[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685056636366.png-(75010 B)
75010 B無念Nameとしあき23/05/26(金)08:17:16No.1100257463そうだねx22 15:07頃消えます
主役交代が上手くいったパターンってほとんどないよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/26(金)08:20:55No.1100258001そうだねx125
    1685056855739.jpg-(69195 B)
69195 B
せやろか
2無念Nameとしあき23/05/26(金)08:21:03No.1100258019そうだねx5
ほとんどというか何かあったっけ
4無念Nameとしあき23/05/26(金)08:25:23No.1100258688そうだねx1
ロックマンエグゼとか……
5無念Nameとしあき23/05/26(金)08:33:01No.1100259895そうだねx48
    1685057581082.jpg-(42596 B)
42596 B
主役が交代してポパイになったって聞いたことある
6無念Nameとしあき23/05/26(金)08:34:16No.1100260093+
主人公の人気を上回る脇役がいつの間にか主人公へ降格
7無念Nameとしあき23/05/26(金)08:36:42No.1100260465+
>主役が交代してポパイになったって聞いたことある
元々はハンバーガーオヤジが主役でオリーブもハンバーガーオヤジの彼女だったんだっけ?
8無念Nameとしあき23/05/26(金)08:39:48No.1100260934そうだねx77
>>主役が交代してポパイになったって聞いたことある
>元々はハンバーガーオヤジが主役でオリーブもハンバーガーオヤジの彼女だったんだっけ?
なんか酷くね……?
9無念Nameとしあき23/05/26(金)08:40:15No.1100260994そうだねx38
アサちゃん人気じゃね
10無念Nameとしあき23/05/26(金)08:42:22No.1100261277そうだねx17
>>>主役が交代してポパイになったって聞いたことある
>>元々はハンバーガーオヤジが主役でオリーブもハンバーガーオヤジの彼女だったんだっけ?
>なんか酷くね……?
興奮してくるよね
11無念Nameとしあき23/05/26(金)08:43:19No.1100261406そうだねx23
スレ画の子は人気だし主人公はデンジのままじゃん
12無念Nameとしあき23/05/26(金)08:43:21No.1100261418そうだねx9
>アサちゃん人気じゃね
どこに
13無念Nameとしあき23/05/26(金)08:43:59No.1100261526そうだねx5
>>主役が交代してポパイになったって聞いたことある
>元々はハンバーガーオヤジが主役でオリーブもハンバーガーオヤジの彼女だったんだっけ?
寝取りとかアメリカもずいぶん未来に生きてたんだな
14無念Nameとしあき23/05/26(金)08:44:24No.1100261589そうだねx17
ヒロインまで寝取っていくのは人の心が無さ過ぎる
15無念Nameとしあき23/05/26(金)08:48:46No.1100262275そうだねx60
>>アサちゃん人気じゃね
>どこに
俺に
16無念Nameとしあき23/05/26(金)08:49:47No.1100262444そうだねx33
チェンソーマン2部はテンポクソ悪いな
いつまで落下悪魔と戦ってんだよ
藤本タツキのファイヤーパンチの頃の悪癖が出てる
18無念Nameとしあき23/05/26(金)08:52:02No.1100262823そうだねx58
    1685058722668.jpg-(21243 B)
21243 B
>ヒロインまで寝取っていくのは人の心が無さ過ぎる
そういう絵もある
19無念Nameとしあき23/05/26(金)08:53:18No.1100263033そうだねx17
>更新日に立つチェンソーマンスレはまあ確かにすげえ伸びてるよな
>言いにくいけど個人的には(んな伸びるほど面白いか?)って感じだけど…
俺もタピオカ騒ぐほどじゃないだろと今でも思ってる
ハンドスピナーも
でも好きって人に「どこが!?」って言うのも空気読めない人だからな
20無念Nameとしあき23/05/26(金)08:57:24No.1100263711そうだねx19
    1685059044844.jpg-(56545 B)
56545 B
>主役交代が上手くいったパターンってほとんどないよな
宇宙猿人ゴリが主役奪われてスペクトルマンに…
21無念Nameとしあき23/05/26(金)08:58:46No.1100263926+
>>ヒロインまで寝取っていくのは人の心が無さ過ぎる
>そういう絵もある
文化が違う…
22無念Nameとしあき23/05/26(金)09:00:28No.1100264209そうだねx10
    1685059228287.jpg-(396386 B)
396386 B
BORUTOは割と上手くいってると思うな
アニメになった今更言うのもなんだが絵柄で敬遠してる人が多いみたいだが
23無念Nameとしあき23/05/26(金)09:00:44No.1100264249+
おれポパイが悪者に見えてきた
24無念Nameとしあき23/05/26(金)09:01:39No.1100264394そうだねx2
>チェンソーマン2部はテンポクソ悪いな
>いつまで落下悪魔と戦ってんだよ
>藤本タツキのファイヤーパンチの頃の悪癖が出てる
受身で悪魔に襲われるばかりでデンジとアサちゃんの環境に展開なり前進なりが足りない
25無念Nameとしあき23/05/26(金)09:02:54No.1100264583そうだねx1
エッチだから好き
26無念Nameとしあき23/05/26(金)09:03:12No.1100264623そうだねx21
    1685059392136.jpg-(98842 B)
98842 B
>チェンソーマン2部はテンポクソ悪いな
>いつまで落下悪魔と戦ってんだよ
>藤本タツキのファイヤーパンチの頃の悪癖が出てる
落下の悪魔巨乳だからもうちょっと許してくれ
27無念Nameとしあき23/05/26(金)09:03:32No.1100264684そうだねx2
ここまで主役交代の大失敗の代表ドラゴンボール無し
28無念Nameとしあき23/05/26(金)09:03:42No.1100264704そうだねx27
>落下の悪魔巨乳だからもうちょっと許してくれ
じゃあ許すわ
29無念Nameとしあき23/05/26(金)09:06:21No.1100265037そうだねx55
    1685059581777.jpg-(348327 B)
348327 B
たっぷり時間かけてるとはいえだいぶ上手くいってると思う
30無念Nameとしあき23/05/26(金)09:08:10No.1100265298そうだねx3
>ここまで主役交代の大失敗の代表ドラゴンボール無し
鳥山明は「もうバトルばっかりのドラゴンボールはやめてグレートサイヤマンとか出してアラレちゃんみたいなの描くぞ!」
編集「うーん やっぱり人気おちましたね バトル路線に戻してください」
というやりとりがあったんだろうなぁ
31無念Nameとしあき23/05/26(金)09:08:39No.1100265372そうだねx9
    1685059719288.jpg-(29825 B)
29825 B
主役出なくなったというか載らなくなったが
32無念Nameとしあき23/05/26(金)09:09:31No.1100265501そうだねx1
>どこに
君以外に
33無念Nameとしあき23/05/26(金)09:10:17No.1100265603そうだねx8
    1685059817917.jpg-(480618 B)
480618 B
悪く言うのは気が引けるけど正直微妙だったな
34無念Nameとしあき23/05/26(金)09:14:23No.1100266234そうだねx1
ゲームなら龍如
35無念Nameとしあき23/05/26(金)09:15:59No.1100266514そうだねx14
    1685060159457.jpg-(190426 B)
190426 B
ドクタースランプが主役だったけど
アラレちゃんに主役変わった
36無念Nameとしあき23/05/26(金)09:17:53No.1100266775そうだねx5
>>どこに
>君以外に
いや俺も居るぞ
37無念Nameとしあき23/05/26(金)09:21:59No.1100267346+
>ドクタースランプが主役だったけど
>アラレちゃんに主役変わった
1話のネーム時点で鳥嶋担当にアラレを主役にしろと命令されたんだっけ?
38無念Nameとしあき23/05/26(金)09:23:37No.1100267612+
砂ぼうずとか
39無念Nameとしあき23/05/26(金)09:23:41No.1100267627そうだねx20
    1685060621286.jpg-(228032 B)
228032 B
主役交代
40無念Nameとしあき23/05/26(金)09:24:58No.1100267833そうだねx1
>砂ぼうずとか
急に終わったな
体調の問題かな
41無念Nameとしあき23/05/26(金)09:26:13No.1100268020そうだねx1
>ドクタースランプが主役だったけど
>アラレちゃんに主役変わった
アニメから入ったから当初センベエさんが主役だったとは思わなかったな
42無念Nameとしあき23/05/26(金)09:27:39No.1100268227+
アラレになんとなくメガネかけたら予想外に人気でて主役になったとか
43無念Nameとしあき23/05/26(金)09:30:11No.1100268597+
>>ドクタースランプが主役だったけど
>>アラレちゃんに主役変わった
>1話のネーム時点で鳥嶋担当にアラレを主役にしろと命令されたんだっけ?
女の子主役の読み切りが受けたから女の子主役の漫画を描くことになった、だな
漫画の中でDr.スランプってタイトルなのにお前は主役じゃないみたいな作者の台詞があるから最初は主人公だったと勘違いたんだろう
44無念Nameとしあき23/05/26(金)09:30:23No.1100268624そうだねx5
>元々はハンバーガーオヤジが主役で
違う
ハンバーガー言ってるデブは最初からモブ
>No.1100262823
が正解
45無念Nameとしあき23/05/26(金)09:31:08No.1100268736そうだねx7
>アラレになんとなくメガネかけたら予想外に人気でて主役になったとか
1話から眼鏡だけど
何を言ってんだ
46無念Nameとしあき23/05/26(金)09:31:49No.1100268834そうだねx1
>元々はハンバーガーオヤジが主役でオリーブもハンバーガーオヤジの彼女だったんだっけ?
ポパイはNTR物だったのか
47無念Nameとしあき23/05/26(金)09:32:00No.1100268854そうだねx7
同一作品内で主役交代と続編で主役交代は違いすぎるので一緒くたにしないほうが
48無念Nameとしあき23/05/26(金)09:33:33No.1100269083+
>アニメから入ったから当初センベエさんが主役だったとは思わなかったな
アニメのほうはタイトルから「Dr.スランプ アラレちゃん」だしね
49無念Nameとしあき23/05/26(金)09:34:14No.1100269185そうだねx1
スレ画はさっさとバトルやめてラブコメしろ
焦ったい感じのやつ
50無念Nameとしあき23/05/26(金)09:35:02No.1100269304+
>1話から眼鏡だけど
>何を言ってんだ
反響が出た話は本人が書いてたじゃない
51無念Nameとしあき23/05/26(金)09:36:32No.1100269484そうだねx13
    1685061392018.jpg-(48405 B)
48405 B
最初から交代が織り込み済みならうまくいく
52無念Nameとしあき23/05/26(金)09:37:04No.1100269557+
>No.1100262823
ポパイって悪役だったんやなって
53無念Nameとしあき23/05/26(金)09:37:55No.1100269685+
>ここまで主役交代の大失敗の代表ドラゴンボール無し
ドラゴンボールは最新作で悟飯主役が上手く行ってたし…
54無念Nameとしあき23/05/26(金)09:38:21No.1100269743そうだねx3
    1685061502499.png-(468038 B)
468038 B
同一作品内かつ全員主役って建前だけどこの二人はまあまあ上手くいったと思う
55無念Nameとしあき23/05/26(金)09:39:45No.1100269954そうだねx8
    1685061585505.jpg-(22394 B)
22394 B
>主役が交代してポパイになったって聞いたことある
大昔はそういう乗っ取りが度々あったという
56無念Nameとしあき23/05/26(金)09:42:33No.1100270400そうだねx3
    1685061753140.jpg-(67380 B)
67380 B
黒バット「宇宙猿人ゴリさんにはシンパシーを感じます」
57無念Nameとしあき23/05/26(金)09:45:31No.1100270864そうだねx21
    1685061931368.jpg-(69679 B)
69679 B
名前も無い自分の父親に主役の座を奪われるバカボンより悲惨な元主人公だけバカボンに石を投げなさい
58無念Nameとしあき23/05/26(金)09:46:30No.1100271019+
>アニメになった今更言うのもなんだが絵柄で敬遠してる人が多いみたいだが
どちらかというとVジャンに行ってしまったから読者が圧倒的に減っただけかと
59無念Nameとしあき23/05/26(金)09:46:37No.1100271037そうだねx6
>名前も無い自分の父親に主役の座を奪われるバカボンより悲惨な元主人公だけバカボンに石を投げなさい
普通に主役級として留まってるからこのスレで出てきた中では幸せな方だと思う
60無念Nameとしあき23/05/26(金)09:48:49No.1100271413そうだねx7
>藤本タツキのファイヤーパンチの頃の悪癖が出てる
週刊少年ジャンプの他所行きタツキがウケただけでこの打ち切りも特にないぬるま湯でダラダラやるのが本来の姿なんだろ
61無念Nameとしあき23/05/26(金)09:49:24No.1100271514+
>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
キオは主役と言えるのか?
