ヨーグルトがいっぱいあったので、水切りヨーグルトにしておやつに変身させました。
水切りヨーグルトは、この容器に入れて一晩おいておくと、簡単にできます◎
これです↓
これで濃厚な水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルト)になります!
こんなに水分(ホエー)が出るんですよ〜。
ヤクルトの甘くないのみたいな味なので、これにはちみつ混ぜて飲んだり出来まーす!栄養たっぷり!
水切りヨーグルトはボウルにいれて、砂糖を20g加えます。
今回はきび砂糖を使いました。
そこにレモン果汁を1/2個分入れます。(種が入らないようにね)
ゴムべらでよく混ぜて馴染ませます。
そこに生クリームを200ml加えます。
私はいつもこれを使います。デコレーションケーキの時も、この生クリームが一番キレイに仕上がるので^^
あとは、ホイッパーや電動ミキサーでふんわりするまで泡立てる!
これで、とっても軽いレアチーズケーキのようなクリームが完成します。
あとは、このクリームをグラスやカップにいれて
お好みのジャムやはちみつをかけたら完成〜!!
長年私が好きで作り続けている、ふわレアチーズの出来上がり〜^^
クリームがすごくあっさりしてるので、ジャムやはちみつとよく合うんです!!
スポンジケーキとかもないからヘルシーだしね。
合わせるジャムやソースによっていろんな味が楽しめます^^
クラッカーとか挿して、ディップしながら食べるのもいいですよ♪
ぜひ作ってみてくださいね。
こんな感じで、スポンジケーキと合わせてケーキっぽくするのもオススメ。
生クリームは別で泡立てなくても一緒に泡立てても、どっちでもうまくいきまーす!
トイロノートの今日のレシピは、ステーキやソテーに合う!しめじ入り和風オニオンソースです。
忙しい日や疲れてる時は、お肉を焼くだけ、魚を焼くだけ、そういうので済ませたかったりしますよね。
そんなときは、こういう野菜も摂れるソースで乗り切ろう!!
ワンランク上の味になりますし、食べ応えもUPしますよ^^
大人も子どもも大好きな甘辛味です◎
是非お試しください。
詳しいレシピはこちらです↓
今日は全国各地で運動会が開催されたようですね。
私の甥っ子たちもそれぞれがんばってたようです。
応援に行けなかったので、兄や妹が動画を送ってくれていて
それを見てたらもう涙が止まらなくて。
がんばってる姿って胸を打ちます。
子どもだって大人だって一生懸命な姿は人を感動させます。
リレーでごぼう抜きする甥っ子も、
かっこいい手作り衣装を身にまとって全力で踊る甥っ子も
本当にかっこよくて誇らしかったです。
私はね、ムスメの文化祭に行ってきたんです。
連日寝る間も惜しんで取り組んできた担当コーナー。
もう本当に素晴らしくて、楽しくて、私は泣けてしょうがなかったです。
大成功!!多くの拍手と、観客の笑顔が私も最高に嬉しかった。
本当によく頑張りました。
明日の最終日も全力で楽しんで、一生記憶に残る文化祭にして欲しいです^^
ムスメのサポートをしてくれている仲間たちに心から感謝します。
ありがとう!!!
素晴らしい友達に出会えて、ムスメは本当に幸せ者です。
さあ、明日も楽しむぞー!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!
レシピサイトはこちらです↓
Twitter始めました!