レス送信モード |
---|
パラセールくれない方のハイラル王このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/25(木)21:44:46No.1060787258そうだねx51もっと凄いもの腕にくれてんだよなぁ |
… | 223/05/25(木)21:45:55No.1060787759そうだねx5ついでにリモコン爆弾とマグネキャッチもくれ |
… | 323/05/25(木)21:46:16No.1060787911+あのモルドラジーク抹殺ビームあってなんでおじさんに負けたんだよ |
… | 423/05/25(木)21:47:05No.1060788265+剣士リンクがお前を倒すとかいう情報流してくれたおかげで助かった |
… | 523/05/25(木)21:47:25No.1060788414+>あのモルドラジーク抹殺ビームあってなんでおじさんに負けたんだよ |
… | 623/05/25(木)21:47:43No.1060788557そうだねx22ガノンを手元に置いて監視するよって言ってたのに好き放題されてる… |
… | 723/05/25(木)21:49:22No.1060789304そうだねx11実際のところけっこう慢心してるよね… |
… | 823/05/25(木)21:50:35No.1060789839+おじさんは復帰弱いから崖から遠いところに動かせば勝てる |
… | 923/05/25(木)21:50:48No.1060789941そうだねx14一応はドローに持ち込んだ上に何万年も本体封じてたんだから多めに見てやってほしい |
… | 1023/05/25(木)21:51:41No.1060790318そうだねx1>一応はドローに持ち込んだ上に何万年も本体封じてたんだから多めに見てやってほしい |
… | 1123/05/25(木)21:51:52No.1060790386そうだねx2前作のハイラル王は過去見比べるとめっちゃはっちゃけてんな… |
… | 1223/05/25(木)21:52:08No.1060790503+正直黒幕かと思ってました |
… | 1323/05/25(木)21:52:23No.1060790630そうだねx2>一応はドローに持ち込んだ上に何万年も本体封じてたんだから多めに見てやってほしい |
… | 1423/05/25(木)21:52:58No.1060790891そうだねx16>前作のハイラル王は過去見比べるとめっちゃはっちゃけてんな… |
… | 1523/05/25(木)21:53:32No.1060791145そうだねx2私生活だとこの人もはっちゃけというか結構愉快なイメージがある |
… | 1623/05/25(木)21:53:44No.1060791238そうだねx1ガノン封じた事はいいのだけど国の基礎固めながらラブラブ像設置しまくってたのはだいぶはっちゃけてない? |
… | 1723/05/25(木)21:55:15No.1060791885+イケケモ過ぎて夢女大量発生は想定外だったと思う |
… | 1823/05/25(木)21:55:35No.1060792035そうだねx1>前作のハイラル王は過去見比べるとめっちゃはっちゃけてんな… |
… | 1923/05/25(木)21:55:47No.1060792119+なんでガノン封じた真上に城あるままでヨシ!ってなったんすか… |
… | 2023/05/25(木)21:56:00No.1060792220+>ガノンを手元に置いて監視するよって言ってたのに好き放題されてる… |
… | 2123/05/25(木)21:56:15No.1060792322そうだねx21>イケケモ過ぎて夢女大量発生は想定外だったと思う |
… | 2223/05/25(木)21:56:37No.1060792495そうだねx2このケモオジは計算されつくしているので夢女は出るよ |
… | 2323/05/25(木)21:56:40No.1060792513+むしろ狙いすぎててちょっと… |
… | 2423/05/25(木)21:56:41No.1060792522そうだねx4>なんでガノン封じた真上に城あるままでヨシ!ってなったんすか… |
… | 2523/05/25(木)21:56:58No.1060792627+尻に惹かれてるのは確定 |
… | 2623/05/25(木)21:56:59No.1060792640+ゾナウ族からするとパラセール無し飛び込みはめっちゃポイント高そうだという… |
… | 2723/05/25(木)21:57:12No.1060792734そうだねx8>あの城自体も一種の封印装置なのかもしれない |
… | 2823/05/25(木)21:57:12No.1060792736そうだねx5姉上もすごいからな… |
… | 2923/05/25(木)21:57:52No.1060792996+ヒでも夢女になったけど速攻妻帯者で失恋してる人たちがたくさんいたぞ |
… | 3023/05/25(木)21:57:54No.1060793011+姉上は声がおばさん |
