[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684940492394.jpg-(76829 B)
76829 B無念Nameとしあき23/05/25(木)00:01:32No.1099885580そうだねx5 10:51頃消えます
バキ道スレ
噛道編1年ぶりに堂々再開ッッ
力に飢えた男ジャック・ハンマーの次なる活躍を見逃すなッッ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/05/25(木)00:03:00No.1099886014そうだねx14
    1684940580719.png-(478431 B)
478431 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/05/25(木)00:03:34No.1099886173そうだねx1
ジョーはまた出てきて欲しい
俺もときめいちまったよ
3無念Nameとしあき23/05/25(木)00:06:46No.1099887038そうだねx11
まだやってたの?
4無念Nameとしあき23/05/25(木)00:09:18No.1099887710+
ジャック2度目の章ボスか
5無念Nameとしあき23/05/25(木)00:10:20No.1099887992そうだねx3
ホモスレ
6無念Nameとしあき23/05/25(木)00:10:39No.1099888104そうだねx4
今考えると宿禰編って面白かったんだな
7無念Nameとしあき23/05/25(木)00:10:47No.1099888139そうだねx5
どうせ秒殺されんだろ
8無念Nameとしあき23/05/25(木)00:11:18No.1099888279そうだねx15
    1684941078329.jpg-(42693 B)
42693 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/05/25(木)00:12:41No.1099888672そうだねx1
バキか勇次郎とやってくれ
10無念Nameとしあき23/05/25(木)00:13:08No.1099888794そうだねx6
宿禰といい勝負した時点で底が知れてるわ
11無念Nameとしあき23/05/25(木)00:13:23No.1099888867そうだねx47
    1684941203844.jpg-(317309 B)
317309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき23/05/25(木)00:13:45No.1099888979+
そういえば刃牙んとこの犬は元気にしてるだろうか…
13無念Nameとしあき23/05/25(木)00:14:23No.1099889152そうだねx9
親父が毛むくじゃらのおっさんも雌に見える頭の病気で兄がヤク中でカニバ野郎
そう考えると刃牙ってまだマトモだな
14無念Nameとしあき23/05/25(木)00:14:26No.1099889161そうだねx1
>No.1099886014
ケツ道
15無念Nameとしあき23/05/25(木)00:14:32No.1099889186そうだねx2
今の刃牙の物語のゴールってなんなん?
勇次郎戦で終わっておけばきれいだったのに
このままだと未完で終わっちゃうよッッ!!
16無念Nameとしあき23/05/25(木)00:15:04No.1099889327そうだねx16
    1684941304169.jpg-(70367 B)
70367 B
加藤かっこいい
17無念Nameとしあき23/05/25(木)00:16:20No.1099889665そうだねx5
弱範馬
18無念Nameとしあき23/05/25(木)00:16:57No.1099889849そうだねx1
世界中に種をバラ撒いたけどほとんどホモセだったからジャックしか出てこなかったッて伏線回収にはシビれたね
19無念Nameとしあき23/05/25(木)00:16:59No.1099889859そうだねx3
加藤とノムラがどっこいの強さってのがすげぇ絶妙
20無念Nameとしあき23/05/25(木)00:17:45No.1099890093そうだねx12
>加藤とノムラがどっこいの強さってのがすげぇ絶妙
こういうドリームマッチもっと描いて欲しい
それだけでスッケッ編より100倍面白い
21無念Nameとしあき23/05/25(木)00:20:22No.1099890845そうだねx2
わくわくが止められない加納と負けるだろコンビはもう見納めかな
22無念Nameとしあき23/05/25(木)00:21:27No.1099891173そうだねx7
まず本部をボコボコにしろ
23無念Nameとしあき23/05/25(木)00:21:57No.1099891325そうだねx1
>>加藤とノムラがどっこいの強さってのがすげぇ絶妙
>こういうドリームマッチもっと描いて欲しい
>それだけでスッケッ編より100倍面白い
戦ったらどっちが勝つか分からない組み合わせも多いしな
24無念Nameとしあき23/05/25(木)00:22:33No.1099891490+
次のスピンオフはRIP(三つ子のやつ)読みたいな
25無念Nameとしあき23/05/25(木)00:22:33No.1099891491そうだねx5
ノムラ覚えてたんだな…
26無念Nameとしあき23/05/25(木)00:22:38No.1099891513そうだねx3
    1684941758912.jpg-(107581 B)
107581 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき23/05/25(木)00:23:25No.1099891736そうだねx12
>ノムラ覚えてたんだな…
ガイアとシコルスキーの外伝漫画でも読んだんじゃね
28無念Nameとしあき23/05/25(木)00:24:24No.1099892008そうだねx2
気遣いデブに苦戦したし期待薄いなぁ
29無念Nameとしあき23/05/25(木)00:24:42No.1099892099そうだねx13
    1684941882147.png-(306686 B)
306686 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき23/05/25(木)00:26:03No.1099892425+
早くレギュラーキャラの宿禰を出せよ
奴がいないとつまらんわ
31無念Nameとしあき23/05/25(木)00:26:53No.1099892637そうだねx17
    1684942013328.jpg-(341171 B)
341171 B
>早くレギュラーキャラの宿禰を出せよ
>奴がいないとつまらんわ
32無念Nameとしあき23/05/25(木)00:27:59No.1099892953そうだねx5
ガイアの強さは戦場でなんか目覚めた超能力に依存してるから
本部が育てられる弟子の強さとしては花田やノムラが限界なのか
33無念Nameとしあき23/05/25(木)00:28:28No.1099893079+
花田どこに行ったの?
