この記事は深夜〜早朝限定です。
※この記事は2019年の2月に書かれたものを一部。加筆訂正しています。
今日はブロガー泣かせの選手について、記載してみようと思います。
毎日記事を書いていますと、文字の変換が手こずる選手もいます。
PCだとよく使う言語を覚えてくれますが、昨年末にスマホを新調してから、手書き入力が出来なくなりました。
そのため、スマホで更新する場合、毎回手こずっています。
代表的な選手のひとりに吉井奎乃(きの)さん(元JAぎふリオレーナ)がいます。
この方はベストスコア率が高く、登場頻度が高いのですが、前述の理由により手書き変換が出来ないので、毎回手こずっています(^^;

また、今はキラキラネーム世代が中心なので、長い名前、或いは名前を合体させたような名前の選手が多いです。
例えば、井上愛里沙選手(久光製薬スプリングス)と小川愛里奈選手(東レアローズ)。
共通点は「愛」ですが、読み通りでは確実に変換出来ません。
このぐらいは初級編。
鍋谷友理枝選手(デンソーエアリービーズ)
一発変換が出来ません。
「友」という字と「理枝」という文字を二つ組み合わせます。
田中瑞稀選手(JTマーヴェラス)
「みずき」で変換すると「瑞希」と近しいところは出てきますが、「稀」は別変換。(PCはOK)
ちなみに同じチームメイトの田中美咲選手の場合は、一発変換可能なので胸を撫で下ろしています(^^;
榊原美沙都選手(トヨタ車体クインシーズ)
「美沙」と「都」が別変換…(-""-;)

渡邊久惠さん(元日立リヴァーレ)
渡邊さんの「惠」は難しい方の字で、一発変換不可…(-""-;)
窪田美侑さん(元日立リヴァーレ)
窪田選手の「侑」も一発変換不可…(-""-;)
上坂瑠子選手(日立リヴァーレ)
上坂選手の「瑠」も一発変換不可…(-""-;)
実は日立は一発変換不可選手の宝庫。
堀井有蘭選手…変換は難しくないですが、一発変換不可。比較的楽な方です。
芳賀舞波選手…PCではOK。まだ比較的優しいほう。
間橋香織選手(現KUROBEアクアフェアリーズ)…「間」と「橋」が別変換。(PCではOK)
全部上げていくとキリがないので、同じ日立でもワンランク難易度の高い選手。
遠井萌仁さん(元日立リヴァーレ)

「もえみ」の一発変換は無理なので、PCの場合は文字登録をお勧めします。
例えば、間違いなく一発で変換出来ない選手と言えば…。
・最強クラス
高橋咲妃惠さん(元ヴィクトリーナ姫路)です。

必ず一文字ずつの変換となります。
ただ名前が二文字なので、まだ変換が楽な方です。
実は、この名前変換。
選手自体が有名人になると、変換が可能となる傾向があります。
長岡望悠選手(久光製薬スプリングス)
古賀紗理那選手(NECレッドロケッツ)
両選手ともに以前は一発変換不可でしたが、ともに全日本のエースとなり変換可能となりました。
なので、特に難しい漢字を使う選手の皆様。
有名になってくださいm(__)m
自分の名前が気に入っている選手が全体でどのくらいいるか分かりませんが…。
ちなみに自分の父親が少し変わった名前で、嫌だったそうです。こうした背景により筆者と姉は普通のありふれた名前になりました。
キラキラネーム世代がお母さんになったら、シンプルな漢字の名前を子供に名付けるかもしれませんね。
※開店時間 平日夜0:30〜朝9:00
思い出の選りすぐりのシーンだけ、集めてみました。
思い出の選りすぐりのシーンだけ、集めてみました。
今日は特集:2018/19 V-2 2/23 浜松大会①です。
※この記事は2019年の2月に書かれたものを一部。加筆訂正しています。
今日はブロガー泣かせの選手について、記載してみようと思います。
毎日記事を書いていますと、文字の変換が手こずる選手もいます。
PCだとよく使う言語を覚えてくれますが、昨年末にスマホを新調してから、手書き入力が出来なくなりました。
そのため、スマホで更新する場合、毎回手こずっています。
代表的な選手のひとりに吉井奎乃(きの)さん(元JAぎふリオレーナ)がいます。
この方はベストスコア率が高く、登場頻度が高いのですが、前述の理由により手書き変換が出来ないので、毎回手こずっています(^^;
また、今はキラキラネーム世代が中心なので、長い名前、或いは名前を合体させたような名前の選手が多いです。
例えば、井上愛里沙選手(久光製薬スプリングス)と小川愛里奈選手(東レアローズ)。
共通点は「愛」ですが、読み通りでは確実に変換出来ません。
このぐらいは初級編。
鍋谷友理枝選手(デンソーエアリービーズ)
一発変換が出来ません。
「友」という字と「理枝」という文字を二つ組み合わせます。
田中瑞稀選手(JTマーヴェラス)
「みずき」で変換すると「瑞希」と近しいところは出てきますが、「稀」は別変換。(PCはOK)
ちなみに同じチームメイトの田中美咲選手の場合は、一発変換可能なので胸を撫で下ろしています(^^;
榊原美沙都選手(トヨタ車体クインシーズ)
「美沙」と「都」が別変換…(-""-;)
渡邊久惠さん(元日立リヴァーレ)
渡邊さんの「惠」は難しい方の字で、一発変換不可…(-""-;)
窪田美侑さん(元日立リヴァーレ)
窪田選手の「侑」も一発変換不可…(-""-;)
上坂瑠子選手(日立リヴァーレ)
上坂選手の「瑠」も一発変換不可…(-""-;)
実は日立は一発変換不可選手の宝庫。
堀井有蘭選手…変換は難しくないですが、一発変換不可。比較的楽な方です。
芳賀舞波選手…PCではOK。まだ比較的優しいほう。
間橋香織選手(現KUROBEアクアフェアリーズ)…「間」と「橋」が別変換。(PCではOK)
全部上げていくとキリがないので、同じ日立でもワンランク難易度の高い選手。
遠井萌仁さん(元日立リヴァーレ)
「もえみ」の一発変換は無理なので、PCの場合は文字登録をお勧めします。
例えば、間違いなく一発で変換出来ない選手と言えば…。
・最強クラス
高橋咲妃惠さん(元ヴィクトリーナ姫路)です。
必ず一文字ずつの変換となります。
ただ名前が二文字なので、まだ変換が楽な方です。
実は、この名前変換。
選手自体が有名人になると、変換が可能となる傾向があります。
長岡望悠選手(久光製薬スプリングス)
古賀紗理那選手(NECレッドロケッツ)
両選手ともに以前は一発変換不可でしたが、ともに全日本のエースとなり変換可能となりました。
なので、特に難しい漢字を使う選手の皆様。
有名になってくださいm(__)m
自分の名前が気に入っている選手が全体でどのくらいいるか分かりませんが…。
ちなみに自分の父親が少し変わった名前で、嫌だったそうです。こうした背景により筆者と姉は普通のありふれた名前になりました。
キラキラネーム世代がお母さんになったら、シンプルな漢字の名前を子供に名付けるかもしれませんね。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。