… | 3123/05/25(木)21:58:53No.1060793436+百年前の厄災で城が崩壊したせいで封印が緩んで今回の復活に至ったそうだ |
… | 3223/05/25(木)21:59:07No.1060793551+時オカにもラウルいたけどあのおっさんも初代ハイラル王なんかな |
… | 3323/05/25(木)21:59:20No.1060793661+この人もあのグライダーや扇風機乗り回してたのかな |
… | 3423/05/25(木)22:00:21No.1060794115+姉上はその点結婚してるかわからんから強い |
… | 3523/05/25(木)22:00:57No.1060794391+>城が要だったのか単に巻き込まれて封印に影響が出たのか… |
… | 3623/05/25(木)22:01:02No.1060794434+封印しっかりしてても厄災の方が直下から湧くし嫌な場所だなハイラル城! |
… | 3723/05/25(木)22:01:20No.1060794562+昔の人はパラセールの代わりに落下ダメージ無効発動してたのか? |
… | 3823/05/25(木)22:02:15No.1060794970+>昔の人はパラセールの代わりに落下ダメージ無効発動してたのか? |
… | 3923/05/25(木)22:02:57No.1060795273そうだねx6というかぶっちゃけ一万年ワンチャン狙い続けられたら流石にどうにもならなくね |
… | 4023/05/25(木)22:03:33No.1060795532そうだねx1>この人もあのグライダーや扇風機乗り回してたのかな |
… | 4123/05/25(木)22:03:49No.1060795653そうだねx2城の地下にここを聖地にしとけば封印安泰だから末永く王国保つべしみたいなこと書いてある |
… | 4223/05/25(木)22:03:49No.1060795658+>この人もあのグライダーや扇風機乗り回してたのかな |
… | 4323/05/25(木)22:04:10No.1060795815+ようやく厄災暴れてやる!したらガーディアンにボコボコにされたし… |
… | 4423/05/25(木)22:04:31No.1060795977+侍従の人はもっと石版残しておくべき |
… | 4523/05/25(木)22:04:34No.1060795993+1万年周期とはいえお漏らしが洒落にならなすぎる |
… | 4623/05/25(木)22:04:52No.1060796118+有刺鉄線リングを作るような奴らだから |
… | 4723/05/25(木)22:04:55No.1060796135そうだねx3まぁ何万年もハイラル安泰だったから嘘ではないよな |
… | 4823/05/25(木)22:04:58No.1060796151+まだ途中だけどラウルとソニアに子供いる描写あるの? |
… | 4923/05/25(木)22:05:10No.1060796257そうだねx2>昔の人はパラセールの代わりに落下ダメージ無効発動してたのか? |
… | 5023/05/25(木)22:07:16No.1060797170そうだねx1厄災の話は一万年前と百年前とブレワイ本編の三回しか具体的になってないけど |
… | 5123/05/25(木)22:07:16No.1060797172+>ようやく厄災暴れてやる!したらガーディアンにボコボコにされたし… |
… | 5223/05/25(木)22:08:19No.1060797637+>封印しっかりしてても厄災の方が直下から湧くし嫌な場所だなハイラル城! |
… | 5323/05/25(木)22:08:44No.1060797821そうだねx1ガノンが封印されたくせに元気すぎる… |
… | 5423/05/25(木)22:09:17No.1060798036+>>ようやく厄災暴れてやる!したらガーディアンにボコボコにされたし… |
… | 5523/05/25(木)22:10:07No.1060798382そうだねx12>終焉の者とゼルダリンクの繰り返しの歴史みたいだあ |
… | 5623/05/25(木)22:10:25No.1060798531そうだねx8ガノンは封印されても瞬く間みたいなもんじゃんとか言うなら |
… | 5723/05/25(木)22:10:44No.1060798677+スカウォの女神像と言い物理的に封印されるおじさん |
… | 5823/05/25(木)22:11:54No.1060799147そうだねx1これで愛妻家なのあざとさの塊かよ |
… | 5923/05/25(木)22:12:41No.1060799457+一万年前の前回の厄災はどこから湧いてきてたんだろうな |
… | 6023/05/25(木)22:12:50No.1060799509そうだねx9おじさん封じても漏れ出る怨念だか瘴気だかが厄災と化すのめんどくせえな… |
… | 6123/05/25(木)22:13:02No.1060799600そうだねx2終焉の頃からほぼ毎回恨み言言って負けるの性根がねじ曲がりすぎる |