34無念Nameとしあき23/05/25(木)00:31:32No.1099893811そうだねx10
>早くレギュラーキャラの宿禰を出せよ
>奴がいないとつまらんわ
盟友ケッくんのレス
35無念Nameとしあき23/05/25(木)00:41:39No.1099896496そうだねx6
>力に飢えた男ジャック・ハンマーの次なる活躍を見逃すなッッ
いいから勇次郎に挑めよ
36無念Nameとしあき23/05/25(木)00:49:11No.1099898101+
ジャック兄さんが負けるはずないわ
37無念Nameとしあき23/05/25(木)00:54:29No.1099899214そうだねx36
    1684943669435.jpg-(17958 B)
17958 B
>ジャック兄さんが負けるはずないわ
38無念Nameとしあき23/05/25(木)01:00:04No.1099900383そうだねx3
ガイアの戦い方は全然本部と違うしな アドレナリン操作とか音撃とか
このまま本部の弟子だったのはノムラの方だけってことにしてほしい
39無念Nameとしあき23/05/25(木)01:04:59No.1099901332そうだねx1
加藤は加納よりはつよいんだろうか
40無念Nameとしあき23/05/25(木)01:05:41No.1099901444そうだねx2
>ガイアの戦い方は全然本部と違うしな アドレナリン操作とか音撃とか
>このまま本部の弟子だったのはノムラの方だけってことにしてほしい
道場きたときガイアって呼んじゃったのをノムラに変えてほしいよなぁ
41無念Nameとしあき23/05/25(木)01:06:30No.1099901603そうだねx1
今の勇次郎は呼べば気軽に来てくれるキャラなんだから
とりあえずジャックも勇次郎呼んで挑めばいいだろうに
42無念Nameとしあき23/05/25(木)01:09:24No.1099902145そうだねx1
ジャックは勇次郎の好みじゃないしなぁ
43無念Nameとしあき23/05/25(木)01:11:03No.1099902454+
ジャックと違って全力でいちゃつける息子がいるしな
44無念Nameとしあき23/05/25(木)01:11:21No.1099902499そうだねx1
噛ませとかかってるんだろ
噛道
45無念Nameとしあき23/05/25(木)01:15:46No.1099903268そうだねx25
    1684944946776.jpg-(197574 B)
197574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき23/05/25(木)01:20:29No.1099904064そうだねx3
克巳の片腕空手の前例があるから
噛道もどうやって戦うのか全然決めてないだろうな
というか宿禰戦でもよくわからんかったし
47無念Nameとしあき23/05/25(木)01:21:23No.1099904211そうだねx3
>克巳の片腕空手の前例があるから
>噛道もどうやって戦うのか全然決めてないだろうな
>というか宿禰戦でもよくわからんかったし
やってることは今までと同じバイティングで色んなとこ噛み切ってるだけ
48無念Nameとしあき23/05/25(木)01:23:51No.1099904590そうだねx2
勇ちゃんのアドバイスの全部逆を行ってる兄さんが反抗期なのは間違いない
49無念Nameとしあき23/05/25(木)01:24:19No.1099904665そうだねx5
克巳以前に烈ボクシングもアライ流拳法もだけど
板垣はその手の創作武術みたいのが大の不得意
夢枕、修羅の問、タフとかの古武術漫画家は得意だろうけど
板垣は基本関節技も寝技も防御も放棄して正面からの殴り合いしか描けないし
50無念Nameとしあき23/05/25(木)01:24:59No.1099904773そうだねx5
>勇ちゃんのアドバイスの全部逆を行ってる兄さんが反抗期なのは間違いない
頸動脈狙えばいいのに全く狙わないもんな
逆に舐めてんのかと
51無念Nameとしあき23/05/25(木)01:26:01No.1099904966そうだねx7
>克巳以前に烈ボクシングもアライ流拳法もだけど
>板垣はその手の創作武術みたいのが大の不得意
>夢枕、修羅の問、タフとかの古武術漫画家は得意だろうけど
>板垣は基本関節技も寝技も防御も放棄して正面からの殴り合いしか描けないし
獏先生の空道の展開の仕方感動すら覚えたわ
52無念Nameとしあき23/05/25(木)01:26:49No.1099905134そうだねx11
    1684945609659.jpg-(478009 B)
478009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき23/05/25(木)01:35:44No.1099906579そうだねx7
グラップラー時代は花山の超握力故の戦い方とか面白い発想多かったんだけどなあ
シャオリーも滅茶苦茶だけど漫画の説得力で押し通せていたしあの時の魅力が戻ってきてほしい
54無念Nameとしあき23/05/25(木)01:36:34No.1099906722そうだねx1
独歩の多彩な技とか今はもう何も思いつかないだろうな
55無念Nameとしあき23/05/25(木)01:36:47No.1099906745そうだねx3
ジャックの性格的にまずピクルに挑戦すべきだよね
せめて勇次郎かバキ行かないと勝てる相手狙ってるようにしか見えないよ
56無念Nameとしあき23/05/25(木)01:37:45No.1099906862そうだねx2
ジャックと宿禰が戦ったの1年前ってマジすか…
57無念Nameとしあき23/05/25(木)01:37:54No.1099906874そうだねx10
>1684945609659.jpg
そういや犬と戦ってたなぁ
もう記憶から消え去ってたよ
58無念Nameとしあき23/05/25(木)01:38:04No.1099906897そうだねx1
本部とやれよ
守護られたままか?
