募集要項|TSUKURUBA新卒採用サイト 読み込まれました

新卒採用サイト

ENTRY CONTENTS

募集要項

求める人物像

ツクルバ事業の中核を担う、将来の事業リーダー候補として参画する仲間を募集します。

「やがて文化になる事業をつくり続けるリーディングカンパニー」というビジョンに共鳴し、いずれ自らが影響力の起点となり、事業成長を推進する力をつけていきたいという志向を持つ仲間を募ります。 文化になるような事業、というのは1日にして成りません。かなり長い時間軸で取り組む必要があります。だからこそ、やりがいがあるとも言えます。 長期の目線で社会を見つめながら、日々社会に、ユーザーに、仲間にどんな価値を生み出すのか?を手元で考えアクションし続ける。そんな長期と短中期の視点を両方持ち合わせながら着実に現実を変えていくことを志す方にお会いしたいです。

また、ツクルバの事業拡大と並行して組織も急拡大をしています。将来的に事業、そして組織をリードし活躍していける方を募集しています。

JOB DESCRIPTION

募集概要

  • 職種 / 募集ポジション

    2024新卒

  • 募集職種

    ビジネス職(事業リーダー候補) 将来の事業リーダー候補として、早期活躍に向けた経験を積んでいただくことを想定しています。

  • 応募要件

    2024年3月末までに大学院、大学、高等専門学校(高専)を修了・卒業見込みの方
    ※学部、学科不問 ※既卒可

  • 雇用形態

    正社員

  • 試用期間

    3ヶ月(試用期間中の報酬変更なし)

  • 給与

    250,000円

    ■月35時間分の固定残業代を含む
    ■賞与:業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給)

  • 配属職種例

    ■不動産仲介営業(カウカモエージェント)
    ■リノベ物件企画
    ■事業開発・推進
    ■マーケティング
    ■メディア編集
    ■PdM(プロダクト開発関連職)
    ■不動産企画開発
    ■営業企画・推進
    ■サービス企画・運営
    ■コーポレート職 等

  • 勤務地

    東京都目黒区上目黒1-1-5 第二育良ビル2F
    東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 7F

  • 就業形態・就業時間

    勤務時間:フレックスタイム制
    就業時間:8時間00分(10:00-19:00)

  • 休憩時間

    就業時間中に1時間

  • 休日・休暇

    ●営業職以外の職種の場合・・・休日:土日祝(年間休日:124日)
    ●営業職の場合・・・休日:火水あるいは水日(年間休日:110日)

    ■有給休暇
     入社日に4日付与。以降毎年8月1日に在籍年数に応じた日数を付与。
    ■年末年始休暇
    ■結婚休暇(5日)
    ■出産休暇(3日)
    ■忌引休暇(最長10日)
    ■臨時特別休暇制度

  • 諸手当

    交通費実費精算(⽉額上限3万円、新幹線・特急利⽤可)

  • 保険制度

    健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、厚生年金、労災保険

  • 教育制度/資格補助

    ・資格合格祝い金
    ・階層別研修や職種別研修など各種研修制度あり

  • 受動喫煙防止措置に関する事項

    屋内禁煙

BENEFITS

福利厚生

ツクルバでは、福利厚生をメンバーの生活や働き方の側面を支え、他の人事施策や報酬制度でカバーされない領域に対する報酬制度の一部として位置付けており、ツクルバの組織ビジョンに紐づけて考えられています。

モチイエ制度

自社サービスを通じて家を購入した場合、購入金額に応じて一定期間ローン支払いを補助する手当を支給

表彰制度

TSUKURUBA 3VALUESを体現したメンバーを年1度表彰する制度、新人部門、メンバー部門、マネージャー部門とレイヤー毎に選出

従業員持株会

毎⽉給与の⼀部を積み⽴て、奨励金と合わせて⾃社の株式の購⼊が可能

インフルエンザワクチン
接種費用補助

社内および指定クリニックで予防接種する際は無料で実施しています。その他提携クリニックで受ける場合も補助があります。

資格合格祝い金

宅地建物取引士など業務上必要な資格を取得したメンバーに祝い金を支給する制度

リファラル制度

社員の紹介を通じて採用が決定した場合、被紹介者の採用区分に応じてリファラル手当を支給しています。

FLOW

選考の流れ

STEP 1

カジュアル面談

(オンライン)

STEP 2

一次面接

(オンライン)

STEP 3

二次面接

(オンライン)

STEP 4

適正検査

(オンラインまたはテストセンター)
※合否に影響はなく、選考および配属の参考資料とします。

STEP 5

最終面接

(対面)

内 定

・状況に応じ、選考ステップが一部変更になる場合があります。
・現時点では3次面接時はご来社いただくことを想定しています。
・選考の中で適宜面談を設けさせていただき、企業理解を深めていただける機会を提供したいと考えております。
・いずれも日時と実施方法は個別にご相談の上決定させていただきます。

FAQ

よくある質問

応募・選考について

  • エントリー締切はいつですか?

