ENTRY

  • 2024年4月入社
    新卒採用エントリーはこちら

    ENTRY

NEWS

  • 2022.01.06

    採用ホームページをリニューアルしました!

RECRUIT DATA 採用データ

採用データ

募集学部・学科

事務系 技術系
全学部 化学、材料、物理、化学工学、その他化学系学部、機械、電気、情報

職種例【グローバル職】

事務系
営業、営業企画、経理・財務、購買、人事、総務、広報、法務、経営企画等
技術系
化学、材料、物理系学部学科:
各事業部門の研究・技術開発、
コーポレート研究開発
化学工学系学部学科:
各事業部門の生産プロセス、生産技術の研究開発
機械、電気、情報系学部学科:
エンジニアリング、電気計装等

採用人員

大学院了(理系)※ 大学卒(理系) 高専卒(理系) 大学卒(文系)
2023年(予定) 32名 4名 3名 8名
2022年 24名 3名 6名 9名
2021年 25名 4名 5名 10名

※博士後期課程を含む

待遇

初任給
  • 博士了:月給27万1,317円(つくば、周南地区)
  • 修士了:月給24万0,000円(つくば、周南地区)
  • 大卒 :月給23万4,000円(東京地区)
  • 高専卒:月給20万0,100円(つくば、周南地区)
    (つくば、周南地区地域手当 0円、東京地区地域手当 学部卒1万1,143円含む。地域手当は勤務地により異なる)
諸手当 地域手当、住宅手当、家族手当、通勤費など
モデル賃金 2022年度
30歳 352,350円(学卒グローバル職:扶養家族、住宅、地域の各手当込)
35歳 417,759円(学卒グローバル職:扶養家族、住宅、地域の各手当込)
平均年収 2021年度
878万円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務時間 フレックス制度
標準勤務時間帯
本部・支店等/9:00~17:45
工場・製造所/8:30~17:15
短時間勤務制度あり(最大2時間)
在宅勤務制度あり
勤務地 つくば、鹿島、東京、名古屋、大阪、広島、高松、周南(旧徳山)、福岡、アメリカ、ドイツ、シンガポール、中国、韓国など
休日休暇 年間休日123日(2022年):完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始など 年次有給休暇(半日休暇制あり)、慶弔休暇ほか
※年次有給休暇
初年度─15日(4月~11月)、11月より17日
3年目─20日
最大─23日
※半日休暇制度 20回/年(10日/年)有り
※残余休暇の積立制度(6日/年)有り:50日迄、介護などで使用可
福利厚生 寮・社宅、厚生施設(保養所・グランド・体育館・スポーツ施設)、カフェテリアプラン制度、各種社会保険完備、各種財形貯蓄、持株制度、各種年金制度、各種融資制度、持家関連制度、クラブ・同好会 等
次世代認定マーク「プラチナくるみん」
次世代認定マーク「プラチナくるみん」

当社は、次世代育成支援対策推進法に基づいて、子育てをサポート企業している企業として「くるみん認定」を受けた企業の中から、さらに高い水準の取り組みを行っている企業として、厚生労働省山口労働局から「プラチナくるみん認定」を受けました。
今後も従業員一人一人の可能性を引き出し、生み出した活力を組織として最大限に生かすことで、個人と企業がともに成長する企業風土づくりを推進していきます。