[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3141人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2220494.jpg[見る]
f80367.mp4
fu2220449.jpg[見る]
fu2220511.mp4
fu2220515.jpg[見る]
fu2220509.jpeg[見る]


画像ファイル名:1685061022867.jpg-(77178 B)
77178 B23/05/26(金)09:30:22No.1060904294+ 12:16頃消えます
ボクがスレを支えてないと…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
123/05/26(金)09:31:33No.1060904442そうだねx29
何もしていないのにスレが立ってる!
223/05/26(金)09:33:30No.1060904710そうだねx7
ルージュが良い感じに身長伸びてるのとリンクと良い感じに信頼関係あるのがもう俺ゲルドに骨埋めようかな
323/05/26(金)09:33:45No.1060904746そうだねx11
「」バンダの定着具合に笑ってしまう
423/05/26(金)09:33:49No.1060904752+
薬指に指輪はめる仲だしな…
523/05/26(金)09:33:52No.1060904762+
みんなが聞いた事ない名前の防具ばっか装備してる!くやしい!
623/05/26(金)09:34:17No.1060904817+
>薬指に指輪はめる仲だしな…
右手だからセーフ!
723/05/26(金)09:34:19No.1060904824+
やっと噂のいもげエアバイク作成した
…電池が全然心許ない!地下潜りまくるか…
823/05/26(金)09:34:30No.1060904845+
スレ立てやめてみて
923/05/26(金)09:34:58No.1060904898+
>やっと噂のいもげエアバイク作成した
なにそれ…
1023/05/26(金)09:34:58No.1060904901+
今じゃなくて100年前の時点でなんとかなるようにできなかったのゼルダ姫?
1123/05/26(金)09:35:40No.1060904990+
イチカラのこれが操縦桿!ちょっと動かして光のとこ通ってみてよ!ってやつでよく見たらタイヤの進行方向と逆につけてて絶望したのは俺だけじゃないはず
1223/05/26(金)09:35:47No.1060905007+
ゲルドも自由な立ち入り許したとはいえ居住までは難しいだろうし種付けはしても別々に暮らさないとな
1323/05/26(金)09:35:56No.1060905030+
>みんなが聞いた事ない名前の防具ばっか装備してる!くやしい!
俺のクリア時の最終装備はダイヤ頭!監視砦で買えるハイリア2種だったぞ‥
ユニークな防具の素材がきつくってェ…
1423/05/26(金)09:36:08No.1060905057+
ナゾニウムが山みたいに塊になってるの見つけたけど気持ち悪いな…砕いても砕いてもキリがねえ
1523/05/26(金)09:36:11No.1060905065そうだねx4
>スレ立てやめてみて
…スレが立ってる!
1623/05/26(金)09:36:12No.1060905068+
>もう俺ゲルドに骨埋めようかな
処刑されてる…
1723/05/26(金)09:36:17No.1060905084+
>なにそれ…
なんか操縦桿ひとつ扇風機二つでつくれるやつ
1823/05/26(金)09:36:39No.1060905131+
>イチカラのこれが操縦桿!ちょっと動かして光のとこ通ってみてよ!ってやつでよく見たらタイヤの進行方向と逆につけてて絶望したのは俺だけじゃないはず
知り合いがやっててバックでクリアしてたな…
1923/05/26(金)09:37:00No.1060905169+
どうでもいい話だけど監視砦にルージュちゃんが来てるときに下からトーレルーフで出てくるとビックリして武器構えるから多分そのときが一番パンツ見やすいと思う
試さなかったけど
2023/05/26(金)09:37:07No.1060905190そうだねx4
山盛りゾナニウムって大きさの割にドロップ少なくない?
2123/05/26(金)09:37:22No.1060905228そうだねx5
>今じゃなくて100年前の時点でなんとかなるようにできなかったのゼルダ姫?
アレになってる時点で意識ハッキリしてないからリンクがどうにかしてくれないと
2223/05/26(金)09:37:25No.1060905234+
いもげバイク(いもげバイクではない)と同じファン2個操縦桿1個の乗り物もいろいろ種類あって奥が深いね
2323/05/26(金)09:37:35No.1060905259そうだねx4
>ナゾニウムが山みたいに塊になってるの見つけたけど気持ち悪いな…砕いても砕いてもキリがねえ
それは謎な名前の鉱石だな
2423/05/26(金)09:38:33No.1060905394+
電撃有刺鉄線デスマッチ終わってから弓撃てることに気づいてこれは…
2523/05/26(金)09:38:33No.1060905396+
>エアバイク
凍ったケモノ肉に操縦桿と扇風機を着けるだけの簡単な
2623/05/26(金)09:39:03No.1060905464+
ネットだと操縦桿の左右に扇風機付けたエアロバイクあるけど
縦型とどっちが使いやすいんだろ
2723/05/26(金)09:39:06No.1060905474+
探索中は葉っぱのお面つけてるよ俺
2823/05/26(金)09:39:06No.1060905475+
クリア時には空しか探索してなかったからグライド装備とゾナニウム装備しかなかった
ゾナニウム硬いからなんとかなったが
2923/05/26(金)09:39:09No.1060905484+
>山盛りゾナニウムって大きさの割にドロップ少なくない?
赤いのや青いのと比べればモリモリ出てる方だよ
3023/05/26(金)09:39:28No.1060905521+
結局ブループリントは気球とエアロバイクとりんごくらいしか使ってなかったな…
虐殺ロボ作る人すげぇよ
3123/05/26(金)09:39:28No.1060905522+
>山盛りゾナニウムって大きさの割にドロップ少なくない?
大きいのあんまり増えなくてションボリしちゃった
3223/05/26(金)09:39:34No.1060905537+
魔物コレクションで奪われたガーディアンのウツシエ消したの後悔してる…再戦ってないよね?
3323/05/26(金)09:39:39No.1060905545+
塊ゾナニウムはそこそこ採掘できる
塊夜光石はあれはもう障害物の岩のおまけで夜光石が取れるというレベルだ…
3423/05/26(金)09:39:46No.1060905565そうだねx1
りんごブループリントいいよね…
3523/05/26(金)09:40:01No.1060905602+
>それは謎な名前の鉱石だな
オゥベイベー
それは何・故・か
3623/05/26(金)09:40:11No.1060905630+
ハイラル城にも穴あるじゃん!と飛び込んだらラスダンだった
3723/05/26(金)09:40:18No.1060905648+
ハイラル城の隠し通路とか岩塩すら出てこねえからな…
3823/05/26(金)09:40:20No.1060905658そうだねx2
見栄え的に座ったり跨がるタイプの操縦桿もほしい
3923/05/26(金)09:40:43No.1060905698+
地下のマモノが集まってるところを襲ってゾナニウムは集めてるよ…
4023/05/26(金)09:40:48No.1060905710+
まだパーツ足りないから作れないけどキース殺虫灯いいなぁ
4123/05/26(金)09:40:55No.1060905726そうだねx1
>縦型とどっちが使いやすいんだろ
横幅がある方は若干障害物にかかりやすい
4223/05/26(金)09:41:12No.1060905763そうだねx2
ゾナニウム鉱脈 集合体恐怖症の人とかキツそうだなって思っちゃう
4323/05/26(金)09:41:13No.1060905766+
リードウに見せる石碑が11個までしか見つからねぇ
あと1個どこだ…?
4423/05/26(金)09:41:20No.1060905782+
近衛兵の服があるであろう訓練所の格子が開いてない・・・
サゴノの店には置いてあるんだけど前作のデータ無いならルピーが要るパターンだろうか
4523/05/26(金)09:41:25No.1060905798+
ゾ、ゾナハ族…
4623/05/26(金)09:41:26No.1060905802そうだねx2
ルージュ様のキープくん扱いは嬉しいけど泪見終わったらお姫様以外無理だよ…ってなった今回
歴代でもズバ抜けて悲惨な人生すぎる
4723/05/26(金)09:41:54No.1060905853+
ゾナウって単にナゾな文明ってことなのか
4823/05/26(金)09:42:11No.1060905886+
小回りが聞く乗り物が欲しい
一輪バイクには期待してたのにイーガ団にはがっかりだよ
4923/05/26(金)09:42:29No.1060905939+
地下はこういう細い道をフラフラいくなら縦のがいいのかなってところが数か所ある
数か所くらいなので降りて進んでも別にいいと思う
5023/05/26(金)09:42:31No.1060905946そうだねx3
ストーリーそっちのけで地下を散策しまくってたから
えっ!?もう見つけてらっしゃったんですか!?ばかり言われる
5123/05/26(金)09:42:33No.1060905951そうだねx1
>ゾ、ゾナハ族…
呼吸しにくそうな一族名やめろ
5223/05/26(金)09:42:48No.1060905989+
>魔物コレクションで奪われたガーディアンのウツシエ消したの後悔してる…再戦ってないよね?
奪われたガーディアンってフィギュア作れるの?
図鑑用のやつが残ってたけど魔物マーク出てなかった
5323/05/26(金)09:42:50No.1060905994+
プルアもルージュも成長してしまっていていっぱい悲しい
癒しはないのか
5423/05/26(金)09:42:54No.1060906000+
>ゾナウって単にナゾな文明ってことなのか
元はそうだったらしい
なんか設定生やしたらすごいことになった
5523/05/26(金)09:43:01No.1060906019+
>ゾナニウム鉱脈 集合体恐怖症の人とかキツそうだなって思っちゃう
でかいのはちょっと気持ち悪いよね
5623/05/26(金)09:43:06No.1060906031+
>ゾナニウム鉱脈 集合体恐怖症の人とかキツそうだなって思っちゃう
赤いツブツブがついてるグロいキノコ思い出すわ
5723/05/26(金)09:43:50No.1060906128+
>プルアもルージュも成長してしまっていていっぱい悲しい
>癒しはないのか
リト族のロリ
5823/05/26(金)09:43:56No.1060906147+
>今じゃなくて100年前の時点でなんとかなるようにできなかったのゼルダ姫?
秘石使いこなしてなかったからなァ
5923/05/26(金)09:43:56No.1060906148そうだねx2
昨日ようやっと泪見終わったけどおひい様絶対助けなきゃ…ってなった
でも見失っちゃった…姫様どこ…
6023/05/26(金)09:44:05No.1060906176+
ゲブドの巣は蓮コラ思い出す…
6123/05/26(金)09:44:08No.1060906186+
>リードウに見せる石碑が11個までしか見つからねぇ
>あと1個どこだ…?
俺は南オルディンだったな
小さいからマップから探そうとするとわりと見つからんよね
6223/05/26(金)09:44:10No.1060906189+
>ストーリーそっちのけで地下を散策しまくってたから
>えっ!?もう見つけてらっしゃったんですか!?ばかり言われる
ぶるうぷりんと!?
6323/05/26(金)09:44:29No.1060906249+
やっと風炎水と終わったけどサブクエ消化と地下探索が全然終わんなくて果てしなさすぎる楽しい
ゲルドにはまだ踏み入れてない
6423/05/26(金)09:44:55No.1060906307+
ストーリーそっちのけで祠ブクマしつつ洞窟徘徊しまくってるせいでまったく進んでる気がしない我がリンク
鉱石狩りに地下にまた潜るか…
6523/05/26(金)09:45:01No.1060906325+
地下探索はコーガ様以外イベントとか無いけどやるだけ見返りがあって楽しい
6623/05/26(金)09:45:05No.1060906334+
>プルアもルージュも成長してしまっていていっぱい悲しい
>癒しはないのか
ジョシュアちゃん!
6723/05/26(金)09:45:07No.1060906340+
ドクロ池の底は今作でも気持ち悪い…
水中潜る事が無くて良かった
6823/05/26(金)09:45:20No.1060906381+
>ルージュ様のキープくん扱いは嬉しいけど泪見終わったらお姫様以外無理だよ…ってなった今回
>歴代でもズバ抜けて悲惨な人生すぎる
ならゼルダ公認でリンクの種を一緒に残す3Pすればいいだろ!
6923/05/26(金)09:45:22No.1060906386そうだねx5
ジョシュアちゃんはその…
7023/05/26(金)09:45:26No.1060906394+
追跡車にレーザーくっつけたのがシンプルに強くて雑魚敵全部これでいいかという気分になっている
7123/05/26(金)09:45:35No.1060906415+
未来に直接干渉できるわけじゃないから厄災対策用の伝承残したけどダメだったみたいなこともあるかも
7223/05/26(金)09:45:50No.1060906451+
ガマン対決挑まれたけど近くにゾナウギアあるし何か特殊な攻略法とかあるんだろうな…
普通に飯食ってクリアできたわ…
7323/05/26(金)09:45:57No.1060906467そうだねx1
4つの神殿巡り終わっても全体の半分にもならないから4人はさっさと集めたほうがいいぞ!
7423/05/26(金)09:45:58No.1060906474+
コーガ様倒したあとにプルアのアップのチェッキーとジョシュアのアップのチェッキー見る場面があってさぁ…
7523/05/26(金)09:46:09No.1060906495+
属性蝙蝠嫌い…どうしていつの間に近寄ってるの
7623/05/26(金)09:46:09No.1060906497+
まぁ勇者の種はいくら多くてもよい
7723/05/26(金)09:46:18No.1060906510+
◯◯を運べ系のクエストめんどくさいんだけどとっととバッテリー増やしていもげバイク呼び出せるようにした方がいいのかな
7823/05/26(金)09:46:24No.1060906527+
マップにアイコンばかり増えてどこから攻めたらいいのってなってる
7923/05/26(金)09:46:29No.1060906541+
>ガマン対決挑まれたけど近くにゾナウギアあるし何か特殊な攻略法とかあるんだろうな…
>普通に飯食ってクリアできたわ…
宝石盾で終わらせたわ
8023/05/26(金)09:46:32No.1060906549+
明かり付ける種すぐ無くなるんですけおおおお!!
8123/05/26(金)09:46:43No.1060906579+
最後にまわしてた水クリアした!
自分はオパールつけた杖振り回したからそうでもなかったけど
ここのボス最初だったらキツそうだな
そしてオパールの杖が活躍するのなんてコレが最後になりそうだな…
8223/05/26(金)09:46:50No.1060906594+
俺はハテノ村の牧場辺りで余生を過ごしたい
8323/05/26(金)09:47:02No.1060906619+
>4つの神殿巡り終わっても全体の半分にもならないから4人はさっさと集めたほうがいいぞ!
マジか
なんか意味深に賢者の意思なるものも手に入ったりでやることが…やることがおおくってェ…
8423/05/26(金)09:47:04No.1060906622+
>明かり付ける種すぐ無くなるんですけおおおお!!
心までモグラになるな
8523/05/26(金)09:47:36No.1060906713+
マップ全部開いたのに祠が全然見つからないよぉもう疲れちゃったぁ
落ちてきた岩に乗って楽して移動してたから地上のことさっぱりだよぉ
この世界にもGoogleとかあれば祠の位置がわかるのに…
攻略情報は見たくないけど祠の位置はなんとなくわかる方法ない?
8623/05/26(金)09:47:42No.1060906732+
そういやコーガ様の出てくる遺跡って先に発見してたらどんなイベントになるんだろうか
8723/05/26(金)09:47:44No.1060906741+
賢者の意志集めると賢者と固く結ばれることができるぞ!
8823/05/26(金)09:47:53No.1060906760+
地下で明かり確保するために矢がすぐ無くなるんですけお!
えっアイテムは投げられるなんて知らそん
8923/05/26(金)09:47:53No.1060906761+
ジョシュアちゃん、ゴロン族の子供に似た顔付きしてる気がする
9023/05/26(金)09:47:55No.1060906768+
アカリバナって999個以上持てないんだね
洞窟巡ってたら拾えなくなった
9123/05/26(金)09:47:57No.1060906777+
え!?白竜の頭の上で焚き火しながらポリネシアンセックスを!?!?
9223/05/26(金)09:48:06No.1060906804+
ちょっとコスト重いけど水陸両用車ができて満足…
9323/05/26(金)09:48:06No.1060906807+
あの迷路?みたいなところどうすればいいのかわからなくってぇ…
9423/05/26(金)09:48:09No.1060906818+
>攻略情報は見たくないけど祠の位置はなんとなくわかる方法ない?
地下で根を見つける
9523/05/26(金)09:48:18No.1060906842+
ハテノでフード外せるようになってPVの装備再現できるようになってからはずっとそればっか着てたな
9623/05/26(金)09:48:18No.1060906844+
>アカリバナって999個以上持てないんだね
>洞窟巡ってたら拾えなくなった
適宜売っぱらって良さそうだな…
9723/05/26(金)09:48:23No.1060906855+
アカリバナ拾うのはマーキングになるからな…
9823/05/26(金)09:48:30No.1060906868+
>マップ全部開いたのに祠が全然見つからないよぉもう疲れちゃったぁ
>落ちてきた岩に乗って楽して移動してたから地上のことさっぱりだよぉ
>この世界にもGoogleとかあれば祠の位置がわかるのに…
>攻略情報は見たくないけど祠の位置はなんとなくわかる方法ない?
地底で祠の根っこから探す
9923/05/26(金)09:48:34No.1060906879+
>◯◯を運べ系のクエストめんどくさいんだけどとっととバッテリー増やしていもげバイク呼び出せるようにした方がいいのかな
いもげバイクは物乗っけるほどの余力はないからもっと大掛かりなバイク現地で作るとして
ならやっぱりバッテリーあったほうがいいな!
10023/05/26(金)09:48:38No.1060906889+
> ルージュ様のキープくん扱いは嬉しいけど泪見終わったらお姫様以外無理だよ…ってなった今回
>歴代でもズバ抜けて悲惨な人生すぎる
二作ともここまでガッツリメインヒロインやったゼルダいないからヒロイン力メーターマジで振り切ってると思う
10123/05/26(金)09:48:44No.1060906912+
ゾナウ技術に対してシーカー技術の殺意が高すぎるから最初から魔王対策として生まれたんじゃないかなシーカー族
10223/05/26(金)09:48:55No.1060906945+
今作のボリュームどうなってんだよこれ
前作は四神獣解放したらあとはマッソでも抜いてガノン戦するのみだったのに
今作4人の賢者集めてあと3,4ダンジョンくらいある
10323/05/26(金)09:48:58No.1060906954+
サブイベ余りこなさずストーリークリアしちゃった
サブイベのヒントが分かり辛くってェ…
10423/05/26(金)09:49:06No.1060906968+
姉上はなんでロボなんだ…
というかあの人ガノン戦生身だったっぽいけどどう戦ってたんだ?
10523/05/26(金)09:49:18No.1060907008+
アイテム投げって大地に降りてすぐ辺りの祠で教えて貰えなかったっけ……
10623/05/26(金)09:49:27No.1060907031+
轢き殺しの祠無理があるなと思ってたらなるほどレーザービームがスイと出た
10723/05/26(金)09:49:29No.1060907034+
別に生物としてなんかおかしいところあるわけじゃないんだけど
自分が咲かせたあかり花を食ってくるトカゲがすごい気持ち悪く映る…なんでだろう
ゴキブリ見ちゃった感覚と近い
10823/05/26(金)09:49:37No.1060907064+
>そういやコーガ様の出てくる遺跡って先に発見してたらどんなイベントになるんだろうか
普通にブループリント貰えてコーガ様と戦う
ジョシュアちゃんにはこういう遺跡があって…お願いします!えっもう見つけた!?される
10923/05/26(金)09:49:40No.1060907074+
ウルボザに手解きされてリンクと初体験したおひいさまが今度はルージュに手解きしてリンクと初体験させる
そんな歴史があってもいい
11023/05/26(金)09:49:54No.1060907109+
>そういやコーガ様の出てくる遺跡って先に発見してたらどんなイベントになるんだろうか
すでに起動してるゴーレムでもあの待機状態になってコーガ様が通常通り懸命に手をかざしてる
11123/05/26(金)09:49:54No.1060907113+
魂の賢者の能力の使い方が限定的すぎる
11223/05/26(金)09:50:00No.1060907132+
種500個売れば1000ルピー
11323/05/26(金)09:50:11No.1060907172+
ジョシュアちゃんはブサロリ好きな変な層とかにウケるんだろうな…
11423/05/26(金)09:50:30No.1060907234+
姉上ロボは有効な使い道が思いつかん
背中枠とか何つけりゃいいんだ
11523/05/26(金)09:50:32No.1060907237+
ボックリンが監視砦にいるって知らずに今日までずっとやってた…
そのうち会うだろみたいな感覚で話ちゃんと聞かずにやるのはダメだな
11623/05/26(金)09:50:42No.1060907276+
ねえマイホーム買ったんだけど土地広すぎない?エノキダの家より広いよ? 
もしかして詐欺?
11723/05/26(金)09:50:59No.1060907334+
今ラスボスやってるけどヘッショしかしてないや
11823/05/26(金)09:51:01No.1060907343+
>姉上はなんでロボなんだ…
>というかあの人ガノン戦生身だったっぽいけどどう戦ってたんだ?
ゴーレム操ってたんじゃね単に未来では肉体無かったから乗り移ってただけで
11923/05/26(金)09:51:11No.1060907365+
姉上は手足運ばせるのに無駄に遠回りさせるのなんなの…
12023/05/26(金)09:51:18No.1060907386+
>轢き殺しの祠無理があるなと思ってたらなるほどレーザービームがスイと出た
あの祠絵面がエグすぎて好き
12123/05/26(金)09:51:20No.1060907390+
>ボックリンが監視砦にいるって知らずに今日までずっとやってた…
>そのうち会うだろみたいな感覚で話ちゃんと聞かずにやるのはダメだな
まああいつが砦に行くなんて一言もゲーム内で言ってないから仕方ない
12223/05/26(金)09:51:28No.1060907417+
キープ扱いでももうルージュちゃんは蛮族以上の男見つけるの無理でしょ…
12323/05/26(金)09:51:29No.1060907420+
>姉上ロボは有効な使い道が思いつかん
>背中枠とか何つけりゃいいんだ
背中はとりあえず移動でストレスたまらないようにダッシュできる扇風機つけてるわ
12423/05/26(金)09:51:30No.1060907421+
英雄の家なんだから広くて当然だろ?
