会社概要

ホーム > 会社概要

ごあいさつ

筑波重工株式会社のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当社は平成21年に創業、平成23年に法人化し、建設業や農業、物流車両関連の産業機械、重機の修理および点検を主力事業として営業して参りました。
現在では、各種トラック、作業車両の整備・修理およびオーダーメイドを東北4県(岩手、青森、秋田、宮城)を中心に行っております。 お客様の「困った」、「こういったものがあったら・・・」のお悩みを伺いし、より良いご提案をさせていただいております。
お客様に信頼される機械修理のドクターとして、スタッフ一丸となって研鑽を積み努力して参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

小田 直樹

筑波重工株式会社
代表取締役 小田 直樹

会社情報

社名 筑波重工株式会社
本社 〒028-8803
岩手県九戸郡洋野町阿子木18-35-29
TEL:0194-77-5668 FAX:0194-75-3920
盛岡事務所 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1丁目3-6 農林会館204号
TEL:019‒613‒5257 FAX:019‒613‒5258
西根営業所 〒028-7111 岩手県八幡平市大更18-88-208
TEL:0194-77-5668 FAX:0194-75-3920
E-Mail お問い合わせメールフォームをご利用ください
代表 小田 直樹
業務内容 特殊車両、重機、機械の特装、架装
各種制御基板の設計・施工
小型・大型自動車の点検・修理
建設機器・油圧機器等の点検・修理
各種シャシー・ボデー等の修理
コンクリート・ミキサー車のブレード修理
その他、油圧ホースの制作・加工
創業 平成21年11月
従業員数 26名
営業時間 8:30〜18:00
沿革
  • 平成25年8月 経営革新計画認定
    フリーアングル作業システムによる産業機械修理等の短納期の実現
  • 平成26年11月 経営革新計画認定
    建設機械業界初モーションセンサー内蔵林業用グラップルの製造・販売
  • 平成27年10月
    第51回「岩手県発明くふう展」特賞 盛岡商工会議所会頭賞受賞
    「トレーラーアウトリガーの格納装置」
  • 平成29年12月 地域未来けん引企業
  • 令和1年5月 西根営業所開設
  • 令和2年2月 経営革新計画認定(3回目)

本社 アクセスマップ

自動車をご利用の方

  • 青森県JR八戸駅より約1時間
  • 岩手県JR二戸駅より約40分
  • 岩手県JR久慈駅より約20分
  • 道の駅「おおの」より約10分
  • 東北自動車道「軽米I.C」より約30分
  • 陸中アグリ協会 大野給油所となり

盛岡事務所 アクセスマップ

自動車をご利用の方

  • 東北自動車道「盛岡I.C」より約13分
  • 東北自動車道「盛岡南I.C」より約15分
  • JR盛岡駅より約5分

新幹線・電車をご利用の方

  • 東北自動車道「盛岡I.C」より徒歩約15分

西根営業所 アクセスマップ

自動車をご利用の方

  • JR盛岡駅より約30分
  • JR花輪線大更駅より約7分
  • 道の駅「にしね」より約6分

まずはお気軽にお問い合わせください

筑波重工は、エプシロンクレーンの架装・ボディ制作を総合的に行っています。
制作からアフターフォローまで、一貫してサポートいたします。
HIAB・エプシロン以外でも、ローダークレーンなら全般の取り扱いをしております。

安心の「365日」電話サポート
TEL0194-77-5668

メールでのお問い合わせ

地域未来牽引企業筑波重工は経済産業省の推進する地域未来牽引企業に選定されました。