62無念Nameとしあき23/05/26(金)09:49:25No.1100271521+
>アニメになった今更言うのもなんだが絵柄で敬遠してる人が多いみたいだが
掲載誌と連載速度で終わってから読むにシフトした
63無念Nameとしあき23/05/26(金)09:55:59No.1100272444そうだねx18
    1685062559067.jpg-(32558 B)
32558 B
同名で似ているけど
主人公は作品ごとに別人
64無念Nameとしあき23/05/26(金)09:56:21No.1100272485そうだねx3
タイトルがチェンソーマンな時点で主人公は交代しないだろ
アサは狂言回しみたいなポジションなんじゃないの
65無念Nameとしあき23/05/26(金)09:57:39No.1100272674そうだねx3
>>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
>キオは主役と言えるのか?
「復讐鬼の祖父に言われるままにゲーム感覚で戦争していたが、敵は倒すべき悪などではなく同じ人間だと知り因縁に終止符を打ち平和的解決のために動く」と要素だけ書くとすげー主人公だろ
66無念Nameとしあき23/05/26(金)10:00:19No.1100273050そうだねx18
>同名で似ているけど
>主人公は作品ごとに別人
趣旨が違うと思う
プレイヤーキャラってのも若干スレ違いな気もするし
67無念Nameとしあき23/05/26(金)10:01:23No.1100273183そうだねx1
>要素だけ書くとすげー主人公だろ
いや実際に主人公してただろ
68無念Nameとしあき23/05/26(金)10:02:35No.1100273376そうだねx2
>同一作品内かつ全員主役って建前だけどこの二人はまあまあ上手くいったと思う
FF6のティナからセリスへの主役交代ってこと?
そもそもティナって主役感薄かったからなあ
69無念Nameとしあき23/05/26(金)10:02:41No.1100273396+
>タイトルがチェンソーマンな時点で主人公は交代しないだろ
>アサは狂言回しみたいなポジションなんじゃないの
最初主人公だったけど今はヒロインみたいになってる気がする
70無念Nameとしあき23/05/26(金)10:03:33No.1100273522そうだねx14
    1685063013100.jpg-(38695 B)
38695 B
人間を止めて化け物になりたい主人公が本当に無敵の化け物になり、話が袋小路に入ってしまい奥さんの「主人公変えれば?」の一言が無かったらかなりヤバかったそうな
一部主人公をラスボスにして二部主人公が救い出す話に
71無念Nameとしあき23/05/26(金)10:04:00No.1100273588そうだねx3
    1685063040422.png-(155717 B)
155717 B
オリーブの兄貴(左端のチビ)も消された
72無念Nameとしあき23/05/26(金)10:05:41No.1100273837そうだねx1
派手なアクションの面白さにデンジが期待されてるだけでアサはちゃんと主人公してるよ
73無念Nameとしあき23/05/26(金)10:06:35No.1100274004+
>>アラレになんとなくメガネかけたら予想外に人気でて主役になったとか
何気なくかけさせたメガネがメガネの女子小学生から「わたしは自分の眼鏡嫌いだったんですがアラレちゃんのおかげで好きになれました」みたいな手紙をもらったので外せなくなった…みたいな話じゃなかったっけ ロボットなんだから目を調整すればいいだけだからな
74無念Nameとしあき23/05/26(金)10:10:42No.1100274761そうだねx2
>ロボットなんだから目を調整すればいいだけだからな
それやっちゃうとタイトルがドクターパーフェクトになってしまうので・・・
75無念Nameとしあき23/05/26(金)10:11:04No.1100274835+
>同名で似ているけど
>主人公は作品ごとに別人
同一人物の場合もある あった
最近はよくわからないことにされてるみたいだが
76無念Nameとしあき23/05/26(金)10:12:06No.1100275035そうだねx35
    1685063526947.jpg-(20897 B)
20897 B
>主役交代が上手くいったパターンってほとんどないよな
77無念Nameとしあき23/05/26(金)10:13:57No.1100275365+
>主役出なくなったというか載らなくなったが
最強キャラっぽいドン・フリークスはどこに行った…?
っそしてゴンはどこから来た…?って謎が残ってる限り普通に主役だと思うがな
そこまで連載が進むかは知らん
78無念Nameとしあき23/05/26(金)10:14:55No.1100275555+
>>タイトルがチェンソーマンな時点で主人公は交代しないだろ
>>アサは狂言回しみたいなポジションなんじゃないの
>最初主人公だったけど今はヒロインみたいになってる気がする
コミックスだとキャラ紹介が主役の位置
デンジは相手の男枠の位置
79無念Nameとしあき23/05/26(金)10:15:08No.1100275595+
ドラゴンボールは失敗した訳じゃないけど元に戻った
80無念Nameとしあき23/05/26(金)10:15:10No.1100275604そうだねx10
    1685063710192.webp-(106596 B)
106596 B
結局前作主人公出てきちゃったけど彼はすごく頑張ってると思う
81無念Nameとしあき23/05/26(金)10:15:30No.1100275671そうだねx52
    1685063730565.jpg-(35056 B)
35056 B
>1685063526947.jpg
82無念Nameとしあき23/05/26(金)10:16:08No.1100275780そうだねx4
デンジには酷すぎる状況を跳ね除けるバイタリティと爽快感があるけど
アサはヨルに守られながらブツブツ不満言ったり自己嫌悪してるだけだからなあ
83無念Nameとしあき23/05/26(金)10:17:10No.1100275982そうだねx6
>>1685063526947.jpg
見たくねぇのは分かるけど今から寝るな!
84無念Nameとしあき23/05/26(金)10:19:49No.1100276450+
ドラッグオンドラグーンはいい感じに前作主人公してたな
85無念Nameとしあき23/05/26(金)10:20:49No.1100276607そうだねx1
ちょっと変化球だけどペルソナ罪罰とか
86無念Nameとしあき23/05/26(金)10:21:42No.1100276745そうだねx1
アサが主役とは思ってない
87無念Nameとしあき23/05/26(金)10:23:16No.1100277056そうだねx1
>結局前作主人公出てきちゃったけど彼はすごく頑張ってると思う
ぶっちゃけ前作キャラが出しゃばらなかったらどれもうまくいってるよ
88無念Nameとしあき23/05/26(金)10:23:59No.1100277206そうだねx3
AGEが主役交代成功と言われるとなんというか認めたくない感がある
89無念Nameとしあき23/05/26(金)10:25:33No.1100277480+
アニポケは案の定だった…
90無念Nameとしあき23/05/26(金)10:25:48No.1100277514そうだねx2
ドラゴンボールは悟空が一度死んでからは主人公不在の場面も長めにある漫画だから明確に交代とか戻ったってのが判定しにくい
ブウ編始まった時に交代した感じバリバリでドラゴンボール超では完全に悟空が主人公してるけど
91無念Nameとしあき23/05/26(金)10:26:21No.1100277601そうだねx1
>アニポケは案の定だった…
なんかあった?
92無念Nameとしあき23/05/26(金)10:28:27No.1100277967+
アニポケは王道的なキャラの前作主人公からズラした結果微妙に好み分かれる新主人公が生まれるってありがちなコケパターン踏んでるなって印象
まあ今のところの印象で正否を結論づけるのはまだまだ早いと思うけど
93無念Nameとしあき23/05/26(金)10:29:22No.1100278146+
原作よりもスピンオフの方が長く続いてるとか有名みたいなのは主役交代に含まれますか?
94無念Nameとしあき23/05/26(金)10:29:22No.1100278147+
サイドストーリーでいいのでパワーちゃんかこべにちゃん
主役の話を是非
95無念Nameとしあき23/05/26(金)10:30:22No.1100278350そうだねx1
ポケモンはあれこれ言うには早すぎる
としあきは早漏なんだから
96無念Nameとしあき23/05/26(金)10:30:56No.1100278460そうだねx4
    1685064656536.jpg-(57930 B)
57930 B
新主人公に交代だけど旧主人公でもあってそれ自体が話の筋とかいうめんどくさいやつ
97無念Nameとしあき23/05/26(金)10:31:09No.1100278492+
マンガアニメならまあまあ…ってのも結構あるけどゲームは全然上手く行った例見当たらない
98無念Nameとしあき23/05/26(金)10:33:29No.1100278951+
>マンガアニメならまあまあ…ってのも結構あるけどゲームは全然上手く行った例見当たらない
ポケモンとかドラクエとか
99無念Nameとしあき23/05/26(金)10:33:58No.1100279034+
>マンガアニメならまあまあ…ってのも結構あるけどゲームは全然上手く行った例見当たらない
ルイージマンションの何が不満だ
100無念Nameとしあき23/05/26(金)10:33:58No.1100279035+
デビルメイクライは上手くいったでいいと思う
101無念Nameとしあき23/05/26(金)10:34:37No.1100279172そうだねx4
    1685064877550.jpg-(650783 B)
650783 B
エロイカより愛をこめて
伯爵も継続して出ているが実質少佐に主役交代してるよね
102無念Nameとしあき23/05/26(金)10:34:46No.1100279208そうだねx1
正直デンジ出てる時の方が面白いのは確かだな
まぁ今の落下の悪魔戦はテンポ悪くて微妙だが
103無念Nameとしあき23/05/26(金)10:34:48No.1100279213+
>マンガアニメならまあまあ…ってのも結構あるけどゲームは全然上手く行った例見当たらない
リリースした時点で完成してるから仕込む意味が無いというか
104無念Nameとしあき23/05/26(金)10:34:58No.1100279247+
>マンガアニメならまあまあ…ってのも結構あるけどゲームは全然上手く行った例見当たらない
上に出てるが龍が如くとか
105無念Nameとしあき23/05/26(金)10:35:26No.1100279327+
前作主人公がストーリーに絡んでると存在感を食われがち
106無念Nameとしあき23/05/26(金)10:35:58No.1100279431+
>>マンガアニメならまあまあ…ってのも結構あるけどゲームは全然上手く行った例見当たらない
>上に出てるがゼルダの伝説とか
107無念Nameとしあき23/05/26(金)10:36:54No.1100279621+
バイオハザードも主人公交代性だが
上手くやってる
108無念Nameとしあき23/05/26(金)10:37:01No.1100279637+
>ドラッグオンドラグーンはいい感じに前作主人公してたな
2は賛否あるだろうけど前作主人公の扱いとしてはすごく良かったと思う
109無念Nameとしあき23/05/26(金)10:37:09No.1100279660そうだねx2
>新主人公に交代だけど旧主人公でもあってそれ自体が話の筋とかいうめんどくさいやつ
長谷川裕一はクロボンもうまいことやったな
110無念Nameとしあき23/05/26(金)10:37:33No.1100279743そうだねx7
    1685065053243.jpg-(46693 B)
46693 B
序盤で主人公が死んだら急に出てきた双子の兄に交代して
さらに物語の中心が百姓一揆に代わってフェードアウトするやつ
111無念Nameとしあき23/05/26(金)10:38:53No.1100280001そうだねx4
    1685065133544.jpg-(61323 B)
61323 B
クソバードが
各主人公を虐める漫画
112無念Nameとしあき23/05/26(金)10:42:22No.1100280689そうだねx8
    1685065342884.jpg-(59096 B)
59096 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき23/05/26(金)10:43:14No.1100280884そうだねx4
    1685065394322.jpg-(75336 B)
75336 B
少女漫画だとときめきトゥナイトの主人公は江藤蘭世が知られてるがその後2回交代してる
114無念Nameとしあき23/05/26(金)10:47:39No.1100281672そうだねx5
    1685065659905.jpg-(19456 B)
19456 B
初期主人公死亡で娘へ
115無念Nameとしあき23/05/26(金)10:49:36No.1100282067そうだねx3
    1685065776715.jpg-(11111 B)
11111 B
>>>>主役が交代してポパイになったって聞いたことある
>>>元々はハンバーガーオヤジが主役でオリーブもハンバーガーオヤジの彼女だったんだっけ?
