[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3876人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684918861602.webp-(37940 B)
37940 B23/05/24(水)18:01:01 ID:jk6ESvGUNo.1060382627+ 19:31頃消えます
流行から約5年、いかにして「VTuber」は市民権を得たのか 5つのポイントで振り返る概略VTuber史
https://realsound.jp/tech/2023/05/post-1330450.html [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/05/24(水)18:09:43No.1060384917そうだねx5
市民権
223/05/24(水)18:13:29No.1060385922そうだねx16
>少し遡ってその数か月前、当時大人気だった複数のVTuberやグループが大規模な炎上とトラブルを起こしており、一部のVTuberファンコミュニティは危機に至っていた。こうした背景もあり、ホロライブに多くの視聴者が流れ込み、結果的にVTuberグループの人気番狂わせを起こしたのだ。
ほんとかー?
323/05/24(水)18:15:49No.1060386595そうだねx3
おはYUA~
423/05/24(水)18:16:46No.1060386888そうだねx26
> 筆者らが独自に調査した結果では、バーチャルYouTuber四天王と最初に呼ばれた組み合わせは、キズナアイ、ミライアカリ、ねこます、藤崎由愛(YUA)の4人だった。
YUAちゃんが四天王とか知らない記憶だな…
523/05/24(水)18:43:35No.1060395372そうだねx2
ここ1~2年はにじさんじがやらかしや炎上しまくってファンの不満を増加させてるのでホロに人が流れてる
623/05/24(水)18:47:06No.1060396504そうだねx10
>YUAちゃんが四天王とか知らない記憶だな…
これに関しては間違いないよ
723/05/24(水)18:47:12No.1060396536+
市民権得てたのかよ
823/05/24(水)18:48:15No.1060396841そうだねx1
俺実はVtuberって全部人工知能的なやつが喋りとかやってるもんだと思ってたわ
923/05/24(水)18:48:19No.1060396864+
市民ケーン
1023/05/24(水)18:49:46No.1060397271そうだねx7
シロちゃんがブレイクするまで結構掛かったからな
1123/05/24(水)18:50:04No.1060397352+
まだまだ全然社会に浸透してないよ
聞いてもだいたい知っててキズナアイくらいだもん
1223/05/24(水)18:51:11No.1060397744+
動画もヒもスタッフがやってたので三上枝織は完全に単なる声の担当だった
1323/05/24(水)18:51:14No.1060397762そうだねx4
>シロちゃんがブレイクするまで結構掛かったからな
いやこの次に来るのは輝夜月でその後シロがジワジワきてゴリ押しで5人で四天王扱いだったが…
1423/05/24(水)18:51:23No.1060397815+
>シロちゃんがブレイクするまで結構掛かったからな
壺おじ
1523/05/24(水)18:51:39No.1060397914+
駅の広告でV見るようになったのはすごいなと思う
1623/05/24(水)18:53:27No.1060398448+
vtuberの誰それが人気って感じよりvtuberっていうのが流行ってるって言うくらいの認識はされてる
1723/05/24(水)18:53:38 ID:O3jAmbrkNo.1060398502そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
>駅の広告でV見るようになったのはすごいなと思う
にじさんじはともかくホロライブをVtuberとは呼びたくない…
1823/05/24(水)18:54:09No.1060398658そうだねx14
>にじさんじはともかくホロライブをVtuberとは呼びたくない…
なんで?
1923/05/24(水)18:54:21No.1060398727そうだねx1
>>駅の広告でV見るようになったのはすごいなと思う
>にじさんじはともかくホロライブをVtuberとは呼びたくない…
じゃあむしろなんだよ
2023/05/24(水)18:54:41No.1060398844+
げんげんみたいな生放送やらないVは消えた印象
2123/05/24(水)18:55:01No.1060398942+
タレントと配信者で分かれた感はある
タレントで売り出した方が伸びしろありそう
2223/05/24(水)18:55:01No.1060398947+
シロちゃんが今や最古参だもんな…
2323/05/24(水)18:55:02No.1060398949+
>まだまだ全然社会に浸透してないよ
>聞いてもだいたい知っててキズナアイくらいだもん
YouTuberなんてヒカキンしか知らないなんて人も多いけど浸透しまくってるからなぁ
2423/05/24(水)18:56:29No.1060399355+
>タレントと配信者で分かれた感はある
>タレントで売り出した方が伸びしろありそう
どっとライブ好きそう
2523/05/24(水)18:56:29 ID:NJpFybRoNo.1060399359そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>なんで?
>じゃあむしろなんだよ
ほとんどストリーマーじゃん
というか生主崩れというか
2623/05/24(水)18:56:39No.1060399412そうだねx5
げんげんはまず当時のV認定からしてもこれVなの?って扱いだったし…
2723/05/24(水)18:56:53No.1060399490そうだねx14
>ほとんどストリーマーじゃん
>というか生主崩れというか
にじさんじじゃん
2823/05/24(水)18:57:12No.1060399585+
>YouTuberなんてヒカキンしか知らないなんて人も多いけど浸透しまくってるからなぁ
ヒカキンは現役だけどアイちゃんは止まってるし…
2923/05/24(水)18:57:39No.1060399719そうだねx2
それ言ったら活動内容的にもにじさんじの方が生主寄りでは…?
3023/05/24(水)18:57:50 ID:LEf4MeV2No.1060399772そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>>ほとんどストリーマーじゃん
>>というか生主崩れというか
>にじさんじじゃん
にじさんじはどっちかっていうと道作ってきた側だけどそこ通ってきただけの生主をVtuberって呼びたくないんよ
3123/05/24(水)18:57:50No.1060399775+
今原宿ににじさんじの男の子のテレビ番組かなんかの広告でてた
3223/05/24(水)18:58:18No.1060399915そうだねx15
>にじさんじはどっちかっていうと道作ってきた側だけどそこ通ってきただけの生主をVtuberって呼びたくないんよ
???
にじさんじも思いっきりvtuberブームに乗っかった側だけど
3323/05/24(水)18:58:21No.1060399933+
政府や自治体とコラボしたりしてるからもはやvtuberという枠ではないみたいな意味かと思ってたらそんな古い認識でいたのか
3423/05/24(水)18:58:24No.1060399951そうだねx8
>にじさんじはどっちかっていうと道作ってきた側だけどそこ通ってきただけの生主をVtuberって呼びたくないんよ
ちょっと何言ってるか分かりませんね
3523/05/24(水)18:58:34No.1060400011そうだねx11
わけわからんな
皆道を作ってきた人々だろ
3623/05/24(水)18:58:53No.1060400113そうだねx19
こんな露骨な誉め殺しと自演でスレの流れ作ろうとしてんの…?
3723/05/24(水)18:58:54No.1060400117そうだねx5
全部キズナアイのパクリだろ
3823/05/24(水)18:59:02No.1060400175そうだねx7
>>にじさんじはどっちかっていうと道作ってきた側だけどそこ通ってきただけの生主をVtuberって呼びたくないんよ
>???
>にじさんじも思いっきりvtuberブームに乗っかった側だけど
立ち絵系の元祖じゃろがい!