土地が余ってたとかそういうのではない
12523/05/26(金)09:51:32No.1060907428+
>姉上ロボは有効な使い道が思いつかん
>背中枠とか何つけりゃいいんだ
扇風機つけてダッシュ
12623/05/26(金)09:51:35No.1060907436+
ナボールはどんな能力だったっけ…
と思ったけど時オカの賢者は特に個別の力見せたりはなかったか?
12723/05/26(金)09:51:44No.1060907464+
サブイベはメインクリアしてからでも良いかなって気もしている
12823/05/26(金)09:51:45No.1060907470+
>姉上は手足運ばせるのに無駄に遠回りさせるのなんなの…
神殿の代わりなんでね…
12923/05/26(金)09:51:47No.1060907474+
マヨイの落とし物の交換で精霊の頭貰った
ああ、あとは全部回収するまで何もなしなのね、あと10~20くらいかな大分丁寧に回ったし

あと80
…80?
13023/05/26(金)09:51:51No.1060907485+
ヒント無いと先回り出来ない所を先回りすると専用セリフ出る
ブレワイのハテノの聖火リレーもいきなりクリアするとプルアが正体隠さなくなる
13123/05/26(金)09:51:51No.1060907486+
姉上がジブリみたいな喋り方で笑っちゃった
13223/05/26(金)09:51:57No.1060907493+
>すでに起動してるゴーレムでもあの待機状態になってコーガ様が通常通り懸命に手をかざしてる
あぁ毎回戦後に言われる侵入者を追い払ってくれてありがとうみたいな台詞そのままのパターンか
一応適正あるもの以外が来ると施設全部オフになる仕組みになってるんだろうな
13323/05/26(金)09:52:09No.1060907531+
ルージュ様は前作でだいぶお人柄が完成してる感があったけど
心身ともに正当に成長してる感があってよかった
このあとリンクの身長もゆうゆう追い抜いて長身ムキムキゲルド美女になっていくと思うと正直シコれる
13423/05/26(金)09:52:10No.1060907532そうだねx4
人の多いとこでも行こうかなーって言ってたから監視砦戻った時いて納得したボックリン
13523/05/26(金)09:52:24No.1060907566+
姉上は金網電流デスマッチステージ作る人だぞ
そこら辺面倒くさい拘りあるだろ
13623/05/26(金)09:52:25No.1060907567+
闘技場ライネルは12連光線飛空石浮かべて姉上に跨ってガード固めてるだけで片付くようになってしまった
鎧砕く必要あるし油断したらダメージ蓄積するから完全作業ではないけど
13723/05/26(金)09:52:31No.1060907585+
ボックリンって砦にいたんだ…コログの森で初めて会ったのに…
13823/05/26(金)09:52:35No.1060907592+
姉上ロボ作っているときにすら思っていたけど足ちっちゃくない?
13923/05/26(金)09:52:44No.1060907615+
>ねえマイホーム買ったんだけど土地広すぎない?エノキダの家より広いよ? 
そこにマモノフィギュア職人がいるだろ
14023/05/26(金)09:52:45No.1060907617+
>まああいつが砦に行くなんて一言もゲーム内で言ってないから仕方ない
東の人がいっぱい集まってるところに行くよぉって言ってるのに
蛮族は東の果てのことかなとか考える
14123/05/26(金)09:52:45No.1060907618+
自我があるゴーレムは姉上の力が魂与えられたとかかもしれん
14223/05/26(金)09:52:50No.1060907635そうだねx1
>ああ、あとは全部回収するまで何もなしなのね、あと10~20くらいかな大分丁寧に回ったし
>あと80
全交換ぴったりじゃなくて+20も集めてるのすごい
14323/05/26(金)09:53:00No.1060907660+
>地下で根を見つける
>地底で祠の根っこから探す
地下探索頑張ってみるねぇハート4つ…増やしても9つだけどちょっと探して帰ってくるだけなら問題ないよねぇ
14423/05/26(金)09:53:08No.1060907677+
>このあとリンクの身長もゆうゆう追い抜いて長身ムキムキゲルド美女になっていく
許さない
14523/05/26(金)09:53:12No.1060907691+
別のスレで檻が便利って聞いてから使ってるけど本当に楽だコレ
1パーツで周囲囲えるし視界もあるのが良い
14623/05/26(金)09:53:18No.1060907708+
>一応適正あるもの以外が来ると施設全部オフになる仕組みになってるんだろうな
というか外敵来るとゴーレムは縮こまる
吹き出し出してたり起動自体はしてるならお前ってなるし
14723/05/26(金)09:53:28No.1060907734そうだねx2
サトリにりんご捧げると洞窟の位置滅茶苦茶出てきてビビるよね
14823/05/26(金)09:53:31No.1060907742+
ポーチ容量増加で剣と弓だけ増やして盾だけ放置してる
そろそろ盾も何個か増やしとくか…
14923/05/26(金)09:53:49No.1060907796+
姉上は乗り物用意せずに瘴気の上を走れる能力拡張くらいに思うべきだと思う
15023/05/26(金)09:53:49No.1060907799+
前作は導線とか気にしなかったけど今回はいちおう「こういう順番で進めてほしいんだろうな…」を予測しながらプレイしてる
15123/05/26(金)09:53:53No.1060907816そうだねx1
>ボックリンって砦にいたんだ…コログの森で初めて会ったのに…
井戸マニアもそうだけど
定期的に会いたいNPCがその辺ウロウロしなくなったのはユーザーフレンドリーですね
15223/05/26(金)09:53:54No.1060907820そうだねx1
ルージュ様はまだ結婚適齢期ではないかもしれないが今のタイミングで抱いときたい気持ちがある
15323/05/26(金)09:54:10No.1060907859+
マヨイ交換のおっさん見つけて向かうと朝になって話しかけたら消えること多くて嫌い!
15423/05/26(金)09:54:13No.1060907872+
>東の人がいっぱい集まってるところに行くよぉって言ってるのに
>蛮族は東の果てのことかなとか考える
砦は地図で言う「中央」だろ…!
15523/05/26(金)09:54:32No.1060907916+
監視砦は拠点的な位置づけで定期的に訪れるのを想定してると思われる
関係ねえ大自然駆け回りてえ?そうだね
15623/05/26(金)09:54:35No.1060907922+
>ルージュ様はまだ結婚適齢期ではないかもしれないが今のタイミングで抱いときたい気持ちがある
個人的には前作で抱きたかった
15723/05/26(金)09:54:37No.1060907933+
ボックリン砦で初めてあったけどその前に会う機会あったんだ…
15823/05/26(金)09:54:46No.1060907963+
おひい様のごっくんシーンで胸がざわつくほど心動かされたのに回想終わったら馬鹿みたいなグライド頭蛮族スタイルの蛮族が…ハッとかしててなんか申し訳なくなった
15923/05/26(金)09:54:50No.1060907980+
>前作は導線とか気にしなかったけど今回はいちおう「こういう順番で進めてほしいんだろうな…」を予測しながらプレイしてる
風炎の順はわかったけど次はどっちかなってなった
16023/05/26(金)09:54:54No.1060907990そうだねx3
クエストタイトル

クエストタイトル Complete
を定期的にやらかす
16123/05/26(金)09:54:58No.1060908001+
プルアパッド拡張してないとストーリー後半に再度ハテノへの誘導が入るという噂を確かめるために行かずにプレイしてるけど
センサー使いてえ…!
16223/05/26(金)09:55:14No.1060908035+
誘導は従っておいた方がまあ楽になるので…
ブレワイでガン無視した結果苦労したので従ったよ…
16323/05/26(金)09:55:24No.1060908057+
雷水火の順でクリアして合間合間に地下適当に探索しまくってたら気づけば地下の方がマップ埋まってる…ってなってきた
後このローメイ遺跡全部クリアしたら揃う装備ってこれ…
16423/05/26(金)09:55:36No.1060908083+
サトリのお供え物回収できるのどういうこと…サトリ様果物好きって…
16523/05/26(金)09:55:37No.1060908087+
マヨイ交換のおっさんはどうでもいい素材でもいいから報酬欲しかった
集めなくていいってことなのかもしれないけどやりたくなるでしょ……
16623/05/26(金)09:55:45No.1060908106+
ルージュとおひいさまはそりゃ仲良くなるよね
16723/05/26(金)09:55:46No.1060908108+
ボコマスクかぶってボコ砦で宝箱あさりしてたけど
さすがに人質の檻どかしたら警報鳴らされるのね…
16823/05/26(金)09:55:52No.1060908121そうだねx1
中央大廃坑(中央じゃない)
16923/05/26(金)09:56:05No.1060908162そうだねx5
祠でダメだったのはバイオハザードのレーザー
17023/05/26(金)09:56:16No.1060908189+
俺はゾーラの里を本腰入れて開始したのに
気付いたらアッカレを探索していた
17123/05/26(金)09:56:23No.1060908207+
ロボ上入手したけど採掘と瘴気の上に散らばったアイテム回収できるぐらいだね…
17223/05/26(金)09:56:35No.1060908232+
コーガ様でゲルド地方に誘導されるのもあるから最初にゲルド地方に行く蛮族も多そう
17323/05/26(金)09:56:36No.1060908236+
>ルージュとおひいさまはそりゃ仲良くなるよね
境遇似てるからなあの二人
17423/05/26(金)09:56:50No.1060908270+
ぶおおー
17523/05/26(金)09:56:55No.1060908282+
あの桜の木って開放されるマップの区切りと連動してる?
17623/05/26(金)09:57:00No.1060908298+
ロボ上はもうちょっと何か欲しかったな
17723/05/26(金)09:57:01No.1060908301+
>ぶおおー
17823/05/26(金)09:57:19No.1060908359+
姉上ロボは底なし沼にハマらず移動出来るよ
一々板で橋作らなくてよくなるよ
17923/05/26(金)09:57:23No.1060908369+
あの角笛奪いたい
素材にしたい
18023/05/26(金)09:57:27No.1060908384+
>祠でダメだったのはバイオハザードのレーザー
今回分かっててオマージュしてるな?ってのがちょくちょくある
18123/05/26(金)09:57:29No.1060908385+
18223/05/26(金)09:57:33No.1060908395+
NPCを自作檻に入れてぶっとばす遊び楽しいよ
18323/05/26(金)09:57:36No.1060908399そうだねx1
俺はあえて前作で推奨されてたルートで回ったよ
またシドに会いたかっただけなんだけども
18423/05/26(金)09:57:36No.1060908401+
>前作は導線とか気にしなかったけど今回はいちおう「こういう順番で進めてほしいんだろうな…」を予測しながらプレイしてる
とりあえずできるだけ道を歩いて目的地に向かうようには心がけた
18523/05/26(金)09:57:45No.1060908420そうだねx3
>祠でダメだったのはヤケクソグルグルファイヤー
18623/05/26(金)09:57:51No.1060908438そうだねx1
>今回分かっててオマージュしてるな?ってのがちょくちょくある
いいですよね風景パズル
18723/05/26(金)09:57:51No.1060908439+
>ヒント無いと先回り出来ない所を先回りすると専用セリフ出る
>ブレワイのハテノの聖火リレーもいきなりクリアするとプルアが正体隠さなくなる
前作の橋でシド王子に会わず雷獣山方面からゾーラの里に直接入ってシド王子に話しかけると「誰だ?王の間に勝手に入ってはダメ」って王子らしく諭すところが見れる
その後シーカーストーン見て態度改めるけど
18823/05/26(金)09:57:54No.1060908444+
あと姉上は落下ダメージ無効なので気軽に飛び降りができるぞ
18923/05/26(金)09:57:55No.1060908447+
>風炎の順はわかったけど次はどっちかなってなった
そういうときは地下か地上絵に従った
19023/05/26(金)09:57:56No.1060908452そうだねx1
>風炎の順はわかったけど次はどっちかなってなった
ゲルドの方敵つえーからゾーラ行けば?ってプルアが言ってた
19123/05/26(金)09:58:04No.1060908469+
>あの迷路?みたいなところどうすればいいのかわからなくってぇ…
地上は先人の調査員がゴールまで全部案内してくれる
天空はバネ重ねて屋上にマーカー置いて冒険手帳のマーカーに直接行って終わり
地底は説明する必要ある?
19223/05/26(金)09:58:21No.1060908507+
縦穴を降りていくときのレーザー網もなんか元ネタあるきがしてきた
19323/05/26(金)09:58:22No.1060908509+
ルージュは今の育ち具合で腹筋割れてたらめちゃシコだった
19423/05/26(金)09:58:23No.1060908514そうだねx1
トーレルーフがあるお陰で徒歩とパラセールとすくないがんばりでもどうにかできるのありがたい…
19523/05/26(金)09:58:27No.1060908522+
姉上ロボは溶岩も沼も渡れるけどたまに深いとこあってそこ行くと落ちる
19623/05/26(金)09:58:31No.1060908535+
ゲルドの次期当主の父親は不明でハイラル人との混血であって欲しい
19723/05/26(金)09:58:41No.1060908554+
殺人ルンバ作ってジワジワ削られていく敵を眺める性格悪い祠が好き
19823/05/26(金)09:58:56No.1060908592+
黄昏の弓って修理できないの?何で…?
19923/05/26(金)09:59:05No.1060908610+
>縦穴を降りていくときのレーザー網もなんか元ネタあるきがしてきた
ミッションインポッシブルにグライダー飛行しながら潜入するシーンがあったような気がする
20023/05/26(金)09:59:14No.1060908639そうだねx1
ガノンドロフはどうしてゲルドなのに
「フフフ…ヴォーイ…」とか「サーヴァサーヴァ…」とか言わないんですか?
20123/05/26(金)09:59:16No.1060908642そうだねx1
ツバメの弓とハヤブサの弓間違えてついつい確保しちゃう
20223/05/26(金)09:59:18No.1060908652+
イチカラ村から祠が相変わらず遠くてめんどくさくてェ…
20323/05/26(金)09:59:31No.1060908676+
>黄昏の弓って修理できないの?何で…?
修理しなくてもたくさん手に入るし
20423/05/26(金)09:59:32No.1060908677+
ルージュ様に会いたかったから早々に砂漠入りした
20523/05/26(金)09:59:34No.1060908682+
プルアの話とどっかの遺跡の石板の並び的に風火水雷じゃないかな
20623/05/26(金)09:59:38No.1060908689+
メイーロ遺跡の調査してたの口調的にユーカリさんだよね?
20723/05/26(金)09:59:39No.1060908694+
逐一プルアに報告したり監視砦に増える人に話してると次何処行くか大体わかるよね
地下は最初のロベリーのやつの後いつ行って良いか分からんけど…
20823/05/26(金)09:59:44No.1060908708+
なんも考えずにほっつき歩いてたらゾーラの里だったゾラ
リト?知りませんゾラ…
20923/05/26(金)09:59:48No.1060908717+
俺は監視砦に行く前にリト族の村すら寄らずに風の神殿に付いてしまってやることなくて帰ってくるついでにゲルドを先に救った蛮族
次にやったことはウォトリー村での海賊退治とサイハテノ島の制圧だったよ
そしたら地下で謎のコロシアムが始まって良くわからん兜をもらったから大喜びで装備した蛮族
次はどこにいこうか…
21023/05/26(金)09:59:50No.1060908720+
トーレルーフ用のコの字ブリッジ作ると便利だぞ
と思ってたら設計図貰えたわ
21123/05/26(金)09:59:52No.1060908727+
>祠でダメだったのはバイオハザードのレーザー
スタルボコに閃光弾が効いたりトロッコで遊んだりキモい触手と戦ったり良いとこのお嬢様にモーションかけられたりするので俺は多分合衆国のエージェント
21223/05/26(金)09:59:53No.1060908730そうだねx1
>トーレルーフがあるお陰で徒歩とパラセールとすくないがんばりでもどうにかできるのありがたい…
崖の各所にあるトーレルーフしなさい&がんばり回復しなさいといわんばかりの遺跡いいよね…
21323/05/26(金)09:59:54No.1060908731そうだねx5
>ゲルドの次期当主の父親は不明でハイラル人との混血であって欲しい
ゲルド人の純血ってまず無理じゃねえかな…
21423/05/26(金)09:59:56No.1060908737+
姉上ロボと4地方の話についていけないからいい加減進めるか…
特にロボ欲しい
その後もなんかストーリーあるみたいだし
21523/05/26(金)10:00:05No.1060908748+
>ルージュ様に会いたかったから早々に砂漠入りした
リンクと同じぐらいの背丈になってなかなかいい感じ…
21623/05/26(金)10:00:12No.1060908770+
>ゲルドの方敵つえーからゾーラ行けば?ってプルアが言ってた
プルアそういうことは早く言ってよ!最初に行っちゃったよ!
21723/05/26(金)10:00:19No.1060908788+
>イチカラ村から祠が相変わらず遠くてめんどくさくてェ…
ワープマーカー設置してる蛮族は多そう
ガチャも有用なやつ出してくれるし
21823/05/26(金)10:00:32No.1060908816+
設計図で気付かされる事多くて悔しい!
21923/05/26(金)10:00:49No.1060908862+
おじさんの笑顔が渾身の気持ち悪さでだめだった
スタッフ力入れすぎだろここ!
22023/05/26(金)10:00:50No.1060908864そうだねx1
>イチカラ村から祠が相変わらず遠くてめんどくさくてェ…
誤差なんだけども土地と村の間に祠あってほしかった
22123/05/26(金)10:00:58No.1060908889+
ゲルドの女性と子供を設けると確実にゲルドの女性になるけどこれいつか世界中ゲルドの女性になるだろ!
22223/05/26(金)10:01:10No.1060908911そうだねx2
賢者はさっさと全員集めるのがいいよ
なんやかんや全員便利だし
22323/05/26(金)10:01:19No.1060908931+
ルージュ様はちょっと早いかもしれないけどリンゼルは適齢だろうからゼルダと同じがいいと一緒のタイミングで産んでほしい
22423/05/26(金)10:01:20No.1060908934+
地下は一神殿一コーガ様ぐらいがちょうどいいんじゃない
22523/05/26(金)10:01:23No.1060908940+
ゾナニウム消費量ってギアでもなんの効果もない板でも基本一律3なのか
スペアバッテリーとか大型浮遊足場みたいなのは高コストで
22623/05/26(金)10:01:38No.1060908969+
地底オクタコス1戦目がすこぶるめんどくさかったから2戦目用に散水車作ってるけど追跡台車足遅え~
22723/05/26(金)10:01:40No.1060908980+
デクガーマにたまたま遭遇してなくて初遭遇時には既に白くて仲間も全員揃っていた
22823/05/26(金)10:01:42No.1060908984+
コーガ様中央の次はゲルド行っちゃうから大変なのよね
22923/05/26(金)10:01:47No.1060908996+
今四つの里救ってお城やったんだけどおじさんの攻撃力ハート1/4しか削れない割に武器がパリンパリンして危なかった
なにか有効打あるの?
23023/05/26(金)10:01:54No.1060909018+
チューリくんとの握手で特に意識したけどリンク背低いね…
23123/05/26(金)10:01:55No.1060909020+
マスソ抜かないまま姉上解禁まで行くといよいよ全国各地のコログが故郷の惨状に危機感覚えはじめて一斉にセリフ変わるぞ
23223/05/26(金)10:01:56No.1060909024+
コーガ様いきなりゲルド方面進まされるの結構遠くて笑っちゃう
23323/05/26(金)10:02:03No.1060909040+
>あの迷路?みたいなところどうすればいいのかわからなくってぇ…
迷路は上から攻めると楽だゾ
地上は適当な空の島から降下すればいいし空の遺跡は遺跡の四隅の壁は凹凸があって立てるから休みつつよじ登れる
23423/05/26(金)10:02:12No.1060909059+
イチカラ村はアクセスが悪いから安全で手つかずで発展できたろうからな…
23523/05/26(金)10:02:18No.1060909082そうだねx1
>おじさんの笑顔が渾身の気持ち悪さでだめだった
>スタッフ力入れすぎだろここ!
ニチャア…
(あっこれは絶対に仲間ルートは無いな)
23623/05/26(金)10:02:23No.1060909094そうだねx1
地下の骨の馬にりんご渡したらシャクシャク食べて嘘だろってなった
23723/05/26(金)10:02:41No.1060909140+
フィローネの鳥望台から雷雲の中に突っ込んだらなんかめっちゃ視界悪いんだけど!命吸われる扉開けたらなんか女の声するゴーレムマスクマンに運んでって言われたんだけど!
もしかしてこれ地下にあった意味ありげだけど何も起こらなかったデッカい生産ラインのやつ関連!?
23823/05/26(金)10:02:42No.1060909143+
>チューリくんとの握手で特に意識したけどリンク背低いね…
それとチューリくんの顔がでかいせいで感覚バグる
23923/05/26(金)10:02:44No.1060909146+
>地下の骨の馬にりんご渡したらシャクシャク食べて嘘だろってなった
消化器官あるのか…?
24023/05/26(金)10:02:48No.1060909153+
地下の骨馬いいよね…
24123/05/26(金)10:02:51No.1060909158+
続編作るの完全新作作るより難しかったってインタビューで言ってたけどすごく伝わった
24223/05/26(金)10:02:56No.1060909172+
>>おじさんの笑顔が渾身の気持ち悪さでだめだった
>>スタッフ力入れすぎだろここ!
>ニチャア…
>(あっこれは絶対に仲間ルートは無いな)
宿儺かな?
24323/05/26(金)10:03:03No.1060909196+
>祠でダメだったのは落ちる試練
24423/05/26(金)10:03:08No.1060909219+
早くマスモやりたいんぬぅぅぅ!!
24523/05/26(金)10:03:11No.1060909228+
コーガ様地底を縦横無尽に動きすぎだろ!
24623/05/26(金)10:03:11No.1060909229+
シノビ系はなんでどいつもこいつも夜になると光るの…?
むしろ夜は黒くならなきゃダメでしょ
24723/05/26(金)10:03:18No.1060909246+
「」ンク俺気づいちゃったけど浮く足場使えばカバンダ全部解決するね
24823/05/26(金)10:03:22No.1060909256+
4賢者の神殿まだどれも解放してない
その分空地上地下を練り歩いてる影響で物騒な蛮族が出来上がりつつある…
24923/05/26(金)10:03:30No.1060909276そうだねx1
>賢者はさっさと全員集めるのがいいよ
>なんやかんや全員便利だし
ストーリー進むとゲームの終わりが近づくのがね…
ゼルダも今回は独りぼっちじゃなくてご先祖様や現地の仲間と一緒だしほっといても良いよねってなる
25023/05/26(金)10:03:30No.1060909277+
ウオトリー村とワープマーカー置いたゼルダ姫の部屋が俺の蛮族の拠点になった
25123/05/26(金)10:03:36No.1060909296そうだねx1
>地下の骨の馬にりんご渡したらシャクシャク食べて嘘だろってなった
かわいいだろう?
