柊(だだちゃ豆)

234 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
柊(だだちゃ豆)
@y34385846
こちらではまったりと編物や地元の話題をつぶやくつもりでたが、ジェンダーやヘイト等の話題も出てしまうと思います。ご不快な方はブロックくださいね。
2022年7月からTwitterを利用しています

柊(だだちゃ豆)さんのツイート

エコーニュースさん、離婚は無事成立したのでしょうか?
引用ツイート
垣鍔カルピス垣鍔
@karupisu_desuyo
【悲報】エコーニュース江藤貴紀vs吉峰弁護士、仲間割れ開始
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
奴らがいくら「推しの子」を弁護しようが、現実に木村さんに対して作中で批判しているはずのネットリンチを嬉々として行ってるわけですからね。娘さんを死に追いやった連中とオタクが同類に見られても仕方ない、つか、当然。「推しの子」という作品の評価もオタ連中のせいで地に落ちた
引用ツイート
ぽぽぽぽぴー
@popopo_1222
この投稿にも引ツイで誹謗中傷、、、 日本こわいよ、、、異常。 twitter.com/kimurarock/sta…
いちいち動画なんか作る暇あるならここでまず彼女に謝罪しなよ。colabo叩きのネタと自分の選挙に利用するだけして。
引用ツイート
浅野文直/川崎市議会議員/宮前区/自民党
@asano2370
将来のある若い女性の事なのでこちらから内実を公表する事は極力避けようと考えておりました。しかしながらすれ違いの部分などがあり、私の視点からご説明する動画を近日出せるよう検討中です。 公表されたやり取りを良くお読み頂ければ、ご理解頂けると思います。いましばらくお待ちください。
16
なんか、おかしなデマが流れてるんですね。白百合学園にきちんと訂正してもらうのが良いのでは?
引用ツイート
アームズ魂
@fukuchin6666
すいません、1981年2月のヨハネ・パウロ2世の来日記録(cbcj.catholic.jp/catholic/pope/)には白百合学園の訪問などどこにも書かれていないのですが、一体どこ情報でしょうか?
9
本当にそうだとしたら、作品として失敗ですね、使えたいことがミジンコも伝わらないどころか、むしろ真逆の伝わり方をしている。まあ、制作側の問題か、受け手の問題かはありますが、
引用ツイート
HirokoYayane⚡️雑談用
@chat_le_fou
木村響子氏の連ツイ読んで思ったこと。 創作者、ましてや連載漫画家なんて「お金を儲けたい」だけじゃ続きませんよ……稼げても割に合わないもん。伝えたい表現したいことや大好きな気持ちがあるからどうにか続けられるわけで。
このスレッドを表示
絵に描いたような解析力の低さ
引用ツイート
やぶさめり
@yabusameri
返信先: @y34385846さん
当然問い合わせてもいいですがそこまでやるなら表現規制と言われても仕方ないと思いますよ。あとファンが何をしようが制作側に責任などないです。そんな事言ったら安倍さんを中傷した人々は暗殺の責任を取れって話になります。それとあなた私のことブロックしてませんでした?
これ全くその通りで「自分たちの楽しみや快楽だけ」が大事で他者や社会に対する配慮や想像力が欠落してる害オタのわがままを「表現の自由」という詭弁で煽ってきたからこそこの結果でしょう。
引用ツイート
表現の自由戦士の観察
@xPE20N9j19pkJ2I
表現の自由モンスターが生まれたのって、青識亜論とかが作品に対する否定的な感想を「作品(オタク、作者)に対する中傷」という謎の加害概念にしてきたせいだと思う。 twitter.com/Frozen_Sealion…
2
17
なら、街中にデカデカと掲示されている女子児童を性的対象物として描いた絵を「嫌ならみなきゃいいじゃん」っていうのも、ローザ・パークスに「そんなに黒人差別が嫌ならバス乗らなきゃいいじゃん」っていうのと同じになるんですよ。解ってる?まあ解らないだろうけど
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@Frozen_Sealion
それって、ローザ・パークスに「そんなに黒人差別が嫌ならバス乗らなきゃいいじゃん」って言うのとどう違うんですかね? twitter.com/OwlAtNorth/sta…
ニュースくらいは観てるんでしょうけど、リアルで他者に接したり話したりする機会がものすごく少ないんだと思います。女性専用車両だって気にするような男性は殆どいない。
引用ツイート
ボビー・ブラウン
@po_jama_people
なんでTwitterのアホは、Twitterの、それも政治クラスタみたいなゴミカスみたいな重箱の隅っこをを社会のメインストリームだと思うんですかね?w
声かけしただけでトラブル起こすような人たちって問題児だよ。
引用ツイート
BIBO【備忘録】
@bibo_memo
返信先: @bibo_memoさん, @y34385846さん, @adachibさん
女性専用車両で起きるトラブルって女性が男性に声かけすることが引き金になることばかりですよね。女性が声かけなんてしなければ言い合いにもならないし電車が遅れることなんてありません。女性は黙って乗車するべきですよね😃
1
1
自分は唾棄すべき人々であるという自覚はあるわけだ。
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@Frozen_Sealion
みなさん忘れがちですけど、どれほど自分の目から見れて唾棄すべき人々であろうとも、その人々も「社会」の一員なんですよ。 twitter.com/po_jama_people…
現実主義だったら妄想だらけの保守系雑誌なんかあほくさくて読めないだろ
引用ツイート
May_Roma めいろま 谷本真由美
@May_Roma
保守系雑誌って氷河期世代が主要読者になりつつあるんだけどさ、それなんでかわかるわけ。氷河期は徹底的な現実主義なんだよ。冷笑系ですらない。誰も信用してないからマインドは戦国武将なんだよ。組織も役所も信用してないから先を見通すために政治の勉強もしてんだよ。
つまり調べる気は無いし、調べたら自分の主張というより願望が崩れるから嫌なんでしょうね。ただ、現実的に考えて年収1000万の女があえて年収200万の男を探して結婚しようという世界は出現しないと思います
引用ツイート
YS@GPCR
@YS_GPCR
んん?? 「養われていると腐って妻を殴る夫が多い」と主張しているあなたが主張の根拠を出すべきなのでは? twitter.com/lije_bailey/st…
このスレッドを表示
それって、よほどつまらないというか刹那的な娯楽しかしていなんじゃないか?
引用ツイート
プロ奢ラレヤー🍣
@taichinakaj
みんな娯楽に夢を見すぎ・・・。 マジで枯れるから。わりと前半で。 いける口でも、アラサーでアウツ・・・。
このスレッドを表示
もう、都職員からすると嫌がらせされているとしか思えないのでは…。
引用ツイート
hidden
@hidden_czar
相互の人に教えてもらったんだけど、暇の監査請求こんな状態なんだね…。 却下と棄却のオンパレードで、いちいち対応してるぶんむしろ公金の無駄遣いになってない? 都の担当者もきりがなくて大変だろうな。これぞ制度濫用、まさにリーガルハラスメント。 kansa.metro.tokyo.lg.jp/zyuuminkansa/z
このスレッドを表示
画像
3
現役時代細々と続けていた趣味を退職後に本格的に取り組み、70代で個展を開いた人を知っている。
引用ツイート
プロ奢ラレヤー🍣
@taichinakaj
「趣味」を完全に知性由来のものだと思ってるひとが結構いるんだろうな。だから、老いても興味がつづくと信じている。趣味って、わりと身体由来だよ。体力なくなると、体力がいらない趣味にも興味がなくなったりするよ。
このスレッドを表示
逆じゃね>村社会って暗黙の同意と空気を読むスキルを要するからコミュ障にとっては地獄だったと思うよ。コミュ障弱者は常に馬鹿にされ虐げられる存在になるだろうし。それはマイルドヤンキー見ても解る。あれって昔ながらの村社会の現代版だからね
引用ツイート
もへもへ
@gerogeroR
正直、弱者男性にせよ弱者女性にせよコミュ障にせよ、少子化にせよ、全ての出会いと他人との付き合いを自己責任のもと自力でやれって社会制度が問題で、コミュ障だろうが村社会に強引に参加させて地域社会の一員として圧力の中で暮らした方が弱者とかコミュ障にとってはよかったんだよな。
このスレッドを表示
1
2
なら、萌え絵の問題性について指摘してくれたフェミニストにオタクは県者と敬意を持つべき、という意見に賛同するんですかって話。
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@Frozen_Sealion
女性専用車両に感謝の件、延々コメントがついてますね。感謝とか敬意という要素は、私は次の時代のキーになると思っているのですが。
堀口さんのことも盛んに「友達がいない」と言っていたし、暇空本人が友達がいないことをよほど
引用ツイート
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
@basadayobengosh
書くネタが無くなってるんでしょうね。読む気も起きないゴミ記事ですね。 凍結弁護士中川卓に友達はいるのか!?|暇な空白 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n
この人は自分が「善良な男性」だと勘違いしてるんだろうか?
引用ツイート
ザ・ペーパー
@paper7802
「共存」? それはちゃんと返すモノを返してる奴のセリフだ。 女性専用車両始め、善良な男性達から取るだけ取って「当たり前」と礼もしない。 それは「共存」とは言わない。 「寄生」。そう呼ぶのが相応しい。 twitter.com/y34385846/stat…
多くの人々が共存せざるを得ない社会で当たり前の協力を「男性からの施し」と言ってしまうこの傲慢さはなんだろう?たまたま男という性別に産まれただけで、全てが男中心、いやそういうと真っ当な男性に失礼か、自分中心に世界が回るとでも思ってるのか?
引用ツイート
ザ・ペーパー
@paper7802
性差別である女性専用車両を、女性の為に甘受するのは「当たり前のモラル」ではない。 男性達の任意の協力のみで成り立ってる女性専用車両を「当たり前」と思い込んでるのが認知の歪み。 実際には、善良な男性達からの施しでしかない。しかも、男性は安全圏になどいない。 twitter.com/y34385846/stat…
>自愛ばかりで思い遣りが存在しない←これ、女性専用車両に乗らない男性に女は感謝しろ、と、求めているのも同じ現象ですね。
引用ツイート
父ちゃん
@natuharunatuha1
Twitterオタクに続いてLGBT界隈の連中も全くお話にならない事を学ばせて頂きました 相手をするのがとてもめんどくさいし 人を思い込みで平気で貶めるばかりで人の話を聞かない、理解しようとしない 何より自愛ばかりで思い遣りが存在しない点が共通点
1
5
女性専用車両に乗らないだけのことを「差別」であり、ある種の屈辱だと感じているのなら、それってすごく生き辛いと思いますよ。人間、相手に見返りを求めると、それが却って来ないと辛くなります。そういう時は「情けは人の為ならず」という言葉の意味を思い出しましょう
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@Frozen_Sealion
あなたは「たかが」と思うかも知れませんけど、それが「差別」であり、ある種の屈辱だと感じている人もいるわけです。それは、逆に、男女混合の車両に詰め込まれて、痴漢の危険を我慢する苦痛や恐怖を「たかが」と思い、そのぐらい女性側が我慢しろという人もいるわけです。男女両性が相手の苦痛や屈辱… twitter.com/hyougenmamoru/… さらに表示
1
3
感謝って強要するものでもなければ求めるものでも無いんだよね。ましてや安全圏にいる男性側が被害を受けている女性側に対して、女性専用車両に乗らないなんて当たり前のモラルに感謝を強要するっておかしいと思うがな
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@Frozen_Sealion
女性専用車両と「感謝」の話が出てましたけど、痴漢でもなんでもない、普通の男性客も含めてみんながその車両に乗り込まないという協力のうえに成り立っているのですから、感謝は必要だと思います。一方で、痴漢を働く男性のために、なんの罪もない女性が、痴漢にあったり、それを恐れなければならない… さらに表示
「萌え絵批判」と「支援活動」が同等でしょうかね、客観的に見て。
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@Frozen_Sealion
colaboを攻撃している人々から見れば、colaboの女性支援活動なんかはうさんくさいだけで、どうでもいいものだって思ってるかもしれない。フェミニストの目から見れば、オタクの表現物なんかは公共空間からたたき出されて当然だって思ってるかもしれない。でも、相手から見りゃそうじゃないわけですよ。
このスレッドを表示
今更「オタクはこの件に乗るな」みたいな事言ってるけど、最初から今まで全部暇空の動機も、乗ってる連中の動機も、オタクそのものやんw 「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシアの戦争です」 dailyshincho.jp/article/2023/0 #デイリー新潮
画像
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@Frozen_Sealion
いま、女性支援団体を好き放題攻撃する側にオタクや表現の自由を擁護する人々が乗っかれば、必ず、しっぺ返しを喰らいますよ。結局、表現の自由って、世論や多数者から弱い人々を守るためにある理念なのですから、数や勢いを恃みに他者を攻撃する運動に与すれば、必ずそのツケが回ってきます。
3
203
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ファッション・ビューティー · トレンド
#ひんやり過ごしたい
日本のトレンド
シャドウミュウツー
16,850件のツイート
小売 · トレンド
どらもっち
1,272件のツイート
ニュース · トレンド
新種の鉱物
トレンドトピック: 北海道石黄緑の蛍光
旅行 · トレンド
#みんなの狂った旅程を教えて
2,373件のツイート