はてなブログ公式グループです。2023年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今日は休暇。午前中通院のため病院へ。掛かりつけの病院が職場近くとあって結局会社近くまで出かけるといった複雑な気分なんだけどまあしょうがない。単に来た道を引き返すのもなんだかな、と思ったので帰りはちょっと歩いてみることにした。 歩き始めた時点では小雨がぱらついていたが、しばらく歩くとすっかり晴れた。(iphone 14 pro) ランニングを始めてからは、週に何回か(0回の週も当然あるが)走って帰る…
3年生の保護者の皆様へ 皆瀬は雨天となり気温も低くなってきました。 修学旅行隊の解団式は、帰校中のバス内で行います。 旅行隊も疲れていると思いますので、 帰校後すぐに帰れるようにいたします。 どうかご理解とご協力をお願いいたします。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中教育
自分の無力さ、逃げ出したい気持ち、 言葉では言い表せないぐちゃぐちゃになってしまった感情 どうしてこんな風になってしまったんだろう 自己啓発とかスピリチュアルなどの世界を 知らなければ、ここまで苦しまなくて良かったと 思ったことありませんか? 学べば学ぶほど辛い。 学んだときに描いてしまう 自分の理想にたどり着けない 他の人は、変わっているのに わたしは何でできないだろう 焦ってしまい 早く変わり…
松戸市は千葉県の北西部に位置する市というのが所見です。 人口は約50万人で千葉県内では千葉市、船橋市に次ぎ第3位の人口規模です。(結構多めっすね!)また特定市に指定されています。 隣接している自治体は千葉県の市川市、柏市、流山市、鎌ケ谷市、東京都の江戸川区、葛飾区、埼玉県の三郷市で隣接している地域が多いので色んな人がミックスされている地域とも言えますかね? www.e-life.jp 松戸市の歴史…
about中之島線 乗車記 京橋駅 天満橋駅 なにわ橋駅 大江橋駅 渡辺橋駅 中之島駅 最後に about中之島線 京阪中之島線は、2008年に開業した京阪天満橋駅から分岐して中之島へと向かう路線です。地下を走行し、雰囲気は完全に地下鉄です。 中之島線自体は、想定よりも利用者が少なく、当初乗り入れていた優等列車も姿をほとんど消すことになり、現在昼間は15分に1本と大都市郊外かなという本数になってい…
くぅ~、二盃口ならず、ド安めツモです!親のトリプルにゃ!
コドモン1号は今朝(5/26)、1週間ぶりに大学へ。どうも自分の身長が伸びたことは感覚的に分かるみたいで、起床直後に冷蔵庫の横の柱で身長測定。うん、確かに大きくなっている。寝て曜日が続いたからなあ。 restart2023.com restart2023.com restart2023.com 一昨日(5/24)、ようやく食欲が少しだけ戻ってきた1号のリクエストは「だし汁うどん」。いつもなら 「具…
エピソード 8 ショートステイに勤務していた時です。 色々な介護施設がありますが、私はショートステイが1番大変でした。 私の勤務していたショートステイは1泊2日から3か月まで利用の施設で、週末・年末年始・家族旅行と、どちらかと言えば同居されている方の都合で、お預かりしている方がほとんどでした。 介護度は様々でした。 Rさんは、にこやかで、穏やかで、優しい女性でした。 実の娘夫婦と暮らしていて、決ま…
こんにちは! 先日、うつ病をオープンにして就活したらけちょんけちょんに言われた話をします。 なにをしたか 面談の反応 思ったこと なにをしたか 就職に焦っているけど、まだ就職する気がない私は、とりあえず就活エージェント的なものに申し込んでみました。 大手のエージェントではなく、たまたま「転職のイロハ」みたいなセミナーを主催していたエージェントです。 固い意志を持っていたわけではなくて、成り行きでな…
五大商社の株価上昇率を比較してみた。4月3日終値から本日の終値までの株価がどれぐらい上昇したのかを計算した。 こんな感じです。1位は三菱商事で19.20%上昇。他を圧倒してぶっちぎりだ。最強商社株です。2位は丸紅12.24%となり最下位は三井物産8.82%となった。丸紅と住友商事を保有しているが三菱商事も買っておくべきだったな。ついでに他の銘柄も調べてみた。 高配当銘柄として有名な銘柄です。やはり…
次のページ