3923/05/24(水)18:59:05No.1060400191+
生配信主体の人ってそれこそVに限らず生身のYoutuberでも今どき普通にいるよな…
4023/05/24(水)18:59:07No.1060400208そうだねx6
そうだねの盛り方でキチガイとよくわかる
4123/05/24(水)18:59:12No.1060400240そうだねx5
誉め殺しするにしてももうちょっとうまくやれ
4223/05/24(水)18:59:13No.1060400243+
こんなの家系じゃない!って言ってる人みたい
どっちでもいいよそんなん
4323/05/24(水)18:59:15No.1060400256そうだねx8
>にじさんじはどっちかっていうと道作ってきた側だけどそこ通ってきただけの生主をVtuberって呼びたくないんよ
にじさんじこそ黎明期のVがならした道歩いてきたじゃん
4423/05/24(水)18:59:36No.1060400369+
そもそもVtuberの定義が生配信側にシフトしてんだからそれをVと呼びたくないは現状見えて無さすぎでしょ
4523/05/24(水)18:59:48No.1060400441+
胸先三寸~
4623/05/24(水)19:00:00No.1060400504そうだねx2
もう活動もしてないような奴が未だにVTuberの代表ヅラできるくらい新陳代謝が悪いマイナージャンルなのはわかる
4723/05/24(水)19:00:01No.1060400509そうだねx17
こっからほらにじさんじファンはこんなキチガイ!って方向で連投始めるんだろうなぁ
4823/05/24(水)19:00:12No.1060400578+
>わけわからんな
>皆道を作ってきた人々だろ
だからホロライブはその道通ってきただけじゃんって話で
4923/05/24(水)19:00:17No.1060400600+
>立ち絵系の元祖じゃろがい!
live2dでももっと早い個人勢いっぱいいたし
live2dの企業系としては草分けではあるけど
5023/05/24(水)19:00:20No.1060400615そうだねx9
>>なんで?
>>じゃあむしろなんだよ
>ほとんどストリーマーじゃん
>というか生主崩れというか
なんかちゃんとした理由があるんだろうかと思って突っ込みしたらむしろ化石のような認識で止まってる人でがっかりだわ
5123/05/24(水)19:00:32No.1060400702そうだねx1
日本人は市民権って言葉軽々しく使いすぎでしょ
5223/05/24(水)19:00:51No.1060400820+
>にじさんじはどっちかっていうと道作ってきた側だけどそこ通ってきただけの生主をVtuberって呼びたくないんよ
作ったのは地雷だらけの殺意マシマシな道ですね
5323/05/24(水)19:01:24No.1060401022+
>そもそもVtuberの定義が生配信側にシフトしてんだからそれをVと呼びたくないは現状見えて無さすぎでしょ
それもどうかな
アバター使ってるYouTuberくらいのもんでしょ
5423/05/24(水)19:01:27No.1060401044そうだねx11
>>にじさんじはどっちかっていうと道作ってきた側だけどそこ通ってきただけの生主をVtuberって呼びたくないんよ
>作ったのは地雷だらけの殺意マシマシな道ですね
ああ
この荒らしはこういう流れにしたいのね
5523/05/24(水)19:01:28No.1060401050そうだねx6
本人はうまいこと演技できてると思ってるんだからやめてあげなよ
5623/05/24(水)19:02:03No.1060401254そうだねx3
>だからホロライブはその道通ってきただけじゃんって話で
だから皆が皆道を作っているんだよ?
5723/05/24(水)19:02:05No.1060401270そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
最近にじ粘着酷くない?
5823/05/24(水)19:02:30No.1060401419そうだねx16
えっここから被害者ヅラを!?
5923/05/24(水)19:02:42No.1060401499そうだねx12
>最近にじ粘着酷くない?
最近?
6023/05/24(水)19:02:43No.1060401505+
まとめとか見てそうなクソキッズの演技だろ?
「」は芸達者だなあ
6123/05/24(水)19:02:43No.1060401507+
まあ政治家とかと並んでセレモニーとかするほどの存在になるとまでは思ってなかったよ
この政治家というのは錦鯉渡辺の意味ではなく
6223/05/24(水)19:02:43No.1060401510そうだねx2
「道を通ってきただけ」ってどんなものも先人の道を通ってその先に進んでるんだよ
キリストでさえユダヤ教の改革者だぞ
6323/05/24(水)19:03:05No.1060401639そうだねx3
道作った人も道広げた人もみんな偉いですむ話では
6423/05/24(水)19:03:47No.1060401883+
live2dのVの草わけはおそらくねむ
6523/05/24(水)19:03:58No.1060401946そうだねx2
道通ってきただけならお前道を踏み外してるぞって許諾騒動で殴られまくって道から追い出された後に戻ってこれてないだろ
6623/05/24(水)19:03:58No.1060401947そうだねx4
ここからにじ信の復権はかるのアクロバットだなあ
まあ頑張れよ
6723/05/24(水)19:04:12No.1060402032そうだねx5
このあとIDでた自分のレススクショしてにじさんじ信者がこんなこといってましたまでやるのがセット
6823/05/24(水)19:04:14No.1060402046+
初期勢で生き残ったのがロールプレイガバガバのポン子とシロちゃんとか
そういう考察も欲しかった
6923/05/24(水)19:04:38No.1060402191そうだねx11
>ああ
>この荒らしはこういう流れにしたいのね
ここからにじさんじの被害者アピールを始めるんですか!?
7023/05/24(水)19:04:54No.1060402292+
数増えてオワコンやろ
ドリクラ作らんしな
7123/05/24(水)19:05:01No.1060402340そうだねx3
>初期勢で生き残ったのがロールプレイガバガバのポン子とシロちゃんとか
>そういう考察も欲しかった
考察っていうかシロのヨイショほしかっただけだろ
7223/05/24(水)19:05:06No.1060402375+
>ほんとかー?
アイドル部が燃えてそこからホロ3期に移った流れはあった
7323/05/24(水)19:05:11No.1060402400そうだねx1
藤崎由愛!?
7423/05/24(水)19:05:24No.1060402495そうだねx7
>このあとIDでた自分のレススクショしてにじさんじ信者がこんなこといってましたまでやるのがセット
ここでそんなことやって態々工作なんかしなくても外行けば腐るほど推しマーク付けながら似たようなことやってる連中見つかるから被害者ヅラはキツいって
7523/05/24(水)19:05:33No.1060402541+
ああ確かに欲しいな
Vのドリームクラブ
7623/05/24(水)19:05:38No.1060402558そうだねx1
>初期勢で生き残ったのがロールプレイガバガバのポン子とシロちゃんとか
>そういう考察も欲しかった
ときのそらものじゃおじも活動してるじゃん
7723/05/24(水)19:06:18No.1060402815+
>アイドル部が燃えてそこからホロ3期に移った流れはあった
それって何百人のレベルの話なの?
7823/05/24(水)19:06:27 ID:u3g.Dh32No.1060402881+
削除依頼によって隔離されました
四天王がつき
にじが捏ねしVtuber
座りしままに食ふはホロキャバ
7923/05/24(水)19:06:28No.1060402887そうだねx13
あからさまな荒らしに突っ込み入れるのが被害者面になる理屈がわからん
8023/05/24(水)19:06:30No.1060402904+
Vtuberそれなりに見てるつもりだったけど渋谷モディとかスペイン坂とか宮下パークとか広告トラックにまで全然知らないVの広告出ててもう全然把握出来てないってなったよ
トラックのやつは配信アプリの広告だったから正確にはVtuberって言わないのかもしれないけど
8123/05/24(水)19:06:35No.1060402936+
10年くらいやってるのに原初のVがポン子じゃないのは今更ながらなぜだ?
8223/05/24(水)19:06:42No.1060402982+
のじゃおじがバズって輝夜月がデビューするまでの2週間弱ほどはYUAも四天王だったのだ…
8323/05/24(水)19:06:53No.1060403048そうだねx2
>藤崎由愛!?
旧世代のみんなー?
8423/05/24(水)19:07:05No.1060403127+
>>アイドル部が燃えてそこからホロ3期に移った流れはあった
>それって何百人のレベルの話なの?
