゾナウ弓最上級はそこまで拾えないし
あれ杖とかと同じで金属にも木製にも含まれないタイプだったのか…
28823/05/26(金)21:41:03No.1061093880+
今やっとコログの森についたけどデクの樹様の構造どうなってんだ…
28923/05/26(金)21:41:06No.1061093905+
>出来の悪いところをゲームの面白さでごまかしてるってbotwの評好き
>UIはシンプルさ優先しすぎて手触り悪いとこあるよね
減点式で遊んでると結構荒削り感漂ってるよね
面白さが補って余りあるんだけど
29023/05/26(金)21:41:09No.1061093937+
>前作から散々言われてたけど装備も料理もプリセットないのはね…
料理はレシピ選べるじゃん!素材選択がめんどい?そうだね
29123/05/26(金)21:41:11No.1061093959+
>前作から黒王号引き継いだんだけど引き継いでない場合どっかに居たりするの?
>白くて大きい馬は見つけた
そういえば黒王号の居場所知らんな
オブババにそのままいたりしないのかね
29223/05/26(金)21:41:12No.1061093970+
>金りんごって珍しそうだけどそんなに価値高くないのね
>料理素材にしても所詮りんごなのかな
ひとつの木に3つくらい生えてる時あるしね
29323/05/26(金)21:41:27No.1061094094そうだねx1
パッドにレシピブック登録くらいしといて欲しい
29423/05/26(金)21:41:27No.1061094102+
>前作から散々言われてたけど装備も料理もプリセットないのはね…
今回から色変えできるようになったし増やして欲しいよね
DLCのタイミングでくるのかもしれんけど
29523/05/26(金)21:41:32No.1061094143+
>急においし岩消えても暴動とか起きないゴロね
岩消えると同時にゴロンのデトックスもされてるのまあまあ謎だよな
岩そのものじゃなくて岩にこもったゴーマの魔力自体が原因とかなんだろうけど
29623/05/26(金)21:41:32No.1061094148+
食い物は全部まとめて料理枠に入れろ!
29723/05/26(金)21:41:42No.1061094220+
トムおじさんから魔王の弓貰ったけどハート4個だから捨てたわ
またいつか貰いに行くからなー
29823/05/26(金)21:41:45No.1061094244+
オブババのとこはファントムガノンいて馬いなくなってたしデカうまもいなさそう
29923/05/26(金)21:41:48No.1061094258+
割と今作は操作性やUIまわり結構酷いんだけど
キャラのえっちさでそれを感じなくして誤魔化してるよね
30023/05/26(金)21:42:01No.1061094378+
>ガノンの乗ってた馬欲しい
そういやあれお城で見せてくれたデモ映像でしか見てないな…
おじさんのセンスなのかな
30123/05/26(金)21:42:10No.1061094454+
野生動物の視界に入っても逃げられにくくなる装備欲しい
30223/05/26(金)21:42:17No.1061094514そうだねx1
>パッドにレシピブック登録くらいしといて欲しい
レシピは登録されるだろ?
30323/05/26(金)21:42:23No.1061094553+
DLCでパーツ増えないかな…
30423/05/26(金)21:42:23No.1061094554+
>前作よりダイヤの必要量も多い感じだから
>イワロックは意識して狩りたい
レトーガンが居なくて英傑武器が優秀だからな…
その分なのかミニイベント報酬でやたらくれるけど
30523/05/26(金)21:42:29No.1061094590そうだねx2
料理はレシピ追加されただけかなりやりやすくなった
貰い物の料理もきちんとレシピ追加されるのもありがたい
30623/05/26(金)21:42:31No.1061094596+
燃えない通電しないって点では黄昏の弓も超便利
火力的に通用しなくなっても各種グレネードのランチャーとして大活躍する
30723/05/26(金)21:42:42No.1061094682+
料理画面でX押せよ
30823/05/26(金)21:42:46No.1061094704+
金リンゴは料理の持続時間を伸ばす効果があるぞ
30923/05/26(金)21:43:07No.1061094867そうだねx1
素材投げと武器投げの操作逆にして欲しいなァ…
31023/05/26(金)21:43:23No.1061094987+
>そういやあれお城で見せてくれたデモ映像でしか見てないな…
>おじさんのセンスなのかな
地下で捕まえられるようになると良いねあれ
地上走らせてNPCビビらせたい
31123/05/26(金)21:43:24No.1061094992+
>貰い物の料理もきちんとレシピ追加されるのもありがたい
料理貰えるのが前より嬉しくなったよね
31223/05/26(金)21:43:24No.1061094994+
希少イワロックがどこかわかんなくなったぜ
31323/05/26(金)21:43:32No.1061095054+
黄昏の弓は射程が広いのいいよね
まあ他の武器でも素材ビルドすればどうにかなったりするけど
31423/05/26(金)21:43:44No.1061095149+
かわいそうだけど馬は弓で凍らせるのが一番手っ取り早いんだよな…
31523/05/26(金)21:43:45No.1061095164+
>燃えない通電しないって点では黄昏の弓も超便利
>火力的に通用しなくなっても各種グレネードのランチャーとして大活躍する
威力がそんなにでも射程長い弓は一つは持っておきたいよね
31623/05/26(金)21:43:57No.1061095260+
武器投げ構えないと物投げられないのはちょっとね…
31723/05/26(金)21:44:00No.1061095286+
焼きリンゴと焼き金リンゴ別種にする必要本当にあったんだろうか
31823/05/26(金)21:44:02No.1061095306+
>かわいそうだけど馬は弓で痺れさせるのが一番手っ取り早いんだよな…
31923/05/26(金)21:44:02No.1061095307+
体ぼろぼろにするとか薬物あればいいじゃんって脳みそサボり始めて禁断症状とかじゃなくて美味しすぎるだけなのかもしれない
32023/05/26(金)21:44:08No.1061095344+
ブレワイの時はティアキン作ってたからDLCはまぁそれなりって感じだったけど今作はガッツリDLCやってほしいね
しばらくティアキンだけやってればいいみたいな感じにしてほしい
32123/05/26(金)21:44:12No.1061095382+
今雷の神殿来たけどこれキノコ潰さなければギブド素材無限に稼げるのかな
神殿クリア後はできなくなる?