59無念Nameとしあき23/05/25(木)01:38:09No.1099906910そうだねx1
>ジャックの性格的にまずピクルに挑戦すべきだよね
>せめて勇次郎かバキ行かないと勝てる相手狙ってるようにしか見えないよ
勇次郎挑めよとしか
60無念Nameとしあき23/05/25(木)01:39:16No.1099907058そうだねx1
まずは直近で負けた順に行こう
61無念Nameとしあき23/05/25(木)01:40:31No.1099907265そうだねx50
    1684946431171.jpg-(25898 B)
25898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき23/05/25(木)01:41:24No.1099907391そうだねx1
>まずは直近で負けた順に行こう
本部ピクル勇次郎バキの順か
63無念Nameとしあき23/05/25(木)01:44:16No.1099907850そうだねx5
>>まずは直近で負けた順に行こう
>本部ピクル勇次郎バキの順か
誰にも勝てないだろう
64無念Nameとしあき23/05/25(木)01:47:18No.1099908256そうだねx1
さすがに本部上げはもう板垣も飽きたろう
65無念Nameとしあき23/05/25(木)01:48:04No.1099908381+
>バキ道スレ
>噛道編1年ぶりに堂々再開ッッ
>力に飢えた男ジャック・ハンマーの次なる活躍を見逃すなッッ
逮捕される知恵遅れとか俺は嫌~い
66無念Nameとしあき23/05/25(木)01:48:57No.1099908522+
ピクルは保護バリアが消えたから勝てるだろ
本部は負けさせたら株が下がると板垣思ってそうだから戦わせない
67無念Nameとしあき23/05/25(木)01:52:25No.1099908966そうだねx1
>克巳以前に烈ボクシングもアライ流拳法もだけど
>板垣はその手の創作武術みたいのが大の不得意
>夢枕、修羅の問、タフとかの古武術漫画家は得意だろうけど
>板垣は基本関節技も寝技も防御も放棄して正面からの殴り合いしか描けないし
板垣が書けるのやってた少林寺拳法とボクシングと
やってたと思われる自衛隊格闘術だけなんだよね
でも古く合気や太気拳に今でも総合のジムや相撲部屋に
取材行ったりしてるはずなのになぜか描けない
投げ技は単発で投げるとこだけで組む手の攻防なし
関節は極めるとこだけで取材が生かされてない…なぜ?
68無念Nameとしあき23/05/25(木)01:52:53No.1099909030そうだねx36
    1684947173935.jpg-(46134 B)
46134 B
本部が日本刀や手裏剣や分銅鎖や煙幕玉を持ってても
この北極熊に勝てるとは思えないんだが
69無念Nameとしあき23/05/25(木)01:54:21No.1099909187そうだねx4
>ピクルは保護バリアが消えたから勝てるだろ
>本部は負けさせたら株が下がると板垣思ってそうだから戦わせない
素手では80点で最強目指せる立場にないの自覚してる
武器で戦ったのは武蔵という危険があったから
もう本部から戦う理由がない
70無念Nameとしあき23/05/25(木)01:55:30No.1099909322そうだねx7
>本部が日本刀や手裏剣や分銅鎖や煙幕玉を持ってても
>この北極熊に勝てるとは思えないんだが
北極熊相手ならそれ相応の口径の銃火器使うだけだろ?
71無念Nameとしあき23/05/25(木)01:59:38No.1099909881そうだねx2
>さすがに本部上げはもう板垣も飽きたろう
編集が笑った奴にバフが付くから
72無念Nameとしあき23/05/25(木)02:00:08No.1099909940そうだねx3
刃牙世界の野生動物組で武装本部に辛うじて勝機あるのは超巨大アフリカ象くらい
73無念Nameとしあき23/05/25(木)02:00:49No.1099910004そうだねx4
創作武術作ってもそんなところに視神経はありませーん
酸素は毒じゃありませーん掌で真空なんて作れませーんと
読者にバカにされるのに耐えきれなくなったんでないの?
板垣恵介は夢枕獏のような格闘家でない娯楽小説家でなく
格闘家でもあるからプライド高く娯楽に徹しきれないと邪推
74無念Nameとしあき23/05/25(木)02:01:29No.1099910068+
>刃牙世界の野生動物組で武装本部に辛うじて勝機あるのは超巨大アフリカ象くらい
ミサイル使えば?
75無念Nameとしあき23/05/25(木)02:03:24No.1099910273そうだねx2
>創作武術作ってもそんなところに視神経はありませーん
>酸素は毒じゃありませーん掌で真空なんて作れませーんと
>読者にバカにされるのに耐えきれなくなったんでないの?
兄と違い急に出番が無くなった昂昇
いきなり毒手に変更した柳
板垣は突っ込みに弱いんだな
76無念Nameとしあき23/05/25(木)02:03:31No.1099910282そうだねx4
>>刃牙世界の野生動物組で武装本部に辛うじて勝機あるのは超巨大アフリカ象くらい
>ミサイル使えば?
