どうもeoheohです。

今回のブログネタは最近読んだ漫画をご紹介!

そういやブログ書いていて後で気が付いたけど、全部1巻しか発売してないやつだわ
なんで続きが気なるものは震えて待つしかない!

君が肉になっても 1巻

S__84156433.jpg
ひな子が路地裏で見つけたうごめく大きな肉のかたまり。
よく見ると友達のまきが着けてたピアスが肉のかたまりにまぎれているというのが話の始まり。

絵柄はかわいい感じだけど、話はホラー。その絵柄のおかげで逆に不気味さも引き立ってる気がする。

これ1巻で完結なのかな?雰囲気的に1巻で終わってもおかしくない感じだけど、続きもあったら気になる。最近読んだ漫画の中でかなり好きな作品。

数学ゴールデン 1巻

S__84156435.jpg
数学オリンピックを目標にている野田春一は、高校生活を数学の時間に使うため周囲を遠ざけていた。
そんなある日、同じく数学好きなちょっと変わった女の子の七瀬から声を掛けられてから、春一の日常が変わり始めた。


数学は全く出来ないけど、数学漫画は好きです。
他にも「はじめアルゴリズム」とか「数字であそぼ。」
とかもおすすめ。


【推しの子】 1巻
S__84156436.jpg
TV越しで応援していた産婦人科医師のゴローの一押しアイドルのアイが、なんと妊娠して自分の病院にやってきた。
子供を産んだことを隠しつつアイドル活動をやめないというアイの意思を尊重しようと決心したのだが、事件があって。てな感じなんけど

少しネタバレしちゃうと転生やミステリー要素もあり色々詰め込んできたなってな感じで面白い。
1巻はプロローグ的な終わり方をしていたので、2巻からが本当の始まりなのかもしれない。

死んだ息子の遺品に息子の嫁が入っていた話 1巻
S__84156437.jpg
2030年8月某日。勘当状態で家を出た息子がどこか遠い地で病死した。遺品として両親のもとに届いたのは、大きなダンボール。その中に入っていたのは死んだ息子の嫁アンドロイドのけいこだった。

職場にいる田中はアホなんだけどいいやつで面白い。
ドタバタコメディなんだけど、感動系も話もあり良い漫画。

という感じでした!今月も結構好きな漫画が結構出るので楽しみですわ。
S__84156439.jpg



自分確認用にリンク残しておきます。



MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
~コメント返し~

5.*紅茶* 2020/07/29 13:55
更新ありがとうございます!
煮卵美味しそうですね😋

煮込む前に卵の殻に穴を少し開けるとの事ですがえおえおさんはどうやって開けてますか?穴を開けるグッズとかあるのでしょうか?
>>包丁のあごの部分で無理やりあな開けてます!

12.花咲く川 2020/07/29 14:49
更新お疲れ様です!(*`・ω・*)ゞ

煮卵!たまに食べたくなりますよね!
卵の殻殻に穴を空けとくと綺麗に殻が剥きやすくなるんですか!初めて知りました!!
ゆで卵作る時って結構時間気にしちゃいますよね!半熟か固茹でかでも好みが違いますし半熟と固茹で分けたとしても自分好みの硬さを見つけるのってとても難しいですよね🥚
完成した半熟煮卵とても美味しそうです!
突然の質問なのですがeoheohさんはゆで卵には何をかけて食べる派ですか?
>>半熟なら何もつけずに食べますが、完熟なら塩をかけて食べますね!

21.ももしらたま。 2020/07/29 22:08
更新お疲れ様です!

理想の黄身加減✨美味しそうです~!
半熟煮卵最高ですね!!

殻に穴をあける方法、試してみたいのですがゆでている間に白身が出てきたりはしないでしょうか??
>>小さな穴なら出てこないです!100均などに専用の穴開け器が売ってるのでそれを使うと便利だと思います!

30.うしゃ。 2020/07/30 23:50
更新お疲れ様です✨
煮卵良いですね、、!!
ラーメンとかにのせて食べたくなりますww
穴あけて茹でると殻剥きやすいんですね…!?
初めて知りました、、

えおさんは煮卵は「しっかり固め」か「トロトロの半熟」かだとどちらが好きとかありますか??
>>トロトロの半熟が最高に良いですね!