>>なんか酷くね……?
>興奮してくるよね
NTR漫画の歴史に残される偉業
116無念Nameとしあき23/05/26(金)10:49:58No.1100282148そうだねx1
>1685065394322.jpg
>少女漫画だとときめきトゥナイトの主人公は江藤蘭世が知られてるがその後2回交代してる
裸マントじゃないだと…
117無念Nameとしあき23/05/26(金)10:50:27No.1100282234+
    1685065827673.jpg-(246179 B)
246179 B
交代前と後で別マンガ
118無念Nameとしあき23/05/26(金)10:51:52No.1100282503+
    1685065912544.jpg-(42898 B)
42898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき23/05/26(金)10:53:49No.1100282904+
>少女漫画だとときめきトゥナイトの主人公は江藤蘭世が知られてるがその後2回交代してる
最終的に蘭世の孫が生まれるくらいまで年代が進むんだよな
今思えば大河ドラマな少女漫画だった
120無念Nameとしあき23/05/26(金)10:54:09No.1100282973そうだねx6
>>少女漫画だとときめきトゥナイトの主人公は江藤蘭世が知られてるがその後2回交代してる
>最終的に蘭世の孫が生まれるくらいまで年代が進むんだよな
>今思えば大河ドラマな少女漫画だった
知らんかった……
121無念Nameとしあき23/05/26(金)10:54:47No.1100283100+
>>少女漫画だとときめきトゥナイトの主人公は江藤蘭世が知られてるがその後2回交代してる
>最終的に蘭世の孫が生まれるくらいまで年代が進むんだよな
>今思えば大河ドラマな少女漫画だった
僕たまやフルーツバスケットやママレードボーイも続編あったっけ?
122無念Nameとしあき23/05/26(金)10:55:56No.1100283328+
    1685066156679.jpg-(11068 B)
11068 B
マイナー…だと思うけど(この手の作品で有名なやつかもしれんが)
主人公の若い男の子がホモのおじさまに絡まれるやつなんだけどおじさまが文武両道スパダリ過ぎて主人公乗っ取ったやつ
作中に実際「下剋上したのさ!」とかまで言った
元の男の子は彼女もできてめでたし
123無念Nameとしあき23/05/26(金)10:56:16No.1100283387そうだねx1
>AGEが主役交代成功と言われるとなんというか認めたくない感がある
うまく行ってたほうじゃないの?
124無念Nameとしあき23/05/26(金)10:57:35No.1100283664+
    1685066255792.jpg-(158907 B)
158907 B
>交代前と後で別マンガ
作品タイトルをジャップで連載スタートしたらクレームでタイトル変更して主役も交代したのよな
125無念Nameとしあき23/05/26(金)10:58:25No.1100283836そうだねx1
ドッジ弾平
126無念Nameとしあき23/05/26(金)10:58:42No.1100283890そうだねx3
チェンソーマン二部面白いといえば面白いけどやっぱデンジがめちゃくちゃやってるのが見てえ
127無念Nameとしあき23/05/26(金)10:59:29No.1100284048+
>>結局前作主人公出てきちゃったけど彼はすごく頑張ってると思う
>ぶっちゃけ前作キャラが出しゃばらなかったらどれもうまくいってるよ
オメガの子は過去キャラ出まくりの上に
設定的にも話の中心に絡んでこれない様なキャラなのに
頑張ってるので偉い
128無念Nameとしあき23/05/26(金)10:59:44No.1100284096+
商業的には大敗かもしれんが
MAJOR2nd
129無念Nameとしあき23/05/26(金)11:00:00No.1100284147そうだねx10
    1685066400101.png-(1671042 B)
1671042 B
割と一番上手くいった例では
130無念Nameとしあき23/05/26(金)11:00:30No.1100284236+
>>AGEが主役交代成功と言われるとなんというか認めたくない感がある
>うまく行ってたほうじゃないの?
大河ドラマを主人公交代というかはともかく俺もそう思う
131無念Nameとしあき23/05/26(金)11:01:59No.1100284476+
seedですてにー
132無念Nameとしあき23/05/26(金)11:02:20No.1100284525+
>>交代前と後で別マンガ
>作品タイトルをジャップで連載スタートしたらクレームでタイトル変更して主役も交代したのよな
編集が「大丈夫何とかします」と大口叩いて置いてクレームにあっさり屈したんで
作者がやる気なくして当初決めてた路線ぶん投げて好き勝手適当やり出した
133無念Nameとしあき23/05/26(金)11:02:21No.1100284527そうだねx22
>せやろか
ジョジョ引き合いに出す多いけどジョジョは実質それぞれ別漫画だからあんまり主役交代って感じ薄い
134無念Nameとしあき23/05/26(金)11:04:02No.1100284823+
>クソバードが
>各主人公を虐める漫画
猿田一族に関しては超未来に罪を犯した奴が出たので
時間軸の前後を超えて一族に粘着してるだけなので
人間の価値観的には生まれてもない子孫の起こっても無い罪で嫌がらせ受けてたまったものではないけど
一応火の鳥的にはちゃんと理がある
猿田以外のたまたま目を付けられて粘着されてる人たちが可哀そう
135無念Nameとしあき23/05/26(金)11:07:32No.1100285508+
    1685066852694.jpg-(965324 B)
965324 B
主役交代が成功したパターン
136無念Nameとしあき23/05/26(金)11:09:32No.1100285891そうだねx3
>主役交代が成功したパターン
元々主人公が影薄かったからな
137無念Nameとしあき23/05/26(金)11:10:45No.1100286159+
>>>交代前と後で別マンガ
>>作品タイトルをジャップで連載スタートしたらクレームでタイトル変更して主役も交代したのよな
>編集が「大丈夫何とかします」と大口叩いて置いてクレームにあっさり屈したんで
>作者がやる気なくして当初決めてた路線ぶん投げて好き勝手適当やり出した
作者の気持ちも分かるが好き勝手やっても面白いのはさすが新谷かおるといったところ
138無念Nameとしあき23/05/26(金)11:11:19No.1100286275そうだねx4
悟飯は我慢して主役に育ててほしかった
139無念Nameとしあき23/05/26(金)11:13:16No.1100286679そうだねx1
>悟飯は我慢して主役に育ててほしかった
グレートサイヤマンがクソダサかったからな
俺は好きだったがそれはそれこれはこれ
140無念Nameとしあき23/05/26(金)11:13:31No.1100286735+
    1685067211825.jpg-(78364 B)
78364 B
これも主人公交代だった?
141無念Nameとしあき23/05/26(金)11:13:50No.1100286793+
    1685067230741.jpg-(49276 B)
49276 B
元々の主人公はアフロ女
142無念Nameとしあき23/05/26(金)11:13:57No.1100286818+
>1685063710192.webm
うn
143無念Nameとしあき23/05/26(金)11:14:40No.1100286966そうだねx3
>悟飯は我慢して主役に育ててほしかった
でもドラゴンボールは割と悟空の倫理観ぶっ飛んでる部分が無いと話成り立たなかったりもするので
144無念Nameとしあき23/05/26(金)11:14:57No.1100287021+
>悟飯は我慢して主役に育ててほしかった
いうても悟空に戻ってすぐ連載終了したやん
145無念Nameとしあき23/05/26(金)11:16:02No.1100287230そうだねx11
    1685067362661.jpg-(139634 B)
139634 B
うまく行きそうだったのに制作が離れられない
146無念Nameとしあき23/05/26(金)11:16:37No.1100287359+
>これも主人公交代だった?
そもそもゲームの続編はスレチだし
メタ的にはゲームの主人公はプレイヤーだから主人公キャラが変わっても主人公は実質変わってない
147無念Nameとしあき23/05/26(金)11:17:08No.1100287466そうだねx4
    1685067428654.jpg-(1016694 B)
1016694 B
主役よく交代してるけどアルルの存在感がでかすぎる
148無念Nameとしあき23/05/26(金)11:18:30No.1100287753+
>名前も無い自分の父親に主役の座を奪われるバカボンより悲惨な元主人公だけバカボンに石を投げなさい
バカボンのパパの息子じゃん!
149無念Nameとしあき23/05/26(金)11:19:02No.1100287875そうだねx1
母回のあとに娘回が来るえっちな漫画が好き
150無念Nameとしあき23/05/26(金)11:21:45No.1100288346+
>少女漫画だとときめきトゥナイトの主人公は江藤蘭世が知られてるがその後2回交代してる
主人公交代とは関係ない事だが言わずにはいられない…
何でマントの下に服着てんだよ!
151無念Nameとしあき23/05/26(金)11:24:14No.1100288807+
プリキュアは少し危なかった
152無念Nameとしあき23/05/26(金)11:25:21No.1100289019+
>母回のあとに娘回が来るえっちな漫画が好き
双子の片方の回の次に嫉妬したもう片方の回があって
更にその次には双子と3Pみたいな三部構成のエロ漫画好き
153無念Nameとしあき23/05/26(金)11:25:22No.1100289022+
    1685067922484.jpg-(56867 B)
56867 B
これは成功例?
貴種流離譚だとインド映画のバーフバリもあるな
アレも若干主役交代失敗気味なんだけど平均点高かったから乗り切れた感じ
154無念Nameとしあき23/05/26(金)11:26:32No.1100289235そうだねx5
    1685067992999.png-(53850 B)
53850 B
本編の主役はそのままでスピンオフの主役として独立して成功するパターン
155無念Nameとしあき23/05/26(金)11:29:46No.1100289857そうだねx3
>プリキュアは少し危なかった
スプラッシュスター自体は良い作品なんだけど初代の焼き直し感がマイナスに働いた印象
そこから5人チーム物に路線変更したのは結構冒険だったと思う
どうしてもセーラームーンの印象があるし
156無念Nameとしあき23/05/26(金)11:29:51No.1100289878+
>序盤で主人公が死んだら急に出てきた双子の兄に交代して
>さらに物語の中心が百姓一揆に代わってフェードアウトするやつ
やっぱ白土三平ショタコンだわ
かわいすぎるだろカムイ
157無念Nameとしあき23/05/26(金)11:30:18No.1100289971そうだねx1
    1685068218542.jpg-(56919 B)
56919 B
今になって続編が出るみたいだし成功例だと思う
ただ前作主人公だけでなくその添え物もでしゃばるみたいだから
メーカー的には新世代の他のキャラは軽視してるかもしれない
158無念Nameとしあき23/05/26(金)11:30:41No.1100290046+
>貴種流離譚だとインド映画のバーフバリもあるな
>アレも若干主役交代失敗気味なんだけど平均点高かったから乗り切れた感じ
インドの人は輪廻転生が割と好きだから特に違和感なかったらしい
159無念Nameとしあき23/05/26(金)11:31:04No.1100290103そうだねx19
    1685068264887.jpg-(22206 B)
22206 B
これとか
160無念Nameとしあき23/05/26(金)11:31:32No.1100290200そうだねx2
>せやろか
ジョジョは部ごとにストーリー全然違うから
161無念Nameとしあき23/05/26(金)11:33:42No.1100290621+
>本編の主役はそのままでスピンオフの主役として独立して成功するパターン
独自の路線突き進んだ結果マリオ本家とは疎遠になってる気がする…
162無念Nameとしあき23/05/26(金)11:37:07No.1100291354+
>>これも主人公交代だった?