… | 6223/05/25(木)22:14:51No.1060800337+ラウルとソニアの子ども見たかったな…どんな容姿なのか気になる |
… | 6323/05/25(木)22:14:53No.1060800358+>ガノンは封印されても瞬く間みたいなもんじゃんとか言うなら |
… | 6423/05/25(木)22:15:45No.1060800722+最悪の場合は秘石全部おじさんがフルコンプとかになってたんだろか |
… | 6523/05/25(木)22:15:50No.1060800761+>ラウルとソニアの子ども見たかったな…どんな容姿なのか気になる |
… | 6623/05/25(木)22:16:32No.1060801053+そういやこの世界のトライフォースはどこいったんだ |
… | 6723/05/25(木)22:16:51No.1060801169そうだねx2>終焉の頃からほぼ毎回恨み言言って負けるの性根がねじ曲がりすぎる |
… | 6823/05/25(木)22:17:58No.1060801628そうだねx2>そういやこの世界のトライフォースはどこいったんだ |
… | 6923/05/25(木)22:18:26No.1060801806+>そういやこの世界のトライフォースはどこいったんだ |
… | 7023/05/25(木)22:18:32No.1060801844+ハイラル王なんで亜種えっちしたくなったんだろ |
… | 7123/05/25(木)22:19:12No.1060802096+ガノンの陰謀を看破してたと思いきや結構油断してたわけだがそれはそれで俺の事を脅威とさえ思ってないのかよ傲慢な神気取りめ!とキレるめんどくさいガノン |
… | 7223/05/25(木)22:19:27No.1060802201+今回のハイラル建国は何年前くらいになるの? |
… | 7323/05/25(木)22:19:36No.1060802277+>ハイラル王なんで亜種えっちしたくなったんだろ |
… | 7423/05/25(木)22:19:49No.1060802376+>>そういやこの世界のトライフォースはどこいったんだ |
… | 7523/05/25(木)22:20:02No.1060802458+風タクガノンは全て失ってゲルド二刀流に回帰したとか言われるけど |
… | 7623/05/25(木)22:20:23No.1060802601そうだねx1>ガノンの陰謀を看破してたと思いきや結構油断してたわけだがそれはそれで俺の事を脅威とさえ思ってないのかよ傲慢な神気取りめ!とキレるめんどくさいガノン |
… | 7723/05/25(木)22:21:51No.1060803176+>今回のハイラル建国は何年前くらいになるの? |
… | 7823/05/25(木)22:22:27No.1060803413そうだねx2時オカのハイリア人だと異種族のこと見下してる種族だったからクーデターしか手がなかったんだけど |
… | 7923/05/25(木)22:23:50No.1060803992+人の子如きに!とか言うけどそういうのは生まれつき人外の奴が言う台詞じゃないのか |
… | 8023/05/25(木)22:24:31No.1060804233+>今回のハイラル建国は何年前くらいになるの? |
… | 8123/05/25(木)22:24:32No.1060804245+万年反抗期おじさん |
… | 8223/05/25(木)22:24:56No.1060804417+>人の子如きに!とか言うけどそういうのは生まれつき人外の奴が言う台詞じゃないのか |
… | 8323/05/25(木)22:25:28No.1060804621+>ラウルが初代ハイラル国王になってるけどスカウォと繋がらないから何回かハイラル滅びた上での初代国王ってことでいいんかな…?それとももうスカウォと全然関係ない軸なのか… |
… | 8423/05/25(木)22:25:49No.1060804748+おじさん第1形態とのラッシュ合戦はすげー燃えた |
… | 8523/05/25(木)22:26:40No.1060805051そうだねx3スカウォとは繋がらないにしても似たようなことは建国より更に前にあったのかな |
… | 8623/05/25(木)22:27:09No.1060805245+>もっと凄いもの腕にくれてんだよなぁ |
… | 8723/05/25(木)22:27:27No.1060805349+>異種姦王はそういうの無いだろうから真面目に働いてたら英傑くらい余裕で慣れたよねガノン |
… | 8823/05/25(木)22:27:54No.1060805529+右腕の力は確かにすごいけど |
… | 8923/05/25(木)22:28:17No.1060805676+>やっぱり一番大事なのはパラセールだよなって実感できた |
… | 9023/05/25(木)22:28:35No.1060805802そうだねx8>人の子如きに!とか言うけどそういうのは生まれつき人外の奴が言う台詞じゃないのか |