25223/05/26(金)10:03:38No.1060909299+
>なんか操縦桿ひとつ扇風機二つでつくれるやつ
3つじゃない?
25323/05/26(金)10:03:42No.1060909311+
>設計図で気付かされる事多くて悔しい!
・大タイヤを2つ重ねると高速回転できる
・スペアバッテリーを付けると消えるまではリンクから離れても起動状態を維持する
・電気で漁ができる
あたりは設計図で理解したな…
25423/05/26(金)10:03:47No.1060909329+
コーガ様も無双では仲間になったけど
本編だと身内には面倒見が良かったりするだけの破滅主義者だしな…
25523/05/26(金)10:03:55No.1060909347+
>「」ンク俺気づいちゃったけど浮く足場使えばカバンダ全部解決するね
ゾナウギアはルール違反ッスよね
25623/05/26(金)10:03:58No.1060909357そうだねx1
>リンクと同じぐらいの背丈になってなかなかいい感じ…
薬指に指輪もらっちゃったからにはもう…ね
25723/05/26(金)10:04:06No.1060909378+
新聞が固定になって寂しい
25823/05/26(金)10:04:07No.1060909385そうだねx2
>ゼルダも今回は独りぼっちじゃなくてご先祖様や現地の仲間と一緒だしほっといても良いよねってなる
………
25923/05/26(金)10:04:25No.1060909430+
>>賢者はさっさと全員集めるのがいいよ
>>なんやかんや全員便利だし
>ストーリー進むとゲームの終わりが近づくのがね…
>ゼルダも今回は独りぼっちじゃなくてご先祖様や現地の仲間と一緒だしほっといても良いよねってなる
地上絵は早めに集めようぜ!
26023/05/26(金)10:04:31No.1060909442+
戦車作ろうと思うとすぐバランスが崩れて難しい
地上を走破するだけなら馬でいいんだよなぁ
26123/05/26(金)10:04:32No.1060909447+
タイヤに横向きでトゲ付けたらドリルになるとか天才かよイーガ団
26223/05/26(金)10:04:34No.1060909455そうだねx1
>「」ンク俺気づいちゃったけど浮く足場使えばカバンダ全部解決するね
でもつまらないからありもので頑張る
26323/05/26(金)10:04:43No.1060909473+
姉上の指輪はファックサインにぴったりだな
26423/05/26(金)10:05:24No.1060909555+
縦二個のバイク倒れちゃって乗れないんだけどコツとかある?
26523/05/26(金)10:05:29No.1060909567+
イーガ団の設計図は緊急脱出装置が好き
26623/05/26(金)10:05:31No.1060909572+
追跡メカはタイヤ追加したら足早くなったりしないのかな
26723/05/26(金)10:05:33No.1060909580+
ユン坊キャノン待機も飛行時の重心に影響すると聞いて俺は…
26823/05/26(金)10:05:42No.1060909605+
岩オクタに攻撃力+5を食わせたら6にして返してきたんだけど+10にするにはあと4回も食わせないといけないのか
26923/05/26(金)10:05:42No.1060909606+
でもカバンダの看板毎回微妙に仕様が違うからパズルみたいで考えるの楽しくてついマトモにやっちゃうよね
今回は後に棒を通してそこから固定してぇ…とか考えるの楽しい
27023/05/26(金)10:05:44No.1060909612+
空中の祠行きにくいな…
盾ロケットじゃ高度も飛距離も足りないし乗り物練習するしかないか…
27123/05/26(金)10:05:49No.1060909627そうだねx1
>縦二個のバイク倒れちゃって乗れないんだけどコツとかある?
真っ直ぐつける
27223/05/26(金)10:05:59No.1060909650+
バッテリー無くなって消えるとバッテリーにくっ付いているモノがパージされるのを活かした何かを作りたいと思っているだけ
27323/05/26(金)10:06:08No.1060909667+
白銀増えてくるとゾナウギアに戦わせないと武器消費追いつかないね…
とりあえず追跡台車光線ゴーレムと追跡台車火炎ゴーレム出してるけどどの頭が火力高くなるんだろ
27423/05/26(金)10:06:24No.1060909705+
ギミック系は基本その場にあるものだけで考えたい
水の神殿の高いとこ2つへの登り方だけはわかんなくてロケット盾使っちゃったあれどうやるの?
27523/05/26(金)10:06:32No.1060909726+
馬も便利なんだけど
飛行バイクがそれ以上に無法な便利さで困る
27623/05/26(金)10:06:33No.1060909732+
>トーレルーフ用のコの字ブリッジ作ると便利だぞ



みたいに重ねてけば無限に上昇できる…?
27723/05/26(金)10:06:41No.1060909753+
たぶん中盤くらいまできたけどポリコレが強まる時勢なのにスケベデザインのキャラかなり増えてない?
27823/05/26(金)10:06:45No.1060909765+
>追跡メカはタイヤ追加したら足早くなったりしないのかな
自分で操縦する檻装甲車にゴーレム頭と砲台付けた!!!!
27923/05/26(金)10:06:46No.1060909766+
地上絵はちゃんと順番通りに見るか
インパの話を聞いてなくて順番知らないなら一旦スキップして全部揃ってから見るかするといいよ
全部見るともう寄り道する気がだいぶ失せる
28023/05/26(金)10:06:53No.1060909786+
ヒプノック3兄弟のイベの石板が見当たらないんだけどあれって何か条件あるの?
最初に石版見ずに殲滅して玉も無視したんだけどやり直し出来ねぇ…
28123/05/26(金)10:06:58No.1060909796+
>白銀増えてくるとゾナウギアに戦わせないと武器消費追いつかないね…
地下の特定ポイント回るよう意識しておくといいぞ
取らないと更新されないからな…
28223/05/26(金)10:07:01No.1060909805そうだねx1
落ちる勇気はまじでふざけんなってなった
28323/05/26(金)10:07:05No.1060909815+
>岩オクタに攻撃力+5を食わせたら6にして返してきたんだけど+10にするにはあと4回も食わせないといけないのか
たまたま1増えただけで全く別のエンチャつくのが普通だよ
28423/05/26(金)10:07:13No.1060909830+
>水の神殿の高いとこ2つへの登り方だけはわかんなくてロケット盾使っちゃったあれどうやるの?
滝起動してゾーラ服で滝登りだったかなぁ
28523/05/26(金)10:07:13No.1060909831+
ゲルド族は成長痛エグそうだな…
28623/05/26(金)10:07:29No.1060909871+
>落ちる勇気はまじでふざけんなってなった
何処か落ちるのかな?ってとりあえず落下はするよね
28723/05/26(金)10:07:37No.1060909887そうだねx1
>ギミック系は基本その場にあるものだけで考えたい
>水の神殿の高いとこ2つへの登り方だけはわかんなくてロケット盾使っちゃったあれどうやるの?
神殿中央の壺モニュメントあたりからパラセールで移動したわ
28823/05/26(金)10:07:47No.1060909908+
>空中の祠行きにくいな…
>盾ロケットじゃ高度も飛距離も足りないし乗り物練習するしかないか…
始まりの空島からチューリくんの力を借りてがんばり食すればわりと強引に色んなところ行ける
28923/05/26(金)10:07:53No.1060909922+
>白銀増えてくるとゾナウギアに戦わせないと武器消費追いつかないね…
>とりあえず追跡台車光線ゴーレムと追跡台車火炎ゴーレム出してるけどどの頭が火力高くなるんだろ
別にゴーレム頭一つに対して武装一つなんて制限は無いから光線氷龍光線とかでもいいぞ
29023/05/26(金)10:08:00No.1060909938+
落ちる勇気はトーレルーフ脳が出来る前に行くと悲しいことになると思う
29123/05/26(金)10:08:03No.1060909948+
>ギミック系は基本その場にあるものだけで考えたい
>水の神殿の高いとこ2つへの登り方だけはわかんなくてロケット盾使っちゃったあれどうやるの?
滝出るとこが汚れてるから洗い落として滝登りだった気がする
29223/05/26(金)10:08:09No.1060909964+
水の神殿のあのぐるぐるする衝撃スイッチって本来どうやって解決するべきだったんだろう…
爆弾使いました。
29323/05/26(金)10:08:10No.1060909965+
>ギミック系は基本その場にあるものだけで考えたい
>水の神殿の高いとこ2つへの登り方だけはわかんなくてロケット盾使っちゃったあれどうやるの?
水の玉が出るところに槍が落ちてるので水玉付けて上の泥がついた水の玉製造機に当てる
29423/05/26(金)10:08:13No.1060909980+
いもげバイクに慣れちゃってせいでいまさら何もない鳥やつでゴールまだとんでけとかむちゃだよお!とか思ったけどモドレコしながら操縦席つけられてなんとかなった
29523/05/26(金)10:08:23No.1060909998+
>滝起動してゾーラ服で滝登りだったかなぁ
起動する滝あったのか…
意味深に水玉あったからそこら辺で何かするのかと思ったけど何も分からなかった
29623/05/26(金)10:08:25No.1060910004+
>地上絵はちゃんと順番通りに見るか
>インパの話を聞いてなくて順番知らないなら一旦スキップして全部揃ってから見るかするといいよ
…?了解!
まずは忘れられた神殿の北の剣みたいなやつにするか!
29723/05/26(金)10:08:26No.1060910009+
>落ちる勇気はまじでふざけんなってなった
あの赤レーザー即死トラップだと思い込んでて30分くらいうんうん唸ってた…
29823/05/26(金)10:08:32No.1060910023+
いもげバイクで高度を下げるときにはニュートラル状態にして操作オフ→即オンにするといいぞ
29923/05/26(金)10:08:35No.1060910031+
>水の神殿のあのぐるぐるする衝撃スイッチって本来どうやって解決するべきだったんだろう…
>爆弾使いました。
集中
30023/05/26(金)10:08:40No.1060910044+
>水の神殿の高いとこ2つへの登り方だけはわかんなくてロケット盾使っちゃったあれどうやるの?
うろ覚えだけど水球に入っていったような…
30123/05/26(金)10:08:43No.1060910052+
>水の神殿のあのぐるぐるする衝撃スイッチって本来どうやって解決するべきだったんだろう…
>爆弾使いました。
弓集中じゃない?
30223/05/26(金)10:08:52No.1060910074+
>たぶん中盤くらいまできたけどポリコレが強まる時勢なのにスケベデザインのキャラかなり増えてない?
アッハーン
30323/05/26(金)10:08:54No.1060910079+
俺エリクサー症候群だからこのゲーム苦労してることがわかった
30423/05/26(金)10:08:56No.1060910088+
>水の神殿のあのぐるぐるする衝撃スイッチって本来どうやって解決するべきだったんだろう…
>爆弾使いました。
集中弓じゃない?
30523/05/26(金)10:09:02No.1060910094+
>集中
あ~~~~~~なるほど!
30623/05/26(金)10:09:08No.1060910106+
デスファイヤルンバのいいところはコスト爆安でありながらタゲ取りとスリップダメージともがく動きで行動阻害の三役をこなすうえリンクへの誤射の影響が小さいから乱戦に強いところ
悪いところは素材を燃やす事がしょっちゅうあるから素材集めには向かないところ
30723/05/26(金)10:09:12No.1060910117+
武器ばっか強化してたけど属性盾がめちゃくちゃ強いな?
30823/05/26(金)10:09:14No.1060910125+
水は水玉での滝や水玉出す場所の掃除とゾーラ服で大体いけたような…
30923/05/26(金)10:09:21No.1060910142そうだねx2
地上絵なんで行きやすい上の方に後半の物語あるんだよ!
魔王誕生とか絶対前半見ちゃうだろあれ!
31023/05/26(金)10:09:21No.1060910143そうだねx3
>ヒプノック3兄弟
モンハンコラボしてんじゃねー!
31123/05/26(金)10:09:33No.1060910172+
大妖精は実にセンシティブ
31223/05/26(金)10:09:51No.1060910221+
半重力のとこはだいたい楽しい
31323/05/26(金)10:10:00No.1060910249+
大妖精はシコ度に差があるよね
31423/05/26(金)10:10:09No.1060910275+
>俺エリクサー症候群だからこのゲーム苦労してることがわかった
良い素材を使って良い素材を狩りまくるのマジ重要
31523/05/26(金)10:10:18No.1060910293+
サファイヤ盾とか敵が持ってなくてよかった
31623/05/26(金)10:10:18No.1060910294+
アプデ来た
31723/05/26(金)10:10:26No.1060910308+
時オカの大妖精よりはトラウマにならないからいいと思う
31823/05/26(金)10:10:30No.1060910317+
>俺エリクサー症候群だからこのゲーム苦労してることがわかった
強い武器使って強い魔物倒すと更に強い武器が手に入る!
って典型的なハクスラだから出し惜しみすると特に火力面が辛い
31923/05/26(金)10:10:51No.1060910354+
イワロック希少種見つけると一気に快適になってやはり金
32023/05/26(金)10:10:52No.1060910358+
低重力じゃない地下で戦わされるタコは極めてクソでしたわ…
散水車作ればいいと気づくのは先の話
32123/05/26(金)10:10:53No.1060910360+
スリープしながらちょこちょこやってるからアプデするタイミングがない
32223/05/26(金)10:10:53No.1060910361+
地上絵は絵からじゃどこに泪があるのかさっぱりわからないのが邪悪
ゲルドのナイフと魔王はクソ苦労した
32323/05/26(金)10:10:57No.1060910367+
雷の神殿4Fに光当てるのはウルトラハンドで浮かせたままゴリ押したけどどうするのがスマートだったんだろう…
32423/05/26(金)10:11:01No.1060910375+
高速ぐるぐるのところはここはボス戦で弓スロー使えると便利だよ弓スロー忘れないでねっていうメッセージだと思う
32523/05/26(金)10:11:03No.1060910376+
ゾーラの里でゾーラの兜と下半身防具探すクエスト聞いたけど兜の方マジで何一つわからん…
32623/05/26(金)10:11:08No.1060910393そうだねx2
耐久力が高くても攻撃力が低いと殴る回数増えて結局壊れやすいからな…
32723/05/26(金)10:11:18No.1060910415+
正攻法は多分あれなんだろうけどどうやったらうまくいくのか分かんない…ロケットでぶっ飛ばすか!でゴリ押せる場面が多すぎる
32823/05/26(金)10:11:18No.1060910417+
>水の神殿の高いとこ2つへの登り方だけはわかんなくてロケット盾使っちゃったあれどうやるの?
槍に水玉をスクラビルド
排水口にヘドロが詰まってるから投げつけて洗い流して滝を出してゾーラの鎧で昇る
32923/05/26(金)10:11:19No.1060910418+
終わったけど正しくゼルダの伝説って感じのストーリーだった
33023/05/26(金)10:11:30No.1060910436+
>サファイヤ盾とか敵が持ってなくてよかった
水上のヤグラでバネ盾持ってる敵がいたからマジかってなった
33123/05/26(金)10:11:39No.1060910456+
大妖精えっちじゃない?
33223/05/26(金)10:11:42No.1060910467+
ゲルド兵の言う通りにゲルド槍にシビレリザル角付けると(何この火力…怖…)ってなるよね
33323/05/26(金)10:11:50No.1060910483そうだねx2
>地上絵は絵からじゃどこに泪があるのかさっぱりわからないのが邪悪
涙マーク塗りつぶされてわかるようになってるよ!
33423/05/26(金)10:11:51No.1060910485+
大事にとっていた瘴気武器陰おじさんラッシュで大量に手に入った
弓はこれだけダメージ無しで撃てるの?
33523/05/26(金)10:11:53No.1060910495+
>ゾーラの里でゾーラの兜と下半身防具探すクエスト聞いたけど兜の方マジで何一つわからん…
兜は空魚の中ってシンプルな方じゃなかったか?
33623/05/26(金)10:12:00No.1060910507そうだねx1
地上絵の泪ってどれだよ…あっそれっぽいのあった!
コログでした
33723/05/26(金)10:12:06No.1060910526+
姉上の手足はだいたいロケットつけて飛ばしました
33823/05/26(金)10:12:09No.1060910532+
まず混乱させて同士討ち
その後煙玉で不意打ち
これにより武器耐久を温存することができるでござるよ
33923/05/26(金)10:12:12No.1060910538+
>ゾーラの里でゾーラの兜と下半身防具探すクエスト聞いたけど兜の方マジで何一つわからん…
空魚の腹の中のやつ?
空魚の腹の中確かめなさる
34023/05/26(金)10:12:14No.1060910541+
前作はこれ出るまでおひいさま救出してなかったけど
今回はシナリオ気になりすぎて先に進めてしまった
34123/05/26(金)10:12:15No.1060910547+
地上絵は空から泪探したところで結局総当たりになるんで
もう途中からは全力で地上を走った
34223/05/26(金)10:12:17No.1060910551+
ゾーラの頭と脚は魚の横っ腹から入るのと神殿の底が抜けてるところ探すやつか
34323/05/26(金)10:12:21No.1060910562+
>ゾーラの里でゾーラの兜と下半身防具探すクエスト聞いたけど兜の方マジで何一つわからん…
ゾーラ装備はダムの底か魚鱗島のどっちかだよ
34423/05/26(金)10:12:40No.1060910599+
>地上絵の泪ってどれだよ…あっそれっぽいのあった!
>コログでした
あっ見つかっちゃったぁ!
34523/05/26(金)10:12:44No.1060910610+
オオワシの弓って射程どんなもんなのゲルド弓とか黄昏と同じくらい?
34623/05/26(金)10:12:47No.1060910615+
>スリープしながらちょこちょこやってるからアプデするタイミングがない
プラチナポイントのバッジ取るのにソフト終わらせないと
終わらせなくても取れるけど重いし
34723/05/26(金)10:12:47No.1060910616+
宝石ついた武器拾うと勿体無くて使えねえ!
34823/05/26(金)10:12:57No.1060910637+
>まず混乱させて同士討ち
>その後煙玉で不意打ち
>これにより武器耐久を温存することができるでござるよ
地下歩くのめんどくていもげバイク頼りだからあんまり在庫なくってェ…
34923/05/26(金)10:13:02No.1060910655そうだねx3
>>地上絵の泪ってどれだよ…あっそれっぽいのあった!
>>コログでした
>あっ見つかっちゃったぁ!
(A)おとす
35023/05/26(金)10:13:07No.1060910665+
ゾーラの兜もすねあてもなぞときじゃなくてただ単に解りにくい場所にあるだけよ
35123/05/26(金)10:13:07No.1060910669+
>地上絵は空から泪探したところで結局総当たりになるんで
>もう途中からは全力で地上を走った
基本泪が塗りつぶされてるところ探せばいいから良くない?
一部見えないのあるけど
35223/05/26(金)10:13:11No.1060910679そうだねx1
>地上絵は絵からじゃどこに泪があるのかさっぱりわからないのが邪悪
>ゲルドのナイフと魔王はクソ苦労した
木で隠れてる奴を除いて空から見て塗りつぶされてる場所確認してそこに行くだけだぞ
35323/05/26(金)10:13:14No.1060910682+
ゾナニウムよ効率的な集め方って確立されてる?
兵器作り始めてからカツカツすぎる
35423/05/26(金)10:13:19No.1060910695+
>宝石ついた武器拾うと勿体無くて使えねえ!
イチカラで分解
35523/05/26(金)10:13:19No.1060910697+
>大事にとっていた瘴気武器陰おじさんラッシュで大量に手に入った
>弓はこれだけダメージ無しで撃てるの?
弓は体力増える後半だと普通に優秀ないい弓
瘴気武器は適当に頑丈な棒とかにくっつけよう
35623/05/26(金)10:13:39No.1060910751+
>地上絵は空から泪探したところで結局総当たりになるんで
>もう途中からは全力で地上を走った
塗りつぶされた水滴があるってのをどっかで聞いたと思うんだけど結構みんな忘れて蛮族するな…
35723/05/26(金)10:13:41No.1060910754+
>宝石ついた武器拾うと勿体無くて使えねえ!
壊れそうになったら外してもらえば石は使い回せるらしい
35823/05/26(金)10:13:44No.1060910758+
>ゾナニウムよ効率的な集め方って確立されてる?
>兵器作り始めてからカツカツすぎる
地道に地下採掘しかないと思うよ
有ったら俺も知りたい
35923/05/26(金)10:13:46No.1060910766+
盾に宝石ってパリィで火が出たりするんです?
36023/05/26(金)10:13:57No.1060910795+
地下で見つけたおそらく過去作品の武器っぽいシリーズももちろん使うと壊れるよね?
使う気にならないからどこか倉庫にしまっときてぇ…
36123/05/26(金)10:14:00No.1060910801+
盾に付けたスナザラシ燃やされちゃって悔しい
36223/05/26(金)10:14:10No.1060910823+
最初の泪だけはインパばあちゃん教えてほしかったよ…
おっ!あの塗りつぶされてるしずく型が泪っぽくないか!みたいなさ…
36323/05/26(金)10:14:28No.1060910875+
分解屋チートスレスレじゃん
宝箱屋で白銀ライネル貰ってずっと使いまわしてたわ
36423/05/26(金)10:14:31No.1060910882+
>ゾナニウムよ効率的な集め方って確立されてる?
>兵器作り始めてからカツカツすぎる
赤い月のたびに渦巻きのところ行けばいいかなって
36523/05/26(金)10:14:32No.1060910885+
>地下で見つけたおそらく過去作品の武器っぽいシリーズももちろん使うと壊れるよね?
>使う気にならないからどこか倉庫にしまっときてぇ…
壊れる限定品はマイコー
36623/05/26(金)10:14:32No.1060910889+
>盾に宝石ってパリィで火が出たりするんです?
防ぐだけで出るらしい
36723/05/26(金)10:14:39No.1060910906+
カプセルのアイテムで水上用の浮きに出来るものって何かある?