>そもそもゲームの続編はスレチだし
>メタ的にはゲームの主人公はプレイヤーだから主人公キャラが変わっても主人公は実質変わってない
ゲームだって主人公交代で失敗する例あるんだし
163無念Nameとしあき23/05/26(金)11:38:20No.1100291596+
>本編の主役はそのままでスピンオフの主役として独立して成功するパターン
そして忘れられるワリオランドシリーズ
164無念Nameとしあき23/05/26(金)11:42:07No.1100292314そうだねx5
    1685068927633.jpg-(182225 B)
182225 B
>初期主人公死亡で娘へ
悪役おばさんが最高にムカついた作品だった
無力な人間のくせになかなか死なないどころか
獣人になれる初代ヒロインとその恋人を焼き殺してやりたい放題したのに
流れ弾に刺さって苦しむ顔を見せることなくあっさり退場したのは
パトレイバーの内海と同じでフラストレーション全く解消されず
ただただ胸糞
165無念Nameとしあき23/05/26(金)11:43:13No.1100292500+
>これは成功例?
>貴種流離譚だとインド映画のバーフバリもあるな
>アレも若干主役交代失敗気味なんだけど平均点高かったから乗り切れた感じ
今懐かしいなーと思って調べたら作者が女性なことを今知った
いやぁ言われてみたらそういう絵柄かもわからんけど思いもしなかった…
166無念Nameとしあき23/05/26(金)11:46:09No.1100293000+
    1685069169824.jpg-(207115 B)
207115 B
元々人気有った準主役が主役に昇格なので普通に成功
なお3は
167無念Nameとしあき23/05/26(金)11:48:05No.1100293342+
俺だな俺は失敗作で妹が俺の失敗を活かして成功品へとなった
168無念Nameとしあき23/05/26(金)11:48:37No.1100293447+
天才バカボン
169無念Nameとしあき23/05/26(金)11:48:40No.1100293466そうだねx1
    1685069320931.jpg-(204404 B)
204404 B
>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
そうだね
170無念Nameとしあき23/05/26(金)11:50:06No.1100293744そうだねx3
>>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
>そうだね
群像劇は主役交代とまた違う物だろ
171無念Nameとしあき23/05/26(金)11:51:26No.1100293985+
    1685069486014.mp4-(7358731 B)
7358731 B
>>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
>そうだね
それがアリなら
172無念Nameとしあき23/05/26(金)11:51:52No.1100294053+
だって今まで応援して来たキャラが急に何か知らんやつに変わった所で同じように応援出来るか?
って言ったらね…
ストーリーごと入れ替えてくジョジョはすげぇよマジで
173無念Nameとしあき23/05/26(金)11:52:29No.1100294163+
>>>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
>>そうだね
>群像劇は主役交代とまた違う物だろ
20世紀少年は元々ケンヂが奇跡を起こす的な導入だったんだよな
しんよげんのしょとかともだちの正体変えたりとか路線変更繰り返してめちゃくちゃになっちゃった
174無念Nameとしあき23/05/26(金)11:53:30No.1100294338そうだねx2
    1685069610449.jpg-(35122 B)
35122 B
>元々の主人公はアフロ女
175無念Nameとしあき23/05/26(金)11:53:43No.1100294377そうだねx9
    1685069623562.jpg-(21761 B)
21761 B
急遽変更だけど上手く行った奇跡
176無念Nameとしあき23/05/26(金)11:53:57No.1100294420そうだねx1
    1685069637374.jpg-(49722 B)
49722 B
前作の主人公のライバルの息子で弟子でもあるこれも成功してると思う
177無念Nameとしあき23/05/26(金)11:54:09No.1100294465+
ぶっちゃけジョジョが受け入れられたのはジョナサンよりジョセフの方が圧倒的に魅力あったからゲフンゲフン
178無念Nameとしあき23/05/26(金)11:55:11No.1100294648そうだねx4
    1685069711100.jpg-(17865 B)
17865 B
成功したけどまた交代して失敗した
まあアニメ版の続編があんま良くなかったのもあるかもしれんが
179無念Nameとしあき23/05/26(金)11:55:11No.1100294649+
    1685069711106.jpg-(53756 B)
53756 B
主役交代とはちょっと違うかもだが仮面ライダー2号が出たのは1号役の藤岡弘さんが重症を負って長期離脱を余儀なくされたからと聞いた
180無念Nameとしあき23/05/26(金)11:55:16No.1100294671+
    1685069716108.png-(2395398 B)
2395398 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき23/05/26(金)11:55:30No.1100294713+
キャプテンは3回も変わってるのに上手くいってるな
182無念Nameとしあき23/05/26(金)11:55:35No.1100294730+
あ、もう出てたがすまん
183無念Nameとしあき23/05/26(金)11:56:30No.1100294909+
>ぶっちゃけジョジョが受け入れられたのはジョナサンよりジョセフの方が圧倒的に魅力あったからゲフンゲフン
でもジョナサンの首から下のキャラは人気だよね
184無念Nameとしあき23/05/26(金)11:57:22No.1100295078そうだねx2
>>ぶっちゃけジョジョが受け入れられたのはジョナサンよりジョセフの方が圧倒的に魅力あったからゲフンゲフン
>でもジョナサンの首から下のキャラは人気だよね
……それはジョナサンでは?
185無念Nameとしあき23/05/26(金)11:58:55No.1100295414そうだねx1
    1685069935254.jpg-(160028 B)
160028 B
>群像劇は主役交代とまた違う物だろ
カンナって主役じゃなかったの?🤔
186無念Nameとしあき23/05/26(金)12:00:31No.1100295744+
既に名前上がってるけど砂ぼうずは心底ガッカリした
187無念Nameとしあき23/05/26(金)12:02:37No.1100296169+
>>チェンソーマン2部はテンポクソ悪いな
>>いつまで落下悪魔と戦ってんだよ
>>藤本タツキのファイヤーパンチの頃の悪癖が出てる
>受身で悪魔に襲われるばかりでデンジとアサちゃんの環境に展開なり前進なりが足りない
アキが悪魔を追って話が進みパワーが日常シーンをギャグで賑やかにする一部はあらゆる意味で無駄がなかったからな
188無念Nameとしあき23/05/26(金)12:03:51No.1100296435そうだねx3
    1685070231511.jpg-(129080 B)
129080 B
主役交代ならぬヒロイン交代
189無念Nameとしあき23/05/26(金)12:03:54No.1100296452+
>>元々の主人公はアフロ女
初期作品だとデフォルトカーソルがマリィだからな
190無念Nameとしあき23/05/26(金)12:04:07No.1100296488+
>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
それ作品が駄目じゃん
191無念Nameとしあき23/05/26(金)12:04:30No.1100296577+
AGEはなんやかんやで主人公ずっとフリットだよね
192無念Nameとしあき23/05/26(金)12:05:42No.1100296843+
    1685070342520.jpg-(308048 B)
308048 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき23/05/26(金)12:06:11No.1100296974+
呪術は久々に読んだら主役代わってた
194無念Nameとしあき23/05/26(金)12:07:02No.1100297186そうだねx2
>>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
>それ作品が駄目じゃん
売れはしなかったが駄目かと言われたらそれも違うような
195無念Nameとしあき23/05/26(金)12:07:53No.1100297365そうだねx1
>No.1100296843
もう1人も含めて全員が非主役のモリガンに完敗
196無念Nameとしあき23/05/26(金)12:07:56No.1100297375そうだねx12
    1685070476039.jpg-(26503 B)
26503 B
>1685070342520.jpg
主役でもなんでもないやつが有名なやつ!
197無念Nameとしあき23/05/26(金)12:08:06No.1100297429+
    1685070486439.jpg-(389724 B)
389724 B
>主役交代ならぬヒロイン交代
ヒロインをとっかえひっかえしてヤリ捨てた男
198無念Nameとしあき23/05/26(金)12:08:19No.1100297472+
>>>最初から交代が織り込み済みならうまくいく
>>それ作品が駄目じゃん
>売れはしなかったが駄目かと言われたらそれも違うような
放送中の時点でメタメタに叩かれてたので駄作扱いは差し引いて見てるわ俺も(レベルファイブ作品ヒドい言われようだったし)
199無念Nameとしあき23/05/26(金)12:09:43No.1100297769+
AGEはフリットが英雄になる物語として見ると凄い一貫している
寧ろ世代交代部分が若干ノイズ気味になってる所もある
200無念Nameとしあき23/05/26(金)12:09:56No.1100297812+
>カンナって主役じゃなかったの?🤔
個人的にはオッチョや小泉のパートの方が面白かったな
201無念Nameとしあき23/05/26(金)12:10:13No.1100297863そうだねx17
>ヒロインをとっかえひっかえしてヤリ捨てた男
そういう発想が気持ち悪い
202無念Nameとしあき23/05/26(金)12:10:13No.1100297864そうだねx1
    1685070613723.jpg-(426299 B)
426299 B
荻上に交代
203無念Nameとしあき23/05/26(金)12:10:55No.1100298023+
放映中叩かれなかったガンダムのほうが稀定期
水星でも最近はアンチが出てきてるし
204無念Nameとしあき23/05/26(金)12:12:14No.1100298343+
>ヒロインをとっかえひっかえしてヤリ捨てた男
ラブコメ脳のこういうとこは無理だな
205無念Nameとしあき23/05/26(金)12:13:21No.1100298636そうだねx2
    1685070801730.jpg-(412361 B)
412361 B
>グレートサイヤマンがクソダサかったからな
クソダサセンスは母親と爺ちゃんの影響だし
206無念Nameとしあき23/05/26(金)12:14:06No.1100298816そうだねx12
    1685070846840.jpg-(44805 B)
44805 B
ほうれんそうマンよりヒットした
かいけつゾロリシリーズ
207無念Nameとしあき23/05/26(金)12:14:18No.1100298863そうだねx4
    1685070858222.jpg-(37424 B)
37424 B
>1685070486439.jpg
影の主役
208無念Nameとしあき23/05/26(金)12:14:23No.1100298887+
    1685070863453.jpg-(56562 B)
56562 B
前作主人公が人気過ぎたのもあるけどヒロインがブスなのも足引っ張った
209無念Nameとしあき23/05/26(金)12:14:36No.1100298947そうだねx7
    1685070876325.jpg-(62155 B)
62155 B
まだこれが出てないとは
210無念Nameとしあき23/05/26(金)12:15:16No.1100299101+
>まだこれが出てないとは
これスピンオフだし
211無念Nameとしあき23/05/26(金)12:15:30No.1100299164+
    1685070931068.jpg-(101166 B)
101166 B
日本の特撮ヒーローって逆にずっと主人公交代続けてるな
これとか最初初代にしようとしていたところ別人になったし
212無念Nameとしあき23/05/26(金)12:16:00No.1100299303+
舞台ごと変わるなら成功例も多い
ストーリー地続きで成功してんのは見たことない
213無念Nameとしあき23/05/26(金)12:16:00No.1100299304そうだねx5
    1685070960861.jpg-(48509 B)
48509 B
こいつが主役乗っ取ったからたぶん本家の方の知名度がかなり低い
214無念Nameとしあき23/05/26(金)12:16:51No.1100299516そうだねx1
>こいつが主役乗っ取ったからたぶん本家の方の知名度がかなり低い
とはいえこいつが爆発的ヒットしたからあの子が生き残ってるとこもある
215無念Nameとしあき23/05/26(金)12:16:54No.1100299527+
    1685071014134.jpg-(45666 B)
45666 B
>影の主役
そいつは看板キャラ交代の成功例だな
216無念Nameとしあき23/05/26(金)12:17:16No.1100299628+
>主役でもなんでもないやつが有名なやつ!
