Satoko N FUJIOKA

2.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Satoko N FUJIOKA
@wackosato
いつも人の流れを考えている、表現の舞台の作り手。1985/夜間定時制高校出身/㈱ReDo/軽井沢町の診療所のようなもの ほっちのロッヂ 共同代表/ #PoliPoli 有識者/US,NZ,DNK留学/共著に『社会的処方(2020)』『ケアとまちづくり、ときどきアート(2020)』
徳島生まれ三重育ち☞大阪☞北区/豊島区/新宿区☞軽井沢町在住2010年4月からTwitterを利用しています

Satoko N FUJIOKAさんのツイート

🤝🤝🤝🧘🧘🧘
引用ツイート
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
@orange_be
【結果発表!】AGEING AISA 2023 INNOVATION OF THE YEAR – ASSISTIVE LIVING (FURNITURE) *暮らしをサポートする”家具”カテゴリー 最優秀・アワード! 残念ながら逃しました・・・ 応援してくださった皆さん、ありがとうございました! ますます地域の現場の気づきを大切に頑張ります!
画像
かなりの倍率駆け巡りファイナリスト選出も受賞ならずのアワードだったけどもちろんまた来るしとにかくめちゃくちゃめちゃくちゃ実りある数日すぎた。友たちの再会も初めましてだけどもうすぐ会えちゃう距離感がいい。あーたのしい!しかしアプライして受賞されたみなさんおめでとうでしたー
画像
画像
画像
画像
1
17
人の暮らしについてアイディアを出し合うアジア最大級のカンファレンス。てかなかなかこのテーマで行なわれるものってないので私にとっても毎年刺激的。今日はこちらで今年の賞獲得に向けたプレゼン。気合いいれたらヒールわすれてめっちゃAllbirdsだけどそれもeasyでいいよね。良き仲間と頑張る。
画像
2
14
こうした光景に特に関心は向かないんだけど全員でプレゼン練習後に振り返ったら広がっていた水しぶきは戦場のメリークリスマスのメロディラインをそれは美しく表現していて、様々頭に浮かぶ方々を馳せた。
メディアを再生できません。
再読み込み
SGで初Float。呼吸への関心と浮遊する無重力の矛盾が自己統合へいとも簡単にいざなってくれて言葉にならない。今年はこうした感覚と出会っていて実に幸せ。心地よさは居合わせる全員がつくっていてあらゆる動線も配置も偶然のようで意図がある。ガチ会議後にコレがいいよね。秋にまたここは訪れたい。
メディアを再生できません。
再読み込み
画像
画像
画像
10
「「ちょっとしたアクセントで話し方を変えると、自分ではない誰かになれるんです。ストレスフルなことから解放されるんです。」と語っているのは面白い。アクセントを使うのは、文章の最後に「lol」をつけるのと似ていると彼らは説明する。」#Lobsterr
「道路を子どもや若者に取り戻すこうした活動は、子ども以外の人たち(高齢者や障がいを持つ人)に対しての眼差しにも繋がり、街全体をよりオープンでインクルーシブな空間にしようという動きにもつながる。」 #Lobsterr
25日(木)の昼から東京FMの サステナデイズ にスタジオから出演します。聴いてね。
引用ツイート
サステナ*デイズ
@sustainadays
▼12:30 <ゲスト> 第28回日本絵本賞大賞 受賞 「PIHOTEK 北極を風と歩く(@pihotek)」 著者 冒険家・荻田泰永(@ogitayasunaga)さん 絵本作家・井上奈奈(@nana_log)さん #TOKYOFM #サステナデイズ #SDGs
このスレッドを表示
画像
1
29
今年2回目のアジアの港町。雷雨の音とヒンドゥー寺院のそれの音があー懐かしい。明後日に向けて気は抜けないんだけど張り詰めてても仕方ないのでeasyにcosyにいくで
昨日あった一連を思い返す。人格の統合と影と光の話について。これは人個人の組織化もあれば組織についても場所そのものについてと言い当てていくのだなと思う。すばらしいカウンセリングのおかげて頭痛からの解放がすごい。
ちょっと周期が短いかもしれないがそれらのラインナップがリニューアルされてるとイイなという淡い期待を寄せている搭乗口ふきん。
今日もずいぶん方々と電話してふと時計見たらめっちゃ夜やったけど寝ぼけて起きてきた息子は鼻歌歌うしバスと郵便局の車をぶつけ合いしては見えない何者とたたかっている。そういう意味では架空の誰かについての話が多くここ最近は謎解きばかりである。謎解きに絡まる目に見えないコード。整えてこ。
すばらしい🙏生きていくという当たり前をやわらかにきびしく表現された美しい絵本。だいすきです。
引用ツイート
荻田泰永 北極冒険家 「考える脚」冒険研究所書店店主
@ogitayasunaga
日本絵本賞大賞を受賞。冒険家の一日を描く『PIHOTEK ピヒュッティ 北極を風と歩く』を読み解く brutus.jp/pihotek_pictur
1
2
町の飲食店水曜日は軒並みおやすみだよーなあなたへ、ほっちのロッヂの朝市でランチいかがー🧘
引用ツイート
軽井沢町•ほっちのロッヂ
@hotch_lodge_PR
朝市は今年から13:00までなんです❗😳 お昼ごはんになりそうなお弁当、お惣菜いろいろありますので、これからお出かけの方もぜひ😌✨
画像
画像
朝市やってるよー!今年もごきげんすぎて最高
引用ツイート
軽井沢町•ほっちのロッヂ
@hotch_lodge_PR
おはようございます🌞🍀ほっちのロッヂの朝市、8:00にOPENしました🎊 きょうは暖かくなりそうですね✨コーヒー、パン、シフォンケーキ、サンドイッチにレモネード…🍋まずは朝ごはんにいかがでしょう。お待ちしてまーす!
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
警察官1人
トレンドトピック: 全員怪我ユニクロ感謝祭
旅行 · トレンド
ドイツ人観光客の82歳男性
12,045件のツイート
日本のトレンド
ピカチュウタオル
日本のトレンド
高校生編完結
日本のトレンド
ステップアップガチャ