企業情報 | 株式会社 EZOTEC(エゾテック) 読み込まれました

企業情報

OUR COMPANY

企業理念

タイム is 資源

タイム is 資源

リサイクル業界の課題を解決。
私たちはテクノロジー(AI・IoT技術)を駆使して、
3K業務の自動化・無人化を目指しています。
業務の効率化やサービスの質を高めることはもちろん、
新しい働き方から「時間」という資源を生み出したいと思っています。
それが、人、街、企業の成長や幸せに繋がっていくと信じて。
EZOTECは新しい働き方のスタンダードを構築します。

行動指針

限られた中から
スピーディーに実現する。

人、モノ、金、時間は限られている。
その中で如何に実現するかを考えよう。

間違いを恐れず
認めよう。

「間違い」と認識できないことが間違いだ。
王道で対応しよう。成功の確率が高くなる。

お客様のことを考える。

システム導入がゴールじゃない。
何が本当に必要なのか、本質を面倒くさがらず考えよう。

変化を厭わず、
好奇心を持って取り組もう。

チームで
個人の力以上の成果を出す。

役員紹介

代表取締役社長

加藤 弥

Wataru KATO

1986年、王子製紙へ入社。
パルプ(紙原料)の漂白、古紙原料のパルプ化に関する研究、合成紙(YUPO)の生産性、工程改善等の技術導入を経験。
1998年、王子計測機器へ出向。ラインセンサーカメラを用いた画像処理による紙の印刷、評価装置を開発。
2001年、セイコーエプソン株式会社入社。
品質管理システム、生産スケジューラ、工程管理システムの開発、液晶工場の立ち上げに伴う全自動搬送システムの構築を行う。
2019年、株式会社鈴木商会入社。システム全般を担当。
2019年12月、当社取締役就任。
2022年10月、当社代表取締役社長に就任。

中学から卓球を始め、実業団でもプレー。ドライブ好きで動物園や水族館へ足を運ぶ。
趣味は犬の散歩と自宅のDIY。
母校(長岡技術科学大学)のモットーである「Vitality(活力)、Originality(独創力)、Services(世のための奉仕)」を意識し日々精進している。

取締役

駒谷 僚

Tsukasa KOMATANI

立命館大学卒業後、株式会社北洋銀行入行。銀行では窓口業務に始まり個人・法人営業などを経験。
2013年4月、株式会社鈴木商会入社。同業他社へ出向し全国の業界動向を把握。
2014年11月、株式会社鈴木商会 代表取締役社長就任。事業再編・業務改善等により黒字化。
廃棄物のリユース・リサイクルに力をいれる。
2019年12月、当社取締役就任。テクノロジーで未来を変えるべく、今なお奮闘している。

幼少期から歴史に強い興味を持つ。小学校から高校まで野球部。ポジション ピッチャーでサウスポー。
立命館大学では日本史を専攻。歴史の勉強にあけくれる。
最近はYoutubeやNetflixを見るのが楽しみ。

取締役

田中 勝博

Katsuhiro TANAKA

ラ・サール高校卒業後、慶応義塾大学環境情報学部に入学。
ベンチャー企業にも関わるが、自分の武器を持つため公認会計士の資格を取得。
EY 新日本有限責任監査法人では、IPO関係に携わる。
2012年12月、フロンティア・マネジメント株式会社入社。
事業再生、M&Aに携わり、日本全国を飛び回る。
2016年9月、PwCアドバイザリー合同会社入社。前職と同じく事業再生、M&Aに携わる。
2018年11月、株式会社鈴木商会に入社。常務取締役に就任。管理部門のトップとして、社内変革に携わる。
2019年12月、当社取締役就任。   

鹿児島生まれ。人には言えない年代から競馬に深くハマり、現在の情報分析に活かしている。
現在はキャンプが大好きで、東京在住時は年間40泊、北海道ではその機会も減少し、少し残念。
城や歴史も好きで、地図やGoogle Earthが酒のつまみになることも。辛甘両方いけるが、マシュマロだけはNG。
休日は長女の受験対策、長男の少年野球を手伝い公私ともに充実。

取締役

濱井 慎哉

Shinya HAMAI

監査役

大畑 洋一

Youichi OHATA

会社概要

商号

株式会社EZOTEC
(英語表記 EZOTEC Inc.)

設立

2019(令和元)年12月27日

資本金

5,500万円

決算期

8月

事業内容

  • ● システム・アプリケーション開発
  • ● DX支援・ITコンサルティング、顧問
  • ● 研究開発

役員

代表取締役社長 加藤 弥
取締役     駒谷 僚
取締役     田中 勝博
取締役     濱井 慎哉
監査役     大畑 洋一

従業員数

12名(2023年4月現在)

所在地

〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番地
伊藤・加藤ビル6階

電話番号

011-211-4737

営業時間

平日8:45-17:45(土日祝は休業)

アクセス

〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル6階
地下鉄・JR札幌駅南口より徒歩1分

HOMEkeyboard_arrow_right

企業情報