当時のアイドル部は普通に視聴者数1万人超えてたからかなり移動したんじゃないかな
8523/05/24(水)19:07:06No.1060403130そうだねx4
もしかしなくても匿名掲示板って建設的だったり前向きだったりする議論に向いてないな?
8623/05/24(水)19:07:15No.1060403179そうだねx1
全文読んだが珍しく概ねフラットな立ち位置からの記事だと思った
8723/05/24(水)19:07:22No.1060403217そうだねx2
>>藤崎由愛!?
>旧世代のみんなー?
この挨拶好きすぎる
8823/05/24(水)19:07:25No.1060403237そうだねx4
>考察っていうかシロのヨイショほしかっただけだろ
どんだけ憎んでるんだ
8923/05/24(水)19:07:28No.1060403261そうだねx7
>アイドル部が燃えてそこからホロ3期に移った流れはあった
アイドル部リスナーへ向けておすすめのライバー紹介画像とかありましたね…
9023/05/24(水)19:07:42No.1060403355+
>10年くらいやってるのに原初のVがポン子じゃないのは今更ながらなぜだ?
Vtuberを名乗ってないからじゃね?
9123/05/24(水)19:07:52No.1060403434そうだねx6
>もしかしなくても匿名掲示板って建設的だったり前向きだったりする議論に向いてないな?
特にIDがないところは
9223/05/24(水)19:08:06No.1060403515+
>ときのそらものじゃおじも活動してるじゃん
そらちゃんはともかくのじゃおじはV引退してるから別じゃねえかな…やってることの方向性はそう変わってないけども
9323/05/24(水)19:08:18No.1060403600そうだねx6
>もしかしなくても匿名掲示板って建設的だったり前向きだったりする議論に向いてないな?
よりによってimgで交わそうとしてるのはアホですね
9423/05/24(水)19:08:20No.1060403617そうだねx3
そもそもそのにじさんじも初期の道を拓いたライバー達と
後からその人気に乗っかって好き勝手やって多方面に迷惑かけてる人達は厳密には別ジャンルだし
9523/05/24(水)19:08:22No.1060403633+
ドル部から人が移動した流れはあったのは確か
ただ今のホロの勢いはそれとは別だと思うけど
9623/05/24(水)19:08:28No.1060403665+
>当時のアイドル部は普通に視聴者数1万人超えてたからかなり移動したんじゃないかな
普通ではないだろ
全盛期のリレーでなんとかだし普段は6千程度
ごんごんだけは抜けて一万余裕だったけど
9723/05/24(水)19:08:28No.1060403666そうだねx1
>当時のアイドル部は普通に視聴者数1万人超えてたからかなり移動したんじゃないかな
流石にそれはめったになかったぞ
多い時で5000~6000記念で1万行くかどうかなはず
9823/05/24(水)19:08:33No.1060403703そうだねx14
被害者面って言葉がマイブームなのかな
9923/05/24(水)19:08:34No.1060403714+
続いてるので言うならなんなら萌美とかばあちゃるとか今もいるしな…
10023/05/24(水)19:08:37No.1060403736そうだねx1
ゴルシとかVとしてはかなりの古参だけど
V界隈に貢献しているかというとなんか別枠である
10123/05/24(水)19:08:41No.1060403765そうだねx1
>四天王がつき
>にじが捏ねしVtuber
>座りしままに食ふはホロキャバ
にじホストもあるじゃん
10223/05/24(水)19:08:43No.1060403775そうだねx4
あの日怪獣先輩さんのメールを読み間違えなければ俺はキズナアイをもう一度見ることは無かったと考えると感慨深いな
10323/05/24(水)19:09:02No.1060403893+
アイドル路線だとホロだったりFPS路線だったらぶいすぽだったり新しい道を開拓してってすごいよね
あおぎりのショートとかもだけどここに需要がってなる
10423/05/24(水)19:09:05No.1060403911そうだねx3
にじも一期生とその後だと意味合いが違うと思う
10523/05/24(水)19:09:13No.1060403953+
>全文読んだが珍しく概ねフラットな立ち位置からの記事だと思った
俺もそう思ってライター調べたらVTuberの歴史をまとめるとかそういう集まりで積極的に活動してる人だったわ
10623/05/24(水)19:09:28No.1060404051+
>普通ではないだろ
>全盛期のリレーでなんとかだし普段は6千程度
>ごんごんだけは抜けて一万余裕だったけど
めめめに夜桜も1万人くらい来てたよ
10723/05/24(水)19:09:43No.1060404139そうだねx1
ホロライブと海外Vの興隆は桐生ココ抜きでは絶対に語れないと思う
10823/05/24(水)19:09:53No.1060404209そうだねx3
ホロの2期生くらいまではアイドル路線ではない気が…
10923/05/24(水)19:09:55No.1060404221そうだねx1
>にじも一期生とその後だと意味合いが違うと思う
なんか聖域感ある
11023/05/24(水)19:09:55No.1060404223そうだねx2
アイドル部の視聴者1万人がホロライブに移ったから伸びたは自意識過剰すぎてちょっと面白いな
11123/05/24(水)19:10:18No.1060404361そうだねx2
>ドル部から人が移動した流れはあったのは確か
>ただ今のホロの勢いはそれとは別だと思うけど
そこは記事にも書いてあるけど桐生ココがデビューしたのがデカかったね
11223/05/24(水)19:10:24No.1060404410+
掲示板に4000人いる!人多いキャッキャしてるのがバカみたいじゃん
11323/05/24(水)19:10:25No.1060404414そうだねx1
>ゴルシとかVとしてはかなりの古参だけど
>V界隈に貢献しているかというとなんか別枠である
ぶっちゃけずっとコンテンツ支えてた扱いだけど当時はそんな相手されてなかったからなゴルシ
11423/05/24(水)19:10:25No.1060404418+
>ゴルシとかVとしてはかなりの古参だけど
>V界隈に貢献しているかというとなんか別枠である
本業のVtuberを熱心に見る様な層じゃない人にもVtuberを認知してもらうって意味では貢献したんじゃないかな
ゲームも無事ヒットしたしね
11523/05/24(水)19:10:29No.1060404440+
にじさんじは道作った側かもしれないけど
だからと言って今の横暴が許されるというわけではない
11623/05/24(水)19:10:41No.1060404504そうだねx1
ホロが伸びたのって初期はおしがまとかちょいエロ配信が多かったのもあるんじゃない?