36823/05/26(金)10:14:40No.1060910907+
>使う気にならないからどこか倉庫にしまっときてぇ…
マイホームがイチカラ村で買える
エノキダの娘イベントクリアしたあとエノキダの嫁に話しかけるんだ
36923/05/26(金)10:14:46No.1060910930+
>ゾナニウムよ効率的な集め方って確立されてる?
>兵器作り始めてからカツカツすぎる
地下で廃坑漁るか
武器が育ってるかマスソがあるなら瘴気ザコ狩りまくる
37023/05/26(金)10:14:47No.1060910938+
>最初の泪だけはインパばあちゃん教えてほしかったよ…
最初のが一番わかりやすくないか…?
37123/05/26(金)10:14:48No.1060910941+
>地下で見つけたおそらく過去作品の武器っぽいシリーズももちろん使うと壊れるよね?
>使う気にならないからどこか倉庫にしまっときてぇ…
ポゥで買い直せるからむしろガンガン使い潰せるぞ
37223/05/26(金)10:14:49No.1060910944+
ルピー貯まったし家欲しいけど今作どこで家手にはいるんだろう…
37323/05/26(金)10:15:05No.1060910974+
神殿の底が抜けてるのはダイビングキチの話で予想出来たけどなんとなく上登って色々探索はしてみた
棘に囲まれたしょうもない宝箱があっただけだった
37423/05/26(金)10:15:11No.1060910996+
ゲルド地方の地上絵っていうかほぼ壁画のは涙が見えなくて3回くらい空飛んだ
37523/05/26(金)10:15:19No.1060911021+
>>ヒプノック3兄弟
>モンハンコラボしてんじゃねー!
ヒノックスだわごめん…
何故か頭の中で完全に間違えてた…
37623/05/26(金)10:15:19No.1060911026+
ブーメランにリザル尻尾つけると名前がムチになっちゃうから無理か…?と思ったけどちゃんと伸びて戻ってきて一安心
楽しさはあるが実用性はあんまない
37723/05/26(金)10:15:21No.1060911032+
>>地上絵は空から泪探したところで結局総当たりになるんで
>>もう途中からは全力で地上を走った
>塗りつぶされた水滴があるってのをどっかで聞いたと思うんだけど結構みんな忘れて蛮族するな…
最初の地上絵でインパあたりが言ってた気がするしなんならあそこは上空から見るのでそのときに法則性に気がつくように誘導してる
37823/05/26(金)10:15:23No.1060911036+
>ルピー貯まったし家欲しいけど今作どこで家手にはいるんだろう…
餅は餅屋ってやつだ
37923/05/26(金)10:15:36No.1060911065+
>盾に宝石ってパリィで火が出たりするんです?
ブロックするだけで相手が凍ったりする
38023/05/26(金)10:15:36No.1060911066+
インパはおばあちゃんだからしょうがない
38123/05/26(金)10:15:38No.1060911070+
>カプセルのアイテムで水上用の浮きに出来るものって何かある?
ソリはまあまあ浮く
38223/05/26(金)10:15:40No.1060911080+
>地上絵の泪ってどれだよ…あっそれっぽいのあった!
>コログでした
目立つところは大体コログが居る
38323/05/26(金)10:15:51No.1060911106そうだねx2
最初のはちょうど顔で泪になってるから他の絵も顔にあるんだな!ってなって駆け回った蛮族
38423/05/26(金)10:15:53No.1060911110+
龍の背中から取れる垢が属性武器に使えて便利だね
まとまった数取れるし
38523/05/26(金)10:16:01No.1060911122そうだねx1
>ルピー貯まったし家欲しいけど今作どこで家手にはいるんだろう…
前回作ってくれたサクラダさんの関係者で工務店やってる奴めっちゃアピールしてるだろ!
38623/05/26(金)10:16:06No.1060911135+
>分解屋チートスレスレじゃん
>宝箱屋で白銀ライネル貰ってずっと使いまわしてたわ
あれって白銀まで出んの?
38723/05/26(金)10:16:18No.1060911159+
>ブーメランにリザル尻尾つけると名前がムチになっちゃうから無理か…?と思ったけどちゃんと伸びて戻ってきて一安心
>楽しさはあるが実用性はあんまない
だがそれが氷リザルなら…?
38823/05/26(金)10:16:19No.1060911163+
最初にインパに会って気球に乗ったとき「竜の泪って何…?地上絵はどう見ても竜じゃないし…」ってなってめちゃくちゃ時間使った
38923/05/26(金)10:16:21No.1060911170+
>近衛兵の服があるであろう訓練所の格子が開いてない・・・
>サゴノの店には置いてあるんだけど前作のデータ無いならルピーが要るパターンだろうか
あれ天井から岩壊して降りるやつ
39023/05/26(金)10:16:24No.1060911181+
メタ読みになるけど水滴がある場所は絶対に平行な地面じゃないとダメだから
壁壁画であってもその中の徒歩出来る道にしか解答はないとか読める
39123/05/26(金)10:16:24No.1060911183+
オクタコスと初めて戦ったけど楽しいボスだねこいつ
追跡台車が役立って楽しい
39223/05/26(金)10:16:29No.1060911194+
あのものすごい浮上力のスポンジ玉とスポンジ板普通に欲しいんだけど
39323/05/26(金)10:16:30No.1060911200+
イーガ団支部の場所分からなくて攻略見ちゃったんだけどこれ地図に印付いてる場所と実際の場所違いすぎない…?
39423/05/26(金)10:16:36No.1060911213+
カカリコの塔の解放がかなり遅れた
洞窟で採れるキノコ持って来たのにヒリ無反応でバグか?と思った
39523/05/26(金)10:16:40No.1060911223+
瘴気武器は基本ライネルのケツ叩き用の武器でいいのかな
39623/05/26(金)10:16:43No.1060911235+
おじさん軍団倒した時にはもう手持ちが白銀ライネル武器と獣神の弓で埋め尽くされてたので結局何も拾わずに帰った
序盤はあんなに後生大事に瘴気武器抱えてたのに…
39723/05/26(金)10:16:44No.1060911238+
武器倉庫3つ置けるけど3つだと英傑武器と過去作武器全部置けるのかな…
過去作武器が案外多くて不安になってきた
39823/05/26(金)10:16:44No.1060911239+
待ってブレワイも家買えるの?
そんなのあったの!?
39923/05/26(金)10:16:47No.1060911246+
ゾーラ族の王。の鱗も何かに使えるの?
40023/05/26(金)10:16:51No.1060911258+
ゲルドのナイフ探してたけど街が荒れてる時しか置いてないことあるのね…
40123/05/26(金)10:16:52No.1060911260+
近くにある池の事を泪っつってんのかな?って割とふらふらした
地上絵そのものに泪あるんかい!!
40223/05/26(金)10:16:53No.1060911264+
そろそろデクの木様助けに生きたいけどファントムおじさん怖くてずっと後で良いや…になってる
40323/05/26(金)10:17:00No.1060911282+
>>宝箱屋で白銀ライネル貰ってずっと使いまわしてたわ
>あれって白銀まで出んの?
出るというかでてる
闘技場とかハイラル地下の大穴の広場で
40423/05/26(金)10:17:05No.1060911289+
バッテリー最大になったけどゾナウエネルギーの結晶が宝箱からどんどん手に入る
これ使い道もう無いの?
40523/05/26(金)10:17:17No.1060911314+
>あのものすごい浮上力のスポンジ玉とスポンジ板普通に欲しいんだけど
ブループリントすると持ち出せると聞いた
40623/05/26(金)10:17:23No.1060911329+
>オクタコスと初めて戦ったけど楽しいボスだねこいつ
正気かよ
>追跡台車が役立って楽しい
文明の力を使えてる英勇だったか
40723/05/26(金)10:17:25No.1060911332+
そうか!気球を作ればいいんだな!で地下をうろつきまわってる俺はもしかしてただの遠回りを…?
40823/05/26(金)10:17:33No.1060911349+
>カカリコの塔の解放がかなり遅れた
>洞窟で採れるキノコ持って来たのにヒリ無反応でバグか?と思った
俺が…いる…
40923/05/26(金)10:17:40No.1060911370+
>待ってブレワイも家買えるの?
>そんなのあったの!?
(武器飾ったり写真飾ったりしてないんだな…)
41023/05/26(金)10:17:43No.1060911381+
>待ってブレワイも家買えるの?
>そんなのあったの!?
ゼルダの家になってるのがあるだろ!
41123/05/26(金)10:17:50No.1060911404+
>あのものすごい浮上力のスポンジ玉とスポンジ板普通に欲しいんだけど
スクラビルドでくっつける
ププンダする
料理鍋でもくっつけてブループリント登録する
41223/05/26(金)10:17:50No.1060911405+
>ヒプノック3兄弟
カッカッカッカー!クエエエー!!
カッカッカッカー!クエエエー!!
カッカッカッカー!クエエエー!!
41323/05/26(金)10:17:51No.1060911408+
我慢比べの時に気づいたけど長時間放置するとリンクも寝落ちしそうになるのね
リンクにも睡眠欲とかあったんだ...
41423/05/26(金)10:17:58No.1060911422+
地上絵はある程度の高さから確認すると涙の中塗りつぶしてる奴は見える
41523/05/26(金)10:18:00No.1060911426+
>そうか!気球を作ればいいんだな!で地下をうろつきまわってる俺はもしかしてただの遠回りを…?
蛮族はどんな道を通ってもそこが正しい道になる
41623/05/26(金)10:18:06No.1060911438+
>瘴気武器は基本ライネルのケツ叩き用の武器でいいのかな
乗り専用なら近衛シリーズでいいと思う
41723/05/26(金)10:18:06No.1060911441+
>ゲルドのナイフ探してたけど街が荒れてる時しか置いてないことあるのね…
一応ゲルドのナイフは地下牢で見かけた
41823/05/26(金)10:18:22No.1060911487+
>イーガ団支部の場所分からなくて攻略見ちゃったんだけどこれ地図に印付いてる場所と実際の場所違いすぎない…?
大きな橋のそばの囲まれた大地と大森林西と古代研究所ってのまではわかるからあとはなんか旅人歩いてんなってところを重点的に探す
41923/05/26(金)10:18:22No.1060911489+
>文明の力を使えてる英勇だったか
追跡台車に放水柱を付けたものを三つぐらい用意して追跡させるとオートで戦えて楽しかった
42023/05/26(金)10:18:31No.1060911507+
>そうか!気球を作ればいいんだな!で地下をうろつきまわってる俺はもしかしてただの遠回りを…?
地下をうろつき回ってるなら気球のブループリント貰ってるよな?
42123/05/26(金)10:18:34No.1060911518そうだねx2
>待ってブレワイも家買えるの?
>そんなのあったの!?
なんでかティアキンやったことでブレワイそんなことできたの?!になってる蛮族よく見るな…
42223/05/26(金)10:18:37No.1060911528+
追跡台車に水道管つけるだけでだいたいの攻撃が無力化するから楽しいよねオクタコス
42323/05/26(金)10:18:41No.1060911536+
ファントムガノンの武器めっちゃ強い
42423/05/26(金)10:18:51No.1060911571+
今回序盤から行く想定だからか雷の台地ヒノックスがいるだけなんだな
42523/05/26(金)10:18:53No.1060911576+
あの浮き玉とか祠限定アイテムで遊びたい…鎖鉄球とか大タイヤ向きだと思うんだ
42623/05/26(金)10:18:59No.1060911587+
>カカリコの塔の解放がかなり遅れた
>洞窟で採れるキノコ持って来たのにヒリ無反応でバグか?と思った
からくりに気づいて探すと露骨にわかりやすくそれっぽい岩あるのいいよね
42723/05/26(金)10:19:02No.1060911596+
分解20ルピーは安すぎる…
42823/05/26(金)10:19:03No.1060911599+
ファントムおじさんは初見で倒せたクソ雑魚だよ
マドハンド形態の方が厄介
42923/05/26(金)10:19:10No.1060911621+
ゲルドのナイフは神殿の変なところにあったはず
43023/05/26(金)10:19:14No.1060911628+
オクタ風船あげる
43123/05/26(金)10:19:14No.1060911630+
ヒノックス倒す意味あんま見出せないなと思ってたけどスカルヒノックスの素材の攻撃力すげえな!
43223/05/26(金)10:19:28No.1060911664+
ハイラル王…ラウル…見てますか…
元気一杯の蛮族です…
43323/05/26(金)10:19:33No.1060911672+
電動のファンとかも祠限定?
43423/05/26(金)10:19:35No.1060911680+
>あの浮き玉とか祠限定アイテムで遊びたい…鎖鉄球とか大タイヤ向きだと思うんだ
スクラビルドして持ち出してイチカラ村で分解してでいけない?
43523/05/26(金)10:19:36No.1060911682+
>待ってブレワイも家買えるの?
>そんなのあったの!?
ゼルダの家の井戸
43623/05/26(金)10:19:36No.1060911684+
二百時間やっても知らなかったそんなの…がポロポロ出てくるのがブレワイだったし…
43723/05/26(金)10:19:38No.1060911697+
ケチだからブループリントでゾナニウム使いたくないけど絶対楽になるよね…
43823/05/26(金)10:19:50No.1060911728+
放水栓と雷角で擬似的なオバサンダー再現できないか考えてんるだが範囲をいい感じに広げられないだろうか
43923/05/26(金)10:19:54No.1060911742+
>ゼルダの家になってるのがあるだろ!
知らない…
俺は何も知らない…
そういえば前作探索とかは楽しんだけどゼルダ姫との記憶2つくらいしか取り戻さず終わってたから細かいイベント見てないかもしれない…
44023/05/26(金)10:20:03No.1060911766+
今回全ボス踏破するとなんかあったりする?
44123/05/26(金)10:20:04No.1060911767+
料理後のほうが金銭的価値高くなるって他のゲームだとあんまりない気がする
44223/05/26(金)10:20:04No.1060911768+
オオワシの弓って前回と同じようにダイヤモンドで加工?
44323/05/26(金)10:20:06No.1060911777+
見てくれよこの瘴気の金棒くっつけたミファーの槍!序盤から超火力だぜ!
44423/05/26(金)10:20:08No.1060911779+
>バッテリー最大になったけどゾナウエネルギーの結晶が宝箱からどんどん手に入る
>これ使い道もう無いの?
好きな大容量バッテリーと交換できるよ
44523/05/26(金)10:20:10No.1060911786+
チューリさんそのテバの弓捨てて獣神の弓持ちませんか?
44623/05/26(金)10:20:13No.1060911797そうだねx1
泪は塗りつぶされてるのは分かるけどそれはそれとして雪原かなんかの地上絵は涙マーク多すぎてふざけんなってなった
44723/05/26(金)10:20:18No.1060911805+
あのガノンハンドって近接で倒すの無理じゃない?
遠巻きから爆弾矢以外の手が無いんだけど…
44823/05/26(金)10:20:19No.1060911806+
ゾナニウム自動回収ルンバとか作れないかなあ
44923/05/26(金)10:20:30No.1060911839+
>ヒノックス倒す意味あんま見出せないなと思ってたけどスカルヒノックスの素材の攻撃力すげえな!
おい急に俺に寄り道させたくなること言うな
45023/05/26(金)10:20:31No.1060911842+
>ケチだからブループリントでゾナニウム使いたくないけど絶対楽になるよね…
いもげバイクとかパーツ3つでお安いからホイホイゾナニウム払って使ってるよ俺
45123/05/26(金)10:20:33No.1060911843+
おじさんの突進斬りが縦か横かわからなくて嫌い
45223/05/26(金)10:20:39No.1060911863+
塔は途中からもうすんなり行かせる気無いな?って分からされる
45323/05/26(金)10:20:40No.1060911869+
電池最大になったら大容量バッテリーいらんよなって思う
45423/05/26(金)10:20:42No.1060911873+
>スクラビルドして持ち出してイチカラ村で分解してでいけない?
やってみるよスミマセン今日もう疲れちゃってぇ…
45523/05/26(金)10:20:46No.1060911881+
マドハンドは序盤に遭遇して爆弾使い切って倒して中から変なん出てきて以降まだ倒してないけどなんかいい感じに対策あるのかしら
45623/05/26(金)10:20:54No.1060911905+
>>待ってブレワイも家買えるの?
>>そんなのあったの!?
>ゼルダの家になってるのがあるだろ!
あれ元々リンクの生まれた家っぽいのよね
45723/05/26(金)10:21:01No.1060911925+
>そういえば前作探索とかは楽しんだけどゼルダ姫との記憶2つくらいしか取り戻さず終わってたから細かいイベント見てないかもしれない…
記憶関係無く普通にあるイベントだから探索不足だよ!
45823/05/26(金)10:21:05No.1060911935+
>オオワシの弓って前回と同じようにダイヤモンドで加工?
英傑の武器はそう
それぞれその地方クリア後に対応する人がいるよ
ゲルドは追加のイベントこなさないとその人が解放されないけど
45923/05/26(金)10:21:07No.1060911942+
>>イーガ団支部の場所分からなくて攻略見ちゃったんだけどこれ地図に印付いてる場所と実際の場所違いすぎない…?
>大きな橋のそばの囲まれた大地と大森林西と古代研究所ってのまではわかるからあとはなんか旅人歩いてんなってところを重点的に探す
あー1つ目ってアレを表してるのか闘技場跡にしか見えてなかったわ
46023/05/26(金)10:21:10No.1060911950+
近衛武器って攻撃力どのくらい上がるの?
46123/05/26(金)10:21:14No.1060911960+
自宅ください!3000ルピー!?じゃあいいや…
で終わってしまった記憶がある
46223/05/26(金)10:21:30No.1060912008+
今更だけどいもげバイクってどう作るの
46323/05/26(金)10:21:35No.1060912017+
魔物に占拠されてるのはまだ良いよ
普通に故障してんのは何してんの
46423/05/26(金)10:21:36No.1060912021+
>>ゼルダの家になってるのがあるだろ!
>あれ元々リンクの生まれた家っぽいのよね
じゃあゼルダはリンクのママってこと?
46523/05/26(金)10:21:39No.1060912030+
>見てくれよこの瘴気の金棒くっつけたミファーの槍!序盤から超火力だぜ!
NTRでは?
46623/05/26(金)10:21:47No.1060912053+
これマスターソードにもビルド出来るけど意味あんのかな…
振る時だけ見た目変わるけど
46723/05/26(金)10:22:02No.1060912082+
結局魔物素材ほとんどビルドせずにクリアしてしまった…
46823/05/26(金)10:22:03No.1060912084+
ゲルド武器が近衛以上の脆さでこれは…
46923/05/26(金)10:22:04No.1060912087+
マドハンドから逃げ切れなくなって捕まっても
ワープすりゃいいんだなと泪から学んだ
47023/05/26(金)10:22:13No.1060912119+
チューリ…いやチューリさん
ライネルにヘッショ決めてくれてありがとうございます
お陰で撤退予定だったとこから馬乗り殴打の勝利を決められました
47123/05/26(金)10:22:15No.1060912129+
>これマスターソードにもビルド出来るけど意味あんのかな…
火力が上がる
ビルド結果で斬打が選べる
47223/05/26(金)10:22:20No.1060912142+
>マドハンドは序盤に遭遇して爆弾使い切って倒して中から変なん出てきて以降まだ倒してないけどなんかいい感じに対策あるのかしら
マドハンドは爆弾矢雑に撃つのが1番楽だと思う…
中の人は回避の練習台
47323/05/26(金)10:22:22No.1060912150+
雪に埋もれてるのはちょっと笑った
まあそうなるよねって
47423/05/26(金)10:22:26No.1060912163+
>自宅ください!3000ルピー!?じゃあいいや…
>で終わってしまった記憶がある
1000か1500じゃなかったっけ
>じゃあいいや…
47523/05/26(金)10:22:40No.1060912195+
リザルフォスのしっぽとか希少素材過ぎてスクラビルドする余裕なんてないんですよ…!
47623/05/26(金)10:22:41No.1060912197+
雪原の大妖精に角笛を聴きたいって言われた後近くでキングギドラ見つけて「ははぁーん…さてはこいつの素材から笛作るんだな!」と閃いて一時間以上格闘して倒したのに全然関係なかったんですけお!
紛らわしい場所にいないでくだち!
47723/05/26(金)10:22:55No.1060912237+
>これマスターソードにもビルド出来るけど意味あんのかな…
>振る時だけ見た目変わるけど
ベース30にビルド分威力伸びて打撃とかにも変わるぞ
47823/05/26(金)10:23:00No.1060912252+
>>これマスターソードにもビルド出来るけど意味あんのかな…
>火力が上がる
>ビルド結果で斬打が選べる
マスターピッケルを本当にマスターピッケルにできるのか
47923/05/26(金)10:23:12No.1060912281そうだねx5
>雪原の大妖精に角笛を聴きたいって言われた後近くでキングギドラ見つけて「ははぁーん…さてはこいつの素材から笛作るんだな!」と閃いて一時間以上格闘して倒したのに全然関係なかったんですけお!
>紛らわしい場所にいないでくだち!
おいあいつどうかしてるぜ!
48023/05/26(金)10:23:17No.1060912294+
>これマスターソードにもビルド出来るけど意味あんのかな…
>振る時だけ見た目変わるけど
属性も効果もビルドしたものになるよ
大砲つけるとちゃんとぶっぱなす
48123/05/26(金)10:23:26No.1060912320+
>結局魔物素材ほとんどビルドせずにクリアしてしまった…
ミッションや強化素材で使うかもと思うとどうしてもね
48223/05/26(金)10:23:26No.1060912322+
龍素材でマスソ補強すると俺の中の小学生が暴れるぞ
48323/05/26(金)10:23:29No.1060912333そうだねx1
>リザルフォスのしっぽとか希少素材過ぎてスクラビルドする余裕なんてないんですよ…!
ぴゃっ…緑ですら全然ない…!
48423/05/26(金)10:23:33No.1060912340+
あの角笛おじさんなんか好き
48523/05/26(金)10:23:41No.1060912360そうだねx2
>雪原の大妖精に角笛を聴きたいって言われた後近くでキングギドラ見つけて「ははぁーん…さてはこいつの素材から笛作るんだな!」と閃いて一時間以上格闘して倒したのに全然関係なかったんですけお!