32223/05/26(金)21:44:13No.1061095392+
>希少イワロックがどこかわかんなくなったぜ
ちゃんとマークつけとこう!
32423/05/26(金)21:44:18No.1061095439+
黄昏弓は耐久高いし赤い月のたびにタダで拾えるのがいい
32523/05/26(金)21:44:26No.1061095488+
>希少イワロックがどこかわかんなくなったぜ
俺はローメイの真南のキタッカレ海岸のやつをよく回る
道中に雑魚が少なくて楽なんだ
32623/05/26(金)21:44:30No.1061095527+
マーロンのお告げのしょうもない緩い感じが好き
32723/05/26(金)21:44:31No.1061095533+
>かわいそうだけど馬は弓で凍らせるのが一番手っ取り早いんだよな…
>かわいそうだけど馬は弓で痺れさせるのが一番手っ取り早いんだよな…
すぐ逃げ出すのが悪い
32823/05/26(金)21:44:37No.1061095566+
まっすぐ飛ぶ完璧ないもげバイクができた!
首洗って待ってろコログ共
32923/05/26(金)21:44:39No.1061095585+
やっぱり武器切り替えのレスポンスの遅さがいつまでも気になっちゃったな
BOTWやった後だと尚更
仕様なんだろうか
33023/05/26(金)21:44:42No.1061095609+
>武器投げ構えないと物投げられないのはちょっとね…
ボタンが足りん!
33123/05/26(金)21:44:55No.1061095712+
古代兵装弓みたいな無茶な弾道の弓ないのかな
33223/05/26(金)21:44:58No.1061095734+
そういやタマゴ以外にゆで料理ってあるん?
33323/05/26(金)21:45:00No.1061095743+
ウルトラハンドの射程って足元に向いてる時に明らかに制限されてるよね
33423/05/26(金)21:45:10No.1061095815+
>ちゃんとマークつけとこう!
イワロックいるとこ全部鉱石マークにしちゃってェ…
33523/05/26(金)21:45:18No.1061095867+
黄昏の弓があるおかげで二連弓の供給があんまりなくても全然困らないね
33623/05/26(金)21:45:21No.1061095890+
他の神殿がクリアしたら自然状態が回復する感じだったから
炎の神殿クリアしたらデスマウンテン噴火するんだろうなと思ってた
33723/05/26(金)21:45:30No.1061095945+
>>ちゃんとマークつけとこう!
>イワロックいるとこ全部鉱石マークにしちゃってェ…
なんてこった…
33823/05/26(金)21:45:31No.1061095950そうだねx1
>やっぱり武器切り替えのレスポンスの遅さがいつまでも気になっちゃったな
攻撃モーション中は切り替えできないってだけじゃない?そんな気にならなかった
33923/05/26(金)21:45:35No.1061095981+
>神殿クリア後はできなくなる?
普通にギブドの出てくる地域はある
効率考えるなら雷クリア前に稼いでおくのは有効かと
34023/05/26(金)21:45:36No.1061095990+
武器持ってる像ってウツシエに登録できないのかな
地底駆けずり回って像探すの面倒なんだけど
34123/05/26(金)21:45:43No.1061096042+
双子厩戸のサラバードがいないんだけどどこだろう
34223/05/26(金)21:45:56No.1061096125+
>>やっぱり武器切り替えのレスポンスの遅さがいつまでも気になっちゃったな
>攻撃モーション中は切り替えできないってだけじゃない?そんな気にならなかった
ワンテンポ挟まる
前作は即反映だった
34323/05/26(金)21:45:57No.1061096133+
ロケット付けた矢の射程が広すぎる
可視できる範囲なら遠くのゼルドラも射抜ける
めっちゃ遠くに鱗落ちていくけど
34423/05/26(金)21:45:58No.1061096147+
>双子厩戸のサラバードがいないんだけどどこだろう
救いは天にあり
34523/05/26(金)21:46:01No.1061096165+
武器切り替えの遅さ気にならないんだけどそもそも戦闘中に切り替えないからだろうか
34623/05/26(金)21:46:02No.1061096176+
二連弓は団で買えばいいし…
34723/05/26(金)21:46:14No.1061096249そうだねx1
今ってもうクリア者増えてネタバレ普通に話される感じになってる?
34823/05/26(金)21:46:18No.1061096282+
>双子厩戸のサラバードがいないんだけどどこだろう
屋根の上だった気がする
34923/05/26(金)21:46:20No.1061096291そうだねx1
ゴーマ様弓届いちゃうからすんごい弱…
35023/05/26(金)21:46:24No.1061096319+
「」に習って希少は岩2マークにしといた
まぁ地下の希少一箇所しか知らないんだが…
35123/05/26(金)21:46:29No.1061096357+
>双子厩戸のサラバードがいないんだけどどこだろう
いないときには上を見よう
35223/05/26(金)21:46:51No.1061096541+
Switchを酷使させまくってるな…ってのがよくわかるから
レスポンスについては多少は飲み込むことにしている
いもバイで普通に飛んでてショートロード起こすもの
35323/05/26(金)21:46:51No.1061096543+
黄昏の弓とか壊れたらリポップすんの?
35423/05/26(金)21:46:53No.1061096555+
イワロックの位置くらいは企業wiki見てもいいんじゃねえか
35523/05/26(金)21:46:54No.1061096562+
祠とかガチャにアイコンつけたいんだけど
隣に置いても被って分かりにくくなっちゃってェ…
35623/05/26(金)21:46:59No.1061096595+
>ワンテンポ挟まる
>前作は即反映だった
ビルド合わせて武器増えすぎたからかなあ
35723/05/26(金)21:47:00No.1061096601+
>双子厩戸のサラバードがいないんだけどどこだろう
なんとかと煙は高いところを好む
35823/05/26(金)21:47:09No.1061096661+
チューリとかラウル様操作したいので頼む
35923/05/26(金)21:47:09No.1061096663+
>今ってもうクリア者増えてネタバレ普通に話される感じになってる?
