ツイート

新しいツイートを表示

会話

お詫び 5月18日YouTube我那覇真子チャンネルにて公開したインタビュー動画「どうなるLGBT法案!介護施設ジェンダーフリー更衣室騒動起こる」に関しまして、事実確認に不備がありました。 現地での検証を検討しましたが、ご本人が頑なに辞退をされた為検証ができなくなりました。 真偽不確定のまま、確たる裏付けがない時点で動画を公開したことにより生じたご迷惑に対して心よりお詫び申し上げ当該動画とツイートを削除致します。 この度、先走った動画の配信をしたことで、 イリーゼ戸田様、大野元裕埼玉県知事、関係者の皆様に ご迷惑をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。 誠に申し訳ございませんでした。 5月21日 我那覇真子
146.4万
件の表示
なるほど。この施設の図面によれば本人が主張しているジェンダーレスに変わったという男女別の更衣室?やトイレらしいスペースが見当たらず、入居者には全ての部屋に個別のトイレがあると。 >介護施設で男女別だったトイレや更衣室が共用になったというデマについて - 電脳塵芥… さらに表示
画像
2
17
介護施設は県の意向に逆らえません 圧力に屈する方はいるでしょう その方攻めてもしょうがない 学校教育もLGBTを進めていますので 声も上がると思います埼玉取り上げて頂き有難う御座いました
3
399
返信を表示
ジャーナリストとしてきちんと不備を謝罪してくださる姿勢に益々信頼が持てました。これからも頑張って取材されていってください!
663
Although this may have been a mistake and uncharacteristic of your excellent journalism, I think it was a good thing. I know you don't want to do the same as mainstream "journalism" and pull the trigger early, but I believe you went with your gut feeling. Why wouldn't he answer… さらに表示
1
74
そうなんですね。極めて残念ですが、真摯に受け止めざるを得ません。自身も、あの動画が切っ掛けで知事や議員に意見をしました。証言だけで流布する事の怖さを思い知りました。
かと言って慎重になりすぎて機を逸する事もあるでしょうし、取材は本当に難しい事と思います。元気で頑張って下さい😌
337
我那覇さんの行動を応援しています。これからも発信を楽しみにしています。
間違えは誰にでもあることで、それを誠心誠意、謝罪することが、最も大事だと私自身思っています。やはり信頼できる人だと思いましたので、今後も応援させていただきます。
今回の事は残念ですが、埼玉県が先行して多様性尊重で推し進めている事は確かです。 今後も精力的に活動してくださいね。
1
374
貴重な配信ありがとうございます✨ しかし、埼玉県知事が、県内で、 「女子トイレ、女子更衣室を廃止」 することはやめろ! と言わないのも事実! 我那覇さんのおかげで見えてきました✨
2
396
日米関係を属国関係にしてはいけません!真の同盟関係として、受け入れるものは受け入れる、受け入れないものは受け入れない、とはっきりしないといけない。 正し、日本がおんぶにダッコしている軍事面はもっと米国に協力すべきです。憲法九条があるからといって逃げては真の同盟関係は築けない!
我那覇さん、いつも真似できない取材や情報発信に感謝しています。 釈迦に説法ですが、何より問われるのは動機です。何のためにその行為に至ったのか、が問われるのです。 失敗しない人間などいません。我那覇さんは身を挺して人類の目覚めに貢献しています。 そのことはどうか忘れないでください。
1
56
そうなんですか。 頑なに辞退されたら検証はできませんから、仕方無いですね。 難しいですね。 応援しています。 宜しくお願いします🙇‍♀️
私も引用RTしましたが、告発された人のツイ垢が削除されたようですね。
引用ツイート
🍀越谷シチズン🍀
@citizen_koshig
例の施設はここかー #埼玉県 #LGBT条例 #女性スペースを守れ #LGBT法案反対 twitter.com/channelshihtzu…
1
11
潔くかつ丁寧な御発信をありがとうございます。 我那覇さんの各方面での積極的な取材で気づかされることが多くあります。 これからも危険には考慮されつつ宜しくお願い致します。
150
了解しました。本人の取材拒否の理由や背景が気になりますが、一旦は引いておいた方がよいと思います。今後、何か進展もあるかもしれませんので、引き続き、注意しています。
結果はその時は誰にも分からないし、慎重すぎると、ただ問題を見過ごした事にもなるので、ああやって国民の声を聞いてくれるのは大変ありがたい事でした。 なぜなら、国民の声を無視してる自公一部議員、国民をブロックする大臣なんて頼れませんから。我那覇さんはそのままの姿勢でいてほしいです!

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
東京・町田市
9,197件のツイート
日本のトレンド
片岡さん
1,256件のツイート
日本のトレンド
舘様金髪
日本のトレンド
緊急地震速報
トレンドトピック: 関東地震津波の心配
日本のトレンド
サウンドラス