11723/05/24(水)19:11:08No.1060404674そうだねx1
YUAちゃんはほんとTwitter担当のYUAが下手くそだったイメージが残ってる
11823/05/24(水)19:11:12No.1060404706+
>ぶっちゃけずっとコンテンツ支えてた扱いだけど当時はそんな相手されてなかったからなゴルシ
なんかいつの間にかウマファンの間ではVの中でもレジェンド扱いされててビビるよね
当時から動画はおもろかったけどさ
11923/05/24(水)19:11:31No.1060404839そうだねx1
>アイドル部の視聴者1万人がホロライブに移ったから伸びたは自意識過剰すぎてちょっと面白いな
総数が移民嫉妬してもたった一万人とかカスみたいな数字だしな
12023/05/24(水)19:11:48No.1060404944+
YUAって結局最後の件解決したんだろうか…
12123/05/24(水)19:11:50No.1060404952そうだねx1
朝ココで流行作ったり英語圏開拓したりあのあたりがきっかけの気がする
12223/05/24(水)19:11:52No.1060404966そうだねx4
>にじさんじは道作った側かもしれないけど
>だからと言って今の横暴が許されるというわけではない
そこは混同する奴はいないでしょう
現状ダメになった部分がダメと言われてるだけだ
12323/05/24(水)19:11:57No.1060405014+
>YUAちゃんはほんとTwitter担当のYUAが下手くそだったイメージが残ってる
デビット…
12423/05/24(水)19:11:57No.1060405015そうだねx10
Vスレは諦めてるやつが多くてdelしないのがいけない
12523/05/24(水)19:11:59No.1060405028+
ホロは3期生で跳ねた
俺もそらちゃんの頃から知ってるけど興味持ったのはここから
12623/05/24(水)19:12:04No.1060405055+
>YUAちゃんはほんとTwitter担当のYUAが下手くそだったイメージが残ってる
初期にDM不可だったのが痛すぎるな…
色々なVが触れてコラボしたいって公言してたのに
12723/05/24(水)19:12:22No.1060405166+
bilibiliでの活動で中国ファンを獲得していたのと
4期の会長で中国以外の海外ファンを獲得したのがでかいんじゃないのホロは
12823/05/24(水)19:12:23No.1060405171+
直接名前を出されないゲーム部やアズリムやアマリリス組可哀想だろ
12923/05/24(水)19:12:25No.1060405194そうだねx1
>ぶっちゃけずっとコンテンツ支えてた扱いだけど当時はそんな相手されてなかったからなゴルシ
あれだけがウマ娘が生きてる証だったんだ
13023/05/24(水)19:12:55No.1060405389+
>初期にDM不可だったのが痛すぎるな…
>色々なVが触れてコラボしたいって公言してたのに
まあ初期は中の人も露骨にやる気なかったから…
13123/05/24(水)19:13:00No.1060405427そうだねx3
夜桜の乱の前からそもそもホロライブに登録者数負けてたよねアイドル部
同接はリレーシステムしっかりしてたから大きく見えてたけどあれもひよクロとか見てるとめちゃくちゃリレーで盛られてたの分かる
13223/05/24(水)19:13:07No.1060405477そうだねx2
>直接名前を出されないゲーム部やアズリムやアマリリス組可哀想だろ
その辺名前だすと騒動までまとめて記事にしないといけなくなるからな
13323/05/24(水)19:13:09No.1060405498+
カズヤはキクノジョーとか銀河アリスの猫のポジになれそうでなれなかったイメージ
13423/05/24(水)19:13:23No.1060405585+
>>10年くらいやってるのに原初のVがポン子じゃないのは今更ながらなぜだ?
>Vtuberを名乗ってないからじゃね?
名乗ってるよ
2018年にVのブームが来た時に自分がやってることはひょっとしてVじゃなかろうかって思って流れに乗ってVを名乗ったよ
13523/05/24(水)19:13:26No.1060405607そうだねx8
>にじさんじはともかくホロライブをVtuberとは呼びたくない…
素でこれ言ってる人いるよねimgって
13623/05/24(水)19:13:32No.1060405648+
友達がホロライブのファンだけど特に元アイドル部のファンではなかったな
俺が勧めても見てくれなかったし…
13723/05/24(水)19:13:36No.1060405680そうだねx1
>YUAちゃんはほんとTwitter担当のYUAが下手くそだったイメージが残ってる
でもあの下手くそさが無かったらあのケーキ画像で「」が盛り上がることはなかった
13823/05/24(水)19:13:48No.1060405762+
>>初期にDM不可だったのが痛すぎるな…
>>色々なVが触れてコラボしたいって公言してたのに
>まあ初期は中の人も露骨にやる気なかったから…
仕事に困ってないレベルの声優だもんなぁ…
13923/05/24(水)19:13:56No.1060405817そうだねx7
>>にじさんじはともかくホロライブをVtuberとは呼びたくない…
>素でこれ言ってる人いるよねimgって
お外にもいるよ
主ににじ信だけど
14023/05/24(水)19:13:57No.1060405819そうだねx8
箱でくくってるやつは古い
14123/05/24(水)19:14:00No.1060405836そうだねx2
>>にじさんじはともかくホロライブをVtuberとは呼びたくない…
>素でこれ言ってる人いるよねimgって
imgだからね
14223/05/24(水)19:14:03No.1060405857+
ホロライブはグッズがめっちゃ売れてるのは知ってる
14323/05/24(水)19:14:19No.1060405945+
>2018年にVのブームが来た時に自分がやってることはひょっとしてVじゃなかろうかって思って流れに乗ってVを名乗ったよ
このフワッとした感じがポン子らしくて良い
14423/05/24(水)19:14:32No.1060406043そうだねx3
3年くらい前のnoteの記事とか見るとあの頃から頭変わってない人imgにいっぱいいるなってなるよ
14523/05/24(水)19:14:41No.1060406104そうだねx2
>そもそもそのにじさんじも初期の道を拓いたライバー達と
>後からその人気に乗っかって好き勝手やって多方面に迷惑かけてる人達は厳密には別ジャンルだし
まるで初期のメンバーが好き勝手やってないみたいな言い方
14623/05/24(水)19:14:59No.1060406224そうだねx12
箱とか所属に関係なく○○信者とか言ってるやつは信用しないことにしてんだ
14723/05/24(水)19:15:11No.1060406285+
実はご当地Vとして頑張ってる子は割といる
14823/05/24(水)19:15:12No.1060406288そうだねx2
>アイドル部の視聴者1万人
そんなに居たの!?
14923/05/24(水)19:15:19No.1060406327+
>箱でくくってるやつは古い
ホロもにじもくくれるほど少人数の箱じゃないしな…
15023/05/24(水)19:15:23No.1060406353+
>直接名前を出されないゲーム部やアズリムやアマリリス組可哀想だろ
ゲーム部って結局どうなったの
15123/05/24(水)19:15:23No.1060406357+
ホロは3期来る前からメンバー続々3Dモデル発表したり水着3D作ったり全体曲作ったり下準備はしてたような
15223/05/24(水)19:15:28No.1060406406そうだねx2
>まるで初期のメンバーが好き勝手やってないみたいな言い方
初期のメンバー普通に他人の曲使ってラジオDJして怒られてたからな…
15323/05/24(水)19:15:31No.1060406434+
>ホロは3期生で跳ねた
>俺もそらちゃんの頃から知ってるけど興味持ったのはここから
厳密に言うと3期生が来るちょっと前からもう兆候はあって3期生が入口として機能した感じだな
2018年の年末あたりからオフの企画とか配信がすごい増えて仲のいい箱って印象が強くなった辺りが転機
ホロの初期は今では考えられないくらいビジネスライクな空気で
同期でもあんま話したことないからどんな子か知らないとかそんな感じだった
15423/05/24(水)19:15:37No.1060406471そうだねx3
ホロライブは今の成功にやたらとやっかみを受けてる印象がある
15523/05/24(水)19:15:40No.1060406499そうだねx1
こう言い方が悪いけどアイドル部の炎上で声の大きな人が離れた感はある
切り抜きも一気に減ったしとりあえずアイドル部叩いとけみたいな流れはずっとあった
15623/05/24(水)19:15:46No.1060406536+
>箱でくくってるやつは古い
ねるちゃんたまきくん周りとかみたいにもっと個人と企業所属の集まり増えろと思う
15723/05/24(水)19:15:52No.1060406576+
3Dモデルフルトラで動かして台本書いて声優に声当てさせて動画編集するの今考えるとコスト高すぎてそりゃ続かねえわって思う
15823/05/24(水)19:15:52No.1060406578そうだねx5
こんな感じで頭にじさんじに侵されて変になった人がいるから…
15923/05/24(水)19:15:54No.1060406590+
相変わらず露骨なそうだね盛りで笑う
16023/05/24(水)19:15:57No.1060406612そうだねx1
数年前はここでもにじさんじやホロライブの実況とか普通にされてたんだよね
16123/05/24(水)19:15:58No.1060406627+
アイドル部見たことなかったけどアイドル活動とかしてたんだろうか
なんか歌とか踊ってるイメージなかったな
16223/05/24(水)19:16:05No.1060406659+
>ホロライブは今の成功にやたらとやっかみを受けてる印象がある
やっぱ人気出すぎると嫌になったりする現象あるのかな
16323/05/24(水)19:16:06No.1060406674+
名誉3期生星街すいせい
16423/05/24(水)19:16:18No.1060406779+
なんやかんやでピーナッツくんがちゃんと記事で取り上げられてるのを見ると安心する
16523/05/24(水)19:16:25No.1060406832そうだねx6
昔を懐かしむときその頃がわりと無法地帯だったのを忘れている
16623/05/24(水)19:16:36No.1060406903そうだねx4
>数年前はここでもにじさんじやホロライブの実況とか普通にされてたんだよね
にじさんじの実況は今でも普通にされてるじゃん
ホロは何故か死んだけど
16723/05/24(水)19:16:40No.1060406932そうだねx2
なんか違和感あると思った
ななしについて全然触れてねえ
16823/05/24(水)19:16:41No.1060406941+
>>ホロライブは今の成功にやたらとやっかみを受けてる印象がある
>やっぱ人気出すぎると嫌になったりする現象あるのかな
単なる嫉妬じゃない?