だから辛うじて勝機なんだ
77無念Nameとしあき23/05/25(木)02:04:48No.1099910409そうだねx13
格闘家でもある板垣恵介が組技寝技描けなくて
いい加減で格闘経験もないと思われる
猿先生が漫画界最高レベルの組技寝技描けるの皮肉
78無念Nameとしあき23/05/25(木)02:07:13No.1099910718そうだねx24
    1684948033443.jpg-(11098 B)
11098 B
>いい加減で格闘経験もないと思われる
79無念Nameとしあき23/05/25(木)02:07:40No.1099910782そうだねx5
>兄と違い急に出番が無くなった昂昇
>いきなり毒手に変更した柳
>板垣は突っ込みに弱いんだな
グラ刃牙時代のネットが一般的でない時はそうでもないけど
ネットでバカにされるようになってからおかしいのは確か
80無念Nameとしあき23/05/25(木)02:10:28No.1099911090そうだねx1
>No.1099910718
夜中に笑わせないでほしい
81無念Nameとしあき23/05/25(木)02:11:58No.1099911283そうだねx1
>1684947173935.jpg
この頃のジャックはもういないんだ…
っていうか、殆どのキャラはもうこの頃の面影ないんだ…
82無念Nameとしあき23/05/25(木)02:15:46No.1099911725そうだねx5
デフレがきつすぎて1tのホッキョクグマに普通に負けそうだよな
83無念Nameとしあき23/05/25(木)02:18:24No.1099911988そうだねx1
宿禰四股の地鎮も蹴速の殺生石割りもゆうえんちの放華やりたかったけど
挫折した名残だと見てる
あとなまじ現実的だから弾すべりみたいなトンデモ技術で銃弾回避ができず
変な理屈で狙撃できないとし勇次郎の最強にケチつけてる
トリケラトプス拳なんてやってるくせに銃には勝てないよと
変なことで妥協してる思考がよくわからない
84無念Nameとしあき23/05/25(木)02:22:16No.1099912346そうだねx1
>あとなまじ現実的だから弾すべりみたいなトンデモ技術で銃弾回避ができず
獏先生はゆうえんちで並外れた反射神経ならば銃口の向きさえ分かればフライパンで防げるみたいなことやってたね
85無念Nameとしあき23/05/25(木)02:23:37No.1099912508+
まぁでも万全宿禰にはオリバは手も足も出てないと思えばジャックはその辺りよりは圧倒的に強いんだろう…
と思ったけどそもそも冷静に考えたらオリバってそんな強くないな…
86無念Nameとしあき23/05/25(木)02:25:14No.1099912698+
>>勇ちゃんのアドバイスの全部逆を行ってる兄さんが反抗期なのは間違いない
>頸動脈狙えばいいのに全く狙わないもんな
>逆に舐めてんのかと
すっくん回は噛道実験回だから狙わないのはわかる
最トーはジャックも最トー勝ち上がる実力者の
首狙うのは噛みつきの未熟もあり困難だったと推測
真価問われるのはかこから
87無念Nameとしあき23/05/25(木)02:29:38No.1099913143+
>まぁでも万全宿禰にはオリバは手も足も出てないと思えばジャックはその辺りよりは圧倒的に強いんだろう…
>と思ったけどそもそも冷静に考えたらオリバってそんな強くないな…
渋川には負けてるし
88無念Nameとしあき23/05/25(木)02:30:29No.1099913224そうだねx2
頸動脈をこれからも噛まずに
苦戦時に噛みはするも対策か防御されてそこから敗北するに花京院の魂を賭ける
89無念Nameとしあき23/05/25(木)02:31:06No.1099913282そうだねx7
テニプリの作者がテニスインストラクターしてたほどの
テニスガチ勢なのにテニヌ描きまくってるの見ると
刃牙作者は変なとこに照れやプライドや妥協見せる時あると思う
90無念Nameとしあき23/05/25(木)02:34:00No.1099913528そうだねx1
まぁ古流殺法よりも動脈切れよとかね
91無念Nameとしあき23/05/25(木)02:36:14No.1099913710そうだねx1
>テニプリの作者がテニスインストラクターしてたほどの
>テニスガチ勢
しらそん…
92無念Nameとしあき23/05/25(木)02:39:56No.1099913982+
>関節は極めるとこだけで取材が生かされてない…なぜ?
虎王でお釣りが来るからいいのさ
93無念Nameとしあき23/05/25(木)02:41:21No.1099914094そうだねx2
>まぁ古流殺法よりも動脈切れよとかね
ゆうえんちの無寸雷神
修羅の門の菩薩掌とかにも言えるんだけど
あれを当てられるなら普通に強パンチ強掌打を当てる方がダメージあると思う
94無念Nameとしあき23/05/25(木)02:46:32No.1099914635そうだねx13
    1684950392149.jpg-(30702 B)
30702 B
243cmの身長と噛道が相性悪すぎてな
刃牙を噛むためには頭を80cmも下げなきゃいけない
それでまた隙だらけの顎を打たれるんだろ
95無念Nameとしあき23/05/25(木)03:00:28No.1099915717そうだねx1
>No.1099888867
夜中に笑かすな
96無念Nameとしあき23/05/25(木)03:10:24No.1099916482そうだねx1
ガイアの能力のアドレナリン操作って覚えてんのかな
単にエンドルフィンみたいに常用しててわざわざ描かないだけなのか
97無念Nameとしあき23/05/25(木)03:12:46No.1099916634そうだねx5
>No.1099914094
ゆうえんちあたりはやってたけど
マウント取られた時や打撃も打ちづらい接近戦になった時
頭や胸を挟んで打てば一撃でやれるメリットがあるんだ
98無念Nameとしあき23/05/25(木)03:14:42No.1099916783そうだねx1
>No.1099914635
打撃のロングレンジ時は普通に殴るか噛みつきオートカウンター
組技寝技の距離になった組技寝技に合わせて噛みつきだろ?
99無念Nameとしあき23/05/25(木)03:23:10No.1099917348そうだねx1
寸勁技は同じく修羅の門の神威とか喧嘩商売の門とかで
投げこらえられたらこらえた相手に使うって形で有効活用されてるな
100無念Nameとしあき23/05/25(木)03:27:24No.1099917604そうだねx3
ジャックの勝つためなら明日死んでもいいみたいな設定ってまだあんの?