核心部分はネタバレスレでやったほうがいいかなあ
36023/05/26(金)21:47:25No.1061096789そうだねx1
>今ってもうクリア者増えてネタバレ普通に話される感じになってる?
エンディングとかそういうのは話さんよ
36123/05/26(金)21:47:26No.1061096805+
>黄昏の弓とか壊れたらリポップすんの?
ちゃんと赤い月が来る度ハイラル城の天辺に再度出現するぞ
36223/05/26(金)21:47:31No.1061096833そうだねx2
>割と今作は操作性やUIまわり結構酷いんだけど
>キャラのえっちさでそれを感じなくして誤魔化してるよね
直前にポケモンやってたせいで滅茶苦茶快適に感じる
36323/05/26(金)21:47:36No.1061096871+
水の神殿のあのボスを殺すだけの仕掛けなんなんだ…
と思ったけどあれ水の流し口陣取ってたんだな
今度は逆に神殿ギミック抜きで災害起してた雷ボスがなんなんだってなったけど
36423/05/26(金)21:47:42No.1061096903そうだねx2
>今ってもうクリア者増えてネタバレ普通に話される感じになってる?
なってないよ
36523/05/26(金)21:47:51No.1061096969+
>>黄昏の弓とか壊れたらリポップすんの?
>ちゃんと赤い月が来る度ハイラル城の天辺に再度出現するぞ
マジかマジか
ありがとう壊してくる
36623/05/26(金)21:47:51No.1061096972+
>黄昏の弓とか壊れたらリポップすんの?
壊れてなくても赤い月か時間のどっちかで復活してる
36723/05/26(金)21:47:55No.1061097001+
マケドニア背負った笑顔のおじさんのネタバレスレ画は笑った
36823/05/26(金)21:47:57No.1061097016+
>武器切り替えの遅さ気にならないんだけどそもそも戦闘中に切り替えないからだろうか
拘束用の属性武器回して本命で殴ったりラッシュや乗りの時だけ使うやつだったり使い分けると楽しいけどレスポンチ気になる
36923/05/26(金)21:47:57No.1061097017+
俺はボスはドクロスタンプにしてよく回るボスは鉱石スタンプにしてる
ジャーニーの誘導薄いんだからもっとスタンプ増やすか色選ばせてってお便り送ったけどこれも叶わなかったな
37023/05/26(金)21:48:40No.1061097311+
>マケドニア背負った笑顔のおじさんのネタバレスレ画は笑った
あの笑顔のシーンに来たらこいつ小物過ぎてかわいいな…ってなった
37223/05/26(金)21:49:02No.1061097493+
十字キー右の武器切り替えも横一列に並んでるだけだからメニューから変えるのと利便性大差ないんだよな
37323/05/26(金)21:49:02No.1061097497+
武器の切り替えは前作でシーカーストーンと合わせた悪用がかなりあったから意図的な気もする
37423/05/26(金)21:49:08No.1061097569+
炎の神殿は迷ったときにパッっと見たらロケットが置いてあるのが見える辺り
盾に貼り付けるチュートリアルも併用してるのかもしれない
37523/05/26(金)21:49:09No.1061097578+
ニチャ顔だけだったら耐えられたんだけど字幕で耐えられない
37623/05/26(金)21:49:09No.1061097583+
本格的に始まったけど今作武器に火薬樽ストック出来るのがいいね
流石にバクダン花より火力高いよね
37723/05/26(金)21:49:27No.1061097739そうだねx1
美味しくないブロックゴーレムとか普通イワロックなんてマーキングしないほうが
ええ!
37823/05/26(金)21:49:49No.1061097923そうだねx1
BOTWやり始めた時もそうだったけどゼルダ寝不足です
37923/05/26(金)21:49:51No.1061097942そうだねx2
>割と今作は操作性やUIまわり結構酷いんだけど
操作性はそんな酷いとは思わんなぁ
38023/05/26(金)21:49:56No.1061097985+
あの顔への変化がまたおもっしろいんだよなあそこのシーン…
38223/05/26(金)21:50:07No.1061098076そうだねx2
夜光イワロックはハートが綺麗だからメモってある
38323/05/26(金)21:50:08No.1061098090+
イーガ団アジトに遊びに来たけどこいつら目的はアレだけど集団として割と真っ当だな?
あとこのイカしたメカは買ったら設計図登録されるのかな
38423/05/26(金)21:50:12No.1061098132そうだねx2
賢者の操作性に関しては声を大にして文句を言いたい
38523/05/26(金)21:50:35No.1061098345+
週末だから積極的に時間を溶かしていくぜ
38623/05/26(金)21:50:41No.1061098400+
ゾーラの鎧って婚約指輪みたいなもんなんだっけ?
38723/05/26(金)21:50:42No.1061098404+
投擲槍に爆弾タルくっつけるのは序盤の必殺武器
リンクも即死する
38923/05/26(金)21:50:45No.1061098430そうだねx1
ネルドラの牙全然手に入んない
鱗に化けまくるしそもそもノミやってても素材は地面に落ちるから回収しに行くのが手間だしで超めんどい!
39023/05/26(金)21:50:50No.1061098484+
希少岩はゲルドキャニオンにいけばいいからな
39123/05/26(金)21:50:55No.1061098525+
>まっすぐ飛ぶ完璧ないもげバイクができた!
>首洗って待ってろコログ共
いもげバイク縦式って運搬には向かなくない?
39223/05/26(金)21:51:00No.1061098566+
祠巡りしてるけどこのプールにあったような板で面白いことできないだろうか
39423/05/26(金)21:51:15No.1061098681+
>割と今作は操作性やUIまわり結構酷いんだけど
複雑だけど頑なに十字ボタンを使わせない辺りは評価してる
39623/05/26(金)21:51:21No.1061098754そうだねx8
えっ普通に消すけど…
39823/05/26(金)21:51:48No.1061098989そうだねx14
スレ「」は優秀だな
39923/05/26(金)21:51:53No.1061099029+
アプデしたらユン坊出してると明らかにバイクが変な方向曲がるようになった…アプデ前はなんともなかったのに…
40023/05/26(金)21:51:55No.1061099047+
上空散策してたら新種の龍が近くを通って早速素材頂こうと思ったら…この頭に刺さってる見覚えのある剣と金髪は…!?