>紛らわしい場所にいないでくだち!
???
48623/05/26(金)10:23:49No.1060912377そうだねx7
>雪原の大妖精に角笛を聴きたいって言われた後近くでキングギドラ見つけて「ははぁーん…さてはこいつの素材から笛作るんだな!」と閃いて一時間以上格闘して倒したのに全然関係なかったんですけお!
>紛らわしい場所にいないでくだち!
角笛聴きたいがギドラ倒せに変わる蛮族
48723/05/26(金)10:23:52No.1060912386+
>これマスターソードにもビルド出来るけど意味あんのかな…
>振る時だけ見た目変わるけど
きっと少し頑丈になるのでは? とか思いながらつけてるが真偽は分からぬ
まあ火力は上がるから攻撃回数減って相対的に壊れにくくはなるだろうけど
48823/05/26(金)10:23:57No.1060912406+
イーガ団装備強化したいのに尻尾が全然足りねえ!
48923/05/26(金)10:23:59No.1060912407+
土遁の術って威力低いけど体幹崩しが強くてイーガ団ずるくねってなる
49023/05/26(金)10:24:03No.1060912422+
ププンダにおこづかい上げたい
あいつのお陰でダイヤモンド何個節約してるかを考えたら1000とか安い
49123/05/26(金)10:24:16No.1060912452+
なんか刀身の先にくっつくやつと刀身そのものになるやつがある?
俺のマスターソードが日本刀になったんだけど
49223/05/26(金)10:24:17No.1060912455+
>耐久力が高くても攻撃力が低いと殴る回数増えて結局壊れやすいからな…
前作の槍が弱い扱いだった理由である
属性クリティカル運用なら全然ありだったが
49323/05/26(金)10:24:27No.1060912486+
>>マドハンドは序盤に遭遇して爆弾使い切って倒して中から変なん出てきて以降まだ倒してないけどなんかいい感じに対策あるのかしら
>マドハンドは爆弾矢雑に撃つのが1番楽だと思う…
>中の人は回避の練習台
騎士の槍なら結構楽だけど騎士装備っていう時点で結局火力があれば楽って言ってるような感じだから何とも言えない…
49423/05/26(金)10:24:28No.1060912490+
上から入ったり下から入ったりどかしたり棘燃やしたり…定期管理って大事なんですね…
49523/05/26(金)10:24:34No.1060912510+
>土遁の術って威力低いけど体幹崩しが強くてイーガ団ずるくねってなる
覚えられるぞ
野生動物に使うのが楽しい
49623/05/26(金)10:24:35No.1060912513+
>あの角笛おじさんなんか好き
いい人そうさがにじみ出てるよね
まあウマナミ楽団全員が善人だけど
49723/05/26(金)10:24:39No.1060912522+
>おじさんの突進斬りが縦か横かわからなくて嫌い
剣の構えを見ればわかる
49823/05/26(金)10:24:41No.1060912526+
>角笛聴きたいがギドラ倒せに変わる蛮族
矢を取ってをライネル倒せに変換するよりレベル高いな…
49923/05/26(金)10:24:50No.1060912554+
>トムおじ武器でマスソ補強すると俺の中の中学生が暴れるぞ
50023/05/26(金)10:24:50No.1060912557そうだねx1
近衛両手剣いいよね
fu2220449.jpg[見る]
50123/05/26(金)10:25:05No.1060912596+
botwの時に「」がラバー装備強化したいんだけど黃リザが少なすぎてハゲそうみたいな事言ってたけど
今回は黃リザは安定供給されてるけどそもそも尻尾が落ちなくてハゲそう
50223/05/26(金)10:25:14No.1060912621+
イーガ団幹部として下っ端を指導したい
50323/05/26(金)10:25:23No.1060912652+
近衛両手はライネルにぱんぱんする武器
50423/05/26(金)10:25:24No.1060912657+
野生動物って乗っかれるんだ…
50523/05/26(金)10:25:26No.1060912665+
なんか島も何もない空でグリオーク飛んでるのはなんなんだ?
50623/05/26(金)10:25:30No.1060912677+
このマスターソードは大事に使うぞ…!って思っても数時間後には魔物素材とか岩とかがくっ付いてる
50723/05/26(金)10:25:41No.1060912718+
>近衛両手剣いいよね
>fu2220449.jpg[見る]
いっぱい用意してタイヤに付けて回転させたらめっちゃダメージ出るのかな
50823/05/26(金)10:25:42No.1060912720+
リザルフォスなんかしっぽのドロ率低くない?
50923/05/26(金)10:25:43No.1060912723+
マスターソードに瘴気の剣を取り付けるプレイ
51023/05/26(金)10:25:43No.1060912724+
古代の刃勿体なさ過ぎてどこで使うんだよって思ったらライネル5連戦か…
51123/05/26(金)10:25:54No.1060912760+
>なんか島も何もない空でグリオーク飛んでるのはなんなんだ?
その近くに巣がある
51223/05/26(金)10:25:58No.1060912767+
イーガ団俺よりゾナウギア使いこなしてる
51323/05/26(金)10:26:09No.1060912806+
>リザルフォスなんかしっぽのドロ率低くない?
かなり低い…
51423/05/26(金)10:26:12No.1060912813そうだねx3
>古代の刃勿体なさ過ぎてどこで使うんだよって思ったらライネル5連戦か…
ライネルに使うのこそ勿体無いぞ
51523/05/26(金)10:26:14No.1060912820+
キモだのシッポだのが確率素材になってて大体そこで防具強化止まるよね
51623/05/26(金)10:26:16No.1060912827+
古代の刃はむしろ安すぎる部類だと思う
51723/05/26(金)10:26:18No.1060912832+
イーガ団本部の網かかってる補給用バナナの山奪いてぇなぁ…
51823/05/26(金)10:26:27No.1060912847+
片手剣が好きなんだけどなんか今回やたら両手武器ばかり拾う
51923/05/26(金)10:26:29No.1060912856+
f80367.mp4
浮きは浮きすぎて使いどころがむつかしい
52023/05/26(金)10:26:29No.1060912857+
マジでどうでもいいけど立体化するとお土産物コーナーにありそうな雰囲気になるな
https://store-jp.nintendo.com/list/goods/general-good/NSJ_8_B8AAM.html [link]
52123/05/26(金)10:26:36No.1060912880+
>マスターソードに瘴気の剣を取り付けるプレイ
光と闇が合わさり最強に見える
52223/05/26(金)10:26:36No.1060912882+
分解屋何に使うのかわからなかったけど貴重なビルドつけて壊れそうになったら分解して使い回せばいいのか…
52323/05/26(金)10:26:39No.1060912893+
>いっぱい用意してタイヤに付けて回転させたらめっちゃダメージ出るのかな
それ出来ると思ったけど1Hit毎に敵が吹き飛ぶから思ったよりダメージ出ないよ
52423/05/26(金)10:26:42No.1060912897+
前作から尻尾のドロップの低さは何なんだよ
52523/05/26(金)10:26:44No.1060912908そうだねx3
地上天空地底のクソめんどいローメイ踏破した報酬が新規防具とかじゃなく前作で見たそれぇ!?ってなっちゃった
52723/05/26(金)10:27:05No.1060912961+
マスターソードにグリオーク素材つけるとかっこいい属性武器になるぞ
52823/05/26(金)10:27:07No.1060912965+
槍が好きで槍ばっかり使っちゃう
注視してから殴ると上にもリーチがあるのがいい
52923/05/26(金)10:27:18No.1060912999+
>>古代の刃勿体なさ過ぎてどこで使うんだよって思ったらライネル5連戦か…
>ライネルに使うのこそ勿体無いぞ
ガノンに使っても消滅しないの酷くない?
53023/05/26(金)10:27:22No.1060913010+
>>マスターソードに瘴気の剣を取り付けるプレイ
>光と闇が合わさり最強に見える
キングダムハーツでみたやつ
53123/05/26(金)10:27:24No.1060913015+
>>バッテリー最大になったけどゾナウエネルギーの結晶が宝箱からどんどん手に入る
>>これ使い道もう無いの?
>好きな大容量バッテリーと交換できるよ
ありがとう安心した
53223/05/26(金)10:27:26No.1060913020+
今回オクタ風船の影が薄すぎる
なんか特性ないのかな
53323/05/26(金)10:27:29No.1060913031+
ふいうちで尻尾切り落とすとか出来ないかな
53423/05/26(金)10:27:35No.1060913041+
>キモだのシッポだのが確率素材になってて大体そこで防具強化止まるよね
装備は最高まで強化しないとあまり実感できないのに全体的にハードル高いのはしんどい
53523/05/26(金)10:27:38No.1060913051+
斬属性で倒したら尻尾ドロップ率アップとかして
53623/05/26(金)10:27:48No.1060913088+
>マジでどうでもいいけど立体化するとお土産物コーナーにありそうな雰囲気になるな
> https://store-jp.nintendo.com/list/goods/general-good/NSJ_8_B8AAM.html [link]
色が悪いと思う
53723/05/26(金)10:28:04No.1060913127+
>野生動物って乗っかれるんだ…
ブレワイの時から…
53823/05/26(金)10:28:08No.1060913137+
>分解屋何に使うのかわからなかったけど貴重なビルドつけて壊れそうになったら分解して使い回せばいいのか…
あとはローブ倒して拾ったロッドから宝石取り出すとか
53923/05/26(金)10:28:21No.1060913177+
槍は今作めちゃくちゃ強い
所持武器が片手剣両手剣槍で2:3:5の割合になってる
54023/05/26(金)10:28:28No.1060913194+
最近気づいたこと
木の魔物倒した後に出る丸太は魔物ドロップの専用品扱いでスクラビルドするとちょっと攻撃力高い
序盤に気づいてたらちょっと楽だったかもしれん
54123/05/26(金)10:28:30No.1060913197+
熊に乗ろうぜ
斧を持ってさ
54223/05/26(金)10:28:30No.1060913199+
>斬属性で倒したら尻尾ドロップ率アップとかして
不意打ちしたらしっぽきれるとかほしかったね
54323/05/26(金)10:28:35No.1060913210+
土遁の術はボスブリンすら打ち上げてダウン取れるからあとはもう賢者の皆さんに袋叩きにしてもらえばいいっていうおかしな性能してる気がする
54423/05/26(金)10:28:42No.1060913223+
火力低いって欠点なくなったらそりゃ槍強いよね
54523/05/26(金)10:28:48No.1060913235+
>今回オクタ風船の影が薄すぎる
>なんか特性ないのかな
なんとかしてカバンダの看板につけて浮かせようかと考えてるけどまだ実行に至ってない
54623/05/26(金)10:28:55No.1060913254そうだねx1
古代の刃は素材ごと消滅させるのでライネルみたいな強いけどうまあじな敵には使うメリットがなくてな…
54723/05/26(金)10:29:24No.1060913325+
モルドラジーク地上の砂漠で3~4体倒したら全部討伐したと言われたけど地底にはいないのか
54823/05/26(金)10:29:24No.1060913326+
剣の試練みたいなのがあったら遠慮なくライネルに使うんだけどね
54923/05/26(金)10:29:25No.1060913329+
ギドラって消滅出来る?
55023/05/26(金)10:29:48No.1060913395+
採掘装備は集めやすくて強化素材集めやすいから序盤からかなり重宝してる
最終段階はダイヤモンド要求されるからその一歩手前で強化止まってるけど
55123/05/26(金)10:29:49No.1060913399+
>槍は今作めちゃくちゃ強い
>所持武器が片手剣両手剣槍で2:3:5の割合になってる
獣神の槍より強い槍ぽこじゃが作れるの頭おかしい
55223/05/26(金)10:30:04No.1060913445+
祠に持ってく用の水晶もブループリントに登録されるのね…
55323/05/26(金)10:30:12No.1060913466+
ゲルドのナイフ地下牢に無かったな…
55423/05/26(金)10:30:14No.1060913470+
>古代の刃は素材ごと消滅させるのでライネルみたいな強いけどうまあじな敵には使うメリットがなくてな…
割と消したいグリオークには効かないしね
55523/05/26(金)10:30:39No.1060913540+
高火力槍作るのもいいけど槍に盾つけるのもいいよね
55623/05/26(金)10:30:42No.1060913548+
素材ごと消える事を思うと特に使う場がない
55723/05/26(金)10:30:52No.1060913577そうだねx3
アッカレ地方これブレワイに存在しなかったよな…??て全クリはしてないブレワイ起動して確認した
俺ブレワイでアッカレ地方行ってなかっただけだわ
55823/05/26(金)10:30:52No.1060913578+
地方特有の武器はライクライクひたすら狩る方がたぶん早い
55923/05/26(金)10:31:00No.1060913606+
賢者の意思ってひょっとして天空にしかない?
56023/05/26(金)10:31:13No.1060913647+
中ボスクラスを相手にするのって素材が欲しいからであって
消したところで何しに来たのかわからなくなってしまう
56123/05/26(金)10:31:20No.1060913666+
>賢者の意思ってひょっとして天空にしかない?
左様
56223/05/26(金)10:31:22No.1060913670+
>高火力槍作るのもいいけど槍に盾つけるのもいいよね
何故か攻撃力上がってガードができるように
56323/05/26(金)10:31:26No.1060913681+
家いじってたけど連結用1ブロックとかウッドデッキとか屋根とか欲しい!
イチカラ村にはあるじゃないですかーエノキダ社長ー
56423/05/26(金)10:31:28No.1060913690+
ライクライクされた人がいるのかな…って思うとちょっと興奮するよね
56523/05/26(金)10:31:54No.1060913764+
ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
56623/05/26(金)10:31:58No.1060913776+
>最近気づいたこと
>木の魔物倒した後に出る丸太は魔物ドロップの専用品扱いでスクラビルドするとちょっと攻撃力高い
>序盤に気づいてたらちょっと楽だったかもしれん
しらそん
同じくドロップの固い棒につけたら鈍器大量生産出来たのね
56723/05/26(金)10:32:10No.1060913812+
>>>古代の刃勿体なさ過ぎてどこで使うんだよって思ったらライネル5連戦か…
>>ライネルに使うのこそ勿体無いぞ
>ガノンに使っても消滅
ゼルダの伝説完
56823/05/26(金)10:32:19No.1060913838+
賢者の意思をサーチさせてくれってなる
56923/05/26(金)10:32:29No.1060913881+
>ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
火つけて殴るだけかな
火のやつは冷やす
57023/05/26(金)10:32:34No.1060913895+
>ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
口から本体が出たら弓で撃つ
垂れるので殴る
57123/05/26(金)10:32:39No.1060913907+
エノキダと村作ってないから今作で各地にエノキダの資材もない「」ンク来たな…
57223/05/26(金)10:32:48No.1060913932+
>アッカレ地方これブレワイに存在しなかったよな…??て全クリはしてないブレワイ起動して確認した
>俺ブレワイでアッカレ地方行ってなかっただけだわ
行く必要がない場所ではあるけどこれは蛮族
57323/05/26(金)10:32:56No.1060913965+
>イーガ団支部の場所分からなくて攻略見ちゃったんだけどこれ地図に印付いてる場所と実際の場所違いすぎない…?
本部に行くとイーガ団で土トンの術覚えたい旅人がいてその時イーガ団コス持ってないと支部行って集めてこいってので場所がわかるようになってる
57423/05/26(金)10:32:59No.1060913974+
前から思ってたけど赤き月の時に料理大成功するのなんでなの?
赤き月は自炊好きなの?
57523/05/26(金)10:33:04No.1060913989+
>ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
ある程度近寄ったら弱点出るから射抜いたあと殴る
57623/05/26(金)10:33:05No.1060913991+
>アッカレ地方これブレワイに存在しなかったよな…??て全クリはしてないブレワイ起動して確認した
>俺ブレワイでアッカレ地方行ってなかっただけだわ
ロベリーやキルトンとも会ってない…!?
57723/05/26(金)10:33:07No.1060913999+
>ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
燃やすと即核が出てくる
そこを叩く
57823/05/26(金)10:33:10No.1060914011+
>今回オクタ風船の影が薄すぎる
>なんか特性ないのかな
祠でズルできる
57923/05/26(金)10:33:29No.1060914065+
>ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
ノーマルは近付くと他のは攻撃何発か出した後にコアだすからそこを矢なりで攻撃してダウン中に切り刻む
58023/05/26(金)10:33:40No.1060914095+
白銀ライネルビルドしたウルボザナイフとミファー槍に不意打ち馬乗り用の近衛両手剣にケムリダケ森人槍で大体事足りてしまう
58123/05/26(金)10:33:41No.1060914100+
個人的に放水栓槍好き
オクタ戦でも役立つ
58223/05/26(金)10:33:45No.1060914115+
このゲームギミックの破壊者多くない?
58323/05/26(金)10:34:01No.1060914160+
盾構えるとしゅきしゅきしてくる
58423/05/26(金)10:34:04No.1060914171+
>前から思ってたけど赤き月の時に料理大成功するのなんでなの?
>赤き月は自炊好きなの?
月のものが来たと言えばお赤飯炊くからさ…
58523/05/26(金)10:34:26No.1060914247そうだねx2
>このゲームギミックの破壊者多くない?
まず腕に宿る基本スキルが軒並みギミックの破壊者
58623/05/26(金)10:34:30No.1060914260+
>ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
通常は燃やすと弱点が出る
石は吐かれた石のラストをモドレコでぶつけたりすると弱点が出る
氷は燃やすと弱点が出る
炎は冷やすと弱点が出る
通常は近づいても予備動作で弱点出るし他のは攻撃終わったあとにも出る
58723/05/26(金)10:34:31No.1060914261+
>ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
適当に属性攻撃当てたらコアを出す
58823/05/26(金)10:34:32No.1060914269+
岩ライクはクソ
岩モドレコしてもエフェクト中に次の弾出されて相殺されるし
一皮剥けばバニラだからドロップも大差ないし
58923/05/26(金)10:34:33No.1060914273+
ライクライクは凍らせた後炎で解凍とかしたりしながら殴り殺してた
59023/05/26(金)10:34:46No.1060914311+
>ロベリーやキルトンとも会ってない…!?
ブレワイからのキャラなの…!?て騙されて驚いてるぜ
59123/05/26(金)10:35:23No.1060914423+
森人槍にキノコ付けたけど結局最後まで使わんかった
採掘現場はギア使ってしまうし
59223/05/26(金)10:35:36No.1060914463そうだねx1
>岩ライクはクソ
>岩モドレコしてもエフェクト中に次の弾出されて相殺されるし
>一皮剥けばバニラだからドロップも大差ないし
3発撃つから1発目と3発目モドレコするだけじゃない?
59323/05/26(金)10:35:44No.1060914500+
今日のアプデはサイレント修正部分で何が変わったかな
59423/05/26(金)10:35:52No.1060914526+
属性ライクは狭い洞窟でばらまかれると視界悪くなりすぎて嫌い
59523/05/26(金)10:35:56No.1060914534+
パラセール縛りでクリアした人
ひょっとしているのか
59623/05/26(金)10:36:43No.1060914679+
>パラセール縛りでクリアした人
>ひょっとしているのか
RTAはのんきにパラセール取ってる時間ないから自動的にパラセール縛りになる
パラセールなしで全要素コンプできるかは分からん
59723/05/26(金)10:36:56No.1060914723+
>パラセール縛りでクリアした人
>ひょっとしているのか
クリアだけならいそう
賢者揃えてたらヤバい
59823/05/26(金)10:37:11No.1060914769+
>パラセール縛りでクリアした人
>ひょっとしているのか
今のRTAはハイラル城地下にパラセールなしで突入してるしね
59923/05/26(金)10:37:32No.1060914847+
パラセール無しは地下ダイブどうしてるのか気になるからRTA見てみるか…
60023/05/26(金)10:37:34No.1060914854そうだねx1
寝ぼけながらやってて岩オクタと間違えて武器置いたことがあるから岩ライクは糞
60123/05/26(金)10:37:47No.1060914894+
カカリコ村にある起き上がりこぼしの祠とかパラセール無しで出来るのだろうか
60223/05/26(金)10:38:03No.1060914943+
>パラセール縛りでクリアした人
>ひょっとしているのか
クリアしたからRTA見てみたら無しでクリアしてた
地面落下するギリギリで壁掴み
60323/05/26(金)10:38:09No.1060914960+
>パラセール無しは地下ダイブどうしてるのか気になるからRTA見てみるか…
着地寸前で壁に捕まれば落下ダメージ受けないんだ
60423/05/26(金)10:38:14No.1060914975+
パラセールなし地下ダイブは色々選択肢あるぞ
ハイラル城地下は知らん
60523/05/26(金)10:38:29No.1060915018+
>>パラセール無しは地下ダイブどうしてるのか気になるからRTA見てみるか…
>着地寸前で壁に捕まれば落下ダメージ受けないんだ
しら村……
60623/05/26(金)10:38:36No.1060915031+
>カカリコ村にある起き上がりこぼしの祠とかパラセール無しで出来るのだろうか
調整すれば落下ダメージ耐えられるみたいなことを言ってた蛮族を昨日見かけた
60723/05/26(金)10:38:39No.1060915039+
>このゲームギミックの破壊者多くない?
公式がギミックをぶっ壊せ!って推奨してるとこあるし...
60823/05/26(金)10:39:01No.1060915097+
今さっきクリアして時間確認したら115時間以上プレイだった
サブイベントかなり残ってるしここからは睡眠時間削らずゆっくりプレイして1ヶ月くらいでコログ以外全部埋められそう
60923/05/26(金)10:39:11No.1060915126+
操縦桿握ったまま落下したらダメージがないとか最近知ったわ
61023/05/26(金)10:39:55No.1060915242+
自分蛮族だから結局殴った方が早いってなる
61123/05/26(金)10:39:58No.1060915251+
>エノキダと村作ってないから今作で各地にエノキダの資材もない「」ンク来たな…
あれ引き継ぎ要素なんだ!?
61223/05/26(金)10:40:12No.1060915295+
>>このゲームギミックの破壊者多くない?
>公式がギミックをぶっ壊せ!って推奨してるとこあるし...
前作時点で空飛ぶトロッコ想定してたくらいだし今作の蛮族たちが作るハチャメチャロボたちもどこまで想定内なんたろう…
61323/05/26(金)10:40:43No.1060915387+
賢者の意思による強化と古代兵装仮面の効果は重複するの?