101無念Nameとしあき23/05/25(木)03:42:13No.1099918404+
>まぁでも万全宿禰にはオリバは手も足も出てないと思えばジャックはその辺りよりは圧倒的に強いんだろう…
>と思ったけどそもそも冷静に考えたらオリバってそんな強くないな…
そもそもオリバ自体マジでそんな強くないんだよな
シコルと龍に勝ったくらいで
あのままやってたら勝ってただろうにせよドイルにすら引き分けてる
102無念Nameとしあき23/05/25(木)03:47:05No.1099918619そうだねx4
単純な力ならってのも刃牙に正面からの殴り合いで負け勇次郎に死体蹴りされるっていうね…あの正面から殴り合いさせんのやめりゃいいのに
103無念Nameとしあき23/05/25(木)03:50:27No.1099918757+
ピクルに技に逃げた勇次郎に簡単に力で圧倒されてるってことは
ピクルと力で互角だった花山やら武蔵やらよりパワー無いってことで
オリバのウリのパワーそのものがもう作中でも別にそんな上位でもないから
空イメージだけで実際は大した強キャラでもないよ
104無念Nameとしあき23/05/25(木)03:58:27No.1099919102そうだねx2
花山はマスティフが進んで子分にしてくださいゴロンってするくらいだからジャックのダサさが目立つよね
105無念Nameとしあき23/05/25(木)03:59:38No.1099919152そうだねx4
    1684954778068.jpg-(1573802 B)
1573802 B
無寸雷神は近接戦にもつれ込んだ際の技だから
わざわざ無寸雷神のために近づくわけじゃないからな
106無念Nameとしあき23/05/25(木)04:08:39No.1099919613そうだねx1
道になってからのオリバじゃヘリと綱引きなんてもう出来ないだろうし仕方ない
107無念Nameとしあき23/05/25(木)04:14:35No.1099919870そうだねx1
>ゆうえんちの無寸雷神
>修羅の門の菩薩掌とかにも言えるんだけど
>あれを当てられるなら普通に強パンチ強掌打を当てる方がダメージあると思う
漫画的にはどんなタフネスな相手でも止めの一撃として使えるというメリットがあるか
ゴブリン春日とかの化け物は心臓止まっても動いてきたけど
108無念Nameとしあき23/05/25(木)04:17:05No.1099919971そうだねx1
オリバは昔は間違いなく強かった
張り手で10m以上も吹っ飛ばして、さらに壁にめり込ませるとか、今のバキでは考えられない
吹っ飛ばされたゲバルも、マウスをアッパーで三階くらいの高さまで吹っ飛ばしてて、明らかにジャックとかより凄い
ピクルと克巳の超マッハはさらにその上を行ってて、この辺がバキのインフレの頂点だった
109無念Nameとしあき23/05/25(木)04:18:06No.1099920011+
宿禰ちゃんこに呼ばれなくてグレたのか
110無念Nameとしあき23/05/25(木)04:20:39No.1099920103そうだねx1
ステーキ食いまくって超回復してたオリバとかいまじゃもう無理だろうな
111無念Nameとしあき23/05/25(木)04:38:07No.1099920764そうだねx1
刃牙がワンパン10秒で倒した宿禰に何週もかけたジャック兄さんじゃないか!
112無念Nameとしあき23/05/25(木)04:40:31No.1099920865そうだねx1
まずは弟が9秒でデブをワンパンしたことについての感想を聞きたい
113無念Nameとしあき23/05/25(木)04:54:29No.1099921490そうだねx1
俺だってやろうと思えば失神させれたとか言っちゃいそう
114無念Nameとしあき23/05/25(木)04:59:33No.1099921707+
>No.1099909030
時期的にエヴァンゲリオンにハマってたのだろうか
115無念Nameとしあき23/05/25(木)05:48:10No.1099923872そうだねx1
刃牙と勇次郎は別格扱いされてるのにジャックはさぁ…
116無念Nameとしあき23/05/25(木)05:54:09No.1099924177そうだねx1
>まずは弟が9秒でデブをワンパンしたことについての感想を聞きたい
しかも寝起きで普段着という糞みたいな舐めプでな
後からいや全力でしたよ?とか言われても説得力0だわ
117無念Nameとしあき23/05/25(木)05:59:00No.1099924488そうだねx1
しかも宿禰によると今まで気遣っていた
118無念Nameとしあき23/05/25(木)06:07:51No.1099925129そうだねx1
未だ弟との差が歴然なの見せ付けてジャック再始動って弱虐やめろ
119無念Nameとしあき23/05/25(木)06:09:41No.1099925235+
範海王きちんと兄弟にして再登場させよう
120無念Nameとしあき23/05/25(木)06:15:11No.1099925532そうだねx1
>範海王きちんと兄弟にして再登場させよう
あいつはあいつでアライに瞬殺されてるし…
121無念Nameとしあき23/05/25(木)06:24:27No.1099926176そうだねx3
>オリバは昔は間違いなく強かった
>張り手で10m以上も吹っ飛ばして、さらに壁にめり込ませるとか、今のバキでは考えられない
アニメ版で刑務所のコンクリ壁を何枚も突き破ってたのは突き破るオリバのパワーも突き破らされる刃牙の耐久力も凄えと思ったなあ
あんな攻撃をおすもうさんが喰らったら一瞬で潰れると思うんだけど…