発狂する奴いるけどぶっちゃけモリガンが主人公だよそれ
217無念Nameとしあき23/05/26(金)12:19:26No.1100300145+
    1685071166376.jpg-(56352 B)
56352 B
>舞台ごと変わるなら成功例も多い
>ストーリー地続きで成功してんのは見たことない
ずるいけどこれ
218無念Nameとしあき23/05/26(金)12:19:35No.1100300181そうだねx9
    1685071175658.jpg-(44072 B)
44072 B
玄野が死んでる間の加藤メインの話も好きだよ
219無念Nameとしあき23/05/26(金)12:20:24No.1100300379+
>ほうれんそうマンよりヒットした
>かいけつゾロリシリーズ
小学生と結婚しようとするゾロリさん
その夢破れていたずらの王者の修行とお嫁さん探しの旅に出る(かいけつゾロリに続く)
…うん完全に案件なのでほうれんそうマンでなく警察呼ぼう
220無念Nameとしあき23/05/26(金)12:20:25No.1100300385+
交代成功して元の主役が完全に忘れ去られてるパターンはちょっと悲しい
221無念Nameとしあき23/05/26(金)12:20:58No.1100300522そうだねx5
    1685071258239.jpg-(55705 B)
55705 B
ほぼ変更したみたいになってる人
222無念Nameとしあき23/05/26(金)12:21:36No.1100300706そうだねx3
    1685071296406.jpg-(230008 B)
230008 B
最近の漫画だとこれかな
223無念Nameとしあき23/05/26(金)12:21:42No.1100300733+
>>舞台ごと変わるなら成功例も多い
>>ストーリー地続きで成功してんのは見たことない
>ずるいけどこれ
どれもパワプロくんだし…
224無念Nameとしあき23/05/26(金)12:22:07No.1100300856+
>>まだこれが出てないとは
>これスピンオフだし
としあきや
かいけつゾロリの方が人気作だし知名度の差はメチャクチャあるけど
知名度無いほうれんそうマンのスピンオフがゾロリなんだよ?
225無念Nameとしあき23/05/26(金)12:22:24No.1100300929+
    1685071344387.jpg-(139573 B)
139573 B
スピンオフだったのに本家超える勢いでマリオと共演するまでに
226無念Nameとしあき23/05/26(金)12:22:35No.1100300975+
>>>舞台ごと変わるなら成功例も多い
>>>ストーリー地続きで成功してんのは見たことない
>>ずるいけどこれ
>どれもパワプロくんだし…
別人です!別人ですぞー!
227無念Nameとしあき23/05/26(金)12:23:23No.1100301171+
>ほぼ変更したみたいになってる人
左は主人公じゃねーだろ
228無念Nameとしあき23/05/26(金)12:23:41No.1100301248+
>舞台ごと変わるなら成功例も多い
>ストーリー地続きで成功してんのは見たことない
プロット段階で主人公交代を織り込んだのはだいたい成功というかうまくいってるだろ
世代交代する大河ドラマとか
229無念Nameとしあき23/05/26(金)12:24:08No.1100301361+
    1685071448215.png-(1584892 B)
1584892 B
名前だけ同じ別人主人公は上手い手法よね
230無念Nameとしあき23/05/26(金)12:24:27No.1100301451そうだねx4
>>>まだこれが出てないとは
>>これスピンオフだし
>としあきや
>かいけつゾロリの方が人気作だし知名度の差はメチャクチャあるけど
>知名度無いほうれんそうマンのスピンオフがゾロリなんだよ?
俺の書き方は悪かったけどこれ(ゾロリとほうれん草マンの関係は)スピンオフって話
ほうれん草マンが大元なんてほうれん草マンのこと知ってたらみんなわかるよ
231無念Nameとしあき23/05/26(金)12:24:55No.1100301574+
    1685071495353.jpg-(156595 B)
156595 B
>>>>舞台ごと変わるなら成功例も多い
>>>>ストーリー地続きで成功してんのは見たことない
>>>ずるいけどこれ
>>どれもパワプロくんだし…
>別人です!別人ですぞー!
232無念Nameとしあき23/05/26(金)12:25:51No.1100301815+
ゼルダは大体時代が違うから続編って感じはしない
233無念Nameとしあき23/05/26(金)12:26:49No.1100302076そうだねx1
    1685071609982.jpg-(327802 B)
327802 B
>ドクタースランプが主役だったけど
>アラレちゃんに主役変わった
最初からアラレちゃんが主役
234無念Nameとしあき23/05/26(金)12:27:16No.1100302209そうだねx1
>知名度無いほうれんそうマンのスピンオフがゾロリなんだよ?
ハンチョウやトネガワみたいに本のタイトルまで変わると主役交代といわれてもしっくりこないわけ
上のなめこもそう
235無念Nameとしあき23/05/26(金)12:28:12No.1100302449+
>最初からアラレちゃんが主役
それはマシリトの意向だろう
そこにも書いてあるけど鳥山の最初の意図はセンベエさん主人公のつもりだよ
賭けに勝てばセンベエ主人公のままのはずだったんだし
236無念Nameとしあき23/05/26(金)12:28:20No.1100302490+
>別人です!別人ですぞー!
世界観変えて再スタートさせてるだけで同じじゃね?
237無念Nameとしあき23/05/26(金)12:28:59No.1100302690そうだねx1
>>別人です!別人ですぞー!
>世界観変えて再スタートさせてるだけで同じじゃね?
パワプロは知らんけどパワポケは15作全部繋がってる
238無念Nameとしあき23/05/26(金)12:29:23No.1100302793+
>>別人です!別人ですぞー!
>世界観変えて再スタートさせてるだけで同じじゃね?
パワポケは1から14まで地続きの世界観
やってることはジョジョに近い
239無念Nameとしあき23/05/26(金)12:29:40No.1100302858そうだねx5
>そこにも書いてあるけど鳥山の最初の意図はセンベエさん主人公のつもりだよ
>賭けに勝てばセンベエ主人公のままのはずだったんだし
最初の意図はでしょ?
連載時は最初からアラレちゃんが主役だったのを主役交代とは言わんだろ
240無念Nameとしあき23/05/26(金)12:30:43No.1100303175そうだねx4
    1685071843940.jpg-(306642 B)
306642 B
イヤミに主役を乗っ取られてまた乗っ取り返した
241無念Nameとしあき23/05/26(金)12:31:59No.1100303582+
押忍!空手部が主役交代ものだと聞く
242無念Nameとしあき23/05/26(金)12:32:13No.1100303651+
アラレちゃんはその賭けの時点では既に鳥山が千兵衛主役の予定の連載3話までのネームが出来てたんじゃなかったか
だから4話以降は完全にアラレ主役
243無念Nameとしあき23/05/26(金)12:32:42No.1100303808そうだねx1
同一作内じゃなくて続編とかシリーズ物は話が全く違うだろ
ガンダム仮面ライダーウルトラマン毎回主役違うじゃん
244無念Nameとしあき23/05/26(金)12:33:52No.1100304165+
    1685072032540.jpg-(26619 B)
26619 B
456から123のスターウォーズ
245無念Nameとしあき23/05/26(金)12:33:56No.1100304187そうだねx1
>同名で似ているけど
>主人公は作品ごとに別人
しらそん…
246無念Nameとしあき23/05/26(金)12:34:01No.1100304212そうだねx2
>1685057581082.jpg
>主役が交代してポパイになったって聞いたことある
ポパイの主役交代がうまくいったのは、ポパイが読者から圧倒的に人気だったからだ
人気のない端役に成り下がったハム・グレイビーは主役もヒロインも奪われて退場するしかなかったのだ
247無念Nameとしあき23/05/26(金)12:34:35No.1100304366+
>>同名で似ているけど
>>主人公は作品ごとに別人
>しらそん…
厳密に言うと同じリンクが出る場合もある
時岡とムジュラとか
248無念Nameとしあき23/05/26(金)12:35:51No.1100304737そうだねx1
>同一作品内で主役交代と続編で主役交代は違いすぎるので一緒くたにしないほうが
249無念Nameとしあき23/05/26(金)12:36:37No.1100304940+
>アラレちゃんはその賭けの時点では既に鳥山が千兵衛主役の予定の連載3話までのネームが出来てたんじゃなかったか
>だから4話以降は完全にアラレ主役
ああ連載スタート前に既に下書き描いてたのか…
250無念Nameとしあき23/05/26(金)12:37:04No.1100305061そうだねx5
>>同一作品内で主役交代と続編で主役交代は違いすぎるので一緒くたにしないほうが
特にゲームの画像貼ってる馬鹿
251無念Nameとしあき23/05/26(金)12:37:57No.1100305322+
アニメ化された際に主役交代前と後で別タイトルに分かれるパターン
252無念Nameとしあき23/05/26(金)12:40:20No.1100305969+
    1685072420385.jpg-(194014 B)
194014 B
マイナーな漫画だし若干ニュアンスが違うが
池田勇人から田中角栄に主人公がチェンジしたような漫画
253無念Nameとしあき23/05/26(金)12:40:26No.1100305992そうだねx3
    1685072426369.jpg-(871156 B)
871156 B
俺もあさチャン大好き
254無念Nameとしあき23/05/26(金)12:41:09No.1100306198+
    1685072469201.jpg-(90237 B)
90237 B
みんな違ってみんないい
255無念Nameとしあき23/05/26(金)12:41:50No.1100306377+
    1685072510876.jpg-(54363 B)
54363 B
こっちの方が強烈な感じがする
256無念Nameとしあき23/05/26(金)12:42:00No.1100306417+
    1685072520369.jpg-(76092 B)
76092 B
>主役が交代してマリオになったって聞いたことある
257無念Nameとしあき23/05/26(金)12:42:34No.1100306555+
>みんな違ってみんないい
ゆきかぜのとなりはナシかな…
258無念Nameとしあき23/05/26(金)12:43:06No.1100306710+
>No.1100306417
いや元々マリオが主人公だろ…名前すらなかったけど
259無念Nameとしあき23/05/26(金)12:43:13No.1100306747+
長期連載作品で作中時系列が大きく進んで交代したりするやつはもう実質続編でいいんじゃねえかな…
260無念Nameとしあき23/05/26(金)12:43:54No.1100306938+
>>No.1100306417
>いや元々マリオが主人公だろ…名前すらなかったけど
たぶん元々はポパイのゲームとして開発されてたけど
版権降りなくて仕方なくオリキャラのドンキーとマリオで作り直されたって話だと思う
261無念Nameとしあき23/05/26(金)12:44:23No.1100307077+
    1685072663553.jpg-(28680 B)
28680 B
AGEが出てきて何故こっちが出てこないのか
262無念Nameとしあき23/05/26(金)12:44:47No.1100307193そうだねx1
    1685072687958.jpg-(99707 B)
99707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263無念Nameとしあき23/05/26(金)12:44:48No.1100307196+
10年続いた主人公を交代させるのやべえよ
ルフィがシャボンディ諸島辺りでローに主役取られてるようなもん
264無念Nameとしあき23/05/26(金)12:44:55No.1100307230+
    1685072695017.jpg-(43336 B)
43336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
265無念Nameとしあき23/05/26(金)12:45:07No.1100307275そうだねx5
    1685072707035.jpg-(24603 B)
24603 B
主役交代もので個人的にこれが一番酷いと感じた
・前作の主人公チームが前作キャラの大半いなくなり嫌味な新キャラたちにのっとられる
・そのチームの監督は前作で熱血漢だったけど勝利至上主義の陰湿な老害キャラとなる
・主人公チームが気持ち悪い色物だらけで魅力がまったくといっていいほどない
・そもそも新主人公自体も負けん気の強かった前作主人公とは対照的に何言われてもヘラヘラ笑い応援する気が失くなる
案の定ふるわずに4巻で終わった、前作がめちゃ面白かっただけに何があったか知りたいレベル
266無念Nameとしあき23/05/26(金)12:45:17No.1100307308+
>AGEが出てきて何故こっちが出てこないのか
続編と同一作品の違いじゃね
267無念Nameとしあき23/05/26(金)12:45:35No.1100307384+
>AGEが出てきて何故こっちが出てこないのか
こう並べるとギャバン・シャイダー・シャリバン感あるな
268無念Nameとしあき23/05/26(金)12:45:48No.1100307433+
押忍!空手部は冴えない主人公がとんでもない空手部の主将と出会ってしまうお話だった
269無念Nameとしあき23/05/26(金)12:46:15No.1100307561そうだねx2
>特にゲームの画像貼ってる馬鹿
なんか意地になってるっぽい
マジモンだな
270無念Nameとしあき23/05/26(金)12:46:15No.1100307563そうだねx2
    1685072775479.jpg-(203021 B)
203021 B
>1685072695017.jpg
こいつの二の舞になる予感がする…
271無念Nameとしあき23/05/26(金)12:46:16No.1100307564そうだねx3
>No.1100307230
吉と出るか凶と出るか
とりあえず髭熊リュウはあまり好きじゃないアレンジ
272無念Nameとしあき23/05/26(金)12:46:44No.1100307713そうだねx4
    1685072804096.jpg-(27120 B)
27120 B
日本最古の小説も主人公交代してるね
273無念Nameとしあき23/05/26(金)12:46:46No.1100307727そうだねx2
    1685072806006.jpg-(27493 B)
27493 B
>26年続いた主人公を交代させるのやべえよ
274無念Nameとしあき23/05/26(金)12:46:54No.1100307770+
