あーた@選択的夫婦別姓希望の事実婚妻

3,886 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
あーた@選択的夫婦別姓希望の事実婚妻
@atabessei
別姓のため事実婚を選択し3年目。子は双子の男の子(2歳)&男の子(0歳)の3男児。田舎の個人事業主。 選択的夫婦別姓を中心に政治的なことをつぶやくアカウント。 お仲間さんたちとつながりたい。
2021年3月からTwitterを利用しています

あーた@選択的夫婦別姓希望の事実婚妻さんのツイート

多くの国でサミットを報道してもらうことで、 広島には原爆の悲惨さを見れる資料館があり、 今では復興して大きなホテルもあり、 観光に来れる街なんですよ、 と知ってもらうことは、むちゃくちゃ意義がある。 そうして訪れてもらうことで、いかに使ってはいけない兵器か、知ってもらえると思うから。
12
このスレッドを表示
でも私も今チェルノブイリに人が住んでいるか知らないもんなって思った。日本にいたらわからないけど、外国から見た広島って原爆落とされた後から変わってないのよ。 オバマ大統領が来た後でもそんなリアクションだった。だから各国首脳、さらにゼレンスキー大統領に来てもらったことは本当に大きい。
1
10
このスレッドを表示
岸田総理の内政には「ん?」とか「は?」ってことが多いんだけど、広島サミットに関しては本当に素晴らしかったなと思っている。 私は広島出身なんだけど、海外旅行で「from広島」って言うと 広島って人住んでるの!? と驚かれたこと一度や二度ではない。最初は「そんな認識?」って思ったけど、
1
26
このスレッドを表示
きっしー策士!!!🤣 東館が「核兵器とは」という展示で本館は「核兵器により人々は」って展示だから、各国首脳にはどちらも(なんなら本館の方を)見てほしかった。 本館の資料を見てもらえたことは本当に意味があることだと思う。
引用ツイート
ゲーテ&ワーグナー支持者
@eikouarucroatia
某国「原爆資料館は行くけど本館は無理。東館だけ」 岸田「分かりました。ならば本館の展示物を東館に持ってきますね!」 twitter.com/eikouarucroati…
こんな貼り紙ある店、二度と行かないだろうなぁ…。 うちの夫は前職が飲食なんだけど、おっさんが女性客に絡まないように席配置とかすごい気を使ってたって。じゃないと女性客来なくなっちゃうから。
引用ツイート
えむ
@sy0501006
前に行った居酒屋のトイレにあった貼り紙思い出した……そういうつもりで入ったわけでもないのに、女ってだけで男の相手するの求められるのもうんざりするのに、それをまさか店側が言うんだ?って驚き通り越して呆れた 大切にしたいのは一人の時間じゃなくて飲みに来た時間なんだよね twitter.com/lunuladiary/st…
このスレッドを表示
画像
9
男性もみんなキレイに使おうよ…。女子トイレの方がキレイだからで男性に入られたら世の中からキレイなトイレがなくなるやん…。
引用ツイート
こーるふぃーるど
@in_the_ryeee
ぶっちゃけ僕も恵比寿の男子トイレ使いたくないぜ。汚いし。 女性ってだけで女子トイレ使えるのずるいよな。 言いたいことわかる? twitter.com/rurijyosohomo/…
これに「不利益とはなんだ」ってリプついてるの面白いな😂「そういう世界とは全く縁のない階層の方々」だから不利益がわからないんだろうな、って言われてるんだよ。
引用ツイート
𒐪𒐪𒐪𒐪
@juddsystem
夫婦別姓を可能にすることに反対する層、夫婦いずれもが改姓すると甚大な不利益を被るケースがあるということが全く想像も付かない層なのかな、という気がしてる グローバルに活動する研究職とかビジネスパーソンとかの夫婦とか そういう世界とは全く縁のない階層の方々なんだろうな、という気がする
1
34
このポスター足立区のことほとんど書いてないじゃん(笑)外国人参政権とパートナーシップ制度に触れてるだけ。
引用ツイート
SAI🌻
@sai_rarara
海乱鬼・にこ姉・闇クマから推薦を受けた松丸まこと候補、立憲所属で出馬した前回より票を減らして落選です。 今回1244票 前回1460票 ※当選ライン約3000票 この界隈に迎合しても票を減らすだけ、という事が証明されて良かったです。 #足立区議会議員選挙
このスレッドを表示
画像
6
これは仕方ないのではないかな…。誰かに輸血するための血なんだから。海外旅行後や歯の治療後でも献血って断られるし。
引用ツイート
僕らの移住生活
@bokuranoijyu
日本では、 過去6か月以内に ・不特定の異性または新たな異性との性的接触があった。 ・男性どうしの性的接触があった。 場合献血できないそうです。 男性どうしはパートナーのみと安全なセックスをしていてもダメなんだね、、、😢 twitter.com/kujilabo/statu…
9
適切な医療を受けるためにも肉体性(sex)で分けるのは当たり前だよ…。医者に精神性(gender)伝えてなんの意味があるの…。
引用ツイート
さちみりほ@エリザベス配信中
@sachimiriho
女性は問診票で必ず妊娠の有無を聞かれます。ここ数ヶ月で妊娠する行為をしたかを聞かれる場合も。セクハラでも何でもなく、妊婦に使えない薬があるからです。 男性特有、女性特有の病気がある以上、性別記載は重要です。病室も男女同室はムリ。 病院は少数派のお気持ちのために在るのではありません。 twitter.com/ssimtok/status…
よくよく考えたら ノーマル男子→共学か男子校 ノーマル女子→共学か女子校 女よ!って言う男子、男よ!って言う女子→共学か男子校か女子校(つまり全ての学校) ってなったらおかしいよな…。機会の平等という観点から。 twitter.com/atimareeeee646