だめだこれ地上絵2つしか見てないからネタバレ的に不味いと思って剣は惜しいが慌てて撤退したよ…
40123/05/26(金)21:52:04No.1061099121そうだねx2
>鱗に化けまくるしそもそもノミやってても素材は地面に落ちるから回収しに行くのが手間だしで超めんどい!
龍の体からはがれる前に取れば地面に取りに行かなくていいぞ
40223/05/26(金)21:52:10No.1061099167+
許されざるレスポンチ
40323/05/26(金)21:52:19No.1061099247+
>ネルドラの牙全然手に入んない
>鱗に化けまくるしそもそもノミやってても素材は地面に落ちるから回収しに行くのが手間だしで超めんどい!
時間差でダイビングして素材になると同時に回収すれば行ける
あと折角背中に乗れるんだから鼻先から前にジャンプしてあからさまに牙のあたり狙うといい
40423/05/26(金)21:52:20No.1061099261そうだねx1
>上空散策してたら新種の龍が近くを通って早速素材頂こうと思ったら…この頭に刺さってる見覚えのある剣と金髪は…!?
>だめだこれ地上絵2つしか見てないからネタバレ的に不味いと思って剣は惜しいが慌てて撤退したよ…
お前は賢いな…
40523/05/26(金)21:52:25No.1061099305そうだねx7
スレが管理されている!
40623/05/26(金)21:52:25No.1061099306+
>>まっすぐ飛ぶ完璧ないもげバイクができた!
>>首洗って待ってろコログ共
>いもげバイク縦式って運搬には向かなくない?
3輪バイクの方がコログの重量に耐えれると思う
40723/05/26(金)21:52:41No.1061099443+
そういえばハーネスを付けた馬はコログしか牽引しなかったんだけど
何か他に牽引したらいいものってある?
40823/05/26(金)21:52:52No.1061099541+
先回りして城で近衛大剣手に入れたけどなにこれ強すぎ
おかげでライネル狩りがむっちゃ楽になった
あとはいい素材だけど白ゴブリン以上にいい素材がないんだよな
40923/05/26(金)21:52:59No.1061099604+
イーガ団モービルどっちも買ったけどこれ使わねえな
41023/05/26(金)21:53:01No.1061099619+
「」の賢者
41123/05/26(金)21:53:11No.1061099711+
やっぱりあいつらはロケット運搬が一番早いのでは?
41223/05/26(金)21:53:25No.1061099825+
許されざる管理が起きてしまった!
41323/05/26(金)21:53:30No.1061099863+
>いもげバイク縦式って運搬には向かなくない?
後輪にくっつければまあ操作性は悪いけどコログ運ぶくらいはできるよ
41423/05/26(金)21:53:30No.1061099865+
>先回りして城で近衛大剣手に入れたけどなにこれ強すぎ
>おかげでライネル狩りがむっちゃ楽になった
>あとはいい素材だけど白ゴブリン以上にいい素材がないんだよな
ライネルシバいてるならそのうち白髪か白銀ライネル出てくるだろう
41523/05/26(金)21:53:33No.1061099880+
>ゾーラの鎧って婚約指輪みたいなもんなんだっけ?
そんな重いものじゃないよ
ゾーラの姫が一生に1枚しか作られない鱗を使って将来婿になる相手にピッタリのサイズで作る鎧ってだけだよ
41623/05/26(金)21:53:36No.1061099898+
オイラは芋の賢者!
41723/05/26(金)21:53:36No.1061099899+
>先回りして城で近衛大剣手に入れたけどなにこれ強すぎ
>おかげでライネル狩りがむっちゃ楽になった
>あとはいい素材だけど白ゴブリン以上にいい素材がないんだよな
ライネル狩れるなら白髪以上のライネル探せばええ!
41823/05/26(金)21:53:40No.1061099925+
>スレが管理されている!
許されザルレスが消えてしまった!
41923/05/26(金)21:53:54No.1061100031そうだねx3
>>ゾーラの鎧って婚約指輪みたいなもんなんだっけ?
>そんな重いものじゃないよ
>ゾーラの姫が一生に1枚しか作られない鱗を使って将来婿になる相手にピッタリのサイズで作る鎧ってだけだよ
指輪より重い奴では?
42023/05/26(金)21:54:11No.1061100171+
サゴノさんのモーション無駄にクセになるな…
42123/05/26(金)21:54:11No.1061100172+
白銀ボコ角の圧倒的汎用性にはまいるね
見た目はともかく
42223/05/26(金)21:54:12No.1061100186+
>>いもげバイク縦式って運搬には向かなくない?
>後輪にくっつければまあ操作性は悪いけどコログ運ぶくらいはできるよ
角度はシビアだけど底につければ祠石も運べる
42323/05/26(金)21:54:13No.1061100199+
地底で初ライネルだと頑張って死にまくって倒したけど白髭だった
弓めっちゃ強いけどもったいなくて使える気がしねえ!あと武器ほぼ全部なくなった
42523/05/26(金)21:54:28No.1061100314+
>あとはいい素材だけど白ゴブリン以上にいい素材がないんだよな
進行度が分からないけど
雑にイワロックとか火神殿ボスとか白蒼デクガーマとか付けていいと思うよ
白銀ライネルは安定してから
42623/05/26(金)21:54:29No.1061100319+
でも死んじゃったよね…
42723/05/26(金)21:54:31No.1061100342+
いもげバイクコログはうまいこと操縦桿の下敷きになる位置(前輪の後ろ)にくっつけるとそのまま飛べるぞ
垂直上昇には向かない
42823/05/26(金)21:54:51No.1061100499+
白龍以外のドラゴンもダニ出来るの?