アサの脳みそさっさと乗っ取ってしまえばいいのにと思う
275無念Nameとしあき23/05/26(金)12:48:07No.1100308139+
>アサの脳みそさっさと乗っ取ってしまえばいいのにと思う
ヨルはオバカにみえて案外先読みうまい
あの状態で社会にでてもすぐに見つかって殺されてしまう
だから扱いやすいアサに潜伏して…と思ってたけどアサがめんどくさい
非常にめんどくさい
あとなんかヨルはヨルでキスとかしてしっちゃかめっちゃかになる
276無念Nameとしあき23/05/26(金)12:48:58No.1100308388そうだねx2
    1685072938542.jpg-(2926020 B)
2926020 B
いいよね
277無念Nameとしあき23/05/26(金)12:51:15No.1100309017そうだねx4
サトシはもう限界きてたからしゃあない
278無念Nameとしあき23/05/26(金)12:51:17No.1100309024+
>主役交代もので個人的にこれが一番酷いと感じた
なんだこの漫画初めて見るぜ
279無念Nameとしあき23/05/26(金)12:51:33No.1100309106そうだねx2
ガンダムを例に出すなら禿げの小説で1年戦争終盤でアムロが戦死して
ルロイ・ギリアムが主人公然と振る舞うみたいな話じゃねぇのかな
280無念Nameとしあき23/05/26(金)12:51:39No.1100309137そうだねx1
ヨルのせいで自発的に動くことに制限かかってんのがな…
281無念Nameとしあき23/05/26(金)12:51:41No.1100309148+
>サトシはもう限界きてたからしゃあない
マサラ人とか言われてたもんな
282無念Nameとしあき23/05/26(金)12:51:57No.1100309214そうだねx5
サトシは交代しようがしまいがもうアニポケ自体落ち目だったし勇退できただけ恵まれてるよ
283無念Nameとしあき23/05/26(金)12:52:15No.1100309303そうだねx1
そもそもアレックスは主人公の性能と見た目じゃないよな
284無念Nameとしあき23/05/26(金)12:52:17No.1100309310そうだねx1
    1685073137974.jpg-(517264 B)
517264 B
ゲームで1作品内での主役交代劇だとこれかな…
285無念Nameとしあき23/05/26(金)12:53:02No.1100309509そうだねx1
    1685073182067.jpg-(4758 B)
4758 B
名無しからとしあきに主役交代
286無念Nameとしあき23/05/26(金)12:53:20No.1100309604+
>アサの脳みそさっさと乗っ取ってしまえばいいのにと思う
「契約」で半分貰ったから絶対に破れない
287無念Nameとしあき23/05/26(金)12:53:31No.1100309653+
>名無しからとしあきに主役交代
同じじゃないですか
288無念Nameとしあき23/05/26(金)12:53:47No.1100309731+
    1685073227398.jpg-(33421 B)
33421 B
>ゲームで1作品内での主役交代劇だとこれかな…
289無念Nameとしあき23/05/26(金)12:53:48No.1100309737+
>ゲームで1作品内での主役交代劇だとこれかな…
魅力あるキャラだから惜しまれるけど
だからこそリベンジのモチベーションも上がるというもの
290無念Nameとしあき23/05/26(金)12:54:21No.1100309893そうだねx1
>ゲームで1作品内での主役交代劇だとこれかな…
女主人公詐欺…
291無念Nameとしあき23/05/26(金)12:54:27No.1100309917+
    1685073267396.jpg-(49779 B)
49779 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき23/05/26(金)12:55:07No.1100310106+
>>ゲームで1作品内での主役交代劇だとこれかな…
>女主人公詐欺…
まああの制作スタッフなら日常茶飯事だろう
293無念Nameとしあき23/05/26(金)12:55:25No.1100310185そうだねx3
    1685073325144.jpg-(204511 B)
204511 B
>なんだこの漫画初めて見るぜ
忘れていいと思うよ
前作はめちゃ面白い
294無念Nameとしあき23/05/26(金)12:55:26No.1100310188+
>No.1100307275
熱血スポコンをやめたい
今徒競走やっても順位つけんのよな
勝ち負けより大事な云々のために犠牲になったのだ…
295無念Nameとしあき23/05/26(金)12:55:30No.1100310204+
>No.1100309917
続編で汚名返上したな
296無念Nameとしあき23/05/26(金)12:55:45No.1100310264+
    1685073345918.jpg-(231667 B)
231667 B
すぐに元に戻った
297無念Nameとしあき23/05/26(金)12:55:56No.1100310324+
    1685073356858.jpg-(88085 B)
88085 B
声優の交代はスムーズだった
298無念Nameとしあき23/05/26(金)12:56:15No.1100310409そうだねx4
    1685073375453.jpg-(94931 B)
94931 B
>>ゲームで1作品内での主役交代劇だとこれかな…
>女主人公詐欺…
数年経っても徹底してるからな
詐欺師が作ってるよこのゲーム
299無念Nameとしあき23/05/26(金)12:57:01No.1100310610+
    1685073421888.jpg-(99406 B)
99406 B
まさか体験版→本編で主役が交代してるなんて…
300無念Nameとしあき23/05/26(金)12:57:06No.1100310633+
    1685073426881.jpg-(30105 B)
30105 B
交代したかと思ったがそうでもなかった
301無念Nameとしあき23/05/26(金)12:57:59No.1100310848そうだねx2
>交代したかと思ったがそうでもなかった
だって四天王の1人が全ての因縁持ってんだもん
ソイツが真っ先に退場するんだもん
302無念Nameとしあき23/05/26(金)12:58:32No.1100310973+
見たことないけどウォーキングデッドは交代系なんでしょ?ノーマンリーダスが人気過ぎてとか
303無念Nameとしあき23/05/26(金)12:58:37No.1100310997+
スターウォーズはずっとアナキンが主人公のイメージ
304無念Nameとしあき23/05/26(金)12:58:43No.1100311024+
スレ画は主人公と思わせといてヒロインのパターンじゃね?
305無念Nameとしあき23/05/26(金)12:59:08No.1100311137そうだねx1
>数年経っても徹底してるからな
なんで山田が重要キャラみたいになってんだよ!
306無念Nameとしあき23/05/26(金)12:59:09No.1100311141+
>同名で似ているけど
>主人公は作品ごとに別人
オプティマスだけでなく同名の別人だらけやなトランスフォーマーも
307無念Nameとしあき23/05/26(金)12:59:33No.1100311232+
>スターウォーズはずっとアナキンが主人公のイメージ
コイツ絶対新3部作から観てるぜ~!
308無念Nameとしあき23/05/26(金)13:00:24No.1100311442そうだねx2
    1685073624841.jpg-(44949 B)
44949 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
309無念Nameとしあき23/05/26(金)13:00:34No.1100311485そうだねx3
>>数年経っても徹底してるからな
>なんで山田が重要キャラみたいになってんだよ!
これ酷いのはこのパッケージで絶対絶望少女入ってないこと
そこにいるこまるなんだよ
310無念Nameとしあき23/05/26(金)13:01:32No.1100311685+
>1685072707035.jpg
まあ前作も横暴だけど良いところもある監督が終盤マジモンのゴミになってたりもしてたし
むべなるかな感はある
311無念Nameとしあき23/05/26(金)13:02:49No.1100311988そうだねx1
>成功したけどまた交代して失敗した
>まあアニメ版の続編があんま良くなかったのもあるかもしれんが
魂の出来がひどいんだもん…前作の続きと言われるとあれこれ変わってるしまず面白くなかった
312無念Nameとしあき23/05/26(金)13:04:03No.1100312237+
    1685073843277.jpg-(213263 B)
213263 B
>>1685070342520.jpg
>主役でもなんでもないやつが有名なやつ!
313無念Nameとしあき23/05/26(金)13:04:35No.1100312348+
>No.1100312237
なにこのめちゃくちゃ出来がいいの
314無念Nameとしあき23/05/26(金)13:05:19No.1100312502+
>>No.1100312237
>なにこのめちゃくちゃ出来がいいの
もうちょい太くしてほしい
315無念Nameとしあき23/05/26(金)13:07:00No.1100312861+
俺はこれくらいが好き
316無念Nameとしあき23/05/26(金)13:07:07No.1100312890そうだねx1
    1685074027449.jpg-(44782 B)
44782 B
設定がジョルノで影の主役といえる立ち位置だった
妹が敵に洗脳されたのになぜか主役交代というか
プレイアブルキャラから外された人
死んでいた親父は最新作で復活したのに息子は消えたままという
国内外のユーザーから人気が非常に高いキャラなだけにこの扱いは意味がわからない
317無念Nameとしあき23/05/26(金)13:09:06No.1100313327そうだねx1
    1685074146342.jpg-(116521 B)
116521 B
続編が出るだけでもありがたい
318無念Nameとしあき23/05/26(金)13:09:13No.1100313354そうだねx3
    1685074153604.jpg-(59612 B)
59612 B
これも主役交代がうまく行ってなかったかも
319無念Nameとしあき23/05/26(金)13:09:36No.1100313449+
スレ画は主役っていうかヒロインっていうか…
320無念Nameとしあき23/05/26(金)13:10:38No.1100313702そうだねx2
    1685074238731.jpg-(135049 B)
135049 B
KOFは結局これずっと引きずってるし交代失敗のケースかな
321無念Nameとしあき23/05/26(金)13:11:54No.1100313980+
>少女漫画だとときめきトゥナイトの主人公は江藤蘭世が知られてるがその後2回交代してる
そして月詠へ
322無念Nameとしあき23/05/26(金)13:12:49No.1100314171+
    1685074369487.webp-(337954 B)
337954 B
1シーズンの代役を立派に務めたと評するべきか
交代に失敗して前任者に返却したと見るべきか
323無念Nameとしあき23/05/26(金)13:14:40No.1100314565そうだねx1
主人公変更とはちょっと違うがうたわれるものは主人公不在ラストバトルになったな
324無念Nameとしあき23/05/26(金)13:16:01No.1100314837+
    1685074561602.webp-(24080 B)
24080 B
>>少女漫画だとときめきトゥナイトの主人公は江藤蘭世が知られてるがその後2回交代してる
>そして月詠へ
最近の系譜
325無念Nameとしあき23/05/26(金)13:16:05No.1100314853+
>AGEが出てきて何故こっちが出てこないのか
アムロ→カミーユは理想の主人公交代みたいに言われてるけど
今なおアムロの機体(ディジェ)に文句付きまくってるあたりそうとも言い切れないのでは?てなる
アムロはやっぱガンダムに乗らないとって人が多過ぎる
326無念Nameとしあき23/05/26(金)13:16:50No.1100314993そうだねx1
    1685074610335.jpg-(28053 B)
28053 B
龍が如くは成功した反面公式が失敗に持っていきそうな恐怖もある
何で主役交代に成功したのにまた桐生ちゃん戻すのさ
327無念Nameとしあき23/05/26(金)13:17:08No.1100315053+
>主人公不在ラストバトル
キン肉マンでもそれやってたな
328無念Nameとしあき23/05/26(金)13:17:14No.1100315074そうだねx1
    1685074634863.png-(913903 B)
913903 B
>KOFは結局これずっと引きずってるし交代失敗のケースかな
新主人公が不甲斐ないせいで「やっぱり旧キャラがいいんだ!」
と空気になって最新作の人選が過去のキャラを復刻するばかりで
新キャラがほとんど出てこなくなったのは寂しい新キャラほしい
329無念Nameとしあき23/05/26(金)13:18:14No.1100315275+
    1685074694004.jpg-(17011 B)
17011 B
>その後2回交代してる
まさかまた主人公やるとは思わんかったよ
330無念Nameとしあき23/05/26(金)13:18:53No.1100315384そうだねx1
>アムロはやっぱガンダムに乗らないと
ベルトーチカステイ
331無念Nameとしあき23/05/26(金)13:18:55No.1100315395そうだねx1
    1685074735738.jpg-(454328 B)
454328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
332無念Nameとしあき23/05/26(金)13:19:06No.1100315428そうだねx1
    1685074746296.jpg-(739933 B)
739933 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
333無念Nameとしあき23/05/26(金)13:20:28No.1100315674+
>主人公変更とはちょっと違うがうたわれるものは主人公不在ラストバトルになったな
使用不可ならともかく不在はニュアンス違くないか
ちゃんとあの場に居るのに
334無念Nameとしあき23/05/26(金)13:21:11No.1100315812そうだねx2
    1685074871786.jpg-(44803 B)
44803 B
ガッツリ出てくる左の人
最後はラスボスに特攻弱体化させて新主人公に後は任せた!やった後も生身で戦ってたの笑う
335無念Nameとしあき23/05/26(金)13:21:17No.1100315837+
>これも主役交代がうまく行ってなかったかも
ちゃんと右のあんちゃんが主役してたけど…
前作主人公が雑に難病で死にかけてたとかその辺?