61423/05/26(金)10:40:49No.1060915405+
空から落ちてきた岩の上でも落下ダメージ無いよね
61523/05/26(金)10:41:13No.1060915480+
魔法の杖って宝石消費して作る価値あるくらい強いかな
捨てられない空の杖が増えてきた
61623/05/26(金)10:41:15No.1060915482+
属性と岩ライクのターン制バトルに付き合うの面倒だから初手爆弾矢から殺す
61723/05/26(金)10:41:34No.1060915527+
四賢者仲間にしたらゼルダ追って城行けってなったんだけど
これでラストバトルとかじゃないよね?
61823/05/26(金)10:41:49No.1060915564+
>空から落ちてきた岩の上でも落下ダメージ無いよね
落ちてきた岩の下に居たらダメージ受けるけどな
61923/05/26(金)10:41:54No.1060915576+
>ライクライクはどうやったらうまいこと狩れるのかいまいちわかってない
盾が好きなので見せてみよう
62023/05/26(金)10:42:17No.1060915646+
冷静に考えるとカバンダは複数人居るんじゃないかという結論に至ったけどどう思う?
62123/05/26(金)10:42:18No.1060915649+
船着き場だかに古いトロッコあって懐かしい気持ちになった
62223/05/26(金)10:42:31No.1060915690+
>魔法の杖って宝石消費して作る価値あるくらい強いかな
>捨てられない空の杖が増えてきた
魔法弾が3way出るから広範囲凍結させられる氷とか電気漁しやすい雷はその用途で使うつもりがあるなら価値はある
62323/05/26(金)10:42:32No.1060915693+
>四賢者仲間にしたらゼルダ追って城行けってなったんだけど
>これでラストバトルとかじゃないよね?
確かめてみろ
62423/05/26(金)10:42:36No.1060915708+
なんか打撃武器の方が便利なこと多いな…
62523/05/26(金)10:42:37No.1060915710+
>冷静に考えるとカバンダは複数人居るんじゃないかという結論に至ったけどどう思う?
余計に怖いだろ
62623/05/26(金)10:42:39No.1060915719+
落下ダメージのかわし方おかしくないこの蛮族?
62723/05/26(金)10:42:43No.1060915734+
極端な話高所からの落下はパラセールなくても妖精でどうにかなるから滑空必要なところどうするかが問題かな
翼駆使してどうにかできるかな
62823/05/26(金)10:42:43No.1060915735+
この全国に資材置いてるエノキダ???って新キャラなんなんだよ
偉そうにしやがってよお…新キャラじゃなかったわ
62923/05/26(金)10:42:48No.1060915747そうだねx1
>冷静に考えるとカバンダは複数人居るんじゃないかという結論に至ったけどどう思う?
もっと冷静になれ
63023/05/26(金)10:42:53No.1060915763+
>冷静に考えるとカバンダは複数人居るんじゃないかという結論に至ったけどどう思う?
一人であってほしい
63123/05/26(金)10:42:54No.1060915767+
ラスボスもパラセール必須な気がしたけど…!?
63223/05/26(金)10:42:56No.1060915775+
>四賢者仲間にしたらゼルダ追って城行けってなったんだけど
>これでラストバトルとかじゃないよね?
これからラストバトルなんだ…ってなるのはもっと分かりやすいぞ
63323/05/26(金)10:43:08No.1060915807+
ロベリーの中ボスウツシエ購入はクリアで解禁っぽいね
一枚500ルピーかぁ…
63423/05/26(金)10:43:10No.1060915813+
空飛ぶトロッコは想定してなかったよ!
それ見て衝撃受けたって言ってるんだから
63523/05/26(金)10:43:11No.1060915814+
なんかお手軽に天高く昇れる方法ない?
63623/05/26(金)10:43:14No.1060915825+
>四賢者仲間にしたらゼルダ追って城行けってなったんだけど
>これでラストバトルとかじゃないよね?
ラストバトル前はマジでこれで終わる!って雰囲気になるからわかる
63723/05/26(金)10:43:17No.1060915832+
>船着き場だかに古いトロッコあって懐かしい気持ちになった
同事に(これどうやって動かすんだ…)ともなった
63823/05/26(金)10:43:34No.1060915883+
>この全国に資材置いてるエノキダ???って新キャラなんなんだよ
>偉そうにしやがってよお…新キャラじゃなかったわ
あんなインパクトある見た目のやつ忘れるな
63923/05/26(金)10:43:37No.1060915894+
>落下ダメージのかわし方おかしくないこの蛮族?
グライドスーツ揃えると顔面着地ノーダメになるよ
64023/05/26(金)10:43:44No.1060915917+
>冷静に考えるとカバンダは複数人居るんじゃないかという結論に至ったけどどう思う?
ゲーム的な意味では複数人いないこと検証した動画があった
64123/05/26(金)10:43:50No.1060915934+
>冷静に考えるとカバンダは複数人居るんじゃないかという結論に至ったけどどう思う?
看板持ち去って別のカバンダのところに行くとカバンダが存在してないことから一人である可能性が高い
64223/05/26(金)10:43:58No.1060915959+
>同事に(これどうやって動かすんだ…)ともなった
爆弾花でも撃ち込むか…
64323/05/26(金)10:44:00No.1060915966そうだねx1
>あれ引き継ぎ要素なんだ!?
違うよ
ティアキン初見の人も資材置いてあるから単に場所によって資材有る場合と無い場合があるだけ
64423/05/26(金)10:44:00No.1060915967+
>これからラストバトルなんだ…ってなるのはもっと分かりやすいぞ
良かったならば気兼ねなく特攻させてもらうよ
イベント的に泪見たらクリアしたくなるっぽいからそれ関連後回しで他進めたかったので
64523/05/26(金)10:44:06No.1060915989+
>冷静に考えるとカバンダは複数人居るんじゃないかという結論に至ったけどどう思う?
つべかなんかでカバンダの看板を別のカバンダの所に持ってったら何言われるかなって試そうとしたら
居ないとかなんかあった
64623/05/26(金)10:44:13No.1060916013+
カバンダ半袖で雪山の頂上に居るの気が狂ってる
64723/05/26(金)10:44:31No.1060916062+
>>船着き場だかに古いトロッコあって懐かしい気持ちになった
>同事に(これどうやって動かすんだ…)ともなった
タイマーボム至近距離で食らわずトロッコ起動するから何かに使えそうなんだよねアレ
64823/05/26(金)10:44:52No.1060916127+
>空飛ぶトロッコは想定してなかったよ!
>それ見て衝撃受けたって言ってるんだから
あれ違ったっけ…なんかインタビューで見た気がしたが
じゃあ桃白白かな想定してたの
64923/05/26(金)10:44:56No.1060916138+
>カバンダ半袖で雪山の頂上に居るの気が狂ってる
リンクも似たような恰好するけど耐寒おにぎりとか食べてるんだろう多分…
65023/05/26(金)10:45:38No.1060916275+
>>船着き場だかに古いトロッコあって懐かしい気持ちになった
>同事に(これどうやって動かすんだ…)ともなった
前作と一緒よ
65123/05/26(金)10:45:44No.1060916291+
ラスト直前をどこかで見たなと思ったらこれだった
fu2220494.jpg[見る]
65223/05/26(金)10:45:45No.1060916293+
リンクだって全裸に料理で雪山行けるじゃん
65323/05/26(金)10:45:48No.1060916303+
がまんくらべのおっさんとか全裸で一日耐えてるしタフな人はタフ
65423/05/26(金)10:45:51No.1060916309+
2連ボムでかっ飛ぶやつは多分想定してた
65523/05/26(金)10:45:59No.1060916334+
>空飛ぶトロッコは想定してなかったよ!
>それ見て衝撃受けたって言ってるんだから
>あれ違ったっけ…なんかインタビューで見た気がしたが
>じゃあ桃白白かな想定してたの
空を行くのは想定してたけど
トロッコの手法は抜け穴みたいなものだったって感じだった気がする
65623/05/26(金)10:46:07No.1060916347+
なんていうかあんなカバンダみたいのでも
複数箇所でないようにちゃんと調整してるとかこええなこのゲーム
65723/05/26(金)10:46:08No.1060916352そうだねx1
カバンダからお礼とはいえ食料もらうの衛生的に怖い…売るか…
65823/05/26(金)10:46:20No.1060916385+
>>>船着き場だかに古いトロッコあって懐かしい気持ちになった
>>同事に(これどうやって動かすんだ…)ともなった
>前作と一緒よ
リモコンバクダンがねえ…
65923/05/26(金)10:46:27No.1060916403+
「」ノンおじさんは混乱の元だな
66023/05/26(金)10:46:41No.1060916441+
チャイナ服着て雪山駆けるリンクが言えた義理か!
66123/05/26(金)10:47:07No.1060916520+
>>>>船着き場だかに古いトロッコあって懐かしい気持ちになった
>>>同事に(これどうやって動かすんだ…)ともなった
>>前作と一緒よ
>リモコンバクダンがねえ…
バクダンは2種類くらいあるだろ!
66223/05/26(金)10:47:09No.1060916530+
カバンダは坂に立てようとすんな!
66323/05/26(金)10:47:27No.1060916566+
>「」ノンおじさんは混乱の元だな
荒らし
嫌がらせ
混乱の元
政治
民族(ゲルド)
宗教(イーガ団)
を網羅してる
66423/05/26(金)10:47:32No.1060916580そうだねx3
今思うとトロッコのポッケに爆弾入れて衝撃で動かすの原始的すぎだろ
66523/05/26(金)10:47:47No.1060916624+
祠のタイトルでバレバレだけど祝福っぽく見せかけていきなり課題始まる祠でダメだった
66623/05/26(金)10:47:47No.1060916626+
ブレワイでカッシーワさんを別のカッシーワさんの所に寄せて記念撮影とかするリンクが出てきたから対策されたのかな
66723/05/26(金)10:47:56No.1060916654+
街道歩いてるNPCも決められたルート往復してるので
リンクの側にポップするときに被らないようにしてるみたいだ
66823/05/26(金)10:48:07No.1060916680+
今回は裸でいると結構咎められるから蛮族もちゃんと人間社会の中で生きてるんだなって感慨深くなる
66923/05/26(金)10:48:46No.1060916781+
弓が足りなくなってきたな…そろそろ狩るか…♠
67023/05/26(金)10:49:12No.1060916865+
>今回は裸でいると結構咎められるから蛮族もちゃんと人間社会の中で生きてるんだなって感慨深くなる
前回と違って立場有る人物だからな蛮族
67123/05/26(金)10:49:14No.1060916868+
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/axn7a/112.html [link]
67223/05/26(金)10:49:19No.1060916886+
>今回は裸でいると結構咎められるから蛮族もちゃんと人間社会の中で生きてるんだなって感慨深くなる
裸はダメ文化がハイラルの土地に生まれたので感慨深い
67323/05/26(金)10:49:46No.1060916959+
>ブレワイでカッシーワさんを別のカッシーワさんの所に寄せて記念撮影とかするリンクが出てきたから対策されたのかな
進行不能バグでもないんだから残しといても良かったのになー
67423/05/26(金)10:49:51No.1060916974そうだねx7
>ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
こういうの嫌い
ちゃんと書いて欲しい
67523/05/26(金)10:49:56No.1060916989+
たまにいる蓮コラみたいなコログだけはやめてほしい
67623/05/26(金)10:50:19No.1060917045+
>なんていうかあんなカバンダみたいのでも
>複数箇所でないようにちゃんと調整してるとかこええなこのゲーム
ディズニーランドのミッキーみたいな気遣いがカバンダに対してすらあるのすげえなってなる
67723/05/26(金)10:50:20No.1060917048+
>>今回は裸でいると結構咎められるから蛮族もちゃんと人間社会の中で生きてるんだなって感慨深くなる
>前回と違って立場有る人物だからな蛮族
前回もゾーラやイーガ団なんかは知ってるけどゼルダ姫もお付きの剣士リンクも知ってるのそんないなかったからな…
67823/05/26(金)10:50:25No.1060917062そうだねx1
裸でいるとプルアに社会的立場ってもんを考えろって怒られるの前作の本当に無名の剣士でなんの地位もなかった蛮族を思うと隔世の感がある
67923/05/26(金)10:50:58No.1060917151+
デクの木で瘴気腕が沸いたとこですげえ処理オチしたことあったからそういうのを修正したんじゃないの
68023/05/26(金)10:50:59No.1060917155+
空中を飛べて静止する事もできるギアなんとか作れないかな…
68123/05/26(金)10:51:16No.1060917206そうだねx1
>裸はダメ文化がハイラルの土地に生まれたので感慨深い
タウロとリンクがパンイチ活動始めてヌーディスト文化もできるかもしれない
68223/05/26(金)10:51:22No.1060917216+
カバンダは結構な頻度でその看板どういうデザインだよっていうのがあって笑っちゃう
そのくせ棒の下側が尖ってたのを見て俺の負けだ…って気分になった
68323/05/26(金)10:51:39No.1060917265そうだねx1
>裸でいるとプルアに社会的立場ってもんを考えろって怒られるの前作の本当に無名の剣士でなんの地位もなかった蛮族を思うと隔世の感がある
見知った相手にリンク様って呼ばれるのちょっと悲しいよね
68423/05/26(金)10:51:55No.1060917311+
>>今回は裸でいると結構咎められるから蛮族もちゃんと人間社会の中で生きてるんだなって感慨深くなる
>前回と違って立場有る人物だからな蛮族
イーガ団の恰好して会話するとプルアにあんたもうちゃんと立場のある人間なんだから変な格好するのやめなさいよ見たいなこと言われるよね
68523/05/26(金)10:52:00No.1060917324+
>裸でいるとプルアに社会的立場ってもんを考えろって怒られるの前作の本当に無名の剣士でなんの地位もなかった蛮族を思うと隔世の感がある
剣士様でいることに疲れちゃってェ…
裸で冒険してたいなぁ…
68623/05/26(金)10:52:05No.1060917340+
💥(いもげエアバイクに乗っかって来て重心をずらすユン坊)
68723/05/26(金)10:52:07No.1060917348+
上半身裸の状態と全裸の時で反応違ったり妙に細かいよね
68823/05/26(金)10:52:08No.1060917349そうだねx4
>見知った相手にリンク様って呼ばれるのちょっと悲しいよね
リンリン!
は嬉しかった
68923/05/26(金)10:52:33No.1060917416+
説教されてるゾーラの侍従なんか分かりやすいけど部下がアレだと上司の格も疑われるからな
プルアからすりゃハイラル王家最後の1人でハイラル復興の要のゼルダの顔に泥塗るんじゃないよって思われるのは当然過ぎる…
69023/05/26(金)10:52:40No.1060917438+
>たまにいるマジレスみたいなコログだけはやめてほしい
69123/05/26(金)10:52:42No.1060917448+
イーガ団装備だとパーヤに結構真面目な調子で叱られたり細かいよね
69223/05/26(金)10:52:47No.1060917466+
>見知った相手にリンク様って呼ばれるのちょっと悲しいよね
お前か。
69323/05/26(金)10:53:05No.1060917517+
プルアに常識改変催眠かけたい
裸であることが普通だと思って欲しい
69423/05/26(金)10:53:10No.1060917532+
ブーメランと海風のブーメランどっちも好きだから飾りたいけどこの小さいので武器スタンドの枠2つはアレだから合体させたんだけどブーメラン付きブーメランとかいう状態になってもちゃんと手元に戻ってきてくれるんだな…
69523/05/26(金)10:53:20No.1060917569+
ゼルダ最後の一人ならさっさと子孫作らないとまずいじゃん
69623/05/26(金)10:53:23No.1060917584+
ゲルド防衛戦に備えて移動速度上がるイーガ団セット着たら捕まったよ
69723/05/26(金)10:53:42No.1060917643+
何に使うんだこれと思ってたのほとんどパラセール無し用蛮族のためかハイラル地下…
69823/05/26(金)10:53:43No.1060917645+
プルアは近衛だった頃のクソ真面目だったリンクを知ってるのもあると思う
まあ今の蛮族は自由すぎるやつなんだが
69923/05/26(金)10:53:52No.1060917676+
話題になってる宝箱屋ってなんだっけって調べたら漁村解放してなかった…
70023/05/26(金)10:53:58No.1060917689そうだねx1
シーカー族はマジでイーガ団の事嫌っててそりゃそうよなってなる
というか髪の色見る限りだともうとっくにシーカー族の分派でも何でもないだろアイツら…
70123/05/26(金)10:54:12No.1060917740+
>プルアに常識改変催眠かけたい
>裸であることが普通だと思って欲しい
プルアパッドに催眠機能をつけたわ
悪用しちゃダメよ
70223/05/26(金)10:54:14No.1060917741+
>>ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
>こういうの嫌い
>ちゃんと書いて欲しい
はっきり書くとアプデ当てずに再現して悪さする人が出てくるからかね?
対人ゲーでもないんだし別にいい気もするんだが
70323/05/26(金)10:54:18No.1060917761+
>顔見れないって言うからイーガ団セット着たら捕まったよ
70423/05/26(金)10:54:25No.1060917781+
ブーメラン欲しいけど補充が大変な気がする
どこで手に入れてる?
70523/05/26(金)10:54:37No.1060917808+
前作の裸だと初対面のときだけ固有セリフがあって見逃すともう見れない現象が今作では改善された
ゲルドの街侵入初回時に裸でいたときの演出とか限定モノはまだあるけど…
70623/05/26(金)10:54:59No.1060917873+
ぞんざいに扱ってきたゾーラの門衛の子がリンク様だったって知って態度改ようとしたりかわいいよね
70723/05/26(金)10:54:59No.1060917874+
壁登ってる最中に雨…!焚き火すらできねぇ…
70823/05/26(金)10:55:01No.1060917879そうだねx1
修正内容細かく書くのに疲れちゃってェ…
70923/05/26(金)10:55:13No.1060917908+
>>裸でいるとプルアに社会的立場ってもんを考えろって怒られるの前作の本当に無名の剣士でなんの地位もなかった蛮族を思うと隔世の感がある
>見知った相手にリンク様って呼ばれるのちょっと悲しいよね
監視砦でさっそく出会うカツラダがよそよそしいの辛い
71023/05/26(金)10:55:45No.1060918008+
アイテム増殖バグいろいろ見つかってるしな…
71123/05/26(金)10:56:01No.1060918051そうだねx1
>プルアは近衛だった頃のクソ真面目だったリンクを知ってるのもあると思う
>まあ今の蛮族は自由すぎるやつなんだが
日記読むとむしろ昔はプルアが自由人で責められるとリンクにかばわれてたらしいんだよね
見てみたかった
71223/05/26(金)10:56:04No.1060918057そうだねx1
滑らず薬が効いてる気がしない
71323/05/26(金)10:56:10No.1060918075+
>シーカー族はマジでイーガ団の事嫌っててそりゃそうよなってなる
>というか髪の色見る限りだともうとっくにシーカー族の分派でも何でもないだろアイツら…
入団試験受かれば入れるらしいし
71423/05/26(金)10:56:10No.1060918076+
滑り防止レベル3で滑らなくなるんじゃないんですか
71523/05/26(金)10:56:27No.1060918136+
まああの形の看板を一人で作るとなると棒と看板組み合わせてから建てるのはわかるっちゃわかるよ
わかるが仮の補助棒でも付けてまず自立するようにしろや
71623/05/26(金)10:56:31No.1060918150+
森の闘技場はなんか特殊なお膳立てされたのに出てきた敵がショボくて俺は…ガッカリした
71723/05/26(金)10:56:41No.1060918178そうだねx2
ひっぱりハーネスの接続部分みたいな鎖が欲しい!
悪いことに使うからください!
71823/05/26(金)10:56:42No.1060918186+
>滑り防止レベル3で滑らなくなるんじゃないんですか
滑り無効は強化2セット効果
71923/05/26(金)10:56:44No.1060918192+
>滑らず薬が効いてる気がしない
無効ではないのでジャンプせずにゆっくり登ると実感しやすい
72023/05/26(金)10:56:48No.1060918201+
>滑り防止レベル3で滑らなくなるんじゃないんですか
さらに2段階強化しようねぇ
72123/05/26(金)10:57:15No.1060918288そうだねx1
>>滑り防止レベル3で滑らなくなるんじゃないんですか
>滑り無効は強化2セット効果
雨時崖登り速度アップとかでよかっただろ…
72223/05/26(金)10:57:46No.1060918367+
>監視砦でさっそく出会うカツラダがよそよそしいの辛い
言うてそこまで親しくはなかったしな
ところでお前の彼女例のキモストーカーに目付けられてるけど大丈夫?
72323/05/26(金)10:57:47No.1060918369+
>滑らず薬が効いてる気がしない
普通に登るときの滑りまでの距離が長くなる
ジャンプボタン押し後の滑り確定はそのままなのでタイミング良く登れば高くまで行ける
72423/05/26(金)10:58:05No.1060918421+
>>>滑り防止レベル3で滑らなくなるんじゃないんですか
>>滑り無効は強化2セット効果
>雨時崖登り速度アップとかでよかっただろ…
滑り防止が一番要るのって水が滴ってる洞窟だから…
72523/05/26(金)10:58:20No.1060918459+
移動速度レベル3の動きちょっと気持ち悪くない?
72623/05/26(金)10:58:35No.1060918499そうだねx1
土遁の術ってイーガ団がいつもやってるワープするやつだと思ってた奴
72723/05/26(金)10:58:36No.1060918507+
ブーメラン好きだけど拾うのがめんどくさいから64ゼルダ並みに気合い入れて帰ってきてほしい
72823/05/26(金)10:58:44No.1060918523+
燃えず装備がダサすぎて辛い
72923/05/26(金)10:58:47No.1060918527+
>>監視砦でさっそく出会うカツラダがよそよそしいの辛い
>言うてそこまで親しくはなかったしな
うちの前で延々焚き火してて一緒に結婚式にも行った仲じゃんかぁ…そんな冷たいこと言うなよぉ…厩舎の屋根燃やすぞ
73023/05/26(金)10:58:56No.1060918558+
バーフバリのバラーラディーヴァが乗ってた戦車みたいなの作りたいけど行けるのかな
73123/05/26(金)10:59:01No.1060918576そうだねx2
滑りはオミットでよかったよね…
73223/05/26(金)10:59:11No.1060918603そうだねx2
壁掴まりジャンプしかせずに滑り防止意味ないって言う蛮族が多すぎる
73323/05/26(金)10:59:14No.1060918614+
100年ぶりに再開した堅物騎士様がパンイチで野山駆け回る蛮族になってたプルアの気持ちも考えろ
73423/05/26(金)10:59:28No.1060918655+
>滑り防止が一番要るのって水が滴ってる洞窟だから…
それ系の洞窟は下が水面で足場用の板も落ちてるから杭ギア足せば解決する
73523/05/26(金)10:59:29No.1060918656+
アイテム増殖バグ修正来た?
