番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
イイものショッピングゥ~! |
6:00 |
おはよう!輝き世代 「こうへいのカメラの達人!ケーキを美味しく撮ろう!」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 入交佐妃(写真家) こうへいさんがプロの写真家・入交さんから教えていただく「カメラの達人!」今回はケーキを美味しく撮る方法に挑戦!照明、アングル、敷物や背景などにこだわり、プロのようなケーキの写真を撮れるのか?さらにこうへいさんのコレクション・チョロQをカッコよく撮る方法にも挑戦!再現ドラマのテーマは「ながら防犯」誰でもできる地域の防犯活動について紹介、「かんたん健康長寿レシピ」、そして皆様からのお便りも紹介します! |
6:30 |
イイものショッピングゥ~! |
7:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
7:29 |
天気予報 |
7:30 |
はやく起きた朝は… 【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。 |
8:00 |
キレイいきいき通販 |
8:30 |
童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 【司会】上原拓也(うえたく先生) 【アシスタント】中谷麻意 |
8:45 |
【出演】森前誠二(盆栽家) 大徳寺塔頭 芳春院に「禅と盆栽」をテーマにした芳春院盆栽庭園があります。庭園には多種多様な盆栽が50点程並び、自由に見てまわることができます。今週は、盆栽家の森前誠二さんと庭園内を歩きながら、盆栽の鑑賞方法や盆栽にまつわるエピソードなどを伺っていきます。 |
9:00 |
ハッピーショッピング |
9:30 |
NOW ON AIR U字工事の旅!発見 「常夏の楽園を満喫する旅」 【出演】U字工事 |
10:00 |
人生100年時代の歩み方 |
10:30 |
いいもの通販 |
11:00 |
【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江 リコとペンダントを狙うエクスプローラーズが島に上陸、ライジングボルテッカーズの前に立ちはだかる。リコとロイは協力し、ニャオハ、ホゲータのコンビネーションで善戦するものの、隙をついたアメジオとアーマーガアが迫り来る。その時、再び輝くリコのペンダント!そしてロイが持つ「いにしえのモンスターボール」にも異変が…!? |
11:30 |
【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所・第八番札所は、巡礼草創とも縁の深い長谷寺(奈良県桜井市)。仁王門をくぐると399段の石段の上に屋根を付けた回廊が本堂まで続き、脇には古く唐から献上されたと言い伝えられているボタンの花が数多く植えられています。また、江戸時代前期に建てられた本堂は礼堂とともに舞台がせり出す構造が見事で、国宝に指定されています。ご本尊は高さ10メートルを超える木造彫刻で、春と秋の特別拝観では直接足に触れることができます。 |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
【出演】中川泰宏(JA京都中央会会長) 【司会】飛鳥井雅和 【リポーター】稲富菜穂 京都市内を南北に走る佐井通、通称春日通は、かつて、平安京の大通りのひとつだった歴史ある道です。平安時代から病気平癒の神として、皇室の信仰も厚い西院春日神社があることから、「春日通」と呼ばれるようになりました。そんな佐井通で2018年にオープンした料理店が今回の番組の舞台です。ご夫婦で営む料理店の人気メニューは海鮮丼。開店の10時30分から食べられるボリュームたっぷりのこちらのメニューは、朝から食べられる海鮮丼としてSNSでも話題です。今回はそんな料理店で京野菜の人気の2つ、京みず菜と賀茂なすを使った料理が登場します。お楽しみに。 |
12:30 |
お買い物天国 |
13:00 |
旅猫ロマン 傑作選 ♯2「可愛い子猫と仲間たち 後編」 【ナレーション】土師亜文 看板猫に野良猫、旅先で偶然出会った猫まで様々な町に暮らす猫を求めて、日本各地を訪ね歩く。その土地の文化や名所も交え、そこに生きる猫たちの様子をゆったり描く、猫の旅。 |
13:30 |
お買い得市場 |
14:00 |
暴れん坊将軍Ⅱ 「決戦前夜の仮祝言!」 【出演】松平健 横内正 有島一郎 春川ますみ |
15:00 |
なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
15:55 |
天気予報 |
16:00 |
キレイいきいき通販 |
17:00 |
▽「TATTOO」Official髭男dism▽「ラプス」Homecomings▽「またね」Lucky Kilimanjaro▽「天使は何処へ」≠ME▽「Perfect Weekend」MORISAKI WIN▽「愛の歌」川崎鷹也 |
17:25 |
今日もすっきり通販 |
17:55 |
KBS京都ニュース |
18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 |
