旅行最終日の行動をどうするかって難しいよね
下手に遠出もできないし
じゃあちょうどいいのってどこだべ?みたいな
色々回ってちょうど良さげだったのがおきなわワールド
なんだかんだ鍾乳洞は好きだから玉泉洞は実にちょうどいい
けど鍾乳洞って写真撮るのむずいのよな
寄って撮るのかはたまた広角か
寄り過ぎてもただの石だし
広く撮っても何を撮りたいのかわからないし
難しい
それにiPhoneのカメラは死ぬほど優秀だけど暗がりには弱い
今なお成長し続ける鍾乳石
また何万年とかけて巨大に成長していく
2万年後のゴジラも凄いことになってたし
また今度来た時の楽しみとして非常に優秀な一品
設置されてからちょうど8年くらいのタイミングでこれ
1年後とか2年後とかでもその変化をたしかめにいくのもいい
せっかくだしと思ってヤシの実ジュース
どんなもんかはわかっていたけどやっぱりまずい
いや別にまずいってわけではないんだけど
なんていうかスポーツドリンクを死ぬほど薄めたかのようなお味
ほのかに風味が付いてますよってレベル
あと大玉の方は一人だと多い
一人なら小玉で十分やな
でもそこはせっかくだから俺は大玉を選ぶぜ!
ってなっちゃうわけですね
うんまぁ一人なら小玉にしとけ
- 107
- 16
16.HayashI
更新ありがとうございます!
うおお…幻想的ですね…!
こういうところ一度いってみたいです
ヤシの実…!!南国ならでは…!
15.さ き
お疲れ様です!
ヤシの実、、、味のイメージが全く湧かないですねぇ。
やはり百聞は一見にしかず。
行く機会があったら飲んでみようと思います!!
もちろん大で!!!!!
14.ブックwith漆黒のお手紙
壺のやつ、斬新ですね。ヤシの実も、そんな形で売ってあるんですね。