… | 9123/05/25(木)22:28:47No.1060805885+封印戦争だから時オカ神トラ時系列なのは想像できるけど |
… | 9223/05/25(木)22:28:54No.1060805929+もしかしてパラセール縛りできるの? |
… | 9323/05/25(木)22:29:08No.1060806013そうだねx1>ラウルが初代ハイラル国王になってるけどスカウォと繋がらないから何回かハイラル滅びた上での初代国王ってことでいいんかな…?それとももうスカウォと全然関係ない軸なのか… |
… | 9423/05/25(木)22:29:24No.1060806116そうだねx1>封印戦争だから時オカ神トラ時系列なのは想像できるけど |
… | 9523/05/25(木)22:29:29No.1060806151+>もしかしてパラセール縛りできるの? |
… | 9623/05/25(木)22:29:49No.1060806299そうだねx1>もしかしてパラセール縛りできるの? |
… | 9723/05/25(木)22:29:58No.1060806347+マスターソードは彼女だし設定どんな感じなんだろね |
… | 9823/05/25(木)22:29:58No.1060806352+子供はいなくてゾナウの血は残せなかったんじゃないかと思うけどどうだろうな |
… | 9923/05/25(木)22:30:08No.1060806416+>>人の子如きに!とか言うけどそういうのは生まれつき人外の奴が言う台詞じゃないのか |
… | 10023/05/25(木)22:30:08No.1060806422+耳がピクピク動くのが可愛い |
… | 10123/05/25(木)22:30:15No.1060806465+>ゼルダが過去飛んだ時点で過去改変が発生してスカウォもろともなくなったまである |
… | 10223/05/25(木)22:30:22No.1060806497+シーカー族が長生きなのとゾナウ族ってなんか関係あったりする? |
… | 10323/05/25(木)22:30:29No.1060806540+リンクは不思議パワーも特にないフィジカルが超強い一般人だからなんだこいつとなるのも分かる |
… | 10423/05/25(木)22:30:36No.1060806583+>>もしかしてパラセール縛りできるの? |
… | 10523/05/25(木)22:31:29No.1060806971そうだねx1マスターソードなしでも第一第二いけるんだから賢者よわよわ説が |
… | 10623/05/25(木)22:31:47No.1060807085+ファイらしき存在は確実にマスターソードに宿ってるっぽいからな…終焉の呪いも普通にあるままかもしれん |
… | 10723/05/25(木)22:31:56No.1060807132+>シーカー族が長生きなのとゾナウ族ってなんか関係あったりする? |
… | 10823/05/25(木)22:32:08No.1060807214+>>あの城自体も一種の封印装置なのかもしれない |
… | 10923/05/25(木)22:32:15No.1060807260+蛮族がつよつよ過ぎるだけじゃ… |
… | 11023/05/25(木)22:32:24No.1060807323+>マスターソードなしでも第一第二いけるんだから賢者よわよわ説が |
… | 11123/05/25(木)22:32:54No.1060807513+>マスターソードなしでも第一第二いけるんだから賢者よわよわ説が |
… | 11223/05/25(木)22:33:22No.1060807681そうだねx1>城側の避難地下道入口に石碑があって魔王眠ってるから!城で封印強化してるから!絶対城壊すんじゃねーぞそしたら国安泰だかんな!って書いてあったな |
… | 11323/05/25(木)22:33:38No.1060807774+シーカー族は女神の血筋を守るものだからゾナウ関係なく当時からいたのではないか |
… | 11423/05/25(木)22:33:59No.1060807896そうだねx1>前作でシーカー族作ってた時にはゾナウ族なんて考えてなかったろうし分からん |
… | 11523/05/25(木)22:34:10No.1060807955そうだねx2なんならマスターソード無しでも普通にガノンにダメージ通すから |
… | 11623/05/25(木)22:35:14No.1060808333+これで蛮族が弱体化してるってどういうことなの… |
… | 11723/05/25(木)22:35:17No.1060808350+>シーカー族は女神の血筋を守るものだからゾナウ関係なく当時からいたのではないか |
… | 11823/05/25(木)22:35:22 蛮族No.1060808386そうだねx2血が出れば殺せる |
… | 11923/05/25(木)22:35:32No.1060808437そうだねx1>なんならマスターソード無しでも普通にガノンにダメージ通すから |
