概要
定款上の主な業務は①電気主任技術者の派遣業、②電気工事業、③電気に関するエンジニアリング業、ですが、電力自由化を契機としてとらえ、マンション、コンビニ等の高圧契約システムをエンジニアリングしています。
2011年3月11日に発生した東日本大震災の後、高圧契約システムの将来性を考え、新しい事業として地熱発電事業に注力していきます。
2015年4月に特許を取得した「沸騰水型地熱発電(BWX)」他計6件の特許は、今後の自然エネルギーの主役になるものと期待しています。
所在地 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-19-17-905 |
---|---|
電話番号 | 092-474-8470 |
FAX番号 | 092-474-8471 |
tahara@est-fukuoka.jp | |
WEBサイト | http://est-fukuoka.jp/ |
設立年月 | 2009年12月 |
資本金 | 4,945万円 |
代表者 | 田原 千年生 |
従業員数 | 5名 |
取引銀行 | 福岡銀行住吉支店 西日本シティ銀行福岡支店 |
経営者略歴
年月 | 略歴 |
---|---|
1968年4月 | 富士電気工事株式会社入社 |
1999年4月 | 同社営業本部副本部長(理事) |
2001年4月 | 同社九州支社長 |
2004年6月 | 同社を退職 |
2004年7月 | 昭和メンテナンス工業株式会社電気事業部長 |
2006年3月 | 同社を退職 |
2006年10月 | 株式会社九州パワーサービス代表取締役 |
2010年4月 | 株式会社エスト代表取締役 |
認証または国家資格
名称 | 人数 |
---|---|
第2種電気主任技術者 | 1人 |
第3種電気主任技術者 | 2人 |
1級電気工事施工管理技士 | 2人 |
第1種電気工事士 | 2人 |
エネルギー管理士 | 1人 |
主な取引先
- 販売先
- 協栄電気興業株式会社
- 株式会社くじゅうビバレッジ
- 株式会社おおいた観光サービス
- 株式会社九州パワーサービス
- 三伸機設株式会社
- 仕入先
- 株式会社筑豊電気計装
- 協栄電気興業株式会社
- 太陽電機工業株式会社
- パナソニックシステムソリューションズ株式会社
売上実績
2016年度 | 2015年度 | 2014年度 |
---|---|---|
76,000 | 65,000 | 63,000 |
※金額単位千円
ご挨拶
20世紀になって、人類は多くの資源を浪費してしまいました。
特に石油資源は21世紀中に枯渇するといわれています。
この勢いは加速することはあっても、減速することはないと思います。
地球環境をでき得るかぎり昔に戻し、地球の温暖化を防止するためには、地熱発電が最適です。
弊社の特許である沸騰水型地熱発電は、従来型の地熱発電の問題点を解決する画期的地熱発電方式です。
2017年6月、米国特許も取得しました。引き続き、フィリッピン、インドネシアも出願中です。
弊社の事業展開にご期待ください。