スレッド

新しいツイートを表示

会話

これは政治団体「学校園の空気環境を考える会」の代表であり、東京都台東区に住む小学生の保護者「ぽあろ」さんによる政治活動という名のヘイト行為です。 千葉県がマスクを外すことを強制していると虚偽の風説の流布をしています。 千葉県民として抗議します。 #ぽあろに抗議します
画像
1.6万
件の表示
4月から学校ではマスク着用が個人判断となりましたが、本当に個人判断でしょうか? マスクを外すこと自体が怖いわけではないのに周囲の雰囲気で外せない子どもたちがたくさんいます。 そんな子どもたちに個人判断を押し付けて、マスクが外せないことを見て見ぬふりをする。これが大人の責任ですか?
1
79
千葉県教育委員会は、この点を指摘して、マスクを外したくても雰囲気で外せない子どもに一歩寄り添った通知を出しました。通知には、基礎疾患等を有する子どもへの配慮も明記されています。 それを分かっていて、周りを巻き込みながらヘイト活動をするのは、正当なやり方でしょうか?
2
77
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
バッファローさん
日本のトレンド
不滅のスクラム
エンターテインメント · トレンド
キュアバタフライ
トレンドトピック: #precure#ひろプリ
日本のトレンド
最強の保育士
日本のトレンド
日本人19年ぶり2人目の快挙
トレンドトピック: カンヌ男優賞