… | 12023/05/25(木)22:36:14No.1060808662+スローモーションの中高速で切りつけてくるやつなんて怖すぎる |
… | 12123/05/25(木)22:36:19No.1060808689+>ゾナウ文明についてはちらっと記されてたし前作時点から城の地下になんかあるのは匂わせてたし… |
… | 12223/05/25(木)22:36:25No.1060808729+瞬きのあとに永遠に眠らされたおじさん… |
… | 12323/05/25(木)22:36:30No.1060808765+神秘のパワー的なのない癖に確実に息の根を止めにくる暴の化身とか怖すぎる |
… | 12423/05/25(木)22:36:35No.1060808793+厄災何度も起きても城は無事だったはずなんだから |
… | 12523/05/25(木)22:36:36No.1060808804+公式の時系列云々言うならそもそも公式の年表でブレワイとティアキンは別枠扱いされてるだろ現状 |
… | 12623/05/25(木)22:36:42No.1060808840そうだねx1>蛮族がつよつよ過ぎるだけじゃ… |
… | 12723/05/25(木)22:36:42No.1060808841そうだねx3マスターソードが折れてなかったらムービー時点で死んでたし何ならカスッた剣先が直撃しても死んでたと思うガノン |
… | 12823/05/25(木)22:36:43No.1060808849+おじさんだってラッシュ見切れるし…一回目だけ |
… | 12923/05/25(木)22:37:01No.1060808956そうだねx1ゼルダのアタリマエを見直すってコンセプトにはもちろんゼルダ史も入ってるだろうしスカウォに似たような事が起きてマッソが作られた今までのゼルダ史とは別の歴史ってのが収まりとしてちょうどいいのではないだろうか |
… | 13023/05/25(木)22:37:09No.1060808996そうだねx1>そういやマスターソードならあいつ傷つけられます!って希望だったのに普通にダメージ通しやがるな… |
… | 13123/05/25(木)22:37:56No.1060809239+そろそろ次でリブートミドナか… |
… | 13223/05/25(木)22:38:09No.1060809298そうだねx4>これで蛮族が弱体化してるってどういうことなの… |
… | 13323/05/25(木)22:38:14No.1060809327+>これだけ強いけどトライフォース何も持ってないという蛮族の謎 |
… | 13423/05/25(木)22:38:20No.1060809355+トラフォ全部持ってるゼルダ |
… | 13523/05/25(木)22:38:48No.1060809518+リンクに秘石を付けるとどうなる? |
… | 13623/05/25(木)22:39:14No.1060809680+>そろそろ次でリブートミドナか… |
… | 13723/05/25(木)22:39:15No.1060809689+どこかの記憶で嫁さんにどつかれてたな |
… | 13823/05/25(木)22:39:17No.1060809706そうだねx1>リンクに秘石を付けるとどうなる? |
… | 13923/05/25(木)22:39:26No.1060809760+ドイブラン遺跡とか空島見える女の子とかコーガ様が落ちた穴とかフィローネ以外の各所でも匂わせあったし |
… | 14023/05/25(木)22:39:38No.1060809847+>>一応はドローに持ち込んだ上に何万年も本体封じてたんだから多めに見てやってほしい |
… | 14123/05/25(木)22:39:53No.1060809942そうだねx4弓も朽ちさせておけば… |
… | 14223/05/25(木)22:40:12No.1060810078そうだねx2>厄災何度も起きても城は無事だったはずなんだから |
… | 14323/05/25(木)22:40:19No.1060810120+>寝ションベンのくせに被害がデカすぎる |
… | 14423/05/25(木)22:40:28No.1060810166+ゼルダの伝説ってなんで色んな時代にゼルダリンクガノンが産まれるんだっけ? |
… | 14523/05/25(木)22:41:03No.1060810391+>弓も朽ちさせておけば… |
… | 14623/05/25(木)22:41:15No.1060810460そうだねx2ラッシュの時間が倍 |
… | 14723/05/25(木)22:41:16No.1060810464そうだねx1英傑たちが太刀打ちできてないカースガノン4体同時相手にしてかなり劣勢というレベルだったからな厄災リンク |
… | 14823/05/25(木)22:41:24No.1060810507そうだねx1このおじさん自身が現代でやったこと |
… | 14923/05/25(木)22:41:36No.1060810563そうだねx1>ゼルダの伝説ってなんで色んな時代にゼルダリンクガノンが産まれるんだっけ? |