336無念Nameとしあき23/05/26(金)13:21:51No.1100315950+
>ドラゴンボールは失敗した訳じゃないけど元に戻った
なお全く反省せずに悟空のキャラも改悪に走った模様
337無念Nameとしあき23/05/26(金)13:22:54No.1100316158+
>>AGEが出てきて何故こっちが出てこないのか
>アムロ→カミーユは理想の主人公交代みたいに言われてるけど
>今なおアムロの機体(ディジェ)に文句付きまくってるあたりそうとも言い切れないのでは?てなる
>アムロはやっぱガンダムに乗らないとって人が多過ぎる
そのうちディジェにガンダム設定入るさ
338無念Nameとしあき23/05/26(金)13:23:34No.1100316286+
ライブ感で主役変えるならよほどの説得力がないと難しいな
339無念Nameとしあき23/05/26(金)13:24:28No.1100316470+
>そのうちディジェにガンダム設定入るさ
もうある
少しの改修でガンダムフェイスになれるらしい
340無念Nameとしあき23/05/26(金)13:24:57No.1100316556そうだねx3
    1685075097574.jpg-(103481 B)
103481 B
>たっぷり時間かけてるとはいえだいぶ上手くいってると思う
そんなことよりさっさとくっつけ
341無念Nameとしあき23/05/26(金)13:24:58No.1100316558+
マキバオーはうまくいったな
342無念Nameとしあき23/05/26(金)13:25:20No.1100316639+
>龍が如くは成功した反面公式が失敗に持っていきそうな恐怖もある
>何で主役交代に成功したのにまた桐生ちゃん戻すのさ
一番はもうあれでベストエンディング迎えちゃってこれ以上やれることがないのかも
343無念Nameとしあき23/05/26(金)13:25:42No.1100316716+
    1685075142498.jpg-(7009 B)
7009 B
新主人公を立てるためにルークをダメなひとにしたのか?
344無念Nameとしあき23/05/26(金)13:25:52No.1100316743そうだねx1
    1685075152797.jpg-(41149 B)
41149 B
これは主人公が一旦退場して読者視点キャラがメインになるパターンかな
マンネリがちなバトルからリセットして冒険路線に変って良かったと思う
345無念Nameとしあき23/05/26(金)13:25:56No.1100316761+
>まさかまた主人公やるとは思わんかったよ
まだやってたの?
昔コミック集めてたわ
346無念Nameとしあき23/05/26(金)13:26:06No.1100316796+
>ライブ感で主役変えるならよほどの説得力がないと難しいな
主役替えを迫られるほど人気が落ち込みつつも挽回の機会を与えられる程度には人気を保ってなきゃいけない
347無念Nameとしあき23/05/26(金)13:28:06No.1100317194+
>続編が出るだけでもありがたい
このシリーズ新刊出てたのか…しらそん
348無念Nameとしあき23/05/26(金)13:28:22No.1100317247そうだねx1
>新主人公を立てるためにルークをダメなひとにしたのか?
いや多分後先考えずストーリー考えた結果の弊害なだけかも
349無念Nameとしあき23/05/26(金)13:28:49No.1100317348そうだねx2
    1685075329270.jpg-(247748 B)
247748 B
途中から中の人がメインとなった
350無念Nameとしあき23/05/26(金)13:29:26No.1100317471+
>>龍が如くは成功した反面公式が失敗に持っていきそうな恐怖もある
>>何で主役交代に成功したのにまた桐生ちゃん戻すのさ
>一番はもうあれでベストエンディング迎えちゃってこれ以上やれることがないのかも
でも桐生ちゃんは桐生ちゃんでやる事終わっちゃってる気が
351無念Nameとしあき23/05/26(金)13:30:07No.1100317607+
>アムロ→カミーユは理想の主人公交代みたいに言われてるけど
>今なおアムロの機体(ディジェ)に文句付きまくってるあたりそうとも言い切れないのでは?てなる
>アムロはやっぱガンダムに乗らないとって人が多過ぎる
その手の主張は新主人公カミーユでなくアムロの主人公続投を望んでるんだと思う
352無念Nameとしあき23/05/26(金)13:30:44No.1100317730そうだねx4
    1685075444013.jpg-(58765 B)
58765 B
交代劇良くできてる
353無念Nameとしあき23/05/26(金)13:31:37No.1100317902そうだねx3
>No.1100307275
幼少期の思い出の漫画のそんな末路知りたくなかった
354無念Nameとしあき23/05/26(金)13:31:55No.1100317963そうだねx1
>交代劇良くできてる
兄貴エミュやり過ぎてガチで人格が変性しちゃったからあんま交代した印象無いんだよな…
355無念Nameとしあき23/05/26(金)13:31:58No.1100317971+
>>名前も無い自分の父親に主役の座を奪われるバカボンより悲惨な元主人公だけバカボンに石を投げなさい
>普通に主役級として留まってるからこのスレで出てきた中では幸せな方だと思う
YmobileのCMで存在消されてるのはなんなんだろう
356無念Nameとしあき23/05/26(金)13:32:36No.1100318118+
一番はまたハードなお話に身を投じていろいろ失ったりするより
あの横浜のちょんの間の二階でダラダラしつつお悩み解決するような小さい規模の話でいいかなって思ってる
357無念Nameとしあき23/05/26(金)13:33:31No.1100318318+
サイバーフォーミュラはハヤトが王者で化物になったから変わるしかなかったのかな
358無念Nameとしあき23/05/26(金)13:34:58No.1100318640+
    1685075698375.jpg-(48496 B)
48496 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
359無念Nameとしあき23/05/26(金)13:35:02No.1100318650+
>交代劇良くできてる
いや…
360無念Nameとしあき23/05/26(金)13:35:06No.1100318661+
ポケモンはようやくサトシから変えたけど
プリキュアとか遊技王とか他のホビーアニメみたいに1~3年単位で
主人公変えて新シリーズ始める形式にならないかなあと思う
そしてできればゲームのデフォルトの男と女主人公両方出して欲しい
昔からゲームの主人公と違う奴がアニメで主人公になってる…ってガッカリしてた
オリアニで男女のペア主人公出せるならゲームの男女主出せるでしょ…?
361無念Nameとしあき23/05/26(金)13:35:47No.1100318815そうだねx2
>うまく行きそうだったのに制作が離れられない
としあきはフルボッコだけど一番が良い主人公なのと桐生ちゃん人気が未だに高いのは両立するから仕方なくはある
362無念Nameとしあき23/05/26(金)13:35:53No.1100318841+
>交代劇良くできてる
惨め晒す前に早期退場できただけかな
363無念Nameとしあき23/05/26(金)13:36:55No.1100319072そうだねx1
ゆうて今のポケモンは主人公アバター式になってるから結局アニメに出るのは自分の主人公では無くなるのでは
364無念Nameとしあき23/05/26(金)13:36:59No.1100319086+
>編集が「大丈夫何とかします」と大口叩いて置いてクレームにあっさり屈したんで
「ジャップ」は無理だろ…
365無念Nameとしあき23/05/26(金)13:42:10No.1100320205+
>1685074746296.jpg
先代主人公はエロさも姉キャラも上がったしウィンウィンの交代劇だったかと
366無念Nameとしあき23/05/26(金)13:42:11No.1100320208そうだねx1
    1685076131775.jpg-(110164 B)
110164 B
ここまで出てきてないの意外だけど続きのほうが長く続いてるって点ではわりと珍しいと思う
367無念Nameとしあき23/05/26(金)13:42:40No.1100320306+
>>編集が「大丈夫何とかします」と大口叩いて置いてクレームにあっさり屈したんで
>「ジャップ」は無理だろ…
安請け合いすんなって話だろ
368無念Nameとしあき23/05/26(金)13:43:08No.1100320409+
>俺だな俺は失敗作で妹が俺の失敗を活かして成功品へとなった
お前は立派な主人公だよ
369無念Nameとしあき23/05/26(金)13:43:19No.1100320458+
ANUBISは主役交代上手くいってたと思う
370無念Nameとしあき23/05/26(金)13:46:33No.1100321132+
>No.1100294671
読者の見たいもの見せましょうってスタンスがいいよね
371無念Nameとしあき23/05/26(金)13:47:20No.1100321316+
メタルギアソリッド2の雷電でガッカリした覚えがある
372無念Nameとしあき23/05/26(金)13:48:10No.1100321507+
    1685076490343.jpg-(215533 B)
215533 B
最近だとこれかな
前作主人公の活躍もあるしマシューもDLCストーリーだけで終わらせるの勿体ないキャラだなと思った
373無念Nameとしあき23/05/26(金)13:48:54No.1100321690そうだねx4
    1685076534735.jpg-(22283 B)
22283 B
>幼少期の思い出の漫画のそんな末路知りたくなかった
あのヒョロえもんが画像みたいなクソ監督になってるのが一番キツい
「キャラクターは大事にしてあげて」と千代ちゃんの言葉が身に染みる
374無念Nameとしあき23/05/26(金)13:52:20No.1100322394+
ジョジョが成功とするなら、設定だけもってきて、キャラやストーリーはほぼ新規っていうのが良いのかもな
BORUTOはNARUTOのキャラ出過ぎだろって思う
375無念Nameとしあき23/05/26(金)13:52:47No.1100322478+
    1685076767753.jpg-(109783 B)
109783 B
スネえもんの紹介やたるや
376無念Nameとしあき23/05/26(金)13:53:21No.1100322600+
>押忍!空手部は冴えない主人公がとんでもない空手部の主将と出会ってしまうお話だった
ぐわああああああのやつ?
377無念Nameとしあき23/05/26(金)13:53:37No.1100322655そうだねx4
    1685076817993.jpg-(63554 B)
63554 B
色々言われてるけど
世間に二世ものを乱造させるに至った大成功作である
378無念Nameとしあき23/05/26(金)13:54:01No.1100322745+
    1685076841686.jpg-(59987 B)
59987 B
主役交代の失敗というより作品の末期だったせいか
パッとしなかったエスパークス
二代目が左奥の目が違うやつ
379無念Nameとしあき23/05/26(金)13:54:17No.1100322804+
ゲームならGTAは?
380無念Nameとしあき23/05/26(金)13:54:46No.1100322915そうだねx2
    1685076886614.jpg-(932751 B)
932751 B
前作の世界観を引き継ぎつつ別世界ということしたから
続投キャラ以外は一新されてるけど
前作の不満点が改善されてるなど良く出来てるなと思った
381無念Nameとしあき23/05/26(金)13:54:55No.1100322944そうだねx2
最初から交代前提なのと後付けで交代するのはまた違うからな
382無念Nameとしあき23/05/26(金)13:55:51No.1100323147+
>ここまで出てきてないの意外だけど続きのほうが長く続いてるって点ではわりと珍しいと思う
ロト紋とか
383無念Nameとしあき23/05/26(金)13:56:42No.1100323330+
ティファ出しましょう
エアリス殺しましょう
384無念Nameとしあき23/05/26(金)13:57:13No.1100323433+
    1685077033777.jpg-(14858 B)
14858 B
ゲームならこれ
385無念Nameとしあき23/05/26(金)13:57:36No.1100323517+
よくしらんがマーベルコミックスはぐだるらしいな
386無念Nameとしあき23/05/26(金)13:57:38No.1100323521+
    1685077058893.jpg-(19802 B)
19802 B
アバターみたいなもんなんか?周囲からどう認識されてるんだろう
っていうリヨの4コマとかあったな
瞬時に世界改変行ってるのか
387無念Nameとしあき23/05/26(金)13:58:40No.1100323694そうだねx1
グリッドマンは趣旨が違う気がする
388無念Nameとしあき23/05/26(金)13:59:36No.1100323868+
    1685077176188.jpg-(156869 B)
156869 B
前主人公の役者が人気すぎて出てこれなくなった結果出てきた新主人公(?)