122無念Nameとしあき23/05/25(木)06:25:21No.1099926246+
ちゃんこ食った宿禰は指生えてるよ
123無念Nameとしあき23/05/25(木)06:40:16No.1099927241+
新キャラ持ち上げるより既存の人気キャラを転がした方がウケがいいと気がつき始めてるのはいい傾向ですよ
124無念Nameとしあき23/05/25(木)06:46:03No.1099927621そうだねx2
ノムラの存在スピンオフ読んで思い出したのかな
125無念Nameとしあき23/05/25(木)06:56:31No.1099928441そうだねx1
どうでもいいけどスレ画は耳のところが少し変だね
126無念Nameとしあき23/05/25(木)06:59:15No.1099928669そうだねx1
>どうでもいいけどスレ画は耳のところが少し変だね
以前の勇次郎の横顔もそうだけど変な癖付いちゃったね…
127無念Nameとしあき23/05/25(木)07:02:00No.1099928916+
    1684965720281.jpg-(83739 B)
83739 B
>頸動脈狙えばいいのに全く狙わないもんな
>逆に舐めてんのかと
128無念Nameとしあき23/05/25(木)07:03:24No.1099929053そうだねx1
まだ刃牙に勝てるつもりなんだろうか
129無念Nameとしあき23/05/25(木)07:07:15No.1099929514そうだねx5
弟立てない弟にチャンピオンベルト渡すシーンはバキで一番好き
130無念Nameとしあき23/05/25(木)07:24:21No.1099931381そうだねx6
>弟立てない弟にチャンピオンベルト渡すシーンはバキで一番好き
42巻+外伝1巻が完璧すぎるんだよな… 後なくてもいいもん
131無念Nameとしあき23/05/25(木)07:29:42No.1099932139+
とりあえずぶん投げてはいないようでよかった
1年経ってるけど
132無念Nameとしあき23/05/25(木)07:31:36No.1099932416+
>42巻+外伝1巻が完璧すぎるんだよな… 後なくてもいいもん
これ以降どんどん酷くなっていくという
格闘すらやってないで正面からの殴り合いばっかり
133無念Nameとしあき23/05/25(木)07:33:16No.1099932645そうだねx1
>新キャラ持ち上げるより既存の人気キャラを転がした方がウケがいいと気がつき始めてるのはいい傾向ですよ
でもメイン級のキャラは長年の噛ませ生活でもうボロボロですよ
134無念Nameとしあき23/05/25(木)07:38:50No.1099933466そうだねx1
刃牙と勇次郎以外のキャラたちで最大トーナメントやって終わりでいいよ
135無念Nameとしあき23/05/25(木)07:39:13No.1099933519そうだねx1
>まだ刃牙に勝てるつもりなんだろうか
板垣が保護すりゃ勝てるしなきゃ勝てない
もうそういう漫画だし
136無念Nameとしあき23/05/25(木)07:54:00No.1099935706そうだねx2
明日はいらないとか言ってたのにだいぶ長生きしたな
137無念Nameとしあき23/05/25(木)07:54:20No.1099935755そうだねx2
担当がジャックに爆笑すればジャックボーナス確定ッッ
138無念Nameとしあき23/05/25(木)07:57:53No.1099936229そうだねx1
    1684969073398.png-(942550 B)
942550 B
>本部が日本刀や手裏剣や分銅鎖や煙幕玉を持ってても
>この北極熊に勝てるとは思えないんだが
今のジャックだと噛みに行って負けそう
139無念Nameとしあき23/05/25(木)08:12:13No.1099938274そうだねx1
チタン歯やめて欲しいからまた粉々されろ
140無念Nameとしあき23/05/25(木)08:12:22No.1099938295+
ジャックは横綱にリベンジされておしまい
141無念Nameとしあき23/05/25(木)08:14:04No.1099938561そうだねx1
顎鍛えるよりまず背中の鬼出すの目指せよ
142無念Nameとしあき23/05/25(木)08:16:05No.1099938886そうだねx1
おにいちゃん何回おしまいになりゃええんよ…
143無念Nameとしあき23/05/25(木)08:19:52No.1099939408そうだねx2
長くは生きられない設定はどこ行った
144無念Nameとしあき23/05/25(木)08:23:07No.1099939809+
>克巳の片腕空手の前例があるから
マスター国松は片腕でも全くハンデになってなかったね
145無念Nameとしあき23/05/25(木)08:25:08No.1099940139そうだねx1
>おにいちゃん何回おしまいになりゃええんよ…
ピクルに負けてファイターとして終わって本部に服の吟味忘れて噛みついて負けただけじゃんッッ
146無念Nameとしあき23/05/25(木)08:25:47No.1099940228+
>新キャラ持ち上げるより既存の人気キャラを転がした方がウケがいいと気がつき始めてるのはいい傾向ですよ
ジャックなんか持ち上げても人気でるとは思えないんだが
147無念Nameとしあき23/05/25(木)08:27:59No.1099940550そうだねx2
>ジャックなんか持ち上げても人気でるとは思えないんだが
今の刃牙に持ち上げて人気出るキャラいるの?