… | 15023/05/25(木)22:41:54No.1060810692そうだねx3>ラッシュの時間が倍 |
… | 15123/05/25(木)22:41:56No.1060810704そうだねx1>ゼルダの伝説ってなんで色んな時代にゼルダリンクガノンが産まれるんだっけ? |
… | 15223/05/25(木)22:41:57No.1060810713+>ゼルダの伝説ってなんで色んな時代にゼルダリンクガノンが産まれるんだっけ? |
… | 15323/05/25(木)22:42:10No.1060810788+>このおじさん自身が現代でやったこと |
… | 15423/05/25(木)22:42:43No.1060810978そうだねx1女神の生まれ変わりゼルダ! |
… | 15523/05/25(木)22:42:53No.1060811039+蛮族は集中するとおおよそ20倍の速度で動けるから…秘石で倍になると40倍の速度で倍の攻撃力で殴ってくるのか… |
… | 15623/05/25(木)22:43:03No.1060811111+ゴロンだけ賢者のたまご直接洗脳しに行ってるの面白すぎるでしょ |
… | 15723/05/25(木)22:43:03No.1060811114+>コログの森は念入りに潰したよ! |
… | 15823/05/25(木)22:43:05No.1060811120+もっかい終焉とやり合う日はくるのかな |
… | 15923/05/25(木)22:43:09No.1060811146+>勇者は何こいつ知らん怖ぁ… |
… | 16023/05/25(木)22:43:18No.1060811197+古の勇者がゾナウハーフな感じだから一応ラウルとソニアの子孫なのではないか説 |
… | 16123/05/25(木)22:43:19No.1060811201そうだねx5ぶっちゃけおじさんは割と弓で殺したからラウル様が「剣と弓を使う者リンクがお前を倒すだろう!」とか言わないでくれて助かったと思ってる |
… | 16223/05/25(木)22:43:22No.1060811221+勇者はなんか必要になったら生えてくる |
… | 16323/05/25(木)22:43:24No.1060811232+血筋とか魂で繋がってたりそうでもなかったりするリンク |
… | 16423/05/25(木)22:43:31No.1060811261そうだねx3>ゴロンだけ賢者のたまご直接洗脳しに行ってるの面白すぎるでしょ |
… | 16523/05/25(木)22:43:37No.1060811296+>このおじさん自身が現代でやったこと |
… | 16623/05/25(木)22:44:33No.1060811658+>ゴロンだけ賢者のたまご直接洗脳しに行ってるの面白すぎるでしょ |
… | 16723/05/25(木)22:44:34No.1060811662+リンクはマジで因縁があったりなかったりするその辺の人だからな… |
… | 16823/05/25(木)22:44:40No.1060811706そうだねx3やっぱ強えぜ…獣神の弓・5連! |
… | 16923/05/25(木)22:44:48No.1060811752+外伝漫画見るとハイリアさんが一方的に執着してる感があるリンク |
… | 17023/05/25(木)22:44:54No.1060811790そうだねx3女神ハイリアの生まれ変わりゼルダの幼馴染で終焉の者に勝てるくらい強いなんか知らんガキ・リンク |
… | 17123/05/25(木)22:45:14No.1060811907そうだねx2>このおじさん自身が現代でやったこと |
… | 17223/05/25(木)22:45:37No.1060812049そうだねx5偽物ばれしたあと赤い月ムービーから消えて無言になるのちょっと面白い |
… | 17323/05/25(木)22:45:53No.1060812153そうだねx2パンツ一丁で調査とかおじさん最低だな… |
… | 17423/05/25(木)22:46:07No.1060812217+>偽物ばれしたあと赤い月ムービーから消えて無言になるのちょっと面白い |
… | 17523/05/25(木)22:46:34No.1060812372+絶対あの姫様偽物なの知ってるけどプルアが早く行きなさいって言ってるし言うのは終わった後でいいかな |
… | 17623/05/25(木)22:46:55No.1060812526+プレイヤーということはハイラルの外側の神が憑いてるとも考えられるか… |
… | 17723/05/25(木)22:47:04No.1060812571+トカゲ池行っちゃダメよ |
… | 17823/05/25(木)22:47:13No.1060812617+>パンツ一丁で調査とかおじさん最低だな… |
… | 17923/05/25(木)22:47:26No.1060812699+ガノンドロフと言えば自分が撃ち出した光弾を反射されてダメージ喰らうのが定番だったし |