42923/05/26(金)21:54:52No.1061100507+
いもげバイクのケツにつければコログ普通に運搬できると思う
43023/05/26(金)21:54:57No.1061100533+
いもげバイク縦なら前輪?のでっぱり部分にコログつければ普通に離陸できるよ
43123/05/26(金)21:54:57No.1061100543+
>地底で初ライネルだと頑張って死にまくって倒したけど白髭だった
>弓めっちゃ強いけどもったいなくて使える気がしねえ!あと武器ほぼ全部なくなった
手に入れた弓が壊れる前にそれで次のライネルを倒せばいいんだぞ
43223/05/26(金)21:55:05No.1061100615+
このゲーム武器自体はその辺の棒でいいから大丈夫
喰らえ魔物のやたら強い角!
43323/05/26(金)21:55:12No.1061100658+
>地底で初ライネルだと頑張って死にまくって倒したけど白髭だった
>弓めっちゃ強いけどもったいなくて使える気がしねえ!あと武器ほぼ全部なくなった
いいことを教えてやろう
次のライネルを狩る時にその弓使えば次のドロップで永久機関だ
43423/05/26(金)21:55:20No.1061100725+
炎に行ってうろついてた割にモリブリンの素材全然持ってないことに気付かされた
43523/05/26(金)21:55:21No.1061100734+
いもげバイクは前輪の上にコログつける派
ギリギリ上昇もできる
43623/05/26(金)21:55:29No.1061100795+
緑の石も扇風機もう一個つけてうまくつければもってけるから便利ねバイク
43723/05/26(金)21:55:34No.1061100835そうだねx1
角をビルドに使ってたら服の素材に要求されて悲しみに暮れたね
43823/05/26(金)21:55:35No.1061100847+
>白龍以外のドラゴンもダニ出来るの?
天候耐性はいるけどできるらしい
43923/05/26(金)21:55:41No.1061100894+
いもげバイク縦ってことは横もあるの…?
44023/05/26(金)21:55:41No.1061100896+
ウワーッとうとう敵が王家シリーズ持つようになった
44123/05/26(金)21:55:42No.1061100901+
忘れられた神殿でマスターソードの地上絵見た時点でこれ見に行くのは最後にしようと思ったけど最後にして正解だった
44223/05/26(金)21:55:45No.1061100924+
>白龍以外のドラゴンもダニ出来るの?
できるけどそれ相応の準備しとかないと連中はちょっとあぶない
44323/05/26(金)21:55:48No.1061100942+
>手に入れた弓が壊れる前にそれで次のライネルを倒せばいいんだぞ
天才かよ…これ3発動時発射だけど爆弾も3つ飛ぶのずるくない?
44423/05/26(金)21:55:49No.1061100944そうだねx2
>>ゾーラの鎧って婚約指輪みたいなもんなんだっけ?
>そんな重いものじゃないよ
>ゾーラの姫が一生に1枚しか作られない鱗を使って将来婿になる相手にピッタリのサイズで作る鎧ってだけだよ
想像の数倍重いんじゃが
44523/05/26(金)21:55:51No.1061100966+
>サゴノさんのモーション無駄にクセになるな…
あつ森のドレッサーの前でやれるポーズを彷彿とさせる
44623/05/26(金)21:55:58No.1061101014+
最初のライネル戦が5連戦だった俺みたいのもいるんだぞ
44723/05/26(金)21:56:00No.1061101038+
世紀末覇者スタイルでコロ虐しようと思ったら黒王号にハーネスが付けられなくて俺は…ガッカリした
44823/05/26(金)21:56:06No.1061101077+
カバンダコンプリートしたらイチカラ村に帰ってエノキダ社長に報告だ!って言ってたのにイチカラ村のどこにもいないんだけど
エノキダも何も言わないんだけど
怖いよお!
44923/05/26(金)21:56:06No.1061101079+
浮遊石とロケットの組み合わせって結構便利だったり?
45023/05/26(金)21:56:11No.1061101120+
ツルギカブト探すぞ
てめぇ!登ろうとするだけで逃げんじゃねえ!
45123/05/26(金)21:56:26No.1061101234+
>いもげバイク縦ってことは横もあるの…?
セグウェイみたいなタイプもあるよ
45223/05/26(金)21:56:27No.1061101246+
上手いことコログくっ付けたバイクはお気に入り登録してあるんで今からブループリント出来るか試してみる
45323/05/26(金)21:56:32No.1061101283+
🧝🏾‍♀️🦌
45423/05/26(金)21:56:44No.1061101379+
ちょっと高い位置くらいなら姉上に乗ると案外回収できるぞ!
45523/05/26(金)21:56:50No.1061101423+
>ツルギカブト探すぞ
>てめぇ!登ろうとするだけで逃げんじゃねえ!
忍び服かイーガ団の服を着るのじゃ…
45623/05/26(金)21:56:51No.1061101437+
ゼルダで疲れた状態でやる仕事でより疲れてゼルダしてるからもう無限に疲れちゃって全然動けなくてェ…
45723/05/26(金)21:56:51No.1061101439+
>世紀末覇者スタイルでコロ虐しようと思ったら黒王号にハーネスが付けられなくて俺は…ガッカリした
ステータスにひっぱりが無かった時点で察しろ
45823/05/26(金)21:56:52No.1061101448+
>浮遊石とロケットの組み合わせって結構便利だったり?
古代人も設計図に残しているほどです(浮遊石+バッテリー+ロケットの打上足場って設計図がある)
45923/05/26(金)21:56:57No.1061101481+
>ツルギカブト探すぞ
>てめぇ!登ろうとするだけで逃げんじゃねえ!