73623/05/26(金)10:59:37No.1060918671+
>100年ぶりに再開した堅物騎士様がパンイチで野山駆け回る蛮族になってたプルアの気持ちも考えろ
だが奴は…弾けた
73723/05/26(金)10:59:49No.1060918703+
>滑りはオミットでよかったよね…
リーバルトルネード無くなってるのに滑りは健在なのはちょっと…と正直思った
73823/05/26(金)11:00:00No.1060918736+
双子山まで行ってようやく気づいたんだけど地下の深度と地上の高度って鏡写しになってるのね
73923/05/26(金)11:00:13No.1060918772+
>アイテム増殖バグ修正来た?
それは前回のアプデで来てたらしい
74023/05/26(金)11:00:14No.1060918775+
まぁ今作では簡単に気球とかバネとかで強引に上昇できるから…
74123/05/26(金)11:00:22No.1060918801+
英傑の服のヒントある?今作あるっぽいけど見つからない...
74223/05/26(金)11:00:23No.1060918802+
イーガ団のアジト潜入したら自慢のマシンを売り付けられそうになってダメだった
いらないです…
74323/05/26(金)11:00:25No.1060918807そうだねx1
>土遁の術ってイーガ団がいつもやってるワープするやつだと思ってた奴
ちょうど地底の下を向いて埋まってる像のところで詰まってる時に知ったから
上から下に移動する逆トーレルーフができるようになるんだと思ったよ
74423/05/26(金)11:00:29No.1060918817そうだねx1
>>滑り防止が一番要るのって水が滴ってる洞窟だから…
>それ系の洞窟は下が水面で足場用の板も落ちてるから杭ギア足せば解決する
頭やわらかっ
いや俺の脳がゴロン族なだけか…
74523/05/26(金)11:00:30No.1060918820+
>100年ぶりに再開した堅物騎士様がパンイチで野山駆け回る蛮族になってたプルアの気持ちも考えろ
仕方ねえだろ記憶に問題が生じてるんだから
74623/05/26(金)11:00:32No.1060918824+
>双子山まで行ってようやく気づいたんだけど地下の深度と地上の高度って鏡写しになってるのね
~山は~谷になってて採掘場があるぞ
74723/05/26(金)11:00:42No.1060918860そうだねx1
>英傑の服のヒントある?今作あるっぽいけど見つからない...
ゼルダの家に行こう
74823/05/26(金)11:00:43No.1060918865+
リーバルトルネードより便利なものが複数あるような…
74923/05/26(金)11:00:50No.1060918888+
>100年ぶりに再開した堅物騎士様がパンイチで野山駆け回る蛮族になってたプルアの気持ちも考えろ
百年温泉で茹でられてたからな…
脳細胞は一度ダメになると二度とは…二度とは…
75023/05/26(金)11:00:51No.1060918891+
>ところでお前の彼女例のキモストーカーに目付けられてるけど大丈夫?
カツラダの彼女って防具屋の妹じゃなかった?
75123/05/26(金)11:00:58No.1060918907+
>シーカー族はマジでイーガ団の事嫌っててそりゃそうよなってなる
>というか髪の色見る限りだともうとっくにシーカー族の分派でも何でもないだろアイツら…
分離は1万年前あたりだし新規加入者もいるっぽいしね…
75223/05/26(金)11:01:01No.1060918920+
>双子山まで行ってようやく気づいたんだけど地下の深度と地上の高度って鏡写しになってるのね
うん
地上で高い山は地下だと深い穴になってる
75323/05/26(金)11:01:04No.1060918930そうだねx2
>壁掴まりジャンプしかせずに滑り防止意味ないって言う蛮族が多すぎる
すっとろいし…
75423/05/26(金)11:01:50No.1060919068+
>燃えず装備がダサすぎて辛い
炎無効兜も欲しいよね
75523/05/26(金)11:02:00No.1060919092+
>100年ぶりに再開した堅物騎士様がパンイチで野山駆け回る蛮族になってたプルアの気持ちも考えろ
姫様が100年リンクを信頼し続けたように
プルアもリンクが復活していつか厄災ガノンを倒して姫様を助けてくれる日を待ち続けてたから
リンクに対しての感情の重さは割と同じぐらいあるよね
75623/05/26(金)11:02:00No.1060919094+
女神像の地底には魔人像がある
忘れられた神殿のマザー女神像の地下にはスーパーロボットみたいな魔人像が立ってる
75723/05/26(金)11:02:11No.1060919122+
眼の前の壁登りたい!雨!気球作れるほどの足場もない!って時にさっとリーバルできた爽快感は唯一無二だった
75823/05/26(金)11:02:20No.1060919147+
滑りは登れないという事実よりも滑りのモーションと音が嫌い
75923/05/26(金)11:02:25No.1060919159+
ゴーレムがくれる設計図はまともなのにイーガ団の設計図は頭悪そうなのばっかりだ
76023/05/26(金)11:02:46No.1060919226+
fu2220509.jpeg[見る]
ササノくんが乗ったイカダ着水させる時操作ミスって斜めにしたらなんか専用演出出て駄目だった
76123/05/26(金)11:02:56No.1060919258+
右も左も分からないゲルド砂漠の砂嵐の中泣きながら闇雲に進んでたらカバンダが看板支えててちょっと好きになりそうだった
76223/05/26(金)11:02:57No.1060919260そうだねx2
>眼の前の壁登りたい!雨!気球作れるほどの足場もない!って時にさっとリーバルできた爽快感は唯一無二だった
ロケット盾でよくない?
76323/05/26(金)11:03:05No.1060919291そうだねx1
増殖とかはクリアするまではいいかなって遠ざけてたけど隊長ゴーレム見つからなくて角増やしちゃった
76423/05/26(金)11:03:10No.1060919302+
イーガ団が頭良さそうに見えるか?
76523/05/26(金)11:03:14No.1060919314+
>眼の前の壁登りたい!雨!気球作れるほどの足場もない!って時にさっとリーバルできた爽快感は唯一無二だった
ロケット盾でいいな…
76623/05/26(金)11:03:19No.1060919330そうだねx1
頭悪くなきゃあんな変な格好で変なポーズとる集団にならないし
76723/05/26(金)11:03:19No.1060919331+
万軍を相手に滅茶苦茶かっこよく殿務めて満身創痍になった騎士様がプルアが見た最後のリンクだからな
記憶と地位を失ったらなんか自由人になった
76823/05/26(金)11:03:32No.1060919370+
移動速度落ちるし視界悪いし地形も変わり映えしないしで雪山の探索めんどくさい
スノーブーツないの?
76923/05/26(金)11:03:39No.1060919385+
>炎無効兜も欲しいよね
神獣兜はどれもそれぞれの無効能力あってもよかったと思う
ルッタがなに無効にすればいいのかわからんけど
77023/05/26(金)11:03:46No.1060919408+
地底の亡霊最初はしょぼい武器ばかりだったのに最近は朽ちてない効果アップ付き武器くれてありがたい
77123/05/26(金)11:03:48No.1060919420+
>スノーブーツないの?
あるよ
77223/05/26(金)11:03:50No.1060919430+
>移動速度落ちるし視界悪いし地形も変わり映えしないしで雪山の探索めんどくさい
>スノーブーツないの?
ゲルドへGO
77323/05/26(金)11:03:54No.1060919448+
>移動速度落ちるし視界悪いし地形も変わり映えしないしで雪山の探索めんどくさい
>スノーブーツないの?
ゲルドシークレットクラブで売ってる
77423/05/26(金)11:03:57No.1060919459+
なんか魔人像のとこに泉の源泉あるよね
魔人像から湧いてんのが
77523/05/26(金)11:04:01No.1060919469+
プルアがアップで映る度に胸でっかとなるんだけどどうにかなりません?
77623/05/26(金)11:04:16No.1060919510そうだねx1
>右も左も分からないゲルド砂漠の砂嵐の中泣きながら闇雲に進んでたらカバンダが看板支えててちょっと好きになりそうだった
冷静に考えると昼と夜の寒暖差すさまじいあそこにいるアイツが本当怖い
77723/05/26(金)11:04:25No.1060919539+
地底の探検隊9割9分イーガ団なんだけど
あんまりにも心細いからつい話しかけて殴っちゃう
77823/05/26(金)11:04:26No.1060919542+
>なんか魔人像のとこに泉の源泉あるよね
>魔人像から湧いてんのが
あの源泉がどうやったら地上に流れるのか…
77923/05/26(金)11:04:27No.1060919548+
>>炎無効兜も欲しいよね
>神獣兜はどれもそれぞれの無効能力あってもよかったと思う
>ルッタがなに無効にすればいいのかわからんけど
泳ぎスタミナ消費ゼロ!
78023/05/26(金)11:04:32No.1060919570+
>ルッタがなに無効にすればいいのかわからんけど
常時ヌレヌレとか
78123/05/26(金)11:04:36No.1060919582+
>プルアがアップで映る度に胸でっかとなるんだけどどうにかなりません?
嫌なのか?
78223/05/26(金)11:04:40No.1060919594+
車系が雪山で役に立たないのなんとかしてほしい
78323/05/26(金)11:04:44No.1060919602+
>>移動速度落ちるし視界悪いし地形も変わり映えしないしで雪山の探索めんどくさい
>>スノーブーツないの?
>ゲルドシークレットクラブで売ってる
なんで砂漠なんだよ!?
78423/05/26(金)11:04:55No.1060919642+
>なんか魔人像のとこに泉の源泉あるよね
>魔人像から湧いてんのが
その直上の地上が知恵・力・勇気の泉になってんだ
78523/05/26(金)11:04:59No.1060919656+
あのでかい魔人像地底の天井サイズなのマジで笑っちゃう
78623/05/26(金)11:05:05No.1060919678+
>右も左も分からないゲルド砂漠の砂嵐の中泣きながら闇雲に進んでたらカバンダが看板支えててちょっと好きになりそうだった
カバンダが目印として役に立ったのか…
78723/05/26(金)11:05:09No.1060919692+
ゲルドの服屋は何となく発見したけどヒントとかあったんかな
78823/05/26(金)11:05:10No.1060919696+
>>ルッタがなに無効にすればいいのかわからんけど
>常時ヌレヌレとか
ゾーラ武器との相性よすぎる…
78923/05/26(金)11:05:12No.1060919702+
>車系が雪山で役に立たないのなんとかしてほしい
雪と砂漠はソリに扇風機だ
79023/05/26(金)11:05:13No.1060919704+
>>ルッタがなに無効にすればいいのかわからんけど
>常時ヌレヌレとか
ミファーいつでも使えるよサインかな
79123/05/26(金)11:05:29No.1060919757そうだねx1
fu2220511.mp4
ブループリントでズルできるかなと思ったらできた
画質アレなのはゆるして
79223/05/26(金)11:05:30No.1060919761+
>なんで砂漠なんだよ!?
元々ブーツ扱ってた奴が…
79323/05/26(金)11:05:39No.1060919787そうだねx2
>なんで砂漠なんだよ!?
前作も砂漠で入手だっただろ!
79423/05/26(金)11:05:40No.1060919793そうだねx1
>ロケット盾でよくない?
リソース食うかどうかはでかいだろ
79523/05/26(金)11:05:41No.1060919797+
>ゲルドの服屋は何となく発見したけどヒントとかあったんかな
娘が地図書いてるのと不審な男が屋根にいる
79623/05/26(金)11:05:42No.1060919800+
>ゲルドの服屋は何となく発見したけどヒントとかあったんかな
カラカラバザールで教えてくれるよ
79723/05/26(金)11:05:56No.1060919839+
>なんで砂漠なんだよ!?
前作もゲルド北の山だったかゲルド方面での入手だったろうたしか
79823/05/26(金)11:05:57No.1060919845+
>>>移動速度落ちるし視界悪いし地形も変わり映えしないしで雪山の探索めんどくさい
>>>スノーブーツないの?
>>ゲルドシークレットクラブで売ってる
>なんで砂漠なんだよ!?
前作からのネタ?なので…
79923/05/26(金)11:06:04No.1060919858+
チューリくんはリンクを下から激しく突き上げるように風を起こしてみてくれないかい?できるだろう…いい子だからね…
80023/05/26(金)11:06:12No.1060919881+
まあ別にやらなくてもいい要素ってことなんだろうけど勇者のコスプレ系装備って効果前作と同じ?
80123/05/26(金)11:06:18No.1060919897+
俺はゴミだよ…メインクエストをガノンドロフ討伐まで進めて
もろもろ強化にハイラル探索したら二子山手前の
3つの水の鍵って序盤も序盤っぽいクエストが解けなかった
80223/05/26(金)11:06:48No.1060919988+
>>ゲルドの服屋は何となく発見したけどヒントとかあったんかな
>娘が地図書いてるのと不審な男が屋根にいる
俺はギブドがいるときにあのそばで戦ってて怯えるような声がしてここ何かあるな?ってなった
80323/05/26(金)11:06:54No.1060920008+
ゲルドは暑いし寒いし地獄みたいな土地だ
80423/05/26(金)11:07:09No.1060920055+
今朝急ぎで交換したけどやっぱりユン坊の位置にいる奴が面白すぎるんだよな…
fu2220515.jpg[見る]
80523/05/26(金)11:07:13No.1060920061+
ヘブラ方面探索しようと思ったらとりあえずゲルド行った方が効率よかったのか…
80623/05/26(金)11:07:29No.1060920124+
>ゲルドは暑いし寒いし地獄みたいな土地だ
だからハイラルが欲しかった
80723/05/26(金)11:08:04No.1060920207+
>ゲルドは暑いし寒いし地獄みたいな土地だ
装備の付け替えがめんどくてェ…
80823/05/26(金)11:08:15No.1060920231+
ユン坊って公式での紹介飛ばされてたからひょっとしてアイコンも来ないのかな…
80923/05/26(金)11:08:20No.1060920244+
恋に没頭することで過酷な環境を跳ね除けてるけどおじさんはそうもいかなかった
81023/05/26(金)11:08:24No.1060920251そうだねx3
>>ゲルドは暑いし寒いし地獄みたいな土地だ
>だからハイラルが欲しかった
ゲルドの皆さんは砂漠拠点に鍛えて育ったらヴォーイハントの旅するって形態でハイラル生活満喫してるけど…
81123/05/26(金)11:08:24No.1060920254+
まあ雪原なんてソリ乗ってりゃいいからあんまりスノーブーツは重要じゃないし…
あと高えんだよなサンドブーツとスノーブーツ
81223/05/26(金)11:08:34No.1060920289+
秘密クラブは前回もお世話になったから当然のようにいきなり挨拶に行ったな
81323/05/26(金)11:08:41No.1060920307+
エレキスーツ一式がセット効果電気無効なのが余計悲しい
81423/05/26(金)11:08:47No.1060920330+
ユン坊はおじさんデザインのマスクがネタバレになるからな…
81523/05/26(金)11:08:55No.1060920347+
ゴーレムはギリギリ姉上と言い張れば賢者揃った!
81623/05/26(金)11:09:00No.1060920365+
前作の王様みたいにカバンダも(ゲームシステム的に)複数いるのを確認しようとしてる人結構いたけどカバンダは完全に1人しかいないのが確認されてる
81723/05/26(金)11:09:34No.1060920456+
ユン坊が公式トレーラーに映ってたのは転がってる最中だけだからな…
81823/05/26(金)11:09:36No.1060920461+
通り抜け足場ってこれ…めっちゃ悪い事に使うやつじゃん!
81923/05/26(金)11:10:16No.1060920581+
本人が直接里を滅ぼそうとしてたのユン坊だけだよね
最低だよ
82023/05/26(金)11:10:19No.1060920590+
雷無効の兜は後回しにすると何かと不便だけど取ろうとするとけっこう大変というジレンマ
82123/05/26(金)11:10:20No.1060920592+
>時間巻き戻しってこれ…めっちゃ悪い事に使うやつじゃん!
82223/05/26(金)11:10:37No.1060920640+
ガノンおじさんは肥沃なハイラルが欲しいってわけじゃなくて全部ぶっ壊してえっていう破壊衝動の塊だから関係ないよ
豊かなものほど壊し甲斐があるって考えはありそうだけど
82323/05/26(金)11:10:48No.1060920666+
とにかくシャブ肉中毒者は映さん
任天堂のブランドに傷がつくからな
82423/05/26(金)11:10:59No.1060920710+
>本人が直接里を滅ぼそうとしてたのユン坊だけだよね
>最低だよ
本人の意識完全になかったおかげで特に罪悪感持たせるタイプの洗脳でもないしおいし岩の毒もすぐ抜けた…
82523/05/26(金)11:11:02No.1060920718そうだねx1
前作はギリギリ一線越えてなかったけど今作のボテンサは普通に逮捕した方がいいと思う
82623/05/26(金)11:11:05No.1060920726+
ワシはこの風が欲しかったのかもしれぬ…
82723/05/26(金)11:11:10No.1060920737+
雷無効付けてたら雷ギドラって楽勝なんです?
82823/05/26(金)11:11:17No.1060920760+
眼鏡岩のイワロックいるとこのお供物が分からない
りんごでもバナナでもない
82923/05/26(金)11:11:22No.1060920775+
秘石で覚醒した時点で魔王ガノンに乗っ取られたように見える
83023/05/26(金)11:11:43No.1060920840+
>雷無効付けてたら雷ギドラって楽勝なんです?
そう思ったけどそんなことなかったので俺は黙ってキースの目をつけた矢をブチ込んだ
83123/05/26(金)11:11:45No.1060920844+
>前作はギリギリ一線越えてなかったけど今作のボテンサは普通に逮捕した方がいいと思う
ずっと屋上にいるけど逮捕できないのかなアイツ…
83223/05/26(金)11:11:47No.1060920854+
>眼鏡岩のイワロックいるとこのお供物が分からない
>りんごでもバナナでもない
あれはコログじゃない
83323/05/26(金)11:11:47No.1060920855+
>雷無効付けてたら雷ギドラって楽勝なんです?
感電しないだけでダメージは普通に入る
83423/05/26(金)11:12:15No.1060920941+
やっぱ怖いッスねゴーマの寄生能力
83523/05/26(金)11:12:29No.1060920977+
ガノンおじさんの野心とゲルド全体の意思は別物だからね…
83623/05/26(金)11:12:30No.1060920983+
>忘れられた神殿のマザー女神像の地下にはスーパーロボットみたいな魔人像が立ってる
マジでデカすぎて最初何か分からなかったわ
83723/05/26(金)11:12:31No.1060920988+
無効になる雷とならない雷があって
無効になる分楽は楽なんだけど結局なんか飛ぶしなアイツら…
83823/05/26(金)11:12:49No.1060921038+
>>雷無効付けてたら雷ギドラって楽勝なんです?
>感電しないだけでダメージは普通に入る
ずるいぞ!!🦵💨
83923/05/26(金)11:12:59No.1060921074そうだねx2
あちこち不法占拠しやがってイガカスさあ…
84023/05/26(金)11:13:04No.1060921085+
ギドラだし引力ビームだろあれたぶん
84123/05/26(金)11:13:06No.1060921089+
初期状態だと
成長して新しい力身につけたもののまだ制御に苦労してる族長
次期国王として里のためにヘドロ対策している王子
期待の若手として少し身勝手ながらも問題に取り組んでる前回の協力者の息子
前回より立場の強くなったヤクの売人
84223/05/26(金)11:13:36No.1060921178+
落雷アタックは普通に強いから雷無効にできるようになると嵐が来たら積極的に金属武器担ぐ
84323/05/26(金)11:13:43No.1060921195+
>忘れられた神殿のマザー女神像の地下にはスーパーロボットみたいな魔人像が立ってる
暗い中でシルエット見えるからなんかでかいの居る…こわっ…
84423/05/26(金)11:13:47No.1060921205+
ガノンを輩出するのは運命づけられてるからそこからどうリカバリするかみたいな所あるゲルド族
84523/05/26(金)11:14:00No.1060921249+
もしかして魔神と女神って同一の存在なんじゃ…
84623/05/26(金)11:14:05No.1060921264+
ユン坊を問い詰めて里から追放するイベントとか欲しかった
84723/05/26(金)11:14:13No.1060921296+
0からユン組立ち上げてめちゃくちゃ発展させてるユン坊は色々ヤバい
84823/05/26(金)11:14:15No.1060921297+
泉の地下にもいるぞ!
84923/05/26(金)11:14:29No.1060921343+
ウツシエ図鑑で取り返し付かないのってなんかいる?
神殿ボスは再戦できるって聞いたけど
85023/05/26(金)11:14:33No.1060921359+
ゲルドだけ神殿が封印されてるって考察されててむべなるかなってなった
85123/05/26(金)11:14:38No.1060921368+
>前回より立場の強くなったヤクの売人
こいつ全然助けたい気持ちがわかねえ…
85223/05/26(金)11:14:38No.1060921369+
>秘石で覚醒した時点で魔王ガノンに乗っ取られたように見える
元は邪魔者は殺して支配くらいだけど魔王化してからはなんか生者は皆殺しって次元よね
85323/05/26(金)11:14:43No.1060921381+
魔人デカすぎて目印教えてもらうか知ってないとそうと気づけないよねあれ
85423/05/26(金)11:14:57No.1060921419+
>女神像の地底には魔人像がある
じゃあもしかしてポゥ払って場所聞かなくても地上の座標からあたり付けられるのか…
85523/05/26(金)11:15:16No.1060921462そうだねx1
>初期状態だと
>成長して新しい力身につけたもののまだ制御に苦労してる族長
>次期国王として里のためにヘドロ対策している王子
>期待の若手として少し身勝手ながらも問題に取り組んでる前回の協力者の息子
>前回より立場の強くなったヤクの売人
ユン坊だってゴロンシティ盛り立てるために事業起こして街の活性化させて
まさにこれからテーマパーク発表控えてるぜ!ってタイミングの洗脳だかんな!