… | 18023/05/25(木)22:47:31No.1060812726そうだねx2>トカゲ池行っちゃダメよ |
… | 18123/05/25(木)22:47:49No.1060812847そうだねx1>このおじさん自身が現代でやったこと |
… | 18223/05/25(木)22:48:03No.1060812917+>>もっと凄いもの腕にくれてんだよなぁ |
… | 18323/05/25(木)22:48:06No.1060812935そうだねx5ファイ…数万年強化され続けた割にはなんかこう…大して変わってなくねぇか |
… | 18423/05/25(木)22:48:18No.1060813009そうだねx1ゼルダ姫と違ってリンクは血統とか関係なく名前で因縁関連付けてくるの怖いわ |
… | 18523/05/25(木)22:48:33 ゼルダNo.1060813108+ワッカ禁止 |
… | 18623/05/25(木)22:48:40No.1060813141+プロジェクターのように自分のアップ姿投影するおじさんにも笑ったの俺だけじゃないでしょ |
… | 18723/05/25(木)22:48:47No.1060813176そうだねx3>>トカゲ池行っちゃダメよ |
… | 18823/05/25(木)22:48:51No.1060813195そうだねx1ぶっちゃけゲルドは男児生まれるたびにどんな気分になっとるんや |
… | 18923/05/25(木)22:48:52No.1060813197そうだねx1たまにチンクルやテリーも違う時代にまた産まれる… |
… | 19023/05/25(木)22:49:11No.1060813293そうだねx1正直鉄製器よりもとっととライネルの弓を朽ちさせるべきだったと思う |
… | 19123/05/25(木)22:49:18No.1060813329そうだねx2スクラビルドがあるシステムだし攻撃力60になれとは言わねえよ! |
… | 19223/05/25(木)22:49:36No.1060813426+>たまにチンクルやテリーも違う時代にまた産まれる… |
… | 19323/05/25(木)22:49:40No.1060813445+>ゼルダ姫と違ってリンクは血統とか関係なく名前で因縁関連付けてくるの怖いわ |
… | 19423/05/25(木)22:49:52No.1060813523+>ゼルダ姫と違ってリンクは血統とか関係なく名前で因縁関連付けてくるの怖いわ |
… | 19523/05/25(木)22:50:14No.1060813646そうだねx2>>たまにチンクルやテリーも違う時代にまた産まれる… |
… | 19623/05/25(木)22:50:25No.1060813702そうだねx7大丈夫ですラウル様 |
… | 19723/05/25(木)22:50:40No.1060813788+大妖精にいちいち女装して嘘吹き込んでるのが笑ってしまう |
… | 19823/05/25(木)22:50:44No.1060813808+どこからともなく生えてくる蛮の化身 |
… | 19923/05/25(木)22:50:49No.1060813840そうだねx3おじさんトワプリ漫画でも偉そうにクソかっこ悪い台詞吐くし |
… | 20023/05/25(木)22:50:53No.1060813854+まず賢者の末裔たちがガノンの配下を足止めします |
… | 20123/05/25(木)22:51:10No.1060813944+>大丈夫ですラウル様 |
… | 20223/05/25(木)22:51:17No.1060813989そうだねx2>リンクなら勝手に勝ちます |
… | 20323/05/25(木)22:51:23No.1060814019そうだねx1>スクラビルドがあるシステムだし攻撃力60になれとは言わねえよ! |
… | 20423/05/25(木)22:51:32No.1060814068+ゼルダに対してのリンクポジションみたいなのおじさんにはいないんですか |
… | 20523/05/25(木)22:51:39No.1060814116そうだねx4パワーアップイベントしたマスターソードは地下の敵やガノンにはダメージ二倍とか欲しかった |
… | 20623/05/25(木)22:51:54No.1060814208そうだねx2100年前死にかけたのもゼルダを庇って |
… | 20723/05/25(木)22:51:56No.1060814221そうだねx1ガノンとの最終決戦の途中に賢者たち登場! |
… | 20823/05/25(木)22:52:13No.1060814325+>ゼルダに対してのリンクポジションみたいなのおじさんにはいないんですか |
… | 20923/05/25(木)22:52:24No.1060814375+>ゼルダに対してのリンクポジションみたいなのおじさんにはいないんですか |
… | 21023/05/25(木)22:52:40No.1060814470+まぁツインローバとかいるし |