姉上に乗ればある程度の高さなら誤魔化せるぞ
46023/05/26(金)21:56:59No.1061101503+
>ウワーッとうとう敵が王家シリーズ持つようになった
王家自体は攻撃ショボいし黒とか白銀は素手でも痛いから大丈夫
46123/05/26(金)21:56:59No.1061101507+
>白銀ボコ角の圧倒的汎用性にはまいるね
>見た目はともかく
上位15位に入る強さでたくさん手に入る上にだっせえから
マスターソードに適当にくっつけられるのがとてもいい
46223/05/26(金)21:57:11No.1061101594+
龍素材以外はいつでも手に入るからラストエロクサーにならんでもいいよ
46323/05/26(金)21:57:13No.1061101606そうだねx2
三龍に近づくと分かる白龍のやさしさ…
46423/05/26(金)21:57:30No.1061101735+
スクラビルドは後3回くらいつけたいの
46523/05/26(金)21:57:43No.1061101851+
耐熱耐寒防具はわかりやすいけど耐暑防具だけなんであんなにみつけにくいの…
46623/05/26(金)21:57:46No.1061101877+
ファイの頭にビルド素材ついてるの想像すると無限に笑えるから今日もうんこ角つけて攻撃力確保する
46723/05/26(金)21:57:46No.1061101882+
>>白龍以外のドラゴンもダニ出来るの?
>できるけどそれ相応の準備しとかないと連中はちょっとあぶない
アイツ等常に属性玉を生成してるしな…
46823/05/26(金)21:57:47No.1061101883+
>浮遊石とロケットの組み合わせって結構便利だったり?
ぶるうぷりんとの設計図も有るほどです
46923/05/26(金)21:57:57No.1061101956+
>マスターソードに適当にくっつけられるのがとてもいい
マスター。
もっと見た目のいい素材を要求します。
47023/05/26(金)21:58:05No.1061102015+
色々無法っぽい動画が流れてくるけど(これイーガ団の延長線上だからそこそこ想定内だろうな…)ってなる
47123/05/26(金)21:58:06No.1061102025+
>>井戸マニアチャレンジあるけどこれコンプ無理だろ…
>井戸はセンサーあるし余裕だったぞ
マジかよ!ありがとう
希望が見えてきたな
47223/05/26(金)21:58:08No.1061102038+
レーザーいっぱいで狩りしてるのを見て適当に積みまくったけど速度やら重心やら必要な要素が多い
ゼルダビークルの研究って大変なんだな
47323/05/26(金)21:58:15No.1061102081+
>三龍に近づくと分かる白龍のやさしさ…
無効装備ないと辰の子太郎やってられんからな
相変わらず頭ひとつで無効化される雷はちょっとゆるいけど他は大変
47423/05/26(金)21:58:15No.1061102083+
>お前は賢いな…
まぁあの龍が何なのか察しは付いたが地上絵全部見終わったらまた会いに行ってみる…
あともしかしてだけど白龍ってフロドラやネルドラみたいに鱗や爪落とす?
47523/05/26(金)21:58:22No.1061102142+
橋のグリオークと戦ってたら湖に落ちてってだめだった
47623/05/26(金)21:58:22No.1061102143+
>スクラビルドは後3回くらいつけたいの
ブーメランにブーメランとブーメランとブーメランつけたいよね
47723/05/26(金)21:58:27No.1061102175+
>>マスターソードに適当にくっつけられるのがとてもいい
>マスター。
>もっと見た目のいい素材を要求します。
付けたところで振った瞬間しか変わらないじゃねえかよえーっ
47823/05/26(金)21:58:29No.1061102190+
龍角使った剣かっこいいよね
47923/05/26(金)21:58:34No.1061102235+
>>お前は賢いな…
>まぁあの龍が何なのか察しは付いたが地上絵全部見終わったらまた会いに行ってみる…
>あともしかしてだけど白龍ってフロドラやネルドラみたいに鱗や爪落とす?
うん…
48023/05/26(金)21:58:53No.1061102392+
スクラビルドのお陰でマスターソード尊厳破壊レイプが捗る
48123/05/26(金)21:58:55No.1061102413+
>>お前は賢いな…
>まぁあの龍が何なのか察しは付いたが地上絵全部見終わったらまた会いに行ってみる…
>あともしかしてだけど白龍ってフロドラやネルドラみたいに鱗や爪落とす?
はい
ええケツの服の強化に必要です
48223/05/26(金)21:58:59No.1061102441+
>あともしかしてだけど白龍ってフロドラやネルドラみたいに鱗や爪落とす?
あるしとある特別な服の強化に使うし武器につけてもなかなかいいぞ
48323/05/26(金)21:58:59No.1061102445そうだねx1
>白銀ボコ角の圧倒的汎用性にはまいるね
>見た目はともかく
順当に禍々しく成長してく槍の穂先みたいな角だったのになんで急にシンプルかつ先端に玉付くんですか?
48423/05/26(金)21:59:05No.1061102490+
マイマダス…
48523/05/26(金)21:59:13No.1061102548+
蛮族強いけどイベントのこと考えたらもうちょっとまともな服にしたい
上は英傑として頭と下はどれが無難?
48623/05/26(金)21:59:20No.1061102597+
>>お前は賢いな…
>まぁあの龍が何なのか察しは付いたが地上絵全部見終わったらまた会いに行ってみる…
>あともしかしてだけど白龍ってフロドラやネルドラみたいに鱗や爪落とす?
全部落とすし素材として使う
なんでまあ特定のイベントでマーキングされるときあるからそんときに集めとくと楽ではある
48723/05/26(金)21:59:24No.1061102626+
>マスター。
>もっと見た目のいい素材を要求します。
このいっぱい取った白龍の角質とかどう?
ちょっとパワー不足だけど回復付くし…
48823/05/26(金)21:59:26No.1061102647+
>付けたところで振った瞬間しか変わらないじゃねえかよえーっ
取り出した時と振ってる時だから
そっちのほうが多くない?
抜刀しながら歩くってあんまりしないし
48923/05/26(金)21:59:27No.1061102655+
白龍素材つけたマスターソードでガノン殴ったよ
瘴気は回復しねえんだけどな!
