特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1684542672122.jpg-(788273 B)
788273 B無題Name名無し23/05/20(土)09:31:12 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2783358+ 27日12:26頃消えます
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』
第17話「決めるぜ覚悟~秘密基地へようこそ~」

🔹スカルゴモラの襲撃で住む場所を失ったリクは相棒のぺガと共に秘密基地へ。人々を救うためリクはジードへの変身を決意する
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 23/05/20(土)09:48:16 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2783361そうだねx10
やっぱ、レッキングバーストはカッコいいな
2無題Name名無し 23/05/20(土)09:51:18 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2783362そうだねx5
「Report Managementの略ですね?」
「あ、ああ……そう!」
実はリクはそういうつもりで呼んだわけじゃなかったってところまでこの時点で描かれてたんだな
3無題Name名無し 23/05/20(土)09:57:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2783364そうだねx16
「車やビルが砂みたい」って台詞が印象的で好き
4無題Name名無し 23/05/20(土)09:58:06 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2783365そうだねx15
    1684544286064.jpg-(150061 B)
150061 B
やっぱ見たいなぁ
ここに至るまでのサイドストーリー
5無題Name名無し 23/05/20(土)10:09:36 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2783367そうだねx25
ピアノは持ち上げられる?じゃあ怪獣は?とか
友達じゃなかったのかもしれない
とかやたら印象に残る台詞が多い第1話
乙一先生には後々の作品もやって欲しかったのにルーブでおさらばしてしまったのが残念でならない
6無題Name名無し 23/05/20(土)10:18:51 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2783370そうだねx8
1話観て、龍臣プロはジード放送時は高校生で若いなって感じるし、潘めぐみさんはペガ、ジャスティス、北斗星司や他に担当してる多くのキャラが同じ声優と気付けないくらい役の幅がとても広い。次の7月で6年経つのか。時の流れは早い。
7無題Name名無し 23/05/20(土)10:51:26 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.2783375そうだねx11
>ピアノは持ち上げられる?じゃあ怪獣は?とか
1話目から覚悟決める悲壮感がハンパない
8無題Name名無し 23/05/20(土)11:14:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2783382そうだねx6
今までのクロニクルでもジード1話放送されてたしジードって人気あるんだなぁ
9無題Name名無し 23/05/20(土)11:27:54 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2783387+
次回はゼロビヨンドとベリアルのカードが出るのかな
それにしても粋なサブタイトル、過去のクロニクルでもShOUT!を最終回で流してEXPOのライブステージ再現してたりするしまた聴けるかな
10無題Name名無し 23/05/20(土)13:11:45 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2783397そうだねx6
乙一さん、スケジュールの都合がつけばまた書いてくれるかな
劇場版だってそれで書けなかったってゼロ10周年の本で書いてあったし
11無題Name名無し 23/05/20(土)13:34:41 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2783403そうだねx6
久々の水上戦を一話目から見れたのが当時は凄い嬉しかった
手間がかかるってことでオーブまではなかったのにタイガ以降は必ず一回は水上戦が入るようになってて嬉しい
12無題Name名無し 23/05/20(土)13:45:41 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2783405そうだねx6
    1684557941076.png-(18992 B)
18992 B
マジか....
13無題Name名無し 23/05/20(土)14:11:28 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2783408そうだねx11
ベリアルは惚れた女に似た声を施設のナビボイスにしてる
とか言われてて吹いた
後付けに後付けが加わってそうなっちゃいますよね~
また業が生まれた
14無題Name名無し 23/05/20(土)15:07:04 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2783417そうだねx5
この後色んなスーツアクターがジードやるけどやっぱり岩田さんのジードが一番体格的に美しいな
岩田さん演じるウルトラマンによって体格を調整してるそうなので今やっても同じにならないだろうから本当に貴重な映像だと思う
15無題Name名無し 23/05/20(土)15:35:02 IP:60.101.*(bbtec.net)No.2783419+
    1684564502533.jpg-(211652 B)
211652 B
伏字は『惑星ブリザード』『平行同位体のベリアル』『トレギアと共に失踪』みたいな感じかな
やっぱりこれ書いてるのアブソリューディアンっぽいね
16無題Name名無し 23/05/20(土)19:00:36 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2783445そうだねx2
ディメンションナイザー、これ記憶を封印してた理由って、ついでのようにやばい記録も消したかったんじゃ・・ってなってくる。
17無題Name名無し 23/05/20(土)21:24:06 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2783474そうだねx5
やっぱジードは夜の方が映えるな
ベリアルの息子ではあるけど
後々作られたクローンだって明かされたのは
結構衝撃だったし
そしてレムの声がウルトラの母こと若い頃のマリーの声だったのは
やっぱまだ好きって事なんだろうな
ああ、見えてベリアルって一途なんだな(今のマリーも若い頃と一緒だけどね)
18無題Name名無し 23/05/20(土)21:46:34 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2783481そうだねx12
    1684586794615.jpg-(7978 B)
7978 B
>やっぱ、レッキングバーストはカッコいいな
夜戦だとエフェクトが映えて良いよね
19無題Name名無し 23/05/20(土)23:26:34 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.2783508そうだねx6
>乙一先生には後々の作品もやって欲しかったのにルーブでおさらばしてしまったのが残念でならない
乙一に限らずジードの構成協力の三浦さんや市野監督とか参加した脚本家や監督が一度離れると次はなかなか参加しなくなる事が多いのが近年の少し残念な所ではある
2クールで監督や脚本の参加人数に限りがあるから仕方ないところではけど
20無題Name名無し 23/05/20(土)23:35:09 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.2783509そうだねx1
>ベリアルの息子ではあるけど
>後々作られたクローンだって明かされたのは
>結構衝撃だったし
ゼロの時にも母ちゃん誰なんだ論争起きたみたいだし
似たような事態は避けたかったんじゃないか?
21無題Name名無し 23/05/20(土)23:38:12 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2783510+
書き込みをした人によって削除されました
22無題Name名無し 23/05/20(土)23:39:03 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2783511そうだねx2
    1684593543158.jpg-(53144 B)
53144 B
>>乙一先生には後々の作品もやって欲しかったのにルーブでおさらばしてしまったのが残念でならない
>乙一に限らずジードの構成協力の三浦さんや市野監督とか参加した脚本家や監督が一度離れると次はなかなか参加しなくなる事が多いのが近年の少し残念な所ではある
>2クールで監督や脚本の参加人数に限りがあるから仕方ないところではけど
これの辻本監督インタビューで、「オーブの時もオファーがあったけど他の仕事が既に入っていたので断ったら、翌年からオファーが来なくなった(R/Bの時は自分から売り込みをかけた)」という趣旨の発言があった
23無題Name名無し 23/05/20(土)23:40:28 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2783512そうだねx1
いまだに濱田龍臣より年下のウルトラマンに変身する役者は出ていないんだな
24無題Name名無し 23/05/21(日)00:30:07 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2783524そうだねx1
>これの辻本監督インタビューで、「オーブの時もオファーがあったけど他の仕事が既に入っていたので断ったら、翌年からオファーが来なくなった(R/Bの時は自分から売り込みをかけた)」という趣旨の発言があった
エックスでウルトラ初本格参加で、その直後に抜けたから円谷側からしたらまだローテーション監督とは見なされてなかったんだろうね
25無題Name名無し 23/05/21(日)00:43:44 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2783526そうだねx9
>これの辻本監督インタビューで、「オーブの時もオファーがあったけど他の仕事が既に入っていたので断ったら、翌年からオファーが来なくなった(R/Bの時は自分から売り込みをかけた)」という趣旨の発言があった
R/Bで戻ってきてくれたのほんと感謝しかない
26無題Name名無し 23/05/21(日)06:40:09 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2783551+
>伏字は『惑星ブリザード』『平行同位体のベリアル』『トレギアと共に失踪』みたいな感じかな
>やっぱりこれ書いてるのアブソリューディアンっぽいね
シルエットの最後の1人かな
あのお方は別枠で
27無題Name名無し 23/05/22(月)09:58:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2784096そうだねx2
>いまだに濱田龍臣より年下のウルトラマンに変身する役者は出ていないんだな
でもそのうち出てきそう
ブレイザーが隊長が変身だしね
そのうち中学生の子が変身とか小学生の子が変身って作品も出てきそう
28無題Name名無し 23/05/22(月)10:25:36 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2784101そうだねx1
    1684718736210.jpg-(10403 B)
10403 B
>いまだに濱田龍臣より年下のウルトラマンに変身する役者は出ていないんだな
ニュージェネの中でならそうだけど
歴代だとアムイ役の上條誠が当時13歳で最年少だった筈
29無題Name名無し 23/05/22(月)10:40:51 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2784103そうだねx7
>>いまだに濱田龍臣より年下のウルトラマンに変身する役者は出ていないんだな
>ニュージェネの中でならそうだけど
>歴代だとアムイ役の上條誠が当時13歳で最年少だった筈
TVシリーズの主役以外を入れていいならX劇場版の少年ティガとか何でもあるし……
30無題Name名無し 23/05/24(水)23:35:58 IP:217.178.*(transix.jp)No.2784921+
スレッドを立てた人によって削除されました
確かに今の限られた尺なら久々に子役を主演にするパターンはできそうかもしれんな・・・

