2014年07月06日

文字コード:全角チルダー問題 ~ 〜

全角チルダ問題

~ と ~ の違い。(そのまま文字を貼り付けています)
フォント(のサイズ)によっては本当に見分けがつかない。

↑ブログの記事としてはきちんと文字コードを保存しているようですが、ブラウザで見るとアウト(どちらも同じコードになっている)です。

ユニコードタグ(ユニコードタグのすすめ)で 書き直したものがこちら

~ と 〜

UTF16 の 16進数では FF5E と 301C

以上。

ここで気がついたのは、Firefoxの[選択範囲のソースコード表示」は 本当のソースコードを表示していない!

次回に続く。


この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101362098
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

・おすすめ楽天ショップ1:trendyimpact楽天市場店
・おすすめサプリショップ:iHerb.com
・おすすめ楽天ショップ2:上海問屋
Powered by さくらのブログ