・赤身が好みかどうか
シンプルにこの2点で決めてけ。
要は就活と同じなんだよ。
・赤身が好みかどうか
→その品種が好きか、もしくは好きになれそうか(興味関心があるか)
→実際食べてみて、思ってたのと違ったとか、なんか舌に合わなかったとかあるだろ?
逆に美味しさを感じるなら最高だ。そこ以上の天国はない!
衣がサクサクだの、油がラードだの、キャベツはどうしただの、好きなときに食べなよなんていうのは、求人情報でいう詳細情報欄だ。
そこに拘ってたら永遠に就職できないぞ。求人情報眺めてるだけの無職だぞ。
せめて一個か二個に条件絞れ。
豚の好みの範囲が極端に狭い奴。
街を歩いて、肉屋100軒の看板を見ろ。半数くらいはいけると思ったら合格。
あと、自分の顔も鏡で見てな。
でだ。これはあくまでお食事したいとんかつ人間に向けたものだ。
・顔が好みかどうか ・コミュニケーションが苦じゃないか シンプルにこの2点で決めてけ。 要は就活と同じなんだよ。 ・顔が好みかどうか →その職種・業種が好きか、もしくは好...
・赤身が好みかどうか ・脂身が苦じゃないか シンプルにこの2点で決めてけ。 要は就活と同じなんだよ。 ・赤身が好みかどうか →その品種が好きか、もしくは好きになれそうか(...
有意義だ…。増田は女性の方?男性の方…?参考にしたいから問題なければ教えてほしい…
ナイショ。 ただ男女どちらにも向けて言ってる。だから婚活「人間」にしてる。
女でしょ 男は実は顔はあんまり気にしてない 一応言っとくとあんたも顔を評価される側だからねw
女は女だろうね。リプ見る限り。 でも、100人中50人いけるかどうかって部分読むと、この元増田は人の顔をかなり雑に判別しているように思えるんだけど?笑
下位を50パーセントも切り捨ててるんだから相当選り好みしてるでしょw そういうとこからもやっぱ女なんだろうなって思った
へー。男さんは顔気にしないんですねー。じゃあドブスでも全然平気なんですねー。 ルッキズムも顔採用も初めから存在しないし、話したこともないのに一目惚れする男も存在しないん...
(ここで美人は三日で飽きるみたいな話を出して火に油を注ぐ)
横だけど、一目惚れは遺伝子レベルで起きているって話を聞いたことがある。あれって似非科学?
俺は大抵の女性が美人に見えるし よほど性格悪い女性でなければ長時間一緒にいられるので 逆に選べなくて困る 並行で3人回してて逆に疲れてきた
その女性たちに共通点はあるの? もし共通点が多いなら、一番顔が好きな人一人に絞ればいい。
いい年して顔が好きなんてある? 俺は一緒にいたら全員美人に見えてくるけどな 世間的に見たら美人、ならあるけど そんなのどうでもいい基準じゃん
違うなぁ。選べないなら、本能的に一番惹かれる人にしたら?ってこと。 世間的に見て美人かどうかなんてどうでもいい。 論理的だったり、物事を深く考えたりするのはいいことだけど...
俺は本能的に選ぶ基準が顔じゃないって話をしてたつもりなんだが なんで顔にこだわってんだお前は
じゃあ、あなたにとって本能的に選ぶ基準って何? それがわからない人のために顔って言っただけで、別に顔じゃなくてもいいと思うよ。 本能で惹かれるって大抵の人は、顔とか表情と...
性格って大事だなって増田見てると思うね
最初の質問で共通点少ないって返ってきたら、あみだくじを提案しようと思ってたんだけど……なんかごめんね。
いえいえ、増田さんのおかげでどんな女性に惹かれるかわかりました! キレる女性と見苦しい言い訳する女性は本能的に無理っす!
何回擦るねんってくらい当たり前の話だわ
俺は一生独身で生きていくー
俺も―
正論増田はつまらない
正論すぎて刺さらない
これってさ、普通レベル以上のコミュ力があるかどうかが大前提だろ? コミュ障同士だとどっちもコミュニケーションが苦だし、片方だけコミュ障でも苦じゃん。
そだねー
そんなの言われるまでもねえだろw 相手の性格やら趣味やら職業を言い訳にして妥協するのなんてキモくて金のないオバサンだけだわw もっとも9割の男は結婚相手に妥協してるけどw
自分、9割の男なん? 周りで妥協したなんて話聞いたことないけど。あ、みんな同級生とかの恋愛結婚だったわ。
顔真っ赤w
😡呼ばれて出てきてジャジャジャジャーン
でも、女は下方婚しないからなあ。
「付き合ってみたけどこの人なんか違う・・・」を繰り返してアラフォーになってしまった婚活女性を見てきました
女は下方婚しないからね。
普通に相手に失礼だよな 結局芸能人みたいなイケメンじゃないと満足しないと自分自身で気付いてるくせに まずてめえは鏡見ろよって感じ
毎日毎日婚活婚活うっせぇわ