16923/05/24(水)19:16:50No.1060407012そうだねx9
>数年前はここでもにじさんじやホロライブの実況とか普通にされてたんだよね
ん?にじは今もだろ
17023/05/24(水)19:16:52No.1060407026+
最近はTwitchの方でも可愛い子多くていいよね
なちょちゃんとかとろろちゃんとかかるびとか
17123/05/24(水)19:16:52No.1060407032+
どうせ事務所所属ばかりの出来レース
17223/05/24(水)19:17:13No.1060407192そうだねx1
>>ホロライブは今の成功にやたらとやっかみを受けてる印象がある
>やっぱ人気出すぎると嫌になったりする現象あるのかな
ホロに関しては今の人気になる前からやっかみ受けてたからあんま関係無いと思う
17323/05/24(水)19:17:19No.1060407241+
じゃあバーチャルさんはみているの話する?
17423/05/24(水)19:17:19No.1060407242+
>にじさんじの実況は今でも普通にされてるじゃん
偽装スレ立ててやってるのにな
17523/05/24(水)19:17:20No.1060407243そうだねx4
今でもRPした方が良い感じに制限掛かって面白いと思うんだよなー
剥き出しだとなんか…
17623/05/24(水)19:17:31No.1060407329+
始祖のポン子もホロライブに擦り寄る発言多いもんな
ちょっと前にポン子の中の人がポルカの配信に出たのは面白すぎた
17723/05/24(水)19:17:35No.1060407367+
アイドル部は色々謎の多いグループだったけど歌枠とかが無いのが最大の謎だったな
あってもアカペラでちょっとやるくらいだったような
17823/05/24(水)19:17:36No.1060407378+
>アイドル部見たことなかったけどアイドル活動とかしてたんだろうか
>なんか歌とか踊ってるイメージなかったな
FAVRICってイベントでキレキレのダンス披露して凄いって言われてたけどダンサー使ってるのバラされちゃったよ
17923/05/24(水)19:17:37No.1060407381+
>なんか違和感あると思った
>ななしについて全然触れてねえ
触れる必要があるほど業界の転機に関わったことがないから…
18023/05/24(水)19:17:42No.1060407417+
箱推しってのがよくわからんな
18123/05/24(水)19:17:43No.1060407431そうだねx3
アイドル部があの体制のままだったり獅子身中の虫を飼ったままだったとしていい結果になってないのは明白だからウダウダ言う気にもならない
18223/05/24(水)19:17:53No.1060407488そうだねx2
>どうせ事務所所属ばかりの出来レース
むしろ事務所乱立してたら競争生まれるんだから出来レースにならないだろ
18323/05/24(水)19:17:54No.1060407500+
rustスト鯖にいたvだけが正しいvだ
18423/05/24(水)19:17:54No.1060407508そうだねx1
>じゃあバーチャルさんはみているの話する?
あれに出てたんだよな豆って…と変な感慨を覚えるよ
18523/05/24(水)19:17:59No.1060407547そうだねx9
すり寄るという発想がその…
18623/05/24(水)19:18:02No.1060407572+
>やっぱ人気出すぎると嫌になったりする現象あるのかな
ライバル企業のリスナーから敵視されてるのはヒでもよく見かけるな
18723/05/24(水)19:18:28No.1060407750そうだねx2
>FAVRICってイベントでキレキレのダンス披露して凄いって言われてたけどダンサー使ってるのバラされちゃったよ
こういうのもVtuberとしての醍醐味だから別にいいと思うんだけどなあ
18823/05/24(水)19:18:33No.1060407782+
>箱推しってのがよくわからんな
SMAP全員好きって意味だよ
ジャニーズ全員好きというのは実は箱推しではない
18923/05/24(水)19:18:46No.1060407861+
>FAVRICってイベントでキレキレのダンス披露して凄いって言われてたけどダンサー使ってるのバラされちゃったよ
もう少し隠せ
19023/05/24(水)19:18:57No.1060407926+
>アイドル部見たことなかったけどアイドル活動とかしてたんだろうか
>なんか歌とか踊ってるイメージなかったな
別に今と変わらずアイドルらしい活動はしてなかった
ただグループ全体でライブはやったな
19123/05/24(水)19:18:59No.1060407946+
>箱でくくってるやつは古い
逆かなー
もっと昔はファンメイドのこんなVtuberいます的な動画とかあったけど
今の方が箱だけでまとまってる感じがする
19223/05/24(水)19:19:00No.1060407950+
おはYUA~
19323/05/24(水)19:19:04No.1060407977+
>始祖のポン子もホロライブに擦り寄る発言多いもんな
ポン子はそらちゃんと仲いいからでは?
ホロが毎日天気予報動画出してたころその天気のデータはウェザーニュース提供だったり
昔からホロとウェザーニュースはべったりだぞ
19423/05/24(水)19:19:10No.1060408021+
>ジャニーズ全員好きというのは実は箱推しではない
しらそん
19523/05/24(水)19:19:11No.1060408027+
>箱推しってのがよくわからんな
こいつ見るのにあいつが関連している
というのを追い始めると最終的に全体を追う事になる
19623/05/24(水)19:19:13No.1060408039+
アイドル部はアイドルの部活ではなく
アイドルを目指す部活なのであんまり歌やダンスをメインにしてない
というか箱の方針から歌はかなり慎重にしてた
19723/05/24(水)19:19:23No.1060408102+
>アイドル部があの体制のままだったり獅子身中の虫を飼ったままだったとしていい結果になってないのは明白だからウダウダ言う気にもならない
スタッフ18人しかいないしな
19823/05/24(水)19:19:28No.1060408138+
>今でもRPした方が良い感じに制限掛かって面白いと思うんだよなー
>剥き出しだとなんか…
それそのものを否定するつもりはないけど考え方が古いんじゃない?
今はRPに本人のパーソナリティ肉付けして取り込んでRP更新してくのが主流ってだけで中身剥き出しって訳でもないでしょ
19923/05/24(水)19:19:59No.1060408336そうだねx2
>アイドル部はアイドルの部活ではなく
>アイドルを目指す部活なのであんまり歌やダンスをメインにしてない
???
20023/05/24(水)19:20:12No.1060408415+
>スタッフ18人しかいないしな
さすがにずっとその人数だったわけじゃないだろう
多かったか少なかったかはわからんが
20123/05/24(水)19:20:14No.1060408427+
ラブライブ蓮ノ空はVtuberに入りますか?