148無念Nameとしあき23/05/25(木)08:31:01No.1099941007そうだねx2
>>新キャラ持ち上げるより既存の人気キャラを転がした方がウケがいいと気がつき始めてるのはいい傾向ですよ
>ジャックなんか持ち上げても人気でるとは思えないんだが
ジャックレベルでもう「ジャックなんか」ってなってるならもうこの漫画としあきにウケる素材ほぼ0だよ
この漫画ってキャラという素材だけはいいのが揃ってるのは本編過去からもスピンオフからも証明されてるし
危惧するとしたら料理人板垣の腕だわ
149無念Nameとしあき23/05/25(木)08:34:23No.1099941558そうだねx1
噛道はかなり滑ってる
取って付けたような噛みつき強化より本質的な覚醒が見たかった
150無念Nameとしあき23/05/25(木)08:36:08No.1099941824そうだねx1
>ジャックレベルでもう「ジャックなんか」ってなってるならもうこの漫画としあきにウケる素材ほぼ0だよ
>この漫画ってキャラという素材だけはいいのが揃ってるのは本編過去からもスピンオフからも証明されてるし
>危惧するとしたら料理人板垣の腕だわ
武蔵とか出た初期はかなり期待できる素材と思ったんだけどな
宿禰はそれすらなかったけど
151無念Nameとしあき23/05/25(木)08:39:26No.1099942323そうだねx1
>>ジャックなんか持ち上げても人気でるとは思えないんだが
>ジャックレベルでもう「ジャックなんか」ってなってるならもうこの漫画としあきにウケる素材ほぼ0だよ
>この漫画ってキャラという素材だけはいいのが揃ってるのは本編過去からもスピンオフからも証明されてるし
>危惧するとしたら料理人板垣の腕だわ
ジャックもアライジュニア倒すところまで強キャラだったんだよな
ジャックも烈さんもピクル編からケチが付き始めた
152無念Nameとしあき23/05/25(木)08:45:13No.1099943215そうだねx2
    1684971913894.png-(1955734 B)
1955734 B
>噛道はかなり滑ってる
>取って付けたような噛みつき強化より本質的な覚醒が見たかった
だって噛み付きのリーチの無さを完全に無視した意味不明すぎるインチキ技なんだもの
首でも伸びてんのかジャックは
153無念Nameとしあき23/05/25(木)08:47:56No.1099943580そうだねx1
言わんとすることは分かるけど体術に溶け込む噛みつきの肝心の描写がないからなあ
インチキ技になるのもやむ無しって言うか
昔の板垣ならできたんだろうけど
154無念Nameとしあき23/05/25(木)08:49:20No.1099943784+
まあ最トー時代からその角度そのタイミングで噛み付くのは無理だろ!?ってツッコミは受けてたけどね
特に渋川の踏みつけに合わせてアキレス腱食った時
155無念Nameとしあき23/05/25(木)08:49:51No.1099943844+
>首でも伸びてんのかジャックは
ヨガー…とか思ったけどダルシム首伸びてなかったわ
156無念Nameとしあき23/05/25(木)08:53:40No.1099944398そうだねx2
この漫画自体がとっくの昔になんか扱いだよ
どこまで酷くなるかを楽しむコンテンツ
157無念Nameとしあき23/05/25(木)08:54:07No.1099944480+
ジャックファンが板垣の想定より多くてその不満を解消するためにデブ退治始めたらしいけど
それでお出しされたのが噛み道でそれらのジャックファンは満足して成仏できたんだろうか?
158無念Nameとしあき23/05/25(木)08:54:15No.1099944503+
刃牙相手に何回噛み付くつもりなのか一回噛めたとして二回目にカウンターでストンだろストンって
159無念Nameとしあき23/05/25(木)09:01:22No.1099945598そうだねx10
    1684972882440.jpg-(223642 B)
223642 B
「噛む」は通常の肉弾戦にはなかなか想定できない織り交ぜる一手としてやるならアリなんだが
噛む!噛む!!噛む!!!!
みたいのは違うよなぁと思う
ジャックこそもっとパワーやフィジカル推せるキャラだと思う
このアッパー好きだ
160無念Nameとしあき23/05/25(木)09:06:19No.1099946348+
>「噛む」は通常の肉弾戦にはなかなか想定できない織り交ぜる一手としてやるならアリなんだが
>噛む!噛む!!噛む!!!!
>みたいのは違うよなぁと思う
素人が武器を持ったらその武器を使ってくるから対処がラクみたいな話になってると思う
五体攻撃にプラスして武器攻撃もあるから脅威って感じにならないと
161無念Nameとしあき23/05/25(木)09:09:06No.1099946782そうだねx6
    1684973346748.jpg-(161188 B)
161188 B
アホみたいに体デカくしてやることが噛みつきかよってなっちゃうんだよね
162無念Nameとしあき23/05/25(木)09:10:06No.1099946941そうだねx2
バトル漫画のインフレはデフレより遥かにマシだと刃牙シリーズが教えてくれた
163無念Nameとしあき23/05/25(木)09:10:11No.1099946952そうだねx1
わざわざ自分から急所の顎を相手に晒してるんだから世話ない
164無念Nameとしあき23/05/25(木)09:10:45No.1099947033そうだねx1
でかい図体が屈んで突っ込んでくるとか怖いっちゃあ怖いんだが噛むって動作はそういうスピード感も殺しちゃうし絵面がねぇ
165無念Nameとしあき23/05/25(木)09:11:19No.1099947120+
>アホみたいに体デカくしてやることが噛みつきかよってなっちゃうんだよね
咬みつきを武器として使うならむしろ小さいキャラのほうが有効性高いよね
パワーはない
けど一撃で致命傷を与える攻撃は持っているって
でかい身体活かそうよ
166無念Nameとしあき23/05/25(木)09:11:38No.1099947172+
>アホみたいに体デカくしてやることが噛みつきかよってなっちゃうんだよね
どう考えても持ち上げて投げた方がダメージあると思うんだ
167無念Nameとしあき23/05/25(木)09:12:59No.1099947385+
現実的骨延長による身体能力はフィクションだから目をつぶるとして
せっかくのでかい身体なんだからそこから出すパワーがあるだろうにそれ活かさないのはもったいなさすぎる
168無念Nameとしあき23/05/25(木)09:17:30No.1099948025そうだねx1
まあ本部との再戦はやってもいいんでないの?
どっちが勝っても納得できそうだし
169無念Nameとしあき23/05/25(木)09:17:43No.1099948057そうだねx1
>このアッパー好きだ
ファームメチャクチャなんだけど
めちゃくちゃ威力乗ってそうなのがいい
170無念Nameとしあき23/05/25(木)09:18:54No.1099948226+
>このアッパー好きだ
骨が太いとはいえこれがろくに効いてないピクルはおかしい
脳が揺れる揺れないの問題じゃねえよ
171無念Nameとしあき23/05/25(木)09:21:09No.1099948550そうだねx3
    1684974069204.png-(1757536 B)
1757536 B
>まあ本部との再戦はやってもいいんでないの?