… | 21123/05/25(木)22:52:53No.1060814538+終焉の者にはなんか配下っぽいのいたから… |
… | 21223/05/25(木)22:52:58No.1060814561+リンク→←ゼルダ |
… | 21323/05/25(木)22:53:19No.1060814668そうだねx3歴代作品に比べれば賢者たちも十分共闘はして頑張ってくれてるんだがラスボス戦はまぁ前作のレーザー四発援護に比べるとな… |
… | 21523/05/25(木)22:53:49No.1060814844+>まず賢者の末裔たちがガノンの配下を足止めします |
… | 21623/05/25(木)22:54:06No.1060814945+おじさん生まれのせいか女に興味なさすぎるな… |
… | 21723/05/25(木)22:54:07No.1060814966そうだねx1>終焉の者にはなんか配下っぽいのいたから… |
… | 21823/05/25(木)22:54:36No.1060815138+イチカラ村以外皆リンクのこと覚えてないからきっとブレワイ正史はイチカラ村だけやって後はメインストーリーしかやってないルートなんだろうな |
… | 21923/05/25(木)22:54:40No.1060815171+>歴代作品に比べれば賢者たちも十分共闘はして頑張ってくれてるんだがラスボス戦はまぁ前作のレーザー四発援護に比べるとな… |
… | 22023/05/25(木)22:55:02No.1060815291そうだねx1>歴代作品に比べれば賢者たちも十分共闘はして頑張ってくれてるんだがラスボス戦はまぁ前作のレーザー四発援護に比べるとな… |
… | 22123/05/25(木)22:55:24No.1060815402そうだねx1>歴代作品に比べれば賢者たちも十分共闘はして頑張ってくれてるんだがラスボス戦はまぁ前作のレーザー四発援護に比べるとな… |
… | 22223/05/25(木)22:55:28No.1060815420+>100年前死にかけたのもゼルダを庇って |
… | 22323/05/25(木)22:55:29No.1060815429+1度倒した相手だから楽勝さ!で本当にすぐ増援に来てくれた |
… | 22423/05/25(木)22:55:48No.1060815538+>>歴代作品に比べれば賢者たちも十分共闘はして頑張ってくれてるんだがラスボス戦はまぁ前作のレーザー四発援護に比べるとな… |
… | 22523/05/25(木)22:55:51No.1060815556+>でも城の封印緩んだ最後のトドメになったのあの神獣ビームじゃねえかな… |
… | 22623/05/25(木)22:56:02No.1060815602そうだねx4>>歴代作品に比べれば賢者たちも十分共闘はして頑張ってくれてるんだがラスボス戦はまぁ前作のレーザー四発援護に比べるとな… |
… | 22723/05/25(木)22:56:12No.1060815644そうだねx2待って!強敵の相手をみんなだけに任せておけないよ! |
… | 22823/05/25(木)22:56:21No.1060815695+>1度倒した相手だから楽勝さ!で本当にすぐ増援に来てくれた |
… | 22923/05/25(木)22:56:30No.1060815733そうだねx1リンクをガノンの前に一人で置けば大体勝ちます |
… | 23023/05/25(木)22:56:38No.1060815764+獰猛な魔物くらいしか配下いないから自ら女装して立ち回るしかなかったおじさん… |
… | 23123/05/25(木)22:56:48No.1060815820+まあチューリとユン坊とシドは戦えそうだけどルージュは雷当てられないのにクィンギブドが一番強くて厳しいんじゃないかな… |
… | 23223/05/25(木)22:56:59No.1060815902+>リンクをガノンの前に一人で置けば大体勝ちます |
… | 23323/05/25(木)22:57:11No.1060815962そうだねx1物理的にデカい像で押し潰すのが一番封印に効果的って女神ハイリアも言ってたしハイラル城あった場所にクソデカいハイリア像立ててぶっ潰せば良かったんじゃねぇかな |
… | 23423/05/25(木)22:57:28No.1060816060+>まあチューリとユン坊とシドは戦えそうだけどルージュは雷当てられないのにクィンギブドが一番強くて厳しいんじゃないかな… |
… | 23523/05/25(木)22:57:29No.1060816061そうだねx1>>リンクをガノンの前に一人で置けば大体勝ちます |
… | 23623/05/25(木)22:57:50No.1060816158そうだねx1終焉の者の封印は力技すぎる |
… | 23723/05/25(木)22:58:21No.1060816308+時岡敗北分岐は今回の封印戦争で潰したんじゃねぇかなぁ |
… | 23823/05/25(木)22:59:37No.1060816696+>時岡敗北分岐は今回の封印戦争で潰したんじゃねぇかなぁ |