20223/05/24(水)19:20:15No.1060408438そうだねx1
>ホロに関しては今の人気になる前からやっかみ受けてたからあんま関係無いと思う
最初期はサポート全然できてないけどやる気あんのかよみたいなファン目線の叩きが多かった気がするな
今はまあ…ノーコメントで…
20323/05/24(水)19:20:22No.1060408509+
RPの話すると元祖とされるスレ画がそもそもRP崩れた切り抜きでバズったんじゃん
20423/05/24(水)19:20:27No.1060408545+
にじさんじが流行にどの程度関わったのかって話で言うと女性人気と中高生への浸透は確実にあるんだが
その話を今のimgでしてもどうしようもないことになるわな
20523/05/24(水)19:20:31No.1060408574そうだねx3
たかだか一年ちょっとで崩壊した箱の話ばかりになるのがimgらしい
20623/05/24(水)19:20:39No.1060408627+
>FAVRICってイベントでキレキレのダンス披露して凄いって言われてたけどダンサー使ってるのバラされちゃったよ
FAVRICやbilibiliのあれはなぁ…
hpaのわちゃわちゃした踊りやゆらゆらした動きでよかったのに
20723/05/24(水)19:20:50No.1060408680+
>ポン子はそらちゃんと仲いいからでは?
2回タイマンコラボして実質ホロライブとか言ってるポン子面白いよね
20823/05/24(水)19:20:52No.1060408700+
>アイドル部があの体制のままだったり獅子身中の虫を飼ったままだったとしていい結果になってないのは明白だからウダウダ言う気にもならない
アイドル部っていうかシロちゃんとこあれだけ大爆発してたのにテレビ局の仕事は切られてないしなんなら別の局と提携したし営業が強かったりすんのかね
20923/05/24(水)19:20:53No.1060408703+
Vtuberの源流はみならいディーバだよ
21023/05/24(水)19:21:05No.1060408783+
バーチャルYouTuberの商標をYUAちゃんのところがとったとかあったな
21123/05/24(水)19:21:13No.1060408823+
>今の方が箱だけでまとまってる感じがする
昔はV全体を追えるくらい人が少なかったからな
今はもう広すぎて知らんこと多すぎる
21223/05/24(水)19:21:23No.1060408890そうだねx2
>アイドル部はアイドルの部活ではなく
>アイドルを目指す部活なのであんまり歌やダンスをメインにしてない
>というか箱の方針から歌はかなり慎重にしてた
アイドル部ってどういう目標持って活動してたのか教えてくれ有識者
21323/05/24(水)19:21:31No.1060408946+
今じゃ2Dのパイオニア扱いだけどV流行りたての頃のにじさんじの何こいつらって感じ凄かったよね
21423/05/24(水)19:21:36No.1060408975+
>Vtuberの源流はみならいディーバだよ
まあダテコーがYahooでやったVtuberみたいなの酷いクオリティで誰にも見られることなく消えたんだが…
21523/05/24(水)19:21:40No.1060408997+
アイちゃんの動画に出てきてた野球の子好き
21623/05/24(水)19:21:44No.1060409030+
>たかだか一年ちょっとで崩壊した箱の話ばかりになるのがimgらしい
そりゃ今もずっとV追ってるやつはこんなとこで懐かしい話してる暇ないだろう
21723/05/24(水)19:21:50No.1060409070+
20年の初頭にフブキが覇権の例文としてホロライブは覇権って言ったら叩かれまくってたの面白い
21823/05/24(水)19:21:58No.1060409114そうだねx1
2018年頭くらいまでは「Vtuber全部見てる」って人はいたんんだ
21923/05/24(水)19:22:00No.1060409138そうだねx1
>アイちゃんの動画に出てきてた野球の子好き
まだやってるからハチナイ!
22023/05/24(水)19:22:04No.1060409153+
なぜか所属事務所を信仰するのを箱推しの意味と考えてるやつがたまにいる不思議
22123/05/24(水)19:22:05No.1060409161+
>箱推しってのがよくわからんな
公式のスケジュールとかチェックしだすともうダメです
22223/05/24(水)19:22:07No.1060409182+
>今じゃ2Dのパイオニア扱いだけどV流行りたての頃のにじさんじの何こいつらって感じ凄かったよね
なんだこの女…なんで喧嘩番長やってんだ…?
22323/05/24(水)19:22:21No.1060409274+
道を切り拓いたからって人気がトップというわけじゃないからな
22423/05/24(水)19:22:25No.1060409299+
>バーチャルYouTuberの商標をYUAちゃんのところがとったとかあったな
記憶違いかもしれないが、ゲーム部のところじゃなかった?
22523/05/24(水)19:22:55No.1060409504そうだねx1
>>FAVRICってイベントでキレキレのダンス披露して凄いって言われてたけどダンサー使ってるのバラされちゃったよ
>こういうのもVtuberとしての醍醐味だから別にいいと思うんだけどなあ
着ぐるみの中身が別の人になれるのは着ぐるみの強みだけど「今日は別の人が入ってるんですよー」ってのがわかると萎えるって気持ちもまあわかる
22623/05/24(水)19:22:58No.1060409524+
>なぜか所属事務所を信仰するのを箱推しの意味と考えてるやつがたまにいる不思議
ビルを指すハコモノって言葉が多分本来の意味への通りを阻害している
22723/05/24(水)19:23:26No.1060409690そうだねx1
>20年の初頭にフブキが覇権の例文としてホロライブは覇権って言ったら叩かれまくってたの面白い
この頃からホロに天下取られるという危機感があったのかな
22823/05/24(水)19:23:39No.1060409762そうだねx3
中の人が頑張ってるのが尊いんだからアクター使ったら意味ないよ
22923/05/24(水)19:24:01No.1060409883そうだねx4
むしろ黎明期の話をしてるんだから老舗の話がいっぱい出てくるのはしょうがないのでは
23023/05/24(水)19:24:16No.1060409973+
>>なぜか所属事務所を信仰するのを箱推しの意味と考えてるやつがたまにいる不思議
>ビルを指すハコモノって言葉が多分本来の意味への通りを阻害している
いやそんな難しく考えた上に間違えんのバカだけでしょ
23123/05/24(水)19:24:20No.1060410005そうだねx1
>>20年の初頭にフブキが覇権の例文としてホロライブは覇権って言ったら叩かれまくってたの面白い
>この頃からホロに天下取られるという危機感があったのかな
もう2020にはにじさんじが負けてるから…
23223/05/24(水)19:24:27No.1060410046そうだねx3
>所属事務所を信仰
この時点で頭おかしいことに気づけ
23323/05/24(水)19:24:31No.1060410077+
結局動かしている人物が違うと違う奴じゃんと認識してしまうのがわかってしまったんやな
23423/05/24(水)19:24:36No.1060410107+
>アイドル部ってどういう目標持って活動してたのか教えてくれ有識者
将来的にアイドルを目指すというふんわりとした目標を掲げていた
全体的にふんわりとしたままなんか人気が出た
23523/05/24(水)19:24:44No.1060410150+
>中の人が頑張ってるのが尊いんだからアクター使ったら意味ないよ
最低だなガチャピン
ムックのファンやめます
23623/05/24(水)19:24:48No.1060410174+
>中の人が頑張ってるのが尊いんだからアクター使ったら意味ないよ
凄くズンドコした動きでもちゃんと中の人踊ってた方がいいよね
23723/05/24(水)19:24:56No.1060410220+
ヒ担当とか分業するのは言わなきゃ問題ないんだよな
言うとおかしなことになる
23823/05/24(水)19:25:08No.1060410296+