49023/05/26(金)21:59:34No.1061102725+
そういやこの剣女性?なのにわけわからん武器や素材くっつけられまくってるな
49123/05/26(金)21:59:34No.1061102731+
ブーメランにオパール付けたら散水しながら飛んでいったりしないのかな
ちょっとブーメラン取りに行ってこようかな
49223/05/26(金)21:59:35No.1061102739+
>>マスターソードに適当にくっつけられるのがとてもいい
>マスター。
>もっと見た目のいい素材を要求します。
青リザルフォスの角かなぁ…
49323/05/26(金)21:59:36No.1061102755+
>スクラビルドのお陰でマスターソード尊厳破壊レイプが捗る
マスソに瘴気武器つけるとガノンおじさんへの尊厳破壊になるから好き
49423/05/26(金)21:59:47No.1061102836+
地下の朽ちてない武器って使わないにしてもハンドでひっぺがした方がいいの?
49523/05/26(金)21:59:52No.1061102896+
ウオトリーの小舟も素材にできるのか…
49623/05/26(金)21:59:56No.1061102930+
>上は英傑として頭と下はどれが無難?
実用性重視だけどダイヤの頭飾りと兵士のすね当て
頭気になるならハイリアフードでええ!
49723/05/26(金)22:00:09No.1061103025+
>ブーメランにオパール付けたら散水しながら飛んでいったりしないのかな
>ちょっとブーメラン取りに行ってこようかな
蛇口付けたらどうなるんだろ…
49823/05/26(金)22:00:27No.1061103154+
おきのこ接着するの酷いよね
49923/05/26(金)22:00:30No.1061103174+
>地下の朽ちてない武器って使わないにしてもハンドでひっぺがした方がいいの?
一回取らないと次来た時に抽選されないらしい
50023/05/26(金)22:00:40No.1061103264+
順当に強くてかっこいい素材はないんですか?
50123/05/26(金)22:00:47No.1061103327+
マスターソードは普段使いに丁度いい…
50223/05/26(金)22:00:47No.1061103331+
>地下の朽ちてない武器って使わないにしてもハンドでひっぺがした方がいいの?
拾わないと月の物で再抽選されないと聞く
50323/05/26(金)22:00:52No.1061103364+
>地下の朽ちてない武器って使わないにしてもハンドでひっぺがした方がいいの?
取らないと再抽選入らないからゴミでも取るべきと聞いたような
ガチかは分からんけど
50423/05/26(金)22:01:01No.1061103435+
戦闘中に役に立ってる賢者が鳥だけな気がする
クリティカルの音聞こえてるからかな
50523/05/26(金)22:01:01No.1061103436+
兵士の脛当てってなんだっけ
50623/05/26(金)22:01:02No.1061103447+
白銀ボスボコの角は好き
50723/05/26(金)22:01:14No.1061103560そうだねx2
>順当に強くてかっこいい素材はないんですか?
白銀リザル
50823/05/26(金)22:01:21No.1061103605+
>ウオトリーの小舟も素材にできるのか…
風タクごっこしてるGAIJINがめっちゃいる
50923/05/26(金)22:01:28No.1061103678そうだねx2
>マスターソードは普段使いに丁度いい…
やっぱ10分で再使用可能でデフォの攻撃力も高めなのは有難いよ
51023/05/26(金)22:01:28No.1061103681+
次がガノン討伐っぽいから自主スレ解禁した
今回ゲルド全体がヒロインじゃないか?
51123/05/26(金)22:01:40No.1061103763+
>上は英傑として頭と下はどれが無難?
下は鬼人ブーツにしてる
51223/05/26(金)22:01:41No.1061103775+
>蛮族強いけどイベントのこと考えたらもうちょっとまともな服にしたい
>上は英傑として頭と下はどれが無難?
耐気候のために高いルピー出してゲルドのアクセサリーと耐火ヘルメットとリトのズボン
51323/05/26(金)22:01:49No.1061103840+
>順当に強くてかっこいい素材はないんですか?
白銀ライネルとか…
51423/05/26(金)22:01:56No.1061103881+
>順当に強くてかっこいい素材はないんですか?
白銀ライネルの角
51523/05/26(金)22:02:10No.1061103996+
脚は防御力28になるならどれでもいいけど
まともな見た目なのがハイリア兵しかないからなあ
51623/05/26(金)22:02:14No.1061104026+
琥珀のピアス英傑の服ハイリアのズボンが由緒正しい蛮族スタイル
51723/05/26(金)22:02:18No.1061104056+
ファントムガノン戦で回収した瘴気棍棒つけてファントムガノンシバくの楽しかったよマスターソード
51823/05/26(金)22:02:21No.1061104074+
>兵士の脛当てってなんだっけ
砦地下の悪魔像に繋がる通路の中の宝箱とかにあったような
51923/05/26(金)22:02:25No.1061104100+
>順当に強くてかっこいい素材はないんですか?
そりゃあ白銀ライネルのツノよ
52023/05/26(金)22:02:25No.1061104104+
ライネルだけ変な形でくっつんじゃなくて
柄だけ残して合体しててずるい!
52123/05/26(金)22:02:28No.1061104131そうだねx2
吹雪の服
52223/05/26(金)22:02:32No.1061104157+
リザルは素材全部良いよ
52323/05/26(金)22:02:33No.1061104167+
>蛮族強いけどイベントのこと考えたらもうちょっとまともな服にしたい
>上は英傑として頭と下はどれが無難?
鬼神ブーツとダイヤモンド
52423/05/26(金)22:02:51No.1061104292+
>脚は防御力28になるならどれでもいいけど
>まともな見た目なのがハイリア兵しかないからなあ
近衛や鬼神では不満ですか?