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
3
完全に同意。 最近genderとsexがごちゃ混ぜになっていると感じる。 スポーツをなぜ男女で分けているかと考えたら肉体的な性差があるからで、gender(精神性)でなくsex(肉体性)で分けないと、そもそも男女で分けてる意味がなくなる。
引用ツイート
Ippei Nishida
@inishidas
返信先: @YahooNewsTopicsさん
精神性(gender)は自由だけれど、従来から性区分を設けてる制度においては、肉体性(sex)でのみ判断すべき。 論点は、性転換手術などコストとリスクを費やした人の肉体性転換を認めるか、程度
というか発信しないとむしろトランスへの差別は拡大すると思う。法案への正しい理解が世間に浸透してないまま成立したら、絶対にただの男が心は女と言いながら侵入して性犯罪を起こす。そして「自称トランス女性が女性スペースで性犯罪を」って報道されたらトランスへの風当たりは強くなるよ。
29
このスレッドを表示
東急は女性専用車両に乗る男性がいてもトランスジェンダーかもしれないから注意出来なくなったという話がすでにあるし、そういう対応をあちこちでされたらこの方が危惧するように女性スペースって実質なくなるのよ。 今まで通り毅然と対応していいということをもっと強く発信してほしいのだけど…。
1
35
このスレッドを表示
これ、推進してる人は「そんなことにはならない」と言い、法案もそういう内容ではないのだろうけど、「心は女だ」と言って女性スペースに侵入する男は必ず出てくると思うんよな…。その時に施設管理者はちゃんと対応出来るのだろうか。追い出そうとして「それは差別だ」って言われたら怯まない?
引用ツイート
しろくま@ただの日常
@givemekin
あー... 温泉旅館やジムの利用を諦める女性が増えそう🤔 女性専用ヨガ、女性専用エステ、女性専用脱毛等も、女装したおっさんが紛れ込んでくるなら行かないって人増えそう🤔 一部の業界で経済悪化しそう🤔 twitter.com/YahooNewsTopic…
このスレッドを表示
2
181
このスレッドを表示
私には妹がいるんだけど、仮に妹夫婦が子どもを望んでいるのに出来なくて、毎日妹が泣き暮らしていたら代理母を申し出る可能性はある。 だけど、妹は悩みつつも断ると思うんだよね、なんとなく。 産むのは間違いなく女性なのだから、賛成反対よりまずたくさんの女性の話を聞いてほしいな。
引用ツイート
さいき陽平|港区議会議員|こどもの党党首
@YoheiSaiki
返信先: @c4OUUu45O5uq0ZMさん、@NwFle6q9vQTXb4qさん、他3人
ちなみに僕がイメージしている代理母というのは、商取引の代理母ではなく、私やパートナーの姉妹や従姉妹に協力的な方がいた場合にお願いできるような制度のことです。 養子縁組ももちろん選択肢だと思っています。
8
返信先: さん
選択的夫婦別姓を望む当事者に、結婚したくても出来ない、或いは、躊躇する人たちがいるのは事実だし、別姓を望まない人が選択的夫婦別姓の導入で結婚を取りやめる理由は無いのだから、少子化対策にどれだけ効果があるかは別にして、決してマイナスにはならないと思います。
1
22
そういう意見なら子どもを作りやすい(法律婚しやすい)環境を整えたほうがいいのではないのか……?
引用ツイート
ろっくん🇯🇵💙💛 中身はおっさんだぞ🤫
@MachineRockn
返信先: @sachi777shia777さん, @run_and_walk_さん
マウントじゃないんです。 ちゃんと自分を客観的に事実を理解しましょう。 施設に入ったら?誰か面会に来ますか?亡くなった時に遺体を引き取りに来られる方は誰? それがいやで家で暮らしたら孤独死して汁になって発見され清掃業者に掃除されちゃうんですよ。 子供を作らない人生は間違いです🫠
1
20
このスレッドを表示
選択的夫婦別姓を求める3児の母です、どうも。 結婚する時に自分の姓を奪われるなんてヘルジャパン!ってことなので、求めているのは結婚する(した)人が大半だと思われますよ、どうも。
引用ツイート
ひまちゃん
@HI_MA_CHA_N
別姓論って、結婚できない女の負け惜しみなので、相手にしなくて良いと思います。 「自分の姓を奪われるなんてヘルジャパン!私は結婚しません!」 いや、お前はそもそも相手がいない。
このスレッドを表示
1
124
私は3人産んだけど、事実婚だと出産をためらう夫婦がいるのはかなりあると思うよ。認知、親権、相続、そのあたりが法律婚と違うから。 私も親から「夫婦2人のうちは事実婚でいいけど、子ども出来たら法律婚しなさいよ」って言われて、ちょっと躊躇したからね。(結局親の意見は無視したけど)
引用ツイート
鮎見権三郎
@run_and_walk_
でも「選択的夫婦別姓にこだわらず結婚して子どもを産む人」だけに頼りきりだった結果として少子化が年々深刻化してるわけですよね。 で、少子化改善に前向きな姿勢を示す人を勝手に「口だけ」と決めつけて、あなたはさらに少子化を促進しようとしてますね。 twitter.com/katamarigaaru/…
2
58

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
クソボス
日本のトレンド
男の身柄確保
23,533件のツイート
日本のトレンド
全員怪我
1,003件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
ドル円140円
5,201件のツイート
日本のトレンド
#おとなりさんラジオ
1,202件のツイート