>どっちが勝っても納得できそうだし
今のジャック自動欠損装置だぞ
本部との再戦なんかやったらジャックにどこか食いちぎられるだろ絶対
正直このまま忘れられて欲しかったよ
172無念Nameとしあき23/05/25(木)09:22:27No.1099948711+
>>このアッパー好きだ
>骨が太いとはいえこれがろくに効いてないピクルはおかしい
>脳が揺れる揺れないの問題じゃねえよ
鞭打と武蔵による斬りつけ以外は基本的に全攻撃無効だからなあピクル
173無念Nameとしあき23/05/25(木)09:26:41No.1099949367+
>>まあ本部との再戦はやってもいいんでないの?
>>どっちが勝っても納得できそうだし
>今のジャック自動欠損装置だぞ
>本部との再戦なんかやったらジャックにどこか食いちぎられるだろ絶対
>正直このまま忘れられて欲しかったよ
本部なら全身アラミド繊維で武装できるから他の地下闘士と比べても一番安全
174無念Nameとしあき23/05/25(木)09:27:35No.1099949495そうだねx1
>No.1099948550
この絵自体はかっこいいよな
力士が全身血まみれって漫画的ハッタリがあって良い
肝心のスッくんがキャラ立ってないからアレだけど
175無念Nameとしあき23/05/25(木)09:38:50No.1099951369+
>>勇ちゃんのアドバイスの全部逆を行ってる兄さんが反抗期なのは間違いない
>頸動脈狙えばいいのに全く狙わないもんな
>逆に舐めてんのかと
宿禰に一度頸動脈噛みついてるだけか
176無念Nameとしあき23/05/25(木)09:41:11No.1099951837+
加藤とノムラの戦闘よかった
こういう短期的な戦闘シーンは衰えてないと思う
177無念Nameとしあき23/05/25(木)09:44:49No.1099952511そうだねx1
噛みつきもいいけど合気ラーニングとかの知的な側面も少しはピックアップして欲しい
178無念Nameとしあき23/05/25(木)09:45:45No.1099952675そうだねx1
ジャックに戻ってくるならなんで急にジャックやめて蹴速編始めたんだ?
179無念Nameとしあき23/05/25(木)09:47:24No.1099952989そうだねx3
>ジャックに戻ってくるならなんで急にジャックやめて蹴速編始めたんだ?
時間稼ぎ
180無念Nameとしあき23/05/25(木)09:47:49No.1099953053+
>ジャックに戻ってくるならなんで急にジャックやめて蹴速編始めたんだ?
いつものどうしても書きたくなっちまった漢ってやつでしょ
けっくん自体は相撲道で人気No1キャラだし
181無念Nameとしあき23/05/25(木)09:48:19No.1099953141そうだねx2
ネットの声にお返事するオモチャと化した作者
182無念Nameとしあき23/05/25(木)09:48:22No.1099953154+
>今のジャック自動欠損装置だぞ
したがって保護されてるうちは裸でも食いちぎられず流血くらいで済む
183無念Nameとしあき23/05/25(木)09:49:41No.1099953390そうだねx1
弱範馬道
184無念Nameとしあき23/05/25(木)09:59:53No.1099955066+
>>ジャックに戻ってくるならなんで急にジャックやめて蹴速編始めたんだ?
>時間稼ぎ
どんな形であれ相撲編は締めないといけないからな
185無念Nameとしあき23/05/25(木)10:07:46No.1099956512そうだねx2
>ジャックに戻ってくるならなんで急にジャックやめて蹴速編始めたんだ?
スッくん1人が3連敗で終わったらただのゴミデブ編になるから
古代相撲そのものがカスであることに説得力を持たせるためにスッくん以外も出す必要があった
186無念Nameとしあき23/05/25(木)10:24:07No.1099959652そうだねx1
ピクルと同じで意図的に相手を不可逆な欠損させる奴は使いづらいだろ
それとも 徳川のクローン技術で再生医療でもするのか
187無念Nameとしあき23/05/25(木)10:28:26No.1099960406そうだねx2
>スッくん1人が3連敗で終わったらただのゴミデブ編になるから
>古代相撲そのものがカスであることに説得力を持たせるためにスッくん以外も出す必要があった
どっちにしろ連敗続きで内容もあれだしゴミデブ編であることは変わらんのでは・・・
188無念Nameとしあき23/05/25(木)10:30:35No.1099960822そうだねx1
零鵬でも挟んで一旦連敗ストップさせてやればよかったのに
189無念Nameとしあき23/05/25(木)10:31:38No.1099961036そうだねx2
>スッくん1人が3連敗で終わったらただのゴミデブ編になるから
>古代相撲そのものがカスであることに説得力を持たせるためにスッくん以外も出す必要があった
ついでに嫌いな白鵬もこき下ろせるしな!
190無念Nameとしあき23/05/25(木)10:32:20No.1099961168そうだねx1
毒入りちゃんこで勇次郎が死んだ方が面白かったなこれ
191無念Nameとしあき23/05/25(木)10:34:58No.1099961706そうだねx1
>アホみたいに体デカくしてやることが噛みつきかよってなっちゃうんだよね
リーチ生かした打撃がメインで接近された時の隠し技ならね
組んでくる相手には使えるが不意打ちでしか使えない
192無念Nameとしあき23/05/25(木)10:37:22No.1099962236+
長い手足生かさず頭をホイホイ相手に近づける戦闘スタイルとか弟に顎叩かれて瞬殺されそうとしか思えん
193無念Nameとしあき23/05/25(木)10:44:38No.1099963597+
>長い手足生かさず頭をホイホイ相手に近づける戦闘スタイルとか弟に顎叩かれて瞬殺されそうとしか思えん
すっくんより早く倒されそう

[トップページへ] [DL]