    2023年9月30日を予定しておりますが、採用予定数が充足し次第締切とさせていただきます。ぜひお早めにエントリーください。

  • 面接や面談の際の服装に指定はありますか?

    普段大学に行く服装で問題ありません(選考のためにスーツを着用する必要はありません)。もちろん前後のご都合の兼ね合いや、スーツ着用での選考を希望される場合はスーツを着用いただいても問題ありません。服装が合否に影響を与えることはございませんのでご安心ください。

  • 面接会場について教えてください。

    基本的にオンライン(Google Meet)での実施を予定しております。ご来社いただく場合は恵比寿オフィスを想定しておりますが、状況に応じて本社(育良ビル)で実施する場合があります。面接ご案内時にお伝えしますので、必ずご確認の上ご来社ください。

  • 障がい者の採用枠について

    弊社の新卒採用は「能力」「意欲」「適性」に基づき全ての応募者に対し同一基準での選考を実施しており、障害の有無を含む特別な採用枠はございません。ただし就業上の合理的配慮を必要とする場合は、遠慮なくご相談ください。

  • 海外在住の方の選考について

    オンラインでご対応いただける内容を中心に想定しておりますが、必ず1度はご来社いただき対面でお話しさせていただきたいと考えております。帰国のスケジュールに合わせて日程調整させていただきますので、ぜひご相談ください。

  • 昨年度の新卒入社の入社者数は何名ですか?

    直近の新卒入社者数は下記の通りです。
    2021年度入社: 2名
    2022年度入社: 4名

  • 既卒者の応募について

    ご応募可能です。ただし卒業後に正社員としての就業歴がある場合は、原則として中途採用へのご応募をご検討ください。

  • OB訪問について

    就職活動を目的とした社員の紹介は行っておりません。また、カウカモ吉祥寺SHOPはお客様への対応が優先となるため、就職活動を目的としたご来店は原則ご遠慮ください。

キャリア・働き方について

  • 配属先はどのように決定しますか?

    適正と組織状況を鑑みて、総合的に判断します。
    (事業・サービス理解のために顧客接点を持つポジションに最初は配属されることが多いです)

  • 副業は可能ですか?

    承認制(競業避止等)のため、副業をする場合は入社後に必ず申請いただきます。現在の労働基準法では、複数の会社に所属して労働を行った場合、その労働時間は通算されるのが原則となるため、労働時間の管理においてはツクルバが優先されることなどいくつかの前提がありますが、新卒入社したメンバーも含め、実際に活用されている制度です。検討されている場合は、面接や面談でぜひご相談ください。

  • 勤務時間について

    入社時は1日8時間のフレックスタイム制度での勤務となり、コアタイムの11時〜15時を中心に、始業・終業時間は自主的に決定できます(業務上の必要性から、就業時間について指示される場合はあります)。10時〜19時頃に就業しているメンバーが多いです。

  • 評価制度はどうなっていますか?

    半期ごとにグレード(等級)や職種に応じ適切なミッションを設定した上で、「ミッションを達成できたか」という観点で評価する「達成度評価」がベースとなります。カウカモエージェント(不動産仲介営業)の場合は、契約実績に応じた営業インセンティブの支給もあります。

福利厚生について

  • モチイエ制度について

    ⾃社サービスを通じて自宅を購⼊した場合、手数料の減額と購⼊⾦額に応じて月額手当を最長5年間支給しています。

  • 育児休業の取得について

    女性の育休取得率・復帰率は100%、男性メンバーでも希望があった場合は100%取得しています。育児世代のメンバーも多く、性別を問わず育児への理解があるのも特徴です。

  • 部活動について

    部活動制度があり、部署・年次・領域を超えて、趣味・勉強・お取り寄せ・情報交換など共通の興味テーマに集い、オンライン・オフライン両方で活動しています。

FAQで解決しない場合のお問い合わせ先

通常5営業日以内に回答させていただきますが、ご質問・ご相談内容によっては回答にお時間をいただく場合や、公平性等の観点から回答できない場合がありますことを予めご了承下さい。

連絡先:newgraduate@tsukuruba.com
株式会社ツクルバ 新卒採用担当

ツクルバ事業の中核を担う、将来の事業リーダー候補として参画する仲間を募集します。

チアキャリアからもエントリーできます。