389無念Nameとしあき23/05/26(金)13:59:53No.1100323925そうだねx1
    1685077193746.jpg-(174757 B)
174757 B
初代メンバーメインのソシャゲが最新作ということは失敗判定?
390無念Nameとしあき23/05/26(金)14:00:07No.1100323979+
>KOFは結局これずっと引きずってるし交代失敗のケースかな
一番セカイに流通したやつだから支持母体も大きいんだよな
いちから開拓するよりよっぽどリスク少ない
391無念Nameとしあき23/05/26(金)14:00:47No.1100324129+
まだ連載中だけど呪術は五条に主役交代させて何も問題ない
392無念Nameとしあき23/05/26(金)14:00:59No.1100324173+
    1685077259688.jpg-(211504 B)
211504 B
一瞬主人公になった気がしたが気の所為だった
393無念Nameとしあき23/05/26(金)14:02:07No.1100324433+
>主人公変更とはちょっと違うがうたわれるものは主人公不在ラストバトルになったな
そういやひぐらしの主人公って誰なんだまあいいか
394無念Nameとしあき23/05/26(金)14:02:10No.1100324443+
格ゲーはKOFもストも鉄拳もSCも全部主役交代させようとして失敗して続編で戻してる
395無念Nameとしあき23/05/26(金)14:03:49No.1100324778+
落下の悪魔編でいつの間にか見なくなってたな
396無念Nameとしあき23/05/26(金)14:04:16No.1100324870+
    1685077456666.jpg-(59429 B)
59429 B
そういやうしおととらが全巻無料やってる
397無念Nameとしあき23/05/26(金)14:04:20No.1100324881+
鉄拳は主役交代失敗してたのか
398無念Nameとしあき23/05/26(金)14:05:24No.1100325094+
KOFは他作品の主人公達が集まった中で新主人公がうまくいったから交代の成功例と言えないか
399無念Nameとしあき23/05/26(金)14:05:44No.1100325164+
    1685077544071.jpg-(37840 B)
37840 B
これは失敗だなあと感じた
400無念Nameとしあき23/05/26(金)14:06:10No.1100325264そうだねx1
    1685077570096.jpg-(110737 B)
110737 B
>一番セカイに流通したやつだから支持母体も大きいんだよな
>いちから開拓するよりよっぽどリスク少ない
でも同窓会にした最新作15の売上が新キャラだらけの14以下という事実
そしてその前作主人公も近年はライバルの添え物みたいな扱いにされてる
異世界庵でかませにされたりスマブラテリー参戦PVでも姿を出してもらえなかったりと近年の扱いは軽い
401無念Nameとしあき23/05/26(金)14:06:53No.1100325410+
ルイージ主役の作品はマリオにした方が売れたのではと思ってる
402無念Nameとしあき23/05/26(金)14:08:48No.1100325848+
>世間に二世ものを乱造させるに至った
ロートルマンガ家を食わさなあかんねん
読者も老人になってんねん
と言うやつだな
403無念Nameとしあき23/05/26(金)14:08:49No.1100325855そうだねx1
    1685077729609.jpg-(51244 B)
51244 B
第一話の女の子が主人公だと思った
404無念Nameとしあき23/05/26(金)14:12:02No.1100326568そうだねx3
    1685077922911.jpg-(87407 B)
87407 B
前作と同じ世界の○年後
前作主人公達は現役
前作で描かれたキラキラした物語の暗く重い側面へ踏み込むストーリー
よくやったと思う
405無念Nameとしあき23/05/26(金)14:12:12No.1100326596そうだねx3
    1685077932114.jpg-(586820 B)
586820 B
前作ヒロインの扱いがひどい
406無念Nameとしあき23/05/26(金)14:14:15No.1100327015そうだねx3
>前作ヒロインの扱いがひどい
作品自体が前作への冒涜
407無念Nameとしあき23/05/26(金)14:14:32No.1100327074そうだねx1
    1685078072189.jpg-(392053 B)
392053 B
上手くいった方だと思う
なお続編
408無念Nameとしあき23/05/26(金)14:14:55No.1100327160+
>オリーブ達よりも10年遅れて登場したポパイは一度きりの端役のはずであったが、何をやっても死なない不死身な個性から一躍人気キャラクターとなり、ハムの主役の座とその恋人オリーブを瞬く間に奪い去ってしまった。
409無念Nameとしあき23/05/26(金)14:15:37No.1100327318そうだねx2
>前作ヒロインの扱いがひどい
GIジョーの二作目で前作主人公が開始15分くらいでスゲー雑に死んで一瞬認識出来なかったことに比べればマシ…かもしれない
410無念Nameとしあき23/05/26(金)14:15:40No.1100327335+
    1685078140334.jpg-(112788 B)
112788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
411無念Nameとしあき23/05/26(金)14:16:26No.1100327497+
>GIジョーの二作目で前作主人公が開始15分くらいでスゲー雑に死んで一瞬認識出来なかったことに比べればマシ…かもしれない
これにしては別のチームで活動中くらいにしておけば良かったのに・・・ってなった
412無念Nameとしあき23/05/26(金)14:17:31No.1100327731+
>ジョジョが成功とするなら、設定だけもってきて、キャラやストーリーはほぼ新規っていうのが良いのかもな
>BORUTOはNARUTOのキャラ出過ぎだろって思う
成功している続編は前作キャラ抑えめみたいな法則はありそう
413無念Nameとしあき23/05/26(金)14:17:32No.1100327736そうだねx1
    1685078252052.jpg-(179107 B)
179107 B
次世代への主役交代劇は最高
交代後は最悪で前主役に巻き戻し
という他に類を見ないもの
414無念Nameとしあき23/05/26(金)14:17:45No.1100327788+
スターウォーズは成功しては失敗してる気がする
415無念Nameとしあき23/05/26(金)14:19:04No.1100328088そうだねx1
BORUTOはむしろナルトとサスケが大活躍してた頃がピークなんだよな…
416無念Nameとしあき23/05/26(金)14:20:12No.1100328340そうだねx1
    1685078412362.jpg-(11883 B)
11883 B
途中で主人公が子供やメガネに変わった
417無念Nameとしあき23/05/26(金)14:22:06No.1100328723そうだねx3
    1685078526221.jpg-(15706 B)
15706 B
よく悪い意味でネタにされるけど凪主人公だと面白くなかったし良かったと思うよ
418無念Nameとしあき23/05/26(金)14:22:50No.1100328870+
>次世代への主役交代劇は最高
>交代後は最悪で前主役に巻き戻し
>という他に類を見ないもの
あくまで主役食う可能性のあるサブキャラっていう存在にワクワクの源があったから定着されたらね…
419無念Nameとしあき23/05/26(金)14:23:57No.1100329065+
ブリーチとかイチゴちゃんほぼ出番無かったし実質主人公ではなくなっていたと言えるかもしれん
じゃあ誰が主人公だったの?って聞かれても困っちゃうけども
420無念Nameとしあき23/05/26(金)14:25:10No.1100329338+
サッカーの漫画でいつの間にか足が速い後輩が主人公になってた奴あったな
421無念Nameとしあき23/05/26(金)14:29:45No.1100330325+
ドクターストーンとかダブル主人公の片翼大樹面白くなかったし無難な判断だな
422無念Nameとしあき23/05/26(金)14:30:17No.1100330428+
地続きの物語で主人公が交代することと
共通の世界観で別の主人公の別の物語を始めることはまた別じゃないかな
423無念Nameとしあき23/05/26(金)14:32:24No.1100330798+
    1685079144408.jpg-(188079 B)
188079 B
キャプ翼やテニプリ、軍鶏といった一旦主人公が退場して
新キャラが主人公を目指す系はスレタイに該当するのかな
424無念Nameとしあき23/05/26(金)14:33:32No.1100331017+
    1685079212255.webm-(1934169 B)
1934169 B
瞬間最大風速は凄かった
425無念Nameとしあき23/05/26(金)14:37:05No.1100331682+
>第一話の女の子が主人公だと思った
夏野が主人公だと思った
426無念Nameとしあき23/05/26(金)14:37:40No.1100331793+
    1685079460644.jpg-(360063 B)
360063 B
>交代後は最悪で前主役に巻き戻し
>という他に類を見ないもの
ゲームだとソウルキャリバーも時間巻き戻したらしい
キン肉マンも似たようなもの
作者はII世の続きを描く気があるようだけど
427無念Nameとしあき23/05/26(金)14:38:47No.1100331999+
>ドクターストーンとかダブル主人公の片翼大樹面白くなかったし無難な判断だな
黒髪のはゴツいのとハチマキしてるのがいるよな、くらいの認識
428無念Nameとしあき23/05/26(金)14:39:27No.1100332120そうだねx3
スレ画は本当に魅力ない主人公だな
429無念Nameとしあき23/05/26(金)14:42:04No.1100332627+
>瞬間最大風速は凄かった
漫画の引き継ぎもなんか酷かったというか
商業マンガってそういうもんだけど永井豪もなんかモヤモヤ長いこと残ってたみたいね
430無念Nameとしあき23/05/26(金)14:46:20No.1100333549+
    1685079980218.jpg-(441648 B)
441648 B
いうてドラゴンボールだっていつもの悟空ベジータばかりでやってきて過去ボスのフリーザの使い回しとマンネリが酷いから
新章は悟空ベジータは引っ込んで映画では悟飯ピッコロ主役、漫画版ではトランクス悟天が主役になってるね
いわばサトシ引退と同じ
DB、ポケモンですら主人公に飽きられて交代してるのだから、DBと同じようにいつもの見飽きた面子でだらだらやってマンネリ酷すぎる過去ボスをしつこく使い回してるKOFも同じように大幅リニューアルしてほしいなあ
431無念Nameとしあき23/05/26(金)14:46:29No.1100333575+
>ドクターストーンとかダブル主人公の片翼大樹面白くなかったし無難な判断だな
あれ既定路線じゃない?千空1人に主人公絞って仲間増やしていく感じにしたのはいいと思うけど
432無念Nameとしあき23/05/26(金)14:49:04No.1100334136+
>主役交代の失敗というより作品の末期だったせいか
>パッとしなかったエスパークス
クレームのせいでシリーズ打ち切りもひどい
433無念Nameとしあき23/05/26(金)14:49:20No.1100334204+
チェンソーマン二部売り上げ下がってるし失敗だよね
434無念Nameとしあき23/05/26(金)14:51:59No.1100334782+
    1685080319458.jpg-(76736 B)
76736 B
>色々言われてるけど
>世間に二世ものを乱造させるに至った大成功作である
それの便乗なんだろうけどその作品で前作キャラをかませにして
その後の作者のオールスターものでも顔ともいえる前作主人公より
その息子の新主人公がおいしいところを全部持ってったのは作者贔屓を露骨に感じた
435無念Nameとしあき23/05/26(金)14:55:26No.1100335367+
    1685080526054.jpg-(19747 B)
19747 B
シリーズ終わらせたクソゲーと呼ばれてるけど好きだったよ
436無念Nameとしあき23/05/26(金)14:58:58No.1100336018+
>スレ画は本当に魅力ない主人公だな
これシャンカーのレス?
437無念Nameとしあき23/05/26(金)15:00:45No.1100336368+
トビアは上手いことやったよ
438無念Nameとしあき23/05/26(金)15:02:43No.1100336758+
アサは好きだけど
最近展開進むの遅くてダレてきた

[トップページへ] [DL]