事故が起きるたびにホロに人が流れたのはそう
23923/05/24(水)19:25:16No.1060410346+
>>>20年の初頭にフブキが覇権の例文としてホロライブは覇権って言ったら叩かれまくってたの面白い
>>この頃からホロに天下取られるという危機感があったのかな
>もう2020にはにじさんじが負けてるから…
初頭はまだギリギリ競ってたと思う
夏にはもうダメだったけど
24023/05/24(水)19:25:18No.1060410358+
ぽんぽことピーナッツくんばっかり見てるわ
24123/05/24(水)19:25:29No.1060410422そうだねx1
おっさんがボイチェンしてると信じてたわ初期
24223/05/24(水)19:25:32No.1060410454+
どっとライブはhPaの辺りまで箱推ししてたけどその後の内紛が酷すぎた
塩ちゃんが無様すぎる自爆したから諸々おっ被せられたけど
24323/05/24(水)19:25:36No.1060410474+
箱推しってアイドルグループからのやつでしょ
24423/05/24(水)19:25:42No.1060410506そうだねx8
>事故が起きるたびにホロに人が流れたのはそう
だから事故がたくさん起きてるかのように燃やしたんだよね
24523/05/24(水)19:25:45No.1060410522+
5年目6年目ともなると大型新人!つっても単によそのVが顔変えて仕切り直しただけってケースが珍しくなくなってきたな
次に来るらしいホロの新人も絶対今春に辞めてる連中かき集めた奴だし一応ゼロから育ててるらしいVTAは普通にショボいし
24623/05/24(水)19:25:47No.1060410541そうだねx2
>>所属事務所を信仰
>この時点で頭おかしいことに気づけ
気づいてないやつここにもお外にもいっぱいいると思うよ現在進行形で
会社のブランドに泥を塗ることするなとか言い出すやつ
24723/05/24(水)19:25:49No.1060410551そうだねx1
>おっさんがボイチェンしてると信じてたわ初期
もちひよこに謝らないとな
24823/05/24(水)19:25:58No.1060410620+
>アイドル部ってどういう目標持って活動してたのか教えてくれ有識者
登録者数5万人で3D化と全員10万人で全体曲を目標にしてた
結局5万人いかないうちに3D化したり全員10万人は果たされることなく終わったりあってないようなもんだけど
24923/05/24(水)19:26:07No.1060410656+
>事故が起きるたびにホロに人が流れたのはそう
金ロアとか顕著よな
25023/05/24(水)19:26:14No.1060410713+
ホロは色々あったけど人気を維持できてたのはすごいと思う
やっぱフォローが一番重要だわ
25123/05/24(水)19:26:24No.1060410781+
ホロライブはアイドル路線へ急に舵切ったけどそれに関しての離脱者出てきてないの地味にすごいと思った
25223/05/24(水)19:26:26No.1060410791そうだねx1
金ロアギバラ鈴原で男リスナーは完璧に疲弊したからなにじさんじ…
25323/05/24(水)19:26:30No.1060410814+
>おっさんがボイチェンしてると信じてたわ初期
初期は本当何も知らん奴がここでも
Vなんてキズナアイ使えば誰でもなれるとか言ってるのいたな…
25423/05/24(水)19:26:31No.1060410823+
>気づいてないやつここにもお外にもいっぱいいると思うよ現在進行形で
>会社のブランドに泥を塗ることするなとか言い出すやつ
まぁimgは多いでしょうね
何故かV蔑ろにしてまで運営擁護する様なのは
25523/05/24(水)19:26:33No.1060410836+
まとめ動画への転載禁止
25623/05/24(水)19:26:38No.1060410875+
阪神ファンとかは分かるけどセリーグファンとか意味わかんねえな
25723/05/24(水)19:26:47No.1060410925+
このジャンルって「面白いと自己暗示かけて楽しむジャンルだ」って気づいちゃって急速に冷めた
vtuberは新しいものじゃなく所詮ストリーマーの文脈上にしかいなかったなと
25823/05/24(水)19:26:47No.1060410928+
>アイドル部ってどういう目標持って活動してたのか教えてくれ有識者
内部的に記念になる数字目標はあって基本ファンを増やしてイベントや企画で盛り上がること以外には「どうなりたい」って方針は打ち出してない筈
あまりあけすけな話をしたりキャラクターを壊すことは言わないように釘さされてた
ここらへんはにじホロとは明確に違う路線だった
25923/05/24(水)19:26:47No.1060410929+
にじさんじ2期みたいな採用の仕方はまぁ頭イカれてるよ
おもしれーやつら…
26023/05/24(水)19:26:48No.1060410933+
法律も収益化のルールも違ってるのに5年前の常識が今も適用されると思うなよと思うけどね何事も
26123/05/24(水)19:26:52No.1060410967+
どっとライブは爆発四散したけど箱推しの第一人者ではあったか
26223/05/24(水)19:26:53No.1060410973+
1人の人生の時間で手を広げられない中で箱はゲームハードみたいなもんだし
そこの中のライバーだけ見ていられたら幸せなんだ
26323/05/24(水)19:27:04No.1060411028そうだねx1
VTAも普通に前世持ち多いぞ
bilibiliから来たせいで中国のファンに反転喰らってずっと荒らされてるのもいるし
26423/05/24(水)19:27:05No.1060411038そうだねx1
ならむしろホロも何回も事故起こしてたんだからよそに流れてないとおかしいことになる
26523/05/24(水)19:27:10No.1060411068そうだねx2
ホロへの移民の多さで言うとドル部爆散よりにじさんじドッヂボール事件の方が大きいと思ってる
26623/05/24(水)19:27:11No.1060411080+
>5年目6年目ともなると大型新人!つっても単によそのVが顔変えて仕切り直しただけってケースが珍しくなくなってきたな
それで成立させられるのがVの強みであり箱ブランドの力だから何もおかしいことないね
26723/05/24(水)19:27:17No.1060411117+
>会社のブランドに泥を塗ることするなとか言い出すやつ
社員かなにかか
26823/05/24(水)19:27:18No.1060411123そうだねx2
委員長とか個人は好きだけど箱というか事務所には何の関心も湧かない……
26923/05/24(水)19:27:25No.1060411168そうだねx1
>ホロは色々あったけど人気を維持できてたのはすごいと思う
>やっぱフォローが一番重要だわ
一番はタレントが腐らず面白い配信連発してたことだと思うけどな
結局面白いとこに人集まるし
27023/05/24(水)19:27:34No.1060411226そうだねx1
>阪神ファンとかは分かるけどセリーグファンとか意味わかんねえな
パリーグファンはいるな
アンチ巨人と同義語だけど
27123/05/24(水)19:27:34No.1060411227そうだねx1
>どっとライブはhPaの辺りまで箱推ししてたけどその後の内紛が酷すぎた
>塩ちゃんが無様すぎる自爆したから諸々おっ被せられたけど
塩ちゃんが悪いのと運営が問題解決できなかったのは別の問題なので
塩ちゃんが自爆しようが人は戻らなかったんだろうなと
他の事務所見るに多少強行的な感じになっても悪いやつを悪いって言って切り捨てた方がファンは納得すんだよな
27223/05/24(水)19:27:36No.1060411243+
興行とかビジネスの観点では勝ち負けとかはあるけど多くの場合勝ってる側が負けてる側の前で言うから角が立つんだよな…
27323/05/24(水)19:27:38No.1060411258+
>どっとライブは爆発四散したけど箱推しの第一人者ではあったか
今一番推しやすい箱!だからな
27423/05/24(水)19:27:45No.1060411293そうだねx1
>どっとライブは爆発四散したけど箱推しの第一人者ではあったか