85623/05/26(金)11:15:28No.1060921503+
水に浮いた板の上でうちわ扇いだら動かなかったっけ?
なんか間違えてるかな
85723/05/26(金)11:15:31No.1060921512そうだねx2
>ユン坊を問い詰めて里から追放するイベントとか欲しかった
でもアイツマスク剥いだ瞬間街の異変解決に行動力全振りするからなぁ…
85823/05/26(金)11:15:32No.1060921514+
ブレワイの時はササノやべえロリコンだと思ってたけど今作での扱いを見るとゾーラ的にはあれもショタなんだな…
85923/05/26(金)11:15:38No.1060921529+
ユン坊に非は一切ないだろ!?
86023/05/26(金)11:15:42No.1060921542+
ポウって所持999まで?
86123/05/26(金)11:15:44No.1060921551+
あんだけビビってたユン坊が
86223/05/26(金)11:16:05No.1060921602+
>ポウって所持999まで?
1000超えたよ
86323/05/26(金)11:16:18No.1060921635+
イーガ団の乗ってる翼とか見ると当然ウルハン接着剤なくてすげえ!それどうやってくっついてんの!?ってなる
86423/05/26(金)11:16:22No.1060921654+
>ブレワイの時はササノやべえロリコンだと思ってたけど今作での扱いを見るとゾーラ的にはあれもショタなんだな…
ミファーのことやべえショタコンみたいに言うのはやめろ
86523/05/26(金)11:16:45No.1060921709+
ユン組立ち上げも里の為に自分が出来る事をガムシャラにやってたら同志が集まってきたみたいな感じだしな
86623/05/26(金)11:17:05No.1060921760+
あいつらバッテリー無限で消えない翼運用しててズルい
86723/05/26(金)11:17:11No.1060921781そうだねx3
>ミファーのことやべえショタコンみたいに言うのはやめろ
幼年リンク時代から狙ってたやべえショタコンだろ
86823/05/26(金)11:17:18No.1060921797+
ゴロンが丈夫過ぎるからか直接出向いて対応するし破壊とかじゃなくて洗脳系だしすごく念入り
86923/05/26(金)11:17:22No.1060921811+
>>ブレワイの時はササノやべえロリコンだと思ってたけど今作での扱いを見るとゾーラ的にはあれもショタなんだな…
>ミファーのことやべえショタコンみたいに言うのはやめろ
少年愛というか幼児愛レベルの年齢差
87023/05/26(金)11:17:23No.1060921813+
なんならフィネさんの方が年上でもおかしくないしな…
87123/05/26(金)11:17:32No.1060921835+
俺賢者の中でユン坊一番好きだよ頑張り屋だし
87223/05/26(金)11:17:48No.1060921895+
始まるの台地の魔人像とか女神像経由して話しかけてくるし何なんだろうね魔人像って
87323/05/26(金)11:17:53No.1060921910そうだねx2
おいし岩でダメになったゴロンの若者見てるとゲームやってる俺がチラついて嫌
87423/05/26(金)11:18:06No.1060921948+
>あいつらバッテリー無限で消えない翼運用しててズルい
入るかイーガ団
87523/05/26(金)11:18:06No.1060921950+
ミファーは当時100歳は越えてるはずだからな…
87623/05/26(金)11:18:12No.1060921974+
魔神像なんか意味あるの?
87723/05/26(金)11:18:15No.1060921984+
>俺賢者の中でユン坊一番好きだよ頑張り屋だし
ユン坊自体は好きだよ
だからこそ洗脳状態の尊厳破壊がすごいなと思うよ
87823/05/26(金)11:18:16No.1060921989+
手放しでも左右に振れないいい感じのいもげバイクができたぜー
あっちょっとユン坊乗らないで
87923/05/26(金)11:18:18No.1060921998+
>ポウって所持999まで?
1000越えたから9999じゃないかな
消費アイテムは999で持てなくなるわ
88023/05/26(金)11:18:25No.1060922016+
7英雄の像が無惨になってて悲しかった
あそこ何かある?
88123/05/26(金)11:18:31No.1060922036そうだねx1
>おいし岩でダメになったゴロンの若者見てるとゲームやってる俺がチラついて嫌
ティアキン美味しいゴロ
88223/05/26(金)11:18:38No.1060922057+
ユン坊いい子なんだけど薬物と重心ずらしの印象がね…
88323/05/26(金)11:18:39No.1060922059+
>もしかして魔神と女神って同一の存在なんじゃ…
魔神のほうは封印されたって言ってるから女神像で封印してるのかなと思ったけど
あんま敵対してる感じでもないんよね
88423/05/26(金)11:18:40No.1060922062そうだねx1
なんやかんやでチューリの次くらいにはユン坊の力を借りるから悪くは言えない
88523/05/26(金)11:18:49No.1060922089+
ポゥは今2000ちょっと集めたけど4桁カンストはちょっとしんどい
88623/05/26(金)11:18:50No.1060922094+
あいつら陰鬱とした地底でも楽しそうだしな…
88723/05/26(金)11:18:52No.1060922104+
>おいし岩でダメになったゴロンの若者見てるとゲームやってる俺がチラついて嫌
仕事したくないなァ…
88823/05/26(金)11:19:03No.1060922141+
ミファーリンクが成長するたかだか数年でゾーラのあの小さいのから成長したとは思えないしな…
88923/05/26(金)11:19:18No.1060922182+
ポゥポゥ
89023/05/26(金)11:19:22No.1060922197+
>あんだけビビってたユン坊が
おいし岩蔓延させても自分は使用しない立派な売人に
89123/05/26(金)11:19:32No.1060922229+
ポゥは魔神像見つけられずに交換品解放出来なかったらすぐ999越えるので特別に上限撤廃したんだろうな
89223/05/26(金)11:19:34No.1060922234+
近所の親しいお姉さんみたいな感じだったから…育ってきた姿見て恋になった感じだから…
89323/05/26(金)11:19:40No.1060922254+
ライネルをギアだけで殺せないかと思ったがチマチマした攻撃だと咆哮で消されるのか…
89423/05/26(金)11:19:40No.1060922255+
>ユン坊が公式トレーラーに映ってたのは転がってる最中だけだからな…
みんなで突撃ー!のシーンも一応巨岩砕きがチラ見えしてるんだけどマジでそれだけなんだよな…
マスク外した後なら映してもいいだろうにって思ったけどそしたらマスク姿出てきた時にどうせ元に戻るしと思っちゃうか
89523/05/26(金)11:19:52No.1060922291+
>ポゥポゥ
ポーゥ
89623/05/26(金)11:19:54No.1060922298+
>あいつら陰鬱とした地底でも楽しそうだしな…
根の灯すらなしであの建築物構築してるのは気が狂ってるよ…
89723/05/26(金)11:20:03No.1060922329+
>ユン坊いい子なんだけど薬物と重心ずらしとアイテム取得時の誤爆(バクダン花)の印象がね…
89823/05/26(金)11:20:12No.1060922351+
>仕事したくないなァ…
🚀
89923/05/26(金)11:20:17No.1060922364+
>7英雄の像が無惨になってて悲しかった
>あそこ何かある?
地下に足りない分が沈んでる
90023/05/26(金)11:20:24No.1060922391+
ルピーも9999で止まるかなと思ったら10000行ったし通貨系はたくさん持てて問題ないのありがてえ
90123/05/26(金)11:20:28No.1060922409そうだねx4
ユン坊言動はともかくあの服装はまたしてほしい
90223/05/26(金)11:20:53No.1060922484+
俺は初心者なんだが炎無効で暑さ無効にならないのなんで…
90323/05/26(金)11:21:15No.1060922560+
岩で塞がってる通路多すぎてな…
あまりにも大量な場合はどこでも大砲使うけど
90423/05/26(金)11:21:43No.1060922657+
>俺は初心者なんだが炎無効で暑さ無効にならないのなんで…
炎は無効でも脱水症状で人は死ぬ
90523/05/26(金)11:21:43No.1060922658そうだねx4
>俺は初心者なんだが炎無効で暑さ無効にならないのなんで…
消防服を着ても涼しくならない
90623/05/26(金)11:21:47No.1060922664+
>俺は初心者なんだが炎無効で暑さ無効にならないのなんで…
暑いとか言うレベルじゃないので…
90723/05/26(金)11:21:48No.1060922670そうだねx1
>俺は初心者なんだが炎無効で暑さ無効にならないのなんで…
耐熱ミトンつけて夏の日差しを凌ぐ人を見たこと無いから
90823/05/26(金)11:21:57No.1060922703+
>ポゥは魔神像見つけられずに交換品解放出来なかったらすぐ999越えるので特別に上限撤廃したんだろうな
ルピーも1000超えるしそっちと同系統の扱いなんだろう
90923/05/26(金)11:22:08No.1060922738+
クールタイムない大砲付き棒でエイムしたほうがユン坊より早くない?
91023/05/26(金)11:22:22No.1060922781+
>俺は初心者なんだが炎無効で暑さ無効にならないのなんで…
燃焼は否定できるけど熱は否定できない
91123/05/26(金)11:22:43No.1060922854+
遠距離用弓ってどこで確保してます?
91223/05/26(金)11:22:48No.1060922866+
火山探索できるってことは熱に強いんじゃないのか!?
91323/05/26(金)11:23:02No.1060922904+
おいし岩漬けになった結果詐欺まで働いてたって奴はどうなったんだろう
91423/05/26(金)11:23:05No.1060922911+
>クールタイムない大砲付き棒でエイムしたほうがユン坊より早くない?
一発二発で穴が開くならユン坊のがいい
ハイラル城の隠し通路みたいなギッシリ具合なら大砲
91523/05/26(金)11:23:06No.1060922915+
>遠距離用弓ってどこで確保してます?
ハイラル城かライネル
91623/05/26(金)11:23:13No.1060922943+
熱さと暑さは別物
91723/05/26(金)11:23:14No.1060922946+
燃えなくなったとして砂漠より暑いのでは?
91823/05/26(金)11:23:20No.1060922969+
>遠距離用弓ってどこで確保してます?
ハイラル城かなぁ
91923/05/26(金)11:23:34No.1060923006+
サッパー!
92023/05/26(金)11:23:52No.1060923074+
>>ポゥポゥ
>ポーゥ
オッポ♥
92123/05/26(金)11:23:56No.1060923089+
マスソ再生できそうなコログとゴロンに対する念入りな妨害っぷりすごいよね
92223/05/26(金)11:24:07No.1060923120+
弓はとりあえず赤い月のたびにその辺の魔王しばいて巻き上げるのと城で拾ってる
92323/05/26(金)11:24:10No.1060923134+
おいし岩あれ後遺症とかないブツでよかったね
まあ師匠からの信頼が底割った弟子とかもいるけど…
92423/05/26(金)11:24:34No.1060923225+
俺は道端に置いてあるツルギバナナにマジで引っかかる蛮族
92523/05/26(金)11:24:34No.1060923229+
ゴロンは岩から武器作るからな…
92623/05/26(金)11:24:40No.1060923252+
おじさんの弓も素で射程長いタイプじゃない?多分
92723/05/26(金)11:24:48No.1060923278+
燃える場所は湿度なさすぎで体感温度は低いんじゃね?
92823/05/26(金)11:24:49No.1060923283+
砂漠はマーカーつけてから行くと良いよ
92923/05/26(金)11:24:49No.1060923285+
弓は朽ちさせない優しい魔王様
93023/05/26(金)11:24:50No.1060923289+
目玉矢の誘導範囲がイマイチつかみにくい
遠すぎてもだめっぽいし近すぎても誘導する前に当たるし
93123/05/26(金)11:25:02No.1060923313そうだねx1
>マスソ再生できそうなコログとゴロンに対する念入りな妨害っぷりすごいよね
過去作考えるとゴロン族はマスソを超える武器作れるからな…
93223/05/26(金)11:25:06No.1060923326+
炎無効でもじゃあ暑いだろって思うのはそう
93323/05/26(金)11:25:20No.1060923377+
狙撃したい時はズームあるゲルド弓使ってる
93423/05/26(金)11:25:29No.1060923403+
>弓は朽ちさせない優しい魔王様
だいたいみんな矢と弓軽視してとんでもねえ矢作られて死ぬ
93523/05/26(金)11:25:31No.1060923409+
武器枠使うけど大砲槍いいねと気付いたのはラスボス手前であった
93623/05/26(金)11:25:43No.1060923445+
ハートが2列目入ってくると魔王の弓が普通に頼れる威力になるからいいよね
割りと丈夫で飛距離もそこそこあるし何より入手しやすい
93723/05/26(金)11:26:00No.1060923501+
両手剣の背面グルグルってヒット数減ってるこれ?
93823/05/26(金)11:26:18No.1060923574+
今も剣先においし岩付けてるけど分解して誰かにプレゼント出来ないだろうか
93923/05/26(金)11:26:19No.1060923575+
5連ホーミングとか楽しすぎる
94023/05/26(金)11:26:27No.1060923602+
>両手剣の背面グルグルってヒット数減ってるこれ?
ダブルヒットはできなくなってる
不意打ちループも同様
94123/05/26(金)11:26:37No.1060923631+
魔王の弓の利便性にくらべて瘴気の剣の使いにくさと来たら
94223/05/26(金)11:26:37No.1060923633+
なんか更新がきたヤン!
94323/05/26(金)11:26:41No.1060923648+
>俺は道端に置いてあるツルギバナナにマジで引っかかる蛮族
これ取ったら来るよな…ってなってなんかいい感じに回収できねえかとウルハン使ったらダメよされた
94423/05/26(金)11:27:05No.1060923720+
>魔王の弓の利便性にくらべて瘴気の剣の使いにくさと来たら
あれは武器の先っぽにつけるものだから…
94523/05/26(金)11:27:09No.1060923734そうだねx5
地上の集落の位置に地底の廃坑があるのはわかる
ここ数年で興った村のはずのイチカラ村の地下にイチカラ廃坑があるのはどういうことだ…怖い…
94623/05/26(金)11:27:11No.1060923740+
魔王様そこまでするなら魔物に角生やさない方がいいよ
見ろよこの白銀ライネル角つきマスターソード
94723/05/26(金)11:27:15No.1060923750+
携帯ゾナウギアはケチだとマジで使わないからビルドすると便利なの全く知らないや
94923/05/26(金)11:27:47No.1060923858+
盾置いてけ井戸とかないかな…
リザル闘技場とかハイラル城巡りも微妙にめんどくさい
95023/05/26(金)11:28:03No.1060923904+
二連バネとどこでも大砲だけでも使うと全然違うよ
95123/05/26(金)11:28:15No.1060923949+
わざわざ正体バラしてから仕掛けてくるしバナナ自体には特に罠かけてないしなんなんだ…
95223/05/26(金)11:28:27No.1060923991+
ガノンドロフはスクラビルド想定してなかったから……
95323/05/26(金)11:28:32No.1060924011+
ゾナニウムの弓好きだわ使い勝手は良くないけど
もっとバッテリー駆動の武器が欲しい
95423/05/26(金)11:29:07No.1060924107+
魔物の被害者とイーガ団の被害者どっちが年間通して多いんだろう
95523/05/26(金)11:29:14No.1060924135そうだねx3
右腕とシーカーストーン二重持ちしたいぃ~!!
95623/05/26(金)11:29:22No.1060924167+
>地上の集落の位置に地底の廃坑があるのはわかる
>ここ数年で興った村のはずのイチカラ村の地下にイチカラ廃坑があるのはどういうことだ…怖い…
イチカラ村の湖に前作から建物沈んでる
つまり100年前には村があったのだと思う
95723/05/26(金)11:29:38No.1060924219そうだねx4
バナナ拾うとバナナお届け人が来てくれてお得
95823/05/26(金)11:29:50No.1060924251+
獣神の弓で矢に鍋ビルドすると面白いように鎧が砕けて楽しい
95923/05/26(金)11:30:08No.1060924302そうだねx1
諸々理解してから最序盤のラウルとのイベント思い返すとなんともいえない感慨が込み上げてくるね
96023/05/26(金)11:30:22No.1060924360+
ガチャはどれ引くのがおすすめ?
96123/05/26(金)11:30:31No.1060924390+
>バナナ拾うとバナナお届け人が来てくれてお得
お金も置いてってくれるしな
96223/05/26(金)11:30:51No.1060924441+
>右腕とシーカーストーン二重持ちしたいぃ~!!
俺の脳みそがビタロックとモドレコの同時運用を処理できる気がしない
96323/05/26(金)11:31:03No.1060924479+
鬼神の大剣と黄昏の大剣持て余してたから姉上に生やしたわ
96423/05/26(金)11:31:03No.1060924480+
>ガチャはどれ引くのがおすすめ?
何をしたいかにもよると思うけど移動全般取れるのはイチカラ村作業場
96523/05/26(金)11:31:07No.1060924492+
>ガチャはどれ引くのがおすすめ?
移動関係はイチカラ村
96623/05/26(金)11:31:13No.1060924511+
イーガ団は幹部ほど人格者で下っ端はチンピラってのがはっきりしてて幹部大変そうだなってなる
96723/05/26(金)11:31:14No.1060924515+
>ガチャはどれ引くのがおすすめ?
扇風機と操縦桿入ってるの選べば移動は困らない
96823/05/26(金)11:31:15No.1060924519+
クリアする頃にはシーカーストーンのことなんて忘れてるよ
96923/05/26(金)11:31:28No.1060924570そうだねx1
>ガチャはどれ引くのがおすすめ?
ライトと鏡入ってないやつ
97023/05/26(金)11:31:56No.1060924666そうだねx1
だが俺は前作でも別にユン坊の株は高くなかったと思うぜ
97123/05/26(金)11:32:04No.1060924695+
ゾナウ武器が欲しい時は空の精錬島で回収する
97223/05/26(金)11:32:11No.1060924716+
実はガチャは一回引けば中身わかるからマップから好きなのを選ぼう
97323/05/26(金)11:32:38No.1060924806+
>クリアする頃にはシーカーストーンのことなんて忘れてるよ
大半忘れたけど頭のスミにずっとリモコンバクダンだけはこびりついてたよ
97423/05/26(金)11:32:58No.1060924872+
ゾナウ武器は何もついてない時の方がカッコよくて…
97523/05/26(金)11:33:05No.1060924888+
>だが俺は前作でも別にユン坊の株は高くなかったと思うぜ
だいたいルーダニアまでの道中で足引っ張るのがわるい
97623/05/26(金)11:33:22No.1060924940+
ユン坊は前作では火口に飛び込むリンクを見送るだけだった
今度はユン坊が真っ先に火口に飛び込んでるっていう
97723/05/26(金)11:33:27No.1060924964そうだねx1
>ゾナウ武器は何もついてない時の方がカッコよくて…
特級隊長の角かっこいいだろ!
97823/05/26(金)11:33:35No.1060924995そうだねx1
今だとアイスメーカーの発展性のなさに驚くかも
97923/05/26(金)11:33:57No.1060925072+
マップでガチャの内容見てると浮遊石出るとこ少ないな…って感じる
98023/05/26(金)11:34:07No.1060925113+
マグネキャッチだけは完全劣化になっちゃうな…ラウルのおてての
98123/05/26(金)11:34:09No.1060925125+
>今だとアイスメーカーの発展性のなさに驚くかも
水面進むときめっちゃ欲しくなる
98223/05/26(金)11:34:12No.1060925136そうだねx1
コログ運ぶとき(ビタロックでぶっ飛ばせば一発で終わるだろ…)とたまに思うところはあります
98323/05/26(金)11:34:17No.1060925160+
>ゾナウ武器は何もついてない時の方がカッコよくて…
ゴーレムの角もいいデザインなんだけど光の刀はズルい
98423/05/26(金)11:34:25No.1060925185+
>マグネキャッチだけは完全劣化になっちゃうな…ラウルのおてての
キャッチは振り回せる
98523/05/26(金)11:34:29No.1060925204+
ユン坊とイルバジア倒すイベントはなかなかの共闘感あって好きだよ
98623/05/26(金)11:34:52No.1060925270+
>マグネキャッチだけは完全劣化になっちゃうな…ラウルのおてての
マグネは一応ハンドの1.5倍くらいの射程があるから…
98723/05/26(金)11:34:54No.1060925276+
>マグネキャッチだけは完全劣化になっちゃうな…ラウルのおてての
速度と範囲が違くない?
98823/05/26(金)11:35:05No.1060925303+
マグネは叩きつけと射程距離があるから…
98923/05/26(金)11:35:06No.1060925308+
ハイラル城の滝壺の宝箱取る時はアイスメーカー欲しくなった
99023/05/26(金)11:35:08No.1060925315+
アイスメーカーうっかり氷の下に入っちゃうと破壊されるからクソめんどいんだよ…
99123/05/26(金)11:35:11No.1060925323+
>特級隊長の角かっこいいだろ!
格好いいピザカッター!
99223/05/26(金)11:35:17No.1060925352+
ユン坊は前作時点で覚醒してたわけだからなにげに能力自体は優秀なんだよな
99323/05/26(金)11:35:21No.1060925364+
コルク抜くやつはこれビタロックでやるやつだ!ってなった
99423/05/26(金)11:35:34No.1060925401+
ハンドって下方向に弱いよね
99523/05/26(金)11:35:44No.1060925436+
>コログ運ぶとき(ビタロックでぶっ飛ばせば一発で終わるだろ…)とたまに思うところはあります
川くらいなら1発で運べそうだしな…前作にもこのミニゲーム欲しいなァ
99623/05/26(金)11:35:45No.1060925443+
サラバード!
99723/05/26(金)11:36:09No.1060925517+
サヨナライネル
99823/05/26(金)11:36:17No.1060925543+
ザッパー!
99923/05/26(金)11:36:23No.1060925555+
ゾナウ族はシーカー族ほど攻撃的じゃないから能力を武装転用しないのだ
100023/05/26(金)11:36:25No.1060925571そうだねx5
サラバード!

[トップページへ] [DL]