スギちゃんのいい湯、いい旅だぜぇ ♯4「富山秘境の一軒宿 小川温泉」 【出演】スギちゃん 今回、スギちゃんが訪れたのは蜃気楼の名所として知られる【富山県魚津市】。蜃気楼を見学した後、船川べりの桜並木で話題の朝日町に向かいます。本日のお宿は、越中四名湯の一つに数えられ子宝の湯として知られる小川温泉。洞窟風呂、岩風呂、檜桶風呂と湯めぐりを楽しみ、贅沢・豪快な夕食に大満喫!これが蜃気楼の「まぼろし~」のように消えないことを願ったんだぜぇ! |
19:30 |
太鼓判 グッチ裕三の名店取材中 ♯7 【出演】グッチ裕三 今回お邪魔するお店は、おしゃれな街、東京・中目黒の大衆割烹【藤八】。人気の「自家製腸詰」や「自家製はんぺん」をいただきます。番組後半では、東京の下町情緒あふれる浅草【串にこみ情】で、200種以上の味噌で煮込んだ美味しい「串にこみ」を堪能します。軽快なトークがはずみ、料理の“おいしさの秘密”が聞けるかも? |
19:55 |
天気予報 |
20:00 |
これは便利! |
20:30 |
キレイいきいき通販 |
21:00 |
京都浪漫 悠久の物語 「伏見稲荷大社のすべて~神々の鎮まる聖域を巡る~」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】吉村晋弥(京都旅屋) 今回は、外国人に人気の日本の観光スポット第一位にも輝いた伏見稲荷大社の境内と神々が鎮まる稲荷山を紹介する。全国に3万社あると言われる稲荷神社の総本宮である伏見稲荷大社は、「五穀豊穣」「衣食住」の神様として信仰を集める古社。第一鳥居をくぐると目に入るのが、朱塗りがまぶしい壮麗な楼門。この楼門を建てたのは、幼少の頃より尾張の稲荷神社をよく参拝していたという豊臣秀吉。秀吉が楼門を寄進することになったワケとは?楼門をくぐった先にある外拝殿では、神社であまり目にしない珍しい図柄の釣り灯籠に注目する。そして本殿でお参りをした後は、いよいよ海外からの参拝者に人気の千本鳥居へ。稲荷塗と言われる朱色に彩色された鳥居が建ち並び、連日朝から多くの観光客で賑わう。人気スポットを堪能した後は稲荷山の山頂方面へと続く道へと向かい、お参りの真骨頂とされてきた「お山めぐり」へ。清少納言も登った山道を登ると、市街が一望できる四ツ辻に到着する。幕末から参拝客をもてなしてきた茶店でお腹を満たした後は、末社をめぐりながら山頂を目指す。平安時代の頃から盛んだった伏見稲荷大社の見どころを、プロのツアーガイドの案内で巡る。 |
21:55 |
きれいと元気をお届け |
22:00 |
きょうとSunday 【キャスター】澤武博之(KBS京都アナウンサー) ▽府立植物園にビル・ゲイツ氏からの贈り物▽南丹市 芦生の森の巨木を描く▽正月の縁起物「大福梅」の摘み取りはじまる ほか |
22:15 |
魅せます!とちブラ 「芭蕉の足跡を辿る」 【出演】大島美幸 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花 森三中の大島美幸がふるさと黒羽をめぐる。「奥の細道」の中でも松尾芭蕉が特に長い期間逗留した大田原市黒羽。その理由やエピソードを風景と共に紹介し魅力を伝える。 |
22:30 |
【出演】森脇健児 柳田光司 今回は老舗あんぎゃ!まずは訪れたのは中京区にある1615年創業の手ぬぐい専門店。京の行事や二十四節気に沿った季節感あふれる色柄の手ぬぐいで観光客にも大人気。大正、昭和のモダンな柄を復刻させヒットさせたり、コロナの期間に昔の手拭を展示する美術館もオープンさせた現14代目当主に老舗を蘇らせた秘訣を聞く。2軒目は京都に本社を置き、全国に約80の拠点を置くブライダル会社へ。呉服商からスタートし、今年100周年を迎えるという4代目当主に意気込みを聞く。3軒目は、錺金具製作の老舗。15歳から職人の道に入ったという7代目当主から装飾性の高い細やかな作品を見せてもらい、職人の世界の難しさとやりがいを学ぶ。 |
23:00 |
健やかな毎日に |
23:30 |
日本ふるさと百景 「群馬編」 |
23:55 |
天気予報 |
0:00 |
イイものショッピングゥ~! |
0:30 |
大林幸二”歌旅”きょうの夜! 【出演】大林幸二 |
0:45 |
【出演】市原隼人 武田玲奈 佐藤大志 豊嶋花 辻本達規(BOYS AND MEN) いとうまい子 りょうた 内田未来 寺澤徠稀 井上福悠 今橋光恵 金丸竜也 風速麗叶 今日の給食は待ちに待った「焼きそば」である。甘利田幸男(市原隼人)は嬉しさの余り、何度も献立を見返している。甘利田の宿敵・神野ゴウ(佐藤大志)も「焼きそば」に向けて、給食のおばさん・文枝(いとうまい子)となにやら企んでいる様子。ようやく4時間目のチャイムが鳴り、浮かれる甘利田だったが、生徒たちの様子がなにやらおかしい。給食を誰も口にしようとしないのだ。食中毒か集団感染を疑い、慌てる甘利田だったが… |
1:15 |
ケンコバのバコバコナイト 【出演】ケンドーコバヤシ 櫻井カスミ 流川夕 真矢みつき 七嶋舞 有村のぞみ ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。 |
2:10 |
イイものショッピングゥ~! |
2:40 |
天気予報最終便 |
2:43 |
クロージング |
2:44 |
試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |