このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 福祉保健センター > 男性用トイレにおけるサニタリーボックスの設置について

本文


男性用トイレにおけるサニタリーボックスの設置について

掲載日:2022年8月12日更新

男性用個室トイレにおけるサニタリーボックス(汚物入れ)の設置について

 市では、前立腺がんや膀胱がん等の疾病により手術を受けた方、また高齢者など、頻尿や尿漏れ等により尿漏れパッドを使用している方が安心して外出できるように、市内公共施設の男性個室トイレにサニタリーボックス(汚物入れ)を設置しました。

男性用サニタリーボックス設置目印ポスター

設置されているサニタリーボックスの例

実際のサニタリーボックスの例

設置施設一覧

施設名をクリックすると各施設のトップページに移動します。

 

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。