>やっぱりこれ書いてるのアブソリューディアンっぽいね
これってブレーザーにつながるフラグなのかそれともギャラファイ4につながるフラグなのかどっちなんやら・・・

>ゼロの時にも母ちゃん誰なんだ論争起きたみたいだし
>似たような事態は避けたかったんじゃないか?
ゼロの時はアンヌを配慮したんだろうけどジードの場合、実の母親を与え辛かったとかそんなんだろうか・・・
31無題Name名無し 23/05/26(金)22:59:04 IP:217.178.*(transix.jp)No.2785268+
フィギュア王のバレだと来月の締めはタイガじゃなくてゼロらしいな(映画ルーブに続いて映画タイガまでまた分割放送を逃したのは残念だけどいつかやってくれるんだろうか)・・・

>2クールで監督や脚本の参加人数に限りがあるから仕方ないところではけど
だからあれほど最低でも3クールまで増やせと言ってるだろうに何やってるんやら・・・

>伏字は『惑星ブリザード』『平行同位体のベリアル』『トレギアと共に失踪』みたいな感じかな
あの二人までいなくなったのは流石にやばいんじゃ・・・と思ったが既に新たな候補は用意されてるとか?
32無題Name名無し 23/05/26(金)23:12:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2785270+
>No.2785268
キモいポエム書いてる暇があるなら自分が立てたスレ管理しろ赤字ゴキブリ
[リロード]27日12:26頃消えます
- GazouBBS + futaba-