初期はホロメンからのリプやアピールもリプ返しないくらいの隆盛であった
27523/05/24(水)19:27:52No.1060411364+
>どっとライブは爆発四散したけど箱推しの第一人者ではあったか
あそこは内戦まで起こしてるから唯一無二の存在
27623/05/24(水)19:27:59No.1060411424そうだねx1
>ならむしろホロも何回も事故起こしてたんだからよそに流れてないとおかしいことになる
金ロアレベルの箱に損傷与える事故は起こしてないからなあ…
27723/05/24(水)19:28:00No.1060411434そうだねx2
>このジャンルって「面白いと自己暗示かけて楽しむジャンルだ」って気づいちゃって急速に冷めた
>vtuberは新しいものじゃなく所詮ストリーマーの文脈上にしかいなかったなと
この世の中のありとあらゆる物語作品はシェイクスピアの文脈上にあるものだぞ
明日から灰色の日常を楽しめよ
27823/05/24(水)19:28:04No.1060411467+
>ならむしろホロも何回も事故起こしてたんだからよそに流れてないとおかしいことになる
余所がやってなくてホロだけがやってる何かがあるはず
27923/05/24(水)19:28:05No.1060411475+
ホロは演者同士のやらかしはほぼ見せてないもの
塩とか金魚起点でのみれロア消滅みたいなやつ
28023/05/24(水)19:28:09No.1060411516+
数十人いるところはもう一人一人を追いかけるの無理だからきっぱりそういうコンプ欲を諦めるか全体である会社を好きになるっていうパターンに分かれそう
28123/05/24(水)19:28:14No.1060411545そうだねx1
>>ホロは色々あったけど人気を維持できてたのはすごいと思う
>>やっぱフォローが一番重要だわ
>一番はタレントが腐らず面白い配信連発してたことだと思うけどな
>結局面白いとこに人集まるし
それ以上に不祥事に対して正面から真面目に向き合って改善したのがでかいんじゃねぇかな
だいぶ時間はかかってしまったが
28223/05/24(水)19:28:16No.1060411569+
>vtuberは新しいものじゃなく所詮ストリーマーの文脈上にしかいなかったなと
見た目が違うだけでやってることは他と変わらないからな…
Vでしか出来ないことをずっとやってるとネタ切れで動画つくれなくなるんだろうし
28323/05/24(水)19:28:21No.1060411597+
>ホロへの移民の多さで言うとドル部爆散よりにじさんじドッヂボール事件の方が大きいと思ってる
あれそんな荒れたの!?ブッダが騒いだだけじゃなくて?
28423/05/24(水)19:28:24No.1060411620+
>ならむしろホロも何回も事故起こしてたんだからよそに流れてないとおかしいことになる
この箱やらかすたびに団結してるのおかしい…
28523/05/24(水)19:28:48No.1060411814+
>社員かなにかか
リアルアイドルとかもそうだけど事務所の威光がなければただの人ってのがよくわかってるんだよな
28623/05/24(水)19:28:53No.1060411851+
>ホロは色々あったけど人気を維持できてたのはすごいと思う
>やっぱフォローが一番重要だわ
上の人間が優秀すぎた
やるゲームや内容やサムネちゃんと作って考えてあげてるもん
コア層にリーチしやすい詳しいゲーマーがいるんだろうな
28723/05/24(水)19:28:57No.1060411873+
ライブ切っ掛けで見るようになったしイベント事で注目集まる事の方が大きんじゃないの
28823/05/24(水)19:29:03No.1060411906そうだねx1
>どっとライブは爆発四散したけど箱推しの第一人者ではあったか
この12人がいてこそのアイドル部って世界観でやっていけてる時期は強かった
そこが瓦解したら脆かった
28923/05/24(水)19:29:05No.1060411932そうだねx1
別にメンバーを覚えるのは無理でもない
配信全部把握するのは無理
29023/05/24(水)19:29:11No.1060411975+
「」がダメだのなんだの言おうが結局黎明期にあった所って割と生き残ってるんだなって思った
29123/05/24(水)19:29:12No.1060411982+
上の記事で言うと2DのVの道を開いたのはげんげんよりさはなって印象だったんだがな
29223/05/24(水)19:29:16No.1060412013+
>なぜか所属事務所を信仰するのを箱推しの意味と考えてるやつがたまにいる不思議
事務所を信仰してるというよりは推しを絶対視しすぎてて推しのイメージを落とすような事件があった時にそれを認められずに周囲が悪いとなってる印象
だから推しに直接被害が及ばない限りは事務所のやらかしも擁護に回るし逆に推しに被害が及ぶなら同じ箱相手だろうとキレる
29323/05/24(水)19:29:26No.1060412080+
>>vtuberは新しいものじゃなく所詮ストリーマーの文脈上にしかいなかったなと
>見た目が違うだけでやってることは他と変わらないからな…
>Vでしか出来ないことをずっとやってるとネタ切れで動画つくれなくなるんだろうし
Vでしかできないことも何もキズナアイの時点でYoutuberの後追いじゃね?
何なら制約多いし
29423/05/24(水)19:29:29No.1060412094+
>この12人がいてこそのアイドル部って世界観でやっていけてる時期は強かった
>そこが瓦解したら脆かった
その時期って1年もない位じゃん
29523/05/24(水)19:29:33No.1060412120+
タレントは好きだけどファンは嫌いっていうのは本当に増えた
それだけ規模がデカくなったとも言えるけども
29623/05/24(水)19:29:39No.1060412162そうだねx1
>ホロは演者同士のやらかしはほぼ見せてないもの
>塩とか金魚起点でのみれロア消滅みたいなやつ
はあちゃまとまつりのアレは結構やばかったけどはあちゃまが大人の対応見せてくれたおかげでなんともなかったぜ
29723/05/24(水)19:29:43No.1060412193+
>>ホロへの移民の多さで言うとドル部爆散よりにじさんじドッヂボール事件の方が大きいと思ってる
>あれそんな荒れたの!?ブッダが騒いだだけじゃなくて?
緑の発言がわかりやすいけど騒動を大きくしたのがダメ
何しても良いけど視聴者煽りは一番ダメ
29823/05/24(水)19:29:51No.1060412258+
孤高の存在赤月ゆにちゃん休止明けから中の人変わっちゃったぽいのつらい話していい?
29923/05/24(水)19:29:53No.1060412277+
るしあは多分ホロライブで最大の事件だけどアレでもまだホロライブ内でタブーになってるって事はないし
引退者はことごとくタブーで裏切り者扱いしてるにじさんじよりは全然綺麗に追われてるんだよなぁ
30023/05/24(水)19:30:00No.1060412319+
>上の記事で言うと2DのVの道を開いたのはげんげんよりさはなって印象だったんだがな
さはなよりねむが最初だよ
30123/05/24(水)19:30:05No.1060412344+
>見た目が違うだけでやってることは他と変わらないからな…
>Vでしか出来ないことをずっとやってるとネタ切れで動画つくれなくなるんだろうし
別にストリーマーの延長だからってコンテンツを否定するわけじゃないけど
新しいものが観れると期待したけどそんなもんなかったなって
30223/05/24(水)19:30:07No.1060412365+
タレント同士のギスギスはね…
30323/05/24(水)19:30:12No.1060412402+
>ホロは演者同士のやらかしはほぼ見せてないもの
>塩とか金魚起点でのみれロア消滅みたいなやつ
演者同士がギスるのが致命傷になるとわかるな
ホロも散々演者不仲煽られたのに結局不仲は無かったのがデカい
30423/05/24(水)19:30:15No.1060412418+
>上の記事で言うと2DのVの道を開いたのはげんげんよりさはなって印象だったんだがな
どっちかというとあっくんかなあ
30523/05/24(水)19:30:18No.1060412427+
俺がホロに流れたのはARKが面白かったから

- GazouBBS + futaba-