鬼神なら攻撃力も上がるぞ
52523/05/26(金)22:02:51No.1061104293+
他の武器を腐らせることで相対的にマスターソードの攻撃力を高くする名采配
52623/05/26(金)22:02:53No.1061104311+
瘴気武器って姉上に装備させとけばデメリット無しなんだな
姉上仲間になる頃にはメリットもそこまで…だけども
52723/05/26(金)22:02:55No.1061104323+
ピクミンがおかしいだけなんだ
52823/05/26(金)22:03:04No.1061104398+
>琥珀のピアス英傑の服ハイリアのズボンが由緒正しい蛮族スタイル
サゴノさんにハイリアのフード脱がせてもらえよ
52923/05/26(金)22:03:06No.1061104411+
リザルの尻尾嫌い
出にくいのに種類ごとに違うのマジで嫌い
53023/05/26(金)22:03:15No.1061104485+
ズボンはずっと鬼神だなぁ
53123/05/26(金)22:03:24No.1061104556+
命を刈り取る形をした槍で突く
53223/05/26(金)22:03:25No.1061104559+
>リザルの尻尾嫌い
>出にくいのに種類ごとに違うのマジで嫌い
強化素材で詰まるよね…
53323/05/26(金)22:03:37No.1061104666+
なんか黄金は白銀の色違いになりそうな雰囲気がある
黄ピクミン…
53423/05/26(金)22:03:57No.1061104845+
鬼神ズボンは原作通り膝の形がすごいしっかり出るのが
時代錯誤でもありノスタルジーでもあるので好きです
53523/05/26(金)22:03:58No.1061104853+
尻尾のドロップめちゃくちゃ渋くなったよね
53623/05/26(金)22:04:05No.1061104894+
リザルの尻尾は武器に付けても強いがレアなのがな…
53723/05/26(金)22:04:12No.1061104958そうだねx1
>命を刈り取る形をした槍で突く
無双みたいに槍で薙いだり斬ったり出来ねぇからチクショウ!
王家近衛とかあんな立派な両刃ハルバートなのに!
53823/05/26(金)22:04:18No.1061105000そうだねx1
>琥珀のピアス英傑の服ハイリアのズボンが由緒正しい蛮族スタイル
BOTWでの俺の基本スタイルきたな…
53923/05/26(金)22:04:28No.1061105081+
>瘴気武器って姉上に装備させとけばデメリット無しなんだな
もともとスクラビルドで先につければデメリットないし…
54023/05/26(金)22:04:36No.1061105153+
薬で30分効果作りたいけどマモノ素材だとできないよね?
料理で4竜のツノかマモノエキスしかない?
54123/05/26(金)22:04:47No.1061105238+
ブループリントにコログが入ってればそのまま接着出来るけどひょっとしてコログってバランス個体差あるのか?
なんかスタンドつけた方がいいかもしれんな…
54223/05/26(金)22:04:48No.1061105249+
ライネルのツノは刃角しか使ったことないんだけど
砕角は名前の感じからして打撃属性なんだよね?
54323/05/26(金)22:04:53No.1061105287+
>琥珀のピアス英傑の服ハイリアのズボンが由緒正しい蛮族スタイル
特に効果はないけど頭の防御稼げるうえに被り物じゃないから良いんだよなピアス
54423/05/26(金)22:04:58No.1061105321+
しっぽきって
やくめ
54523/05/26(金)22:05:06No.1061105375+
ひょっとして女装用の頭装備って存在しない…?
54623/05/26(金)22:05:07No.1061105383+
>ライネルのツノは刃角しか使ったことないんだけど
>砕角は名前の感じからして打撃属性なんだよね?
そうだよ
54723/05/26(金)22:05:10No.1061105408+
瘴気武器を根元として使ったことないから瘴気がどうなるのか未だに知らない
54823/05/26(金)22:05:40No.1061105633+
>瘴気武器を根元として使ったことないから瘴気がどうなるのか未だに知らない
地上だと意味がない地下だと地味に重たい
54923/05/26(金)22:05:49No.1061105713+
>ひょっとして女装用の頭装備って存在しない…?
fu2221928.jpg[見る]
とにかく口元と喉仏を隠すのがコツだ
55023/05/26(金)22:05:58No.1061105781+
>ひょっとして女装用の頭装備って存在しない…?
忍びマスクでお茶を濁す
55123/05/26(金)22:05:58No.1061105786+
前作はやり直すの面倒でマスターモード手出ししてなかったけど
今作でマスターモード限定新敵で新スクラビルド素材登場!ってされたら手を出してしまうかもしれない…
55223/05/26(金)22:06:07No.1061105852+
>瘴気武器を根元として使ったことないから瘴気がどうなるのか未だに知らない
数回ダメージ与えると1つ分瘴気を得る感じだったと思う
55323/05/26(金)22:06:13No.1061105888+
マスターモード出たら全裸縛りプレイとかやりたい
55423/05/26(金)22:06:14No.1061105901+
姉上はもっと本物に寄せたかった…
センスが悪いよ
55523/05/26(金)22:06:46No.1061106174+
>今作でマスターモード限定新敵で新スクラビルド素材登場!ってされたら手を出してしまうかもしれない…
そのときはブレワイのマスターモードから引き継ぎだろうからやる理由できたな!
55623/05/26(金)22:06:48No.1061106183+
マスモ来たらしばらくパラセールを放置してみたい
55723/05/26(金)22:06:54No.1061106217+
とはいえ地上だとすぐ瘴気分は回復するからなー
騎士シリーズ武器の起動には便利だよ
55823/05/26(金)22:06:57No.1061106243+
>fu2221928.jpg[見る]
うわえろ…
55923/05/26(金)22:06:58No.1061106249+
金色ボコ角は何になるんだろう
56023/05/26(金)22:07:01No.1061106274+
ぶっちゃけ瘴気のデメリット地上だとほぼないからあんま気にせんでもええ!
56123/05/26(金)22:07:19No.1061106377+
ないのか…
そうか…
56223/05/26(金)22:07:30No.1061106448+
>姉上はもっと本物に寄せたかった…
>センスが悪いよ
なんでマッチョフクロウなんだろうな…
56323/05/26(金)22:07:31No.1061106462+
根元て使っても脆いのかしら瘴気武器
56423/05/26(金)22:07:38No.1061106518+
サラバード!
56523/05/26(金)22:08:01No.1061106703+
マスターモードは来たら嬉しいけどノミで疲れたからクリアしたらある程度装備引き継ぎさせて…
56623/05/26(金)22:08:20No.1061106840+
サラバード!

[トップページへ] [DL]